伝説化するのはまだ早い!モトリー★クルー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1A級牌犯 ◆xVZDO2s5S2
ニッキーは独自のユニットを立ち上げ、モトリーの解散ツアーを提案。
頑なに復帰を拒んでいたトミーもこれで最後にするなら...と前向きな様子。
奴等は何処へ行こうとしているのか、
未来を憂うも良し、過去の栄光を振り返るも良し、
LAメタルの黄金時代を築いたワルガキ共をもっと語ろう!!
>>1

キックスタ〜ト2げっと
3名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/26 02:31 ID:M3DG+tto
3

モトリー、ラット・・・。
時代の中心にいた人達が徐々に消えていく。
明日への希望が無いメタル界なのに・・・。
悲しすぎる。
POISONもそろそろ終わりとか・・・。
90年代のバンドは80年代のバンドを超えていない。
超えられるまでは現役でいて欲しい。
4A級牌犯 ◆xVZDO2s5S2 :02/10/26 02:45 ID:GhVAnYMR
話はど〜してもノスタルジーに走りがちになるのはしょ〜がないね、
歳もみんなそれなり...(鬱。
でも80年、90年と、奴等のメタルサウンドに元気をもらって来たんだ、
2000年代に入って、も〜少し奴等に引っ張ってもらいたい!
5名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/26 02:51 ID:LNLmvgBY
もう終わりにしてくれ。
シー5ズ ダウン

解散しちまうのか?
聞いてねーぞ。
POISONは来年(?)フェアウェルツアーすんだろ?
悲しいこった。
ニッキーよお、モトリーの解散は考え直せ。
へタレアルバム出そうが俺は買い続けるからよお。
>>7
まー黄金時代リアルで観て来た世代にとっちゃ複雑だわな。
9名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/26 03:17 ID:/C3/1/kv
解散ツアーやってもいかん。メタルバブルの産物だ。何の魅力もない
10名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/26 10:26 ID:IHh7oWP5
ニキータの新しいバンド、名前覚えにくい。
ギターはスラッシュだっけ?ケケケ
なんかいいのない?
オリジナルメンバー四人が
再び同じステージにあがるだけでも凄いよ。
実現して欲しいな。

13名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/26 11:04 ID:9ivppNyr
ここに書いてる香具師って僕と同世代の気がする・・・・
なんか寂しいね。
ラットは裁判中だったり、モトリーも若いバンドに
バカにされる対象の1つだったりさ〜
ま〜しょうがないか・・・・
過去の産物か〜
あの頃は若かったって言ってる親父達と同じになってきたのかな・・・・
>モトリーも若いバンドにバカにされる対象の1つだったりさ〜

そんなことないんでない?
R&R系ならけっこうリスペクト発言してるバンド多い気がするが・・・

まー、ある象徴をバカにして自分ラを差別化するのはよくある手法だわな
それだけ売れてたってことでしょ?
つかそういうのってポイズソとかのが多くない?
15名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/26 12:38 ID:3QAEyNHA
コラビモトリ復活キボンヌ
コラビボイスは今度のユニットでも期待出来そうだね。
淋しいのはマーズサウンドが聴けない事。
17A級牌犯 ◆xVZDO2s5S2 :02/10/26 19:20 ID:RTuD+1x0
80年代ジャパメタブームの頃のバンドって、多かれ少なかれ
モトリーのヴィジュアル意識してたんだよ。
アクションにマグナム、ジギーな。
ラウドネスが初めてビルボードチャートにランクインした時の衣装なんか、
モロLOOKS THAT〜のPVパクったなってカンジ。
ホントかウソか知らないけど高崎がニッキーに
「俺らのカッコの真似すんなよ」って言われたとか。
まあ海外にも似た様なヤツは沢山湧いて出たが。
>>17
サンダー イン ジ イースト
X―JAPANもビジュアル面でモトリーに影響受けてたみたいだしね。
ドラムスがイントロでピアノ弾いてドラムセットに移動して・・・・ってパターンも
「ホーム・スィート・ホーム」みたいだしね。
20黒芋:02/10/26 20:30 ID:CpI0N622
>つかそういうのってポイズソとかのが多くない?

私はポイズソマンセーです。
そのせいでかなり攻撃を受けたことも........なんでよ

だけどルックスザトキル!?
グラムでパンクなファッションメタルマンセー!!!!!
B!におけるコラビ入りモトリー支持動向は面白かった。
支持:広瀬
不支持:幅・酒井・山崎

やはり山崎智之とはウマがあわない広瀬であった・・・
富井復帰希望age
>>14
>そんなことないんでない?
そう。そんなことないんだよね。
Piosonとかいった連中はどうだか知らないが、モトリーに関してはむしろ尊敬すらされてる。
R&R系バンドはもちろん、KoRnやLimpなんかも、影響を受けた事を公言してるしな。

25A級牌犯 ◆xVZDO2s5S2 :02/10/27 01:25 ID:???
セックスマシンガンズもモトリー大好きと言っていたぞ。
あたしの最近のお気に入りはね、QueenとRossetta Stoneだね、もう断トツで。
KISSやCheap Trickも真性ロックファンとしては外せないでしょ。
しぶいところではランナウェイズなんかもきっちり押さえてますよ。
いろいろ聴いてるなあ。バスターとかフリントロックとか好きだし。
ストライパーもクワイエットライオットも両方好きだし。
意外に思われるかもしれないけど、チャーとかレイジーなんかもたま〜に聴いてる。
洋楽はねえ、ピーター・フランプトンとフリートウッドマックがメインかな。
でも近頃はジューダス・プリーストとかも好きになってきた。
あと落ち込んだ時なんかにはELOとか聴いたりして・・・
うわ、マニアックだなあたい。(笑
まあ、モトリー★クルー を聴いてるような人とは音楽の話はしたくないね(笑


ちょっと前に見たな↑これ
>>27
ほっとけって。

まぁモトリーは…ヴィンスが復帰して以降は99年までは勢いがあったよ。
ヴィンス復帰時はアメリカンミュージックアウォードに出演したし、
グレイテストヒッツを出した時は、プロレスのイベントにも出演して、
大規模なステージでパフォーマンスして…その模様はアメリカ中のTVで流れたし。

やっぱり、トミーの脱退からおかしくなった。

>>28
やっぱそーだよな。
このままいきゃあ次のアルバムもぼちぼち売れるんじゃ!?とか
思ってたのにトミー脱退後から確実にイキオイ落ちたな。

それでも、メガデスなんかとそこそこデカイ会場でやれてたみたいだが、
ワンマンツアーだったらどーなっただろう。
とにもかくにも。
オリジナルの四人が揃って、ヴィンスをダイエットさせてと・・・・
モートリーってだれも死んで無いの?
32J牌犯:02/10/27 12:29 ID:QyGot8qw
まわりの人が死んでます
33名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/27 15:06 ID:kC/5kfD8
韓国にモトリーが今行ってるって話。知ってたら行ってたのに・・・
ヴィンスって、モトリーに復帰したとき髪を真っ赤に染めてたよね。
その気合の入り具合には感心したもんだが…
>韓国にモトリーが今行ってるって話。
すげーな、どこで聞いてきたん?(w
36A級牌犯 ◆xVZDO2s5S2 :02/10/27 18:18 ID:???
>>33
詳細キボンヌ!!
オリジナル・モトリーももちろん良いんだが、
エクスポーズドのクォリティが出せるならヴィンスのソロも聞きたいな、
なんて思ってみたり。
38名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/27 20:36 ID:9sf5Sx9Z
昨日カラオケで一人でメタルばかり歌ってきた。
home sweet homeは歌いやすいし、気分も良くなるし最高。
hyperjoyでした。
>>33モトリーっつーか、トミーっしょ?
韓国でロックフェスがあるんだとさ。
            ∩
                | |
                | |
        ∧_∧  | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ´Д`)//< センセイッ!レコード契約切られマスタッ!!
      /   律 /   \   マスマス韓国が寒かったデシ!! 
     / /|     /       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  __| | |メイヘム|
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ト ̄ミ ̄- ̄ || ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
              ∩
    /⌒  ⌒ヽ   /   ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   //■ ■ \/   √< モトリレーベルがあるダロ!トミー!!
  ( (  ) Д (  )  ‡ /   \     マッテルYoo!!
  ( \ ‖__‖/   /       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | l        \ノ
   | l ・ノ ヽ ・  \
   | / ノ    ヽ___   ) ドッシリ・・・
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ビ ン ス ̄ || ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
42A級牌犯 ◆xVZDO2s5S2 :02/10/28 00:31 ID:???
>>38
なぜかSmoke in the boys roomだけは何処にでもある不思議。
一時はDr.Feelgoodのカラオケもあったけど打ち込みのリフは寒いねえ(鬱。
「・・"待ち人"近し・・・か。。」
            ∧_∧
     ∧_∧  (´Д`  )  「占いサイトかYoo!!」
     ( ´Д` ) /  砲⌒i
    /@ @\    | |
    /  魂/ ̄ ̄ ̄ ̄/  |
  __(__ニつ/  FMV  / | |____
      \/       / (u ⊃
トミーのアルバム、売れなかったんか。
内容的には結構売れ線いってると思ったんだが…。
むずかしいものだね。
>>44
ダルが米で現在約4万枚で
マムは約34万枚だったそーな。
あ・・間違えた14万枚・・逝って来る。。
でも売れてないことにはかわらんケド。
47名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/28 00:43 ID:CCKVzjkh
売れてなきゃ観念して戻ってきそうな気もするが
そーいえば、新刺青はどんくらい売れたんかね。
10万枚超えてなかったりして・・・・。
49A級牌犯 ◆xVZDO2s5S2 :02/10/28 10:18 ID:???
ド下手ぶり炸裂と叩かれた83年のUSフェス。MTVが放送出来んつったらしいな。
それでも一曲目Take me to the topの出だしの瞬間からTommyのタイコは
ドライヴしまくりで凄いぞ。
まあ〜ヤツラに20年前思い出せつっても無理か。
セカンドアルバムのジャケはスゴイ!
51A級牌犯 ◆xVZDO2s5S2 :02/10/28 11:33 ID:???
あのアナログ盤のグラフィックはそーとーインパクトありますた!
あちこちで色んなヤツが真似してたけど、
良くも悪くもモトリーが先頭走ってたのは確かだな。
というか、伝説になれるんすかね?
53A級牌犯 ◆xVZDO2s5S2 :02/10/28 12:58 ID:???
>>52
ウッ...(鬱
>>46
MOMは48万枚だよ、もう1回逝ってこー
>>54
ほええ、MOMはけっこー売れたんだな。
今回のトミーのアルバムは割りとロック色が強かったけど、今回のことで
またHIPHOP路線に戻ったりしたら萎えるなー。

>>55
MOMはゲスト陣が豪華だったからねぇ。
日本でも…MOMのアルバムの広告が、
SnoozerとかCrossbeatとかのような雑誌にも載ってた記憶があるよ。
57A級牌犯 ◆xVZDO2s5S2 :02/10/28 16:47 ID:???
正直Tommyがシェクターのギターぶら下げてアーティスト面してるのも萎える。
豚世代リリース時にリズム&ドラムマガジンの表紙飾ったあの頃とは別人だな。
>>57
GuitarOneっていう海外のギター誌でも表紙を飾ったしね。
まぁトミーのアルバムは大好きなんだが…
なんか萎えるよ。

>豚世代リリース時にリズム&ドラムマガジンの表紙飾った
そのリズム&ドラムマガジン、買っておけば良かったと後悔してる。
当時は立ち読みですませてしまった。
あの頃のドラムセットがかっこよくて好き。
59名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/28 17:14 ID:5+SKXJxb
そしてフーファイのようにポップになって逝くんだろか・・・
Reason To FlyのPVのデイヴのようにトミーがお茶らけてくれたら藁
トミーがG/VoでニキータがBaドラムをトミーの妹って
トリオバンドが見たい。

61罪を憎んで人をミックマーズ:02/10/28 17:43 ID:5+SKXJxb
オラは?
だまって療養しとけ
63マシュウトリップ:02/10/28 18:01 ID:5+SKXJxb
僕も入れてよ〜ん!
>>63
刺青増やして出直してきな!
  _、_
  , ノ`/
  \,;  シュボッ 
    (),
    |E|
  _、_
  ,_ノ`/y━・~~~  ヨ!・・ミックだ。。オレも歳取ったもんだ・・

  _、_
  ,_ノ`/y━・;;~~  随分いい思いもシタシ。。オレもそろそろ引退さ。。
      .,..,,.,,.
     ┗━┛
  _、_
  ,_ノ`/ n∫  このタバコと同じ運命さ・・終わりだよオレもモトリーも
      ,!..,,.,,.
     ┗━┛  ジュポ

                ア バ ヨ・・・
66名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/28 18:33 ID:5+SKXJxb
ビンスがニューバンド結成するとしたら、誰が来るでせうか?
    \     ガールズ♪ガールズ♪ガールズ♪!
     ヘ_  Λ_Λ    o、
       ヘ_( ´∀`)  ./\
       ヘ_.|⌒二ニニ○   \o(|
   ヘ    ヘ_| _ |     /三)\
 ヘ  \⌒\ヘゝ ̄⌒\凵拈_|// \
  \γ\_ヽ~~ ̄\ \_ミ//||    \ ̄ ヽ
   l |\・ ) | |l ̄|| (三\_ 〆。/    l.| \ |.l
   ゝ _ ̄ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ゝ___ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
もっかいスティーブと組んでくれねーかな。
69A級牌犯 ◆xVZDO2s5S2 :02/10/28 18:42 ID:???
>>58
>あの頃のドラムセットがかっこよくて好き。

禿同!! そ〜と〜気合い入ってと言うかブッ飛んでたな。
回転ドラムの様なギミックは無くなってたけど、
こんなモノを鳴らせるドラマーが本当にいるのか?と思わせるセットだった。

ところでMOMリリース当時、日本の深夜番組にトミーが出てたの知ってる人いる?
柔道着着て、なぜかカワラ割りを披露してたらしいんだが(苦藁。
70A級戦犯 ◆qdSexy0I2o :02/10/28 18:49 ID:???
なんたらバートン・ルイスの番組に出てたよ。
71A級牌犯 ◆xVZDO2s5S2 :02/10/28 19:20 ID:???
サスガ戦犯タン!
あの牧師のムスコ、ヤリチンアメリカ人の番組やったんか!
7258:02/10/28 19:21 ID:???
>>69
おお!分かってくれる人がいて嬉しいっす!
何といっても、向かって左に置いてあるあのバカでっかいバスドラが(・∀・)イイ!
ぶっ飛んだ性格のトミーにピッタリなセットだと思ふ。
73A級牌犯 ◆xVZDO2s5S2 :02/10/28 19:42 ID:???
>>58
さてはオヌシドラマーだな???

左側の非常識にデカいバスドラはリモート操作で打つって聞いた事があるYO。
ちなみに巨大バスドラが実際に使用されたんは一曲のみ。
豚世代の『BEAUTY』だったと思う。
東京有明レインボーステージでは客の反応イマイチで2日目は演奏カットされた曲。

実はトミー根に持ってたりして(W。

さーて、トミー復帰を祈りつつ97年来日のビデオでも観るか・・・
あたしの最近のお気に入りはね、QueenとRossetta Stoneだね、もう断トツで。
KISSやCheap Trickも真性ロックファンとしては外せないでしょ。
しぶいところではランナウェイズなんかもきっちり押さえてますよ。
いろいろ聴いてるなあ。バスターとかフリントロックとか好きだし。
ストライパーもクワイエットライオットも両方好きだし。
意外に思われるかもしれないけど、チャーとかレイジーなんかもたま〜に聴いてる。
洋楽はねえ、ピーター・フランプトンとフリートウッドマックがメインかな。
でも近頃はジューダス・プリーストとかも好きになってきた。
あと落ち込んだ時なんかにはELOとか聴いたりして・・・
うわ、マニアックだなあたい。(笑
まあ、モトリー★クルー を聴いてるような人とは音楽の話はしたくないね(笑





ミックって皆と仲悪いのかな?
俺的にはミックとトミーがいればいいんだが・・
77名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/28 22:48 ID:XWzLwLsR
全然関係ないけど、この前日本のUNITEDがシャーアタデボーをギャグでジャムってた。 ちょっとウケた。
78厨房:02/10/28 23:10 ID:mPczNmII
オリメンじゃなきゃ意味ない!
オリメンって全員生きてンの?
80厨房:02/10/28 23:28 ID:mPczNmII
生きてる!
でもビンスは悲しいほどデブ!
8158:02/10/28 23:57 ID:???
>>73
すまん。ベーシストっす。w
ドラムは少し練習した事がある程度だYO

>東京有明レインボーステージでは客の反応イマイチで2日目は演奏カットされた曲。
イマイチだったんか…。
漏れ2日目を見に行ったけど、周りにいた客は豚世代がリリースされてるのを知らないような感じだった。
まぁ無理もないけど。

個人的にはBeautyはめっさ好き。
ミックのソロなんか、シンプルだがメロが切なくてたまらん。
ミックは豚世代には満足していないらしいが…。

>>76
豚世代のプロディーサーのスコット・ハンフリーは、
トミーをおだてて、果てには「ミックは使えないギタリストだ」と言いまくったとか。
傷ついたミックはバンドを去ろうかというところまで思い詰めたそうな。
調子に乗ったトミーがバンドを飛び出して、ソロに転向。
現在に至る。
82A級牌犯 ◆xVZDO2s5S2 :02/10/29 00:54 ID:???
>>81
そ〜なの。オリメンにこだわるファンのあいだではスコット・ハンフリーが
けっこう悪者にされてる。
起用してやった筈の若造に翻弄されるメンバーも情けないが少なくともこの男に影響されて
トミーの音楽に対するスタンスがまったく変わってしまったのは事実。

>周りにいた客は豚世代がリリースされてるのを知らないような感じだった。
って悲しすぎ...
俺は初日と両方観たんだけど、どっちも若いファンが大勢いたのに驚いた。
ザックだけ観て帰る客とかもいて拍子抜けしたけど、トリのモトリーになって
会場は超満員、雰囲気が異様にモノモノしく盛り上がって、さすが!って思ったよ。
トミーは契約切られたんか。
B.O.Dでドラム叩いてくれんかな、ヴィンスもいないしねえ。
あ、でもそーするとニッキーもモトリーに戻らんかもしれんな。うーむ。
84A級牌犯 ◆xVZDO2s5S2 :02/10/29 11:01 ID:???
ヴィンスはソロ名義のツアーでモトリーナンバーやっても違和感ないし、
演奏ヘタでもご愛嬌ってカンジで日銭かせぐには手っ取り早いんだろうね。
スティーヴのLooks that〜は寒かったけど。

ミックはソロ出してもツアーは無いだろうなあ、スゲー観たいけど。
祝Mickソロ活動再開age
86名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/29 14:50 ID:NfIjNmQo
Greatest Hitsツアーのオパーイ生クリーム舐め舐めに一票。
でも、もう過去のバンドってことで。
今後は各自のソロに期待しまひょ。
87A級牌犯 ◆xVZDO2s5S2 :02/10/29 15:39 ID:???
過去なあ。
実際そうなのだが。またもやのすたるじっくで恐縮だが、
Same all〜やDont go away〜、PrimalのPVがガンガンリリースされてた頃
(いわゆる全盛期?)が一番ヨカタ...。
88A級牌犯 ◆xVZDO2s5S2 :02/10/29 16:54 ID:???
ある意味ファンを複雑な気持ちにさせる組み合わせです。
>http://www.marty-obrien.com/SixxOzzfest.htm
>>88
このメンツでバンド始めてみるてすと。
なんかニキータもデブでは無いが太ったよな。
なんだか服もブカブカしたの着てるコト多いしさ
雑誌に収まる写真もアゴ付きだしたりしてるのが多いのは
それなりに気になってんだなぁ・・自覚の無いビンスよりゃマシかな?
ニュータトーのアルバム宣伝用のグループ写真はヒドかったよな。
ビンスを痩せて見せるために(ニキータも?)写真引き伸ばしてて、
ミックと故ランディが細長くなってて泣けた。覚えてる人居る?


91A級牌犯 ◆xVZDO2s5S2 :02/10/29 23:46 ID:???
ニッキーの腕は俺の彼女の太腿より太い...
豚世代の時のマユゲ剃ったニキータの顔コワイ
ジョン・コラビをフィーチュアしたMOTLEY CRUEは伝説になってしまふのですか?
94名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/30 17:18 ID:Z9bkfEPk
>>93
一部のマニア以外には無かったものとして扱われる。

「フーリガンズ・ホリデイ」とかいい曲あるけど、
「キックスタート・マイ・ハート」等には及ばないのが現実。

広瀬編集長が必死になってコラビ・モトリーを擁護してた
あの時期が懐かしい。
95A級牌犯 ◆xVZDO2s5S2 :02/10/30 17:21 ID:???
>>93
一曲目からカーステで聴く時、
ボリュームあげてると出だしのドラムの音のデカさにビックリします。
POWER OF〜ではなくPOWER TO THE MUSICって言うタイトルのネーミングもイイ。
>>94
>「キックスタート・マイ・ハート」等には及ばないのが現実。
まぁ作品が作品なだけに、色々と意見が分かれるよな…
漏れはあまり曲を比較しないんで…
キックスタートはキックスタート、フーリガンズはフーリガンズで、それぞれすげー好きだが。
97A級牌犯 ◆xVZDO2s5S2 :02/10/30 18:04 ID:???
コラビの唄う音下げキックスタートも情けないがヴィンスの唄うフーリガンも
ショボそう。つーかあり得んか。
フーリガンのPV初めて見た時はおったまげたけどね。モトリーであってモトリーでない。
とりあえずカッコ良カタ。
コラービ時代のPVは、フーリガン、スモーキースカイ、
ミィストゥーテッド?の3曲だけでしたっけ?
フーリガンズのPVは映画「時計仕掛けのオレンジ」
もじったヤツだよね?カッコ良かった。
ロカビリーのカッコして出てくるトミー&ニキータ?は
カッコイイけどなんの意味があったっんだろなぁ・・?
あのPVオフィシャルで出てる?
99既出だけどね:02/10/30 21:09 ID:???
伝説化すらしないに一票
2003年/フェアウェルツアーで儲けて味しめて

2004年/ ヴィンス抜きで再結成する罠。
ライヴワイヤーを演奏出来ないモトリーなんて...
102名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/30 22:20 ID:RD4VfKN4
>>100
ヴィンスの代わりにセバスチャン入れればいいかも。
モトリークルー知らない若造ですが韓国のフェス行きました。
トミー・リーむちゃくちゃよかった。
3万5000人で全員でモッシュ、一番の大盛り上がり。本人もご満悦だった様子で。

http://www.marty-obrien.com/TourJournal.htm
www.etpfest.com

104名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/30 22:46 ID:Eda0Yugk
Dr.Feelgoodの時の来日公演、アンコールも含めて1時間ちょいで終わっちゃって
ま、まじですか、もうおわりですか?と思った。

昨日DVDを買ってきた。やっぱり1時間10分くらいで終わっちゃってた。

モトリーって、いっつもこんなに短いの???
新刺青ツアーでのNKホールの時も短かったと思う・・・。
106名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/30 23:52 ID:RB3HY2t6
「ROCK AROUND THE BAY」で来たときは90分はやってたと思う。
ああ、あのライヴはよかった。トミーはいたし、「Too Fast For Love」もやったし、
「Home Sweet Home」さえあれば完璧だったのだが。
ヴィンスのヴォーカルはボロボロだったが誰も非難しなかったし、
する気もなかった。決して呆れてるわけでもなかった。
あれでも許せる、ヴィンスがいるというだけでよかったライヴだった。
でも今のヴィンスだったら絶対許さん。痩せろ。
107A級牌犯 ◆xVZDO2s5S2 :02/10/30 23:53 ID:???
>>103
韓国盛り上がったみたいやね。写真見てモスクワピースフェスティバルとか
思い出したYO。

>>104
>Dr.Feelgoodの時の来日公演、アンコールも含めて1時間ちょいで〜

90年の来日公演は特に短かった。
なぜって超目玉の空中ドラムソロがカットされちゃったから。
海外では問題ないのに日本では消防局の許可がおりなかった。

実際演奏は素晴らしく捨て曲も少ないのでナマで見てるといつも
あっと言う間に終わってる。満足感は十分ある筈だけど。

個人的にはランディカスティロの時のライヴがやたら長く感じた。
108名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/31 00:05 ID:G0C9plkG
そっか、ROCK AROUND THE BAYのときは結構やってましたね。
そういえばテレビでみました。

あのときのヴィンスは衣装の配色にミスったかw むちゃくちゃでぶちんにみえた。
昨日買ってきたDVDのヴィンス(とニッキー)もでぶちんだけど、あのときよりは
マシよ。

でもドラムのおねいちゃんが・・・がんばってるのはわかるのだが・・・
109A級牌犯 ◆xVZDO2s5S2 :02/10/31 10:32 ID:???
>>108
ROCK AROUND THE BAYが放送されたんは初日の方だね。
ヴィンスの衣装はオレンジ色の上下で遠目にはまるで休日のオッサン。
何を考えとんねんってカンジだった。しかもズボンの股間に裂け目が...
前の方で観てた人は皆気付いてた筈だけどアレはわざとだったのか謎だ。
二日目は黒のシャツに革パンでそれなりにカッコ良かったんだけどねえ。
>>108
サマンサ・マロニーがんばれ!上手だったと思うけどな。
111名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/31 14:49 ID:dS+RoMKc
               ∩
    /⌒  ⌒ヽ   /   ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   //■ ■ \/   √< Shout!!Shout!!Shout!!Shout at the debu!!
  ( (  ) Д (  )  ‡ /   \
  ( \ ‖__‖/   /       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | l        \ノ
   | l ・ノ ヽ ・  \
   | / ノ    ヽ___   ) ドッシリ・・・
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ビ ン ス ̄ || ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
      /       \
     /          \
    /    /\ ‖/|
    |     ■−−■ |
    (6        J  │    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |  \  丶丶丶/   < あ、間違えた。
     \    /__//      \_________
       \   丶丶/





              ∩
    /⌒  ⌒ヽ   /   ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   //■ ■ \/   √<  TOO LATE FOR SOLO〜♪Tommy!!
  ( (  ) Д (  )  ‡ /   \      TOO OLD TOO OLD
  ( \ ‖__‖/   /       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | l        \ノ
   | l ・ノ ヽ ・  \
   | / ノ    ヽ___   )
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ビ ン ス ̄ || ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
>>113

↑ワロタ。
115A級牌犯 ◆xVZDO2s5S2 :02/10/31 20:42 ID:???
DVDにもなった新刺青ツアーはギリギリまでランディに叩かせる筈だった。
土壇場でサマンサに助っ人の依頼がいった訳だが彼女がリハーサル出来た日数から
考えるとあの演奏は素晴らしいと思うぞ。
元々モトリーフリークだったらしいが彼女自身もカナリ楽しんで演奏してた様だ。
>>115
うん、まぁソレを考えれば文句も言えないんだけど、
ドントゴーアウェイのエンディング何度見てもハラハラさせられる。
テンポ速すぎ!ない?(w
>>116
俺もそう思った!!
おいおいちょっと飛ばしすぎじゃないか〜!?って心配しながら見てた。
118A級牌犯 ◆xVZDO2s5S2 :02/11/01 00:36 ID:???
>>116-117
確かにヒヤヒヤする所はあるね(w。

シカァシ、一番問題なのはLIVE WIREがLIVE WIREになってナイ!!
まるで違う曲に聴こえるのは俺だけ?
ランディの時も「コピーバンドかよ!」ってカンジだし、
クドい様だが最低この曲だけはやっぱTOMMYでないとイカんのかあ〜って思う。
サマンサタンの叩くキックスタートマイハーはバスドラ8分♪踏みで
新鮮デスタ。少し重くなるけど、
トミーはあの曲ドコドコ演らなかったから新鮮ですた。
120A級牌犯 ◆xVZDO2s5S2 :02/11/01 11:06 ID:???
>>119
あい。アノ重戦車のヨウなドライブ感は『大変良くできますた』ですネ。
ビンスに捧げる

板のような身体
食べ物と脂肪
1度解雇されるまでうまくいってたんだ

いつだって彼を愛すよ
俺のビューティだ
ミスター・ディヴィンスって呼ばれている
俺のブロンド・ビューティ
いつだってオープンだ
俺のビューティ
ロサンゼルス刑務所
早く出てきて
俺は待ち望んでいる


「豚(藁)」より「ビューティ」日本語訳参照。
ホントはどこの刑務所入ってるんだっけ?
122A級牌犯 ◆xVZDO2s5S2 :02/11/01 17:57 ID:???
NEW TATOOの演奏中、ミックがソロ弾いてるうしろでヴィンスが
コーラスガールと妖しく絡むシーンがあるんだけど、
『オオーッ』ってモノ凄い歓声が起こる所、覚えてる人いる?
日本でも凄い盛り上がった1シーンなんだけど。
アレってミック、まさか自分のソロに対する歓声だとは思ってないよな?
あとでDVD観て傷付いてなきゃイイけど。
122>>
ミック爺は今更そんなコトを気にしてないと思いマス。
してたらすでに爺はモトリには居ないハズ。
124A級牌犯 ◆xVZDO2s5S2 :02/11/01 22:44 ID:???
確かにそう考えたらミック爺はつくづく大人だよなあ。
あの破天荒なワルガキ共(無論今はオッサンだが)と一緒に
何枚もアルバム作って来たんだから。
125名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/01 23:49 ID:J2pbvdqr
ミックマーズって、いくつくらいの人なんですか?
ニッキーよか年上なのは確か。
中々味あるよなぁ、ミックのギターって。
まったくの言いなりとも思えないけど、
ギターリスト(爺)があまりプレイや作曲でデしゃばらず、
ニキータのやりいいように活動してきたから、
爺はモトリに延命&存在しているような気がシマスが、
今では爺抜きでは考えられないモトリですが、
ハイテク・ギタリスト&有名ギタリスト入れても、
モトリのような特種環境では難しいと思われ。そら誰でも弾けるんだろーけど
さ、譜面追いかけるだけなら。
A級牌犯タンどう思われマスカ?
128A級牌犯 ◆xVZDO2s5S2 :02/11/02 10:24 ID:???
>>125
オフィシャルな資料では一応1955年生まれって事になってます。
最年少のTommyとは7歳離れてる訳ですが、実際にはもっと、
それもカナリ歳食ってるって説もあります。

>>127
禿同です。
ライヴなんかに置いては特にだけど、
ミック爺のサウンドの占める比重ってのは相当デカいよね。
まあ、ニッキ-、ヴィンスがそのぶんヴィジュアル面で客を惹き付ける訳だけど。

オフィシャルで何枚かモトリーのライヴアルバム出てるけど、
ラインで収録されたミックのサウンドは別モノになっちゃってるね。
アンプの振動や空気のブレみたいなモノ全てがミックのサウンドだから。
ミサイルみたいにドカーンと来る音の塊みたいなヤツ。
モトリーのブートレッグが良く売れる理由のひとつだと思う。
モトリーの楽曲はこのミック独特のリフに始まる訳だし、コピーは出来ても
とって代われる人はそう居ないと思うし、ニッキーもその辺判ってると思うなあ。
129極天 :02/11/02 10:36 ID:osxyQlfq
タイムフォーなんとかはメンバーじゃない人がつくったんですか?
130125:02/11/02 12:58 ID:Y9zC7odi
>>126
さんきう。

いや、それはわかっているんですが、10歳くらい年上なんじゃないか
・・・ってことはもう50台中盤?・・・なんておもったもので。
131125:02/11/02 13:09 ID:Y9zC7odi
>>128

わお、すれちがってしまいました。
さんきう(再掲) (^o^)/
132A級牌犯 ◆xVZDO2s5S2 :02/11/02 15:46 ID:???
>>129
手元に確かな資料がないんで確かな事は言えないんですが、
Dr.Feelgoodと言うアルバム自体ボブ・ロック色濃いしゲストミュージシャンも豪華
(スティーヴンタイラー、ブライアンアダムス、スキッズetc、
たまたま隣のスタジオに居たからという話も)なんで、この曲に限らず
色んなライターが入ってても不思議はないと言う気がします。
いい加減なレスでスマソ
>>130
実際シャレにならんくらいの年齢かと。
モトリーでデビューした時点で、それまでミックと組んでたらしきミュージシャンが
アイツは40過ぎてるんだぞ!とか言って騒がしたって話があります。
しかしデビューから20年、実は一番風貌が変わらないのがミックと言う点も
またオモシロイと思います。
133名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/02 16:52 ID:JrbQQh1K
ミックは2000年のメタリオンの中で今年50になると発言しています。
つうことは今52歳?
134名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/02 17:42 ID:KVIz95QV
ボケて自分の年齢も分からなくなっている可能性もあり
>>132
GON!って雑誌でもそーゆーふーに書かれてた<デビュー時に40代。
あの雑誌はインチキ臭いから信じてなかったが。うーむ。

しかし、さすがにデビュー時に40代には見えんが・・・。
豚世代初回限定に付いていた特性ヒストリー・フォトブックレットによると
ミック(本名=ボブ・ディール)1956年4月3日生まれ
ニキータ(本名=フランク・フェラーノ)1958年12月11日生まれ
ヴィンス(本名=ヴィンセント・ニ−ル・ワートン)1961年2月8日生まれ
トミー(本名=トミー・リー・ベース)1962年10月3日生まれ
ーだそうだよ。
このブックレットはなかなか面白い。1970年代前半に「ニッキ−初の
ギター(レス・ポールモデル)を楽器問屋から万引してゲット」とか書いて
あるし(w
>>136
一応、公にはミックの生まれ年はそうなってるけどね。
ただ、50年生まれとの説もあり、それだと、00年当時の「今年で50才になる。」
って発言とも一致する。
138125:02/11/02 20:29 ID:Y9zC7odi
いろんな人が発言してくれてうれしいなぁ。さんきう (^o^)/~~~

また、ネタふりさせてもらっていいですか?

昔々その昔、PureRockなんつぅ番組があったころ(関東ローカルだった
らごめんね)、ニッキーシックスは二人いる!なんてはなしがあったで
しょ?

こっちのニッキーのおへそは普通だけど、こっちのニッキーはでべそだ
なぁんて、ライブの写真をわざわざ拡大して並べちゃってテレビで大ま
じめにやってたんだから、平和な時代だったよね。

で、あれって結局うやむやのまんまで終わったの????
二人いたんだよ
140A級牌犯 ◆xVZDO2s5S2 :02/11/02 20:42 ID:???
ニッキー二人事件の頃がモトリーもLAメタル業界自体も
話題的にはピークだったのかもね。
ニッキ−本人もはっきり否定しないし、
そのあとヴィンスが事故おこして死人がでて、
結局うやむやになっちゃった感じはあるけど。

マシュー・トリップ事件か。
顔は見たことないけど、結構似てたらしいね。
ニッキーの代わりにSHOT〜とTHEATER〜をレコーディングしたんだから
金払えってほざいて裁判起こすも却下されてんだよね。この後もさらに控訴した
らしいが。

142名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/02 20:48 ID:iMhU29Rs
ミリバニリにはかなうまい。
          __,,,,_                  
         /´      ̄`ヽ,           
        / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ          
      i  /´       リ}         
       |   〉.   -‐   '''ー {!            
       |   |   ‐ー  くー |.          
       ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}.       
      ヽ_」     ト‐=‐ァ' !.        
       ゝ i、   ` `二´' 丿          
          r|、` '' ー--‐f         
      _/ | \    /|\_      
   / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\   

私くしもモトリークルーの今後に期待します。 
>>138-141
DIRT〜モトリー伝説の映画化でその辺は描写されるでせうか?
>>144
果たしてちゃんと公開されるのかねえ。
以前マンソンの映画とかもうやむやになったりしたし。
その映画の邦題は、
"モトリークルーの超過激★暴走(性)生活U"
なんだろ〜な。(w
スポンサーが付かず低予算で作られたら、そのまんまでいいハズ。
>>146
同時上映はJ・コラビの"超ジリ貧★迷走生活"
     ( ̄) ̄)      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | | |     <    ズコー!!
      | | |      \__________
  \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄コ ̄ラ ̄ビ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
"モトリークルーの超過激★暴走生活"は、ある意味名作。
LAメタル黄金期のアホォアホォイケイケ!が余すトコロ無く描かれている。
あれぞ"モトリの本質"と言う人も居るほど嘘の無いモトリそのもの(当時)。
あれ見てからアルバム「モトリークルー」聴くと不思議な気分になる。
>>146
内容は以前出回ってたトミー×パメラやヴィンスのSEXビデオ!!
オマケで、ミック爺の「どうしても勃たない年寄りの苦悩」など盛りだくさん!
151名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/03 11:52 ID:2ob4y8Vm
ニッキー表紙の今月のバーソ買った?
152A級牌犯 ◆xVZDO2s5S2 :02/11/03 12:34 ID:???
>>149
>"モトリークルーの超過激★暴走生活"は、ある意味名作。

確かにね!ヴィンスがプール付きのオープンカーで水着の女はべらせて
町中徘徊するバカっぷりなんて、少々のアホには絶対出来ん。
今時の若手のバンド小僧が真似したとして、
笑える絵に出来るヤツなんていないだろ!?
153 :02/11/03 16:18 ID:???
Tommy Lee Bassは「トミー・ベース」ではなくて「トミー・バス」だと思われ。
元阪神のランディ・バースが「Randy Bass」だった。
「バス」では語呂が悪いので(「かっ飛ばせー、バス」では間抜け)ということで
登録名を「バース」にしたとか。
まぁ、英語の発音を完全に日本語で表現するのには無理があるんでしょうけど・・・
ニキータがトミー・ベースじゃ紛らわしいからリーと名付けたって
話も聞いた事あるけどな。
155名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/04 02:00 ID:vvM8lBWf
ジェイキー・リー・ウィリアムスはダサいんで、
オジーがジェイク・E・リーとして、本人も気に入ってるとか。
156A級牌犯 ◆xVZDO2s5S2 :02/11/04 22:48 ID:???
確かに名前って大事だよな。
ニッキーが本名のFrank Carlton Serafino Ferranoのままで世に出て
果たして今ほど有名になったか想像出来んし、
って言うか覚えにくい、言いにくい!

引き換えVincent Neil Whartonってのは芸能人のオーラを感じる気がする。
あくまで名前ね。
157名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/04 23:03 ID:7QmKxPqv
B!誌を読みました。
なんだか、めっさNikkiを応援したくなった。
       ______
     r' ,v^v^v^v^v^il
     l / jニニコ iニニ!
    i~^'  fエ:エi  fエエ)Fil
    ヽr      >   V  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     l   !ー―‐r  l <  >>157おおっ!心の友よっ!
 __,.r-‐人   `ー―'  ノ   \
ノ   ! !  ゙ー‐-- ̄--‐'"ハ ~^i  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ ! ヽ、@_魂_ @ノ  i  \
ヾV /              ! /.入
159?? ◆2bmoujqRHk :02/11/05 10:45 ID:???
B!誌買いにいかねば。
160A級牌犯 ◆xVZDO2s5S2 :02/11/05 11:30 ID:???
部屋の整理をしていたらTommy LeeがPearlのモニターだった頃の
ポスターが出て来た。たぶん楽器屋でパールのドラム買った客に配ってたやつ。
B2サイズ全面に逆立ちしたドラムセットの写真。
Girls〜ツア−の時なので勿論Tommyは長髪。
後ろで火柱があがって下で客が歓声あげてる。
コレってスゲーいい写真じゃない?ってか誰か覚えてる人いない?
161A級戦犯 ◆qdSexy0I2o :02/11/05 11:32 ID:7xph/mZL
バーンの表紙のニッキーがストーンズのキースみたいな顔だったからびびった
162A級戦犯 ◆xVZDO2s5S2 :02/11/05 14:08 ID:???
バ−ン買って来ますた。
今から読みます。
163A級牌犯 ◆xVZDO2s5S2 :02/11/05 17:45 ID:???
ヴィンスぼろクソやなあ...。
まあ、コノ手の人達のインタビューなんて...。

モトリーもLAガンズも大好きなんで、どちら以下のバンドにもなって欲しくない。
164666:02/11/05 17:46 ID:0jlmypqs
ちょっと寄せ集めっぽいね。
165名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/05 17:53 ID:o6+AH3vj
80メタルの焼き直しならヤメレ。
ニキータ組長の苦労話をバ〜ン!で読んで、
モトリを動かすには大変な労力が必要だということがワカリマスタ。
破壊嫁sの活動にも初め消極的だったのも、
なかなか洞察力が深いニキータ番長ならでわ?と。
端的に読めばスラッシュと組めなくてワンランク下のメンバーと
演るコトになったわけだが・・・・・・・・
今後に合掌。
モトリーの解散後、ミックはブルースをやるだろう、とはニキータの
インタビューより。
168A級牌犯 ◆.A0WZzTPzA :02/11/05 20:02 ID:???
>>165
モトリーが解散しちまったら事実上生き残ってるLAメタルバンドはもう皆無に近いな?
モチ、再結成組とか論外で。
169名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/05 20:10 ID:m8jRapSC
まあ解散してもしなくてもね…
不良債権みたいなもんだし…
http://www.ryuichi-web.com/photo2.html

ドープヘッズのドラマーとトミー・リーの2ショット写真。

バーンのインビュー>
バンドキャリア海千山千のニキータ組長の「売れてナンボよバンドわ」"心"と、
「そういうの関係無く様子見ながら楽しもっかな♪」という
石橋を叩きながらのミュージシャン"魂"が見え隠れ交差するインタビューでした。

オトナなのよ、Tommyと違ってね。
つうか歳食ったんだな
才能や力が無いヤツほど欲深いけど、
(ビンス?)ニキータさんの場合ある意味、
安心シマスタ。なんか大人な余裕を感じました。
「売れても売れなくても楽しんでんじゃん!」ってことで、
ニキータさんが楽しんでるトコの一部でも、
おれらが見て聴いて楽しめればそれでヨシかと。。
印税あるし、カネ持ってる余裕かと。
ビンスの場合余裕ない筈だけど?
176名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/06 16:52 ID:IEFcPNm1
>>172
トミーよりも、ヴィンスでは…?
ニキータは豚世代の頃からか、音楽への貪欲さを強く語るようになったような。

つーか、モトリーに戻ってまた注目を浴びるようになったヴィンスが
どんどん調子に乗って変なモンスターになっていってる…ってのが容易に想像できて、
そしてその想像に、妙に納得できてしまう…そんなインタビューだったな…。
昔はあんなに格好良かったのになぁビンス。。
今じゃ金ブレ&金時計で着飾ったただのデヴ。。
趣味ワル過ぎだぁ。。。
モトリ解散後は独りでモトリの歌をヘタに熱唱しまくるんだろうな。
んでニキータやトミーのバンドの悪口いいまくりと・・
絵が浮かぶ・・・
キンタマハルホド ネバッタ〜♪
    オーイエー!
              ∩
ミ●  /⌒  ⌒ヽ   /  )
   //■ ■ \/ √
  ( (  ) Д (  )  ‡ /  ●ミ≡カエレ−
  ( \ ‖__‖/   /
   | l        \ノ
   | l ・ノ ヽ ・  \
   | / ノ    ヽ___    )
   ( \__ ×  _/ ) ♪
    \__∩___/
     ■■  ■■
     |:::::::::|  |::::::::|
     (____) (___)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ダレダ?  カエレ! ゴルァ!? ダレ??
ΛΛ  ΛΛ  ΛΛ  ΛΛ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛ <  誰だよ?コイツ!?
,,゚Д゚(゚Д゚)゚Д゚( ゚Д゚)゚Д゚)  \_______
    ポカーーーーン????
179A級牌犯 ◆xVZDO2s5S2 :02/11/07 00:19 ID:???
↑ああ、俺のヒーローだったヴィンスを返してクレ。
細くて長い足でステージの端から端に走り回るあの軽快な動き、
絶妙なタイミングの客との掛け合い、歌唱力は賛否アリとしても、
ロックスターのオーラをビンビン感じたあの頃。
ロブ・ハルフォードの様なカリスマ性は感じなかったけど、
身近なヒーローって感じが好きだった。
180名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/07 03:47 ID:NcNUEQYy
>>178
ワロタ
BODで話題作ってモトリ再結の踏み台にシテクレ
ビンスが痩せたら俺も頑張る!・・・お互い一生デヴとして生きてく事になりそうだな、なぁビンス!
ミックもヴィンスが嫌いとは、ちと意外だった。
ミック大先生のインタビューが読みたい。
184A級牌犯 ◆xVZDO2s5S2 :02/11/07 14:24 ID:???
>ミックもヴィンスが嫌いとは、ちと意外だった。

確かに、ねえ。ミックって顔は怖いけど性格は温厚なイメージあるからなあ。
バックステージで実際にモトリーの4人に会った友達がいるんだけど、
ミックが最初に声かけてくれて、凄い紳士というか、
優しくしてもらったって言ってた。
そのミックが嫌いって言うヴィンスって一体...???
185くそじじい:02/11/07 16:51 ID:noejd7n2
コラビンモトリの時は、ミックもトミに煽られながらも結構言ってたもんじゃよ
香具師はワシの幼馴染みなんじゃ
香具師は5歳年上だったが、いつのまにかワシが抜いてしもうた
どういうことじゃ?
186ラズル:02/11/07 17:20 ID:XSnRNh2p
あ、どうも!元ハノイロックスのラズルです。久しぶりにこっちに帰ってきたら、ヴィンスが太ってたよ。俺もハノイにもどりてーっ。
>>186
ユッ、ユウレイが出た〜〜〜〜〜〜っ!!
なまんだぶなまんだぶ。
モトリ−クル−というアルバムが安かったので買ってみたら、
ヴォ−カルがコラビだった。もうガッカリ。これから聞きます。
189A級牌犯 ◆xVZDO2s5S2 :02/11/07 19:32 ID:???
>>188
同名の別ユニットと思って聴くべし。
コノ殺気立ったバンドの音と迫力にK.Oされた人が大勢いるのもホントです。
190A級牌犯 ◆xVZDO2s5S2 :02/11/08 11:12 ID:???
コラビクルー時代の大阪公演のブートを出してきて聴きますた。
出だしからFooligan〜Live Wireのメドレーは凄い迫力っす。
奇しくもモトリーが大阪城ホールで演った最後のライヴ。
それ以降はどんどん小さい会場にスケールダウンしちまって...。
モトリ解散ツアーの予感は悲しいけど、
またオリジナルで見れるかも知れないからウレしぃけど微妙。
悲しいほど太ったビンス様(デブ!)を、
誰か拉致して寺にでも入れて荒行させて性根から叩き直してくれ。
192名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/08 13:56 ID:uIPStI8v
しかしニッキーの新バンド本気で期待してるんだけど。
僕はスラッシュよりトレイシーガンズの方が好きだし、
ジョンコラビも好きだし、何よりロンドンのルックスと全員の写真を見ると、
嫌でも興奮させられます。
コラビがいることで音楽的にも凝ったのができそうだし、
新世代のHR、HMを期待してます。
B.O.Dでコラビクルーの曲やるかなあ。
193>>
微妙なトコだね。
ワイルドサイドみたいなのやってほすぃ。
ロンドンて普通のカッコウしたらブ男じゃねぇ?
て言うかどいつもこいつもワルそうだ。
新ドラマーも全身刺青なのだろーか。
技量が気になるなー。
>ミックがヴィンスを嫌いとは、ちと意外だった
確かバンド結成時にヴォーカル探してて、ヴィンスを加入させたがったのがミックだしな。
俺はニッキーもトミーもヴィンスを嫌ってるけど、ミックが擁護してなんとか説得して、ヴィンスの復活劇が成功したんだと思ってたのに違ったんだな。
やっぱ金のためか(藁)
200J牌犯:02/11/09 11:27 ID:llY5vvus
確かにヴィンスはバンド内での役割とか能力は認められてるんだろう。
ただすぐ調子こいて悪酔いしたり、
歳も考えず快楽主義でブクブク太ってしまって、
他の三人はそのへんが我慢ならないんだと思う。
一回クビになっても学習しないしねえ。
おいハゲジジイども、モトリーは解散したんだよ、わかったか?
202名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/09 13:37 ID:5oNL/Jiz
>>200
そういうことだろうね。
俺もそう思う。
203名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/09 13:59 ID:qsQMBc2f
ロンドンってカエルみたいだ
204名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/09 14:20 ID:xTK4UX+/
コピーしまちがえたマイケルモンローみたいだ
205名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/09 15:55 ID:8qQZYpGF
Jesse Camp同様チョット勘違い入ってるかもな
忌野清志郎に見えたのはオレだけ?>ロンドン
207J牌犯:02/11/09 18:39 ID:llY5vvus
NEW TATOO ツアーの時って
ヴィンス結構シェイプアップしてて動きも軽快だった。
大阪ではニッキー風邪気味で元気なかったけど。
ヴィンスはツアーやレコーディングごとにトレーニング受けてたはずだから、
フェアウェルツアーが実現したらそれなりに
見せるライブを楽しませてくれるはずだよ。
つーかそうなる事を祈る!
ヴィンスがもう少し歳とともにS・タイラーの風格と大人な不良の雰囲気イメージを
100分の1でもあったらモトリもまた違ったんだろーなぁ。。
もしそうならコラビモトリも無かったはず。いつまでもヤンチャバカのまんまなんだものな。
そこがまたイイと言えばイイんだけど。ヴィンスはいつ?バンドに知的なイメージと風格を
もたらすようにバケるのか?楽しみだったんだけどね。
デブった体格と怠慢な態度+ヘタなギターしかもたらさんかった罠。

209名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/09 21:22 ID:6sVew55K
デブの人生の終焉には、奴自身の心に何が残るんだろうか・・・
210名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/09 22:07 ID:RIcyWBBX
ここ数年のヴィンスはだめだめ言われてるけど、ハリウッドエンディングの
Aメロで聞けるような歌い方はいままでにない哀愁があって好きだったよ。
ダンディーな中年の背中が醸し出す哀愁というよりは、
油ギッシュでクタクタなおさーんがもらす哀愁という感じだけれど。
>>210
俺は同じことをNEW TATTOO(曲ね)にも感じたよ。
何か歌い方が上手くなったよーな気がした。
212J牌犯:02/11/09 22:49 ID:K9SZz/qq
俺も思った!
NEW TATOO出た当初はいまいちピンと来なくて
しばらく聴いてなかったけど、
改めて今日聴いてみると唄メロとか結構味があるように感じた。
まあ情がうつったってのもあるけどね。
音作りも良く出来たアルバムだと思いますた。
213名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/10 01:31 ID:1O181f/q
Exposedもよろし。
>>213
あれはNEW TATTOOとは比べられんほど傑作だ。
しかし、ヴィンスにあの頃のやる気はもう微塵も残ってないだろうな。
ミックソロアルバムってでるのかな
>215
モトリーあぼーんになったら出るんじゃない?
ニキータは「ミックはブルースをやるだろう」とインタビューで答えてたけど。
ミックっって唄えるのかな?
217名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/10 12:36 ID:8tgSM22/
218A級牌犯 ◆xVZDO2s5S2 :02/11/10 17:35 ID:???
Exposedの頃はクビになったばかりで、
悔しさがいいバネになってるってカンジだったけど。
「ヤツらはもうモトリークルーじゃない、俺がモトリークルーだ!」
なんて当時のインタビューに答えてたから。
219名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/10 17:45 ID:D6Sqo41r
>>210
GreatestHitsのBitter PillとEnslavedを聴いた時にも、そう思った。
今までになく、“歌ってる”という感じがした。
220名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/10 17:56 ID:D4DlY5o3
ニッキーのユニット失敗しそう。
なんかあのロンドンとかいうシンガー、ぱっと見でカリスマ性がない
>ぱっと見でカリスマ性がない
ワロタ
222瓶酢:02/11/10 18:44 ID:ekGUN/np
金玉張るまで粘りましょう!
223A級牌犯 ◆xVZDO2s5S2 :02/11/11 00:13 ID:???
>>220
ぱっと見ショボいと思ったけど、ライブ見て「結構やるなあ」
ってなるパターンもある事だし。
俺の場合バックチェリーがそうだった。
224名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/11 00:16 ID:T9tV0Awf
祭り開催中】このスレで晒されてもめてるよ。
警察にも通報したそうだ。
削除依頼もし証拠保全もしてるようだし、
こりゃ、ついに逮捕者が出るのかな?
http://money.2ch.net/test/read.cgi/venture/983443343/l50

この辺あたりから名前でてるよ
http://money.2ch.net/test/read.cgi/venture/983443343/672-
ここから晒された奴の削除依頼が読めるよ
http://money.2ch.net/test/read.cgi/venture/983443343/700
225?R?R?V:02/11/11 00:35 ID:9sEc5+01
ちょっと待って。ロンドンカッコよくない?
僕はあのへんなメガネ=ただものでない=かっこいいなんだけど、
あなたの理想のルックスはどんなの?
226マルコム命:02/11/11 01:41 ID:ivx8iJ7d
>>225
あれはかっこよくないよお。
だって顔がだめじゃん。
227お〜い、ニッキィー!:02/11/11 02:01 ID:DAF4XxQQ
解散やめろよ!
解散したら貴方を呪いますよ(笑)
>>226
俺は「個性的」ってのでアリだとオモウ。
変な顔でいいじゃん!でも、もしワイルドさが無いならイラネ。

>>227
うん、同意。
ミックが寿命で逝かれるまでは続けてほしいなー。
229名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/11 02:36 ID:Op5NaGod
他のメンバーはやたらとロンドン持ち上げてるよね
ルックス・歌・性格とベタ褒めなんだが・・・
BURRNの写真を見て思った。
「何処にそのロンドンが写ってるんだ?」
過大評価もいいところ。
顔ダメ歌ショボ性格屈折ってところじゃないでしょうか。
>>229
IDが神だ…
ロンドン。。。
サンプル聴いた限りじゃ歌はヘタじゃ無いと思った。
個人的には好きな声。性格やカリスマ性は全然わかんないな。
バーンの記事じゃスカシたコト言ってるけどまぁ月並みなロックスター像、
気取ってるだけで別に感にも触らなかった。
ルックスは・・・・少なくとも顔はいいとは思わないね。。
まぁ・・これからだね。。早くLAでショウケースギグするくらいまで、
評価待ちの状態ですね。
232ロンドン:02/11/11 11:31 ID:???
期待しすぎちゃ遺憾ぜよ
233名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/11 15:28 ID:HNnFiTU1
ロンドン
たしかにタダモノではない顔だな。
一度見たら忘れられない顔。
絵かきやすそうな顔だよね
サンリオに半魚人のキャラクターいるじゃん。
あれに似てるよ。つまり顔にスター性がある。
236ビンス:02/11/11 15:46 ID:???
於レの話題もシテクレ〜
>236
(御約束だが)なら痩せろ。
>236
ダイエットも勿論だが
唄い回しで手抜いたら承知しねえぞ!
もう少し期待背負ってるプレッシャー感じろ!
239ビンス:02/11/12 23:58 ID:???
ダイエットメニューよりマクドナルド大好きですが何か?
>>ビンス
貴様はプロ失格だ!!
ダイエットが無理なら脂肪吸引しれ。
ビンスなら全身吸引する金くらいあるだろ。なんでやらんのよ?
あれやると声に支障が出るとか何か理由あんのか?
それともホントに「今の俺って体格良くってカコイイ!!」とでも思ってんのか(藁)
                _
              //.|
             //./|
           //./| |
          //./ /|. |
        //./|/::/| |          _______________
        □/ / // | |.          |
        | |/.;;;;//.  | ||.         | じゃあ、ビンスは氏刑という事で・・・。
        | | ;;;;;;//   | |||         |_
        | |.;;;//    | |.||     ∧ ∧  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | |//..    | | ||.    ( ・∀・)
        | |/.     | |. ||    (@魂@)              デブハシネヨ
 ______.| |___//| ||__ / | | |__
        | |   //  |. ̄∠/(__(__) /.|          ∧_∧ ∧_∧ ∧ ∧.
..∧_∧   (| |⌒/. ∧ ∧⊃イヤァァァ.     //|         (´-`;)(@・ )(;´∀)(
( ・∀・).(⌒| |//(;´Д`) ←ビンス  //  |        ∧∧ ∧ ∧ ∧_∧. ∧∧
(砲  @)  ̄| |/ (⊃ /  ⊂.⊃.   //    | アヒャヒャ!  (∀・ )(ー゚* )(   )(´∀`
| | |.   | |    /   └─┘ //   /.      ∧_∧ ∧ ∧ ∧ ∧. ∧_∧
(__)_)   | |  /         //   /       <_`  )(´・ω)(д゚` )(
        | |/         //   /.       ∧_∧ ∧ ∧ ∧_∧. ∧_∧ ∧
        ~~         //   /        (   )( ゚∀゚)(`   )(   )(゚д
.                //   /        ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧. ∧_∧ ∧_∧
.               //   /         (д- )(   )(*゚ー゚)(TдT)(∀` 
>>241
マジで思ってそうビンス・・だからビンスゆえにビンス(汗)
LAメタル界きっての最後の大物DQNヴォーカリスト(体格も)
           ∧_∧ ビンス、叩かれてるよ・・(藁
           ( ´_ ゝ`) ∧_∧
         /砲\/ )( ´,_ゝ`)プッ
        /  \___/ / @ 魂 @\
        |     | / /\_ _ \ \_____
  \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__ノ   \    \__)      \
  ||\             \  .||\            \
  ||\|| ̄ ̄トレイシー ̄ ̄ || ̄  ||\|| ̄ ̄ニッキー ̄ ̄ || ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
245ビンス:02/11/13 13:28 ID:???
オレ様の辞書には反省・学習の文字は無い!
世界がひっくり返ってもオレ様が生きてる限りモトリーは安泰さ!
わかったか、野郎共!!
ガハハハハ!
ヴィンスはニッキーの解散ツアーの発言知ってんのかな。
「やべ!資金源がなくなっちまう!」って思って少しは気合入らんかな。
              ∩
    /⌒  ⌒ヽ   /   ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   //■ ■ \/   √<  オマイラ俺様こそがモトリでありモトリの顔だ!
  ( (  ) Д (  )  ‡ /   \コラビ時代に学習したろ〜?     
  ( \ ‖__‖/   /       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | l        \ノ
   | l ・ノ ヽ ・  \
   | / ノ    ヽ___   )
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ビ ン ス ̄ || ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
           ∧_∧ アイツ、デブだな・・・・(藁
           ( ´_ ゝ`) ∧_∧
         /砲\/ )( ´,_ゝ`)プッ
        /  \___/ / @ 魂 @\
        |     | / /\_ _ \ \_____
  \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__ノ   \    \__)      \
  ||\             \  .||\            \
  ||\|| ̄ ̄トレイシー ̄ ̄ || ̄  ||\|| ̄ ̄ニッキー ̄ ̄ || ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||


                 ↓トミー
 ..          -====-. |∧_∧ | -====-.    ______________
..          -=/=- . 0´Д`  0  -=キ=-  /
...           -|リ.nl⌒!I⌒I⌒I⌒Iノ -==|- < あれ!?ワイルドサイドってどーだったっけ?・・(汗)
            ||l!.~'⌒^⌒(⌒)⌒^~~~ヾll|   \    ヤベ・・戻れないじゃん・・   
            |(  〇  )(  〇  )|      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
..           へ ―-―   ―-― ~へ
250A級牌犯 ◆xVZDO2s5S2 :02/11/13 21:33 ID:???
>>249
ワロタ。
>>249
トミー、しっかりしてくれ〜(涙)
252にっき:02/11/14 12:39 ID:???
曲忘れた時はボリュームゼロにして堂々とエアーベースさ!!!
↑おおっ、男らしい!!
いつもライヴでPスクリーム以外、
ニキータのベースの音が聞こえないのは、
そのせいだったのか。。。
255にっき:02/11/14 16:52 ID:EzBJLI0H
>>254
そんな事はないぞ。
ライヴワイヤーのブレイクの所とか気が向いたら弾くぞ。

でもキホンはヤパリ『ボリュームゼロにして堂々とエアーベースさ!!!』
>>255
やはりベースの弦は"ツアーごと"にしか、
張り替えないんですね。。。。
257にっき:02/11/15 00:33 ID:IhAFFoCN
ど〜せ使う弦は一本だ(w。
258名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/15 02:43 ID:upngGW6g
58ってどうなったの?
259A級牌犯 ◆xVZDO2s5S2 :02/11/15 10:52 ID:pEheoHGh
BODの音はモトリーよりLA.より、むしろ58に一番近い気がするが。
260名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/15 12:32 ID:Cg4VEkXR
二キータ観よー
58のアルバムはすげー好きだよ。
かなり完成度が高いアルバムだと思う。
>>199
亀レス。ビンス加入は富ーが紹介、二キータ熱烈ラブコール、一度は断られるも
ロックキャンデー解散でビンス、モトリー加入。
ニキータ曰く「ステージでのアクションもカッコいいし、何より唱が上手い!
女の子達が夢中になるヴィンス、ああヴィンス」・・・・・・
ビンス復活はエレクトラの役員命令。ミミックは常に強い物にくっつく。
因みにビンス解雇は、歌メロ以外にも徐々に口(ダメ)出しするようになった
ビンスをニキータが煙たがり富ーを巻き込み、ビンスを追い出すべく92年2月
の彼のバースデーパーティにて暴行事件を仕込むも、大事にならずに失敗。
結局「カーレース」「音楽的対立(ビンス、キーボード拒否)」など適当な理由を
つけて(一応、BDパーティの件も解雇理由にあげられたけど)罷免。
ビンスVS富ーの第一幕は、解雇後も何だかんだビンスの事が気になる富がツアー
終了後ビンスの近辺をうろつきまわるも無視される。その後ビンス経営のクラブ
「バーワン」に現れ、和解を試みようとするも、ビンスの退店勧告に富ーぶち切れ
第二幕はご存知の通りハメ裸をめぐる愛欲劇。これで二人は完全に豚猿・・・
もとい犬猿の仲に。
まあどっちもどっちなんだが、あの醜態では誰もビンスに同情しない罠。
263名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/15 16:38 ID:upngGW6g
一言で言うとみんな馬鹿ってことね
>>263
「Low IQ,High Energy」ですから。
豚猿犬馬鹿
266A級牌犯 ◆xVZDO2s5S2 :02/11/15 19:37 ID:???
日本の音楽屋さんより全然マシやって。
>>264
素晴らしい。富井の残した唯一の名言。
前向きに取れば、
ケンカするほど仲が(゚∀゚)イイ!!
とも思える。ホントに関係がダメポなら、
絶対一緒にはやらないんだろうし。
今の関係も時間過ぎれば良くも成るような気がする。
どれくらいかかるか?はわかんないけど。
みんなアホォなんだし。。。<あっけらかん(藁

例:コラビがニッキーの新バンドに現在籍。
カネだよカネ!
喧嘩といえばガンズvsモトリーはどうなんだろう。
アクセルvsビンスのボクシング対決見たかった!!ビンス、当時は弱いとか言われてたけど今の体格なら勝てるかも(藁)
でもスラと一緒にやろうと思うって事はアクセルとビンス以外のメンバーは「あいつらまたやってるよ」とか思うくらいでお互いそんなに確執なかったのか?

結局スラに裏切られてニキータは「やっぱりガンズ関係は嫌いだ」と思いました(藁)
カネっつーよりも、ただ単にかつてのように注目されたいんだと思うが。
特にニキータみたいな人間はw
そういえばビンスがクビになった直後のインタビューで
他人に歌詞書かせないことに対して
「ニッキーはジョン・レノンのようになりたいのさ」
なんて言ってタネ。
273ビンス:02/11/16 19:07 ID:???
ヤツラはもうモトリークルーじゃない!俺がモトリークルーだ!
モトリーって、金儲けで音楽をやってたようには思えん。
素でやってきたことがことごとくトレンドになって、ビッグになっていったという印象がある。
カネが欲しくてやってるのは、それについて行った連中じゃないの?
275名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/16 23:23 ID:hAlkSKww
>>272
元々はニキータが「俺の事を『ジョンレノンみたいだ』というやつがいる」とインタビューで言った
それを誰かに聞いたビンちゃんが、(自らの才能を省みずに)言ったのがそのセリフ
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/news/1037438709/-100

68 :番組の途中ですが名無しです :02/11/16 23:20 ID:5LO06IqT
>>63
nothing time to changeとhome sweet homeを
BZテイストでコラボレートしてもので断じてパク李ではない。
己の欲望のままに動くある意味、正直なヤツらが
金の為とは言えまったくウマの合わない人間と、
長くは居れないと思う。いくら金のためとはいえまったく、
生理的に合わない人間と活動するのには限度があるし。
それを思うとヤツの20年間はスゴイ。
278 :02/11/17 22:49 ID:???
>>275
二キーの作詞センスなんてビンスと大差ないと思うが?
279いとーせいそー:02/11/17 23:57 ID:???
もとりー万歳!!
280275:02/11/18 00:16 ID:/WgrEs7I
>>278
それはセンスが無いからそう思うのだ 悪しからず まぁ曲によるけどね
曲にしろ詩にしろ、
ビンちゃんには「ゴーストライター居るんちゃうんか?」と言う疑惑の霧が常に付き纏う
というか、「共作って言っても、横から少し口出ししてるだけちゃうんか?」と(以下同文)
281275:02/11/18 00:17 ID:/WgrEs7I
まぁ、ビンちゃんは「林檎“スター”」と言うことでタノム
282名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/18 11:02 ID:KuVvN8WO
俺はヴィンスのメロディラインってセンス感じるけどな〜
詞はあまり深く読まないからわからないけど、言葉の乗せ方
も上手いし。まあ、そう感じる俺もセンス無いからなんだろうな。
283名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/18 12:52 ID:mreO5Ud2
>(>>282)俺はヴィンスのメロディラインってセンス感じるけどな〜

          ↑

>(>>280)ビンちゃんには「ゴーストライター居るんちゃうんか?」と言う疑惑の霧が常に付き纏う
>というか、「共作って言っても、横から少し口出ししてるだけちゃうんか?」と(以下同文)

俺もこれが正しいと思うなあ。
メロディの99%は既に出来あがってるのではないか?とヴィンスに小1時間。
でもヴィンスじゃなきゃイヤッ!
二キさんの音痴具合から考えれば、仮歌に乗ってるメロディライン
じゃ無いも等しいかとw

でも今のビンスの作曲は完全に便乗だけどね
つーか口さえ出してないと思う

ただ「オール・イン・ザ・ネーム・オブ」みたいにビンスがギターでAのコードだけ
弾いて歌ってた物に二キさんがちゃんとイントロをつけてブリッジを加えて出来
たモノもあるから、ビンスが全く何もやってないって事はないかと。
あと初期は凶作といえばニキさん&ビンスだからそれなりにメロディ作ること位
はしてたんでしょ?
>>283
俺はずっとそー思ってたなあ。メロディーもほぼ出来上がってんじゃないかって。

>>284
そうなんだ。んじゃ少しは作ってたのかもね。
あと、ヴィンスのソロって、ほとんど作曲クレジットがスティーヴとの共作だけど、
むしろスティーヴが90%くらいじゃねーか、とも思う。
>>285
ビンス1stソロはスティーヴよりかフィルスーザンの貢献のほうが多いと思う。
スティーヴがほぼ完成型に近い形で持ち込んだのがCan't have your cake
とLivin's a luxuryだけだから。フィル40%、スティーヴ30%、
ショー・ブレイズ20%ビンス10%以下
でSister of pain、Fine,fine wine、The Edgeあたりがビンスがメロ&歌詞
書いたと思われ。Look in her eyesは多分違う。だってカッコ良過ぎだから。
2ndはSkyler's songだけはビンスだと思う。ってか違ったらサギだ。
曲とか詞とか言ってるけど結局ミックのリフがないとダメポン
ニッキーの皮肉センスは好きだYO
>>284
ALL IN THE NAME OF・・・ってヴィンスが作ったんだぁ
どおりであの曲だけバッキングがシンプルだと思った。
他の曲は粘っこい感じなのに。。。
290名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/19 00:50 ID:fqLrBsQ/
>>261
$5のカット盤があったんで買って来ました。
ホントにいいアルバムだ・・・只今聴きまくってます。感謝! 
291A級牌犯 ◆xVZDO2s5S2 :02/11/19 22:04 ID:???
>>289
Girls〜ツアーのオープニングを飾った名曲。
ストリップ小屋風の脳天気なBGMにあわせてステージが三段にせりあがり、
やにわトミーの疾走ドラムでスタートする。
ランディの時も3曲目くらいに演奏してたけどドライブ感がまるでない鈍重なリズム。
最初の2、3小節叩いただけでダメだコリャ、って思った。
>>291
そのツアーのブートビデオ、持ってる。
モトリーらしい雰囲気のオープニングがいいね。
293A級牌犯 ◆xVZDO2s5S2 :02/11/20 12:18 ID:???
>>292
たぶんTacomaのプロショットだよね、WILD SIDEのPVの元映像だと思うけど。
アレって最後まで収録されてるマスターって手に入らないのかなあ、
アンコールでZepやAC/DCのカバー演奏してる所が切れてて鬱なんだけど。
294コラビ:02/11/20 15:16 ID:CaVkYog/
俺こそがモトリークルーだ!
>>293
完全版あれば欲しいね〜。
画質もぼちぼちイイだけにもったいない。

>>286
あったな、スカイラーソング。
あのアルバムから浮いてたけどイイ曲だね。アレがゴーストなら引くw
でもバラードで言えば、1stのFOREVERだな。
296ディオ:02/11/20 15:21 ID:D25ickdG
        /  ,/ / /   _,..-''
       / / ///  〃 ,r'',.-'" //     /
  ,.ィ <´  〈,/〃/-//-'"/ / ,/__,,..-/
  } } ,〉 //" ,r'´ノ ,r'′//-''"二´‐'''~___ノ
  ,) Y ノ // ,r''´‐''"  -='"―-、彡"r'" ̄´
 ,イ  リ ノ り ,=、、-ニ_~― ~''-=二 ∠"´
 ヾ,ヽ 、, , ノノ {.トヾー-~ニ_-二 ― 二ニ==-‐''"   _________
  ゝ  ミィイィ彡`ユ.|`\ヽ丶、‐ __ヽ'''三二,,,_    /
 〈 `ヾべ_{::::   'ゥ)  `8-、 ヽ‐ 、ヽ`''-_=-   <コラビは締まりがよかった
  ゝ_ノ⌒ヘ~"   _”\    ヽ!\ヽ、'''ー-"ニ.._   \
 〈 (._   |∠ィ ,.ノ  /  __ハ_j!      \        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  `‐''^   ,. -‐`ヾ__/ヽ. >,、く       \
       r;>-=<´ 〈 ノ_,.            ヽ \
      (l》L -―''''"~´            ヽ  ` 、
      /                `、   `、  lヽ
    /                    ヽ.   l  ||
    !                   `、   !  !|
    `、             、     |   } V,/
      ヽ             |    /  / 〃
        \           ヘ_,. -''"   / ,.イ′
        \             ヽ     l / /
         l           |      |′,'

297ジャイキー:02/11/20 17:07 ID:???
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /   ,∨∨∨∨∨
  /  /  /   \ |
  |  /   ,(・) (・) |
   (6      ⊂⊃  |
   |    ___l_,|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |     \__/ /  <  >>294 コラビのくせにナマイキだぞ!
 /|         /\    \   
@@        @@@     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
@@@     @@@@@
@@   魂    @@@
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021121-00000404-yom-int
モトリーとは関係ありませんが張りたくなりますた
299A級牌犯 ◆xVZDO2s5S2 :02/11/21 22:45 ID:???
>>298
ある意味笑えますね。
>>298
つまり今はモトリー関係ではない元Voのデブに、細〜く繋がってると。
301ビンス:02/11/22 11:04 ID:vGD8phvp
ハンバーガーばっかじゃねえ、フィッシュ&チップスもてんこ盛り食うぜ!
302名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/22 11:08 ID:wb16Ltin
>>298
アメリカはおかしい国だから
多分原告側が勝ってしまうんだろうね?
タバコもそうじゃん?
吸いすぎたのはタバコ会社のせいだ!ってね。
だったら周りにいてタバコ嫌いな人全員裁判できるよね?
303ビンス:02/11/22 11:43 ID:jUPHAsm+
電子レンジに猫入れたら破裂したゾ!ゴルア!
304名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/22 13:27 ID:bpf4Darj
>>303
そんな裁判もあったね。あれも原告が結局勝ったんだよね?
アメリカっておかしな国だ
305偽にっき:02/11/23 14:02 ID:???
オレサマはニッキーの代わりに2枚のアルバムのレコーディングに
参加した。ギャラよこせ!ゴルア!
>302
折れは嫌煙権とやらのせいで社内では一切吸えなくなったんだ
犬猿家のためにものすごいストレスを被っていると逆に訴えたい気分だね。
日本は変な国だから却下されそうだけど (苦
トミータン&パム嬢のハァハァ・・獣オセークスビデオも
話によれば盗まれた物が堂々と販売され、
取り下げ要求裁判で敗訴して未だ販売されているとか。
アメリカっちゅー国はホントおかしいよな。。。
しかもトミーには一銭も売り上げが
入らないらしいんだがなんでなんだ?
拾った素人物として販売されてんのかな?(藁
それでも本人が肖像権どーのこーので本人確認できれば
勝訴できるはずだよねぇ?入れ墨で確認できるし。
マシュー事件も不可解なんだけどトミーのセクースビデオ販売の方が
もっと不可解。バンドと関係ないけど。。情報キボン
308名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/24 14:53 ID:MqW5TNoC
裁判に勝たないと弁護士金もらえないから必死なんだろ
さらに勝たなきゃ金払う必要はないから訴えたモン勝ち
>308
アメリカでは弁護士が売りこみに来るらしいからね。
交通事故が起こると救急車より先に弁護士が来る、と言われてるくらい
弁護士の営業活動が盛んらしい。
>>306
そんなもん却下するのがまともな国だろ。
いちいち中毒になるようなものに手を出して、
その結果依存症になってしまった奴を何故優遇せにゃならんの。
311 :02/11/24 16:00 ID:VNPr2Y32
>>310
俺達の神は
記者会見時
わざと
大き目のサイズのスーツを
着てったんだって

悲壮感を

漂わす

ため


312名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/24 17:13 ID:sx7SUFAE
モトリスレらしからぬマトモな話だな(藁
313名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/25 01:49 ID:R+vfM2QK
90年代の迷走モトリーが結構好きだから、
ニッキーの新バンド楽しみ
コラビにも歌って欲しいな
あと、ダイヤモンドデイブみたいな新人ボーカルも楽しみ楽しみ
ダイヤモンドデイブって....(苦笑
315名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/25 16:59 ID:0lT3y8fv
へたくそすぎ
LONDONってデイブとかマイケルモンローとかスティーブンタイラーとかを
ごちゃ混ぜにして潰したような顔だね。
317名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/25 18:42 ID:I2BiLgP5
日本語版の「The Dirt」って発売されてるの?
318名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/25 18:47 ID:qMtCjGKe
アリチェンのパクリかいな。
319名無しさんのみボーナストラック収録 :02/11/25 19:19 ID:cQgZfQ5M
せんせー質問でーす
モトリのボーカルが脱退してすぐぐらいのアルバムで
メタル調のアルバムがでましたが、アルバム名を忘れました。

なにとぞ、なにとぞ教えてくださいませ。
320名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/25 19:48 ID:UWNIfNvE
EXPOSED
321A級牌犯 ◆xVZDO2s5S2 :02/11/25 20:38 ID:???
>>319
日本盤タイトルはEXPOSED+2
>>319
販促用の配布CDはX-POSED
323319:02/11/26 00:39 ID:???
せんせーありがとうございました。
324ニッキトレーシ:02/11/28 02:03 ID:Hfcj3AZ9
58が最高よ。
spinnerっていうサイトのネットラジオで
トミー選曲のチャンネルがある
新旧いろいろ混ざっててなかなか面白い
メタルのチャンネルなんかもあっていい。
さっきはmorbid angelかかってたw
326ビンス:02/11/29 17:13 ID:???
オレのチーズバーガーまだぁ?
327(´Д`;神々の嘘 ◆Iycd7aMiBk :02/11/29 20:23 ID:Wfughrgp
ところでビンちゃん障害沙汰容疑の裁判
どーなったんかな?デブだし、
ホント豚箱いったのかな?
>>328
お前は荒れる原因だから消えろ!
ファンはデブだろうがなんだろうがあの4人が好きなんだよヴォケ!

>>327
オレ買ったよ。おもろい。
トミーがみたヴィンスの学校での人気ぶりから、
ミックの五分分け写真まで、内容は盛りだくさん!w
331(´Д`;)神々の嘘 ◆Iycd7aMiBk :02/12/01 12:38 ID:ERlzK5Y5
>>330
サイズでかいの?
>>331
450ページほどあるんで、けっこう厚い。
大きくはないが…ちょっとした辞書みたいな感じ。
メンバーだけでなく、レコード会社の人間の話もあって、
いろんな観点からモトリーの歴史が語られてる。
まだ1/3も読んでないが…。
大変!!
クリスマスとニューイヤーまで後1ヶ月だ!
ビンスタンがもっと太っちゃうYO!
>>333
そんなのビンスには関係ない。
常に食い続けてなければあんなブタになるわけない。
335ビンス:02/12/03 17:16 ID:???
>>329
チーズバーガーまだぁ?
336名無しさんのみボーナストラック収録:02/12/03 23:16 ID:p5h+OAX7
ニュ−タトゥ−買った。
超つまんね〜〜。買うんじゃなかった。
337e(OvO)zもんもん ◆QTz1/AAwwQ :02/12/03 23:19 ID:dn+cB/1E
>>327
欲すい〜
>>336
「58」にしとけばヨカタのに。
>>336
出た当初は嫌いだったけど最近唄心というか味を感じる様になったよ。
>>336
禿同。
PVも最低だった。(ヘルオンハイヒ)
341名無しさんのみボーナストラック収録:02/12/04 10:30 ID:0UgG5SQH
ヴィンスのカッコ良さは過去の伝説になりはてた(そして、今や修復不可能となってしまった)ので、やはりカッコ良かったモトリークルー自身も伝説のバンドとして未来は封印すべきなんだろう・・・
342名無しさんのみボーナストラック収録:02/12/04 12:13 ID:R7aQfm4b
伝説って…言い過ぎ…
モトリーがダサクなるからやめれ…
ビンスタン少し痩せたかね?
www.motley.com/images/promotions/TowerBook/09.jpg
www.motley.com/images/promotions/TowerBook/10.jpg
www.motley.com/images/promotions/TowerBook/11.jpg
気のせいか?
でも、キッスのように解散撤回しそうだよな
アメリカじゃライブやればそこそこ金になるだろうし
>343
それ一年以上前の写真だよ
ちゃんと英語版 「The Dirt」 発売時って書いてあっただろ?(わら
>>340
ありゃあPVとは言えんぞ。
347名無しさんのみボーナストラック収録:02/12/06 03:40 ID:Ky544y8C
つーか、おめーら「The Dirt」を読めよ。
値段が高過ぎ。
349名無しさんのみボーナストラック収録:02/12/06 04:01 ID:KMNxCOlC
ニキのニューバンドのCDいつ出るの?
>>349
まだ契約が無いよ。
>>347
ウソ800なんじゃねーか?
352名無しさんのみボーナストラック収録:02/12/11 01:01 ID:DEPe/UIO
DAT化するのはまだ早い!モトリー★クルー
353名無しさんのみボーナストラック収録:02/12/11 17:49 ID:zxqcVmgr
 ニッキー・シックスさん、お誕生日おめでとうございます。
>>354
トミーのちんこは外人にしては普通かね。
パメラのスジマンは綺麗だね。
最近不安定だよね、モロドウギャ。
・・・でそのパメラって名前のファイルって女優誰だっけ?
クルマ運転してるトミーのビンビン・ティムポを、
むさぼるパメラが印象的。
359名無しさんのみボーナストラック収録:02/12/14 00:14 ID:yjUpPT6a
ageるぜ?あんた。
>>359
The Dirt読んだだろ。あんた。
>>354
直リンやめれ

>>357
パメラだよ
AVタイトルのパメラとは別物

>>358
つーかPGあがりのパメラは良いとしても
正統派女優のヘザーもああゆうことされてたと思うと・・・
トミーって本当にドラム以外は取り柄がないんだね
>>361
ヘザーの現夫リッチー・サンボラもニヤケ顔が、
かなり好色そうだけどなぁ。。
ロックスター好きなんかな?
ヘザ−実はスケベだろ!(笑)
The Dirt思ったよりかなり重い話だな。
でも楽しめるぞ、3500円は安い!
364名無しさんのみボーナストラック収録:02/12/19 23:43 ID:qUGMsHTZ
よし、花王
こうゆう写真を見ていると、
別れた昔の彼女を思い出してノスタルジーに浸るような気分になるな。
ttp://www.heatherdeenlocklear.com/tommylee/images/066.jpg
己 嗚 己 嗚 己 嗚 求 薬 強 L 漢 嗚 歩 漢 色 モ
の 呼 の 呼 の 呼 め の  く A の 呼 み の 有 ト
道 モ 快 モ 悦 モ  て 売    男 快 モ て 快 り リ
楽  ト 楽 ト  楽 ト  ハ 人 激 児 楽 ト チ 楽    |
魁 リ 魁 リ  魁 リ  イ  ひ し の 魁 リ ム ひ ヤ ク
よ  |  よ  |  よ  |  に  た  く 魂 よ  |  ポ た ク  ル
   男   男    男 魁  す   は    男 魁. す 有  |
   意   意    意 る  ら フ      意 る ら リ  の
   気   気    気    に ァ       気   に    生
                   ッ             ム  き
                   ク             シ  様
                   し              ョ  は
                   た             暮
                   い             し
367A級牌犯 ◆xVZDO2s5S2 :02/12/23 02:18 ID:???
The Dirt確かに重たい話も多いがシャレにならんエピソード多すぎやん、
7割映像化してもまずR指定は間違いナシ?
まだ全部読んでないけどニッキーってやっぱりキャラの後から
才能がたまたま付いてきた類いの人だったんだな、実際病んでるよなあ。
368013 ◆sic666sMLw :02/12/23 02:24 ID:+zyulqwr
ニッキーって1回死んだんだっけ?
あ・・・英語で・・
マシュー・トリップ著「DIRT」って・・
誤植か?!!(嘘・藁)
370A級牌犯 ◆xVZDO2s5S2 :02/12/24 10:55 ID:???
B.O.Dが初ライヴ、全曲オルジナルつう事になってるが
モトリ-の曲はまあアリてして、L.A Gunsの曲までやっちゃう訳?
タイトルでしか確認出来んがHellraiser's Ballなんてのはオレの
大好きなL.A Gunsのナンバーなんだが。

>>http://www.crueheads.com/home.htm
向こうの連中はLAガンズの曲なんて知らないんじゃにゃいの?
>370
ていうか直リンクはやめれ
Dirt笑えね〜よ
374名無しさんのみボーナストラック収録:02/12/28 13:59 ID:mwD/xLW0
もう年末ですね
 
376変石〆(ヾ・∀∩)♪ ◆EJHENCYeLA :02/12/30 21:22 ID:tbhnkl5a
上げてみる
377名無しさんのみボーナストラック収録:02/12/30 21:25 ID:1yeeALJ5
ありがとう
378名無しさんのみボーナストラック収録:02/12/30 21:27 ID:1yeeALJ5
でも全部読むにしても宣伝でてくるのか・・。だめじゃん・・・
379変石〆(ヾ・∀∩)♪ ◆EJHENCYeLA :02/12/30 21:42 ID:tbhnkl5a
あつかましいかもしれないけど。
http://sonick.s2.x-beat.com/cgi-bin/up/img/up1065.lzh

スレ上がってこないんで暇なんで
>>378
良かったらどうぞ
380キュイジーヌ:02/12/30 22:18 ID:???
雑談スレ見てあげますた。
381名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/05 20:02 ID:T2VkbvMg
俺としては2枚組ライブがあれば、もう特にスタジオ作は不要かと思っているのだが・・
DR.FEELGOODツアーのライブCD&DVDを出して欲しい
あの2枚組はビンス復帰後のライブが多くてアダメ
383名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/05 20:20 ID:T2VkbvMg
>あの2枚組はビンス復帰後のライブが多くてアダメ

それのどこがどうダメなのか教えてくれ
馬鹿にしているつもりはないが、俺にとっては演奏で聴かせるバンドじゃないので、
(いや同系統ロックンロールバンドでは良いほうとは思う)選曲さえ確実なら何ら問題
ないのだが
というか、復帰前後の演奏力なんて50歩100歩だろ
>>383
演奏力じゃなくてノリですよ先生
DODのDR.FEELGOODやRED HOTのライブ聴いて見なさいよ
385A級牌犯 ◆xVZDO2s5S2 :03/01/07 01:20 ID:???
演奏の危なっかしさと派手なパフォーマンスのコンビネーションが
奴らのライヴの味だと思うけどな。

>>386
ニキー健在は嬉しいがモトリ以外の場所でノリノリプレイしてる
姿見ると複雑な気持ちになるのはオレだけ?
ニッキー・・・一人だけういてるな。
トレイシーってギター上手いのか?
ビンちゃんの'03ニューイヤーパーチーライヴで、
元ガンズのジャンキードラマーだのビッグマウス、
ケヴィンだののゲスト(失業者?)とジャムしたそうだ。
濃いねビンちゃん。。来る(呼んだ?)ゲストも。。
アリスクーパーとミックマーズってなんか似てないか?
>>390
昔も今も区別つかん
392満潮 ◆0YwmmanCHo :03/01/08 13:12 ID:DTQq6Wtj
ずいぶん前だけどスカパーのFOXでやってた「あなたの知らないハリウッド」って
番組でトミー・リーが出てた。
取材陣に殴りかかったりしてたよ。あと女と肩を組んでフラフラしながら
歩きタバコしてた。
解説の人がいかにも知ったように、「彼は24時間ワルを演じ続けなければならない。」
とか言ってた。
>>389
ソースきぼんぬ
>370のサイトにレポ載ってるよ。
395A級牌犯 ◆xVZDO2s5S2 :03/01/10 19:12 ID:???
「T Bone Screamming」て言うGreatest Hits Tour時代の
ブートビデオを観た。例の「オレは今日で辞める」宣言した時のと思う。

ますます複雑な気持ちになるね。

http://www.thewb.com/Shows/GenericShow/0%2c11116%2c84196%2c00.html
アメリカ版「あの人はいま?」にVince出演中だそうです。
くわしい内容教えてクリクリ。
その他の出演者はMCハマー、エマニエル坊やなど。
test

>>396
マジかよ、すっかり忘れ去られてんのか?
詳しい情報モトム。
399  :03/01/12 12:19 ID:???
>396
数ヶ月前にマサ伊藤の番組でニュースとして話されてたのを聴いた事があるけど,
エマニエル坊や(日本でブレイクした時すでに30代だった)、MCハマー、
その他数名と一週間か同じ家で共同生活をして,それをカメラに収める番組に
出演するらしい、と言う事だったけどその番組なんだろうな。
400A級戦犯 ◆4148G600vo :03/01/12 12:28 ID:sdZt7B6K
400
>>399
なんか、イマイチ番組の趣旨がわからんな。それ。
>394
見てきた、さんくすー

403山崎渉:03/01/13 16:18 ID:???
(^^)
↑誰だ?うぜえな
ニキ-が「年内はモトリ-としてのLIVE活動はない」ってさ。
フェアウエルツアーやるんじゃないの?
407名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/14 15:46 ID:Uq8RlmQd
巷じゃ評価の分かれる豚世代だが、アンタラはどうよ?

最初は漏れもイマイチ評価だったが、聴いているうちにシングルカットしたAfraid以外は結構好きになった。
でも正直Live向けの曲構成じゃねーな。
BastardとRed Hotが好きかな
409A級牌犯 ◆xVZDO2s5S2 :03/01/15 00:19 ID:???
>>406
ニキーは自分のバンドとブランドで忙しいんだとさ。
「来年まで、Motley Crueのために如何なるTOURも行う計画が無い 」

まあどうせこの人らの言う事だから...。

>>408
歴代アルバム中、最もヘヴィメタル色の濃い作品であるな!!!
名作であるな!!!
>>407 
「MOTLEY CRUE」には劣るが、97年という時代を考えれば傑作だと思う。
豚世代の発売日、NYのRoseLandでのお披露目ライヴ観に行った。
その後DownTownのタワレコでのサイン会が終わったのは朝5時・・・
4人共眠そうだった。(w
>410
「そんなことしてるより俺はパムと一発やりたかったんだよ、あんた」
THE DIRTより抜粋・・・
>>396
「あの人はいま?」なんかにでるようになったらもうお終いだと重う。
司会者の人はあまりに変わった体型について何かコメントしたのかな(藁)
>>411
  ∧_∧ グッドアイディア!!
 ( ´Д` )     n
 ̄@魂@\    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//
「T Bone Screamming」
               (⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
            Ο (  ハァ〜…なんだ?このバンドは……
          ο    (
       __      〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
___/⌒   \__
    / |律|(     )   | ………
   |  |  | ∨ ̄∨ヽ │
__|  |  | \ | _|_|
   ヽ、(_二二⌒)__) \
____|  | \二 ⌒l.  \
     |  | ̄ ̄ |  | ̄ ̄||
     |  |    |  |   .||
     |  |_   |  |_  .||
     (__)  (__) .||
S.O.A.D.とかstatic XとかってL.Aメタルなんですか?

ちなみにMTV.com
    ↓
http://www.mtv.com/bands/archive/l/lametalfeature99_1.jhtml


>>414
何をそんなに落ち込んでんダ?トミータン
417名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/15 22:07 ID:TC0Vg9Wp
\ トミーたん、また一緒にガールズ♪やろうぜー
     ヘ_  Λ_Λ    o、
       ヘ_( ´∀`)  ./\
       ヘ_.|⌒二ニニ○   \o(|
   ヘ    ヘ_| 魂_|     /三)\
 ヘ  \⌒\ヘゝ ̄⌒\凵拈_|// \
  \γ\_ヽ~~ ̄\ \_ミ//||    \ ̄ ヽ
   l |\・ ) | |l ̄|| (三\_ 〆。/    l.| \ |.l
   ゝ _ ̄ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ゝ___ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
418A級牌犯 ◆xVZDO2s5S2 :03/01/16 03:42 ID:???
>>412
ロビン・クロスビーも生前あのテの番組出てたよな。
悲しすぎる。
419名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/16 05:25 ID:o1VzyIbM
そうだね
>>418
あれは「金持ちから貧乏人へ」っつー身も蓋もないような番組だけどな。
「ヴィンスとヤれるんならなんでもするわ!」
って言ってたモトリーセックスガールズのお姉さんは今どうしてるのかな。

今じゃ
「10年前に出直して来い!このブタ野郎!」って所かな?
そのお姉さんも太ったおばちゃんになってたりして(藁)
>>421
実際ガンズやボンジョヴィ観に逝ってもイカにも10年前から引きずってる
ぽいオバチャンもしくはコバチャンって良く見るよな。
423名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/16 16:05 ID:P1bhhACL
WWEのクリスジェリコが歌ってるshout at the devil
なかなかよかったです
>>396
ちょっと前のメガデスとのツアーは途中から好評で1万人規模でやれてたんだろ!?
それでもそんな番組に取り上げられるのかあ・・・。

425名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/16 19:38 ID:P3W42lHh
今のヴィンスのマネージャーって誰だ?
恐らく金さえ入ってくれば仕事選ばないんだろう
「ヴィンスはただ、Brande Roderickと一発やりたかっただけなんだよ、あんた」
Tommy Lee:THE DIRT partUより抜粋・・・
427名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/17 20:06 ID:DjC7sx1j
>>425
ビンちゃんは才能無いから仕方ないでしょーが(w
なんか↑の人ウザいんですけど・・・
>>428
ヴィンスは図太いから大丈夫だって。
430名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/20 09:32 ID:EVFx7CzD
THE DIRT partUってもう出版しているのか?
やっと partT 読んだとこなのに…。
>>430
それは初耳だ!ソースキボンヌ
432名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/20 14:17 ID:7pukY9c9
昨晩、J-WAVEでCHICAGOの特集番組がやっていたんだが、
その中でヴィンスのカヴァーした「25 or 6 to 4」とオリジナルの
「25 or 6 to 4」をメドレーで流してた。
カッコよかったな。
いつまで経ってもキックスタートのアタマでつまずく
オイラのバンドは逝ってヨシですか?
ムズイ・・・。
>>433
ライブ・バージョンを参考にしてみたらどう?
ハットでカウント取っているから合わせやすいと思うが。
435名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/20 15:38 ID:YlC8S4fx
エマニエルぼうやって何歳よ
436A級戦犯 ◆omrcqD8ew. :03/01/20 15:48 ID:nZ17VYDO
ボックス早く出せ!ですの
437名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/20 16:48 ID:dW74yDsh
THE DIRT売ってねえよ
438名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/20 20:37 ID:YlC8S4fx
関係ないけどモトリーのジェネレーションスワイン
のブックレットの写真にマンコらしきものが映ってんだけど
439A級牌犯 ◆xVZDO2s5S2 :03/01/20 22:11 ID:???
>>438
Tommyのソロの裏ジャケ写真も見ようによってはカナリ卑猥でつが。
>435
確か今は50歳代だったと思う。
日本でブレイクした時は既に30代だったらしいし。
言うなれば「白木みのるブラック」というところかな。
441山崎渉:03/01/21 10:03 ID:???
(^^)
442A級牌犯 ◆xVZDO2s5S2 :03/01/21 17:20 ID:???
ヴィンスのエロビが出るぞ!!

誰が見るんか知らんが。
443433:03/01/23 02:06 ID:???
ライブはもう近いのにライブワイヤーもやっぱり出来ません。
ルックスザットキルは何とか出来ます。
ドラムがカウベルを買わないので、変な空き缶を叩いてます。
キックスタートの最後の方のトーキングモジュレーターなんて
もちろん誰も持ってないので、ベースの俺が
「ゥワー、ゥワー」って口で言ってます。
そこはもうほとんどネタです。
知らない人にはバカにしか見えないでしょう。
ヴィンスって昔自分が破産したのを人のせいにしてマネージャーだか会計士だかを訴えて負けてたけど、あれは何だったんだ?
さすがにマクドナルドの残飯あさってるって訳でもなさそうだし普通に良い生活してるっぽいよな?
445A級牌犯 ◆xVZDO2s5S2 :03/01/23 17:26 ID:???
>>443
バンドでモトリーをコピるバヤイ、
ドラマーの本気度がそのバンドの音の完成度をカナリ左右すると思うよ。
逆に言うとドラマーが完コピまで行かずとも、そこそこ音出してれば
他がテキトーでもそれなりに聞こえると思う。

パルガントンメイクアップ シアトリカルパウダーage
>>443
アレってホースを使うんじゃなかったっけ?
サンボラはLivin' On A Prayerで使ってたよね。
>>447
だからそれがトーキングモジュレイターの一部でしょ?
下がりすぎ、再び、
パルガントンメイクアップ シアトリカルパウダーage
これしかネタがない。
450モトリのドラムは楽しい。:03/01/24 22:08 ID:srlZvbQw

スモーキンボーイズルームもコピーする時ドラムリフで何度も出てくる
「ドロロッ!」と言うの出来なくてねー。。。オレ。。がんばったよ昔。
あの3連もやる気の無いドラマーだとよくハショられてるよね。
あの部分無くても曲には成るけど寂しいね。ちなみにフロアタムとバスドラ
両方で演るとドロドロしててカコイイ!トミータンはライヴで手振ったりするから
バスドラツインペダールでカチカチ♪言ってることが多かったね。

451A級牌犯 ◆xVZDO2s5S2 :03/01/25 14:04 ID:???
ドラムフレーズで究極に練り尽くされてるのはコラビMOTLEY CRUEだと思う。
TOMMYひとりのアイデアではないらしいが、こう叩けばカッコイイ、
っていう捻りがそこらじゅうに敷き詰められた楽曲ばかりやん。
Hooligan〜ひとつ取ってもアイデア出した奴も凄いが、
叩いて実現してしまうTOMMYも凄い。「ドロロットトト・ダダン!!!」ってか!
452A級牌犯 ◆xVZDO2s5S2 :03/01/25 14:12 ID:???
>47
>48
トーキングモジュレーターつうのは頭蓋骨にモロ振動がくるので
頻繁に使うとアホになるって聞いた事がある、
ホースで口ん中に爆音送り込んでゴーゴー鳴らしてる訳だから。
リッチーもミックもカナリやばいんでないかい?
お遊びなら、本物のトーキングモジュレーターでなくとも
いーんでないの?
俺の持ってるコルグの安もんのマルチに
トーキングモジュレーターもどきのプログラムが入ってるよ。
一応、深さやタイプも設定できて、使い方は口に咥えるのではなく、
ワウペダルと同じ使いかた。
454モトリのドラムは楽しい。:03/01/25 15:23 ID:HaR9bE+a
>>451
コラビ・モトリ・アルバムのドラムの音、最高に好きです。
ボブロク尊師が創った「ビドドッ!」BDの音がたまらんです。
その音で叩いたトミータンの「フーリガンズ」でのあのプレイ!
鳥肌出ましたYoo!!あのアルバムの1曲目パワートゥーの一発目
出だしフィル!重低音リフに「バカドコ!バガドコ〜♪」で
「うおーーー!!」とウレションものでしたぁ!
ボクじゃあんなのできないし・・あんな音出せないけど感激デスタ。
455A級牌犯 ◆xVZDO2s5S2 :03/01/25 16:41 ID:???
>454
コラビモトリはカーステのCDチェンジャーなんかで聞いてると
他のCDに比べ圧倒的にドラムがデカいので、POWER TO〜が始まると
いつもバカドコ!バガドコ〜♪でびっくりして飛び上がるんだよ(w。

あのアルバムはボブロク他クルーも素晴らしい仕事してるけど
何よりTOMMYの暴れん坊節がヨイ。
今じゃTOMMYたん、ハイテクに蝕まれて頭でっかちになっちまったからねえ。

早く目覚ましてフェアウェルでも何でもやってホスイ。
年内は無理っぽいナア...。
456名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/26 00:55 ID:HChNHJ3n
コラビもとりでのドラムは音はトレンド狙ったけど
フレーズ自体は退化してる気がするけどな・・・
シンプルでもなければ凝ってるわけでもなく。
ジェネスワのフレーズの方が凝ってると思う。
特にタイトルトラックのベードラは普通のドラマー
ならああはしないんじゃない?
デブ
あたり前なんだけどプロデューサーが変わるとあんなにも
「音」が変わるのかと思いました。洗脳後のトミータンのプレイは、
生々しい感じというかヴァイオレント感が抜けた感じがする。
スコハン術師のデジ臭プンプンアルバムも試す価値はあったと思うけど、
1枚でおなかいっぱいですよね。




「Vince Neil Strippers Ball」
  ★祝・発売記念会場★
              ∩
    /⌒  ⌒ヽ   /   ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   //■ ■ \/   √< オレのサインが欲しいヤツはここに整列!
  ( (  ) Д (  )  ‡ /   \
  ( \ ‖__‖/   /       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | l        \ノ
   | l ・ノ ヽ ・  \
   | / ノ    ヽ___   )
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ビ ン ス ̄ || ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||

祝発売:ビンスさん江 「あいかわらずだな・・」 ケヴィン・ダブロウ
祝発売:ビンスさん江 「オレも今度出してくれ!」 ブラッキー・ローレス
×××:ビンスさん江 「逝ってヨシ!」 M・モンロー
460A級牌犯 ◆xVZDO2s5S2 :03/01/26 18:45 ID:bRmTp5FJ
>459
少しワロタ。
>>456

ダッドンダッドドダドヅドダッド、ダッドンダドドドヅドダッド・・・・・・・・

間奏のスローになったとこのフィルがカコイイ。


っていうかトミーリーのフィルはホトンドすべてカッコイイ。あんまり難しい事してないのにね。


ルックザットキルのサビ(?)前のブレイクのとことかね。スゴイセンスだ。

ンッチーンーチーチー。ンダダ、ドドッダーンってね。あと随所にボンゾの影響も垣間見れ、それもまたいい。
462モトリのドラムは楽し:03/01/26 19:48 ID:???
Dr.feelGoodのリズム「ドンドチーターチーター」ってハイハットのとこ出来なくね。。(恥
イパーイ練習してできるようになりマスタ。でもラジカセで録音した自分プレイ聴いたら、
全然重くないの。。。ガッカリしたけどいい練習になりマスタ。
>>462

ドッドチーダンドチードッッダン。だね。

ハイハットだけだとンチーツツチーツッツーで2泊めと5泊め(2しょう節目のアタマ)がハットオープンなんだな。

でリズムはドンドドッダンドンダンドダン〜

あんなカコイイリズムないよな。天才だ。

トミーリーはハット8分で刻んででキックで16踏むリズムパターン好きだな。

ところでdr.fellgoodって曲のドラムは全部本人による打ちこみ&サンプリングって噂
(というにはあまりにも有名な話し)を当時良く聞いたんだけど、真偽のほうはどうなのかね。
464モトリのドラムは楽し:03/01/27 03:56 ID:???
>>463
そうそう。。そうデス。トミータンのプレイはボクは一生ケンメー練習すれば、
なんとか音符通りできるのですが(もしく似たコト。ボキ。。ヘタですから;恥)
"トミー節"までは不可能デスタ。<あたり前
音符通り叩いてもトミータン独自の見えない何かがあるなぁ。。と、
感じるコトはデキマスタ。それが何か?はわからないけど。
ちなみにボキのドラム人生はWildSideを初心者のボクに押しつけた怖い先輩
から始まるのですが、16♪の裏左スネアが出来なくて泣きマスタ。
いい思い出ですYoo!楽しいお手本だったトミータンもモトリを去り
ギターもって歌ってるの見たらなんか複雑な気分にナリマスタ。
また2バスかクソデカイバスダドラでのWildSideが見たいデス。
またグルグル回ってくれとは言わないからさぁ〜(w
465A級牌犯 ◆xVZDO2s5S2 :03/01/27 12:52 ID:???
サマンサ・マロニーの叩くSHOUT AT THE DEVILを聴くと、
ブレイクの「タ ツゥツゥ ツゥツゥ〜」が出来てナイ。
ケツの「ツゥツゥ〜」を端折るだけでこんなに曲がダサくなってしまう罠。
466名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/27 13:03 ID:fD6troaz
>>456
1曲目イントロからして強烈だろうが!退化なんかしていない!
467A級牌犯 ◆xVZDO2s5S2 :03/01/27 13:27 ID:???
>>466
アレ出来ないよなあ(w。
譜面では出来そうなのに。
>459
はいはーい!サインくださ〜い!!
マ・ロにぃ〜ちゃん♪
byタマヨ
470名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/27 20:06 ID:fD6troaz
>>469
爆笑
爆笑ってことはないだろ・・・
472中村:03/01/27 22:44 ID:???
>>469
ちなみに。。玉緒。。タマオだぞ。
"マロニーちゃん"のドラムは違う意味で新鮮だった。
キックスタートマイハーは2バス、ドコドコ♪してるし、
他の曲もテンポがおかしく成ってるとこもあるが、
リハ不足だったんだろうけど、その"いい加減なトコ"が
モトリーらしくて○かと。レコーディングはキツイかも知れないが。
故・ランディーの無難なドラムよりも突っ込むトコが沢山ある、
全部ぶっ壊してくれたネタ的なマロニーちゃん。悪くなかった。
ニキータ組長も苦笑いしてるとこもあったけど「まぁ・・女の子だしな」
って感じだったんだろうかね?そんなに悪い印象ないです。
マロニーちゃんはホールでもライブ音源を残してます。
聞いてみる価値ありかな?どうしてモトリーに入ったのか謎。
"マロニ〜ちゃん"も悪くないけど・・
トミータンの実妹で「KRUNK」のドラマー"Athena Leeタン"を
入れて演って欲しかったです(萌ネタ的には最高なんだけどね。
(なかなか美人だし)アテナ萌え!
www.rockcitynews.com/photos/krunk/athenadrums.gif
www.rockcitynews.com/photos/krunk/krunkbackstage.gif
            ∩
                | |
                | |
        ∧_∧  | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ´Д`)//< 先生!実妹まで出されては、
      /   律 /   \  ボクの立場がありません!
     / /|     /       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  __| | |メイヘム|
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ト ̄ミ ̄- ̄ || ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
age
太ったボーカルなんて問題外だろ?
ファンに見られているというプロ意識に欠けてるよ。
ジョビやエアロをちったー見習えや。
ガイシュツだったらすまそ。
例の「あの人は今?」のHPにありました。
ブルース歌ってますわ。
http://www.thewb.com/Shows/WithFeedback/0,9310,89745||,00.html
しかし、then&nowの写真が泣けます・・・。
年末年始に「あの人は今」系の番組(もちろん日本の)見てたけど、
過去に超ヒットCD(レコード)出した人が、
「まだライヴなど音楽活動してらっしゃるんですよ!」
「この前CDも発売されたんですよ」
とかリポーターに言われて
オリコン100位にかすりもしないCD紹介されてるのを見て哀しくなったが、今のビンスってまさにそんな感じなんだろうな・・・
>>480
ビンスに限らずメンバー全員そうだよ。
トミーのライヴに来るのも若作りしたおっさん・おばさんばっかだし。。。
>>481
爆笑
俺も相方もいまやおっさん、おばさんだしなぁ・・・
今度若作りしてハノイのライヴ逝って来るよ(ニガワラ)
>>481
つーか、オマエ見てきたの?トミーのライブ
485名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/31 21:02 ID:IZH8jhvx
再結成決定!
486A級戦犯 ◆DQN.Ci3JoE :03/01/31 21:15 ID:mM4LI0Ix
ボックスまだぁ?
ヴィンスのソロがバレンタイン前にリリースされるらしい
http://www.undercover.com.au/20030130_vinceneil.html
自伝映画公開と平行させて解散ツアーやりたいニッキーの、
気持ちは十分わかるけど(普通なら)今のビンス見てると
ビンスがこれ異常ヤバくなる前にさっさと解散ツアーさせて
精算させた方がいいような気がしてきた。トミーの気も変わらないうちに。
"破壊嫁"を起動に乗せるのにご執着なのもわかるけど、
モトリー自体がさらに過去の人達になっていくような気がする・・
というか・・フロントマンがあれじゃ・・・
昨日、解散したね。
       ∧  ∧
       |1/ |1/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /        ヽ
   /  ⌒  ⌒    |
   | (●) (●)   |
   /          |
  /           |
 {            |
  ヽ、       ノ  |
   ``ー――‐''"   |
    /          |
   | ビンス      | |
   .|        |  | |
   .|        し,,ノ |
モトリーは昨日、解散したじゃねえかよ・・・もう伝説化したな。
>モトリー自体がさらに過去の人達になっていくような気がする・・
なっていくじゃなくて「なった」ですが。
ビンスは過去の人というキャラでご飯食べてますし。
過去完了形に「さらに」と使うのは文法的にどうかと。
493名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/01 04:55 ID:TLJ+k0ne
今 TOO FAST FOR LOVE を聞いて 泣いております
やっぱ1stが一番いいわ
on with the showヽ(`Д´)ノ
495A級戦犯 ◆DQN.Ci3JoE :03/02/01 07:10 ID:uRB3wIkA
1stはDrが聴き易い
トミーのシンバルワークは最強
ビンスの容姿云々の前に「売れなくなった」って時点で世間から
は忘れられてるって事なんだよね。
ビンスが痩せればファンとしては嬉しいが、それだけで嘗ての地位
まで返り咲けるかって言えば違うでしょ?

10セコツ、デーウ♪゙!!10000 パウンド デーヴ!!
    オーイエー! 10セコツ、デーヴ!♪
              ∩
    /⌒  ⌒ヽ   /  )
   //■ ■ \/ √
  ( (  ) Д (  )  ‡ /  
  ( \ ‖__‖/   /
   | l        \ノ
   | l ・ノ ヽ ・  \
   | / ノ    ヽ___    )
   ( \__ ×  _/ ) ♪
    \__∩___/
     ■■  ■■
     |:::::::::|  |::::::::|
     (____) (___)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ダレダ?  カエレ! 1000kg デーヴ!100セコツ デーヴ!
ΛΛ  ΛΛ  ΛΛ  ΛΛ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛ <  誰だよ?コイツ!?
,,゚Д゚(゚Д゚)゚Д゚( ゚Д゚)゚Д゚)  \_______
    ポカーーーーン????
                 ↓トミー
 ..          -====-. |∧_∧ | -====-.    ______________
..          -=/=- . 0´Д`  0  -=キ=-  /
...           -|リ.nl⌒!I⌒I⌒I⌒Iノ -==|- < あれ!? オレ、 ドラム叩けたっけ?
            ||l!.~'⌒^⌒(⌒)⌒^~~~ヾll|   \    
            |(  〇  )(  〇  )|      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
..           へ ―-―   ―-― ~へ
まあ、ビンスの肥満も売れなくなった要因だろうが
二キータの才能の枯渇が一番の要因だろうな。
何だあのBODって?15年前の二キータがあの曲聴いた
ら鼻で笑い飛ばすだろうな。
いっその事コラビ再加入させて、外部ライターに頼
った方が良いんじゃないか?
ニッキー・シックスの新バンドが初ライブやった日に解散発表してんでしょ?
501A級牌犯 ◆xVZDO2s5S2 :03/02/01 13:22 ID:???
「とっくに俺たちの息の根を止めてたはずのあれこれも、
ただ俺たちをより危険でパワフルで頑固にしただけだった」

「いいか?俺たちの本質は火であり、女であり、ヘアスプレーなんだ。
その方が、退屈を本質としてるよりずっとマシだろ」 by ヴィンス・ニール
502A級牌犯 ◆xVZDO2s5S2 :03/02/01 14:05 ID:???
ユニバーサルと契約結んだのか。出るには3月?4月?
稼ぎ納めでもなんでもイイ、とりあえずなんか出せ!!
503A級戦犯 ◆DQN.Ci3JoE :03/02/01 14:06 ID:+3Gomgv6
トミーたんハァハァ

さっきからggg、快楽医者と聴いております
504A級牌犯 ◆xVZDO2s5S2 :03/02/01 14:06 ID:???
505A級牌犯 ◆xVZDO2s5S2 :03/02/01 14:09 ID:???
>>503
俺は叫び悪魔。なんで涙が出るんだろう
506A級戦犯 ◆DQN.Ci3JoE :03/02/01 14:13 ID:+3Gomgv6
WITH OUT YOU IN MY LIFE
I'D SLIP DOWN FROM THE TOP
I'D SLIDE DOWN SO LOW
GIRL YOU'D NEVER NEVER KNOW...
ビンスのエロビデオの購入方法教えてください。
日本にいてもかえますか?
>>502の言う通り、ユニバーサルと契約を結んだらしいですな。
それはいいが、またベスト発売&ボートラ付きでアルバム再発ですか・・・。
http://www.rollingstone.com/news/newsarticle.asp?nid=17463
509A級牌犯携帯:03/02/01 21:04 ID:???
とりあえず四人揃って日本来いやゴルァ!!
>>509
モトリー・クルーは二度とステージに立つことはない。と公式サイトの掲示板に
ヴィンスおじさんが書き込んだそうですが?何故か削除されてるみたいです。mtvのニュースで
やってました。
511A級牌犯 ◆xVZDO2s5S2 :03/02/02 01:06 ID:???
ちくしょう、涙で曇って画面が見えねえよ、あんた。
エロサイトでも行くか...
「チッ・・ヒデー言われようだな・・・・」
            ∧_∧
     ∧_∧  (´Д`  )  「仕方ね〜よ・・・・」
     ( ´Д` ) /    律i
    /@ @\    | |
    /  魂/ ̄ ̄ ̄ ̄/  |
  __(__ニつ/  FMV  / | |____
      \/       / (u ⊃
>>510
はあぁっ!?まじっすか!!
やべーかなり欝・・・
514A級戦犯 ◆DQN.Ci3JoE :03/02/02 05:12 ID:YaFDE63C
マキシマムロックショーのDVDをamazonでみっけたので注文しますた。


ワクワク・・・

ニッキーたんハァハァ
515(OvO) ◆0oePeO3b6k :03/02/02 05:19 ID:eS2amwPH
マキシマムロックショーのDVDにはモトリだけ?
516A級戦犯 ◆DQN.Ci3JoE :03/02/02 05:26 ID:YaFDE63C
モトリークルーとしか書いてなかったはず
517A級牌犯 ◆xVZDO2s5S2 :03/02/02 12:26 ID:???
>>514
2000年の映像つう事はタイコは誰だ?
サマンサ嬢?故ランディこすってろ?
でもジャケ写はトミーだよねえ???
518名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/02 13:26 ID:Q/tZOTc9
87年のTACOMAってとこでのブートビデオ買ったんですけど、
トミーリーのドラムソロもちゃんと入ってました。
くるくる回りながら叩いてて感動でした。
あと今までトミーってパフォーマンス先行のイメージあったんですけど
このビデオ見てやっぱうまかったんだなと思いましたね。
519A級牌犯 ◆xVZDO2s5S2 :03/02/02 14:02 ID:???
>>518
TACOMAは最後の方が切れてるやつしか観た事ないんやけど、
もしアンコールでZEPPELINやAC/DCのメドレーやって最後にGirls〜
まで入ってたら結構レアなやつかも。つうか俺もホスイ。
日本でもまったく同じセットリストだったからね。

まあWILD SIDEのPVの元になったLIVE映像だから、切れてても
レアには違いないけど。
>>517
たのしそうな笑顔のサマンサです
521名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/02 18:36 ID:Tovjkh3e
サマンサはホール解散で今何してるのかな?
522A級牌犯 ◆xVZDO2s5S2 :03/02/02 18:58 ID:???
どうせならDECADE OF〜のビデオDVD化して欲しいよ。
トークの内容的にはモトリー側は廃盤にしたいかも知れないけど。
矛盾だらけだからな〜(w。
今日も一日中観てた。
523A級牌犯 ◆xVZDO2s5S2 :03/02/02 20:04 ID:???
またベストアルバムかよ〜(鬱。
BOXは年末だってさ。
524A級戦犯 ◆omrcqD8ew. :03/02/02 20:09 ID:qq/YwVgT
年末かよっ!!!!!!!!!!!
ベストはライヴテイクや未発表曲入るのか?
ベストのソースキボン
>>525
>>508かオフィシャル見れ
527A級戦犯 ◆DQN.Ci3JoE :03/02/03 19:34 ID:PrXR/pIp
写真とかで見るよりヴィンスがキモいです・・・

細かったヴィンスに再会すべく島田伸介に探してもらいまつ
528A級牌犯 ◆xVZDO2s5S2 :03/02/04 16:26 ID:???
ヴィンスのプールと運転手付きオープンカー
どこ行ったんだ?
姉ちゃんも付いてたな。
ミックの拳銃コレクションも
1981年のカリフォルニアでのライブエムエークスでGET!
>>530
ソースキボンヌ
533名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/06 07:24 ID:rmpEqo5W
534名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/06 08:58 ID:GCRnIaT3
1981年のセットリストってどんな感じだっけ?
ttp://www.boosterdragon.com/japan%20tour.html
コラビ来るけどモトリーの曲やるんかなぁ
536名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/06 17:19 ID:rXRCRmi+
>>533
Nikkiが強烈だな。
二キータ・・・楽器屋からギターを失敬したって嘘だろ?
どうせ、ブックオフで漫画でも万引きしたんだろ
Yoo!!ニッキーなんだが、日本のクルーヘッドの為に日本でも
「THE DIRT」の日本版映画を撮ろうと思ってんだが、お前ぇらの
希望の配役をレスっといてくれよ参考にするからさシクヨロ!!sixx!
例:
ニッキーシックス:竹内力
ヴィンスニール:大山のぶ代
トミ−リー:和田アキ子
ミックマーズ:かまやつひろし
つまんない
540名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/07 12:35 ID:PhRv0l9D
:
ニッキとトレイシっつーのはもう出てんの?
いつ頃の話しなん?
542A級牌犯 ◆xVZDO2s5S2 :03/02/07 14:59 ID:???
再発CDのボートラはやはり日本で出尽くしちまってるみたいだな。
Decade〜に収録されてる3曲のLIVE音源から何か他に出て来て欲しかったが。
オリメンによるフェアウェルツアーは来年...
モトリー小僧はガンズのファンほど気長じゃねえぞ、実際...
543A級牌犯 ◆xVZDO2s5S2 :03/02/07 15:04 ID:???
>>541
『夏の終わり頃まで出ないよ』 ニッキー

つまり年内に出たらラッキー、くらいに思ってた方がいいかも。
プロデューサーも決まってない。
>543
それはトレイシ発言だよ
モトリーの映画で、ミック役にはトレイシーが立候補してるらしいw
546A級戦犯”梓はメタル” ◆DQN.Ci3JoE :03/02/09 07:54 ID:eWj+8gxV
みんなでヴィンスにダイエットさせよう!

スリムド漢や、マイクロ・スピード・ノンスポーツ・ダイエットなどをヴィンス宅へと送ろう!
コラビってまだラットでギタ弾いてんの?
>>547
まだ弾いてるよ。ライブDVDが今年中には出そうだから
その姿をおがめるかもよ。
549名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/09 19:52 ID:MUmyS7uL
マキシロックDVD俺も買いました サマンサ格好よすぎ 叩き方はトミーを意識してるようだけどおかしくない! ワイルドサイドの後で映像と音が一瞬止まるけどみなさんのもそーですか?
550A級戦犯 ◆HPF8UGaWhE :03/02/10 10:24 ID:8WaK3ZBd
ミック・マーズモデルがあった


http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b32420094
>>549
あれは他のDVDでもある事だから心配はいらんと思う。詳しい事は
オーディオ板あたりで聞いてくれ。よくわからん(w
とにかく不良品ではないよ。

う〜ん、サマンサは確かに格好いいかもしれんが、何かあまり
好きじゃないな。変に落ち着きがないと言うか、締まらない感じ。
>>551
  ∧_∧ プシーの締まりはヨカータよ!!
 ( ´Д` )     n
 ̄@魂@\    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//
553A???v?AE ◆xVZDO2s5S2 :03/02/10 23:25 ID:???
>>544
訂正スマソ
>>
550
お大事にって言うコメントが妙に悲しい

トミーはサントラ ニッキーはクイズ番組
ドイツもコイツも...ううっ。。。
>>http://www.crueheads.com/home.htm
>538
ニッキ−=ジギ−のベース
マイケル・モンロー=ジギ−のヴォーカル

一時期、大笑いするくらいソックリだった。
モノマネはいりません
>>554
そうそう!!意識しまくってたなw

と言うより、モトリーやハノイの真似したバンドは数知れず(藁

何か、サマソニでマイケルの凄まじいライブパフォーマンス見せつけ
られたから...、ヴィンス! ラズル氏んだ償いでも何でもいいから、
ダイエットして声出せるようにしる! 高音ごまかすな! 

558A級牌犯 ◆xVZDO2s5S2 :03/02/11 21:34 ID:???
>>557
確かに!!マイケル・モンローの唄より動きより、
あのスリムな体型に感動した!!
ロックスターのオーラ全開ってカンジ。
ヴィンスの贅肉半分もらってやってくれい(涙。
559A級戦犯 ◆qdSexy0I2o :03/02/11 21:37 ID:Z9i9mhAU
ガールズ ガールズ ガールズ♪
560名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/11 22:33 ID:5VpIVzUO
マキシロックのヴィンスの肉の付き方なら何か貫禄と思う のは俺だけか?オジーだって太ってるし
ヴィンスの肉付きはともかく、頼むから高音出るようにしてくれ!
何かにつけてハノイのアンディ・マッコイに悪口言われて悔しくない
のかい? そりゃラズル氏んだ恨みはあるだろうけど、酔いどれのジ
プシーまがいの派手な格好した内藤陳に(それはそれでカコイイが)悪口
言われたら屈辱的だろ。
562名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/13 00:34 ID:hh3iOJ/I
>>560
わかる。確かにそう思う。
だが、真紀氏ロックを見た後にうっかりDr.Feelgoodのジャケ写とか見ちゃうと…
…何だか鬱になる。(;´Д`)
オジーの場合はそんな感じは無いんだが…
563A級戦犯 ◆qdSexy0I2o :03/02/13 07:59 ID:zNlII0x8
そういえば8日ってビンスの誕生日じゃなかったか?
すっかり忘れてた。
おめでとう。
ケーキ食べ過ぎんなよ。
アルコール飲み過ぎんなよ。
565A級牌犯 ◆xVZDO2s5S2 :03/02/13 13:57 ID:???
>>564
そうです。天敵のアクセルと2日違いのニアミス。
目糞鼻糞。
ヴィンスタンはいくつになったんだ?
マイケルは金が無いから太ろうにも太れん罠
海外のハノイのファンサイトとかにも、やっぱり「ヴィンスのアホさえいなけりゃ!!」みたいな書き込みがあったなー。
569ヴィンス:03/02/13 23:28 ID:???
うるせー馬鹿。
つーかヴィンスよりもミック爺の歳の方が気になる!
ホントのところはいくつなんだよぉおおおお??
ミック爺は還暦近いんじゃない? 確かキースは1944年生まれだか
ら、今は58か59だ。チャーリーはミックより年上と聞いたことある
から、還暦過ぎて...、って凄えな、オヤジども...。

マイケルとアンディが40だから、ヴィンスは45か46ぐらいじゃない
か? そう考えたらヴィンス普通のオッサンじゃん。ちったぁニッキー
見習えよ。ニッキーはまだワルの目をしてるし(バーソの表紙見て)。
>136より
豚世代初回限定に付いていた特性ヒストリー・フォトブックレットによると
ミック(本名=ボブ・ディール)1956年4月3日生まれ
ニキータ(本名=フランク・フェラーノ)1958年12月11日生まれ
ヴィンス(本名=ヴィンセント・ニ−ル・ワートン)1961年2月8日生まれ
トミー(本名=トミー・リー・ベース)1962年10月3日生まれ

勝手に歳増やしてんじゃね〜!!  by ヴィンス
573A級牌犯 ◆xVZDO2s5S2 :03/02/14 13:53 ID:???
ヴィンス、今日はゴッドと浮気して来るよ。
早く来ないと乗り換えちゃうよ。
574ヴィンス:03/02/14 16:46 ID:???
乗り換えていいぞ
575ヴィンス:03/02/14 17:21 ID:???
今日はチョコ食いまくるぞぉ!
576パーテーしたけりゃ・・:03/02/15 15:37 ID:???
  ∧_∧
 ( ´Д` )     n
 ̄@魂@\    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//
クルーはいつでも待ってるぜっ!
今日の洋画ってトミーが出るやつだっけ?
578名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/15 21:24 ID:QnYnBlAT
>>577
トミー違い。いやトミー・リー違いだ
いま出てるのはゼタのほう。
しょーもな・・・

  ⊂二 ̄⌒\               ノ)
     )\   ( ∧_∧         / \
   /__   ) ´Д`)    _ / /^\)
  //// /       ⌒ ̄_/
 / / / // ̄\      | ̄ ̄ B.O.D良さげじゃな〜い♪
/ / / (/     \    \___
((/         (       _  )
            /  / ̄ ̄/ /
           /  /   / /
         / /   (  /
        / /     ) /
      / /      し′
    (  /
     ) /
     し′


        / ̄|   ☆
       |  |彡   ビシィ
       |  |                  
      ,―    \                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | ___)   |              ∠  ここ良スレ。
     | ___)   |       ∧_∧     \______
     | ___)   |\___(´Д` )_____
     ヽ__)_/ \___@   @_____, )__
         〃  .       / 魂  /     / /    〃⌒i
         |          /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____|     /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     .|
   | ||     |    / /i  i    /         | ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| ||      |
   |(_____ノ /_| |_________..| ||      |
   | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
   | ||    (_/   / i                .| ||    | ||
   |_||        / .ノ               |_||    |_||
            (_/
良スレは、こっちだよ
ttp://jbbs.shitaraba.com/computer/4291/#7
♪マンセー、マンセー、金将軍
どこかでは国をあげて祝ってもらえる人もいるのに
誕生日にほとんど祝ってもらえなかった可哀想な元スターがいるスレはここですか?

ニアミスの天敵の方は祝ってもらってたのにね(藁)
体重も近いけどね。
天敵の方は盛り上がってていいなぁ…
587ビンス:03/02/18 17:44 ID:???
オレはある意味年中盛り上がってますが何か?
588名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/18 20:41 ID:LgTEYKBn
bodのcdいつ出んの?
>>ビンス
天敵は未だに暴動を起こせるくらいの存在なのに、オマエ何が盛り上
がってるのかと小一時間(略
せめてここくらい盛り上げよーよ…
591A級牌犯 ◆xVZDO2s5S2 :03/02/19 10:33 ID:???
ヴィンスの公式HPのダイアリーも半年以上更新されてなくて鬱。
592A級戦犯 ◆qdSexy0I2o :03/02/19 10:41 ID:F16Wh5gW
ミックが加入前にやってたホワイトホースってどんなバンドだったんだろ
>>589
去年、暴動引き起こしただろ?
モートレイキュア
>ミックが加入前にやってたホワイトホース
禿しく知りたい。
ウヰスキーでつか?
しろうま
 _____ 
 |  |.| ∧∧
=====(,,゚Д゚)∩=
 |_|.⊂  ノ
    /  0
    し´

 \ えっ…と、モトスレはここかな…、と /
    ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧∧ ∧∧ __._
    ∩゚Д゚,≡,゚Д゚)   |.|
     `ヽ    |)====
       | _ |〜 .|__|.|
       U U

 ........     ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.  解  散 │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
  ↓M.紋郎 ∫∫  
   ∧,,∧    ∬    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ,,゚Д゚ノ,っ━~  < ところであのデヴは死んだのか?
_と~,,,  ~,,,ノ_. ∀  \_________最近見ないが。
    .ミ,,,/~),  .| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .┻
600A級戦犯 ◆qdSexy0I2o :03/02/21 10:22 ID:fGHgqOu6
解散しても5年くらいしたら集金で再結成する罠

ミック爺が大丈夫ならな・・・
>600
大丈夫だよ、KISSのエース・フレイリーがあんなに動けなくても
集金ツアーやってたくらいだから。
602ゲリ時の大便漏れ ◆Ml6JcPlAkM :03/02/21 20:00 ID:UUh/8zMs
http://search.yahoo.co.jp/bin/search?p=%A5%A2%A5%A4%A5%A2%A5%F3%A5%E1%A5%A4%A5%C7%A5%F3
モトリーならここのA BRAVEってところに驚愕のネタあるぜ!!
>>602
自ら宣伝か???
いまさらながら、「SHOUT AT THE DEVIL」は名盤。
質問だけど、これってメタルだよね?
ロックンロールじゃなくて。
605名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/21 20:12 ID:UUh/8zMs
>602 モトリー辞典だ!
>>605
自演してんじゃねーよ!糞コテ
  |         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|    コラービ
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)    トレイシー
/|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧∧ もう終わりかよ・・・
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ)
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 祭 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三
 ,_________________
 |                       |
 |  ._,,..-..,,,__          ○     .| >モトリ解散
 |  |:::::::: ニ=.T         _______.   .|  モトリ再開
 |  |:::::::: ニニ ト、      _,.-个:::::::|   |  B.O.Dのリハをする
 |___ .|:::::::: ニニ |叫     |.=ニレ-'个ー‐-|  ドナと一発
 |.  ̄\:. ニニ.|叫 ̄ ̄ ̄~T=ニ|::|`'ー.,_  .|  ヘロイン一発
 |-ー‐''''个.ニニ.レ'´√ ̄ ̄'个-.,|::| 叫 `'ー|  
 |. 田|田|::_,.-'´ /   _   ';_ ``|.,     .|  
 |   _,.ト'´  /  ∧∧  `;_  \    |  
 |  /    /   (゚∀゚)   `;_  \,  |  
 |_/     /  √ |Y| `'i   `;_   \_|  
 |      /    | |.|.| .|    `;_    |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ニッキー:「ここは LAの裏通り さて何する? 」
609A級戦犯 ◆qdSexy0I2o :03/02/22 10:06 ID:htV4eq5J
まだヤクやってんのか?
>>609
もうやってない。長い間やってなかったから身体が受け付けないらしい。
吐いちゃったりするらしい。
611 :03/02/22 11:38 ID:kXoe08a5
今彼らの自伝を読んでいる。
メンバーや関係者が時系列に歴史を語ってて、かーなーり濃い内容。
和訳出ているのかどうかは知らないど、簡単な英語しか使ってないから
みんな是非読んでみてよ。
ちなみに、ヴィンスの文章はクレイジーな内容ばっかりで結構笑えるよ。
612名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/22 15:17 ID:zDzKYBQF
和訳のでてるよ。
スカイラーのところで不覚にも泣いちゃった
613名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/22 17:19 ID:Q90G3NQ/
当時、モトリーをはじめボンジョヴィやシンデレラ、スキッド・ロウで荒稼ぎした
ドグ・マギー・エンターテインメントってまだ存在するんだろうか?
モトリー、ラット・・・。
時代の中心にいた人達が徐々に消えていく。
明日への希望が無いメタル界なのに・・・。
悲しすぎる。POISONもそろそろ終わりとか・・・。
90年代のバンドは80年代のバンドを超えていない。
超えられるまでは現役でいて欲しい。
グレイトホワイトは今朝新聞に載ったけどな。>クラブ火事。
>>614
POISON日本に来るらしいぞ。今更
617名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/22 23:33 ID:ZN598JXT
ターミネーターのサラコナーが大昔のヴィンスに似てると思う!?
>>616
うそっ!!?
すごいね。果たしてどのくらい集客できるのか・・・。
>617
思 わ な い
昔のtommy leeのドラムソロで使われた曲
(観客の上でエレドラ叩いてたやつ)の
セットリスト知ってる方教えて下さい。
お願いします。
>620
矢切の渡し
みちのく一人旅
三年目の浮気
>621
トミー師匠を馬鹿にするとはいい根性!
見直した!!感動した!よくがんばった!!(・∀・)           プ
                  nnn
                 ⊂ ノ
                 彡 ミ
                 彡 ミ
           ,,,,,┯,,,,, 彡 ミ
          彡    ミ彡 ミ
         彡. (・) (・) ミ  ミ
         彡      ミ  ミ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         彡  ▲     ミ < マイヤァウッ!キックスターマイハー!
        彡   "  ゛   ミ   \________
       彡    ",,,,,.,, "  ミ
       彡 ぃ9  ""    ミ
        ミ""  ビ ン  ス  ミ
         ミ           ミ
          ミ      ミ
          ミミ          ミ
         彡    ミ         ミ
        ミ     彡ミ,,,       ミ
        ミ    ミ   "ミ,,,     ミ
         ミ   ミ     "ミ,,,   ミ
          彡 彡       彡  彡
           """"         """"
624A級牌犯 ◆xVZDO2s5S2 :03/02/24 19:21 ID:???
>>620
一応マジレスしとくね...うろ覚えだけど。
前半のZEPメドレーだけはちゃんと覚えてるのよ。

The Ocean〜Custard pie〜House of the holy〜Kasimir / LED ZEPPELIN

その後数曲挟んで Back in Black
さらに数曲挟んで Back in the saddle / AEROSMITH

他にもレーナードスキナードとか色々やってたはず。
誰か補足してちょ。中途半端レススマソ。
625A級キャプテン沢田:03/02/24 19:26 ID:???
AC/DCはHighway To Hellじゃなかったっけ?
626ゲリ時の大便漏れ ◆Ml6JcPlAkM :03/02/24 19:31 ID:???
AC/DCはラブソング
627A級牌犯 ◆xVZDO2s5S2 :03/02/24 19:45 ID:???
>>625
ブート聴いて確認しちくる。

>>626
腹がキュルキュルいいそうなコテやな
628ゲリ時の大便漏れ ◆Ml6JcPlAkM :03/02/24 19:46 ID:???
そうだろ!ざまーみろ!
629A級キャプテン沢田:03/02/24 19:49 ID:???
>>627
間違ってたらごめんね!
>>628
俺にレスつけないで。空気くん!
630ゲリ時の大便漏れ ◆Ml6JcPlAkM :03/02/24 19:50 ID:???
ばかだわおまえ!
631A級戦犯 ◆qdSexy0I2o :03/02/24 19:52 ID:RUyeCUl8
highway to killじゃねーの?
hellじゃなしに。
632A級キャプテン沢田:03/02/24 19:58 ID:???
>>戦犯
えっ!Highway To Kill??
Tommyがグルグル回る時のヤツのことだよね?
633A級戦犯 ◆qdSexy0I2o :03/02/24 20:04 ID:RUyeCUl8
hellだっけ?
ACDC手元に無いからなぁ
634ゲリ時の大便漏れ ◆Ml6JcPlAkM :03/02/24 20:07 ID:???
万引きしてこいよ
635A級牌犯 ◆xVZDO2s5S2 :03/02/24 21:28 ID:???
え〜と、俺の記憶では
天井ドラムソロん時はBack in blackやってるだわ。
Highway To HellをやったんはGIRLS×3ツアーの時で、
ドラムソロじゃなくアンコールでZEPPELINNのRock 'n ROLLとか
Helter Skelterとメドレーで演奏した時。
この時の映像&音源が少ね〜のよ。
>>635
そうかもしれない!つかBURRNしらべておきます。
あと、天井グルグルの時ってSWEETはやってない?
ども!質問した620です。
ZEPとACDCとチープトリックは判ってるんすよね。
その他が聞いたことはあるのに誰のなんて曲なのか知らなくて・・・(恥)
結構かっこいいので判ればCD欲しいですね。

レーナードスキナードかぁ・・・よく知らないです。
名前は聞いたことあります。
SWEETも確かにありそうですね。
SWEETもよく知らないでけどブラックアンドブルーがカバーしてましたよね?
GIRLS×3ツアーは見に行ったのでメドレーの話はなんとなく覚えてます。

引き続き詳しい人お願いしますね。
ガールズ×3ツアーのアンコール
ヘルスケ→ハイヘル→トクディス→ロクロー

トミーのドラムソロのAC/DCはバクブラ
ガールズ×3ツアーのアンコール
ヘルス→デリヘル→トクヨク→ピンサロー

トミーのドラムソロのAC/DCはブルセラ
>>639
ワラタ
>>640
セーラー服姿のトミーのドラムソロ想像したろ?
MOTLEYCRUEってどういう意味なの?
643A級戦犯 ◆qdSexy0I2o :03/03/01 04:06 ID:TkqNid20
セーラー服姿のミック・マーズ
644名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/01 06:59 ID:aUXhdsge
ヴィンちゃんにはセーラー服が似合うと思う
ああ言う勘違い金髪デブギャルって実際居そう
>>644
昔のヴィンちゃんなら違う意味で似合っただろうに・・・
昔→パ・・・パンツ売ってください、ハァハァ
今→勘違いして出しゃばってるんじゃねぇ、ゴルァ!!
自伝には書いてなかったけど刑務所時代、平気だったのかな?
トミーはいつカマ掘られるかガクガクブルブルだったらしいけど。
キンタマハルホド ネバッタ〜♪
    オーイエー!
              ∩
ミ●  /⌒  ⌒ヽ   /  )
   //■ ■ \/ √
  ( (  ) Д (  )  ‡ /  ●ミ≡カエレ−
  ( \ ‖__‖/   /
   | l        \ノ
   | l ・ノ ヽ ・  \
   | / ノ    ヽ___    )
   ( \__ ×  _/ ) ♪
    \__∩___/
     ■■  ■■
     |:::::::::|  |::::::::|
     (____) (___)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ダレダ?  カエレ! ゴルァ!? ダレ??
ΛΛ  ΛΛ  ΛΛ  ΛΛ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ΛΛΛΛΛΛΛΛΛΛ <  誰だよ?コイツ!?
,,゚Д゚(゚Д゚)゚Д゚( ゚Д゚)゚Д゚)  \_______
    ポカーーーーン????
              
                         /⌒  ⌒ヽ  
                        //■ ■ \
                        ( (  ) Д (  ) ヒデブッ!!    
                         \ ‖__‖/\  \  
                   \?   ∴ \ \ \∴ 
                  丶  ゝ\   ∴ ∴ ⌒  ⌒⌒/ /?
                             ( ((ゞ ∴ゞ ゞ) ⌒)   ゞ  /
                            ((ゞ ∴\⌒\⌒⌒)))/ソ)/  //
                          (ゞ(\⌒   ⌒   //ソ))/)//
                 \   \\ (\( ∴  (         / / ソ)) /
                 \ \\∴\(丶 \ あぼーーーん  ///ソゝ)∴)/ / /
                  \(\((ゞ((∴ \            / / )/ ∴ソ? /
                   \丶ゞ((\ \           // //)ソ / /
                     \ (ゞ\∴(( (\         // ))ソ∴ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
いい加減自作自演はやめましょう
嫌です。
58再結成きぼん
651名無し:03/03/02 16:46 ID:O/g3pTY3
BON JOVIは新作を出したりして5大ドーム公演を制覇したり、派手にやってるのに
モトリーはさっぱりだな。昔の曲にばかり頼ってるし・・・。
えらい違いだ。
だからなんなんだよるせーたこ
まあリーダーの器のデカサ、賢さは認めるが
ジョンにニッキーのような歪なポップセンスは無い
だから広く大衆に受け入れられてるんだよ

モトリーは良くも悪くもお馬鹿連中なんだよ
それが魅力
654名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/03 02:36 ID:3Ve9DJ+5
Tommy Lee's sister Athena is going to be playing drums for Vince for a little while....

Vince Jammed with the Scorpions last saturday night on ROCK YOU LIKE A HURRICANE and Athena was there since her husband James is the drummer for the Scorps... Vince asked Athena if she would drum for him and she said yes!!!
ほーーーーすいほーーーーーーーーーむ
656名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/03 04:55 ID:r5lEsA1P
>>645
ヴィンスはやばいかも
昔は化粧が似合う童顔だったし
今は何もかもが汚ねーけど(好きだったんだよ・・
だからムショから出て来てから女とヤリまくったんじゃないか?
と自伝を読んでて思った

自伝映画、ほんとにやるのかな
やるとしたら、誰か死んでからの方がよくねーか?
ミックがやばいな
こんなていたらくだと
「娘のところへ逝け!!」
なんて野次が飛びかねない。
もう飛んでるのかも知れないが>ヴィンス
娘の所へ逝っても娘にパパだと認識してもらえないんじゃないのか?
昔は自慢のカコイイパパ!!だったかもしれんが今はただの太ったおじさんだろ
660名無し:03/03/03 15:13 ID:fdtg19qM
ビンス・二ール=ジョン・ボン・ジョビィになれなかった男。だな。
孤独は死ね孤独は死ね孤独は死ね孤独は死ね孤独は死ね孤独は死ね孤独は死ね
孤独は死ね孤独は死ね孤独は死ね孤独は死ね孤独は死ね孤独は死ね孤独は死ね
孤独は死ね孤独は死ね孤独は死ね孤独は死ね孤独は死ね孤独は死ね孤独は死ね
孤独は死ね孤独は死ね孤独は死ね孤独は死ね孤独は死ね孤独は死ね孤独は死ね
孤独は死ね孤独は死ね孤独は死ね孤独は死ね孤独は死ね孤独は死ね孤独は死ね
孤独は死ね孤独は死ね孤独は死ね孤独は死ね孤独は死ね孤独は死ね孤独は死ね
孤独は死ね孤独は死ね孤独は死ね孤独は死ね孤独は死ね孤独は死ね孤独は死ね
孤独は死ね孤独は死ね孤独は死ね孤独は死ね孤独は死ね孤独は死ね孤独は死ね
孤独は死ね孤独は死ね孤独は死ね孤独は死ね孤独は死ね孤独は死ね孤独は死ね
孤独は死ね孤独は死ね孤独は死ね孤独は死ね孤独は死ね孤独は死ね孤独は死ね
孤独は死ね孤独は死ね孤独は死ね孤独は死ね孤独は死ね孤独は死ね孤独は死ね
孤独は死ね孤独は死ね孤独は死ね孤独は死ね孤独は死ね孤独は死ね孤独は死ね
孤独は死ね孤独は死ね孤独は死ね孤独は死ね孤独は死ね孤独は死ね孤独は死ね  
孤独は死ね孤独は死ね孤独は死ね孤独は死ね孤独は死ね孤独は死ね孤独は死ね
孤独は死ね孤独は死ね孤独は死ね孤独は死ね孤独は死ね孤独は死ね孤独は死ね
孤独は死ね孤独は死ね孤独は死ね孤独は死ね孤独は死ね孤独は死ね孤独は死ね
  
662名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/03 16:30 ID:OvdyWxIJ
>660
ラズルを死なせてしまったせいだろう
BON JOVIになる必要もないし、なって欲しいとか思うファンがいるのかもギモン
「T Bone Screamming」
               ( ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
            Ο (  ハァ〜…なんで?よりによってヴィンスバンドの
          ο    (  ドラマ−になんて・・アテナ・・(実妹) 
       __      〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
___/⌒   \__
    / |律|(     )   | ………
   |  |  | ∨ ̄∨ヽ │
__|  |  | \ | _|_|
   ヽ、(_二二⌒)__) \
____|  | \二 ⌒l.  \
     |  | ̄ ̄ |  | ̄ ̄||
     |  |    |  |   .||
     |  |_   |  |_  .||
     (__)  (__) .||
「T Bone Screamming」って何?
つーかジョンはブルース・スプリングスティーンになり損ねた男だろ。

ビンスの娘云々言ってる奴は自分が人間として何か足りてないって事に
気づけよ。
お前らのアホ親父だってお前等みたいな糞にも値しない命が、わずか2歳か
そこいらで病魔に蝕まれて死んでいったら、そりゃ生活も荒れるだろうし
自暴自棄にもなるだろうよ。
そそ、太ったヴィンスがROCKシンガーとしてどうよ?の議論は置いておいて
その引き合いに亡くなった娘のネタを使うのは人として最低
668A級牌犯 ◆xVZDO2s5S2 :03/03/04 02:36 ID:rsXUPnXZ
「T Bone Screamming」
って言うタイトルのブートビデオが出回ってます。
グレイテストヒッツ・ツアーのステージ上でTommyが客席に向かって
脱退を宣言した日の映像。文字どおりScreammingしてます。
演奏もかなりリキはいってます。
669名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/04 04:34 ID:TUuSdpLZ
ヴィンスの生活があれてて自暴自棄だったのは昔から
「娘のところへ逝け!!」なんて酷いこと、よく書けるよなー
太るのは年のせい。普通。痩せている人が努力家という事でし。
まあココの傾向としてはTボーン&二キータまんせーだから
ビンス好きな奴には辛いレスが多い罠
>>671
体質や遺伝もある。
びんすの急激な体重増加はやはりスカイラーの病気と同時期
だから当然、それと関係は薄くないだろう。
まあディケイド〜の頃からやや体重は上り坂だったけどね。
674A級牌犯 ◆xVZDO2s5S2 :03/03/04 23:22 ID:IdoyXI17
1st〜シャウト→シアターのジャケでも分かる様に
真っ先に太りだしたのはニッキーだ。
今のヤツの二の腕は初期の自分の太腿くらいあるぞ。
ニッキーの尻もかなり凄いと思うけど。

ここに限らず、某サイトもニッキーマンセーだよね。
676658:03/03/05 00:21 ID:???
以前娘を亡くした野球選手に
「娘の云々」と野次を飛ばしたDQNが
野球板で叩かれてた(当たり前だ)のを
思い出したのでつい・・・
677A級牌犯 ◆xVZDO2s5S2 :03/03/05 10:40 ID:???
クスリも酒もやめてあれだけ細いスティーヴン・タイラーって一体...
日本の熱狂ファンにタイ焼きてんこ盛り攻撃喰らった時はさすがに
腹が出たつってボヤいてたらしいが。
それより、あの年になって体鍛えてムキムキになったジョーペリーの努力は凄い。
>677
スティーヴンは異常性欲で長年カウンセリングを受けてたから
多分彼の場合そっちで脂肪を燃やしてたのでは・・・
680A級牌犯 ◆xVZDO2s5S2 :03/03/05 23:09 ID:wpLS9aOC
ジョー・ペリーの場合ツアーの初めと終わり頃で明らかに体型が違う。
スタート時ムキムキだったのが消耗して痩せまくってる。
羽目外さずに長期のワールドツアーをこなすのは並大抵の事では無いようだ。
だからつって羽目を外しすぎる我らがモトリーを弁護する訳ではないが...。
681名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/05 23:19 ID:tY+6SX8p
昔 いとーせーそくが東京ベストヒットでニッキーはプロレスラーみたいな身体といってたな
ハードロックカフェでニッキーの屁を嗅いだ事がある。
何食ってんだ?って位臭かった。
>>682
ゲキワラ
結構甘いものも好きらしい。
バナナスプリットとか。
684名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/06 09:25 ID:sdkOaXka
ビデオでもニッキーの屁で盛り上がるとこあったなー
>ヴィンス
昔あんなに格好良くやせてたんだし、骨格は変わってないはずだから努力不足が大きいだろ。
遺伝や年齢のせいだとしても遺伝はとにかく中年太りは魅せるプロとしては完全失格だと思う。

ヴィンスマンセーだったからこそ思う。
自伝読んで、娘の死の所では泣きそうになった。
でも娘の死の悲しみで自暴自棄になるのが良い父親ではないだろと。
父親として、有名人として、いろんな悲しみや重荷があったんだろうけど、
それに負けて逃避してないで昔のような格好良さを取り戻してもう一度憧れさせてくれと。
>>685
言ってる事はわかるが、だからといって他人が娘を引き合いに出して
批難するのも人の道に外れた事。
娘を失った悲しみは彼にしかわからないのだから。
顔は可愛かったしスタイルも良かった
身長は大分違うのに、足の長さはニッキーと一緒だったもんな
短足で華の無い自分から言わせれば、ヴィンスは宝の持ち腐れしてると思うよ
ヴィンスさん、ポイズンのツアーのオープニングアクトにスキッドロウと共に決定。
ヴィンスがポイズンに入ってしまえ
690反町:03/03/06 15:52 ID:???
今度のヴィンスのソロってトミーの妹が叩くんだよね?
出来ればギターも変えて欲しいな。キリスト様じゃ華がないんだもん!!
>>688
そこで相変わらず逞しいボディで華やかな格好してるブレットやらを見て
もっかい自分を見つめなおせと。
ファットボーイ ブギ〜♪
 ファットボーイ ブギ〜♪
              ∩
    /⌒  ⌒ヽ   /   ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   //■ ■ \/   √<    スキャンティーズ サイコー!! デブ ララバイ!
  ( (  ) Д (  )  ‡ /   \
  ( \ ‖__‖/   /       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | l        \ノ
   | l ・ノ ヽ ・  \
   | / ノ    ヽ___   ) ドッシリ・・・
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ビ ン ス ̄ || ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
でもブレットまいけるズはハゲだぞ
さあ、おまえらどっちを選ぶ?
ブレッドまいけるずはハゲ+太ってないが糖尿病。
ジョン・コラビの息子も糖尿病でトーニョー友達だそうだ。
>>693
ハゲでもかっこいい人はいる
むしろハゲだからかっこいい人はいる(ブレットがそうだと言う訳じゃないが)
デブは本人の不摂生だからカコワルイ
696A級戦犯 ◆qdSexy0I2o :03/03/07 08:35 ID:???
ヴィンス君も確実に髪が薄くなってきている
バンダナ手放せないし・・・
でも髪で必死に隠してるニッキーも相当生え際後退してるよね
メンバー3人がハゲか・・・
毎日ビールとハンバーガーじゃ糖尿もムリはないな。
バンドの格という意味で80年代はヴァンヘイレンとかボンジョビレベルだったの?
ビーズのアローンの原曲だって聞かされた曲がきっかけで最近聞いてるんだけど・・・
ビーズの原曲って言うか、ビーズが無断でパクったんだけどな

ヴァン・ヘイレンとボン・ジョヴィとはタイプば違うから
格とかレベルとか言われても答えられん
701A級戦犯 ◆qdSexy0I2o :03/03/07 17:11 ID:Woj31FOT
ボン・ジョビやビーズにはあの毒々しいポップ感はだせないだろうなぁ
>>700
>ヴァン・ヘイレンとボン・ジョヴィとはタイプば違うから
>格とかレベルとか言われても答えられん

音楽性は別にしてカリスマ性というか影響力みたいな意味でどうでしょう?
703殺屁:03/03/07 17:18 ID:???
80'HRは華がある者勝ちヽ(´ー`)ノ
>>702
ヴァン.ヘイレンは70年代から出て来たバンドだ
モトリーは80年代
年代が微妙にずれるから影響力は一概には言えない
カリスマ性も、ファン層が違うだけに違う
ヴァン・へイレンが一番ビーズに近いかな?
ポップミュージックが好きな人も聴くし、ギター弾きも聴く。

ボンジョヴィは影響力という点では、一時的にはマイケルジャクソンに
匹敵してたよ。クリントンもホワイトハウスに招くくらいだし。

ただ、上の2つのバンドは良くも悪くもエディとジョンって核しか注目
されてなかったのに対して、モトリーの場合ニッキー&トミーが看板な
がらもバンドとしての認知度が高かったように思う。
当時のあっちの音楽雑誌の人気投票見るとヴィンスやミックでさえもNo.1
獲ってた。
ヴァンヘイレンはデイヴ時代はギターリードのアメリカンバカロック、
サミー加入後はバラード量産で女性ファン獲得志向。
モトリーはアングラメタルとバラード、3人のルックスと勢いでトップまで行った。
ボンジョヴィは最初のメタル志向から正攻アメリカンに切り替えて成功したが、
ジョンの顔目当ての女性ファンが半数以上ってのが現実。
B'zはエアロとかじゃないの?あとはヴァンヘイレンか

アメリカンHMというとモトリーかガンズ、Mr.BIGのイメージが強いね
つーかバーソにB'zとモトリーで似てる曲があるって載せてた。
普通聞き流すだろ?いまさら載せる神経が理解できん。
709A級牌犯 ◆xVZDO2s5S2 :03/03/08 02:14 ID:f7n/YtDN
いつかこのスレでB'zネタが出るとは思ってたけど...
「似てる」んじゃなく「アイデア頂戴」した訳で、その中には曲が
出来上がってみたらモトリーに、エアロにそっくりだった、って言う不可抗力も含まれる訳で。
彼等に限らずニポーンのバンドってほとんど海外の音をお手本にしてる以上仕方ないと思う。
元曲がどうのこうのつってたらデビュー時のラウドネスから最近のマシンガンズまで、
まったくキリがない。PVなんか見たらなおさら。
それでも敢えてこのスレで言わせてもらえば....

実際「ALONE」は萎えたよなあ...。そのまま歌詞がのっかっちまうんだから...。
今まで数え切れないB'zファンの女の子の夢をブチ壊してやったよ。
710名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/08 02:15 ID:fEnTizyV
どんどん登録してください!!
緊急大募集  http://kgy999.net/yhst/st.php
ミックマーズ >>>>> エディヴァンヘイレン
ヴィンスニ−ル >>>>> ジョンボンジョヴィ

>>705
こんな感じだよね。人気、音楽的影響力なんか面から見ても。
バンドとしてもモトリーと比較すると小物って感じだったんでしょ、
当時は。

ところで上の方でブートのUSフェスティバルの話が出てたけど
内容を教えてください。
モトリーがメインなの?

ラットンロール8191 マンセー
ちょっとヴァンヘイレンの認識が悪すぎないか?
デイヴ(ヴァンヘイレン)とヴィンス(モトリー)とブレッド(ポイズン)のスリーショットが昔あったが、
どう見てもデイヴが親玉って感じだった。
多少の差はあるにせよ、当時のVoはデイブを崇拝していたよ。
アメリカのHRバンドでVoが金髪ってイメージは特にヴァンヘイレンで濃くなった。
基本はZEPだろうけどな・・・
>>711
USフェスはモトリーだけのがあるからそっちを水洗しまフ。
短いのでTVショー映像付きデシ!
ヴァンヘイレンのUSフェスは2時間越えデシ!!あいつらアホデシ!!
1時間で1億以上なので当然デシカ?
>705
ニッキ−&トミーの二枚看板はデイヴ&エディー以上でしたか?
716A級牌犯 ◆xVZDO2s5S2 :03/03/08 16:03 ID:???
日本でもラウドネスとグレイを比較するヤシはいねえだろ...。
717A級牌犯 ◆xVZDO2s5S2 :03/03/08 16:09 ID:???
USフェスはヴァンヘイレンのギャラで大赤字、死人まで出して最悪の伝説を残した。
当時は日本の民放でも放送したよ。ダイジェストだけど。
オジー、モトリー、デフレパがカットされて
なぜかクワイエットライオットがオンエアされる不思議。
炎天下のジューダスもちょっと違うなあ、って思った。
ヴァンヘイレンの盛り上がりは今観てもスゴイ!!
USフェスティバルで思い出したけど、モトリーの自伝の中でヴィンちゃんが、
「レコード契約する前に、ディヴィッド・リー・ロスが『ロックはビジネスだ。』
とか俺に色々教えてくれたけど、彼が何の話してるのか難しくて良く分からなかった。」
みたいな事を記述していたが、ヴィンちゃんの白痴な部分が良く分かるエピだった。

ヴィンちゃんは生まれつきの学習障害とかで、長い英文を書く事も出来ないんだとか。
ヴィンちゃんのオツムのヤバさは先天性の障害なんだね…。
>>717
オジーも放映されました。
クワイエットライオットは当時唯一ヒットチャートに入ったバンドだったはず。
なので放映されて当然でしたね。
ヴァンヘイレンも人気は凄かったが「JUMP」はこの後の話。
ヴァンヘイレンのギャラは出演者中最高金額と言う曖昧な契約だったので、
デビットボウイのギャラが決定した時点で同一金額まで跳ね上がった。
VHのギャラのせいと言うか、契約上のミスですね。これは・・・
これ以降ヒットチャートにHR系が猛威をふるうようになった。

ロックポップスデイ?にはテリーボジオのミッシングパーソンズも出てました。
なんかこのスレ、LAメタル総合、もしくはアメリカンHRHM総合、って感じになってますね
>>716
モトリーがラウドネスでVHがグレイ?
そんなに音楽性違うか?

VHのギャラは当時150万ドル、ギネスに載るくらい凄かった。
1984の後ならさらに高くなっただろうな。
USフェスのダイジェストはビデオに取って繰り返し見てたからよく覚えてる。
小林克也はアスフェスティバルって言ってたけど、合衆国の意味でユーエスでしょ?
HMdayはクワライ、オジー、ジューダス、トライアンフ、スコピ、VHかな?
モトリーはカットされてた。(ブートで見たらドヘタだった)
PopDay?はフロックオブシーガルズ、ミッシングパーソンズ、U2、デヴィッドボウイ、
あと他にいたっけ?
あとCountryDayもあったけど、よう判らん。w
(´・ω・)ジ・ジョ・・
ジョン・コラビ マンセー・・・と小声で言ってみる。
   
>>718
いい加減お前しつこいよ。
お前の学習能力の無さも先天的なものか?
>ヴィンちゃんの白痴な部分

かなり恣意的だよね
まあ、スルー汁!!!としか言いようも無い
   ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ´Д`)  < >>724がいいこと言った!
   _, i -イ、    \________________
 (⌒` 魂 ⌒ヽ
  ヽ  ~~⌒γ⌒)
   ヽー―'^ー-'
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ  ノ
例えば、盆栽に興味ないヤシに熱く盆栽を語っても、サパーリわかんないYO
つーかデイヴの例え話をさっぱり理解できない私も白痴でつか?
>>728
多分そうだね。
つーかデイヴの例え話がどこにあったのか判らない漏れはどうよ?
>>730
それは単に読解力が無いだけ・・(ry
>>721
じゃぁ、ボンジョビとの比較は日本で言えば
ゴーイングステディとアルフィーでいいでつか?
733A級牌犯 ◆xVZDO2s5S2 :03/03/09 02:10 ID:gGwEqT0e
>>719.722
ウチに民法から録画したビデオがまだあるけどオジーは入ってないよ!?
ジェイクマンセーだった俺が録り逃すはずは無いんだが...
再放送されてたとか?

>テリーボジオのミッシングパーソンズ
もの凄いドラムセットですたね。Vo.の衣装がエロかった。
734718:03/03/09 03:48 ID:???
ああ誤解された・・・
自分はヴィンちゃんのファンなんだよう。しかも煽りじゃないって。
頭悪っぽい所が好きだったの。
白痴は言い過ぎだったね、ごめんよ。
でも可愛いじゃない。難しい話が理解出来ないなんて。お勉強出来ないなんて
あの頃のビジュアルで。
ヴィンちゃんらしい逸話だなーと思ったの。
お逝きなさい!
   ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ´Д`)  <  解散とは言え正直、戻りたくない。
   _, i -イ、    \________________
 (律`   ⌒ヽ
  ヽ  ~~⌒γ⌒)
   ヽー―'^ー-'
    〉メイヘム|
   /     |
  {   巨 }
  |   珍 |
  {  ,イ  ノ
>>733
ジェイクマンセーのくせに撮り逃がしてます。
おもいっきりオジーは放送されました。
トライアンフとモトリーがカットでした。
デフレパは出演してないと思います。
ただ、ゴールデンに放映された分と深夜に放映されたものでは内容が違ったようです。
オジーは刺青出しまくりなのでゴールデンではカットだったかも・・・
放送時間枠の都合で地方によっても違ったかもね。
>>733
モトスレに関係ないけど、
エロい衣装のVo.の人が
テリーボジオの前ワイフ。
   ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ´Д`)  < >>736 トミータン!!クルーはいつでも待ってるぜっ
   _, i -イ、    \________________
 (⌒@ 魂 @ヽ ・・・・B.O.Dモナー・・
  ヽ  ~~⌒γ⌒)
   ヽー―'^ー-'
    〉  ワ |
   /   ン |
  {   パ }
  |   ク  |
  {  ,イ  ノ
そして、そのボジオのワイフは元プレイメイト
明日、MTV Japanで PM 11:00から Crib Crashersでトミーリー出るな。
ずっと前にもCribs(ミュージシャンのお宅訪問番組)で、トミーリーの家やったけど、
ベットの天井に鏡、風呂にも鏡&天井からロープみたいなのが吊るしてあり、
カナ―リエロくて、ハァハァ ハァハァしてしまいますた。
742A級戦犯 ◆qdSexy0I2o :03/03/10 08:48 ID:???
トミーたんがマゾ・・・

ハァハァ
トミーリーが出るわけじゃないよ
>>743
スマソ。トミーリーが出るんじゃなくて、トミーリーの部屋みたく、
MTV視聴者の部屋を大々的に改装って書いてあった。

逝ってきます。ハァハァ
745A級戦犯 ◆qdSexy0I2o :03/03/10 19:10 ID:WTeIi5vK
ジェネレーションスワインってどうよ?
モトリーらしくないけど俺は好きだ。
746名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/10 22:52 ID:88/3JQwJ
トミーリーっていうひとの彼女すごいきもいね
胸ってニセモンでしょ。顔もいやみっぽい顔できもい。
しゃべってる時の声もきらい。ビッチはうざい
>>746
毎日ビールとハンバーガーじゃ糖尿もムリはないな。
   ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ´Д`)  < 漏れより下世話なドラマーが居たら教えてクレ。
   _, i -イ、    \________________
 (律`   ⌒ヽ
  ヽ  ~~⌒γ⌒)
   ヽー―'^ー-'
    〉メイヘム|
   /     |
  {   巨 }
  |   珍 |
  {  ,イ  ノ
749名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/11 03:23 ID:9a6JmIm3
>>745
俺も大好き。
つーか、Afraidで泣けちまった。
750カリクビ主任 ◆wZY8xM5Dps :03/03/11 04:49 ID:65DU6nbi
カリカリすんなよ
751名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/11 09:25 ID:KR/4Wz1q
747
誰が?
752Wild Side:03/03/11 12:45 ID:+M7ux3vn
「T Bone Screamming」ってブートのこと、教えてください。
日本で買える?画像は?
つまんねーから買わなくていい
今ミックってフェンダー?
80年代はクレイマーだったよね、
ミックのおかげでクレイマーもヒットしたけど今はどうなってるのかな?
755A級戦犯 ◆qdSexy0I2o :03/03/11 17:19 ID:G6p7cqaX
ミックもヴィンスもフェンダー・カスタム・ショップ
756407:03/03/11 19:19 ID:???
>>749
>つーか、Afraidで泣けちまった。

漏れと正反対(w

Bitter pillとEnslavedを聴き直したくてGreatest hitsを部屋中捜しているが見付からん…。
757A級牌犯 ◆xVZDO2s5S2 :03/03/12 00:08 ID:???
>>752
「T Bone Screamming」タイトルそのままの内容やけど、
演奏のクオリティ高し、アングル良し(オーディエンスショットです)
泣けるシーンありで、コレクター必携のアイテムだと思う。
おっと、ヤフオクの口調になっちまったい。
コレは出品しないけどな(w。
フツーにブート屋さんで手に入る筈だよ。
セットリストはDr.FEELGOODから始まるいわゆるグレイテストヒッツ・ツアー。
トミーはドレッドヘアで既にロッカー離れした風貌だけどドラムはモノスゴイ迫力!!
758Wild Side:03/03/12 11:01 ID:35i4mEtw
>>757
サンキュー!
オーディエンスショットなのか・・・う〜む。
でも、ドレッドのトミーはみたいな。
ヴィンスバンドの元ds、ヴィッキ・フォックスって何で解雇されたのか知ってる奴いる?
当時太りつつあった自分より女受けしそうな顔だったからだったりして(藁)
ズナフ辞めてまで来たのに気の毒だな。
ひどいよ、ヴィンスタソ!
760A級牌犯 ◆xVZDO2s5S2 :03/03/12 14:58 ID:???
>>759
一生懸命トミーみたくクルクル叩いてたのにな(w。
実際モトリ−ナンバーもそつなく叩いてた。
VNBの初来日のときもカナリ黄色い歓声あびてたからね。
て言うか初期VNBのメンバーって絶対ルックスで集められてる。
チャラチャラしてるけど演奏もそれなりに出来る、みたいなね。

               (⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
            Ο (  >>760 VNBに今度はオレの妹が入るんだ・・
          ο    (
       __      〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
___/⌒   \__
    / |律|(     )   | ………
   |  |  | ∨ ̄∨ヽ │
__|  |  | \ | _|_|
   ヽ、(_二二⌒)__) \
____|  | \二 ⌒l.  \
     |  | ̄ ̄ |  | ̄ ̄||
     |  |    |  |   .||
     |  |_   |  |_  .||
     (__)  (__) .||
ヴィックはドラッグの問題か何かじゃないの?
後に参加したウォレントも確かそんな感じで辞めたと思ったけど
>>761
そういうオチ、もう飽きた
age
>>759
なんかトラブルがあったんだよね。
VNBの楽器を盗ったとかじゃなかった?
でも自信なし。スマン
>>762
>>765
情報ありがd
モトリー(ヴィンス?)がフェイバリットバンドだったからズナフのメンバー捨ててまで来たって聞いてたから好感もってたんだけどやっぱり金や薬なんだな。
ガカーリだよ、ヴィッキタソ!!
767A級牌犯 ◆xVZDO2s5S2 :03/03/14 18:15 ID:???
>>766
イヤ、それ以上にビンスのヴィッキ(叉はバンド)に対する扱いが酷かったんだと思うぞ。
>>767
例えば?
>>767
具体的な話をキボウ
>>767
憶測で語るなよ
なんかココって必要以上にビンスを陥れようとしてないか?
そりゃ今じゃただのデブで、声でなくて汚いオッサンだけど「死んだ娘のと
ころへ逝け!」だの「白痴・精白」だの「偏差値25」だの「メンバーにギャラやら
ないのはマネージャーが悪いのでなくビンス一人が悪い」だの「マネーの虎に
出て修行しろ」だの・・・まあ2chだから仕方ないと言えば仕方ない。
772A級牌犯 ◆xVZDO2s5S2 :03/03/15 14:24 ID:???
>>768
亀レスでゴメンね(w。
VNBスタート当初はメンバー同士かなりフレンドリーなムードで付き合ってたぽいけどね。
何しろモトリー時代から時間にルーズなヴィンス先生の事、
自分のバンドの新鮮味が薄れるにつれセッションに遅刻したり穴あける様になる。
スティーヴンスも始めは好きな様に弾きまくってたらしいけど、
ワガママ&無責任度ではヴィンスに負けてないし、結局1枚のアルバムでサイナラ。
ギターはデイヴ・マーシャル一人でツアー続行するも、
そのあたりからバンドの人気も下降線、ヴィンス名義のクラブでの週一のライヴもスッポカす。
ヴィンス本人は酒で思考があまり働いてないけど、振り回されるバンドやスタッフは可哀想。って言う話だ。

>>770
せっかちはみっともないぜ(w。
773A級牌犯 ◆xVZDO2s5S2 :03/03/15 14:30 ID:???
>>771
つうか俺もそうだけど、それだけヴィンスマンセー輩が多いって事やない?
2chに限らずヴィンスと言えば「昔はスリムで...」とか「変わり果てた...」
みたいなコメントがついてくる代表選手になってるよな。
イングヴェイより、デビカバより壊した夢はデカイと言う事か。
>A級牌犯 ◆xVZDO2s5S2
必死でつね
ちっ!脳内ソースかよ!
776A級牌犯 ◆xVZDO2s5S2 :03/03/15 17:52 ID:???
カッカすんなって。
俺の語りは7割以上脳内ソースだ。
>>772
モトリー時代、時間にルーズなのはメンバーお互い様。

ところで、そこまで裏を読むなら、もう少し掘り下げて欲しい。
Vinceは脱退後、心機一転して頑張っていた。
ところが、愛娘Skaylarが難病に侵されることとなる。
VinceはSkylarの母Sharise Ruddellとはもう別れていたので
Vinceと当時のフィアンセHeidi Markが交代で懸命に看病にあたる毎日が続く。
Skylarは大人でも耐えられないような手術を何度も受けるが、それでも一向によくならない。
それどころか、生死を彷徨い、やがて小さな命が絶たれてしまう。

つづく
778777:03/03/15 21:28 ID:???
つづき

>>772
> ヴィンス本人は酒で思考があまり働いてないけど、振り回されるバンドやスタッフは可哀想。って言う話だ。
家庭の事情を仕事に持ち込むのは、確かに許されることではない。
しかし、その内容にもよるのではないだろうか。
家族が、しかも年端もいかぬ子供が死ぬほどの病魔と闘い、看病の果て死んでしまう。
セッションやらリハに、無断で遅刻したり、穴をあけても仕方あるまい。
電話一本かければ済むことかもしれないが、それさえも出来ない状況だったのは、想像に難くない。
酒を一滴も飲まない輩にはわからないかもしれないが、酒ぐらい飲ませてやって欲しい。
779777:03/03/15 21:29 ID:???
>>773
ちょっと違うと思う。
ヴィンスマンセーが多少茶化した表現と
ヴィンスマンセーではないのは、読むとわかる。
かなりきつい表現があるような気がする。酷な表現も多い。
別に>>773がそうだと言ってるわけではないので、念のため。

ところで、(Vikki Foxxが)楽器をどうしたの件はここにも書いてある。
当時のベーシストのRobbie Craneの証言から。
本人は「曲を書くために、単に(無断で?)借用しただけで返すつもりだった」と弁明している。
http://members.ozemail.com.au/~cruekiss/96.htm 6/96あたり。
優等生だな、坊や
いいんじゃねーの、別に
782名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/15 22:32 ID:9cdMJOB8
パメラアンダーソンきもい
駄スレのヨカーン
そろそろ、うんちでるーブリブリが書きこまれると思う
つーかスティーヴ脱退はツアー終了後だし
バーワン・オールスターズライヴだって開店当初から毎日の様に
店に顔出す程暇だったヴィンスが、「回りを振り回す」位にサボ
ってたのかね〜
まあ本人も10割が脳内ソースって言うしマジレスするだけ俺もアホ
って事ね・・・
あとトリップの取り扱いには注意しようね
786A級牌犯 ◆xVZDO2s5S2 :03/03/16 01:12 ID:???
なんか荒れてんなあ...
>>785
また待たせたみたいだな、細かい突っ込みありがとうよ。
まあ楽しくいこうや。ENTERTAINMENT OR DEATHって言うくらいだし。
俺はこれからも脳内スレでいくぜ。
オマエ等の話、面白く無さ過ぎ!
もーいいって
オマエ等の話、面白く無さ過ぎ!
もーいいって
脳内スレ・・・
   ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ´Д`)  < オマイラ、クルーヘッズはティムポでモノを語るもんだゾ
   _, i -イ、    \________________
 (律`    ⌒ヽ
  ヽ  ~~⌒γ⌒)
   ヽー―'^ー-'
    〉メイヘム|
   /     |
  {   巨 }
  |   珍 |
  {  ,イ  ノ
とりあえずA級牌犯 ◆xVZDO2s5S2 は今後名無しで逝けよ
存在自体が既に荒れる原因だ
A級牌犯 ◆xVZDO2s5S2 叩いてる奴もいい加減スルー汁!
>>786>>787>>788がいい味出してるねw
いや、煽るつもりじゃないけどあまりに典型的な自作自演なので
ENTERTAINMENT OR DEATH・・・プッ
もういい加減に話題転換しないっすか?

91年頃って「Vinceソロ、Nikki&Tommyがプロデュース
Nikki&Mickファンク・バンド結成、Tommyテクノプロジェクト
始動」なんて話あったよね?一つとして実現しなかったけど。
あの頃が一番バンド的にバランスが保たれてたよね。
いい加減もうネタ切れの感はあるよね、活動再開の見通しは全く無いし、
古いエピソード引っ張り出して重箱の隅つつくような議論くりかえすか
あるいは荒れていくか、どちらかしか残ってないんじゃない?
なんか久々に見に来たが、荒れてんなぁ。
マターリ行こうや。


粘着もう寝たか?
Dirt読んで、ウドーさんに惚れますた。
ネタならあるぞ。

WILD CRUE BOX 発売
RELEASE 未定
UICE-1025 \18,000 (税込)
http://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/motley/motley_disco.htm

BODの新しいDOMO
Shut The Fuck Up
http://www.motley.com/band/Shut_The_Fuck_Up.mp3

ヴィンスのライブ発売
Live One Night Only
Release Date: 5/27/2003
http://www.bestbuy.com/mandm/ProductInfo.asp?ProdType=music&ST=11215891
って言うかソレがネタなら始めからオフィシャルその他モロモロの
リンクはって並べといた方が早いと思わん?
801名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/17 12:54 ID:84g8pgVW
パメラはきもいー
802名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/17 14:06 ID:LkUXCN1/
>>800
アゲアシとんなって
しかしヴィンスのライブって、いろんな意味で
楽しめそうだな
803名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/17 14:14 ID:84g8pgVW
中山うんこくん
804A級牌犯 ◆xVZDO2s5S2 :03/03/17 14:35 ID:???
荒れてますな...まあアゲアシとりは掲示板のお約束つう事で。
実際>795の意見には俺もカナリ耳が痛いんだが。
前スレから通して読んでみると分かるがほとんど話題がループ状態に入ってる。

ちなみにヴィンスの初ソロツアーで演奏されたHome sweet〜は
イントロでスティーヴ、デイヴ、ロビー3人全員がキーボード演奏!
誰がどのパートを弾いていたかは分からんが。
805名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/17 14:53 ID:84g8pgVW
中山

     〜   〜   
 〜 〜   〜   〜 〜 〜 
807名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/17 20:05 ID:R49Exd3g
ヴィンスはまたスティーヴ・スティーヴンスと組んでくれんかの〜
金無さそうだから無理だろうけど
808名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/17 21:58 ID:R49Exd3g
ビンスのライヴってソロからの曲って殆どやってないんでしょ?
↑一応>>802へのレスね
Look In Her EyesとYou're Invited はやってるYO
811名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/18 00:54 ID:gply0MVs
モトリー・クルーのCDを借りてこようと思うんですけど、
どれがオススメ?
812名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/18 00:59 ID:Aa6KPkwg
DR FEELGOODがお勧め
813811:03/03/18 01:48 ID:???
>>812
じゃあ明日それ借りてみるです
814名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/18 12:55 ID:U2HAvGj8
↑ちょっとまて。Shout AT The Devilにしなさい。
Drは最後の最後でよい
815名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/18 13:02 ID:EkycJHTW
グレイテストヒッツ買えばいいんじゃないの。
816名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/18 13:35 ID:7MXS+QQ3
>>815のいうようにグレイテストヒッツが一番いいかも。
後回しにせざるを得ないTheater of PainにHome Sweet Homeが入ってるからな・・・
817名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/18 16:11 ID:RbjfyWzA
パメラうんこ
818名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/18 16:26 ID:U2HAvGj8
>815 >816
それ言ったら終わりだろ
それこそ後回しでよい。つーか最後でよい
819名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/18 20:22 ID:a8FEe1Ku
借りるんなら1stから順に借りてけば?
初期のモトリーはレンタル充実してないからな。
シアター〜からしかないんじゃねー。
いいじゃねーか、811は素直にDR借りるっ言ってんだから
うっせージジィ達だこと・・・(W
822名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/18 21:34 ID:ZrIdBdY6
>>818
Shout At The Devil とGirls×3、DR FEELGOODがいいんじゃないか?
俺は13年前にDR FEELGOODではまってからGirls、Shout〜 の順番に買ってたよ。
823814:03/03/18 22:59 ID:hx9WlPSK
>>821
じゃ、お前は何がよいと思う?
824814:03/03/18 23:02 ID:hx9WlPSK
↑もとい。お前だったら何をススめる?
825A級牌犯 ◆xVZDO2s5S2 :03/03/18 23:42 ID:???
さすがに誰も「ニュータトウ」とは言わない訳ね...
個人的に入門編として他人に薦める(薦めた)〜ベスト3あげてみますた

1位:Decade of Decadence〜欲張り度ではダントツ。ボートラのライヴもクール。
2位:Shout at the Devil 〜イントロのSEから大音量で通して聴いて欲しい。
3位:Dr.Feelgood 〜ハズレ無し。ヒット曲満載。
番外:Decade of Decadence’81-’91〜やっぱモトリーの魅力は映像込みで!

更に個人的な意見になるとカンサスのブートが手っ取り早いかな。
lorry・・・
コラビモトリだけは今でも飽きずに聴ける。
   ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ´Д`)  < このスレに女は居ないのか?
   _, i -イ、    \________________
 (律`    ⌒ヽ
  ヽ  ~~⌒γ⌒)
   ヽー―'^ー-'
    〉メイヘム|
   /     |
  {   巨 }
  |   珍 |
  {  ,イ  ノ
漏れが最初に聞いたのはDr.だったかな。
その後、コラビモトリを聴いて、一気にはまった。
>>826
お客さん、困りやすぜ...
831A級戦犯 ◆qdSexy0I2o :03/03/19 17:04 ID:nL3+U36p
グレイテストかディケイドで代表曲網羅されちゃってる。

捨て曲が少ないのは初期の2枚だと個人的に思う。
832名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/19 17:15 ID:w7HjE/kV
↑1st駄曲だらけな気がするけど

コラビのはB!で当時ヤタラ叩かれてスキッヅの3rdは絶賛されてたけど、どう考えても逆だと思う。ありゃ名盤だと。ライブはションベンだったけど。当時地元のTVに出たデーモンとルーク篁も同じコト言ってたの思い出した
ここなら困らないよ。
http://chibihp.com/h/tohya
834A級戦犯 ◆qdSexy0I2o :03/03/19 17:53 ID:nL3+U36p
2ndマソセー
835A級牌犯 ◆xVZDO2s5S2 :03/03/19 18:50 ID:???
http://www.motley.com/band/vince.shtml

↑映像はガイシュツなんだけど、昼休みに職場のPCで見てたら
 後輩が「おっ、オジーですか!懐かしい、昔よく聞きましたよ!」
 なんて言うもんだから思わず涙声で説教してしまいますた。
 ネタじゃないぞ。
836名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/19 21:01 ID:LZ5QYsCN
コラビモトリはB!では「トレンド云々に左右されていて、らしくない」
って感じの評価だったけど、自分的には曲のクオリティが、あと一味足
りないって感じだった。
ライヴでも「Hooligun’s Holiday」で始まると最初は盛り上がってた
んだけど、1曲終わる頃には手を上げてる人も少なかったからやっぱり
何か曲に足りてないのかな?と思ってた。
837A級戦犯 ◆qdSexy0I2o :03/03/19 21:10 ID:nL3+U36p
結局、あの4人じゃなけりゃモトリー・クルーにならないってことさ。
まあアリチェンの影響無しには出来なかったアルバムだね。>コラビモトリ
839Hooligun:03/03/19 21:42 ID:Q1IlXYxW
言えてる。コラビクルーは確かに良いアルバムだが、
モトリーとしてきくと違うんだよナ。
で、 811はグレイテストかりたのか?
コラビのアルバムは完成度云々じゃないよね
雰囲気重視ってゆーかさ
ある意味Dr〜とは対極の作品
まあグランジ自体がDr〜のアリーナメタルと対極を成すモノだしね。
トミーのドラムは最高だし、アレでモトリも上手く方向転換出来たと思ったんだけど。
U2のアクトンベイビーみたいな感じで。
誰か巨乳スレにパメラを書きにいかないの?
lorryウザい
豚世代リリース時のニッキーのコメント
「俺達はオルタナティヴだ」    
      ,,.-‐'''''' ̄ ̄''''ー、、,
    ,.r":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,
   ./ ' .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`、
  / ::...:::::::::::ハ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
  .!:::::::::::::;i:::;'. '、:::i、:::i、:::::::::::::::::::::::i
  !::::::::/i:i.i::i'.  '、:i ';::i.`;:::::::::::::::::::::i    
 .!:::::::i_,レ,,Lレ   ,,リ,,_リ '、::::::::::::::::::|
 i::::::::i   `     ``'''''i::::::::::::::::|    ローリー寺西
 |:::::::! ̄``'''   --─‐ i:::::::::::::::|
 |:::::::'、             |:::::::::::::::!      
 |:::::::::::`ー、,,__r──-、,、r''i::::::::::::::::i
 i:::::::::ハ::::::/ `''i''''''"" / .!:::::::;;::::::i      
 '!:::::::i ヽ;/ヽ__ L,,,..-/ _,,,,!::::/ ∨
  '、::::!  i , `>>. ',  / >>.レ'   i
   `'  .i i `''=ヽ/=''"   i   i
     ,i. i    []      i.   ',
     i. i    !i      ',   ',
    i  i    i !      .i.   ',
    /  i    i i      ',.   ',
   ./  i            ',    ',
   i   ヽ、,,__,,,,,,,_,,,,、、-|.    i
   'iー-、,,,,/ / i i l ヽ ヽヽ、_,,,、-i
>>832
コラビのアルバムは広瀬は当時絶賛してたけど、
他の香具師は叩いてたな。

ライヴがアレだったので、広瀬も折れた。
847名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/20 15:19 ID:f1UwWKuq
でもさ、コラビライブは自分の曲は歌えてたよね。
ヴィンスボーカルができなかっただけで。
ある意味、コラビはめちゃ悲劇なヤツ。
つってもルックス的にも問題あるが・・・・
まあ今コラビは楽しそうだからいいじゃん
849A級牌犯 ◆xVZDO2s5S2 :03/03/20 16:01 ID:???
コラビクルーのカナダスタジオでのセッション風景を収録したブートが出てたはず。
PV用(hammeredか?)に撮ったモノかも?のわりには延々と入ってて、
ボブ・ロックも含め皆カナリ和気あいあいと楽しんでる絵が見れる。
ニッキーはジャムりながら曲を煮詰めていくプロセスが新鮮だったんだろう、
終始笑顔で、コラビはホンキー・トンク・ウィメンとかも唄ってた。
トミーはここでもモノ凄いドラムテクを披露。ミックは...
意味不明の台詞をわめいたりしながらもギターはやはりスバラシイ。
850名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/20 16:50 ID:/vSF2VRe
アリスインチェインズに煮てるのは二曲ぐらいだとおもうが。それからコラビは自分の曲も歌えてなかったぞ?広島、仙台、東京、さんざんだった。って言うか元リーはいつも(略
コラビのShout at〜は二度と聴きたくない
852名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/20 17:34 ID:f1UwWKuq
大丈夫。聴きたくても聴けないから
コラビモトリーに関しては、その前に出たヴィンスのソロの出来が素晴らしかったから
ファンはそれ以上の物を求めちゃった、というのもあったのかもね。
ビンソロ1はDr〜Uだったしね。
>>849
そのブートは今でも入手可能でつか?
ビンソロのブートとかもあまりきいたことないよね?
特に映像見てみたいんだけど。
856名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/21 00:18 ID:OK5AvSaQ
ヴィンスはShout〜のツアー位から結構上手くなって
Theater〜−Girls〜にかけてまた下手になって
Dr〜ツアーでまた結構上手くなって
それ以後は・・・つーか最近殆ど客任せで歌ってないよね
857名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/21 01:02 ID:UGRGMdf6
>>855
849のブートは知らんけど、ライブブートは結構でてまっせ。
BODのサイト、更新されてるね。
>>857
サンキュウ、それはビンソロのライブでつか?
コラビクルーのライブも興味あるけど。
860A級牌犯 ◆xVZDO2s5S2 :03/03/21 03:41 ID:???
>>855
亀レスすんません。CANADA STUDIO REHERSRLS 1996っていうタイトルです。
俺はフツーにブート扱ってるCDショップで買ったけど時期経ってるから
今手に入るかはわからないっす。中古屋とか探すほうがいいかも。
45分モノで曲はブツ切り、画質も良くないから是非には薦めませんが
4人でPower to the Musicとかのアレンジを音合わせしてる映像は結構レアでつ。
VNBの映像は...俺も欲しい、見たい!!
861A級牌犯 ◆xVZDO2s5S2 :03/03/21 03:43 ID:???
間違えた、CANADA STUDIO REHERSRLS 1996じゃなく1993ですた。
862名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/21 08:06 ID:UGRGMdf6
>>859
中はみとらんから画像や音の質はわからんけど
ライブブートで2〜3タイトルあり。これは確実
コラビライブもあるよ。パッケージしか見たことないけど
でも画質は悪いと思われよ
863名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/21 10:07 ID:1gX+yGzU
ヴィンスのソロライヴは自分4タイトル持ってる
@VAN HALENのオープニングアクトの時のオーディエンスショット
Aヘッドラインツアーのクラブ2階からのオーディエンス
Bサウンドボードで録ったカメラも安定したヤツ←これオススメ
C2ndのツアー、殆ど誰が誰だかわからないヤツ
他にも出回ってるみたいだけどタイトル違くて中身は一緒ってヤツもある
から都内近郊の人ならエアーズ行って中身見てから買った方が良いかも。
ニッキーが書いたSALIVAの曲って何?
865855:03/03/21 15:44 ID:???
>860〜863
色々ありがとうございます、今から見に行って来ます!
866名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/21 17:29 ID:k0wwo+TR
vh1のクリップが見れなくなってるよ〜(;_;)
どっかにオンラインでKickstart聴けるとこない?
867名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/21 19:51 ID:qt3I7aC2
押入れから海賊版のテープが出てきた。
タイトルは
「Too Young To Fall In Love, Too Old To Walk Naked」
Shout〜のツアーもんだと思います。
これって、どうなんでしょう?
868名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/21 22:28 ID:ko80zVLg
ビンスはブレント・ウッズの何処を気に入っているんだ?
腕も特別良い訳じゃないし、取り分け良い曲を書くって分けでもないのに。
腕も良くてギャラの安いギタリストなんてこのご時世、結構居るのにな。
869スカトロング金剛:03/03/21 23:05 ID:g9iZUF0O
ついにBODのオフィシャルサイトがオープンしたぞい。
新曲もフルコーラスで聴ける!

ttp://www.bridesofdestruction.com/
869>>
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  太  か  ト  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ っ   な   レ  ノ:::::::::::
:::::::::::/  た  り  イ イ:::::::::::::
:::::  |  ね。     シ ゙i  ::::::
   \_        l ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
  ∧_∧ __ドレドレ・・
 ( ´ー`/_ /
 (    〇                   ♪
 |   |旦                ♪  ∧∧ ドウデスカ
 | ̄ ̄ワ ̄ー ̄ナ ̄ー ̄|            ヽ(゚∀゚)ノ   B.O.Dノアルバム?
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |             (  へ) 
  |              |             く


   ∧_∧  デストローイ!!ディストラクション!!
 |\ΦДΦ)   /|
 ○ <  ζ) <  ○                   人人
 | >  旦  > |               <   ∧∧  キュワアアアアア!!!
 | ̄ ̄ワ ̄ー ̄ナ ̄ー ̄|              ヽ(゚Д゚ )ノ お嫁サンバ!!
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |                (  へ) 
  |              |      
872名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/22 14:53 ID:28gYZlYF
>868
でも2ndのThe CrowlとThe Riftは良い曲だと思う
   ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ´Д`)  < アンタ!パムのツラはイマイチだがアソコはサイコーだyoo!
   _, i -イ、    \________________
 (律`    ⌒ヽ
  ヽ  ~~⌒γ⌒)
   ヽー―'^ー-'
    〉メイヘム|
   /     |
  {   巨 }
  |   珍 |
  {  ,イ  ノ
874名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/23 00:11 ID:JsOefhrK
中山うんこくn
 ,_________________
 |                       |
 |  ._,,..-..,,,__          ○     .|  ヤクの売人を捜す
 |  |:::::::: ニ=.T         _______.   .|   ジャックダニエルを飲む
 |  |:::::::: ニニ ト、      _,.-个:::::::|   |   エイトボールでキメる
 |___ .|:::::::: ニニ |叫     |.=ニレ-'个ー‐-|  ティムポをそこら中の穴に入れる
 |.  ̄\:. ニニ.|叫 ̄ ̄ ̄~T=ニ|::|`'ー.,_  .|  パムとジョンスコを殺りにいく
 |-ー‐''''个.ニニ.レ'´√ ̄ ̄'个-.,|::| 叫 `'ー|  "クラブ"をイビリに行く
 |. 田|田|::_,.-'´ /   _   ';_ ``|.,     .|  マシュー・トリップに変身する
 |   _,.ト'´  /  ∧∧  `;_  \    | >モトリー解散 
 |  /    /   (゚∀゚)   `;_  \  |   ミックもBODに入れる
 |_/     /   l@魂@l   `;_   \_|   ヴィンスにニラ茶を送る
 |      /    l |   |     `;_    |  スラッシュにワンパン入れに行く
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ニッキー:「ここはLAの裏通りさて何する? 」
876名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/24 01:39 ID:rawcCvf+
てーか、マジでミックはどうするんだろうな…
ミックは火星に帰ります。
ボブ・ディール名義でソロデビュー。
売れんだろうなあ。
879A級戦犯 ◆qdSexy0I2o :03/03/24 19:16 ID:???
ミックは年金で隠居生活
ニキータはバーソ!のインタビューで「ミックはブルースアルバムを
作るだろう」と言うてたね。
そりゃいつの話だ?
はじめて通販でモトリーのDR.FEELGOOD TOUR IN JAPANって言う
ブートレッグビデオを買ったのだけど、トミーの移動ドラムソロがはいってない!
これってカットされてるの!?ハズレ!?
883名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/25 17:48 ID:WtIzTVm/
>882
確か日本ではフライングドラムの許可が出なかったと思うよ。
違ったらスマソ。
日本では消防法だかなんだかの関係で、
「ドラム飛行経路の下に観客を入れてはいけない」
ということであきらめたそうです。
オレ武道館で期待してたんだけどがっかりでした。
885A級牌犯 ◆xVZDO2s5S2 :03/03/25 19:18 ID:???
>>882
ドラムソロ目当てで買ったのならIN JAPANはハズレかも知れないでつね。
日本では許可が降りなくて、当日会場で「ドラムのレールが無いぞ!どうなってんだ!?」
と叫んでる客が数人いました。大阪城では私もそのクチですが。
来日直前のインタビューでTommyはドラムソロについては秘密。なんて誤魔化してましたからね。
海外のブートは大概ドラムソロ入ってる筈ですよ。
もっともツアーごく初期のモノにはフライングドラムでなく回転ドラムのもあるので注意!!
それもあったと思うけど、舞台セットが大きいので入らない、とか舞台セットを
船で次のツアー先に送っていたので日本では使えなかった、とかいう理由も
あったらしいよ。その前のドラム回転セットも同様に。
その後、同じようなセットをシャ乱Qやらルナシーとかが使ってたらしいな。
887名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/25 20:53 ID:fus4SnL6
来日前から消防法の関係で許可下りないって事はトミー自身言って
なかった?で、トミーが読者に「許可下りるように行政に訴えてくれ!」
みたいなこと言ってた気がする。
バーンのトミーパンツ一丁の表紙のインタビューだったか何かで。
889A級牌犯 ◆xVZDO2s5S2 :03/03/25 21:14 ID:???
>>887
俺が見たのは確かSONY Music TVの来日直前特集でのインタビュー。
今回のドラムソロの仕掛けは?みたいな質問にバツが悪そうに答えてた。
バーンのとどっちが先に収録されたかは分からないけど。
来日前の表紙がトミーで直後がニッキーだったね。
アレ?ニッキーはG Playerだったかな?鼻毛見えそうなヤツ。
お前ら喜べサマソニにモトリークルーが出るぞ
本当に出るらしいぞ
http://www.summersonic.com/
モトリー・クルーとかいって激しくイラナイし。
面白い人のいるインターネットでつね
894名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/25 21:48 ID:eJ8tnbXf
>>891
どこが? へんに期待するから、やめれ。
そう言えばなんだったけ。夏のフェスティバルで
ヴィンス復帰のステージ。なんかイマイチだったんだよな。
前は盛り上がってたみたいだけど。なんかなつかしいな〜
ロック・アラウンド・ザ・ベイ97だっけ?たしか98は無かったな。
自分は真ん中のブロックだったけど盛り上がってたよ。
2日目はチケット買わずに後ろの橋から見てた。
ヴィンスが気づいて手を振ってくれたな〜
「リトル・ニッキー」ってニッキーからとってんの?
オジーが出てる映画のね↑
898A級牌犯 ◆xVZDO2s5S2 :03/03/25 23:55 ID:???
>>895
そうそう、明るい時間は橋の所から犬の散歩してるおっさんとか老夫婦とか、
ケゲンな顔して見てたよな、ザック、ヴァイだけ見て帰る客もいて驚いた。
オリメン4人揃った最後の来日から6年かあ〜。あれが再スタートだと思ったのに...。
899名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/26 07:49 ID:Mv1BUKyc
人気的にはあの頃から下り坂だったんだよな〜
漏れは豚世代も好きだったんだけど、あのアルバムからの
曲やっても他の客のリアクションが薄かったもんな。
ヴィン復帰のインパクトも弱かったんだよナ〜
900名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/26 07:54 ID:Mv1BUKyc
900げっと〜
895 899>>
"ロック・アラウンド・ザ・ベイ"か漏れも2日目に行った。
なつかしいなぁ。DQN成りきりバイカーの一団が居て、
その中のデブがしきりに「トミー!俺のケツを舐めてくれ!」と、
叫んでいたのがオモシロかったよ。ヴァイとかザックの時に、
「早く帰れ!引っ込め!(終われ?)」とかも言ってたな。
モトリーだなぁ・・と思いました。1日目にも居たのかな?
902899:03/03/26 13:41 ID:VOfpIL3g
いた、いた。漏れもその辺で見てた。
漏れは確か1日目だったような・・・・
なんかこいつら違うな〜って、思って見とったよ(笑)

903A級牌犯 ◆xVZDO2s5S2 :03/03/26 14:39 ID:???
俺は遠方からだったんで、ど〜せ泊まるなら、ってんで2日目も見た。
ヴィンスの衣装は2日目のが良かったな。
初日のオレンジのジャージみたいな上下は酷い趣味だと思った。
TVで放送したのが2日目の衣装ならもう少し評判も良くなった気がするんだが。
2日目に登場したウド-サン、デカかったよなあ、
ニッキ-がおとなしく言う事聞くわけだ...
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(-) (-) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  <    ウドーデツ
/|         /\   \__________

>>903
>初日のオレンジのジャージみたいな上下は酷い趣味だと思った。

PAの上にヴィンスが現れたときは一瞬
「豚のコスプレか?Generation Swineと掛けてるのか、頓智が利いてるな」と
思いました。完全にカンチガイでしたが。
????? ???? ???? ????
???????? ??? ???. ???? ???? ?????
? ?????????
??????? ??? ???, ????? ???? ???
??? ?? ??? ??? ????, ??? ??? ??? ?????,
???? ????? ????? ???????
,???? ???? ???? ??? ??????
???????? ??? ??????? ? ?????? ??? ??????
????? ???? ???? ????
???????? ??? ???. ???? ???? ?????
? ?????????
??????? ??? ???, ????? ???? ???
??? ?? ??? ??? ????, ??? ??? ??? ?????,
???? ????? ????? ???????
,???? ???? ???? ??? ??????
???????? ??? ??????? ? ?????? ??? ??????
908名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/26 22:46 ID:Mv1BUKyc
↑なにがしたいわけ?
909名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/26 22:46 ID:X4Zebym5
↓↓ アダルトDVDが今ならなんと!一枚900円! ↓↓
    http://www.net-de-dvd.com/
↓↓ 特売品は、なんと一枚600円!! ↓↓
    http://www.net-de-dvd.com/
↓↓ 数に限りあり!早いもの勝ち。急げ ↓ ↓
    http://www.net-de-dvd.com/
↑ロクなモンじゃない。
なにげにミックのギターの音が好きage!
デビューアルバムのガリガリした音も好きだが、
ニュータトーの音が一番カラッとしてて好き。
コラビモトリの重低音も好きですけども。
そんなオレはギターリストじゃないから詳しくはわからんけど。
そーいえば2年くらい前、浜松にモトリーが来たんだよね。
なんで浜松?って思ったけど見に行きました。
もうずっと一緒に歌いっぱなしで楽しかった〜。
2年くらい前?ニュータトゥのツアーの事?
>>911
自分はサウンド的にはGirls〜が一番好きだな
初めてWild Side聴いた時は鳥肌が立った
ギターの粘っこい感じとスネアのエコーの掛かったような感じが堪らん
やっぱりヘヴィメタル色のもっとも濃いィ2ndがもっともグレイト!
ノ~~~ヽ
( ・∀・)<俺のスレhttp://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1048658562/l50
l|l|l|l|l|l|
(   )
||| 
(__)_)


917912:03/03/27 22:39 ID:???
>>913
そうそう、確かそのツアーだったよ。
ランデイ・カステロが病気で代役がホールの
ドラムだったよね。
一時間ちょいくらいしか演んなかったけど・・・。
918名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/28 00:03 ID:b1eLVQ0g
DritででてくるMTVとニッキーがやりあってるのって
映像としてあるの?
みたことある人いる?
919913:03/03/28 01:23 ID:???
>>917
ウンウン、俺もずっと唄ってたな。楽しいライブだった。
ニッキ−が風邪気味で不調なぶん、ヴィンスが頑張ってるかんじだった。
>918
Dirt読んだけどどれの事かわかんなかった...鬱だ歯脳
921名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/28 17:51 ID:lO9EFqgN
え〜とね、いま手元に本がないからページはわかんないけど
ヘアスプレーと火のバンドうんぬんとMTVのインタビューアに
言われて、ニッキーがキレるってーくだりだす。
コラビモトリーになって直後のころのエピソード。
922名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/28 23:43 ID:KK8Kh2IE
トミー植毛ってマジ?
やっぱりセクースしすぎると禿るって本当なのね...
ニッキー番長が著書"ダート"の中で表現する
"ヤブ睨みの女"ってのは、どんなヒドイんだろう?
現・奥方のドナもかなりキツイと思うんだが、
相当キツイんだろうな。


   ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ´Д`)  < >>922髪までゲッツネイキッドできないよ!アンタ!
   _, i -イ、    \________________
 (律`    ⌒ヽ
  ヽ  ~~⌒γ⌒)
   ヽー―'^ー-'
    〉メイヘム|
   /     |
  {   巨 }
  |   珍 |
  {  ,イ  ノ
>>914
わかるよ。いかにも80年代な音がたまらないよな。
Crue'94のへヴィートーンも大好きだが。
>Crue'94のへヴィートーンも大好きだが。

禿同、ギターも凄いけどベースの音色に初めビックリした。
ヴォーカルの違い云々よりバンドの音が新鮮だったよ。
927名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/29 11:21 ID:qfgJdlha
ニッキーも言ってるけど、あのアルバムは
クルーの名前でださなきゃよかった。
違うバンドとして聴くなら、名盤だよな
928A級牌犯 ◆xVZDO2s5S2 :03/03/29 13:12 ID:???
Power to the Musicのヴァースの途中からゴゴゴン、ゴン...って
入ってくるベースが好きだな。
ニッキーはこのアルバムで弾き慣れないフレーズを結構練習したとか。
   ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ´Д`)  < コラビと作ったあのアルバムを"モトリーシチュー"
   _, i -イ、    \ だなんて自信気に言ってた自分が懐かスィ
 (⌒@ 魂 @ヽ    \_______________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)
   ヽー―'^ー-'
    〉  ワ |
   /   ン |
  {   パ }
  |   ク  |
  {  ,イ  ノ
>>929
言ってたねぇ。モトリーシチューw
てーかワンパクってのが笑えるんだがw

>バンドの音が新鮮だったよ。
ホントにな。
ドラムもベースもギターもそれぞれ個性がある上に、
バンドサウンドとしても凄くまとまってると思う。

ベースの音といえば、豚世代の A Rat Like Meも良いなぁ。
931名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/30 14:24 ID:DAtTVi46
ビンスの2ndを300円でゲット!
駄作と聞いてたが結構カッコイイ!!
1〜3曲目ともの悲しいバラードと長い夜のカバーが特にイイッ!!!
これってニッキーの昔のソロ音源?
こんなの配ってるの全然知らなかった。

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e23801975
>>932
昔っても4〜5年前じゃないの?
FLASH BASTARDとLAIDLAWはニキータのレーベルのバンドでしょ。
FLASH〜は「現代のセックスピストルズだ。絶対メンバー誰か死ぬんじゃネーか?」
ってなこと言ってたなあ。LAIDLAWはサザンミュージックだっけ?
聴いてみたいなあ。
ろっく・しょっく・といず
ここにはヴィンス大嫌いな人がいるから
ヴィンスマンセーは程々にな
そんなにムキになってるやつが居るように思えんが?
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(>) (<) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  <    カムバックアゲーン!
/|         /\   \__________




>>931
カーブド・イン・ストーン結構聴けるよね。
ドライヴ感のある曲は少ないけど面白い曲が多い。
何気にヴィンスが1曲ベース弾いてるしw
>>938
言えてる。買った当時は正直モノ足りなくてしばらく聞いてなかったんだけど
今聞いてみると結構作りがしっかりしてる。
同じ事が豚世代、新刺青にも言えると思う。
なまじずっとファンやってるから初めは期待しすぎちまうんだな。
   ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ´Д`)  < "ヴィンス嫌い"って!漏れのコト?アンタ!?
   _, i -イ、    \________________
 (律`    ⌒ヽ
  ヽ  ~~⌒γ⌒)
   ヽー―'^ー-'
    〉メイヘム|
   /     |
  {   巨 }
  |   珍 |
  {  ,イ  ノ
   ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ´Д`)  < 漏れはダレとも揉めてないぞ。ヴィンスが5.27発売予定
   _, i -イ、    \日本未発表のソロ名義ライヴ盤が全曲モトリでもな。
 (⌒@ 魂 @ヽ    \_______________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)
   ヽー―'^ー-'
    〉  ワ |
   /   ン |
  {   パ }
  |   ク  |
  {  ,イ  ノ
Vince Neil SOLO LIVE ALBUM 「LIVE ONE NIGHT ONLY」
ミ★5.27発売記念サイン会場★彡(日本未発表)
              ∩
    /⌒  ⌒ヽ   /   ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   //■ ■ \/   √<  日本ファンは通販で買う!
  ( (  ) Д (  )  ‡ /   \
  ( \ ‖__‖/   /       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | l        \ノ 
   | l ・ノ ヽ ・  \
   | / ノ    ヽ___   ) ドッシリ・・・
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ビ ン ス ̄ || ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
1: Kickstart My Heart, 2: Knock'em Dead, Kid,
3: Look In Her Eyes, 4: Red Hot, 5: Piece Of Your Action,
6: Girls, Girls, Girls, 7: Same Ol' Situation (S.O.S.),
8: Home Sweet Home, 9: Looks That Kill, 10: Dr. Feelgood,
11: Smokin' In The Boys' Room, 12: Live Wire.
   ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ´Д`)  < スマソ。1曲だけヤツのソロ曲あるな。(笑)
   _, i -イ、    \ 他は全部モトリだが。ヤルナ!ヴィンス!
 (⌒@ 魂 @ヽ    \_______________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)
   ヽー―'^ー-'
    〉  ワ |
   /   ン |
  {   パ }
  |   ク  |
  {  ,イ  ノ
アイタタ、日本では発売せんのか...
これではVNL来日公演なんて夢のまた夢ってやつ?
モトリーが活動してないならヴィンスがソロでも動いてほしかった
            ∩
                |#|
                |#|
        ∧_∧  |#| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ´Д`)/ /< 先生!ヴィンス君が質の悪い
      /@  @ /   \  ブートを出そうとしています!   
     /6/|  魂 /      \
  __|$| |    |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄S ̄i ̄x ̄x  ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
946名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/31 01:52 ID:x4SBpUsX
とりあず、ニッキーのとこにも印税が入るはずだから
ゆるしてあげよう。
「次スレ、立てるほど勢いね〜んだよな。。」
            ∧_∧
     ∧_∧  (´Д`  )  「ソロソロ1000近いぜ!アンタ!」
     ( ´Д` ) /    律i
    /@ @\    | |
    /  魂/ ̄ ̄ ̄ ̄/  |
  __(__ニつ/  FMV  / | |____
      \/       / (u ⊃
        -------- The DIRT ----------

己 嗚 己 嗚 己 嗚 求 薬 強 L 漢 嗚 歩 漢 色 モ
の 呼 の 呼 の 呼 め の  く A の 呼 み の 有 ト
道 モ 快 モ 悦 モ  て 売    男 快 モ て 快 り リ
楽  ト 楽 ト  楽 ト  ハ 人 激 児 楽 ト チ 楽    |
魁 リ 魁 リ  魁 リ  イ  ひ し の 魁 リ ム ひ ヤ ク
よ  |  よ  |  よ  |  に  た  く 魂 よ  |  ポ た ク  ル
   男   男    男 魁  す   は    男 魁. す 有  |
   意   意    意 る  ら フ      意 る ら リ  の
   気   気    気    に ァ       気   に    生
                   ッ             ム  き
                   ク             シ  様
                   し              ョ  は
                   た             暮
                   い             し
                                 
モトリークルー自伝「The Dirt」より要訳。
トミータンの居ないモトリーはまるで、
祭り太鼓のない盆踊りみたいだ。
三社祭の担ぎ手のようなニッキーもデブのビンスは、
担げないと嘆いていた。

ボブ・ディール 談

民明書房刊 モトリークルー自伝「The Dirt」より抜粋。
950A級牌犯 ◆xVZDO2s5S2 :03/03/31 09:49 ID:???
>>944
確かに期待はしてなかったけどVNBライヴアルバム発売に伴うJAPANツアー、
なんて実現したらイイ景気付けになるだろうな。
しばらくは地道に応援していくしかないか。
>>948
おお!
男塾塾歌ではないですか!
952A級牌犯 ◆xVZDO2s5S2 :03/03/31 10:00 ID:???
次スレでつ。
あと頼むよ...
>>http://music2.2ch.net/hrhm/index.html#2
「一応、経ったみたいだな。。」
            ∧_∧
     ∧_∧  (´Д`  )  「"アソコ"が、かい?アンタ!」
     ( ´Д` ) /    律i
    /@ @\    | |
    /  魂/ ̄ ̄ ̄ ̄/  |
  __(__ニつ/  FMV  / | |____
      \/       / (u ⊃
ゴメン失敗。
次スレはコチラで。

【伝説化】MOTLEY CRUE★3rd【するんじゃねえ!】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1049072311/l50
コッチのスレまだ45残ってるのにもったいないじゃん
んじゃあ自分のベストアルバムでも挙げていくとしようよ

俺は当然のごとくSHOUT AT THE DEVIL
次点でTOO FAST FOR LOVE
ああ、初期の2枚を先に取られた.

それならあえてGENERATION SWINEで!
いつも通しで聞いてる。つうかBGM。
*
)*(
( ::;:)*(:;:;;)アナル!
P
マジでパメラのハメどりくれ
根性でゲッツ!
インタヴュアー「あなたをこのように美しく創造してくれた神に感謝してますか?」
ニッキー 「してない。何でこんなにチンコ小さく作りやがったんだ」
シャウ!シャウ!シャウ!
966名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/12 01:05 ID:XBYmVgj2
シャウアザ デボー!
シャウ!シャウ!シャウ!
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}  やらないか
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !  
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
969名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/12 23:59 ID:wOuLYvZ3
シャウアザデボ!!
シャウ!シャウ!シャウ!
971名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/13 21:33 ID:a+TXQro7
シャウアザデポー!!!
972名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/13 22:04 ID:Bcc0e1rw
シャウトザデブ!
973名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/14 00:01 ID:3O/fqdKp
クソババァイ!
974名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/14 04:44 ID:oUNSifN5
いまミック死んだらしい
マジで?
シャウ!シャウ!シャウ!
ディシィズハーリーウ―でーんーじゃ―――
ディシィズハーリーウ―でーんーじゃ―――
イーンーハーリーウ―でーんーじゃ―――
*
p
シャウアザデポー!!!!
982名無しさんのみボーナストラック収録
オーウッ!イェーイ!キックスターマイハーネヴァーソッ