★☆YES/イエス☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんのみボーナストラック収録
今「こわれもの」に入ってる
MOOD FOR A DAY練習してるけど難しい!
俺にとってスティーブ・ハウは
リッチーブラックモア、ランディーローズ、クリスオリヴァ、
ジョーペトルーシらと共に神のような存在であります。
2
重複じゃね?
NONONONONONONONO
NO!
ギター弾き
イエスは洋楽板に本スレがありますよ。
イエス嫌い。
サウンド、楽曲共にチマチマ、グシャグシャ、ギクシャク
で不快感をもよおす。
AWAKENだけはまあまあイケるかな。
リレイヤーが一番好きかな
ビッグ・ジェネレイターが一番好き!
究極がイイ
3rdつまんない
12名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/01 22:30 ID:a3n4TBhv
ビッグ・ジェネレイターと90125
どっちがいいの
トークじゃね?
>>12
売れたのは90125だけどビッグ・ジェネレイターのほうが
アルバムとしてみた場合ぜんぜんイィですよ!
メタラーはYESよりクリムゾンのほうが好きなんだよー
ずっとずっとーずーっと同じことばかり繰り返してるから
プログレじゃねえよなあ、現状維持ロックってとこか?
90125の頃のほうがある意味よっぽどプログレじゃん
今どきプログレがプログレスするジャンルだとでも思ってんの?
ラビンはメタルだ
19名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/02 00:35 ID:/wqYMdsK
STEVE HOWEのソロアルバムは全部買ったんだが
結局BeginningsとSteve howe albumを超えるモノは
一枚もなかった。。
Love Will Find Your Way
21名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/02 00:43 ID:y7T0X3M8
ttp://www.prosoundcommunications.com/mainpages/Newframe/newframe.html

ここのcommunityのJeff babkoってキーボディストインタビューの
2ページ目見てみ。(長い)

トラバーラビンとTOTOの面子がジャムってる写真があるよ。
なんでもラビンやルカサー(TOTO)の子どもが同じ小学校にいるので、
その小学校のためのギグだそうだ。

すげー。

TOTOの子ども世代もバンドやるのかね。
今から注目ってとこか。

YESネタから大きく外れてすまそ。
22名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/02 06:11 ID:vrOFgU3L
燃える朝焼け
チンチンバンドサゲ
>>21
ほのぼのとしたいい話ですね。
252チャンネルで超有名:02/10/02 22:04 ID:zYcG7f0s
http://www.tigers-fan.com/~xxccxxc

http://www.tigers-fan.com/~kaaax

ヌキヌキ部屋に直行
  コギャルとヌキヌキ
  全国地域別出会い
26ジェイコブ:02/10/03 02:07 ID:???
いいねえ
トレバーホーンがボーカル時代ってどうよ。
28名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/03 02:41 ID:9fdjaO8h
イエスのリマスター買い替え検討中
音は明らかに良くなりましたか?
29名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/03 02:54 ID:9fdjaO8h
工房の時90125とビッグジェネレイターにどっぷりハマっていた
で、危機と壊れ物が名盤と雑誌で見て早速レンタルして聴く・・
その古臭いサウンド(特に壊れ物)に大ショックを受けたことを覚えている
こんなのジジイが聴く音楽じゃん、こんなのイエスじゃない、!!
と、無知ゆえの正直な感性だったのでした
今は昔
30名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/03 12:56 ID:ClFLgbz7
古臭い事はない
こともない
フュージョンとして聴けばロックしてるさ
>>27
正直傑作。INTO THE LENSとか、いい曲入ってるし。
34名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/03 22:30 ID:O1ytUzMB
>>27
HR・HM盤の住人にはドラマは受けるかも。
リリース当時は評論家、音楽誌にボロクソにたたかれたけどね。
俺は90125以降よりずっとよくできてると思うよ。
35ジェイコブ:02/10/04 16:30 ID:Jn3Ae8LP
トーク馬鹿にするな
B!ってやたらスティーヴ・ハウを下手糞呼ばわりするけどさぁ・・・
下手糞が「THE CLAP」みたいなの弾けるか?
人によって評価が分かれすぎ。下手糞だの馬過ぎだの・・・
まあクセが強いのが原因なんだろうね
B!ごときの評価なんか気にするなよ。アホが作ってるんだから
B!っていうか、ハウを下手糞呼ばわりしてるのはガッツポーズ藤木
じゃなかったっけ。
40名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/04 17:49 ID:HotM1hoB
ガッツ藤木はハウのリズム感が悪いって意味だったんじゃないの?
41名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/04 18:34 ID:HotM1hoB
久々に聴いてみるが、やっぱ90125とビッグジェネレイターは名作だと思うね
このスペイシーなサウンドに透明感溢れるヴォーカルが乗る感動はちょっと他じゃ無いよね
プログレポップ?で曲がイイから工房の俺がバカになったのも納得w
何故、"YES"が"HR/HM板"に???
↑なぜこいつがメタル板に?
45 ◆BKSTYXumw6 :02/10/05 05:06 ID:6nfTDtLM
ピンク・フロイドのスレがあるんだから
イエスやELPやクリムゾンくらいのスレはあってもいいんじゃないかな。
ってかイエスは普通にハードロックしてるっしょ

バッファロー66にロンリーハートが使われてるのには笑ったねw
しかも演出とすごいマッチしてたし

歌メロは凄い影響を与えたと思いますけ
来日決定したね
our songってのも能天気でいいね
>>42 B!の編集長がコラムでとりあげてんだからいいんじゃねぇの?
レビューも載るし
50ジェイコブ:02/10/06 00:36 ID:ChPYk4e/
>>46
燃える朝焼けとスウィートネスな
クリススクワイアのベースってモーヘのレミー並みに存在感あるよね
52ジェイコブ:02/10/07 01:18 ID:YMLVCHLo
イエス
53名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/07 10:28 ID:vHTTpImN
何だかんだ言っても、後のプログレメタルに与えた影響は大きい。
54名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/07 11:23 ID:buCpXzHu
トレバー・ラビンはよかった。
55名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/07 19:29 ID:CBTA4NFF
なんといってもYES復活の立役者がラビンなのは間違いない。

「90125」の緻密な革新さ、「BIG GENERATOR」のまるでメタルギターのごときプレイ。
ライヴで、ジョン・マクラフリンばりの速弾きアコースティックプレイを見たときは鳥肌が立った。
正直イングヴェイが下手に感じた。
Voもうまいし、後追いで聴いたソロもいい曲ばかり。
「WOLF」なんてハードロックしてるよ。

それなのに彼を追い出したYESは迷走を続けるばかり。。。
ところで彼は今何をしているのだ??
このスレ読んでて、実は俺みんなより凄い人なんだと自分で発見した

だって、YESで気に入らないアルバムってOpen your Eyesだけ、価値を認められないと思うプレイヤーはシャーウッドだけ
それ以外はどの作品も聞き所がちゃんとわかってるし、どの人の才能もちゃんと聞き分けられてる
たぶん、自分の青春時代に聴いたメンバーとかアルバムをマンセーするだけの偽YESファンと違って、心が広くて音楽的感受性が豊かだからだと思う
しみじみ、俺に生まれてよかったよ
>>56
15〜17の時って、自分は他人より感性が優れていると誰でも思うもんだよ。
そのうち、自分はふつうの並の人間だって事に気付く。
20過ぎてそんな事思ってたら、単なるおバカだけど。
>>56
「OPEN YOUR EYES」こそがYESなのだよ。棒や。
59金まさお:02/10/07 20:54 ID:???
よし、狙い通り釣れたぞ(w
>>58
何人か言ってるが胴衣。
「OPEN YOUR EYES」を認めれない人が信じられん。
あれこそ90125バンドの正常進化系だろ?
>>56
お前はただイエスが好きなだけだろ
感性の問題じゃねぇよ
プログレを理解できる事が凄い感性だなんて思うな
ビートルズやプレスリーを心の底から感動できることが本当の感性
単にラビンが嫌いなんですが、何か?
6356:02/10/07 22:14 ID:???
みんな俺様の頭抜けた感性に嫉妬してるオヤジなんだね(w
64ジェイコブ:02/10/07 22:46 ID:4BpviBko
ラビンは映画音楽作って大もうけ
6556(本物):02/10/08 01:35 ID:???
マジレスしかつかないイエスファンおもろい、とおもったら
>>63
あんたには嫉妬するよ(w

>>65
ヘタなフォロー(プ
君が一番面白いやw
あ〜〜釣れちゃったね(プ
君は本気で書いたのにね♪
6756(本当の本物):02/10/08 02:08 ID:???
いや、俺は時々、自分がアマデウスの生まれ変わりじゃないかとマジで思うんだ。
金まさおってあちこちにいるね
>>61
>ビートルズやプレスリーを心の底から感動できることが本当の感性

( ´_ゝ`)フーン
>>69
そこで笑いを取るつもりだったんじゃないの?
71ジェイコブ:02/10/08 14:20 ID:0b3bCYyt
完成
72名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/08 23:22 ID:Bivp26n1
イエスで一番の名盤ってなにですか?
最新のベストはだいたい網羅してるから、とりあえずそれ買いな
イエスでいいベストなんて出てたっけ?
>>72
客観的にはCLOSE TO THE EDGE
主観的にはRELAYER

YESSONGSや海洋地形学を挙げる人もいるが、俺は同意できない。
ラビン以降は感性が合わないので、他の人がどうぞ。
やっぱりスクワイア/アンダーソン/ハウの3人がいないと。
>>76
禿胴!!
ラビン以降はまずTALK


YESはドライヴ感のあるベースにキャッチーな歌メロが乗る、
実にハードロックちっくなサウンドだと思う。
危機〜リレイヤー以外は。
80名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/09 05:23 ID:fdzqlMKv
>>72 イエスは・・・ロンリーハートだっけかな・・・。 違ってたら ごめんね
81名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/09 19:03 ID:U14CixYC
HR・HM版なのにメタル出身(もともとは南アのアイドルだが)のラビンの評価が低いな。
82ジェイコブ:02/10/10 01:40 ID:clQHOri/
俺好きだが
ラビンもやっぱり人種差別してたのかなぁ、といつも考えてしまう俺は逝って良しですか?
>>84
南ア人=差別主義者という発想を「偏見」という。
ラビン一家はアパルトヘイトに反対してて逮捕者を出したりも
してた。ラビン自身も海外での活動を妨害されたりしてたそうな。
87名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/11 22:09 ID:ydB2Y9Pr
はじめてラウンドアバウトを聴いた時は
衝撃がありました。
>>85
全くそのとおりです、ごめんなさい
>>86
それを聞いて安心しました。どうもありがとう
genesisのベスト盤に入ってる新レコーディング曲って
トレバーホーンのプロデュースなんだね。
90名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/12 00:39 ID:NRksshlv
8人YESは見ていて楽しかった。
>>90
映像だと楽しめるな、うん。
本当にテメーらいいかげんにして下さい。
昔の曲を俺が歌うのが許せねーだと?
なんでテメーにそんな事許可してもらわなきゃいけねーんだアホ!
じゃーテメーも絶対に歌うな!口ずさむな!
何か勘違いしてねーか?俺が入ったからアンダーソンさんが辞めたんじゃねーぞ。
順番が逆だろうが!本当にバカバカしい。

 現実問題として過去の曲やんなきゃライブできねーじゃんよ、どうすんの?
かわりにあんたが曲くれんの?ふざけんな。バカも休み休み言え!
俺だってこれからのイエス、先を見て入る事を決めた訳でいつまでも
ガキの戯言なんぞは聞きたくない、耳が腐る、目も腐る。
くだらなすぎてもう厭です。
誰か違うヴォーカルを探してくれば?
あんたがたにそんな事をする、言う、権利があるのならいつでも
俺はいなくなります。

最後に一つ言っとくけど
俺の事を否定されてる方々
あんた方は俺を選んだあんた方の大好きなハウさん、スクワイアさん、ホワイトさんを
否定してるのと同じ事です。バカじゃねーの?

顔が見えねーからって偉そうな事ばっか言ってんじゃねーよ。
直接俺に言ってみろ。いつでも一発くらわしてやります。
THE LADDERはいいアルバム
>>93
可もなく不可もなくってカンジやね。
>>61
メタル板ではその言分は通用しないと思われ
洋楽板向けやね
ここだったらブラックサバスの1stがクールとでも言っとけw
96名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/13 22:02 ID:TZs4g9kH
昔NHKでやってた70年代ROCKの特集番組でYESのPVが流れてたんだけど、
曲名わかる人いたらおしえてもらえませんか。「危機」と「こわれもの」の曲で
ないのはわかってるんですが。

1.70年代の楽曲
2.Vo.はJon Anderson(だったと思う)
3.ちゃんとしたPVが撮影されている。(曇り空の海辺で撮影していたような・・・)
4.ハイハットかスネアがずっと16分を刻んでる。

この番組見て思ったんだけど、もう他に出てきたバンドとはもう演奏力の桁が
違ってるよね。いかにテクニック的に下手なバンドが多かったかっていうのに
愕然としたよ。RoxyMusicなんてレコードじゃ下手なんて思ったことなかった
けどLIVEじゃ情けなくなるほどヘロヘロだったし。そう思うとあの時代にあれだけ
完成されたLIVEを映像作品として残してるYESはやっぱ凄かったんだなと思う。
↑鯨じゃないかな?それか不思議なお話。
98 ◆BKSTYXumw6 :02/10/13 23:43 ID:???
「クジラに愛を」か?
9996:02/10/13 23:50 ID:TZs4g9kH
>>97
せっかく教えてもらったんだけど、MXでさわりだけ落として確認したら
どっちも違うみたいでした。
>>98
YES好きだったのに、その曲で大嫌いになった。
101虹ヲタ ◆J/LVe6ULvg :02/10/14 04:57 ID:8FZwmHQJ
yes逝きたいなあ。是非。
ラウンドアバウトを是非生で聴きたい。

そういえばどっかにyesのブートを気前良く配布している
サイトがあったな・・・・

海外プロぐれはキチ入ったファンがそういうことしてくれるので
うれしい。マイクオールドフィールドとかも。
ラビンは映画音楽で稼ぎまくり
103名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/14 19:21 ID:CfwWEpTL
>>100
「鯨」みたいなシンプルなリズムの曲だと
ハウのリズムのいい加減さが際立つんだよな
俺もあの曲聞いてがっかりした憶えがある
104名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/14 22:18 ID:I/zPPXXJ
http://curoco.com/2chvote/

ジェイコブを1位に

HR/HM板に逝ってジェイコブに一票を!
是非ジェイコブファミリーの手で一位を取りましょう!
>>99
結局なんだったの?
70年代のYESのPVなんて、ほかに思いつかないんだけど。
(→暦に入ってるのが全てじゃないのかな?)
(→後、ドイツのTVでやった1stと2ndのプロモ)
10610円ハゲ青っパナ:02/10/15 21:06 ID:dAuNjGx3
>100
鯨は俺もがっかりしたが、リリースリリースは、名曲だ。
(曲途中の歓声は良くない。)
昔、YESのお好みテープを作る時に1曲目をリリースリリースか
シベリアンカートウルにするか悩んだ。(同でもいい事ですみません。)


>>106
そりゃあんた、カートゥルだよ
前にカートゥル辞書片手に訳してみたらけっこう違うとこあってビク−リした
出だしの鳥は小鳥じゃなくて鷲や鷹(加藤じゃないよ)のことらしい
そりゃあんた、燃える朝焼けだよ
109名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/17 02:34 ID:i87MOhNm
そりゃあんた、白い車だよ
そりゃあんた、サウンド・チェイサーだよ
アウェイクンこそ最高の名曲
あと「海洋地形学」の一曲目もウェイクマンがいい
テンポが速くなるとこのシンセとかかっこよすぎ
ファミリーツリーの最新版ってある?
って言うか、今は何期だ?
>>112
末期
shr
115名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/19 12:16 ID:TqOKmXh+
ジョンって俺のバーチャソに似てる
117PAO ◆Ijj6NEYEf. :02/10/20 13:49 ID:???
>>116
最近娘が頑張ってる。
ジェイド・アンダーソンかぁ。
118PAO ◆Ijj6NEYEf. :02/10/20 14:14 ID:???
>>96 ,>>105
う〜ん。何だろ?
ひょっとすると2nd「時間と言葉」収録の「星を旅する人」(ASTRAL TRAVELLER)
かな? TVで見たことがあった。演奏シーンが圧巻。
119ジェイコブ:02/10/20 22:18 ID:???
トニーケイ
make it easyは完全にメタルだよな
WAKEMAN入りで来日らしいのでちょっと行ってみようかという気になっている。
122名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/22 03:55 ID:lgsX3ySw
udoのネット会員でも先行予約がはじまるね。
123456789:02/10/22 18:29 ID:???
 
メール欄まで。芸が細かいのう。
tonbo no megane〜〜
126ドレミファ名無シド:02/10/23 00:11 ID:ZKVkPRgF
A,B,W,H これ最高。
なにげにスクワイアのソロは傑作じゃね?
ラビン在籍時のyours is no disgraceはかっちょいいよ。
ブートビデオで見てみなさい
6人妻派?地底探検派?あなたはどっち?
130名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/23 18:35 ID:3eEJkjR0
ウドの先行でチケット取れたわ。まずわ、ホ。
どうせがら空きなんだから一般発売されてから
自分で通路側の席を選んだほうがいい。
132ジェイコブ:02/10/24 00:49 ID:???
先行予約ってそんなにいいの?
133ジェイコブ:02/10/24 22:37 ID:pdv3JpJO
aa


731 名前:名盤さん :02/10/25 03:50 ID:9I2Tjkp2
ヒストリーBOX買ったんですが、その内2枚が不良品でした。
いずれも最後の曲でノイズが入ったり、同じ部分が途切れ途切れに延々と繰り返されたりします。
これは輸入盤日本仕様ですけど日本のレコード会社に問い合わせれば取り替えてもらえるでしょうか?

732 名前:名盤さん :02/10/25 03:59 ID:yZUCNmou
俺が買ったBOXセットは5枚とも不良品だったよ。
ディスク4の一部を除いて、ギターのテンポがずれまくってて
ミストーンもありまくり。
あっちの732=こっちの134か。
はいはい、あんたがハウ嫌いなことはよ〜くわかりました
>>134 の732
それは逆です。不良品だなんてとんでもない!!!極上の完全良品です。
ソース原音に対し、あまりに「忠実」に再生されすぎた結果です。。。(藁
137ジェイコブ:02/10/25 21:12 ID:gzZfH6DM
ありゃ
ジョンたんのプリティーヴォイスにメロメロ
リレイヤーツアーのLDはホントに不良品じゃねーのか?
ってくらい音が悪すぎ
sad but true
結構いい席だった。2列目マンセー!
一発でつながったのに、20列目しかも端。中通路なんてうそっぱち。
143ジェイコブ:02/10/28 11:04 ID:tGD2Eapa
k
King Crimsonのスレって無いの?
S席9000円は高い。
「A VENTURE SEEKER」(2CD) CIVIC CENTER, WOLVERHAMPTON, UK 71/9/11
「FULL OF NIGHTMARISH」(2CD) SPORTUTORIUM, HOLLYWOOD, FLORIDA, 11/28/74
がホスィ。
147名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/28 14:20 ID:oqFlS/WH
>>144
「HR・HM」ではなく「洋楽」を探してミソ。
>>144
以前あったけど消えた
149名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/28 22:03 ID:Niqz7UwR
イエスだとドラマが一番メタルっぽいのかな?
>>145
ポールマッカトニーにはかなわないぞ。
>>145 香典だと思えば安いよ…
生前葬age
153名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/29 11:21 ID:Bod6a8PX
>>1
今頃気が付いて遅レスですまんが
漏れは20年ごろ前にライブバージョンを完コピ済み。
そんなに難しくないし、タブ譜なども不要だろう。
ハンマリングON/OFFと開放弦を上手に使うべし。
154名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/29 12:01 ID:Bod6a8PX
クリムゾンも4月に来日ですかい。
155ジェイコブ:02/10/29 13:52 ID:LT1oGcMs
イエス
>>153
だべだべ
あークジラを救えとか何とかいうイギリス人は嫌いだ

ところで来日決まりましたな。
ハウが更に野ざらし骸骨みたいになってて恐怖した。
いいんだギターさえ弾ければ。
いまさらイエスにルックスの良さは求めないよ。
159名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/30 04:30 ID:eVcoiQCI
今のイエス見たいか?
160ジェイコブ:02/10/31 00:15 ID:mDEgC3bn
見たいさ、初めての生イエス。
19の若僧には夢のよう
161名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/31 05:32 ID:I5UL+EIP
なに、ジェイコブって19だったの?俺より1つ上か...
163ジェイコブ:02/10/31 21:50 ID:OlugVSNP
40位のオッサンだと思った?
なに、ジェイコブって19だったの?俺より2つ下か...
165ジェイコブ:02/11/02 01:37 ID:NO/Aimpk
50位のオッサンだと思った?
YESってプログレッシブロックの起源的なバンドですか?
プログレッシブロックの起源的なバンドと言えば
MOODY BLUES、PINK FLOYD、KING CRIMSONかな。
YES、EL&P、GENESISはその次って感じ。

完成度の危機、迫力のリレイヤーどっちも素晴らしい!
イエス=フォーク ロック説
1st聴いてミソ。
ラリパッパのイギリスの田舎紳士が、アメリカのヒッピー幻想に共鳴し、
ハイソなジャズヲタ連中をかき集め、でっちあげた60年代サイケソングの集成。
S&G(サイモンとガーファンクル),BYRDS,VANILLA FUDGEのコピバン時代。

クラシックシンフォもモーグシンセもサンプリングも唯の飾り(スパイス)であり、
実は基本路線は現在も変わってなかったりする罠。。。
170ジェイコブ:02/11/03 22:25 ID:7OtAcgeF
170
根がフォーク ロックなのはヒープに通じ、VANILLA FUDGEのコピバンで、でっちあげ60年代サイケ集成なのはパープルにも通じる。
172名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/05 14:00 ID:nE9QHYKz
2日のチケット予約。
電話はすぐにつながった。売れてないんだなー。
173名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/05 20:27 ID:JZK+hX5A
創価、もう発売されてんのか…
明日買いに逝こう
174ジェイコブ:02/11/06 14:03 ID:S6ss3hHB
90125落ちた
175名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/07 01:55 ID:8d1Y1Jha
昨日ぴあで聞いたら、土曜日のフォーラムはもう1階の後ろと2階しかないらしい。
席にこだわるなら日曜日がいいみたい。
176ジェイコブ:02/11/07 18:12 ID:zCV91PWI
ありゃ結構人入ってるのね
177ウニオン:02/11/07 18:54 ID:???
>>1
ムード・フォー・ア・デイ弾けるようになった?
俺は弾けるぞ。
さて、ロックオンで先行だな。逝ってきます
179ジェイコブ:02/11/09 00:11 ID:hban4oTP
いってら
>>178
まだ半分あるんかよ〜。あんま売れてへんねんなー。
181名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/09 02:04 ID:+CZjxGgK
Yours is no disgraceが好きだす。
来日はチケ高くて手が出ないだす。
>>180
俺もオモタ。でもインギ−もっと悲惨ぽかったね。
俺はチャンとゲトしたよ
>>181
でももう最後かもしれないよ、日本に来るのは。
そう思うと多少高くても気にしない。
俺の世代にとってまだ見ぬイエスは神格化されてるからね
183ジェイコブ:02/11/10 02:30 ID:O6pYRU6n
ike
iku
185ジェイコブ:02/11/12 01:23 ID:1mx9aRvz
人いない
186名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/12 16:01 ID:5eB/KgUm
zs
S席9000円は高い。。
ポール・マッカートニーの14000円よりはマシだけど。
188PAO ◆Ijj6NEYEf. :02/11/12 19:39 ID:???
7〜8年前、「TALK」ツアーで、90125メンバーによる武道館ライブに行った
ことがある。シャーウッドの地味ながら堅実なサポートぶりや、ラビンの
ウェイクマン顔負けのピアノプレイにも驚いたが、全メンバーの歳を感じさ
せない元気ぶりにノックアウトされた。それほど音量は無いはずのに、何だ
ろうこの音の迫力は。。。アーチストパワーの凄まじさを体験したよ。
フィナーレはミラーボールがキラキラと煌いて夢のよう。
フロイドの大袈裟な装置に較べればショボイのだろうけど、彼らの素晴らしい
演奏の前では最高の演出だった。
では、ジョンの童謡シリーズお楽しみに。。。
さかなさかなさかな〜♪
190名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/12 22:31 ID:t4azg+oW
来日メンバーって誰なの?

ジョン・アンダーソン、スティーヴ・ハウ、リック・ウェイクマン、
えーと、あと誰だっけ???
191ジェイコブ:02/11/13 14:50 ID:CG9ze1MS
トニー・ケイ ビル・ブラッフォード
クリス・スクワイアはいないの?
193名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/13 23:14 ID:Ox/AzVjr
>>191 嘘を書くな。

>>192 いるよ。あとアラン・ホワイトね。
アンダーソン/スクワイア/ブラフォード/モラーツ/ハウのYESが観たい。
リレイヤーの中ジャケ見なさい

アンダーソン/スクワイア/「ブラフォード」/モラーツ/ハウのYESが観たい。
>>196
申し訳ありません。でしゃばったマネをしてしまいました。
アナルがあったら入りたい気持ちでいっぱいです。
>>196
確かに最強のラインナップだね。
YES、ソロのどっちを聴いてもモラーツの方が凄い。
スクワイア/ブラフォード/モラーツだけなら
スクワイアのソロアルバムで聴けるよ。
199名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/14 08:16 ID:SPH06v3h
>>188 大槻ケンジの本にそのTALK来日のことが書いてあるよ。
200名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/14 10:20 ID:LRdr4MW7
>>196
昔、NHKの「ヤングミュージックショー」で
ライブは何回も再放送したでしょうが!
>>200
196のメンツで?
202名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/14 10:32 ID:MWuss4+0
http://curoco.com/2chvote/

ジェイコブを1位に

HR/HM板と神奈川板に逝ってジェイコブに一票を!
是非ジェイコブファミリーの手で一位を取りましょう!

皆様の協力を
203ジェイコブ0072:02/11/15 00:06 ID:03d9mxu4
yes
204名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/15 00:13 ID:OYQDrCt6
>>200
パトリック・モラーツ出ました?
大体モラーツとブラフォードは時期が合わないのでは
モラーツって「リレイヤー」でしたよね

ヤングミュー軸ショーはアランホワイトになったときの
イエスソングスの面子だったようなきがする
YESと淫技どっち観ようか迷うなあ…まあ淫技はすぐにでも
死ぬこたぁないだろうけどYESはね…とくにハウw
>>200
???
207名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/15 04:05 ID:5ChvlWFZ
>>204 ブラフォード/モラーツ っていうアルバムがある。
>>207
駄盤。YESとは関係ない音楽。
スクワイアのFISH OUT OF ORDERの方が良い。
209名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/15 08:27 ID:MyP2apSF
>>208
いや、1stは名盤。ただし現代音楽とジャズ/フュージョンを楽しめる耳が
あればの話。むしろクリムゾン色の方が強いかも。
YESとは関係ない音楽は本当。変な期待を持つと失望必至。
当方、レンタル中古CD500円で10年前に入手。
210バード大佐:02/11/15 16:27 ID:???
The fishがいい。もっと長けりゃいいのになぁ
てわけでライブのやつはいい。
fishってクリススクワイアのあだ名なんだってな
211ジェイコブ:02/11/16 01:30 ID:D2PD/uYD
若い頃のジャケ写をみると確かにfishだな。
今は魚というより熊だが。。。
チケット発売日あげ
214桃太郎:02/11/16 21:41 ID:1SgfRUCI
TALK好き。
215ジェイコブ:02/11/18 01:02 ID:WSvLBuHV
俺も
ライブいきて−よ!!!!










金ね−よ!!!
日本テレビの番組「別れてもチュキな人」のエンディングでイエスの「The
Calling」が流れてた!さっき知ったよ。でも下世話な内容の番組にプログレ
四天王の曲が使われてるのはどーも…。
218200:02/11/18 02:15 ID:Jk/MHAuO
>>201,>>204
ごめん。ドラムはブラフォードじゃなくてアラン・ホワイトだったね。
そうそうリレイヤーのころだったよ。
だいたい、モラーツとブラフォードが一緒の時期はなかったし。
75年ごろに初めてオンエアされて70年代後半は何回も再放送してたが。
同志やフィッシュには中学生だった漏れもさすがにぶっとんだ!
アンダーソンがヒマなときにドラムの脇でシンバルを叩いていた。
ところで昨日チケットが届いたようだが今日まで留守だった。
明日郵便局でピックアップだな。
219200:02/11/18 23:56 ID:fiZPUhBE
ウドーの先行HPで2枚取ったのは
22日国際フォーラムで、1Fの後方やや右側だな。
ま、抽選だから仕方ねえけどな。
220名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/19 00:27 ID:SRqv1TYj
今回の来日、セットリストはどんなんだろうね?
まあ往年の名曲群を演るのは当然として
221名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/19 00:39 ID:RN040E+v
ここにこれまでの全ツァーのセットリストが載ってる。
世の中には凄いサイトがあるものだ。
ttp://forgottenyesterdays.com/index.asp
222名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/19 00:45 ID:SRqv1TYj
>>221
凄すぎ。w
参考になったよ。ありがd
>>221
とりあえず最新のセットリスト、コピペさせてもらった。

Firebird Suite
Siberian Khatru
Magnification
Don't Kill The Whale
In The Presence Of
We Have Heaven/South Side Of The Sky
Close To The Edge
Leaves Of Green/Clap
Show Me
Wakeman Solo
Heart Of The Sunrise
Long Distance Runaround/Whitefish/On The Silent Wings Of Freedom
Awaken
Roundabout
Leaves Of Green(・∀・)イイ!
> Don't Kill The Whale
これやってんのか・・・
226ジェイコブ:02/11/22 10:56 ID:x329mrUu
日本では捕鯨委員会の方々に配慮してLets Kill The Whaleになります
227名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/22 11:15 ID:wb16Ltin
>>217
音効さんなどにはメタル・プログレとか好きな人多いとおもわれ・・・
他の番組でも結構カルトだったりするよ〜
鯨肉もって会場に駆けつけようかな♪
229ジェイコブ:02/11/23 00:55 ID:Ie7Bkvz3
ハウに投げつけてやれ
230名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/23 21:37 ID:grIMALVu
今日初めてイエス聞いたよ(こわれもの)
Roundabout最高だね。
スティーブ・ハウのギターがイイ。
231名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/25 14:10 ID:oZ5T+LaX
ii
232ジェイコブ:02/11/26 00:30 ID:62XKjpGx
いいね
こわれものは燃える朝焼け!
あのイントロ!!
23456789:02/11/26 23:19 ID:???

235ジェイコブ:02/11/27 01:02 ID:Qm8BALxx
ブートビデオ買ったら画像音声共に劣悪
90125のライヴ見たい一心で買ったが
もうブート物は買わない
バジャー買えば良かった
バジャーって?
237 ◆BKSTYXumw6 :02/11/27 03:00 ID:???
バジャーはイエスの初代キーボード奏者のバンド。
オルガンを使ったロックを極めたいということで
全編オルガンとメロトロンが鳴りまくる。
いきなりライブ盤でデビューしてその一枚で終わった。
トニー・ケイは今は何をやってるんでしょうか?
>>237
その「バジャー」っての是非聴いてみたい。
正確な英語表記を教えてくれ。
BADGER
チケット購入ヽ(´ー`)ノ(ノ´ー`)ノ(ノ´ー)ノ
先生、拳突き上げるのはありですか?バナナはおやつに入りますか?
242みつを。:02/11/27 23:12 ID:V5GnUjBs
はい。
243名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/28 19:49 ID:GaLBFzA2
326はみつる
244PAO ◆Ijj6NEYEf. :02/11/28 23:03 ID:???
ロジャー・ディーンのサイトが面白い。
イエスの有名ジャケはもちろん、エイジア、ユーライアヒープetc
まで、原画ってこんなのかあと感心した。

ttp://www.rogerdean.com/
245名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/30 22:41 ID:Y4e6cv95
age
漏れもチケ今頃購入。
こういうバンドは見れるうちに見とかないとね。
247ジェイコブ:02/12/02 00:12 ID:KAQW8WrR
今取っていい席取れる?
248名無しさんのみボーナストラック収録:02/12/02 00:17 ID:S4F+waaT
>>247
土曜日はA席、日曜日は一応S席取れるけど2階の後ろのほうになりますね。
249名無しさんのみボーナストラック収録:02/12/02 00:31 ID:rw+7ClgE
あ〜、YES行きたくなってきた。
最初、「〜エッジ」を「〜エッグ」と読んでたヤシですが、
行ってもよかですか?
250名無しさんのみボーナストラック収録:02/12/02 14:49 ID:k+ErJVhO
よかよか
251名無しさんのみボーナストラック収録:02/12/03 00:32 ID:Fk/3WvLN
yesは全てを肯定する
>>251
そのとおり

一番後ろのほうの席だからオペラグラスでも持ってこうかな〜…
253名無しさんのみボーナストラック収録:02/12/03 17:51 ID:/VNKCbPL
ハウ先生のソロ作は聴いた方が良いでつか?
254名無しさんのみボーナストラック収録:02/12/03 22:09 ID:6hBF4Ku/
>>252
30倍の双眼鏡もってけ
こわれものの最後で「ガチャ」ってドアの開く音、あれが
もし「サイタマさいたまー!!!」ってなったら実に愉快だと思うんだけど…
今度出るこわれものの限定盤ってありゃなんだ????
つまんね
258名無しさんのみボーナストラック収録:02/12/07 10:15 ID:VFX4tqOd
おもしれ
259ジェイコブ:02/12/10 00:29 ID:yqL3M7CX
浮上
今度出るリマスター盤のボー虎って何?
262名無しさんのみボーナストラック収録:02/12/10 16:19 ID:uHz2gIHR
k
263洋楽板からコピペ:02/12/10 23:06 ID:???
840 :名盤さん :02/12/07 09:48 ID:saDVT5RC
大ニュース!!!

イエスのオリジナルアルバムが、ボーナストラック付きで再発売されるぞ!

スタジオバージョンのThe Clapとか、ラフミックスのRoundaboutとか、レアモノぞろい。

詳しくはwww.yesworld.comを参照。


264ジェイコブ:02/12/11 00:47 ID:AQl9WYy1
k
265名無しさんのみボーナストラック収録:02/12/12 12:40 ID:g0v2Q5pk
>>263
アマゾンで予約しようとしたら壊れ物だけなかった。
。。。発売中止?
266ジェイコブ:02/12/12 19:52 ID:7oxs2x6H
まさか光代
危機とリレイヤーはまだか!
268名無しさんのみボーナストラック収録:02/12/16 11:08 ID:FHypkk/h
何が?
リマスター盤
270ジェイコブ:02/12/22 00:48 ID:CHTN7Qa2
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        =完 =

ウニオン紙ジャケと一緒にライブ行く前に買おう。
落ちる
273名無しさんのみボーナストラック収録:02/12/27 01:12 ID:f7EEbnMp
今度イエスのコンサート行く事になったんですが、
こわれものと危機だけ聴いとけば大丈夫でしょうか?
他に押えておくべきアルバムは?
274名無しさんのみボーナストラック収録:02/12/27 01:17 ID:GoXlnn/g
>>273
「サードアルバム」。余裕があれば「究極」も。
275名無しさんのみボーナストラック収録:02/12/27 01:20 ID:GoXlnn/g
お願いだから日本に来るまでやめないでくれよ>Rick
276 ◆BKSTYXumw6 :02/12/28 02:02 ID:???
>>239
バジャーはライブ盤一枚じゃなかったので訂正します。
セカンドに当たるスタジオ盤がCD化されたので買いましたが
プログレではなく、全編にホーンが入ったR&Bでした。
ファーストの音を期待すると肩すかしです。
俺はR&Bでも結構いけますがスリリングなオルガンプレイは
抑えられています。
277ジェイコブ:02/12/29 01:19 ID:48ueQQVE
in a word
278名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/04 03:06 ID:3mFySBOz
迷った結果、フォーラム連ちゃんげっと。
始まるの早いし3時間ぐらいやってくんないかなあ。
It's the last time telling myself everything♪
なんだか今更YESって感じもしたけど一応チケゲットしてもうた。
281名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/06 14:50 ID:FezhCe+v
ok
282名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/06 19:29 ID:WflMKGM9
この板としては
やっぱラビン在籍時が一番いいんだろうね
なんでやねん、初期の3枚の名盤だってさいこ〜ではないか。
284ジェイコブ:03/01/07 00:25 ID:aRjpYzzE
時間と言葉は好きです
>279で出てるけどお前らの中でEndless Dreamの評価はどうなの?
>>285
隠れた佳曲。私は結構気に入ってる。

Talkツアーで来日した際、武道館で実際に聴くことが出来た。実はピアノは
トレバー・ラビンが弾いているのだが、冒頭のシーケンスパタンから
見事に完全再現。圧巻だった。ウェイクマン要らないとさえ思った。
変拍子を一糸乱れずタイトにキメまくるヤシらは変態だ。凄すぎる。

エンディングが唯一、尻切れで中途半端なのが不満だったが、ライブバー
ジョンはうまく纏まってたと思う。
287名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/08 03:48 ID:hpjRyHjv
Talkツアーはアメリカで観たよ。で、ジョンが次はNew Albumからの曲でEndless
Dream、って言ったとたんになんとブーイングがおきたでさ(w

そのときにライブを観に来てた米国人の話だと、YESが愛だの恋だの歌うなんて。。。
ってことも不満だったらしい。そんなこと考えたことがなかったから新鮮だった。日本
じゃジョンの歌も楽器だもんね(w 個人的にはTalkの曲、好きなんだけど。
288ジェイコブ:03/01/08 22:47 ID:jMjQqMcG
いいなぁ
289名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/09 02:35 ID:NtLovtPo
>>286
トークツアーのブドーカンはどんな感じでしたか?客入りは?ノリは?
今回ライヴ初めて行くんですが、キングクリムゾンみたいに座ってみるコンサートですか?
>>285
その曲前半部分だけ大好きだ
すげー緊張感がある
でも後半でだれると思う
「悟りの境地」にも全く同じことを感じる
で俺のベスト曲は「海洋地形学」の一曲目だけど少数派か?
292名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/09 19:16 ID:oJRrTIa9
金払ってライブ行ってブーイングするのはアメ公だけだよな。
俺もエンドレスドリームスは最初の部分だけがいい。
293無しさんのみボーナストラック収録2曲追加:03/01/09 20:20 ID:/WyZmTuf
>>290
 1988年(代々木)、1994年(武道館)どっちもアリーナ席はオープニングから
うわあああっと立った人多し。1曲目が終わったらいったん座れば良いのに、立った
まんまの人これまた多し!見えないからその後ろも座るに座れず、アリーナ席の
真ん中より前の客はほぼ全員疲れまくりのライヴとなった(緩急つけてくださいね)。
 でも1991年の代々木と武道館、1998年の渋公はどちらも落ち着いていた。最後に
なってわああと総立ちになるパターンね。これでいいんでないの、イエスは。
294名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/10 01:28 ID:JWOuGjhS
もうアリーナ会場でライブすることもあるまい
>>292
金払って見てるからブーイングしてるんでないかい?
296名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/11 01:52 ID:ViXmWyUA
>>291
オレは後半も好きだけどな。ラビンのギターもいいし、ジョンも伸びやかに歌ってる感じがする。
297ジェイコブ:03/01/11 23:20 ID:Xap9MiL6
oremo
ラビンは速弾きもすごいけど、一音をじっくり長く弾いて聴かせる技にも長けてるよね。
299名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/12 22:11 ID:q51zDstb
いまさらながらMagnificationどう?
去年のライブのセットリストを見ていると
いくつかMagnificationの曲があるみたいだけど、
わざわざ予習するだけの価値はありそう?
300名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/12 22:15 ID:efr3i+xj
ここもモラーツヲタの巣窟かい?
>>300 煽るなよ。ウザいよ
ホントにモラーツが最強なんだから仕方ない罠
303名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/12 22:38 ID:RDXT+DY/
>>299
悪くは無い作品だからライヴ行くんだったら買っといたら?
304名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/12 22:39 ID:GLy4Sjf1
うーまっちべたざな
>>300
洋楽板からいらっしゃい。加齢臭がプンプンだね。
306名無しさんのみボーナストラック収録5曲追加:03/01/12 23:56 ID:HyWELXDH
>>299
 悪くは無いよ、Magnification。
あんまり熱さはないけど。個人的にはハウ翁が枯れ過ぎかな・・・っと。
でも曲は粒揃いと思われ。今回の来日も1曲はここからやるだろうから、
購入した方がよろし。
307299:03/01/13 15:08 ID:+cy0bFxp
>>303>>306
レスありがと。買ってみよっと。
MagnificationとIn the Presence ofってのをやってるみたいだけど、
これってライブ映えしそうな曲?
308山崎渉:03/01/13 16:09 ID:???
(^^)
309名無しさんのみボーナストラック収録5曲追加:03/01/13 19:38 ID:JagQlqa6
>>307
 う〜〜〜ん。個人的な好みの問題ですからね。Magは結構、ライヴでも映える。
でもIn the Presenseは・・・ちょっぴりかったるい。好きな人、結構いる
みたいだけど。
90125イエスは70年代ファンからは悪評タラタラだけど、ABWH以降の
バンドと比べるなら、こっちの方がいいなぁ。

311名無しさんのみボーナストラックなし:03/01/14 14:30 ID:lnYSlqk8
>>310
 あ、でもそれは人それぞれですよ。
私もThe YES Albumからのリスナーですが、90125Yesも大好きです。
だからRabinも好きです。Howeは・・・やっぱり1970年代で終わっている
ような気が・・・。ASAIからGTRで最後の花は散ってしまったのでしょうか。
312ジェイコブ:03/01/14 23:52 ID:cA4oK6N2
313ジェイコブ:03/01/15 17:43 ID:xFUxk0me
あげます
315名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/18 01:15 ID:UppWr7U/
いよ
316ジェイコブ:03/01/19 01:05 ID:/LpsKF7m
いいよ
317ジェイコブ:03/01/20 11:47 ID:RjltsXB0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        =完 =

318山崎渉:03/01/21 10:07 ID:???
(^^)
319ジェイコブ:03/01/22 00:26 ID:???
(^^)
320名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/23 15:19 ID:RpwMaS1v
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        =完 =

なんだか来日公演もいまさらって感じは否めないよなー。
まあ観たらそれなりに満足はするんだろうけど。
俺は行かないけどナー。
322名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/24 01:24 ID:5ouLkNmb
懐メロバンドやからねぇ。往年の名曲をやってくれるだけで
ファンは大満足なのさ。
ハウ翁が今にも死にそうだから見に行きます、死なれちゃ困る。
以外とこういうなんでもない時期に来て注目されてないライヴが素晴らしくって
後になって「行っとけばよかったー」って思うものなんだよな。
325ジェイコブ:03/01/24 11:11 ID:???
そうなん?
326名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/24 11:37 ID:abh+Uajh
roundabout聞きたい!
327ジェイコブ ◆.m7OdPT6Tc :03/01/25 01:22 ID:1MhEcai3
時間と言葉が聞きたい
328ジェイコブ ◆.m7OdPT6Tc :03/01/25 23:03 ID:SDLfGCpG
age
329名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/27 00:38 ID:308VW0Ww
Firebird Suite
Siberian Khatru
Magnification
Don't Kill The Whale
In The Presence Of
We Have Heaven/South Side Of The Sky
Close To The Edge
Leaves Of Green/Clap
Show Me
Wakeman Solo
Heart Of The Sunrise
Long Distance Runaround/Whitefish/On The Silent Wings Of Freedom
Awaken
Roundabout

このセットリストから推察するに、どのアルバムを予習してライヴに臨めばよいのでしょうか?
勉強不足でどのアルバムの曲なのかわからんのですよ。。
Fragile, Close to the Edge, Going for the One, Magnificationでほぼ網羅かなあ。
クジラは日本じゃやらんでしょ。
念のためにThe Third Albumがあるといいかも。Starship Trooper期待。
錯乱の扉ぁ〜
333329:03/01/27 22:11 ID:308VW0Ww
>>330-331
なるほど、それほど多くのアルバムを買わなくっても大丈夫そうですね。
やっぱ新作のMagnificationは聴いとこっと。
>>332
Rickが来日前に脱退したらもしかすると w
KEYSのスタジオ収録曲たちは、ライブで永遠に演ってくれないのかな?
絶対やらないんだろうなぁ。
ふぅ...
クリムゾンは現在を生きるバンドって感じがするけど
イエスはなんだか懐メロバンドって感じがひしひしとするなぁ〜。
まあファンもそれを求めてライヴに足を運ぶんだとは思うんだが・・・
337ジェイコブ ◆.m7OdPT6Tc :03/01/28 13:54 ID:OqL42xzb
クリムゾンなんか聞くな!
>>336
B!なんかでの取り上げられ方を真に受けるとそう見えるかもね。
俺はどっちもどっちだと思う。偏執狂的に全ての生演奏をアーカイブ化する
フリップの商売っ気にはうんざりするし、互助会よろしくメンバーが
出たり入ったりしながら夢見がちな歌を垂れ流すイエスの面々も…。
あ、言っとくけど俺は両方好きだからね。
> B!なんかでの取り上げられ方
取り上げられてるんか?
KC=今でも進化、YES=懐メロは一般的な見方だろ。
KCはライヴでも新曲だらけだし。
340名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/28 23:51 ID:c5hekLrJ
イエスとクリムゾン、両方チケ取りました。
確かにコンサートの楽しみ方は全然違うね。
イエスほうは大体どんなんか予想つくけど
今回のクリムゾンはちょっと予想つかないなぁ。
yes延期だってよ
>>341
嘘つくなボケ!氏ねやハゲ!
洋楽板逝って来い
ジョンの怪我で来日は秋に延期。
恩を仇で返してるな>>342
346名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/29 00:17 ID:Uy3dBBA9
なんかマジぽいけどまだ正式発表されてないんでしょ?
ジョンの怪我がどの程度かはわからんが。
オフィシャルサイトで発表されたよ
日本公演は秋に延期になるみたいね。
まあ仕方ないか。代わりになんのコンサート行こうかな。
2月になんかいいのあったっけ?
チケットはそのまま有効でお願いしたい。
だって最前列だから・・・。
>>349
秋って話だからねぇ〜。
一旦払い戻しが有力じゃないかなぁ。
チケット取れなかったから今回の延期は嬉しい
352ジェイコブ ◆.m7OdPT6Tc :03/01/29 20:25 ID:J2shvAIo
前から10列目だったのに・・・
払い戻しとかだったらマジで刺すよ。
相手が死なない程度にやってくれ。
そして社会から抹殺されてくれ。
是非。
ジョンが来れないんならトレバー・ホーンが代役で来ればいいのに。
356ジェイコブ ◆.m7OdPT6Tc :03/01/31 13:55 ID:x3f4FFVg
353は誰をさすの?
チケット払い戻し情報まだ〜?
それくらい自分で調べればぁ?
359名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/02 01:45 ID:LJmQ9uuF
2月1日発表っていうから期待してたけど、UDOのHP見てもYESが消えただけで払い戻し情報は載ってない。ぴあ、e+も同じ。どうなってんの?
360sage:03/02/02 12:50 ID:veJFpj9t
俺にとっての神は パコ・デ・ルシアだが、ハウはそれに匹敵し得る存在。
ハウのソロをコピーするのは、ロックしか知らない人には難しいだろうね。
「Mood For A Day」とか「Surface Tension」は演奏テクとしては練習曲のレベルだが。
「Clap」あたりだと譜面持ってるけど「曲」にするのが難しい。
361ジェイコブ ◆.m7OdPT6Tc :03/02/03 14:32 ID:3VU0a1mh
hjn
362名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/03 19:00 ID:d8DiidSf
ハウにとってもパコ・デ・ルシアは神。
エイジアのゲストメンバーとして来日したときのインタビューで、
影響を受けたギタリストについて質問され、何人かのギタリストを挙げたあとで、
「ジャァ〜ン!パコ・デ・ルシァ〜〜!」と、手を広げて嬉しそうに語り始めたよ。
パトリック・モラーツのソロってどうよ?
OUT OF THE SUNとか・・
364名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/04 22:09 ID:rOoS8YeS
なんだか来日公演、中止じゃなくって延期ぽいね。
NANIO IMASARA
366名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/04 22:52 ID:apItNGKx
>>364
ヲイ、IDが(w
8人YesかYO!!
368名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/05 00:23 ID:myAS9T11
しかし、今だに中止の正式発表が無いってことは
まさかVo別の人立てて来るとか?
トレバー・ラビンでしのぐとか。
トレバー・ホーンという手もあるか。
370名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/05 00:30 ID:myAS9T11
>>369
俺、ラビン好きだからラビンでもいいわ。
371ジェイコブ ◆.m7OdPT6Tc :03/02/05 01:28 ID:311vFVve
クリスもラビン好きだからな
色んな意味で
372 ◆BKSTYXumw6 :03/02/05 04:13 ID:???
イエスのメンバーのうち、クリス・スクワイアだけは
イエス名義の全アルバムに参加していると思ったら
「シンフォニック・ミュージック・オブ・イエス」だけは参加してなかったんだね。
イエス名義か?
374 ◆BKSTYXumw6 :03/02/05 04:26 ID:???
と思って公式サイトみたらイエス名義じゃなかった。
でもABWHが入ってた。もうワケ分からなくなってきた。
公式サイトに載ってなかったから俺の間違いということにしときます。ごめん
375ジェイコブ ◆.m7OdPT6Tc :03/02/06 02:54 ID:I30MFvB8
いえいえ
ABWHのイエス・ミュージックの夕べってどうよ?
良かったら買いたいなと思ってるんだけど。
377延期だとさ:03/02/07 15:10 ID:8u04RHa9
●イエス公演延期のお知らせ
2月に予定しておりましたイエスの公演は、ジョン・アンダーソンの脊椎
骨折の為、公演を延期させていただきます。公演振替日に関しては現在調
整をしております。
調整が出来しだい朝日、読売新聞、及びウドーホームページ等で発表致
します。また、ウドー音楽事務所ホームページにてイエス公演のご予約・
ご購入をされたお客様へは、メールでもお知らせいたします。
お客様にご迷惑をお掛けいたしますことを深くお詫び申し上げます。
ウドー音楽事務所
おいおい公演振替じゃなくって払い戻ししろや
ウドーの糞が
379名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/08 00:35 ID:0q3vJiQw
発表 遅いヨ
有給取っちゃったよ
ゥ怒ゥの公式は重たい上に情報遅くていやんなっちゃう
払い戻しはどっちにしろするでしょ。手元の流動資金に問題があるんじゃないの?
>>380 おまけにウルサイしね
383ジェイコブ ◆.m7OdPT6Tc :03/02/09 02:00 ID:nyXmo6Zd
確かに
YESがNOになっちゃったわけか
ぼくはYESの音はなんにもしらないんですけど
近くにMagnificationってのが売ってますが買っても平気でしょうか?
ロイネストルトのプログレやキャメルが好きなんですけど・・・。
>>385
フラワーキングス聴いてるようなヤシがイエスを通過してないなんて考えられない。
初心者のフリしてんじゃねーぞ。
>>386
ディープ・パープルやジューダス・プリーストを通過しないで
イングヴェイ・マルムスティーンやハロウィンを聴く奴だって沢山いるだろ。
388385:03/02/10 18:40 ID:???
いやほんとなんです。
YESとかクリムゾンは過去の音質でしょ。名作でも音質がヘボイとあんまり感情移入できなくて・・・。
それでマグニフィケイションってのはボクが買っても大丈夫ですかね?
389名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/10 18:42 ID:uoi2rxf2
ハードディスクでリマスターされてるやつはかなり温室いいよ
390385:03/02/10 18:51 ID:???
そのマグニフィケイションてオーケストラと競演でしょう?
そーいうの好きなんですよ、スコーピオンズのも買いましたし。
まあ好きだからすぐ買うってわけにもいかないので
皆さんの評判を参考にしたいのです。
391ジェイコブ ◆.m7OdPT6Tc :03/02/10 23:47 ID:MXErLBA7
まずは買うべし
392名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/11 00:24 ID:7VESO7RU
でも、若い人向けっぽくはないよね・・・・
悪く言うと、皆同じテンポな気がして・・・・
でも、結構ヘヴィーローテションになってたんで
どっか好きなんですね。
スコーピオンズよりは全然良い気がしてます。
ま〜僕はメタリカのS&Mが好きだから
これも参考にはならんかな・・・・
393名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/11 04:42 ID:LMuh9UIf
>>YESとかクリムゾンは過去の音質でしょ。名作でも音質がヘボイとあんまり感情移入できなくて・・・。

じゃあ聴くな。新譜だけ聴いとけ。
394:03/02/11 09:26 ID:???
イヤなやつ・・・
395名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/11 09:54 ID:YrQuNERF
いや、>>393は多少感情的に過ぎるかも知れないが、
正論だ・・・・つか「音質が悪くて聴けない→聴くな」しか言いようがない罠。

>>394が馬鹿なやつ・・・
396名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/11 11:16 ID:BmTsWI3o
音質でロックを聴いたらあかん!音に込められた情熱を感じるのだ!!
397名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/11 12:53 ID:3Ay3nVRO
>>385
まぁ、とりあえず君が音質にこだわるあまり世の中に生まれ落ちた素晴らしい音楽を聴き逃している
というのは間違いないな。
これだからイエスファソは・・・
399名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/11 16:38 ID:d569eyn/
とりあえず『Close To The Edge』聞いてみな
確かに 音は古いかもしれないけど
音質を忘れさせてくれるほど すばらしいよ
400名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/11 17:08 ID:SrqVjvo4
でも、僕も音質悪いと聴けなかった・・・昔はね。
今は、それが味にあって聴いてる。
ま〜怒られるかもしれないけど、AORとか
あのスカスカと言うか・・・あれが格好良く聴こえてくるんだよね。
イエスなんかもやっぱ時代も含めて聴けるといいね。
歳とれば大丈夫だよ。
401名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/11 17:18 ID:iTIejXNp
イエスのどこが音質悪いんだかわからないんだけど
402悶々:03/02/11 17:25 ID:???
オンリーハートをアナログでもってるぜ!
Only Heartって誰の曲でつか?
404ジェイコブ ◆.m7OdPT6Tc :03/02/12 00:46 ID:sO1wUY+U
 
405名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/12 15:28 ID:Bh2kHHhU
>>401
まったくだ
ラビン、アカデミーノミネート!
407ジェイコブ ◆.m7OdPT6Tc :03/02/12 23:56 ID:PBhtyavE
うっそマジで?ソースプリーズ!
408だとさ:03/02/13 15:40 ID:4DQ9d34Y
2月に予定しておりました公演は、ジョン・アンダーソンの脊椎骨折の為、
公演日を9月に延期させていただきます。振替日は
2月19日(水) → 9月16日(火)   神奈川県民ホール 7時開演
2月22日(土) → 9月14日(日)   東京国際フォーラム・ホールA 5時開演
2月23日(日) → 9月15日(祝・月) 東京国際フォーラム・ホールA 5時開演
となります。お手持ちのチケットはそのまま有効です。尚、払い戻しを
ご希望の方は2月14日(金)から2月28日(金)まで青山チケットエージェンシー
にて行ないます。お客様にはご迷惑をお掛け致しますことを深くお詫び申し
上げます。
●払い戻し方法(直接来社と郵送受付のみ)以下略
409名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/14 02:54 ID:PzhOTHZ7
一昨日、直接ウドーから公演延期の電話がきたよ
410ジェイコブ ◆.m7OdPT6Tc :03/02/14 03:18 ID:G78ovWa6
となると俺は 9月16日(火)か
日曜キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!

が、俺三交替。どうなることやら・・・

412ジェイコブ ◆.m7OdPT6Tc :03/02/15 00:56 ID:qtnMupFM
三交替?
413名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/15 01:19 ID:1OeD+KQL
>>412
仕事のことだろ。
をを?俺は15日、祝日かぁ。その頃には景気回復して
会社メチャ忙しくならないことを祈る。
415ジェイコブ ◆.m7OdPT6Tc :03/02/16 01:08 ID:oypo7QE2
景気悪くなって会社潰れない事も祈ろう
そういや最新リマスター盤でたんだよな。すっかり忘れてたよ。
417おじさん:03/02/16 23:58 ID:???
メタル者がプログレへの入り口にこのバンド選ぶのはなかなかセンスが良いと
思います。インストパートの熱さはかなりのものだし、ハイトーンボーカルも
抵抗ないでしょ?
で、どれ聴いてもはずれないのでOKだと思うんだけど、「ドラマ」って実は
メタル者にとって格好の入り口になるきがするんだけどどうかな?
時期的にはアンダーソンとウェイクマンが抜けてバンドがガタガタになりかけた
ところを、残りのメンバー達が歯を食いしばって耐え抜いたっていう時だけど、
このアルバムに亘って張り詰める緊張感は、ある意味名作「危機」を凌いでる
と思うし、曲がコンパクトなのも(まあ、10分近くの曲もあるが)プラスに働く
気がします。リマスターもされているし、是非聴いてみて!!
うっさいハゲ!
DRAMAってトレバーホーンのVoがジョンにクリソツだよね、
まあワザと似せてるんだろうけど。ジェフ・ダウンズの参加がポイント高いアルバムだよね。
スティーブハウとジョンアンダーソンがそろって死去したりして(ぼそ
421名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/17 01:04 ID:GTGUugnP
ジョンこのまま骨折直らなくていいから別のヴォーカルで来日して欲しい。
422ジェイコブ ◆.m7OdPT6Tc :03/02/17 02:30 ID:FKyu+SBn
やだ
423ジェイコブ ◆.m7OdPT6Tc :03/02/18 00:05 ID:D09bKaj2
x
424ジェイコブ ◆.m7OdPT6Tc :03/02/19 00:08 ID:KUJSTOua
age
425名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/19 01:12 ID:BUfiEEkN
もまいら有働タソから電話連絡ありますたか?おいらビックリしたよ。
426名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/19 01:15 ID:GLgziOdV
俺はぴあからメールが来た。
427名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/19 01:19 ID:BUfiEEkN
>>426
ぴあの電話予約で買ったんだが、なぜかウドーから直にきたよ(w
428Axis of evil:03/02/19 03:38 ID:???
で、そのキャンセルってどの位出るのだろうか...?
出来れば行きたいんだけど、Sold outだったのでチケット入手出来なかったのよ。
429名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/19 20:07 ID:rvPw5v9E
>>428
Sold outって。
過去レス、他スレなんかも見てないな。
430ジェイコブ ◆.m7OdPT6Tc :03/02/20 00:10 ID:awOmCV3N
431ジェイコブ ◆.m7OdPT6Tc :03/02/21 00:38 ID:QOMY5EnG
保守党
CLOSE TO THE EDGE最高!
RELAYER最強!
433名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/21 01:03 ID:FFsk7Sdt
マグニフィケイション聴いた人いる?どうよ?
434名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/21 01:07 ID:oSzdbIWB
今頃そんな事聞いてるんか〜!
っつ〜か自分で聴いてみろ!
おれは嫌いじゃね〜が
過去ログとかだって書いてあんだろ!
435名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/21 01:11 ID:FFsk7Sdt
過去ログ読むのめんどくせーんだよ。
知ってるんならケチらんと教えてや。
ジョン、お大事にage。
つーか過去ログでマグニフィケイションの話なんてしてねぇしよぉ。
438名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/21 23:12 ID:I3iqywGW
買え
>>435
マスでもかいてろっ!
440おじさん:03/02/22 07:22 ID:???
>>419
なんじゃい!このクソガキがぁ!
441おじさん:03/02/22 07:23 ID:???
>>418
訂正。
今国際フォーラムに入場しました。もうすぐ開演です。
客入りは9割くらいでしょうか。やっぱ年齢層は高いです。
おっ、お約束の火の鳥がかかりました。あとはライブ後に報告します
↑ライヴレポ乙です!
445442:03/02/22 22:19 ID:???
今帰ってきました!!
驚いたね。一曲目はなんとsound chaser!!
あそぅ
ぁぁぁ
448ジェイコブ ◆vpkCPex3z2 :03/02/23 01:26 ID:v94URnQC
めでたい
>>445
マジで!!大阪UFOだったぞ。なんなんだこの差は、チクショー
そうか、今回のジャパニーズソングはピンクレディーだったか。
451YOSHIKI:03/02/23 19:36 ID:???
私も面白いスレを立てたので諸君も是非来てくれたまえ。

http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1045471623/l50

永遠の命を手にした■慎太郎クローン■が
次期総理に向けて始動したぜ!
石原は「自分に代わって■慎太郎クローン■が首相になって
大日本帝国を再建する。」といっているらしいが、本当かよ?
詳しくはこのHPに書いてあるぜ。
そして巨大地震を起す■謎の巨大コンドーム=神■の
謎を知りたければ、このHPを見ろよ!

http://www12.brinkster.com/uhikaru/a&w.htm
452ジェイコブ ◆vpkCPex3z2 :03/02/24 02:51 ID:nuCN0VH9
うん、帰れ。
453ジェイコブ ◆vpkCPex3z2 :03/02/26 02:05 ID:PzR4vRgd
保守
>>453
ご苦労さんですね。
455ジェイコブ ◆.m7OdPT6Tc :03/02/27 01:03 ID:9o+q3A4Z
どうも
456名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/27 22:26 ID:B6dMFqJy
次の利マスタ情報がアマゾンに載っているよ。
次は6月。
457ジェイコブ ◆.m7OdPT6Tc :03/02/28 01:55 ID:MMy+0B/W
次は何を買わせるの?
458名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/28 10:54 ID:5ag1gn1J
危機から究極まではのっていた
459名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/01 01:02 ID:hmk+anT2
綾小路きみまろ
もうリマスターとかいいよ。
もうイエスとかいいよ。
462死王 ◆taIZZWMjp. :03/03/01 16:48 ID:???
ノー!
463ジェイコブ ◆.m7OdPT6Tc :03/03/02 00:34 ID:4A1oL0j+
どうした
>>463
ご苦労さんです。
465ジャクリーン・マクシー:03/03/02 01:35 ID:JKGwuQXL
9月になったらイエスに対する愛情が冷めていないか
漠然と不安になってきた・・・
An Evening Of YES Music Plus
300 access limited
http://free-for-all.hp.infoseek.co.jp/yes/top.htm
>>466
Endless Dream いい!!
468名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/03 10:13 ID:zfQQnH+Z
>>466
落とせましたです。どもです。
469ジェイコブ ◆.m7OdPT6Tc :03/03/04 02:09 ID:Q0ppTibW
ありがとう
470ジェイコブ ◆.m7OdPT6Tc :03/03/05 00:24 ID:hh8hfN7l
思い
471名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/05 23:54 ID:fNsRUXIq
リマスター盤は輸入盤でもいいですか?
472ジェイコブ ◆.m7OdPT6Tc :03/03/06 02:31 ID:lRCELYH+
国内盤がいい
473名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/06 02:38 ID:UcUNi6q6
Close to the Edgeのパート別に拍子が違うところが、めっちゃかっこいい!
そこのベースのドライブ感サイコー!
474ジェイコブ ◆.m7OdPT6Tc :03/03/07 01:46 ID:n68EXmWE
同志のマッタリ感も好き
475ジェイコブ ◆.m7OdPT6Tc :03/03/08 00:18 ID:X6Ol5nXt
あげr
>>475
いつもいつもご(ry
477ジェイコブ ◆.m7OdPT6Tc :03/03/09 01:44 ID:PcDN3Tce
せめて500はいきたいんです
478ジェイコブ ◆.m7OdPT6Tc :03/03/10 00:35 ID:0RIba0TQ
だから保守
ジェイコブのカキコは内容がないよう
んじゃ寝たふり。
スクワイアの1stソロは最高だよな!
481ジェイコブ ◆.m7OdPT6Tc :03/03/11 02:02 ID:p8TLJ4NV
バジャーもいい
ビッグジェネレイター160エソでゲット
↑高い。ブルーマーダーは一枚50円で売られてたぞ
>>482
内容を考えると1円でもイラン
ホーンのtatuは聴いたか?
486名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/12 02:22 ID:7po7KXvJ
Big Generator>>>>>90125
487ジェイコブ ◆.m7OdPT6Tc :03/03/12 03:26 ID:CkdNE561
↑は間違ってる
そうでもない
489ジェイコブ ◆.m7OdPT6Tc :03/03/12 19:30 ID:Actvt0TW
そう?そうならいいや
490ジェイコブ ◆.m7OdPT6Tc :03/03/14 04:41 ID:qmAxMto8
落とそうかと思ったがやっぱり保守
491名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/14 14:25 ID:mkQ99bOf
ジェイコブさん、りますたは国内版の方がいいのですか?
壊れ物だけ買ったら、中身輸入盤だったので他は輸入盤
でいいやと思ったんですが。。。
492ジェイコブ ◆.m7OdPT6Tc :03/03/16 02:51 ID:RWjgLo2k
国内版買いの方向で
493名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/16 02:56 ID:2YnaUmST
高いからやだ
友人がロンリーハート以外いい曲ないとか抜かしやがったので
まじで殴ろうかと思った

そんな俺はロンリーハート嫌い
495名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/17 01:25 ID:6+3Pjtmi
>>493
\1800だろ。
日本の印刷は世界一ぃイイイイい!!!
漏れはこわれものはプラケース盤がでるまで待ちだ。
トレヴァー・ラビンが90124っていうアルバム出すみたいなんだけど
これって一体・・・ナメてんだろうか?
> 日本の印刷は世界一ぃイイイイい!!!
これはマジ、心底同意する。
CMYKや特色、エンボス……一般的な印刷なら
日本の右に出る国はないな。
>>497
やってる側はすごい大変だがな。
200時間も残業しているヤシがざらにいる印刷業界…。
499ジェイコブ ◆.m7OdPT6Tc :03/03/17 03:20 ID:1F0IwaZ+
うわ・・・
AWAKEN聴きながら500ゲトー
501名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/17 22:04 ID:/8JZL7Zq
>>498
俺の事か?
最近は新聞や藁半紙のカラー印刷も綺麗になったね。
印刷/製本は編集、デザイン…あらゆる遅れを一手に尻拭いするから、本当にカワイソウ(w
503ジェイコブ ◆.m7OdPT6Tc :03/03/18 00:40 ID:iz1bL0U9
>>503
たまには何かネタ振ったら?
505ジェイコブ ◆.m7OdPT6Tc :03/03/19 02:34 ID:8KrNh/a7
ネタが無し
506名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/19 22:42 ID:DDnMyQcu
>>491はRhinoリマスター(今年出たやつ)の「こわれもの」輸入盤を買ったのか?
Rhino盤ならうまくリマスターされていると思うが(国内紙ジャケHDCD盤よりも歪みが少ないし、芯がしっかりしてる)、
以前のOcean View Digitalリマスターは駄目。
507ジェイコブ ◆.m7OdPT6Tc :03/03/20 03:40 ID:/HfwRO69
へえ
508491:03/03/20 13:04 ID:rPGtmoJA
>>506

いえ、こわれものだけ国内版買ったのですが、中身がどうみても
輸入盤+日本語ライナーノーツだったので
だったら他の利マスタは輸入盤でいいやと思っていたところ
じぇいこぶさんのレスに国内版の方がいいと書いてあったので
聞いてみたのです。

国際フォーラムの2日目はまだ少しチケット残ってるよ。
510ジェイコブ ◆.m7OdPT6Tc :03/03/21 01:53 ID:aIB8jJm+
少し?そんなに売れてるの?
>>508
帯に書いてあったでしょ。輸入盤に日本語解説つけてるって。
512名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/21 14:25 ID:u+wLq8NV
>>508
国内盤にしとけ。
つーか輸入盤と何十円かしか価格かわらんぞ?>こわれものの初回以外の日本盤1枚組1800円
あと外人さんは仕事がおおざっぱなのでジャケの印刷がショヴォイ。
513ジェイコブ ◆.m7OdPT6Tc :03/03/21 21:28 ID:mm1acqDJ
イエスはジャケも良くて名盤
514名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/21 23:56 ID:K11Begxa
リレイヤー最強説
「こわれもの」の終わりを映像化したらこんなになったら嫌だ

 |  
 \____  ________________/
    /||ミ  V          
   / ::::||
 /:::::::::::||____ 
 |:::::::::::::::||       ||
 |:::::::::::::::||│ /  ||
 |:::::::::::::::|| ̄\   ガチャッ
 |:::::::::::::::||゚ ∀゚)   ||
 |:::::::::::::::||_/    ||
 |:::::::::::::::||│ \   ||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/  .||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/ . ||
 |:::::::::::::::||    〈......||
 |:::::::::::::::||,,/\」......||          …
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄                        ∧_∧
   \ ::::||                       ___\(・∀・; ) <
    \||                       \_/⊂ ⊂_ )
                              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
516ジェイコブ ◆.m7OdPT6Tc :03/03/24 12:57 ID:7sxOLEOF
ジョンが入って来るの?
517名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/25 01:23 ID:lIS6GOxW
| ちょっとオナニーの手伝いしてよ

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |ヘ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_/ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \     |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
                          「そんなのできねぇよ」
518キ島:03/03/25 01:44 ID:???
イエスのことなら何でも私に訊いて下さい。
519キ島:03/03/25 01:45 ID:???
ELPのことなら何でも私に訊いて下さい。
すつもんでつ

Fragile

発音を教へてくださいでつ。
>>518
ブラフォード/モラーツ以外に2人が共演してるCDない?
>>519
EL&パウエルのデモってもう出尽くした?
522キ島:03/03/25 01:50 ID:???
英語では「フラジャイル」ですが、アルゼンチン語では「フラヒル」
です。アルゼンチンに同名のプログレバンドがあります。

こんなことは洋楽板では常識ですよ。ここは程度が低いスレですね。
>>518
Fragileツアーで一番音の良いブートはどれ?
>>519
一番初期のラインブートはなに?
524キ島:03/03/25 01:53 ID:???
>>521
ありません。と言いたいところですが、実はムーディーブルースのドラムは
影武者でブラフォードが叩いてるのですよ。

パウエル音源はまだありますが詳しいことは西新宿のD店のI氏に訊いて下さい。

>>524
スクワイアのソロに2人とも参加してるけど曲被ってないの?
ハウのアルバムでは?
> 詳しいことは西新宿のD店のI氏に訊いて下さい。
そんなこと言わずに・・・・
527キ島:03/03/25 02:03 ID:???
>>523
72年1月21日アムステルダムのライヴを収録した「The White Album」が
よろしいかと。

ELPはワイト島ライヴが一番初期ライン録音でしょう。
オフィシャルが出ましたがね。
>>527
サンキュー!
>ELPはワイト島ライヴが一番初期ライン録音でしょう。
ああ、確かに。失念してた。
本当に聴きたかったことは…
「Tarkus最初のライン録音ライヴは?」だった。
言い換えれば初期ヴァージョンを可能な限り近い音で聴きたい。
AUDは大体、把握したからイイや。
529キ島:03/03/25 02:10 ID:???
>>525
そういえばイエスソロアルバムシリーズ忘れてた。
渋谷ヨウイチの駄目ライナーが悪いってことで許して。

タルカス初期ラインねえ・・・・・
72年後楽園球場のTV中継ってのはどうですか?
>>524
Long Distance Voyager〜Sur La Mer全曲?
>>529
やっぱ72年物になっちまうか。仕方ないのかね。
532キ島:03/03/25 02:14 ID:???
>>524
ネタです。偽者やるの疲れましたので寝ます。
533キ島の偽者:03/03/25 02:16 ID:???
洋楽板よりも高度な会話が出来て楽しかったよ。
>キ島はん
一応つっこんどくがアルゼンチン語なんぞ存在しない。
スペイン語だ。
>>524はネタかよ!「The White Album」もネタか?
「A VENTURE SEEKER」以上のブツを探してたんだが・・・・
536キ島の偽者:03/03/25 02:29 ID:???
ホワイトアルバムは本当だよ。但し全セットリスト収録じゃないし、
モラーツ期の音源も入っているから中途半端だけど音はいいよ。

「フラヒル」アルゼンチンじゃなかったかも。ま、南米のどこかの国の
バンドです。ポルトガル語かもしれん。
>>536
これか?これだけ入ってれば充分だな。
http://forgottenyesterdays.com/date.asp?can=0&s=5&tname=3&tdate=473&navb=10&thumb=0

問題は「A VENTURE SEEKER」以上かどうかなんだが、聴いた?
ついでに言うとモラーツ版のSIBERIAN KHATRUが聴けて、
「FULL OF NIGHTMARISH」以上のブツが存在してれば
それも聴きたいところだね。
>>536
>>537読んでたら「The packaging is nice, but the sound quality is poor.」って書いてあるぞ!?
おいおい、大丈夫だろうな?(w
540名盤さん:03/03/25 10:52 ID:???
うーんマニアック。ホワイトアルバムはCDだと音は悪いけど、
オリジナルアナログ盤はいい音だという話を聞いたことがある。
FISH OUT OF WATERってリマスター出てたっけ?
あれ、半端なYESアルバムより好きだから紙ジャケが欲しいな。
ア ル ゼ ン チ ン 語 あ げ 
他人のツッコミに便乗なんてよく恥ずかしくないね
あるぜんちんこ
545名無しさんのみボーナストラック収録:03/03/25 15:16 ID:8VfpOMvp
>>543
522がバカであることはよくわかったぞ(w
どうせお前もその程度の馬鹿なんだろ?
YESつったらやっぱり危機が最高!
だがリレイヤーは最強。
>>522
程度が低くて悪かったな。(w
大昔アサヒMTVで、セーラがイエスの曲終わったあとで

ふれぃじゃー(L)

って発音だったように聞こえたんだYO。
Fraをふらって発音でいいのか?
って疑問に思ってたのですつもんしますた。
549ジェイコブ ◆.m7OdPT6Tc :03/03/26 02:23 ID:QoAf4e0Z
おお!キ島さん!
550ジェイコブ ◆.m7OdPT6Tc :03/03/27 01:55 ID:u6FmNozc
ほしゅ
551ジェイコブ ◆.m7OdPT6Tc :03/03/28 02:50 ID:9uld0fiS
連夜の保守
チキソハートキ島あげ
553ジェイコブ ◆.m7OdPT6Tc :03/03/28 20:50 ID:u37+7U5y
何それ
554ジェイコブ ◆.m7OdPT6Tc :03/03/30 12:15 ID:wrsX/Wud
age
555悶々:03/03/30 17:55 ID:5pYtYQc3
オンリーハートをアナログでもってるぜ!
556ジェイコブ ◆.m7OdPT6Tc :03/03/31 01:27 ID:RhmY6Ywv
ロンリーハート
ヘンリーハート
ロリーハート
559名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/02 11:57 ID:DXk9CHpa
クラシック板にプログレスレがあったのでがんばってみたのですが
保守ageしかきません。だれか助けてください。

http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1042036804/l50

撤収したほうがいいでしょうか・・・?
560ジェイコブ ◆.m7OdPT6Tc :03/04/02 15:54 ID:i1upPOdk
とりあえず保守してみました
561559:03/04/03 12:37 ID:mh23X4in
>>560
せっかく保守してもらったのにいつもの荒らししかきませんでした。ガックシ。
最近 close to the edge の紙ジャケを買いなおしました。(98年版の01年再発のやつ)
こりゃいいや。リマスターもうまくいってますね。2100円は安い。
石丸電気が輸入盤の扱いをやめてしまったのでしかたなくだったのですが儲けた気分です。
562ジェイコブ ◆.m7OdPT6Tc :03/04/04 01:31 ID:a+5GyMQz
紙ジャケまだ買ってないなぁ
563加藤ティ〜 ◆nXiXo3KQD2 :03/04/04 03:06 ID:???
リレイヤーだな。
564559:03/04/04 11:39 ID:xbwLDwks
>>562ジェイコブさん
輸入盤国内仕様のやつとさんざん迷いました。紙ジャケは場所をとらなくていいです。

563加藤ティ〜さん
relayerが一番好きです。あんなに魂ヒキズリこまれる曲は他にありません。
でもrelayerサイコーと吹聴するとまわりからは変人扱い。
今は買いなおした危機の構成力に脱帽しています。すげー。
こわれもの〜リレイヤーまでマンセーだと次は何を買えばいいんだろ?

洋楽板のほうにもクラシック板のプログレスレ宣伝にいってきます。
冷やかしでいいから来てほしいんですよね。
>>564
クリス・スクワイアの「FISH OUT OF WATER」。
まさに1人YES状態の名盤。
YESでも歌いっぱなしなだけにVoも違和感ゼロ。
クリスだいすき。ジョンが居なくてもハウが居なくても意に介さないけど
クリスが居ないとYESじゃないもん。転がりまくるベース最高だよね。
いちばん好きなのはラビンだけどね。
567565:03/04/04 16:21 ID:???
「FISH OUT OF WATER」はマジで最高だよ。
俺には「危機」「リレイヤー」に続く3大名盤だね。
あの特徴的なベースは唸りまくるし、歌メロはあくまでYES調。
A面3曲、B面2曲なんだけどそれぞれ曲間無しで大作×2の
ように聴けるところもYES風味。

いきなりYESワールド全開のHold On Your Hand〜You By My Side、
ブラフォード/モラーツとのバトルが凄まじいSilentry Falling、
オーケストラ入りで盛り上がりまくるSafe (Canon Song)。
Lucky SevenだけYES世界と関係ないけど、曲はどれも粒揃い。

ギターレスで歌詞がアンダーソンじゃないから、海洋マニアには
お薦めできないが、オケやフルート、SAXも入って遜色なし。
568外田 裕也:03/04/04 22:18 ID:???
「サード・アルバム」と「究極」を聴こう!
569名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/04 22:45 ID:4ZVv+idR
>>567
「エスクワイア」も聴いてみてくれ。
570名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/04 22:49 ID:k7pikeEw
リレイヤーは駄作
571ジェイコブ ◆.m7OdPT6Tc :03/04/04 23:53 ID:9UIDAZx8
いやいいと思うよ
572名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/05 06:53 ID:UM2QDpcz
リレイヤーを聴くと興奮する
573559:03/04/05 09:51 ID:???
サードアルバムはちょっとさっぱりしていてもの足りんです。
究極、トーマトはyesじゃなくてもいいじゃん!なんでおまいらが!てかんじ。

>>567さん
そこまで言われちゃ買わねえわけにはいかないな。
これが気に入ったら自分はyes好きじゃなくてモラーツ好きだったってことか?
聴いたら感想書きに来ます。

首都高でリレイヤーを聴くと興奮する。(;´Д`)ハァハァ
574名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/05 14:13 ID:w8basUff
燃える朝焼けの前半部分を聴いてると
決闘シーンが思い浮かぶ
575ジェイコブ ◆.m7OdPT6Tc :03/04/06 01:46 ID:Ifp4wpUx
首都高でサウンドチェイサー聴いてます
576559:03/04/06 11:04 ID:???
(・∀・)チャンチャンチャーン♪チャンチャン(゚д゚)ハッ!
(・∀・)チャンチャンチャーン♪チャンチャン(゚д゚)ハッ!

577名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/07 10:05 ID:ybHWdCPR
>>574
りれいやーいいよね
578名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/07 10:06 ID:ybHWdCPR
575でした
>>567
オレも未知への飛翔は好きだけど三大って程じゃないな。
危機、リレイヤーとくればやっぱり次は究極。
トーマトはどうにもならないけど究極には最後の輝きがあったと思う。
どの曲も結構好きだ。
こわれもの?・・・燃える朝焼けがイエスのベストチューンでもそれ1曲だけだなー。
ところでこのスレで“海洋地形学が最高傑作!!”ってヤツはいるの?
>>573
モラーツがいいならソロのストーリー・オブ・アイとモラーツ&ブラフォードがいいかも。
モラーツ&ブラフォードはマニアックだけどストーリー・オブ・アイは普通に格好いいインスト。
レフュジーも気になってるんだけど聞いた人いる?
581名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/07 18:38 ID:akJal0I1
>>576
(・∀・)イイ!!
582外田 裕也:03/04/07 21:15 ID:???
>>579
海洋地形学が最高傑作!!・・・とは言わないけど
結構好きな方だね。
583ジェイコブ ◆.m7OdPT6Tc :03/04/09 01:08 ID:GY4xvWk7
儀式
584名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/09 01:19 ID:0a71WV+y
>>580
レフュジー聴いたけど、モラーツのKeyはそんなに目立ってないですね。
曲も一応プログレの範疇には入るんだろうけど、いかんせん中途半端。
まあコレクターズアイテムの類でしょう。
585名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/09 01:26 ID:NAo8Luc/
藻らー津&不らっふぉー度って今売ってますか?
見つからないよ〜
586559:03/04/09 09:30 ID:???
>>567 FISH OUT OF WATER
さっそく聴いてみましたよ。で、感想なんですけれども、

オイ、ベース、ちょっとこい。
(・A・)ハ?なんすか先輩。
おまえ目立ちすぎなんだよゴルァ!
(・A・)ゴフッ!!

ソロじゃなかったらこうなると思いますた。
全体としては佳曲ぞろいだとおもいます。残念なのは木管、弦のソロが技術的にも表現的いも
いまひとつなところですかね。結局モラーツがやりたいことをやるばかりで他のメンバーとのセッションで
高みにもっていくという作業はできなかったという象徴として聴こえてしまいました。
とはいえアルバムとしての完成度はなかなか。yes全盛期を語るうえでははずせねえっす。
 
そんなイキオイで、パトリックモラーツの The Story of T にも挑戦します。
>木管、弦のソロが技術的にも表現的いもいまひとつなところですかね。
>モラーツがやりたいことをやるばかりで他のメンバーとの
>セッションで高みにもっていくという作業はできなかった

ここまで正反対な感想を持つ人もいるのか!
フルート、サックスはプログレ界の名手だよ?
名に恥じぬセンスで、実に効果的だと思うがなあ。
むしろ、モラーツはインプロバトル以外は曲の骨格に忠実じゃないか?
ベーシストのソロとはいえ、ベースが目立ちすぎというのは解る
……が、俺には好ましいバランスだw

>>580
「THE STORY OF I」ってインストじゃ……
>>586一応念押し。
ベーシスト:クリス・スクワイアのソロアルバム聴いたんだよね?
パトリック・モラーツは参加してるけど、彼のアルバムじゃないよ?
589559:03/04/09 18:15 ID:EupmJW7F
>>587さん
やっべー、けんか売ってもーた。
以下のレスもちょっとやんのかゴルァ!になっちゃうかな・・・。

クリスのベース好きです。つーか低音好きです。自分はチェロやってるぐらいですから。
ベーシストのソロなんだから協奏曲になってて然るべし。
ほいで木管と弦がハダカになるとこなわけですが、自分がいつもクラシックの「演奏家も録音もサイコー」
とされているものを聴きなれているせいか、
プロデュース側はもっと注文をつけても良かったんじゃないの?って思ったわけです。
自分のベースをきかそうとするあまりちょっとだけおろそかになっているかなあ、と。
聴きなれていないせいか、Saxはサイコーです(w
くりかえしになりますが、FISH OUT OF WATER メチャ気に入りました。カッケー。

で、言いたいのは、yesはこんなスーパープレーヤーが切磋琢磨してつくりだした
奇跡のサウンドだったんだなあ ってことです。
懲りずにまた来ますんでよろしくおねがいします。
590587:03/04/09 19:20 ID:???
いやいや、喧嘩のつもりゼロだよ。
「FISH OUT OF WATER」ってモラーツ主導じゃないし、
俺はそれほどモラーツ色強くないと思ったのさ。
だからなんとなく「?」と。
それとあのフルートがめちゃくちゃクるのよ、俺には。

>ほいで木管と弦がハダカになるとこなわけですが、
>自分がいつもクラシックの「演奏家も録音もサイコー」
>とされているものを聴きなれているせいか、
>プロデュース側はもっと注文をつけても良かったんじゃないの?
>って思ったわけです。
ここら辺はよく解らない。
クラシックはあんまり聴かないロック野郎だし。すまんね。

「FISH OUT OF WATER」はブラフォード&スクワイアのリズム隊が
腹一杯楽しめるって意味でも大好きだ。
「こわれもの」のソロ曲はあんまり好きじゃないし、
某サイトによると「危機」の1/3はドラムレスらしい。
591559:03/04/09 20:17 ID:???
アアッ!俺はげしく間違えてる!
>>586
>×モラーツがやりたいこと
 ○スクワイアがやりたいこと

鬱だ・・・マジで鬱だ・・・。>>588で指摘されてるのに・・・。
だいたいこんなマジレスが返ってくるなんて思ってないしちょっとビビってるんですけど。
HR/HM板っていいとこだったのね。クラ板は悲惨なんですよ。
うーん鬱だ・・・
592ジェイコブ ◆.m7OdPT6Tc :03/04/10 01:01 ID:UZCp23Lb
クラシック・イエスは駄目ですか
593名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/10 18:47 ID:LKCBhOc+
ソロ・シリーズ紙ジャケ出たのか?
594名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/10 19:04 ID:CsEpjtDs
>>592
クラシックイエスはおすすめ。
ジャケットもきれいだし、選曲もバランスがとれてると思う。
ライブテイクのおまけもうれしい。
紙ジャケって何がいいんですか?
確かに作りはかわいいなーと思うし場所も取らないけど…
昔のレコードぽくていいの?
イエスのジャケはどれもかわいいですね。
海洋地形学とリレイヤーのデザインが好きだから買おうかなあ。
今までイエス聴いたことないんだけど…
「かわいい」かよ。
597名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/10 20:46 ID:kO4rJS4R
>>595
ジャケの紙化よりも利マスタに興味があるんだよな。
>>596
うん、イラストがね…
ピンクフロイドの牛さんとかもかわいかったけど。
>>584
え?モラーツ目立ちまくりじゃん。。。
ナイスより良い/悪いなんてことは言いたくないけど、
俺は相当好きだよ?
ハゲドウ

584はレフュジー聴いてないことが判明。
だいたいにして「そして二人が残った」の二人を相手にして
目立たない訳ない。

激しく名盤(マジデ
> ストーリー・オブ・アイは普通に格好いいインスト。
> レフュジー聴いたけど、モラーツのKeyはそんなに目立ってない
なんか微妙に芳ばしいスレな
602600:03/04/11 22:25 ID:???
> ストーリー・オブ・アイは普通に格好いいインスト。

あー、584はザ・ストーリー・オブ・アイも聴いてないみたいだね。
格好いいのは間違いないが、普通ではない。ラテンプログレ。
激しく名盤(マジデ

未聴の人だまされないように。
ラテンプログレ
カテゴライズするの好きだねえ
604名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/11 22:38 ID:na4PJGwJ
ブライアン・デイビソンとリー・ジャクソンは今いずこ?
モラーツ大人気だねえ。俺も好きだよ。
ウェイクマンじゃなければ「危機」は生まれなかったのも解るけど、
単純にプレイだけ考えるとモラーツの方が好きかな。
ホワイトじゃないと「リレイヤー」の迫力が出ないだろうけど、
ブラフォードの方が好きなのと同じだな。
モラーツ期のイエスのDVDってどうよ?
聞くところによると、性格に難ありでかなりイヤな奴らしいが >モラーツ
リックより嫌な奴だったら相当だね。<モラーツ
>>606
LDでしか持ってないけど、ミックスが無茶苦茶。
正規物とは思えないシロモノ。
YES在籍時のモラーツのキーボードセットを見たチック・コリアが
エライ感銘を受けて真似した(浪漫の騎士の頃)とかいううわさ?
があったが、言われてみると当時のチックの機材とかサウンドが
似ている気がしないでもない。

音楽的にはやはりすごいヤシかと思うよ。
友達でもないから、性格は関係ないな
>>606
モラーツミスタッチしまくり。その度にジョンが振り返って睨む。
YESSONGSのブラフォードテイクや、YESSHOWSのモラーツテイクの完全版を出して欲しいねぇ。
ホワイト/ウェイクマンのライヴ音源ばっかりなんだもんなあ。
613ジェイコブ ◆.m7OdPT6Tc :03/04/14 01:12 ID:/CApwxYP
ビルは貴重
LIVE IN PHILADELPHIA 1979ってどうよ?
615Focus−8:03/04/14 02:06 ID:???
結局、先月のライブ中止(延期)で少しは席とれないかしら今度・・?
616電波青年 ◆wj5QQ1ONxo :03/04/14 06:46 ID:???
Yessongs(2枚組み)が激しく好きで
ほかのAlbum買う気がしない。

最近のYESはYESじゃねーや!
Yessongsってそんなにイイか?
こわれもの&危機を個別に聴いた方が。。。
映像版のYessongsってどうよ?
>>618
輸入物のVHSなら持ってる。
620名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/14 21:02 ID:dK8B/8vi
>>619
俺も。
621ジェイコブ ◆.m7OdPT6Tc :03/04/14 21:11 ID:nxrVX4CK
9012LIVEのDVDはまだか?
>>621
今日はやけに早いな。
ハウの「NOT NECESSARILY ACOUSTIC」に入ってる
Excerpts From TALES FROM TOPOGRAPHIC OCEANSって
4つの楽章全部から抜粋されてんの?
一応4つの楽章からの抜粋だが、いかんせん9分間にまとめてるので、
かなり端折りまくりだよ。

もちろんわかってると思うけど、ハウのギター弾き語りだからね。

そういえばこのツアーって日本でもやったんだよね、たしか渋谷の
クワトロで見たような気がする。
ttp://www.sala.or.jp/~curren/rabin4th.htm
このアルバムはいいのでしょうか??
感想きぼん
626名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/15 23:01 ID:cKOuoOjq
激しく既出だが、素晴らしくイイです。
>>624
9分かー。元が81分だから9分の1なわけね
面白そうだ。ありがとう
628ジェイコブ ◆.m7OdPT6Tc :03/04/16 02:18 ID:iI06ngUa
>>622
遅くした
>>628
今日は遅かったな・・・って・・・
630外田 裕也:03/04/16 23:39 ID:???
>>618
輸入物のDVDなら持ってる。
631山崎渉:03/04/17 15:49 ID:???
(^^)
632ジェイコブ ◆.m7OdPT6Tc :03/04/18 01:50 ID:NIGhVO3B
うん
633名無しさんのみボーナストラック収録:03/04/18 23:08 ID:2YxHIY94
映像版Yessongsや1975の音声を最新デジタル技術で良くできないか。
634ジェイコブ ◆.m7OdPT6Tc :03/04/19 22:32 ID:KanP4Yku
また出ればいいけどね〜
635山崎渉:03/04/20 02:55 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
636山崎渉:03/04/20 06:48 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
637ジェイコブ ◆.m7OdPT6Tc :03/04/21 01:05 ID:PLlSNgpM
うんウザイ
> 山崎がトマトに引っかかってIP晒してますよ!
> http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1039094598/602
639ジェイコブ ◆.m7OdPT6Tc :03/04/22 02:16 ID:FkoFJAqe
↑すんげえ
640ジェイコブ ◆.m7OdPT6Tc :03/04/23 00:23 ID:JrNhi4Mh
保守
641ジェイコブ ◆.m7OdPT6Tc :03/04/24 00:14 ID:ey/nbwv9
9012LIVEDVDが輸入版で出てるのだが
買いだろうか?
>>641
買え
643ジェイコブ ◆.m7OdPT6Tc :03/04/25 01:47 ID:z4eVWqam
日本版出るのを待ってるのは駄目かな?
>>643
輸入盤買ってから日本盤買え。
いらなくなった輸入盤は売れ。
645ジェイコブ ◆.m7OdPT6Tc :03/04/25 22:55 ID:j1rx+D7k
なるほど
646ジェイコブ ◆.m7OdPT6Tc :03/04/27 01:15 ID:uznQS4S6
保守
> 山崎がトマトに引っかかってIP晒してますよ!
> http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1039094598/602
トマトってなんだ?
>>647
Yesのアルバム
649ジェイコブ ◆.m7OdPT6Tc :03/04/28 23:08 ID:AxiE5Kru
俺は明日から水戸へ旅立つ
>>649
土産に納豆よろ
>>649
水戸泉によろしく。
652タモリ:03/04/29 05:58 ID:???
653ジェイコブ ◆.m7OdPT6Tc :03/05/02 01:35 ID:ITfSpP8d
そうだね、ありがとう。
654悶々:03/05/04 01:00 ID:???
オンリーハートをアナログでもってるぜ!
655ジェイコブ ◆.m7OdPT6Tc :03/05/04 01:26 ID:F8d7/S4O
頂戴
656名無しさんのみボーナストラック収録:03/05/04 01:27 ID:G+EkyxJk
あきらめましょうか オンリーロンリー
657ジェイコブ ◆.m7OdPT6Tc :03/05/06 00:48 ID:yEmW72a0
      ,、-''"::::::::::::::::::`ヽ、、,,_
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::ィ:::::::::::::::::::ヽ
    /::彡ヾ、、-──'''''"  `ヾ:::::::::::::::i
   j:::::|             i::::::::::::::|
  {::::::|                }::::::::::::::|
  .!::::|      __     |:::::::::::::::|
   |::「二ニミ、 ( ,. -─-、  ヽ::::::::::::|
   ゙i:| ,.ェッっ、}  -ェ;ァ`゙ヽノ  |:::::rイ|
   |     ノ  ハ  ``ノヽ  彡イ }/     
   ,'   ,. |   ヽ 、   \ヽ |ノV.!  .  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |、 ∠,.ッ-、_,、- ',、\     ト、ノ    | ♪まだまだ捜す気ですか。それより僕と
   ゙!ヽ ヾ彡i|川川ミヾヾ) |  | |      <   おどりませんか。闇の中へー闇の中へー
   ゙、ヽ ヽ┴┴┴'ノ | / / /      |    いってみたいと思いませんかー♪
    ヽヽ   ̄ ̄ // / /_      .\
    /:>、 {    }/ /ノ// |:ヽ       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /::::/ ヾヽ、-- ' /-' /  |:::::\
658バード大佐:03/05/06 12:33 ID:bN04ObMu
オンリーハートをアナログでもってるぜってなんのスレのネタだっけ?
>>658
ロンリーハートじゃねーか?
660ジェイコブ ◆.m7OdPT6Tc :03/05/07 00:33 ID:R7K3r+Xo
釣られた
661ジェイコブ ◆.m7OdPT6Tc :03/05/08 00:20 ID:B66SZzn/
http://nfte.org/interviews/TR270.html
トニー・ケイ別人
662名無しさんのみボーナストラック収録:03/05/08 00:22 ID:Mt8c1LL/
トニーはあんな感じだろ?
トレヴァーさんが単なるデブになったおっさんって感じだな。
ぎゃあ〜、ラ、ラビン…かっこよかったあなたはどこへ…
ウエッ豚2号ケテーイっちゅう感じだな。
665名無しさんのみボーナストラック収録:03/05/08 22:02 ID:eZ8vrsJg
そんなにひどくもないんじゃない?
年相応に老けたって感じだけど。
この頃はかっこよかったのに…
ttp://yesworld.com/images/members/rabin/Croak.jpg
667ジェイコブ ◆.m7OdPT6Tc :03/05/10 02:37 ID:vaoXbkRe
ne
>>666 アイドルだったんだね。でも今もまぁまぁいいんじゃないか?
669名無しさんのみボーナストラック収録:03/05/10 06:28 ID:mQvRx0QH
イエスは糞ばんど
670名無しさんのみボーナストラック収録:03/05/10 09:43 ID:Q1DuxAd3
>668
充分いけてる。
で、誰か翻訳してくれないかな?
結構おもしろそうなことが色々書いてあるような気はするのだが...
ジョン・アンダーソン大好きなんだけど、
喜多郎とのやった曲イイよね!!
映画「十五少女漂流記」のサントラなんだけど・・・
672名無しさんのみボーナストラック収録:03/05/11 15:31 ID:7WahOutF
ヘイワーノウタデース。
ジョンの娘の歌ってどう?
674名無しさんのみボーナストラック収録:03/05/11 23:07 ID:v9lrMAsO
イエスはペニばんど
なんか変なのが貼りつくようになったなあ…
676ジェイコブ ◆.m7OdPT6Tc :03/05/15 00:17 ID:lX1WmG1W
3日連続徹夜
2日連続酒飲み
俺の体はボロボロです・・・
今月のBURRNで取り上げられてた映画の音楽はトレバーラビン。稼いでますな。
678ジェイコブ ◆.m7OdPT6Tc :03/05/17 14:52 ID:mvRsEXaR
k
679ジェイコブ ◆.m7OdPT6Tc :03/05/20 00:21 ID:yOtjkDNj
保守
680山崎渉:03/05/22 04:57 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
681名無しさんのみボーナストラック収録:03/05/22 16:23 ID:KThsiBB9
クリスって名前からしてクリトリス攻めがうまそうだね。
つまんね
683ジェイコブ ◆.m7OdPT6Tc :03/05/25 01:55 ID:isAg6xwt
ははは
/||ミ
   / ::::||
 /:::::::::::||_____
 |:::::::::::::::||       ||       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |:::::::::::::::||│ /  ||     < さいたまさいたましてもいいですか?
 |:::::::::::::::|| ̄\   ガチャッ    \_________________
 |:::::::::::::::||∀ ゚ )― ||
 |:::::::::::::::||_/   ..||
 |:::::::::::::::||│ \  ..||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩....||
 |:::::::::::::::||. ゚∀゚ )/....||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩....||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚ )/.....||
 |:::::::::::::::||    〈  ...||
 |:::::::::::::::||,,/\」 . ..||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||
    \||
  |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||
|: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|
|:___________:|
  |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||
  |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||
  |:::::::::::::::::::::::::::::::::◎::||
  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.||
|: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|
|:___________:|
  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.||
 

686ジェイコブ ◆.m7OdPT6Tc :03/05/26 22:37 ID:hAWo8W+1
面白い
687こんなんもあるで:03/05/26 22:59 ID:???
 |::::::::::/<       ||
 |:::::/  >│ / < ̄:|
 |/  /| ̄\   >_:| バタン !!
 |  /::::||゚ ∀゚)   ||
 |/:::::::::::||_/    ||
 |::::::::::::::::||│ \   ||
 |::::::::::::::::||∧ ∧∩ ..||
 |::::::::::::::::|| ゚∀゚)/  .||
 |\:::::::::::||∧ ∧∩ ..< ̄:|
 |  \::::|| ゚∀゚)/ . >_:|
 |\  \|    〈......||
 |:::::\  >,,/\」.....||

↑}{ageしくωαγατα..._φ(゚ー゚*)
689もういっちょ:03/05/26 23:24 ID:???
  /:::::::::||____
 |:::::::::::::::||       ||
 |:::::::::::::::||│ /  ||
 |:::::::::::::::|| ̄\   ||
 |:::::::::::::::||   )   .||
 |:::::::::::::::||_/   ||
 |:::::::::::::::||│ \  ||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩....|| なんだネタかよ
 |:::::::::::::::|| .....:::::)/ .||   帰る!
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩....||
 |:::::::::::::::|| .....:::::)/ ...||
 |:::::::::::::::||.:::::::::::〈 . . ||
 |:::::::::::::::||,,/\ 」 ...||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
 

690ジェイコブ ◆.m7OdPT6Tc :03/05/28 01:40 ID:HMrY5uW/
さよなら
691山崎渉:03/05/28 12:20 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
692名無しさんのみボーナストラック収録:03/05/29 18:23 ID:N700+5ir
age
693ジェイコブ ◆.m7OdPT6Tc :03/05/30 00:16 ID:hvqrJr+Y
age
694ジェイコブ ◆.m7OdPT6Tc :03/05/31 15:24 ID:3wYaZ7e6
保守
振替公演決定したというのに、このスレは盛り下がってるね
696ジェイコブ ◆.m7OdPT6Tc :03/06/02 22:31 ID:9J4/d2U5
まあね
再発盤って音は良いの?
今日は自営昆布はまだかっ!!
ゴルァ
699ジェイコブ ◆.m7OdPT6Tc :03/06/04 23:07 ID:7bMtj1Us
きたよ
>>699
たまには3文字以上のレス付けやがれ。
ゴルァ
701ジェイコブ ◆.m7OdPT6Tc :03/06/05 01:41 ID:p9yHggNq
ごめん

 ま た 3 文 字 か 

703ジェイコブ ◆.m7OdPT6Tc :03/06/07 00:50 ID:mqUTO/+d
そうね
このスレは廃止になりますた。
御利用ありがとうございますた。