GN'Rのブートについて語るスレ Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
675名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/20 23:28 ID:94WioJck
荒らすなジャンGO!!
676山崎渉:03/01/21 10:02 ID:???
(^^)
GUNS N' ROSES - ORIENTAL ILLUSIONS (2DVD-R) TOKYO DOME 2/22/1992
PRO-SHOT TOTAL 170MIN オフィシャルと同じと思っているあなた、違い
ますよ !!! 放送用ビデオよりダイレクトに収録!よってオフィシャルと
は編集が全くちがいます(別バージョン)。すべてを見たいファンに
はマストアイテムです
NEW STOMPER DISC NSD-003/004 \4,800

これはどうでしょうか?
そそられます
>>677
やりすぎ家庭教師

WOWOWでやったやつだろ。言うほど大して違いはない。
>>678
WOWOWのやつでしたか!
未放送のマスターか何かを入手してブート化!かと思っちゃいました。
ちょとガッカリ・・・
素直にやりすぎ家庭教師にしておきます。
680名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/21 21:33 ID:rrOgp44Y
とりあえず俺は購入しとくよ。>>677
>>680
報告よろぴく♥
>>681

やりすぎ家庭教師
>>682


   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < そっちかよ!
/|         /\   \__________



>>681
堤さやか最強
>>683
やりすぎ家庭教師
685キターー:03/01/25 21:27 ID:???
・ガンズ・アンド・ローゼス PUNK
 91年に行なわれたイジー在籍時のラインナップでのラスト・ツアーとなった
 「GET IN THE RING MOTHER FUCKER」ツアー北米ラウンドから7月2日
 セントルイス・リヴァーポート・アンフィシアター公演を完全収録。
 この公演は悪名高きガンズの歴史の中でも最大且つ最も知られている
 暴動事件となったもので、60人以上の逮捕者、120万ドルの損害を出し、
 アクセルは後日この件で裁判沙汰になり、翌年、逮捕されるというセンセ
 ーショナルな事態に発展しました。既発の「RIOT ACT」では収録時間の
 都合上、無理矢理1CDに詰め込まれた為、肝心のアクセルがキレるに
 至るMCが殆どカットされていましたが、本作は「RIOT ACT」のマスター
 になったと思われるマスターを入手、それにデジタル・リマスターを施した
 ものです、既に既発ものを持っている人でも買う価値は十二分にある作品
 です。ボーナスにこの事件後事実上の次公演となった7月3日ダラス公演から
 セントルイスでは演奏されなかったナンバーとアクセルの事件に対する声明を
 収録。もちろん完全初登場です。

・ガンズ・アンド・ローゼス SPINNING WHEELS
 91年アルバムリリース後の本ツアー2日目12月6日のマサチューセッツ、
 ウースターでのライブを完全収録。完全未発表音源。MSG3デイズの直
 前の公演で試行錯誤ゆえかレア・パフォーマンスのオンパレードとなって
 います。まずこの日が初演となった「BREAKDOWN」この曲はガンズ史上
 ほとんど演奏されておらず激レア!中盤ではライブでしか演奏されていな
 いひさびさの「IT TASTES GOOD DON'T IT?」をフューチャーした形での「RO
 CKET QUEEN」を演奏。「KNOCKIN' ON HEAVENS DOOR」ではアルバムと
 おりに途中の電話の会話シーンを再現するめずらしい演奏となっておりアク
 セルの強烈なMCともども聞き物です!

>>685
そんなの出てたのか。RIOT ACTってちょっと不満だったので、やりすぎ家庭教師。
堤さやか引退だってさ

話が変わって悪いんだけど、Aces Highから出た
Tacoma Domeのブートって、ネットで出回ってた音源をCDにしただけ?

Gold Waxのレヴューに「The Bluesが未収録」って書いてあったから気になったんだけど

>>685
そのブートもAces Highだよね、DUST an' DREAMSにはAHお得意の
「ノーカット・ロウ・ジェネレーション・マスターによる決定版です!」って
書いてあるんだよね...、信用できねぇな・・・、でも完全版だしなぁ・・・
>>687

やりすぎ家庭教師
>>687
タコマって確かACES HIGHじゃないだろ。
オレも気になったけど、そういう音源しかないんじゃないか?

>>688

やりすぎ家庭教師
>>687
Tacomaは
GUNS N' ROSES - RE-LOAD (2CDR) TACOMA DOME, TACOMA, WA. USA
11/8/2002 + etc AUD 2002年11月8日タコマ・ド−ム公演を完全収録。
ボ−ナスにSWEET CHILD O'MINE 1999, 本公演前日の暴動に関する
ニュースレポ−ト、それに対するアクセルの弁明&新作について
のインタビュ−を収録 INGRAM SUCIDE MSCD124/5
ですね。

>ネットで出回ってた音源をCDにしただけ?
ネットで出回った音源のマスターをブートレッグにしたなら安心ですが
mp3からCD化してたらシャレにならんすよねw
691(OvO) ◆0oePeO3b6k :03/01/26 23:05 ID:vt4FTF6S
ESTRANGEDってブートどうですか?
>>689-690
INGRAMだったのか、海外サイトに(2CD)って書いてあったから
AHだと勝手に決め付けてた、ごめん

ネットで出回ってた奴はNovember Rainも途中で終わってるし
マジでMP3→CDだったら笑えない

しかしSweet〜1999を収録する意味はあるのか?あれのアクセルの声には
「長期間のブランク」ってのを感じる...、だから今の甲高い歌い方に変えたのか?
693名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/27 14:55 ID:2Ai6Wfrs
>>685 バニッシングポイントと違うの?
>>693

やりすぎ家庭教師
695名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/27 21:09 ID:I/bZNHQF
>>690
とりあえずNOVEMBERは最後まで収録されてるよ。
最初の方で突然音質の変わる箇所があるけど。
>>691
ブートビデオで有名なINDIANAPOLISでのライブの後半音源。
前半音源は「DUST AND BONE」有名な音源で名前違いで多数出回ってるよ。
音質の違うやつもいろいろあるみたいだし。
>>693
VANISHING POINTはMSGでのライブで12/16音源。
SPINNING WHEELSはその前の12/6音源。
これはトレーダー音源を持ってるけど、音まあまあだった。
トレーダー音源をそのまま出すのか別ソースなのか
わからんが。。
696(OvO) ◆0oePeO3b6k :03/01/27 21:48 ID:rjdE2dzu
>>695
サンキューです。INDIANAPOLISはビデオ持ってます。漏れのダチは前半音源の「DUST AND BONE」を買ってショックていました。
漏れのもってるビデオと同じ音源だったとは(w しかも音あんまよくない。

ところでリッツは今買うと画質のほうはどれくらいですかね?結構荒いですか?
>>696

やりすぎ家庭教師
698(OvO) ◆0oePeO3b6k :03/01/27 22:35 ID:rjdE2dzu
え?
699名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/27 23:01 ID:I/bZNHQF
>>696
どうだろう?買うとこによるんでは?
俺が持ってるのは貰いもんだけどかなり画質は良い
>>698

やりすぎ家庭教師 

画質はAクラス
701687,692:03/01/27 23:28 ID:???
>>695
そっか、November Rainは一応、丸々入ってるのね、
でも、「途中で音質が変わる」、って所がなんとも怪しいw
それって音質が変わってまた元の音質に戻ってるの?
それとも音質変わったら最後までそのまま?
まさか別公演の音をくっ付けたなんてことは・・・

ちなみにネットで出回ってるTacomaのNovemberは3:30でフェードアウトしてる
>>701

やりすぎ家庭教師 サウンドボード
703名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/27 23:50 ID:YnfEbM5w
>>694 えっ?
704701:03/01/28 00:41 ID:???
>>702
何が言いたいのか解からんぞw

途中からSB音源になってんのか?
でもTacomaとClevelandとIdahoのSB音源が出たのって
「RE-LOAD」が出た後だよね?

Tacoma音源はAUD録音は不完全でSB録音が完全収録って聞いてるけど
>>704

やりすぎ家庭教師 サウンドファック
>>704

堤さやか サウンドファック

タコマはオーディエンス、サウンドボードともに完全版はないらしい。

>>706

やりすぎ家庭教師 4CD デジタルリマスター
エラ収録曲が入ってるブートを持ってる人いる?
>>708

やりすぎ家庭教師
>>708
堤さやか最強
711701,704:03/01/28 18:33 ID:???
>>706-707
ホントだ、よく見たらEasy入ってないし、曲の途中から始まってんのもある
音質的にはIdahoが一番安定してるよね

ついでに出回ってる音源の一覧
11-08-02 69:57
1.Soundboard preperation 2.Intro, Welcome to the Jungle (cuts after beginning)
3.Mr. Brownstone (cut, only end of song), Live and Let Die (cut)
4.Live and Let Die (continued), Think About You, You could Be Mine (cut)
5.You Could Be Mine (continued), Knockin On Heavins Door, Fink Solo,
Sweet Child O’ Mine, Out Ta Get Me, My Michelle, Chinese Democracy,
Madagascar, Piano Intro, November Rain

11-08-02 #2 35.42
1.The Blues, Buckethead Solo, Rocket Queen, Patience, Nightrain,
Guitar Solo, Paradise City (cuts after beginning)

11-24-02 62:34
1. Welcome to the Jungle (cuts in), It’s So Easy, Mr. Brownstone, Live and Let Die,
Knockin On Heavins Door, Think About You,You could Be Mine, Fink Solo,
Sweet Child O’ Mine, Madagascar, Out Ta Get Me, Piano Intro, November Rain

11-11-02 73:32
1.Intro 2. Welcome to the Jungle
3. It’s So Easy 4. Mr. Brownstone, Live and Let Die
5. Madagascar, Think About You, You could Be Mine, Fink Solo, Sweet Child O’ Mine
6. Knockin On Heavins Door, Out Ta Get Me 7. Intro, November Rain, Rocket Queen
>>708
It's so easy= '92 Paris
713名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/28 20:41 ID:XZrCVTcF
>>701
音質が変わるのはやはり3:25頃。ただ全体の音質が変わるような感じ
ではなく、アクセルの声のみ別の録音音源に変わるような感じがする。
バックの音は同じようだ。アクセルの声のみに突如違和感を覚える。
変わった後はそのままの音質をキープ。その内気にならなくなってくる。
でもいたく怪しげなのは間違いない。俺はネットとかで音源捜したりとまでは
しないのでMP3音源がどんな感じなのか知らないけど。
でもあんさん色々ネットで音源見つけてるみたいですね。若干羨ましいので
俺もちょこっとがんばってみるかな。
トレーダーのリストを見ると、
Sound Quality: A
Time: Disc 1: 69:46
Disc 2: 37:22
Disc 1:
1. Intro - Excorcist III (1:26)
2. Welcome To The Jungle (4:50)
3. It's So Easy (3:28)
4. Mr. Brownstone (3:52)
5. Live And Let Die (3:48)
6. Think About You (4:10)
7. You Could Be Mine (6:22)
8. Knockin' On Heaven's Door (5:51)
9. Guitar Solo [Robin] (0:53)
10. Sweet Child O' Mine (7:03)
11. Out Ta Get Me (6:16)
12. My Michelle (5:39)
13. Chinese Democracy (3:48)
14. Madagascar (8:51)
15. November Rain [cut] (3:29)
Disc 2:
1. Guitar Solo [Buckethead] (5:50)
2. Rocket Queen (6:45)
3. Patience (6:42)
4. Nightrain (6:42)
5. Guitar Solo [Robin] (2:30)
6. Paradise City (8:48)
オーディエンスはこの音源しかないみたいだ。



>>714

やりすぎ家庭教師
716名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/29 00:09 ID:tGvpalSd
GUNS N' ROSES
TRILOGY
BONDAGE MUSIC/3CD
IDAHO CENTER ARENA, NAMPA, IDAHO, USA 11/11/2002
GUND ARENA, CLEVELAND OHIO 11/24/2002
TACOMA DOME 11/8/2002
サウンドボード収録!

>>711が発売されるのだね!
サウンドボード楽しみ。
>>716

やりすぎ家庭教師 サウンドボード
>>716のそれって、>>711の見ると3CDに納まるのかいな。

やりすぎ家庭教師
719711:03/01/30 00:01 ID:???
>>713
そうか、詳しい解説サンクス、しかし怪しい音源だなw
海外サイトは色んなMP3とかMPG置いてあるよ、とりあえず海外サイトの
リンク飛び回れば色々見つかる
それと、ヤフーBBのフォーラム使ってるサイトはレアな物置いてあるトコが多いよ

>>714
ネットで出回ってんのはソレだと思う

>>716>>718
おっ、もう出んのか、でも3枚じゃ入りきりそうにないな、
ボンデージは結構信頼できるメーカーだけど

それと>>685のブート「PUNK」には7月3日(暴動の次の日)
ダラス公演から4曲(初登場音源)収録だそうで
>>719

つーか、やりすぎ家庭教師
>>720

やりすぎ家庭教師
722(OvO) ◆0oePeO3b6k :03/01/31 01:57 ID:n+8UBwhK
いささか先生いささかやりすぎ


     ■ ■■■■■■■■■■          ■■■■■■■■■■ ■
    ■                                           ■
   ■                                             ■
   ■               ■                             ■
   ■                ■■■■■■■■■                ■
   ■                                             ■
    ■                                           ■
     ■                                         ■  にやり
>>723

やりすぎ家庭教師