KAMELOT

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんのみボーナストラック収録
you will find the New Allegiance
like a beacon in the night
if you're searching for salvation
reach inside
there's a new world approaching
a fire to be seen
in following The Fourth Legacy
かつてこれ程悲惨なスレがあっただろうか(涙藁
4 ◆SETH.vbY :02/10/02 16:39 ID:pEPAeRhB
ロイ・カーン!
5基地外 ◆OZZYSoz2 :02/10/02 17:28 ID:???
KAMELOT支持派です。
The Inquisitorが好きだな。
あと3ヶ月で
7雷鰰:02/10/02 18:00 ID:???
新譜EPICA来年の2月か3月リリースと来日予定わしょーい

はぁ〜〜〜あ〜〜〜〜
なんつーか、つまらんバンドその3
その1その2は?
10 ◆uxSETH.vbY :02/10/04 00:02 ID:jHs5p5+C
ロイ・カーン!
11雷☆ ◆iXDAphaSIA :02/10/04 00:04 ID:Hd7NEWdN
ロイはコンセプションのほうが絶対良かったと思う
KAMELOTスレがいつの間にかたってる・・・ワショーイ!!
13雷☆ ◆iXDAphaSIA :02/10/04 00:09 ID:Hd7NEWdN
ロイの妖しさを漂わす声は浮遊するコンセプションサウンドにぴったりだったと思うのですが。
キャメロットでもいいもんはいいですけどね。
キャメ、新作そこそこ話題になってたから
買って聴いたけどそんなに良くなかった。
つーかタルい。
15 ◆uxSETH.vbY :02/10/04 00:19 ID:jHs5p5+C
>>11,13
禿同
私はPARALELL MAINDS1枚でロイ・カーンが一生忘れられなくなりますた
他のCONCEPTIONの作品はどうですか?
4thのFLOWがおすすめ!
地味にあーいう音楽をやるバンドはコンセプション以外ないってな感じの作品だよ
俺はConceptionよりKamelotの方が好きだ。
おれメロスパーだからロイが在籍してたから買った
コンセプションの面白さがあんまりわかんなかったけど
こっちのほうがロイは合ってるかもってのは思った。
>>15
1stはつまらん曲もあるけど名曲も多い。8曲目のThe Last Sunset(バラード)は鳥肌ものだ!
3rdは地味だが全曲の水準が高い。さり気に最高傑作かも。
4thは>>16の言う通り。9曲目、Cardinal SinはConceptionの中でも1,2を争う名曲。

というか、一生忘れられないVoになったなら有無を言わさず他の作品も買ってまえ
コンセプションのスレッドは、ここですか?
21 ◆BKSTYXumw6 :02/10/04 17:18 ID:???
「イン・ユア・マルチチュード」が最高傑作でしょう。
KAMELOTの3rdってどうなの?
4thと5thは持ってて、5>4って感じなんだけど。
このバンドの価値は4thから急上昇してます
コンセプション3rdの1曲目のイントロがかっこよすぎる
ロイは男Voで一番好きかも
3rdのタイトル何だっけ?
4th legacy
バッカ、3rd legacyだって
コンセプションて「flow」でかなり孤高の地位に上りついたと思うんだけど
4thの方が5thより良いと思う。曲の流れに脈絡は無いが。
3rdはSiege Perilousとかいったはず。曲は良いが音がショボい。
Milleniumは良い曲だった。
30名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/07 00:00 ID:6GYDOi9I
キャメスレ出来たのか
最近4・5買ったけど4の方が良いかな
このジャケットすげー好きなんだが描いてる人物の情報が全く無いな
ライブ盤も輸入盤では出てたな。
ライブの出来はまあまあ良かったと思うけど。
32基地外 ◆u6OZZYSoz2 :02/10/07 00:47 ID:???
>30
4th LegacyもKarmaもアメリカのアーティストDerek Goresだよ。
次のもそうらしい。DominionやSiege Perilousも。
youngbloodの友人らしいけど。
www.geocities.co.jp/MusicStar-Piano/8019/Jacket.html
>>31
ソナタより全然いい
ライブ盤はFourth Legacy(曲)が歌えてなかったのが悲しかった。確かに無理のある音程だよなぁ。あの曲。
他の曲はすこぶる上手いけどね。
曲数が少ないのが残念。6th後に来日公演&その模様を収めたライブ盤きぼんぬ。
>>34
禿同。Until Kingdom Comeは絶品でしたNE!
36 ◆uxSETH.vbY :02/10/07 02:50 ID:???
レスありがとうございます。
>>15の言うとおり、全作揃えようと思います。
まずは3rdか4thのどちらかを買ってみます。
37((=゚ε゚=;)) ◆f7kB1dorak :02/10/07 02:53 ID:???
in your multitudeはなかなかカコイイですよ
それしか持ってないのですが
メロスピかと思ってたらぜんぜん違いますた
プログレ系ですた 曲は魅力的ですが
ロイの声はもうちっと大きくてもいい
プログレ系?????????
39雷月:02/10/07 06:49 ID:uA2GwB5H
KARMAの完成度は・・・すさまじいな、おい!
40hi ◆Csx2DU3Lio :02/10/07 17:43 ID:???
みっ見逃してた…いつのまにかキャメロットスレがあるとは…。
てか何で来ないんだろう…。生で見たい!ロイカーンを…。
41壁際メタリアン ◆BWSlFEvisY :02/10/07 20:37 ID:???
>>38
( ´D`)ノ< プログレ系れすね。当時は物議を醸したのれす。
Conceptionのパラレルマインズの裏ジャケのロイの格好はかなりメタルだった。
Conceptionはプログレメタルとして語られることが多いね。
>>1よ。
このスレの>>1よ。
駄スレを立てた>>1よ。
そう、お前だ。
今でも毎日このスレをチェックしているだろうか?
流石に見ていないよな。それはこのスレの下がりっぷりを見れば分かる。

現在、このスレは一覧の最下段にある。あと一人、
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
たった一人、おまえのように駄スレを立てる奴がいるだけでdat落ちする。
人間で言えば虫の息ってやつだ。気になるか?ならんよな。

初めてスレを立てたとき、掲示板に書き込んだときのことを、お前は憶えているか?
言いたいことは解るな。まさに今、お前の一部は死に往こうとしている。
それは駄スレを立てたお前自身の責任であり、罰だ。

正直、今だから言うが、このスレの>>7>>11は俺だ。>>100のキリ番は今更ながら地味に嬉しかった。
他にもいくつか書いたし、自作自演もした(番号は勘弁してくれよ)。
ここまで伸びたってことは、俺よりも大切に見守ってきた他の参加者もいたに相違ない。

何がいけなかったのだろう?粘着を相手にしたこと?議論のループ?
違うな…もうこのスレは寿命だったんだ。ネタ切れってやつ。

もし、このスレを倉庫で見つけて、今読んでいる君がいたら憶えていてくれ。
パート10まで続き、各所で紹介される名スレがある一方、
志半ばで堕ちるこの>>1のようなスレが山のようにあることを。そして、君は名スレを育ててく欲しい。

さぁ、時間だ。最後の記念カキコ(sage)を送ろう。

クソスレ立てるなッ!>>1……ッ!!
45 ◆uxSETH.vbY :02/10/08 04:27 ID:???
ロイカーン捕手
46hi ◆Csx2DU3Lio :02/10/08 10:37 ID:???
ロイ最高!age
CONCEPTIONはパラレルは正直好きじゃない。
Silent crying昔好きだったけど今聴くと実に単純すぎる。叫べばいいってもんじゃないしね。
でもあのアルバムは最後の曲が死ぬほどよかった記憶があるな。
1stはいまいち。トゥーレのオナニーっぽい。
3rdは素晴らしい。サンクチュアリは絶品。でもちょっとロイの調子悪いかも?
4thは捨て曲あるけどいいね。孤高ってのもうなずける。何で解散したんだっけ?w
KAMELOTはいいけど、あんま好きじゃないかも。gloryって曲が一番好き。
↑ロイの調子悪いって言うか声ちっちゃいのかな。ま、どうでもいいけど。
>>47
おまえみたいな奴とは友達になりたくないな
50名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/08 23:44 ID:x+XAkYTQ
ふうぃっつぅっりひっか〜まふぉ〜まきんだ〜(はぁ〜あ〜)

EPICA出るまで保守するぞ!
>>50
それが出た亀スレは続いたよなあ。
返せば、それが無かったらあっという間にdat行きだったろうな…。
52基地外 ◆u6OZZYSoz2 :02/10/09 02:47 ID:???
>47
>1stはいまいち。
あ〜、そうなんだ。The Last Sunset(多分1st)だけ聴いて、
あんまり好みではないな〜と思ってたんだけど、他のはもっとイケるかも。
53駄作さん ◆w2/SODOMZY :02/10/09 02:52 ID:nRf3mj7b
おれもラストサンセット好きじゃない
>40
生ロイカーン、むかしガンマレイの前座でコンセプションが来たときだけだよな。
日比谷野音で観たよ。自分たちで勝手にアンコール始めたのが可笑しかった。
サイレントクライングとかパラレルマインドとか良かったよ。
勿論、感動が薄れないように、ガンマレイのライヴ開始早々に
家路につかせてもらった(藁)ってかスゲェ雨降ってきたし。
55((=゚ε゚=;)) ◆f7kB1dorak :02/10/09 03:34 ID:???
>54
ワラタ
コンセプションて後でメタル知識がついてなにが良くてなにがダメなのか
わかるようになってから聞くと、すごくいいことがわかったよ。
57 ◆uxSETH.vbY :02/10/10 21:40 ID:???
保守 3
EPICA、1月13日発売おめでとう!
日本盤?
60雷鰰:02/10/10 22:52 ID:???
>>59
うんにゃ、たぶん輸入の予定。来日のために日本盤買おうぜ
よっしゃ!日本盤買うぜ!
1月13日かぁ・・・前作は日本盤も売れた(輸入盤との時期に差がありはしたが)と聞くし、
今度はほぼ同時に発売してくれるんだろうな。
となると1月2×日??

楽しみすぎ。来年始まってすぐに03年ベストアルバム誕生の予感。
63雷月:02/10/11 20:10 ID:rDs61y5N
雷運送はこのスレこないんかな?
コンセプションつながりで、ARKってどうですか?
2ndが素晴らしい出来だった
プログレメタル好きなら買い
>>64
65の言う通り素晴らしい。
トゥーレ・オストビーはやはりかなりのもんだよ。
他のメンバーの仕事も素晴らしい。ランディ・コーヴェンのフレットレスな怪しいベースがいいね。
あとヨルン・ランデ・・ロイとは全く異なるタイプ〔正反対と言ってもいいかも)だが、滅茶苦茶歌が上手い!!
要聴き込み。
非メタル友達にコンセプションのflowを貸したら
「ラルクみたいだ」
と言われた。
>>65-66
行き着けのCDショップに、一枚だけポツンと埋もれて置いてあったので
ずっと、気になってました。早速、買って聴き込みます。
6966:02/10/14 10:14 ID:???
>>68
音楽性はCONCEPTIONをよりマニアックにした感じかな。もっと陰鬱な雰囲気が漂っている。
Just a littleなんて名曲。感想よろしく!!

KAMELOTは新譜出ないと話題ないかな。とりあえずこのスレ保守しようw
アークは凄く気に入ってる。
自分の趣味にピッタリとはまった。

コンセプションみたいな様式臭さがないところがいい。
新鮮に聴こえる。
ARK、正直1stは退屈な感があった。
しかし2ndは凄まじい名盤だと思う。かなりマニアックな作りだけどな
>>69
買ってきました。BURN THE SUN。実は初ヨルン・ランデでした。
最近、聴くモノの幅を広げてるトコロだったんで、かなり(・∀・)イイ!! です。
Just A Littleもカッコいいし、いい意味でワールドミュージック meets HR/HM
って感じで、非メタラーな友人にも聴かせられそうです。
そのほかの曲も非常に凝ってて満足です。

それにしても、GもすごいですがG以外のメンツの仕事ぶり・・・。
イングヴェイは無駄に人材を使い捨てますな。
その分、メンバーの名は売れたので良しとしたいところですが。
>>72
マニアックな音楽性なので気に入るかな?と思ってましたが、気に入ったようでなによりですw
ヨルン・ランデは凄いですよね。彼が歌ったアルバムは結構持ってますが、どれも出来がいいです。
ソロアルバムでの"BURN"は凄まじいです。トゥーレやジョン・マカルソも参加しています。
ヨルン・ランデは今何やってるのかな・・そういえばMILLENIUMはどうしたんだろう・・・

KAMELOTの話題がないな・・・とりあえずロイ・カーン在籍前もトーマス・ヤングブラッドは結構いい曲書いてますよね。
次のアルバムでは彼のギタープレイがどこまで踏ん張れるか。個人的に注目してます。


74雷月:02/10/18 20:43 ID:6MZ8mPi3
I'll wait for 1.13
kamelot
どういう意味?
キャメロット&ハンマーフォール JAPAN TOUR

来年1月!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ネタでしょ?
そのあとにノクターナルとハンマーフォールで来るのに・・・
>>73
ヨルン・ランデはミレニアムを脱退しましたよ。
あくまでも友好的な別れらしいです。
そして後任は元ハーレム・スキャーレムのダレンらしいよ。
80雷鰰:02/10/20 21:39 ID:???
可能性としてはIron Saviorとかかなぁ前座。しかしそうなるとどっちがメインかわからんかな
DRAGONFORCEだったら大笑いなんだが
>>80
欧州ツアーのようにVANDEN PLASと来てくれれば、両方のファンの
私は万々歳なんだがな。Keyもギュンター・ヴェルノが掛け持ちで(w
まぁ、限りなく0に近い確率だけど…。
今気がついたけどCDDBだとARKがThe Arkになってる。
誰だよ勝手にThe付けたの。
>>80-81
Iron SaviorじゃKamelotの前座に合わないと思う。
Vanden Plasいいなぁ・・・この2パッケージで来たら最高だな。
もしこれるなら2ndメインのセットリストで
KAMELOTはどの曲が一番人気ですか?
>>84
はぁ〜あ〜が一番好きだな。
なーいつ、おー、あーれいびあー(ライヴヴァージョン)も良いよね。
Until Kingdom Comeが好きだな。
あ〜でもKarmaもForeverもDon't You CryもMilleniumも捨てがたい。
つーか全部好きだ。
素敵だ。
最高だ。
Forever!
Until Kingdo ComeとKarmaどっちも(・∀・)イイ!
俺は最初Karma派だったけど邦盤発売から1年経った今一番聴いてるのはForeverだな。
まあFourth Legcy、Karmaは捨て曲ないから未だに全曲聴いてる状態。
Conceptionの4枚と一緒にCD-Rに焼いて車のチェンジャーに入れっぱなしだ。
本当に好きなやつが多いんだな
EPICA1月13日発売
92名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/23 20:16 ID:BpXh2SED
コンセプションの4枚目だけ持ってない・・・。
93名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/23 20:22 ID:BFU6zt7Q
メロスピかジャーマンだろ?>キャメ
それはない
>>92
俺の中では一番好きなアルバム。
4th>3rd>1st>2ndかな俺は。まあどれも微妙なんだけどね。気分次第で変わるような気もするし・・・。
>>93
ちょっと違うような。もっと普通のへヴィメタルかな。
独特な雰囲気があるな。ロイの歌唱に依るところが大きいんだろうな。
96基地外 ◆u6OZZYSoz2 :02/10/25 23:34 ID:???
>93
かなり違う。
>>93
これ聴いてメロスピだ、ジャーマンだ、って言うヤツはちょっとお耳がヤヴァイんじゃないかと思う。
聴く音楽が部落orブルデスオンリーって人なら仕方ないけど
こないだKarma出たばっかだと思ったらもう新譜か!!
買おう
karmaっていつ出たんだっけ?去年の七月ごろに買った覚えがあるが・・・
何か今でも聴いてるから、もう新譜?って感じだな。4thもしつこく聴いてるしなー。
>>89と同じでconceptionとarkとkamelotばっかり聴いてる。それ以外のメタル聴いてないな全然・・。
あと3rd持ってないんだけどどう?ライヴ盤に入ってたミレニアムとエクスペディションはメチャ好きだけど。
キャメロットは北欧だと思ってたんだがシンフォなのかな...

>>98
聴いたら感想きぼんぬ

日本盤はいつ出るんだろう
そういえばKamelotはアメリカのバンドなんだよな。
>>99
3rdは音やら何やらがショボめ。
ロイのヴォーカリングもまだバンドの方向を模索してる感じ。

が、やっぱりMilleniumとか「おおっ」と思うような曲があったりする。
ファンなら買って損は無いと思うが、4thや5thみたいなのを期待すると痛い目を見る。


・・・俺は3rd結構好きですよ。
確か3rdではまだ曲作りには参加してなかったとか聞いた覚えがある。
ロイのメロディメイカーとしての手腕が発揮され始めたのは4thから。

3rdも悪くないけど、ロイが歌ってなかったら正直どうでもいい作品になってただろうな。
4th最強
105名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/28 17:04 ID:iM7T+3CQ
KAMELOTってシンフォじゃなかったのか・・・?恥
アルバム出るんだ??
今年こそ


    来 い よ ! ! 日 本 に 。
>>106
すでに予定地として決定してる
北は北海道から南は青森まで
はばひろいな
だな
全国100公演ぐらいやってくれ。
112基地外 ◆u6OZZYSoz2 :02/10/29 01:30 ID:???
あえて言えば、様式美とはまた違う、RAINBOWの進化型かと
>KAMELOT
1stと2ndはどんな感じなの?
あんたら!新譜のトラックリスト公開ですよ!

1. Prologue
2. Center of the Universe
3. Farewell
4. Interlude I (Opiate Soul)
5. The Edge of Paradise
6. Wander
7. Interlude II (Omen)
8. Descent of the Archangel
9. Interlude III (At the Banquet)
10. A Feast for the Vain
11. On the Coldest Winter Night
12. Lost & Damned
13. Helenas Theme
14. Interlude IV (Dawn)
15. The Mourning After (Carry On)
16. III Ways to Epica

いかにもコンセプトっぽいのが不安。
ロイのVo率が減ってそうで。
115名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/01 01:51 ID:iBjEEpPT
実質10曲程度か
ロイカーンってなんであんなにいい声なんだろー。
セクシーで、それでいて味があってうまい!
「Fourth Legacy」を毎日聴かずにはいられない・・・。
>>114
いいねー。俺の予想だと11がロイの濡れ濡れエロ歌唱が炸裂する最高のバラード。
>>116
確かに。他のヴォーカリストに対する評価も変わったし・・。非メタルなヴォーカリストも好きになったり。
あー、マジで来日しねーかな。
来日したら絶対見に行くんだけどなー。
就職活動があるけどKamelotが見れるなら5社くらい落ちてもいいやと思える。
激しく同意!
俺も生ロイカーン見てぇ
>>118-119
おまいらめたらーですね!すてきです!
来日しそう!
な気がする
というだけで終わらないで欲しい
カーン脱退。
カーンMVP。
カーマのボーナストラックのギターソロがめちゃくちゃ弾いてるように聞こえる。
>>124
シンデクダサイ
ロイといえばZ
カーンといえばオリバー
ロイと言えばキーンだろ
キーンと言えばアラレちゃん。
ユーウィル ファインザニュ〜アレイジャンス〜♪
どんちゅくら〜〜はぁ〜〜い♪
ギターソロはあまりテクニカルじゃないよね。
コンセプションに比べたら。
ピロピロ弾かないから逆にその方がいい。
ギターだけじゃなくてカーン以外はテクニカルじゃないよ。
上手い下手とは別の話でね。
正直もうちょっと気の利いたフレーズが欲しいと思う。
ピロピロ弾かなくてもいいからもう少しクリアなトーンでソロ弾いてほすぃ。
カーマの最後の曲(ボーナストラック)なんかはアクセル・ルディ・ペルみたいで
萎える。
フォース・レガシー(曲)のソロの糞っぷりには閉口。
なんだありゃ。
バッキングやリフはカッコイイと思う。
ソロはポイズンレベルだが。
139名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/05 11:05 ID:LGb+GR0L
はぁ〜ぁ〜〜
>>137
曲がカッケーからいいんだよ!
言われてみればギターソロ雑過ぎない?
カーマの7曲目なども曲は文句無しにカッコイイんだが、ギターソロになると適当に弾いてる印象があって勿体無いなと思う。
次のアルバムではびっくりするほどユートピアなソロになってるよ
Labyrinthもソロがつまらん気がする
やっぱりみんな思ってたのね.....
ハヤビーキマンセーではないけど、ここでグワーっと弾き倒してくれたら、
と思う場面が結構あるよね、Karma。
ソロだけじゃなくて罰金具もそうだ。
適当じゃなくて一生懸命弾いてるんだろうけどさ。
遣り手のリードギタリスト加入キボン。
ライブアルバム聞くとやっぱりギターに不満が残るね。
まーでも曲はカッコ良いからいいんだけどさ。
カーンの声だけで満足してたからソロ全然気にしてなかった
そういわれればそうかも...
フォースレガシーのでリフのカッコ良さとソロのどうしようもなさの落差が凄すぎ…。
ギターがレベルアップしないと。
今のままではただの歌ものバンドだと言われても反論できない。
早弾きギタリストの苦手なワタシには調度良い。
いや、速い遅い云々以前にフレーズのセンスがない(曲が多い)わけで・・・
151名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/06 11:29 ID:z7IkdN+s
まぁアクセルルディペルタンのようなもんだな
曲は最強ソロはショボーソ
ビクターでもシャドウズフォールはもう再来日が決まってるぞ!
亀とセンテンストはいつくるんだYO!
Wings Of Despairのソロも盛り上がる場面でそれかよ!
って感じだもんな。
作品としての完成度が高いだけにギターのダメさがもったいない。
まあダメギターであれだけのアルバム作れるのもスゴイと思うけど。
でもギターが良くなったらそれはそれでKamelotっぽくなくなってしまう気がするぞ。
あのギターだからこそロイの歌や曲が光るのかもしれぬ。
155名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/07 09:41 ID:9nVaI5h3
>>154
それは言い過ぎ
156154:02/11/07 16:01 ID:???
スンマセン。言い過ぎました。
ライブで聞くのが恐い
結局みんな亀男自体じゃなくてカーンが好きだって事か。
>>158
それは違う。
トーマスのソングライティングの能力は評価するが、プレイヤーとして
の能力を疑問視しているのが大半だと思う。
ロイのVoだけでは決してないよ。
>>159
いいこと言った。
Karma(曲)でのギタープレイは素晴らしかった。
こういうプレイがもっと増えればKamelotは成長を続けると思う。
>>159
でもカーンが曲作りに関わり始めた4thから桁違いにレベルが上がってるから
カーンの力が大きいんじゃないか?
karmaの9曲目のacross the highlansのソロはクリアーなトーンで
メロディも素晴らしいと思った。



でも何となくサシャがが弾いてるっぽいんだよな・・・

カーンとサシャがバンド組めばいいのか。
下手ではない。そんなこと言ったらヴァイキーとかどうなる?
>>164
奴はそれを補って余りあるほどの作曲能力と独裁力がある
しかしなんでカーン程のボカールを他のバンドが欲しがらないのかな?
淫具ウェイなんかちょっかい出して来そうだけどな。
短髪でスカートはいてる様な奴はダメか。
ギターはキーボードがいい仕事してるから別に気にならなかったなぁ
Karmaのピアノの音が良すぎる
イングベなんかに入ったら本気で泣くぞ。
あんなつまらん様式美の曲じゃロイのVoが台無し。
ヴォーカルが他のパートを喰っちゃうから取らなかったんじゃないの?
幸せね
ロイカーン、コンセプションの頃と比べると声の感じが違うね。
>>171
中音域の曲が多いからじゃない。
Conception程ハイトーンで攻めてないよね。

ところで亀の4th探してるけど売ってないーよ。
日本盤、どこのレーベルからでたらいいかなあ??
やっぱりビクターとか?
>>172
ディスクユニオンに普通に売ってると思うんだけど。行った?
175172:02/11/12 00:00 ID:???
>>174
お茶の水博士と津田沼行ったけどなかったよ。
176174:02/11/12 00:05 ID:???
>>175
注文した方が早いかもね。
4thはフォースレガシーとアンティルキングダム噛むがいいよ。なんとかアラビアも。
まあ、もしどっかで売ってるのを見つけたら報告するよ。
177雷鰰:02/11/12 00:14 ID:???
http://www.noiserecords.com/music/mp3s/kamelot.html

なんとかあらびあー

ライブではDon't You Cryは必須だよな
178172:02/11/12 00:19 ID:???
>>176
座右の銘が、スネオの物は俺の物、俺の物は俺の物なので
あなたのを永久に貸して下さい。
かあちゃんには言い付けないで下さい。
のび犬のくせに生意気です。
179174:02/11/12 00:29 ID:???
>>178
ごめん、俺スネオじゃなくてトンガリなんだ。だから君の物にはならないよ。惜しかったね!
180172:02/11/12 00:41 ID:???
(´・ω・`) チェッ
ワラタ
182名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/12 09:53 ID:vK3+Rr9o
サイレントガッデスも好きさ
ライブ盤ちゃんと歌え
アラビアの夜
185172:02/11/13 19:00 ID:???
4th自力でハケーソしますた。
全くノーマークの近所のヤマダ電器にあったのでびびった。
しかし今年の夏にオープンしたヤマダがなんで仕入れたんだろ。
他の山田の売れ残りじゃない?
4th最高!
>>186
5thが最高だと思うんだけど。
どっちも最高。
個人的見解。
5th>4th>ライブアルバム

でも全部いい。
ライブちゃんと歌え。アルバムなんだそのギターソロわ。
と少し思う。
ふうぃっとぅりっつかーまふぉーまぁきんだー
>>190がKAMELOTに加入したら、
きっとギターソロで僕らを魅了してくれるんだと思う。
ギターが上手いとカーンのちょび髭が抜けるからダメなんだって
どっちも最高だけど、俺は4thかな
民族音楽っぽさが気持ちいい
195雷月:02/11/14 17:31 ID:M5k2m7wQ
4TH、5THに捨て曲がないといわれている所以は
カーン様が他のVOがうたったなら凡曲と言われるような曲でも
見事に曲に表情をつけうたいこなしているからだと思う。
まさにカーン・マジックだよ。KAMELOT最高。
>>191
はぁ〜〜あ〜〜。

皆、ダメだろ、ちゃんと付き合ってあげないと(w
このスレ見てから毎日聴いてる
198((=゚ε゚=;)) ◆f7kB1dorak :02/11/14 18:17 ID:???
やっぱりconceptionよりkamelotの方が
カーンの歌声は映えますな


横レススマソ
もしかしてセクシャラここ来てる?
KAMELOTって何語?どういう意味?
200!!
イギリスのお話だったよな確か。
円卓の騎士とかアーサー王とかその辺の。
その中にキャメロットって名前が出てきたはずだ・
確かイギリスのアーサー王の伝説とかで名前が出てきたはず。
円卓の騎士とかその辺りのお話。
>>201
アーサー王が都に置いた地がCAMEROTだったかな。
バンドの方がKAMEROTとしているのは、恐らく版権の関係ではないかと
いう話をどこかで読んだ気がする。
KAMELOTだったね、スマン。
Camelot キャメロット 《Arthur 王の宮廷があったという伝説上の町》
だそうだけど頭がCなんだよね。
わざと変えてるのか他の国の綴りなのか。
206 ◆BKSTYXumw6 :02/11/15 01:08 ID:???
キャメロットとはアーサー王物語で、いわゆる「円卓」のある城、
アーサー王の居城の名前。
だからアメリカのバンドでありながらアメリカ人よりヨーロッパ人の方が親しみを感じやすい。
バンド名の由来が結構アルバムにも反映されてるのかもね
ジャケとか、曲でも古代の王国っぽい香りがする
バンド名の由来が結構アルバムにも反映されてるのかもね
ジャケや曲によっても古代の王国っぽい香りがする
ふむふむ、なるほどねぇ〜。
210名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/15 10:11 ID:NXATfAky
古代の王国age
bad4goodの12才のギター小僧>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>トーマソage
212 ◆ITKXo5tT9A :02/11/15 18:30 ID:???
>>211
マニアックな人選だな、おい
古代の王国sage
古代の王国から生まれし亀age
215セクシャラ:02/11/16 16:47 ID:???
>>198
何度か書いてるよ。
久々だな〜ANGRAスレにもたびたびレスしてた。スレと関係ないのでsage

1月の新譜が楽しみで楽しみで・・・
もう視聴してるらしい
で、今度はきっちり先行発売もしくは、同時発売してくれるんだろうな、ビクター。
前作の時はゴタゴタがあったらしいけど、それにしてもやる気が感じられなかったからな。
次回は点数よかったからやる気あるはず。
漏れはそんなにソロも気にならないな
>>219
あえて言えば、だよ。
http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=326342

Epicaのデジ盤でるみたいね。枚数2枚って・・・どういう仕様になってるんだ〜!?
欲しい!!
223 ◆uIlTGPixC6 :02/11/20 15:12 ID:???
日本盤は三枚組でおながいします
ちょっと前のテイチクだったら前作とセットで2枚組とかやりそうだな。
ちょっと前じゃなくて10年以上前だろw
NOISE RECORDSからメール キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
"Epica"からサンプル一曲視聴 キター Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
やっぱ激しくカコイイ!

Just click on the link below to view it and hear an exclusive preview track
of the album´s opening song 'Center Of The Universe' from Kamelot's upcoming album 'Epica'.

ttp://www.noiserecords.com/kamelot/ecard1/
227名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/23 01:40 ID:F6I1V1E5
>>226
カコイイ!!ぜってー買うぜ!!
>>226
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!
日本盤出るまで待てるだろうか…てゆーかそれ以前に日本盤っていつ出るんだ!!
たまには日本先行発売して
>>226
これがつかみの曲か。予想よりもキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! って感じがしないな。
もちろん凄いカコイイけど。

まあなんでもいい。とにかく早く邦盤の発売日決定してくれ!
1回試聴したらもう聴くのは止めよう。
後はCD買うまでのお楽しみ
>>226
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!
235名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/25 15:40 ID:jXpe25MX
ギターどうよ?
236((=゚ε゚=;)) ◆f7kB1dorak :02/11/25 15:51 ID:???
ギタ━━━━(゚∀゚Ξ゚∀゚Ξ゚∀゚)━━━━!!!!
なんか進歩してるの?
ギタ-
>>236
1秒ワラタ
240名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/27 09:52 ID:3juLvD7Y
女声キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!
昨日のウッチャキナンチャキで、The Fourth Legacyの1曲目(イントロのやつ)が流れた。
このままThe Fourth Legacyに突入するか!?ってとこで終わった…でもちょっと嬉しかった…
242雷炎 ◆KtxBY/hgW2 :02/12/01 17:29 ID:???
いやぁ、最近
Center of the Universe
聴きまくり。早くでないかねぇ。

はぁ〜〜〜あ〜〜〜〜
>>226のphotos見てみると、ドラムはワンバスなんだね
ツインペダル使ってんのか
みんndousろ?
あげ
246名無しさんのみボーナストラック収録:02/12/05 21:20 ID:SB6HuUJl
あげる
亀ロットage
248名無しさんのみボーナストラック収録:02/12/07 12:20 ID:qhOJZYvd
ヤングブラッドage
ナイス保守

           ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ピュ.ー ( ・∀・)<  KAMELOT Flash Cardの第2弾、来たよ〜。
        =〔~∪ ̄ ̄〕  \__________________
        = ◎――◎


今度は'Center Of The Universe'のカラオケだと(w。
曲に合わせてちゃんと歌詞の字幕が出るから、速攻覚えそうなヨカーン(www。
写真は前のよりこっちの方がカッコイイなぁ。はぁ〜あ〜。

  KAMELOT - the Karaoke-Flash Card !
 Sing-a-long with Kamelot's Karaoke-Flash Card!
Music, Choirs and Lyrics, you get it all.
If you're not sure how to sing a phrase, just step over to the 'vocal version' by clicking on the link on the top of the card and Roy Khan starts to sing the song!

ttp://www.noiserecords.com/kamelot/ecard2/default.html
251名無しさんのみボーナストラック収録:02/12/08 00:11 ID:veoKCgbe
日本盤は、2003/2/19 ポニーキャニオンより。(ボートラ有り)
何故ビクターじゃないんだろう・・・干されたのかな?
まあ出世とも受け取れないことも無いが・・・それにこれでより来日の可能性は高まったな。
それにしても遅い!先にデジパック買おうかな。
もちろんその後日本盤も買うけど
>>251 ソースキボンヌ。

>>254 NGワード:ブルドッグ / オタフク / オリバー / イカリ
254Seth ◆SETH.0vF8. :02/12/08 01:06 ID:???
>>251
マジレスするけど、キャメロットじゃなくて、キャメルの間違いだと思われ。

つうか前作があれだけ話題になって、新作でいきなり干すことはないだろう。
それにNOISEの作品がビクター以外から出るのは、冷静に考えてありえないし。

>>254
ちょとワラタ
>>256
そこに書いてたけどポニーには書いてなかったんだよな
個人的にはビクターの方がいいんだが
>>257
> ビクターの方がいい
って事は、来日公演の可能性がほとんど無くても構わないって事でつね。

ポニキャンに移籍した事で、来日に向けて少し光が見えてきた気がして、喜んでるのは漏れだけか?
>>255
NOISE RECORDSがSanctuary Records Groupの傘下に入って以降、NOISE-VICTOR間のレーベル契約は切れたはずでつ。
伝聞だから間違ってたらゴメン。
2/19か…
あれ?ソナタの新譜っていつ出るんだっけ?
MXでEpica出回ってる・・・クソ。
めちゃくちゃ聴きたいけど絶対おとさねぇぞ!CD発売まで我慢我慢
262雷月:02/12/08 13:31 ID:926epCqu
>>261
あー知らぬが仏だった。おとしたい!おとしたい!
でもおとさない!
>>260
2月21日だよ。
これはポニーキャニオンで決まりでしょ。
絶対、ビクターより、ポニーキャニオンの方が良いよ。
来日公演は必ずあると見たね。
264雷月:02/12/09 01:55 ID:???
そして落としてしまった漏れ。
いや、ちゃんとCD買うって。
>>264
感想は書くなよ。
せめて輸入盤の発売日まで待て
266雷月:02/12/10 21:29 ID:6QW0NLVl
>>265
>>264はオレじゃないよ。(メルアド欄)
エムエクースはインストールしてないから使えないよ。

そういや昔DARK MOORの3rd、発売前に感想書いてたヤシがいて萎えたなあ。
>>266
ごめんなさい。それ俺でつ・・・(汗
そうだよなぁ。楽しみにしてる人からするとめちゃくちゃ萎えるよなぁ。
反省しますです・・・
ジャケが集大成みたいで良い、小さいけど
ttp://11820.net/fullstrength/
ttp://home.austarnet.com.au/ktulu/fullstrength/kamelotepicasmall.JPG

おいおい凄い気合入ってるな!!
とりあえず03年ベストジャケ候補間違いなしだな
おお〜、メチャカッコ良さげだね!ちと小さいけど、拡大したらよく分かったよ。
アートワークはまたDerek Goresなんだよね(たしか)?違ったっけ?
はぁ〜あ〜。
キタァァァァァァァ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ッ ッ ッ ッ ッ ッ ッ ッ ッ ッ ッ!!!!!!!!
日本盤はジャケ違いだったりして。
273名無しさんのみボーナストラック収録:02/12/11 17:48 ID:mJwNDrYt
はぁ〜 (´∇`)あぁ〜〜
ジャケは宵ね!
>>274
中身も良いよ!…多分(w
CCCDの可能性はないのか?
保守
278セクシャラ:02/12/16 04:42 ID:???
返事が無い。ただの屍のようだ・・・。

トリップ無いから疑ってるのかな。B1Eroをまた探さねば
279((=゚ε゚=;)) ◆f7kB1dorak :02/12/16 12:09 ID:???
わお すまそ ちゃんと読んだよ
あんまり馴れ合うの良くないかなと思って。
おれも君に薦められてkahnの声のとりこになりますた
don't you cryはエロすぎw
はあ〜ぁ〜
280名無しさんのみボーナストラック収録:02/12/17 10:06 ID:PfS2HmxZ
はぁ〜 (´∇`)あぁ〜〜
281Seth ◆SETH.0vF8. :02/12/18 18:42 ID:???
一日一保守
282名無しさんのみボーナストラック収録:02/12/20 10:53 ID:DHNvIShs
ag(゚∀゚)e
(´∇`)
ag(゚∀゚)e
285((=゚ε゚=;)) ◆f7kB1dorak :02/12/24 04:40 ID:???
はぁ〜(´∀`)あぁ〜〜
Center Of The Universeだね!
すいません。以前話題に上がったこのFLASHの保存方法分かる方いらっしゃいませんか?
ttp://www.noiserecords.com/kamelot/ecard1/default.html
ttp://www.noiserecords.com/kamelot/ecard2/default.html

ソースの表示とか、DLソフトに上のURL入れてみたり、
色々やってみたんですが、swfのURLが分かりません。
スキルのある方どうかお願いします。<(_ _)>
289雷鰰:02/12/25 02:25 ID:???
www.noiserecords.com/kamelot/ecard1/ecard1.swf
www.noiserecords.com/kamelot/ecard2/ecard2.swf
>>289=雷鰰さん
速レス多謝。本当にありがとうございました。
おっくんの部屋で絶賛されてるね>新譜
欧州でも凄まじい評価を得てるみたい。最高傑作の予感・・・

とりあえずCenter Of The Universeは(まだ02年だけど)03年ベストチューン確定に近いです(w
>>291
>とりあえずCenter Of The Universeは(まだ02年だけど)03年ベストチューン確定に近いです(w

はげあがる程に同意!
ってか、ロイSカーンのボーカルの素晴らしさもさることながら、途中に入る女性のコーラスがホンマにたまらん!
今フジテレビつけたら、'Center of Universe'の文字が!

ちょとビクーリしてよく見たら、ミスチルが曲演奏してた。
よく考えたらTheが無いのう。
ttp://www.ponycanyon.co.jp/international/artist/kamelot/image/topt01.jpg
カーンがキアヌリーブス並みのハンサムに見えます(;´∀`)
295セクシャラ:02/12/31 02:42 ID:???
Center Of The Universe素晴らしすぎ。
アルバム発売まで聴く回数抑えておこうと思ってたんだが・・・だめだ。
良すぎて聴きたい欲求を抑えきれない。
車のMDに1曲だけ緊急で入れてほぼ毎日聴いてる状態・・・。
ageとこう
228 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 投稿日:03/01/01 12:00 ID:OkAQMEI1
Kamelot全曲落としたけどイイね。
速くないと音楽聴けないツンボメロスパーに
アピールするかは知らないけど凄くいいアルバムだった。
アルバムって何種類でるの?
どれ買えばいいの?
299((=゚ε゚=;)) ◆f7kB1dorak :03/01/06 03:19 ID:???
次で6thだよ
おれはkarmaしか持ってないので何とも言えませんが
karmaはいいアルマムです
俺は4thと5thしか持ってないが、共に最高のマルマムですよ
コンセプションと3rdまでだったらどっちの方がいいマノレマムかな?
っていうか298は「KAMELOTは何枚アルマムを出しているのか」ではなく
「新譜は日本盤、限定盤等合わせて何種類アルマムが出るのか」を訊いている
優柔不断で決断力の無い人間だということに68000アルマム
303((=゚ε゚=;)) ◆f7kB1dorak :03/01/06 04:01 ID:???
コンセプションもこれまたin your multitudeしか持ってないけど
なかなかいいマノレマ厶ですよ
亀とはやってる音楽がちょっと違いますんで比較は難しいな
ロイの歌声が生きるのは亀だと思います
304((=゚ε゚=;)) ◆f7kB1dorak :03/01/06 04:04 ID:???
>302
ア,ナルホド そういうことか
これまた見当違いなレスしちゃって末代までの恥さらしだな
(´厶`)<ドラェモ愛してる
306((=゚ε゚=;)) ◆f7kB1dorak :03/01/06 04:09 ID:???
おれもだ>('厶`;)
とにかく最高のモレノムですな
age
そだね、ほんと最高のモノレルだね
310((=゚ε゚=;)) ◆f7kB1dorak :03/01/07 02:54 ID:???
あと1週間切りましたな

>307
>309
原型とどめてないじゃん
311((=゚ε゚=;)) ◆f7kB1dorak :03/01/07 03:00 ID:???
ttp://www.kamelot.com/frames.html

オフィシャルに別ウィンドウでepicaに対するいろんなメタル雑誌の評点が出るよ
ちょっとうさんくさいけど全誌が高得点つけてんのがすごい
わが国が誇るworld's heaviestの雑誌はまだないみたいです
>>311
そこ見るとわかるけど、
The Fourth Legacyの頃から高得点だったんだね。
自分的にはThe Fourth Legacyはあまり一枚通して聴かないなぁ。
×聴かないなぁ。→○聴けないなぁ。
314セクシャラ:03/01/07 03:08 ID:???
>>311
偉い事になってるな。B!でも藤木がレビューすれば90点超えるのだろうか。
>>312
俺はThe Fourth Legacyが一番一枚通して聴いてるかな。
Karmaの方が曲によって出来にばらつきがあるように思う。
315((=゚ε゚=;)) ◆f7kB1dorak :03/01/07 03:10 ID:???
fourth legacy持ってないのは有罪?
316セクシャラ:03/01/07 03:11 ID:???
>>315
うーん。推定有罪
317セクシャラ:03/01/07 03:13 ID:???
Across The Highlands辺りはほとんど聴くことはないなぁ。
なんか普通過ぎるというか、捨て曲に思える
318312:03/01/07 03:21 ID:???
>>317
ごめん、@〜The Fourth Legacy、Nights of Arabia、
Until Kingdom Come以外ほとんど聴かないわ。
Karmaは全部聴く。
4thもうちょい聴き直してみるとしよう。
319セクシャラ:03/01/07 03:26 ID:???
>>318
それは勿体無い!!
6.A Sailorman's Hymn
8.Alexandria
10.Glory
12.Lunar Sanctum
この辺こそKamelotの個性を一番良く表してる曲だと思うよ。
もちろん>>318の3曲も好きだけど。

あとはボーナスのCan You Rememberも。ウットリウットリ
320((=゚ε゚=;)) ◆f7kB1dorak :03/01/07 03:31 ID:???
やべー ついていけん
1と6のLive音源は聴いたことあるね
don't you cryみたいなアコースティックな曲はないの?
321セクシャラ:03/01/07 03:37 ID:???
>>320
6,10がそれにあたる。あとボーナスの13も。
Don't You Cry好きならその3曲はもっと気に入ると思うんだけどな。
俺は最初Don't You Cry聴いて「バラードは前作の方が上だな・・・」って思ったし
今でも変らない。
特にA Sailorman's Hymnは死ねる。
322312:03/01/07 03:41 ID:???
>>320
ところで1と6のLive音源ってKarmaの?
323((=゚ε゚=;)) ◆f7kB1dorak :03/01/07 03:50 ID:???
>321
あれー?
じゃあおれがもせで聴いたのはsailorman's hymnじゃなかったかな
とにかく情報アリ やっぱfourth legacy買うわ
あと,warrantほしかったらメールくれい 送るから

>322
いや,4thのだよ
その昔mxかなんかで拾ったような記憶が
CDにもなってるやつかな?
324312:03/01/07 03:51 ID:???
>>319
EGを腰を据えて聴いてみた。良いな・・・。
でもA Sailorman's Hymn はEじゃなくてFじゃない?
Iは今聴いてる途中だけど、まさにドラエモが求めてるような曲だね。
325セクシャラ:03/01/07 03:57 ID:???
>>324
間違いですた。Sailorman〜は7です・・・スマソ。
>>323
ライヴ盤にもSailorman's Hymnは入ってるけど、気に入らなかったかな?
アルバムと同じアコースティックなバラードのままだったと思うけど。
Warrantマジで?なんか悪いな。
326名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/07 04:03 ID:arWS+wUx
>>323
どうのこうの聞く前にCD全部買えば?
327312:03/01/07 04:03 ID:???
FA Sailorman's Hymnも聴いてみますた。
Don't You Cryも好きだけど、これもええやん…。
個人的にはAngraのRebirthの方が好みだけど。
漏れの中での4thの評価が上がったよ。
328((=゚ε゚=;)) ◆f7kB1dorak :03/01/07 04:08 ID:???
>325
いや,ライブ盤持ってるわけじゃないのよ
出てるのを知ってただけだよ
もせで聴いたのがその曲かなと思ったんだけど
アコースティックバラードじゃなかったような気がして。
warrant別にいいよ 対した値段じゃないしw
メッセンジャーもやってるからもしやってたら登録しといて

>327
ANGRAのrebirthはたまらんねえ
おれもあのアルマムの中で一番好きだわ
アコースティックバージョン聴いた?
329名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/07 04:13 ID:GrWySu8T
>>328
人の意見無視してないでCD買えよ。
メタルに金使え。
330名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/07 04:17 ID:arWS+wUx
>>329
コイツいつもそうらしいですよ。
買わないくせに語りたがるしライブも行かないらしいし。
いても意味ない。むしろガン。
331((=゚ε゚=;)) ◆f7kB1dorak :03/01/07 04:24 ID:???
まあまあ そう荒らす方向に持って行くなよ
328,329がどっからの情報だから知らんけど最近CDはよく買ってるよ 12月は15枚ぐらいかな
マターリ行こうぜマターリ
332セクシャラ:03/01/07 04:29 ID:???
ドラエモは相当幅広く聴いてるからな〜。それにライヴだってどちらかといえば行くほうでしょ?
まあとりあえずKamelot気に入ってもらえて良かった。
333たぬきうどん:03/01/07 04:36 ID:???
>>329
君はジャイアンかい?
>>330
お、君はスネオだね。
334((=゚ε゚=;)) ◆f7kB1dorak :03/01/07 04:37 ID:???
ライブはそんなに行かないかなー 年に1回か2回かだね
でもライブはいいよねえ まじで涙出るわ
cryptopsyはすごかったよ 全員人間じゃなかったw
最後に行ったのがangraかな 22日にライブアルバム出るよ
335セクシャラ:03/01/07 04:43 ID:???
>>334
そうなのか。もっと行ってそうに思えたけど。
Cryptopsy見たい。

そして何よりKamelotの日本初上陸を祈ろう。
あえて言うならKamelot全部
6thっていつ発売?詳しい日にち知ってる方
5th→4thとかえって、安かったから3rdにも挑戦しますたが、
この作品はこのスレでどういう評価なんでしょうか?
B!でも80点は付いてたような気がしますが、
漏れのメロスパーの耳では、甘く見ても75点くらいです。
あんまりリピートする気にもなれないんですが・・・。
339((=゚ε゚=;)) ◆f7kB1dorak :03/01/08 00:55 ID:???
>>338
このスレのみんなは3rdは買ってないんじゃないかな。
341雷臭 ◆nQXaXa/q/Y :03/01/08 03:50 ID:???
Millenniumは名曲。
でも自分の中では4th>5th>>3rd>>>2nd>>1st
>>341
おいおい、なんかリンク出来ちゃってるよ!
343雷臭 ◆nQXaXa/q/Y :03/01/08 18:42 ID:???
>>342
かちゅ使いハケーソ
344338:03/01/08 21:05 ID:???
マジでみんな3rd以前は持ってないのね(^^;
たぶん、それが正解なんだと思いまつ。

>>341
Millenniumって、ライブ盤(未所持)にも入ってた曲ですな。
ひょっとしたら実現するかもしれない来日公演でもやるかも?、
ということで、もう一回聴き直してみますわ。また今度ね。w
全部持ってるともさ!

正直オススメはしないぜ!
あと1時間後くらいで、KAMELOTメンバーとライヴチャットがあるみたい。

There will be a live chat TODAY! with KAMELOT on Jan 9th , 6pm CET at http://www.rockhard.de .
Don't miss it! (12 pm Eastern Standard time)

Tokyo Fri 2:00 AM
>>1
あげようぜ
速い曲は2・3曲目が筆頭にあと2曲くらい。
インタールードと称する繋ぎが4曲もあるのがうっとうしい。
4がインタールードT、5がエスニック調の曲。
6曲目にバラード、7にインタールードU、8はミドルテンポのプログレ調。
9がインタールードV、10はイントロがキャッチーなツーバスミドルテンポ曲
11もミドルテンポ。ミドルテンポ曲が続くけど1曲1曲違うので飽きない。
サビが明るくイイ曲。12はサビで疾走する曲。Aメロがマリスミゼルっぽくて笑える。
13は小曲、14はインタールードW、15はへヴィなミドルテンポ曲。
昔のクイーンズライチっぽい曲。
で16で本編ラストでまたミドル曲。ここまでくると質がいいとは言え
ミドルテンポばかりでさすがに飽きてアルバム終了。


>>348
それを聴いて安心した。
350セクシャラ:03/01/11 00:29 ID:???
>>348
正式な発売前に書くのはやめて欲しかったな。
まあでも安心できるレビューだ。
きっと俺にとってのベストアルバムになるだろう・・・(;´Д`)ハァハァ
B!読んでたらトゥーレとカーンがマンソンのファンだった
二人共ライブ見たことなくてトゥーレが日本でマンソンのライブ見た時のセリフ
トゥーレ「カーンに日本で観たこと知れたら口聞いてもらえんかもw」
輸入盤ってもう出てるの?
353セクシャラ:03/01/12 20:41 ID:???
国によっては明日発売なんだろうけど、日本に入荷されるのはちょっと遅れるかもね。
デジパックの情報も乏しいし、すぐには手を出しにくい。
でも日本盤まで待てないよなぁ
348は疾走曲だけが素晴らしいのだと勘違いしてしまうメロスピヲタ?
明日はどこにも入荷しないのかな・・・
>>355
輸入盤?
国内盤って来月だよな?
輸入盤というか向こうでは出てるよ
358山崎渉:03/01/13 16:11 ID:???
(^^)
今日輸入盤買った香具師いる?
キャメロットってあんま疾走曲と呼べる曲無いような...
つまり348には合わないってことか
361メタルゴンタ:03/01/14 20:48 ID:???
なんか今回ルカの影響なのかわからないが
シンフォニックがかった曲が多いそうだね。

>>360
たしかに疾走曲と呼べる曲はないね。
まあ、キャメのいいところはメロだから気にしないけどね
>>348はただのキチガイだろ?
輸入盤売ってないなぁ・・・。
速けりゃ何でもいい疾走厨sage
速けりゃ何でもいい疾走厨は短命
GOLDにデ時パックおいてあったぞ。
>366
マジ?いくら?
出てるの?
2920yen
情報期待age
デジパックって何なの?
>>371
厨房ウザい。
厨房って何なの?とか言ってみる。
>372
>370は気を遣って話題を作ってくれてるんだから、お前もそれくらい気付けよ。
出時パックかいますた!
欧州盤と日本盤はボーナストラックが違うの?
>>376
UK出時パックのは、snowて曲がボーナストラックですた!
378セクシャラ:03/01/19 17:35 ID:???
EPICA買ってきた・・・最高としか言いようがない。
The Fourth Legacy + Karma + In Your Multitude(割らない)って感じ。
欧州のボーナスのSnowも相当来てる。邦盤に入らないのがもったいなくてしょうがないよ。
とりあえず今後話題になるアルバムなのは間違いない。
これなら来日は十分ありうるだろうなぁ。
ボーナスが違うって…
俺に両方買えっていってんのか?
380セクシャラ:03/01/19 19:31 ID:???
>>379
SnowはKarma(曲名)等に匹敵する起伏に富んだ疾走系の曲だから
買って損はまったくないと思う。
かといって無理する必要もないけど
>>380
ますます俺に買えって言っているようだな。
ああ、わかったよ、買やあいいんだろ、買やあ。
ちっ、ふざけんなよ、まったく。






実際、もう、国内盤は待ちきれないんだよね。
とりあえず、輸入盤を買ってこよう。まぁ、国内盤も多分買うだろうけど。
382セクシャラ:03/01/19 20:02 ID:???
>>381
安心しる。俺ももちろん邦盤買うから。
今回こそ来日してもらわねば。
んで、是非ともその音源をライヴ盤に
俺ももう待てましぇん。
輸入盤age
385雷月:03/01/20 07:01 ID:PPCIsc/M
DRAGONFORCEよりこっちの方が待ちきれん。
昨日は4THのバラード(DONT' YOU CRY系のやつ)を聴いて感動したよ。
亀は音質がすごくいいね、これも魅力の一つ。
SNOW聴きてー!曲名からして気に入りそう!
386セクシャラ:03/01/20 16:37 ID:???
神盤age
まーどーせ新譜は神盤だろうな
388セクシャラ:03/01/20 22:38 ID:???
>>348でミドルテンポばかりって言ってたけど、今回のは過去最も疾走感の強いアルバムになってると思うよ。
それに8はどう聴いてもミドルテンポの曲じゃないし。疾走系。
15のコーラスの洗練度合いは失禁物。本編ラストの16も壮絶。
「疾走曲はいくつありますか?」って人も安心して聴ける仕上がり(w
インターリュード4つはちょっと多いかなって気もするのも確かだけど。
>>388
もう聴いたの?
390388:03/01/21 00:29 ID:???
聴いてるわけないでしょ
391山崎渉:03/01/21 10:00 ID:???
(^^)
392セクシャラ:03/01/21 22:55 ID:???
>>389
渋谷のタワレコにありましたよ。
即買いでした。
新宿に行ってきたけどどこにも無かった。
ウニオンに1月末入荷って書いてあった。
俺はデジパック使用でボーナストラックつきの限定版買ったよ〜ん。
ちくしょ〜、柏のウニオンには無かったぞ。
こういう時、千葉県民はダメだな。
396セクシャラ:03/01/21 23:09 ID:???
とりあえず邦盤ボーナスのShadowsだったかが楽しみだね。
神盤age
398あげまん ◆U81iyJ2Yws :03/01/23 00:22 ID:G+cfDfLZ
津田沼のユニオンで買ってきました!
僕が買った輸入版は箱が紙でした。
んでおまけはタトゥーシールw
内容はネタばれになって俺が最悪になるので書きません。
>398
ボーナストラックは何ですかage
ヘブン大阪で買った人居ませんかぁ?
まだ入ってないのか?関西人的にはあそこ以外買える気がしないんだが。
401あげまん ◆U81iyJ2Yws :03/01/23 16:18 ID:G+cfDfLZ
ボーナストラックはsnowです。
>>400
案外、梅田タワレコあたりでも売り出してる可能性アリ。
前もルカのデジパック版とか置いてたし(w
日本盤のボーナスのほうがいい出来だといいな
>>402
まだ無かったyp
どっちも買う派。
お前らがKamelotで一番好きな曲を教えれ。
407雷月:03/01/25 02:47 ID:R4cjcf+S
FOREVER
408キン属マン:03/01/25 02:52 ID:???
Center Of The Universe
4thレガシー
>>407-409がそのままBEST3だけど
ここはあえて Karma。
Until Kingdom Comeが最高に好きだ。
1st、2ndってそんなにダメかねぇ??
Voがカーンより劣るだけで、結構イイ曲かいてると思うのだけど。
ライブ版のCall of the Seaとか、We're Not Separateは皆どうよ?
個人的には1stのRed Sandなんかカーンが歌いなおしたら良さげなんだけど。
新譜の話題で盛り上がってるところスマソ。
413中国緑茶:03/01/25 17:52 ID:???
日本版のボーナストラックっていい感じ??
6th買った香具師どの位いるの?
>413
まだ出てないんだから知るわけない
やっぱり新譜はCenter of the Universe以上の曲がないなぁ
417中国緑茶:03/01/26 19:14 ID:???
>>415
えっ!?まだ出てないんですか?
>417
日本盤は2月19日発売だよ
>>416はメロスパーと判明しますた。
Karamaと新譜、どっちの方がいい?
6thは早くも、御茶ノ水ユニオンで中古コーナーに(以下略
Karmaの方が
インストが大杉
424中国緑茶:03/01/27 19:51 ID:???
>>423
そこがいい!!
ってか曲繋がりすぎ!!
>424
ん?意味わからん。曲繋がりすぎって?
>>425
1曲1曲が独立してないで、曲がまたがってるってことじゃないか?
よくある、オープニング→そのまま2曲目、みたいな
そんなのコレに限ったもんでもない気がするのだが。
428中国緑茶:03/01/27 20:16 ID:???
>>425
すいません426さんが言ってくれたとうりっす。
いや僕も1曲目〜2曲目ってのは分るんですけど…(^^;
僕が調べた中では
1曲目と2曲目繋がってる。
3曲目と4曲目繋がってる。
4曲目と5曲目繋がってる。
6曲目と7曲目繋がってる。
7曲目と8曲目繋がってる。
8曲目と9曲目繋がってる。
9曲目と10曲目繋がってる。
10曲目と11曲目繋がってる。
12曲目と13曲目繋がってる。
14曲目と15曲目繋がってる。
15曲目と16曲目繋がってる。
こんだけ繋がってます。
アホみたいな事してすいません。
429((=゚ε゚=;)) ◆b1EMOdoraE :03/01/27 20:48 ID:???
>428
オヌカレサマ
コンセプトアルマムってSE入ること多いよね
ゴアグラインドもSE多いけど
発売まであとひと月だあね
>>378
たしかに「SNOW」が限定ボーナス扱いだなんて信じられないていうか、
こんな凄い曲が限られた人にしか聴いてもらえないんでいいのか?と
メンバーや関係者を問い詰めたくなるよ。
どういう理由で通常盤に入っていないんだろう・・・。
なぜなら来日したくないから
スカイラークが来日決定しました。
みんな行きましょう。5月2日クラブチッタ川崎。
ガセネタです。惑わされないように。
ガセじゃねえよボケ
調べてから言え
435((=゚ε゚=;)) ◆b1EMOdoraE :03/01/28 03:44 ID:???
どちらにしろ行かない罠
マルチ?
何でこのスレでスカイラークなんだ?
まぁ同じく確実に行かないからどーでもいいけど
437名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/29 14:28 ID:kFR63nO3
あげ
2枚組デジパックって内容誰かキボンヌ
439名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/31 09:51 ID:LHxFf5Eh
age
440名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/31 17:37 ID:pO9iYtu/
DON'T YOU CRYのコピーしたいんですが
タブ譜かコード書いてあるサイトありますか?
441中国緑茶:03/01/31 20:12 ID:???
>>432
本当に!?
でもガセっぽいっすね。あんまりSKYLARK興味ないし…(^^;
あのバンド変態すぎませんか?打ち込み具合が…
MP3.COMの音源聞いたんですけど、変体でした。
スカイラークなんてぜんぜんうんこじゃないか。
じんとかいうやつはあたまがかんぜんにおかしいよ。
なんであんなのをさいとたちあげてまですいせんしようとしたんだろうね?
ほんとにごみとしかおおもえないよ。
あのさいとがうみだしたのはファンよりも被害者の方が確実に多そうだよね。
来日するスカイラーク>>>>>出来ないキャメ
444中国緑茶:03/02/01 10:49 ID:???
>>443
うわー現実ですね…(; ;)
来日して欲しいなぁ〜
下がりすぎだ。
446名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/03 11:43 ID:UJjNx/7d
宇宙の中心
何でもりあがらないの?
新譜、中古に流してあげようか?
もともと実力の割に人気ないからなあ
449((=゚ε゚=;)) ◆b1EMOdoraE :03/02/03 20:35 ID:???
今月日本盤出るから盛り上がるよ
450名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/04 01:22 ID:S7OKij/E
ま、皆日本盤待ってるっつーことでしょ?
買いまくって、今年こそ日本で見るべ!
451名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/04 09:44 ID:7Fy6gecX
日本盤のshadowなる曲か
輸入盤の佳曲snowを取るか
ソレが問題なわけだが
452基地外 ◆u6OZZYSoz2 :03/02/04 09:52 ID:???
あれ、新譜でてるのか。全然気付かんかった。
だいたい2ちゃんで情報得てるな・・俺って。
新譜、B!の点数いくつ?
age
15
15点かー。前よりは上がったのかな?  
カカロット
輸入盤のボーナスの評判がいいから
そっち買っちゃったよ
キャメロットジューステカ
460名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/05 00:04 ID:djhJ6jxK
輸入ボーナス誰かうpしるっ!!
461中国緑茶:03/02/05 18:07 ID:???
15!?15点!?マ、マジですか?
そんなに低いの…(; ;)俺なら100点
中国緑茶は馬鹿か?
はぁ〜ぁ〜age
464  :03/02/06 11:28 ID:weNRKhLC
B!の点数
クロスレビューになっております。
87(伊藤)91(藤木)86(幅)
↑嘘
↑嘘
クロスレビューでやってくれるとは思わなかったな。
幅が余計なんだが。
先月の陰陽座といい、幅はマジでどうにかしてほしい・・
所詮はR&Rミーハー女か。こいつのいう情念云々の基準がよーわからんわ
こいつにしたらロイよりセバスチャン・バッカとかアクセル・ローズのほうが上手いんだろ。
ウマいって言うよりもカコイイと思ってるだけだろ
471((=゚ε゚=;)) ◆b1EMOdoraE :03/02/06 16:04 ID:???
自分の聴きたいものをちゃんと判断できる人にとっちゃ彼らの主観的評価なんてどうでもいいんだけど
メタル聴き始めの人とかいろんな人に読まれるから,そういう点では雑誌としての影響力が強いんだよね
その辺ちゃんと考えて書いてるんだろか
472中国緑茶:03/02/06 20:34 ID:???
>>462
なんで?バカっぽく見えた?
幅って香具師はもうババァなの?
幅タンはR&R以外はレビューせんといて
藤木よ、来月号の編集後記か編集者のお薦めに是非書いてくれ。
「賢明な読者のみんなは、ロイの歌唱の良さがわからない
馬鹿は無視してキャメロットは買ったよね?」
とな。頼んだぞ。
そこまでは言わなくてもいいが、ジョン・ウェストの時みたく「ロイ・カーンの歌唱に関して、
『情念に乏しい』というレビューを見た。人の感じ方はそれぞれだなぁ」位は書いて欲しい(w
レビュワーを釈由美子に替えろ!!!!!!
479名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/08 15:27 ID:+PtnjAFX
キャプテン和田なら95点はつけるだろ。
つーか、カーンにケチ付けるとは思ってなかったよ
kamerotは好きだが藤木はむかつくのでsage
482481:03/02/10 09:44 ID:???
誰もいなくて寂しいのでaga
snow拾ったのでage
来日情報きぼ〜ん!
っFR
新譜よりKarmaの方が好き。


Karma>>Epica>>ライブ盤=The Fourth Legacy
ボーカルが情念に乏しくイマイチだわ
488中国緑茶:03/02/11 13:18 ID:???
>>487
そうっすか?俺はこのボーカル最強だと思います!!
489名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/11 13:34 ID:DFEAY+60
メロスピは嫌いである。
オタクどもが聴くもの
中国緑茶って天然だよね?
491((=゚ε゚=;)) ◆b1EMOdoraE :03/02/11 13:50 ID:???
だね
sodane
おもしれえやつが現れたなあw
Voに最強とか最弱とかあるの?
中国緑茶のなかの人も大変だな
496((=゚ε゚=;)) ◆b1EMOdoraE :03/02/11 16:01 ID:???
そうなのかな
きわめて1人だと思うんだけど
497中国緑茶:03/02/11 20:57 ID:???
>>490-496
俺天然っすか(^^;
Voに最強最弱は無いかもしれないっす…すんません
このコテ使ってる人はきっとまだ俺一人やと思います。トリップつけたほうが良いですか?
どうやってつけたら良いのかわからないですけど…(^^;
498((=゚ε゚=;)) ◆b1EMOdoraE :03/02/11 23:48 ID:???
>497はマターリしてていいねえ(´∀`)

トリプーの付け方
 名前#後は何でも
    ↑
  半角シャプー
確かに「情念に乏しい」って感覚は俺にも信じられん。
俺アクセルもセバスチャンも大好きだけど・・・人って色々だわぁ。
>>499
人って色々っつーか幅がおかしいだけ
501499:03/02/12 03:31 ID:???
>500
幅はおかしくはない。それに個人に向けてそうゆうことあんま言わない方がいいと思う。
こうゆう考え方もある。
ミナ褒める中そう言ってくれる人がいるからこそ、ロイにしたってより成長できるんだと思う。

いや幅はおかしいよ。
504中国緑茶#:03/02/12 16:34 ID:???
>>498
thank you
>中国緑茶天然素材
で、できてないよ・・・w
506こうぞう#:03/02/12 16:46 ID:QS/ikUjB
俺もトリップつけたいので付け方教えて。
いや中国緑茶はおかしいよ。
うむ、中国なのに緑茶だからな
509中国緑茶:03/02/12 19:46 ID:???
>>505
本当だ!できてないっすね(^^;
>>507
すんません
>>508
中国の人って緑茶飲むのかな…
ためしに中国緑茶#11111111っていれてみろよ
トリップ出るから
511中国緑茶 ◆SGA7bLSsMA :03/02/12 20:26 ID:???
><510
これでどうっすか?
kamelotの日本盤より中国緑茶の新譜が待ち遠しい
513中国緑茶:03/02/12 21:32 ID:???
>>512
あ、有難う御座います。(^^;
514名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/13 10:28 ID:R8tUnp/w
4th Legacyの日本盤ボーナス曲って
「Sunrise In OSAKA」とか「You Told me さよなら」って歌ってるよな?
コンセプで来日した時ぐらいしか来てないはずだけど

ロ イ ・ カ ー ン に 何 か あ っ た の か ?
現地女とハァハァしたのかモナー
俺はもうすぐ発売の日本盤にハァハァする
517((=゚ε゚=;)) ◆b1EMOdoraE :03/02/15 00:13 ID:???
来日キタ━━━━━(゚Д(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!!!
マジで!?日本に来るの!?
やったーーーーーーーーーー!!!!!!!!
うおお、決定か!
いつごろ来るんだろうか
どんな事をしてでも見に行く。決定〜。

しかし今年は一体どうした事だ。
スカイラークにノクターナルライツにキャメロットか。
もう就職活動なんてしてる場合じゃねえや。
522((=゚ε゚=;)) ◆b1EMOdoraE :03/02/15 00:50 ID:???
>521
いやいやいや
まずは就活がんがれ
kamelotは待ってくれるぞ
会社サボってでも見に行かねばヴぁハァハァ
524中国緑茶:03/02/15 16:03 ID:???
みんな絶対に行きたいかーー?
>>524
あんた「はぁ〜あ〜」のコーラスでステージに立つらしいじゃねえか!
楽しみにしてるぞ!
今年中に中国緑茶がトリップつけられますように
神様おながいします
ツアーkeyに中国緑茶起用
528中国緑茶:03/02/15 20:31 ID:???
>>525
「はぁ〜あ〜」って何の曲の何処らへんですか?
>>526
えっへん!!僕もう付けれるようになりましたよ(^^;なんか面倒くさくて
トリップのメリットってなんなんでしょうか…
>>527
確かにピアノはやってましたが…下手糞なんで。もし起用されたら
感動のあまり失神ですよね
any way you want it!!
>「はぁ〜あ〜」って何の曲の何処らへんですか?

これだから中国緑茶は最高なんだよな
>>528
karmaのサビ
>「はぁ〜あ〜」って何の曲の何処らへんですか?

マジですか?(w
亀スレにおける「はぁ〜ぁ〜」のルーツがコレ。

名前:名無しさんのみボーナストラック収録 投稿日:01/11/14 00:09
Foreverもいいけど俺はKarmaのほうが好きだな。

ふうぃっつりっひっかーまふぉーまきんだー(はぁ〜ぁ〜)
                       ↑
                   これがお気に入りw
533中国緑茶:03/02/15 21:05 ID:???
>>528
はぁ〜あ〜
トリップのメリットすら分からないとこが好きさ
534中国緑茶:03/02/15 21:08 ID:???
おい!てめーら俺をなめてんのか?
なんかバカにした発言多くねえか?
↑こういうやつがすぐ出てくるからトリップ使う。
536名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/15 22:30 ID:7rYwypbn
このバンドの音以下のどれに最も近い?

ゾナタアークティカ1st
ラプソディ
ノクターナルライツ3rd
アットヴァンス
537名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/15 22:57 ID:3Mw2qxjz
新譜の輸入盤探してるけど見つからない。
大阪で売ってる所知りませんか?
心斎橋HMVとDISK HEAVENにはなかったです。
>>536
敢えて言うならその中ではラプソディ。
でもやっぱり独特だから自分の耳で聴いてみなさい。
本当に日本に来るの?嘘じゃないの?
540中国緑茶:03/02/16 02:49 ID:???
変な時間に目が覚めてしまった…(^^;
>>539
俺は信じてますよ!信じるものは救われるっす。
>>536
どれとも似ていないな
別次元の音
凄い香具師が降臨したもんだ。天然度はれざ級かもしれん。
今年のブライテストホープは中国緑茶にケテーイか(w?

>>539
日本盤のセールスが順調だったら、来日の可能性は高いと思うよ(個人的には)。
>>516のソースもそうだし、2002年12月10日のKAMELOT NEWS LETTERにも下のように書いてあるし。
 New record company in Japan
KMI Entertainment is please to announce that Epica will be released in Japan in February 19th, 2003 on Pony Canyon Records. This will bring Kamelot closer to finally touring Japan!!

それに移籍の背景もあるという罠。
結構輸入盤が売れたから
結局駄目なんじゃないの?
544中国緑茶 ◆U76uo.7tB. :03/02/16 11:32 ID:???
すいません僕実はこういう音楽聞き始めたの最近で…kamelotもしったのが
EPICAアルバムで…カーマ聴いて見ます…(^^;
>>534
僕じゃないっすあしからず…
>>540
ちょいやめてくださいよ
トリップつけます事にしました。!
漏れは待つ。・・・てか待ちくたびれた。
>>545
中国緑茶のトリップをか?
新譜の日本盤のことだろ
トリップがもっとも似合わない男中緑
ってかこいつもニセかも知れないが・・・

合掌
このスレ初めて来たけど、激しくワロタ。
中国緑茶面白すぎw
550中国緑茶 ◆J/fkLGiA4Q :03/02/16 16:13 ID:???
>>547
日本盤はいつ発売なんですか?
はぁ〜あ〜age
552((=゚ε゚=;)) ◆b1EMOdoraE :03/02/16 23:01 ID:???
(´∇`)はぁ〜あ〜

>茶
19日だから早いとこだと18日の夕方だよ
チャイニーズ緑茶カンパニーに属する鑑定人の俺から言わせてもらうと、
トリップU76uo.7tB. がモノホンっぽい。

が、しかし>>544で取って付けたような!が一つというのは
気になる!!2つ続いてこその緑茶なのだ!!
554中国緑茶:03/02/16 23:13 ID:???
>>5
あ、有難う御座います。((=゚ε゚=;;
555名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/16 23:41 ID:6rfe7MG4
フォースレガシーを聴いてからこのバンドにはまって
それ以来CD買ってますけど、曲単体ではまだあれを
超えるのはでてきてないですね。アルバム全体としては
作を重ねるごとに良くなっていて嬉しい限りです。
>>552
むしろユニオンあたりなら18日の昼からあるぞ
発売まで定期age
558名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/17 16:15 ID:l8cxeeay
Karma買いに行ったら、kamelotの場所があるのに一つもおいてない!
アホ店員ちゃんと確認して補充しとけやオラァ!

と、いうことであとで他の所探しにいってきます。
新しいのも早く欲しいね!
買ってきたage

輸入版だけど
限定盤ってヘブソに入荷してたかな?



         『ロイ・カーンの歌唱は情念に乏しい』



↑今後ずっと語り継がれる迷フレーズになるだろうな…
何曲疾走してますか?
今日買いに行きます。

>>563
死ね。
藤木がVANDEN PLASの1stのレビューで
「KAMELOTが好きなら買い」と言っておった
自分はVANDENは聞いたが、亀は未聴。
似てるのですか?
そんなに似てるとは思わないけどなage
VANDENPLASの方がプログレッシヴ寄りだと思われ
ギュンター・ヴェルノがライヴサポートでキーボード弾いてたりしたからか
俺は2時頃入荷メールが来るからいってきまつ

大きな所よりちっちゃい店の方が顧客確保に必死だから予約すれば前日には買える
といってもたったの10何時間だろうけどね
ツタヤも前日の10時頃から、そっと並べてる
幅さんの言うこともわかったよ。うん。
569雷月:03/02/18 17:06 ID:Kull9fPr
輸入盤を我慢しつづけてようやく本日購入した。
ちょこっと聴いた感じでは#3がいい感じだね。

ジャケット、ぱっと見、幻想的なムラサキが美しいんだが、
中央のクソ真面目な顔をして翼を広げているおっさんは
ただの変態にしか見えない罠。
570((=゚ε゚=;)) ◆b1EMOdoraE :03/02/18 17:26 ID:???
買いに逝ってきます
聴いたら感想おながいします
572((=゚ε゚=;)) ◆b1EMOdoraE :03/02/18 17:31 ID:???
了解です
売ってなかったりして...
573雷月:03/02/18 17:46 ID:Kull9fPr
キャーリオン(・∀・)キャーリオン(・∀・)
574((=゚ε゚=;)) ◆b1EMOdoraE :03/02/18 18:01 ID:???
カハラ(・∀・)カエレ
幅たんまんせー、ぴゅ〜
買って来た。まだ聞けてないけど。
キャプテンのライナーが、ラジオで言ってることと同じ過ぎてワロタ
>>565
どちらも好きだが(VANDEN PLASの方が更にだけど)、サウンド自体は
>>566 の言う様に似ていないかもしれないけど、哀愁の中にどこか
気品を感じるメロディ、声質の違いこそあれど、妖艶さを醸し出すVo
と言った点で共通するところを感じるように思う。
とりあえず、新譜か4thは聴いてみて損は無いことだけは確かだよ。

KAMELOTもいよいよ来日ですねえ。
ぜひ、前座にはVANDEN PLASをお願いしたいけど無理だよなぁ…。
前座はもう中国緑茶で決まってるんだけど?
579■むぎ茶 ◆MUGIydg/Z. :03/02/18 19:50 ID:???

 日本版のボーナスはどんな感じ?
 輸入限定版は疾走系だけど。
karma買おうと思って行ったらエピカも売っていたので
両方買いました。

ざっと聞いたけど、自分はどっちかって言うとエピカの方が
なんか良かった感じだ。
ラプソディにちょっと似てるなぁ
むぎ茶って誰だ・・・
>>580
どっちも(・∀・)イイ!!
neo麦茶メタル?
中緑は、多分間違ってkarma買ってくると思う
俺はロイの歌唱好きだから、情念に乏しいとはいえないけど、
幅のようにロックンロール好きはそう思うみたい。俺の友達がそうなんだけど、「本当にこいつの歌唱がいいと思ってんの?」
って言われたよ。
来日するのか・・・・・・でもライヴ盤聴くといいのか悪いのかわからないよね。
フォースレガシーなんかやってほしいけど、キー下げられると駄曲になるよね。
あとあの曲のギターソロなんとかしてください。
ライヴ盤のUntil Kingdom噛むは良かったなぁ・・・
情念に乏しいなぁ・・・
レビューの限られた文字数で言及するほどに、
カーンってヤツは著しく情念ってものに欠けるって意味だろ?
つまり、トップレベルじゃない、その他大勢ののシンガーと比べての決定的な短所ってか?
そりゃないだろ。
588■むぎ茶 ◆MUGIydg/Z. :03/02/18 21:06 ID:???

 まぁ、いまどきヴァーンを読んでること自体も
 情念に乏しい
589名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/18 21:50 ID:exnvhJQr
おい!こいつらってアメリカのバンドだったのかよ!
>>589
それが何か?
北欧だろ
アメリカだよ。
北欧より北欧あじ。
ファンタバンドと俺は呼んでいる
593 ◆BKSTYXumw6 :03/02/18 22:11 ID:???
もともとアメリカのバンドだったけど
ノルウェーのコンセプションにいたカーンが
ボーカルに入ってからいい作品を連発したので
北欧のバンドに見られやすいところはある。
キャメロットはファーストのころから「プラウド・ノマド」がラジオでよくかかってた。
シンフォニーXと同じだな
アメリカなのに北欧味
ビクターのサポートが悪いから移籍したのかな?
イアンぱりーってどこに出てくるの?
新譜のジャケは左からエレナ・アリエル・メフィストでおk?
>>597
そうだろうな
最初、登場人物知らずにジャケ見たときは、
なんと纏まりの無いジャケなんだ・・・て思ったがw
599((=゚ε゚=;)) ◆b1EMOdoraE :03/02/18 22:55 ID:???
レコ屋3件廻ってやっとあったよ!
1曲目は前にも聴いてましたがやっぱりいいですねえ
安定した演奏にうまいVo 安心して聴けます
もうちょい聴いたらまたなんか書きます
600epica
>>596
パリーは14曲目。
歌詞が読みにくいんですが
やっぱ不人気バンドだな
ほんと日本来れるのか?
新譜は今まで見たいに一聴しておおっ!!!ってのはなかったけど
全体的なまとまりから言えば過去最高だな、コンセプトだし
13に女性Voを使ってたのがアクセントになって良かった
>>603
発売日は明日(今日)だからね・・・
606((=゚ε゚=;)) ◆b1EMOdoraE :03/02/19 01:29 ID:???
これでライナーノートが幅由美子だったら面白かったのにな

>604
1曲目っつーか2曲目の女性Voもいいね やさしくて
607■むぎ茶 ◆MUGIydg/Z. :03/02/19 01:34 ID:???

で、邦盤のボーナスはどんな感じなのよ?

輸入盤みたいなパワーメタルではないな
歌詞が良い感じでコンセプトが繋がってるみたいだった
609■むぎ茶 ◆MUGIydg/Z. :03/02/19 02:18 ID:???

 じゃ、「Snow」+プロモ動画付きの輸入版デジパックがお得だな
だな

で、何のプロもがつい点の?
611■むぎ茶 ◆MUGIydg/Z. :03/02/19 02:42 ID:???

 まだ見てないが(わら
 http://www.kamelot.com/secret/secretcdrom.htm
 にあるヤシ。
やっぱ輸入盤のほうが大概特典良いな
スノーは確かにいい曲だな
アルバムに入っても平均点以上の出来
http://www.progpowerusa.com/audiovid.php

ロイすごい声量・・・そしてすごい顔・・・w
これじゃさすがに幅の弁護はできんw
ユニオンで買ってきた。
輸入盤が1枚だけ残ってたんで、snowのことも考えて輸入盤を購入。
これから聴いてみます。
正直、今回は歌詞読みながら聴くと感動する!!
>>616
禿同!
あと、ロイの曲紹介を見るとストーリーの全貌がなんとなくわかって(・∀・)イイ!
てかイアン・パリー歌ってないのかよ!!(w
輸入盤は和訳ねーからな…そんなにいい歌詞なんか?
コンセプトアルバムだから、歌詞を知ってたほうがより楽しめる。
日本盤にはロイが各曲の説明もしてたし。
>>619
うーむ、確かに。
snowのことだけを考えて輸入盤買ったが、早まった判断だったかもな。
自分で和訳する気もねーし、まぁしょうがない。
キャーリオーン(・∀・)キャーリオーン
Epicaスゲー良いじゃん。
Karma、The Fourth Legacyに負けない名盤だよこれ。

もう一生ついてくよ。
623■むぎ茶 ◆MUGIydg/Z. :03/02/19 16:50 ID:???

> コンセプトアルバムだから、歌詞を知ってたほうがより楽しめる。
> 日本盤にはロイが各曲の説明もしてたし。


 オフィシャルサイトにストーリー&曲解説があるけどな。
 まぁ、英語が読めなければ無理だけど。(´ー`)y-~~
 歌詞は別に難しくないと思われ。
624 :03/02/19 18:06 ID:???
エピカいいね前作より好きかも
まず歌詞カードのあの英語の筆記体が見難い(w
日本盤ボーナスてコンセプトの雰囲気壊してなくていい感じだね(・∀・)
まあそんなに悪い曲とも思わないし。
カーラマのフォーエバーっていいな。泣きまくりなんだけど。

新作ジャケットの真ん中の羽は変態か?
>>627
真ん中はアリエルタンです(w
>>627
まんまグリーグのペールギュントだけどな
630雷月:03/02/19 18:55 ID:69jOIoAp
俺はやはり変態だと思うのだがなあ・・
631中国緑茶 ◆U76uo.7tB. :03/02/19 20:06 ID:???
>>553
有難う御座います。ほんとですよ(^^;真似やめてくださいm(_ _)m
>>544は僕です。すいませんでした。
632中国緑茶 ◆U76uo.7tB. :03/02/19 20:07 ID:???
>>584
僕実はMXで日本版ボーナス以外EPICAは落としてしまいまして…(^^;
>>632
通報しますた
>>632
おまえちゃんとCD買えや
中緑株大暴落
KAMELOT、ツアーkeyの中国緑茶解雇を発表
>>585
で、その友達は誰がうまいって言ってんよ??
中国緑茶ってまだ中学か高校だろ!?
てかマジCD買えや。 ありえない・・・
落としていて、ここでデカイ顔するな(w
素直なとこは面白いが、
CD買わないのは良くないことだ
640メロスピ厨房 ◆tCDQN.Kayo :03/02/19 22:13 ID:QwAf9ZBe
ロイカーン上手いけど声細いよね。
キャメの新譜、ジョン・ウェストとかジョン・スコット・ソートとかの
シャガれ声の生かせるボーカルが歌ってたら
もっと凄いアルバムになってた予感。
641中国緑茶 ◆U76uo.7tB. :03/02/19 22:29 ID:???
>>633
うわーやっぱり…(; ;)
>>634
ごめんなさい買います。3回くらい買います。
>>635
(; ;)
>>636
勘弁して下さいよ(; ;)
>>638
高2です。(^^;ほんとすいません。叩かれそうだけど書いちゃいました(; ;)
>>639
はいm(_ _)m
すいませんでしたm(_ _)m
CD買います。そして皆でコンサートに言って泣こう!!
642((=゚ε゚=;)) ◆b1EMOdoraE :03/02/19 22:29 ID:???
>637
お塩学
>>641
ほんとに反省してるならちゃんとCD買うんだぞ!
それにしても素直だな(w
KAMELOT、中国緑茶解雇を撤回
加えて、次回アルバムのジャケットのモデルにも起用する模様
実は今回のジャケのアリエルタンは中国緑茶だった!?
大暴落した中緑株ですが、素直さに好感持たれて、再び人気を取り戻しつつある模様。
俺はへこへこ媚びへつらう香具師は嫌いだ!
648 :03/02/19 23:18 ID:???
よく信じられるな

ばーかって思ってるぜ

ここに来て中国緑茶釣り師説浮上か
面白くなってきたぞ
じゃあ12時から皆で一斉に聞き始めるぞ
ゴラァ!
中国緑茶って前にCastle Of PaganのBBSで見たぞ(w
名前もまんまで書き込んでた。
MXで落とす奴にろくな奴はいないぜ!

オレモナー ゲヒヒ!
まだ買ってない奴は早く買え!
654((=゚ε゚=;)) ◆b1EMOdoraE :03/02/20 01:14 ID:???
>647
すいませんすいません
           
      (´Д`;)ヾ
       ノノ)
        ((
655中国緑茶 ◆U76uo.7tB. :03/02/20 01:33 ID:???
>>651
それ僕っす。
釣り師では無い事は確かですよ。釣りはしますけど(笑)
で結局どっちのボーナスが買い?
もう輸入盤買っちゃタけど・・・
中緑株高騰、バブル突入
>>655
いまからCastle Of PaganのBBSに「KAMELOTダウソロードしちゃった♪」
と書いて来い!
それができないのなら今週中に購入すること
何で新譜が出た直後なのにMX厨の話なんかしてるんだ。
今回最高じゃないか。もっと内容を語ろうよ。
>>659
今日買ったヤシが少なすぎる
10人もいないんじゃないか?
んで、MX房が2人
今日買ってきた
SNOWサイコーage
3曲目いいね、かなり好き
前作とはまた違った感じで名盤だね
663ゲリ時の大便漏れ ◆Ml6JcPlAkM :03/02/20 01:58 ID:jR4JRaHc
ここは捨て子捨て子捨て子がえらそうだな
>>614
感謝!!
ロイ、ガンマレイと一緒に来たときよりグンと良くなってるなぁ。
665マルヲタ:03/02/20 02:31 ID:???
前作は試聴してタルかったから買わなかったけど、今作はなかなかいいね
シンフォニーXやタイムレクイエムみたくテクでガンガン攻めてくるカンジじゃないので
新鮮だったよ 癒し系プログレネオ・クラシカルだね
666■むぎ茶 ◆MUGIydg/Z. :03/02/20 02:53 ID:???

 密林邪教寺院系癒しメタル
667((=゚ε゚=;)) ◆b1EMOdoraE :03/02/20 05:14 ID:???
いやー 5周目でじわじわ来たよ〜
味わい深いアルマムになりそうですよ〜
とりあえずカーンの「messiah」とか「desire」とかの「アイヨァー」の部分に萌え
668中国緑茶 ◆U76uo.7tB. :03/02/20 07:23 ID:???
>>658
それは堪忍して下さい(^^;KOHさんにしばかれそうで…(; ;)
買います!!すいませんでした。
>>640
ところで
ジョンスコットソートって誰だ?
ジェフだろヴァカ
670614:03/02/20 10:21 ID:???
>664
あなたがくるまで誰もコメントなくて実は悲しかったですw
『やっぱタイミング悪かったー!』ですよw
671■むぎ茶 ◆MUGIydg/Z. :03/02/20 14:03 ID:???

 佳曲が多いな。
 疾走厨にはわからない大人のメタルといったところか。(´ー`)y-~~

>>671
疾走厨の俺は気に入りましたが?
漏れの嫁は失踪中ですが、何か?
むしろ、漏れが失踪中です
中国緑茶も失踪準備
ほんと今作は凄い出来だね〜
聴いた後はなんだか著名な人の書いた凄いオペラ見た後のような満足感だよ。(w
女性ボーカルも良いアクセントになってるし!
日本盤ボーナスのLike The Shadowsがなかなかいい曲なのだが、
Snowとどっちがいいのだろうか。
両方聴いたヤシ感想キボン。
snowは疾走曲でめちゃくちゃいいらしい。
けど俺は最後に雰囲気を壊さない日本盤ボーナスで満足してる。
679677:03/02/20 18:38 ID:???
Σ( ̄□ ̄;)外盤にすればよかった。
個人的にはスノーのほうがいいね
確かに最後疾走するとおかしいことはおかしいけど、
単純に曲同士比べたら差は大きい
snowぐらいどこかで落としてやる!(泣
日本盤売って外盤買おうっと。
>>681
中緑?
684■むぎ茶 ◆MUGIydg/Z. :03/02/20 19:08 ID:???

> snowは疾走曲でめちゃくちゃいいらしい。
> けど俺は最後に雰囲気を壊さない日本盤ボーナスで満足してる。


 疾走はしてるけど雰囲気を壊してるとは思わないが。
 まぁ、3曲目みたいな感じだな。
ソナタよりやっぱキャメの方がいいわ〜
コンセプトマルマムってこともあって、前作よりも壮大になったな
俺も今回はKAMELOTの方が良かった。
格の違いというやつかな。
童貞メトゥと童貞卒業直後メトゥの違いだな(w
キャメ最高!!!
ソナタは2ndで聴くのやめた
ごくたまに1st聴くくらい
690中国緑茶 ◆U76uo.7tB. :03/02/20 20:15 ID:???
>>683
違います(^^;
691((=゚ε゚=;)) ◆b1EMOdoraE :03/02/20 20:17 ID:???
sonataとzonataとzyklonの違いがいまひとつわからん
予想通り売れてないみたいだな
まあ微妙にメジャーではないしな
しかし、来日はするようで(w
絶対行くぞ!!!
まじで今作は最高だ!!! 聴いてて泣けてくる。
Kamelot
で?それが?
697((=゚ε゚=;)) ◆b1EMOdoraE :03/02/21 01:47 ID:???
やっとways to epica
聴きごたえじゅうぶんな新作ですな
来日は決まってないですYo!
無理だろ あんまり売れてみたいだし
輸入盤が結構売れたような気がする
700ゲトズサー
キャメロットの新譜聞いてみたけどさ、
やっぱりヘボいね。
メロディも大したことないし、
ロイはヒゲが汚いし。
つまり、B級バンドなんだよね。
トーマスのギターなんてもう聴いてらんない。
最低の糞バンドだよ、こんな奴ら。
高すぎだよ、2500円も出す価値ないね。
>>701
何で買ったの?
中緑が急に暴れ出したな
何かあったのか?
>>701
キャメロット最高だよな、俺もそう思うよ。
>>702
キャメロットが好きだからさ。
みえみえの釣りに食い付くなよ。
701はソナタファソ
707名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/21 12:58 ID:cLYgP1St
エー!聞いたけどぜんぜん
ピンとこないな
カメは本当に
最低なクソバンドだ!、ホント
高い金だして買ったのバカみたい


>>701
そう思うでしょ?
708雷助 ◆aibon6CMo2 :03/02/21 13:01 ID:???
>ロイはヒゲが汚いし
関係あるのかよ
>>707
時代遅れだな
おまい・・・
っていうか、↑の人達はマジレスなのか、ネタなのか…。
>>704とか解りやすくしてくれてるのに。
雷助はピュアだなぁ。
それにしても凄いアルバム出したのに盛り上がらねぇ(w
712■むぎ茶 ◆MUGIydg/Z. :03/02/21 17:18 ID:???


 2CHはクソアルバムのときのほうが盛り上がるんだよ。

>>707
おれも
なんかいか聞いたけど
じかんの無駄だった
くそだ
最近ついてない
高く売れるかな

ヽ(`Д´)ノ売ってないよ!ウワァァン






まだ買ってないけど、四月ごろに買うよ!!
今、金使えない状況なんで。
輸入盤にもボーナス、日本盤にもボーナスって一番最悪だよなw
しかしノルウェー恐るべし。
ロイ・S・カーンにヨルン・ランデ。まったく正反対のタイプのシンガーだが、どっちも世界クラスとは。。
718CD屋勤務:03/02/21 20:14 ID:vP0hnzyH
うち、試聴機に入れてるんだけど
今日店に行ったら売りきれてた・・・
ちょっとうれしいけど。
>>717
ワラタ
ドリムシの1stのような息も詰まる緊迫感がたまらん(;´Д`) ハァハァ
ロイならドミニシと同じレベルで語れるしな。
ドリムシーーーー????
一緒にするなよーーー。あんなテクニカル厨バンドと。
>>722
ああん? ドリームシアターを貶すなや
俺はキャメロットも好きだし、DTも好きなんだよ。
別にテクニカルなだけじゃねーし
おまいら!DTも亀も(・∀・)イイだろ。
725中国緑茶 ◆U76uo.7tB. :03/02/21 21:35 ID:???
>>703
えっ??僕別に暴れてませんよ(^^;
ってかスレたっちゃってるし(; ;)どうしよう…
僕もDT好きです!!ドラムの人がなんかみんな好き好き言ってたから僕も好きになってしまいました(^^;
亀2500円が高いって言う人は、
どんなバンドなら2500円で妥当?
>>726
701は立て読みしる!
EPICAなら4000円でも(・∀・)イイ!
>>725
( ´∀`)σ)ゝ`)プニョプニョ
君の天然ボケは(・∀・)イイ!
誰だ、売れてないなんて言ってるヤツは?
今日、4軒まわってやっと買えたぞ。
他の新譜は残ってるのに、亀だけ売り切ればかりだもんな。
正直、びっくりしたよ。
やべ〜良すぎ。
ますますSnowが聴きたくなってきちゃったよ。
疾走してるって3曲目のFarewellみたいな感じかな。
>>730
まあそんな感じかな
3曲目のほうがいいけどね
すいません
売れてない売れてないって言うもんで
十枚買い占めました。
漏れも20枚買って3店舗を品切れにしてみました。
734名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/22 00:22 ID:hZUV9hsM
何軒も探し回るより、HMVの通販で買えばいいのに。
配送料タダだし
amazonの方がいいかもね!
736701:03/02/22 01:30 ID:???
>>707
ハァ?
ゲスが何言ってるんだよ、
どうしようもない香具師だな、お前は。
うんこして寝ろ!
と、ゆがんだ愛情を表してみますた。
>>706
ソナタも買ったけどやっぱりキャメロットの方が(・∀・)イイ!
おい!!
いまロックオンでいってたが6月来日が濃厚らしいぞ!!
なんでポニーキャニオンに移ったかというと、
バンド側が必ず来日を実現してくれるところと仕事をしたいためだそうだ。
てかこれマジですよ!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
カーンの声聞くと、ムード歌謡みたいに思えてしまう。
Conceptionのときは違和感無かったのに。
739雷月:03/02/22 09:07 ID:kHDns3D0
FAREWELLが高貴で勇ましくて最高に(・∀・)イイ!!
なんか試聴で聴いた時よりも音質よくて感動した>ラジオ
だもんで今日にでも買ってきます。
>>737
縦読みしてしまいました
742名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/22 16:13 ID:KEfgtXK9
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=591838

誰かレビューしてやれよ
743名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/22 21:08 ID:wJRHtxf/
昨日のラジオで流れた曲って何だったっけ
やっと手に入れたyo!宇宙の中心最高!!

ところで山梨在住のメタル・ブラザーにお聞きしたいのでつ。
当方東京から山梨に飛ばされてきた者でつが、
皆さんどこでメタルCDをご購入されているのでしょう?
どこにも売ってなくて…(´・ω・`)
PRTでポスターとTシャツとステッカープレゼントだって
中国緑茶は犯罪の味age
ロイの歌はすぐ飽きる
中国緑茶の書き込みは全然飽きない
749名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/23 21:24 ID:IUnpBHLa
>>747
幅信者は(・∀・)カエレ!!
情念がねぇ............
Karmaを買って損したと思ってるんだが聴き所を教えてくれ。
もちろんForeverとKarmaは気に入った。
>>751
たぶん君には合ってないんだと思う
嗜好は人それぞれだしね
>>751
2曲気に入ってる時点で「損」はしてないと思うが
754基地外 ◆u6OZZYSoz2 :03/02/24 00:31 ID:???
>751
Karmaだと俺のベストトラックは悪魔の眷属を呼び出す呪文のように
ウネリに満ちた重厚感のあるThe Spell。
ギタリスト氏の父との思い出を歌い上げるDon't you cryも
感傷的でいいなと。
組曲エリサベスも、クレイドルの例の同テーマのアルバムと
聴き比べても面白いし。クレイドルがかなり直接的表現なのに対し・・。
日本盤"EPICA"の購入特典(ポスター、ステッカーとか)って何かありました?
漏れの田舎のレコード店では特典とか付かないから、ちょっと気になりまして…。
誰か情報あったらお願いします。
>>755
ない
757((=゚ε゚=;)) ◆b1EMOdoraE :03/02/24 15:04 ID:???
>754
「眷属」ってすごいな 普通出てこないよw
Don't you cryは泣けます
(´∇`)はぁ〜あ〜

>755
おれんとこも何もなかったです
最高傑作
759名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/24 22:40 ID:VBmbNTJm
強力なアルバムである。3曲目のサビは・・・神。

ところで3枚目からカーンが加入してるのに、3枚目のアルバムってあまりこのスレでも語られてないね。
疾走曲が少ない(1曲だっけ?)のも理由として挙げられていたが、彼らはメロスピじゃないから・・・。
4,5,6枚目と同等のレベルだとは思うが、どなたか簡単に全曲レビューして下さい。
760755:03/02/24 23:33 ID:???
>>756, 757=ドラェモ
レスありがとう。
>>759
単純にその後のアルバムとは出来が違い過ぎる。
カーン加入と聞いて買ったけどガッカリした覚えがある。
4枚目から段違いの完成度になった。
4thからカーンが作曲に加わるようになったからだろ
こんばんわ。亀さん大好きです。

フォエバー聞いてはまっちゃいますた。
4th5thは結構好きで良く聞いてます。
3rdは・・・(´д`;)

エピカは、センターオブユニバース以外、なんかしっくり来ませんでした・・・
なんか、エピカの2曲目と3曲目のつなぎかたが、カーマの11曲目と12曲目に酷似してて、冷めちゃいました。
同じように感じた人いませんか?
中国緑茶捕まったらしいね
765((=゚ε゚=;)) ◆b1EMOdoraE :03/02/25 03:40 ID:???
>759
おれも今んとこ3曲目のサビが一番氏ねれます

>764
中国緑茶が捕まるならおれはAV落としすぎで火あぶりにされてます
>>764
みたいだね。Newsでやってた。
767■むぎ茶 ◆MUGIydg/Z. :03/02/25 07:27 ID:???


 ザ ダーキャーネーバーウィー♪

768雷月:03/02/25 09:57 ID:BcR/Rq0b
同じく3曲目のサビは神!
FOREVERに匹敵する勢い。
売れてるみたいだな!
最近中国緑茶を見かけないと思ったら、ついにタイーホされたかw
>>764
ソース希望
個人的に、フォース以降は悪くなっているように感じるんだけどなあ。
似たような曲多いし。80点くらいだな。
取調べにも素直且つ天然に応じているようです
>>774
あまりにも素直なため、いろいろなことを言ってしまい余罪がドンドンでてきますた。
刑事「君の供述は情念が乏しいな」
今ごろノイズレコードのサイトでセンター聴いたけど・・・
素晴らしすぎるよ。明日買ってきますよ。輸入盤かなあ。どっちでもいいか。
ところでセンターのギターソロなかなかいいんだが、トーマス頑張ってますね?
778基地外 ◆u6OZZYSoz2 :03/02/25 21:14 ID:???
>776
上手いね!
773から察するに、中国緑茶逮捕はネタってことだよね?
本気にしてスマソ
780((=゚ε゚=;)) ◆b1EMOdoraE :03/02/25 23:50 ID:???
>774
おもろい
782中国緑茶 ◆U76uo.7tB. :03/02/26 17:25 ID:???
ちょっと待ってくださいよ(^^;捕まってませんよ…
昨日親父に全部消されてしまったんですよ…(; ;)
NEWSでやってませんよ(; ;)勘弁して下さい…
ほんと逮捕されてません!ガセネタです。惑わされないようにして下さいm(_ _)m
親父に消されたって?(w
何を消されたの?
>>783
犯罪の証拠とか。
親父が息子のために証拠隠滅したんだろう。
(・∀・)ソレダ!!
大量のエロ動画を消された模様
中国緑茶、警察での48時間の取調べにも耐えて、検察へ書類送検された模様。
今から21日間の戦いです。 さて起訴になるのか不起訴になるのか!?
ただ取り調べ時に食べたカツ丼と緑茶はおいしかったようで。
しかしこれらの食べ物、飲み物はは自腹な罠。(w
>>787
一気につまらなくなったな
789((=゚ε゚=;)) ◆b1EMOdoraE :03/02/26 21:39 ID:???
組織だけじゃなく親父にも消されそうになったのか!
こえーなー
親父に消されるっていう状況が笑える

「そんな息子に育てた覚えはない!」とか?
「そんな(素直で天然な)息子に育てた覚えはない!」
糞スレになってるな
中緑スレはここですか?
結局キャメロットって語ることないんだよな
新作が待ち遠しいね
はやっ(w
どういう経緯で親父に見つかって捨てられたのか
教えてくれー
同じパソコン使ってるのか?
とりあえず、トーマス・ヤングブラッドはブサイクということで、よろしいですか?
うちの職場の近くのテレクラの店長にそっくりなんだよ・・・
フォーエバァ〜
>>799
またそれかよ!
800!
801英国紅茶 ◆3kTn8uTzO2 :03/02/28 01:56 ID:???
はぁ〜〜あ〜〜

息子が迷惑かけたね〜〜
中国緑茶の父キタ━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━!!!
803中国緑茶 ◆U76uo.7tB. :03/02/28 21:35 ID:???
>>783
今まで落としてきた音源や、無名の早弾きギタリストの動画とかです(^^;
>>784
だから、(; ;)違いますって。
>>786
僕はエロは絶対落としません。僕のポリシーです!
エロは巨乳動画の杜で十分です(^^;
>>789
あぁそういう消されたじゃなくて…落としてきた物をです。

>>795
もう新作ですか…
>>797
同じパソコン使ってますってか寧ろ親父のパソコンを俺が後から要らない知識を立ち読みで得て
勝手に使ってます(^^;
>>801
だれだよっ(笑)

やっぱりキャメロットはいいですね〜(^^)
ほんと涙が出そうで出ないです。よ
やっぱあのボーカルがいいと思います。
中緑キタ━━━━━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━━━━!!!!
僕はエロは絶対落としません。僕のポリシーです!
エロは巨乳動画の杜で十分です(^^;

これが意味がわかんないよー

僕は万引きは絶対しません。僕のポリシーです!
かつ上げで十分です(^^;

これと似たような感じ?
僕はヘルスは絶対行きません。僕のポリシーです!
ピンサロで十分です(^^;
807英国紅茶 ◆3kTn8uTzO2 :03/02/28 22:28 ID:???
はぁ〜〜あ〜〜

また息子が迷惑かけたね〜〜

「2/28 ワンポイント息子日記」

今日息子は給食を残しました
はぁ〜〜あ〜〜
キャメロットは好きなくせにニンジンは嫌いさ〜〜
ていうか緑茶スレでも作ってやったら?
いい加減うざいよ
>>808
じゃあ何か話題出せよ
てかキャメロット&ドリームイーブルの来日決定した!!!!!!!!
6月に大阪と東京だけ。
ぜってぇ行く!!!!!!
June 10th Tue. Osaka, tba
June 11th Wed. Tokyo, Liquid Room
June 12th Thu. Tokyo, Liquid Room
来日が決まってもまったく盛り上がらないこのバンド
間違いなく最初で最後の来日の匂いがする

これを逃したら人生アウト!

レコード会社違うのに、器用だね。
まぁ、漏れはどっちも好きだし行くよ。
今作って前作の10倍くらい売れてるな
オリコンだけど
>>810
Vanden Plasじゃないのか…。まぁ、当たり前だけどさ。
Drerm Evilって、聴いた事無いや。
でも、絶対行く〜!
K-1 WORLD MAXでCenter of the Universeが流れた。
来日キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
818荒岸 来訪 ◆m8ALexi/xQ :03/03/02 02:45 ID:???
来日決定!嬉しい!

ってか行くヤシいる?
ガラガラだったらそれはそれで(´・ω・`)ショボーン
決定か!!素晴らしい
これを逝き逃すと鬱で死んじゃうかも
行ってもあまりの凄さに悶死するかもしれんが
火曜か...仕事サボるしかないな

早く生カーンを見たい&声聞きたいぜ
マジかよ!!!
名古屋公演無いのか・・・。
821名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/02 16:13 ID:OLas0mSm
カメロットキタ━━━━━━(°∀°)━━━━━━ !!!!!
822めいへむ ◆N25SMAyHEM :03/03/02 16:18 ID:???
雷日!
ライブだらけで金が…
競馬当てるしかないなー
823雷臭 ◆Ni1xJlM9SM :03/03/02 16:37 ID:???
平日かよ…。
有給取っても行く覚悟。
825雷臭 ◆Ni1xJlM9SM :03/03/02 19:27 ID:???
>>824
社会人一年目だから有給取れない罠…('A`)
>>825
俺もだよ…('A`)
俺なんか、社会人3年目で失業中だぜ(爆)
毎日休日は楽しいが、金がない・・・アウアウ
会社から20分ぐらいだ!
やたー
829中国緑茶 ◆U76uo.7tB. :03/03/03 13:00 ID:???
>>808
すいません僕はただキャメロットが大好きなだけっす…
>>810
マジっすか!?うおーーーーー(^^;
>>816
またまさとが優勝しましたね面白くなかった(; ;)

俺も絶対行くぞー!!
緑茶OFFするぞぉ!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!


今日ほどコレが使いたい日はそうあるまい
もう一回やっとこ


来日キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
中国緑茶が来日?
833中国緑茶 ◆U76uo.7tB. :03/03/04 16:27 ID:???
>>830
マジっすか??やめません?自信ないっす…(^^;
>>833
心配すんな。皆お前に会いたいんだよ。
飯ぐらいなら奢ってやっから。
kamelotライブ→そのまま緑茶オフ
MX厨は漏れがタイーホしてやる!
亀ライブ兼緑茶タイーホオフ
で緑茶は大阪か東京かどっち?
中国→大阪
緑茶→東京
840荒岸 来訪 ◆m8ALexi/xQ :03/03/04 19:59 ID:???
大阪の会場はバナナホールだそうですな。

>>833
関係ない話だけど俺のよく行くChildren Of Bodmスレにも
緑茶タソというコテさんがいます。
他スレでもむぎ茶というコテがいたな。
お茶コテ流行り?w

>中国緑茶
>>834は警察。甘い言葉で誘ってタイーホ!!

>飯ぐらいなら奢ってやっから。
↑取調室でカツ丼の罠。
バンド名が・・・




ドラゴンボールの登場人物みたい
今思ったんだけど、中国緑茶って香ばしいHNだね!
>>842
噛めば噛むほどキャメロット、ドラゴンボールはカカロット
これはキャプテンの有名なオヤジギャグ(w
>840
んじゃあ、俺はバナナホールの向かいのヘルス「千太万太」で一発抜きながら待ってるよ。
846雷月:03/03/05 11:31 ID:???
霜ネタですまんが
バナナホールのモチーフって アレ だよな?
847中国緑茶 ◆U76uo.7tB. :03/03/05 12:59 ID:???
>>834
期待はずれっすよ…(^^;
>>836
そうなんすよ逮捕されそうで恐いっす(; ;)
>>838
大阪です(^^;
>>841
本当だ…危うく捕まる所でした…

っていうかドリームイーグルも来るんすね(^^)メチャ楽しみだー!
>>847
いや 俺も大阪だし普通に緑茶OFFしようよ。 マジで。 会ってみたい。
MXで音源落としたぐらいでそうそうは捕まらないよ。
まあMXすることは悪いことだが。 これからは気をつけるように!

てかDream Evilなのでドリームイーブルやで(w
>>847
君、英語苦手でしょ。
850中国緑茶 ◆U76uo.7tB. :03/03/05 14:16 ID:???
>>848
すいません間違えてました(^^;ドリームイーブル覚えておきます(^^;
ほんとにやるんですか?勘弁して下さいm(_ _)m
>>849
苦手です。
マジでやろうよ・・・
>>850
正しくは、ドリームイーヴル
B!のインタビュー読んだが、糞ビクターから離れてヨカッタヨカッタ
CD出すが、放置プレイ&来日させねえで悪名高きビクターだから。
ポニキャはきちんと呼んでくれるから安心…かな?
ド、ドリームイーグル?!
バンド名すらろくに書けない、そんな中国緑茶が好きさ ( ´ー`)y─┛~
は〜〜ぁあ〜

つか、ほんと良い味出してるよなぁ…。
来日させないのは呼び屋の問題だろう
俺もラジオでDREAM EVILの名を初めて聞いた時は、イーグルと思ってたよ。
キャプテンは何度も言い直してたが、その時は結局何が正しいのか解らんかった。

スレ違いsage
なんと!中緑はキャプテンの息子か!
>>855
レコード会社のバックアップが必要不可欠。
呼び屋だけで成り立つライブはメジャーバンドのみ。
新譜は5曲目と12曲目が最高に気に入った
5曲目は4曲目からの入り方そしてクワイアが最高で
12曲目はタンゴ調なのが印象的でカーンのミドルパートでは甘く
疾走パートでは力強く歌い分けてるのが素晴らしい

ほんと凄いアルバム作ったねぇ
聴くたびに1時間があっという間に過ぎる
来日決定
ヘレ〜ナ♪ドンチュクラ〜イ〜♪
863中毒緑茶:03/03/06 23:55 ID:???
MXって犯罪なの?
犯罪!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ちゃんとCD買え。
中国緑茶は頑なにCD買わないつもりらしいな
音源を聞きたければちゃんとCDは買いましょう。
この素晴らしいアルバムで突っ込みたいことはただ一つ、


イ ア ン ・ パ リ ー は セ リ フ だ け で 歌 っ て な い の か よ !!
Carry Onって曲はANGRAの方が全然いいな。
ANGRAはCarry Onだけっていう人も少なくないくらいだしな。
亀がCarry Onだけって人はなかなか居ないと思うが。
>>869
その代わり、亀はForeverだけって人は少なからず居るわな。
871中毒緑茶:03/03/07 13:34 ID:???
カーマカーマ
Karma聴いてても特別Foreverだけが突出してるとは思えないんだけどな
>>872
同意
あのアルマムは捨て曲なしだと思う
>>872
Foreverだけって言ってるやつは疾走厨でしょ。。。
気にしない 気にしない。
寧ろアルマムの方が気になる。
>867
禿同。
「まぁゲスト参加っていってもバックコーラス程度だろう」とは思ってたけど
歌ってすらねぇ。
224 名前: 中国緑茶 ◆U76uo.7tB. 投稿日: 03/03/07 20:45 ID:???
前の前のスレのあたりでレーサーXのスーパヒーローとアヴァンタジアのアルバムが落とせた所あったじゃないですか?
そこのアドレスわかる方教えて下さいm(_ _)m

全く懲りてない罠
これから親父に電話して説教してもらおう
8783曲目は神:03/03/07 21:43 ID:k4O9wc8l
自分は前々作、前作、今作という順で聴いたんだが(それ以前のアルバムは未聴)、もしカーン以外のVoが加入してたら・・・。
ここまでバンドの知名度は上がってないだろうし、彼(カーン)の素晴らしさも多くの人に伝わらずに日々が過ぎただろうな。恐ろしい!

ちょっと想像してみて下さい。キャメロット適任Voって誰がいる?ハイ・トーン、ダミ声がキャメロットに似合うかな?
俺はカーンの表現力のあるVoが好きだし、キャメロットに専念してもらいたいよ。

どうでも良いが、紫色がバンドの持つイメージ・カラー?なのかな。
ジャケ、雑誌でのカラー掲載の際は紫が多く用いられてますね。
>キャメロット適任Voって誰がいる?

中緑がいるじゃん
中国緑茶の情念に乏しくない歌唱
400 名前:中国緑茶 ◆U76uo.7tB. 投稿日:03/03/07 20:41 ID:???
さて今回はLIVはどんな曲なんでしょうか…

緑茶は押尾が気になる様子(w
>>877
もうアイツ許さん!
883中国緑茶の父:03/03/08 00:25 ID:???
息子がMXでアルバムを落としまくっているようで申し訳ありません。
全て削除してタコ殴りにしたので、通報だけはしないでやってください。
父として全く恥ずかしいかぎりです。
いえ、通報します。
盛り上がってきたなw
中国緑茶の父って英国紅茶じゃなかったけ?前にいたよな
こういう事は許せない質なんで、
本当に通報させていただきますがよろしいですか?
中国緑茶は雲隠れしたようですw
>>887
よろしいです。
MX厨、CD-R野郎は撲滅しましょう。
おいおまいら、ここはKAMELOTスレでつよ(゚∀゚)
891名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/08 02:45 ID:BSRFDh+J
KAMELOTに金が入るように!
オリコン何位?
891がいいこと言った。
894中国緑茶 ◆U76uo.7tB. :03/03/08 03:29 ID:???
>>877
あっ(; ;)…
>>879
マジで歌わせてもらえるんですか(笑)
>>881
僕あいつ嫌いなんす(^^;
>>882
ごめんなさいm(_ _)m
>>883
誰ですか?
英国緑茶は僕の親父じゃないですよ(^^;
>>887
勘弁して下さいm(_ _)m

イヤーそれにしてもほんとにいいバンドですねキャメロット!!
こんなに嵌ったバンドは久しぶりですよ(^^;何回聞いても泣けてきますよ(; ;)
>>894
KAMELOTの新しいCDは買ったの?
>>894

厨房は・・・健全に・・・図書館で借りろ!!!
俺はコンセプション、全部図書館で借りたぞ。

ランニングワイルドも図書館で借りたぞ。

そして、就職して、初ボーナスでたら、全部買う。
ある種、出世払い。これ最強。
897中国緑茶 ◆U76uo.7tB. :03/03/08 20:46 ID:???
>>896
図書館で借りれるんですか?仮に借りれたとしたらなんていった借りたんですか(^^;
>>897
KAMELOTの新しいCDは買ったの?
>>897
おい・・・?
お前マジで日本語おかしくねえか・・・?
つ、ついに亀多スレ初の1000が見えてきた。。。
おい中国緑茶よぉ、お前元の名無しに戻れよ。
それで皆で名無しの中国緑茶を当てるゲームやろうぜ(w
>>897
質問に答えろ。
>>897
いい加減買えよ
お前2500円もないのか?
>>901
アンタ絶対学校で人いじめてるでしょ
ひどいよそれは










面白そうだけど(藁
正直な話、最近中国緑茶ウザイ
特に顔文字
>>897
その最後の顔文字の意味は?
>>900
二割位は中国緑茶に関するレスだけどナー
908英国紅茶 ◆3kTn8uTzO2 :03/03/08 21:27 ID:???
はぁ〜〜あ〜〜
またまた息子が迷惑かけたね〜〜

息子のお小遣いは月に650円
すまん・・・

しかし犯罪はいけません。これからむっちりとしごいてやります。
>息子のお小遣いは月に650円

あんたが悪いんじゃない
不況が悪いんだ
>>900
今まではどうだったの?
過去スレある?見たいんだけど。
むっちりとしごく


どこかエロい
前のスレは何かありゃ「はぁ〜あ〜」だったような
むっちりしごくのか・・・
ガンガレ中緑。でもCDは買え。
日本でのライブはEpicaの構成を重視するよりも
人気のある曲に重きをおいてやるそうな。
例えばEpica以外のアルマムからはForeverやKarma。

Kamelotマンセー!!
LiveではForever、Karmaはもちろん、
あとはThe Forth Legacyなども演ってほしい
Fourthか
fourth legacyはギターソロ抜きでよろしく
次スレたてる時は少しでもファンが増えるように
>>1>>3くらいまでにCenter of the Universeなどの音源はりつけキボン。
>>1からは想像も出来ない展開だった。。。
>>919
歌ってごまかしてageるのは前スレからの常套手段だったからね。w
>>921
レス数7にワロタ
923雷月 ◆SonacyXIeg :03/03/09 14:32 ID:???
>>921
涙が枕を濡らしそうなレス数だな。
これはまだましか?

KAMELOT日本盤発売記念
http://natto.2ch.net/hrhm/kako/1001/10017/1001778031.html
酷いありさま…

KAMELOTを知ってるかい?
http://salami.2ch.net/hrhm/kako/995/995437628.html
927名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/09 20:27 ID:d8rVkfeA
>>924
>
> 26 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 投稿日:01/09/30 22:52
> ロイ・カーンいいってなんでB!は誰も言わないんだ
>
> 27 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 投稿日:01/09/30 23:04
> >26
> 確か大野は逝ってた。
> 幅だったかな?

激しくワロタ
928中国緑茶 ◆U76uo.7tB. :03/03/09 20:33 ID:???
>>898
まだ買ってません(^^;すいません
>>903
すいませんm(_ _)m2500円あります。
>>899
僕もさっき見て日本語おかしいなって思いました(^^;
>>905
ごめん!!
>>906
僕の気持ちです!
>>913
絶対に買います。
>>928
緑茶オフするので絶対にコンサート来るんだぞ!(w
おおまいでえもん
きゃすたすぺ〜る
>>928
もういいから名無しに戻ってくれ
拡散レス糞うぜー
しねよ 中国

下からキャラはキモイだけ
しね
下からキャラって?
正直、アルバム全部揃えてる人少ないだろ。
まあフォースレガシー以前は別物っぽいけど。
935名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/10 05:00 ID:6TR8pGab
中古だけど全部そろえたよ。
ライブ盤以外は全部日本盤でてるし。
936中国緑茶 ◆U76uo.7tB. :03/03/10 07:13 ID:???
>>931
わかりました(^^;これから名無しで…
>>932
ごめんね
>>936
名無しじゃねーじゃん!早く戻れヴォケ
もうさっさと氏ねよ
マジで顔文字やめろ、ウザイ
中国緑茶あげ
顔文字(・∀・)イイ!
今日やっと「EPICA」聴いた。凄すぎ。もう5回ぶっ通しで聴いてる。
前作は「Regalis Apertura」〜「Forever」が100点、「KARMA」が99点で
残りの曲はおおむね90点くらいの出来だったけど、
今回は「Center〜」が99点で、他の曲が93点くらいの印象。

全体的には前作よりも遥かにいい!
ただよ、曲と曲がほとんど繋がってるしインストいれると莫大な曲数あるから、個々の印象が薄い

俺なんかセンター宇宙とフェアぐらいしかまともな曲名がわからない
おい!今日中に1000逝くぞ!
語れ!!
やっぱインストないほうがいいのかな?
すっきりして
よし!カーンの声は低くてセクシーだが欲いえば高音も出して欲しい椰子、しゅーごう!
947名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/11 00:25 ID:opHXqG4q
何でライブ盤では高音抑えてるの?
保守!
ユーウィル ファインザニュ〜アレイジャンス〜♪
フォーエバー!
さんらいじん大阪ぁ〜♪
コンセプトアルマムだから個々の曲、ってのは違うのかもね
>>937
これでいいですか?(^^;

>>941
ありがとうございます!!
顔文字は良い感情表現の方法ですからね(笑)
>>953
まあ文章で緑茶とわかるわけだが(w
それなら名無しにしなくてもいいと思う。
>>953
わかったからいちいちレスを返すな
ウザイ
セットリストは4〜6thから結構ベタな感じで選曲するんだろうな。
まぁベタな方がいいんだけど。初来日だし。
Don't You Cryはやってほしいな。
中国緑茶おもしろいから名無しにしなくていいよ。
中国緑茶は亀のCD買ったらコテ名乗っても良いぞ。
正直俺は飽きた>中緑
大阪でヤリ捨てしたんだろ?

って言ってやるからな。
正直今の嘘
>>956
B!のインタビューで新作以外で挙がってたのは、The Forth Lagacy
Night Of Arabia、Karma、Foreverといった、ある意味、ベタであり
人気曲であろう曲ばかり。
私もDon't You Cryのエロ歌唱を、生で堪能したい。
エリザベス全部
カルマ全部やって!
カーマだろ。
ガルマ・ザビ
フィフスレガシー
次スレいらないよね?
969名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/12 03:44 ID:tbMmLzWm
いるよ!
中国緑茶に立てさせようぜ!w
>>969
うざい
中国緑茶に立てさせようぜ!w
カーマの2ってどっかのクラシックからとったの?
>>972
foreverか?
グリーグのペールギュント第2組曲・ソルヴェイグの歌のフレーズをまんま使ってるよ