【CRADLE】クレイドル オブ フィルス 【FILTH】

このエントリーをはてなブックマークに追加
2枚組みライブ版が出てるみたいだけどどうですか?
そろそろ新譜もきぼん
2前園 ◆UpmG9.1. :02/08/22 20:53 ID:0G125MfU
ジャンルは?
ユニオンに新しい輸入盤が並んでた。
ライブ版DVDは音質悪かったそうだが・・・。
この新作はQueen of Winter, Thronedが入ってなかったみたいなので買うのやめてしまった。
4もんもん ◆2ETnTQww :02/08/22 21:04 ID:???
ライブ盤なんて出てたんだ?しらんかった
5ゴゴ ◆doom.6S2 :02/08/22 21:14 ID:HNhZEAv+
前のスレッド短命でしたね・・・
やはり新アイテムの破壊力が不足していたのか。
最新ツアーの音源なのかしら?
日本盤待った方がよいかなあ。
7雷] ◆wHNRaiX. :02/08/22 21:32 ID:???
「鬼女」は最高!
「Midian」はどうもなぁ、と思っているオレは、
メインソングライターのひとりが抜けたのでないかと推測しているが、
同じように思っている人はいるかな?
8もんもん ◆2ETnTQww :02/08/22 21:36 ID:???
1st、2んdってどーよ?
9もんもん ◆2ETnTQww :02/08/22 21:43 ID:VQf32FkD
まだもってないんだけど・・・
10A級暇人 ◆hGttGAL6 :02/08/22 21:53 ID:???
さっきMP3のサイトで試聴したんだけど、(・∀・)イイ!!ね、このバンド
今度買って聴いてみよ
鬼女、ミディアンは最高だよ
それ以前はヴォーカルがやばい
12長峰智之 ◆p3RFuIK6 :02/08/22 22:42 ID:V1olvOOF
>>7
でも俺はミディアン派、「HER GHOST…」なんてかなりの名曲だろ!
13名無しさんのみボーナストラック収録:02/08/22 22:57 ID:VClVHM57
前も書いたが、このバンドはカヴァー曲がすばらしい!
14名無しさんのみボーナストラック収録:02/08/22 23:04 ID:RxIpVW2Q
メイデンのカバーは鬼女と〜では一番良い曲だった。
15名無しさんのみボーナストラック収録:02/08/22 23:09 ID:VClVHM57
そうそう同意同意。
前のスレでも書いたけど。
16黒メタラー:02/08/22 23:15 ID:???
クレイドルの名曲はBeneath the Howling Starsだと思ってるのは漏れだけ?
鬼女もいいけど1曲1曲の出来でいえば2ndかと。日本デビュー盤ね。ミディアンは俺もちょっといまいちだった。LIVEは良かったけどね〜。それにしても鬼女の時に来なかったのはイタすぎ
>>17
俺もあの曲が一番好き。
中間部のダニとソプラノが重なるところは鳥肌立ちまくり。
19((=゚ε゚=;)) ◆kB1dorak :02/08/27 12:53 ID:???
鬼女はベードラの音さえ良けりゃ満点なのに。
なんであんなにカチカチいってんのか。
vaderのlitanyもひどいけど。
20和久井はヘタレ:02/08/28 13:28 ID:IfzKKOuB
MXでfrom the cradle〜のPV落として見た
ホラーそのもの。気持ち悪くて良かった
21雷鰰:02/08/28 13:33 ID:???
なんか誰か脱退したね。新譜は来年2月か
試聴してみました。
クレイドルのライブはfrom the cradle〜に入ってるのしか聴いた事無いですが
ダニの声はやっぱりカッコいいと思いました。
Queen of Winter, Thronedは入ってましたよん。

ダニの声はともかく、プロダクションに問題があります。
ギターの音が大きすぎ。じゃりじゃりの耳障りな音。
んでドラムの音が小さい。迫力ゼロ。
ライブの雰囲気は味わえるかと思いますが・・・。
↑新譜の二枚組みライブ盤です。
24М:02/08/30 19:49 ID:rhyVAF/z
初めて聴いた時‥ まるでホラー映画みたいで 惚れてしまった
25名無しさんのみボーナストラック収録:02/08/30 19:53 ID:ItebFum5
アルバムは全部で何々あるの?
今太鼓やってるのって元AT THE GATESなんだよね。考えてみればやはり凄いバンドだったんだなぁ。元メンバーはみんな凄いバンドにいるし。
27名無しさんのみボーナストラック収録:02/09/01 20:23 ID:kb/xQ6EJ
かかか過去形かよっっ!
28システム運営化を目指して:02/09/02 10:11 ID:Hu2YWMu5
ダニは「ヒャー!」に尽きます。
29名無しさんのみボーナストラック収録:02/09/04 13:56 ID:NstopWz+
新譜いつだっけ?
たしか9月前後だったよね
鬼女っぽい感じのアルバムらしいが。
30名無しさんのみボーナストラック収録:02/09/04 13:59 ID:NstopWz+
あれ?来年2月に伸びたんだ・・・まあいいや
日本にも来るらしいから期待しとこう
ところでアノレクってどうよ?
クレイドルのような急な曲展開ある?
2曲だけ聴いたことあるが、展開無しの一方通行って感じだったが。
あとクレイドルのような美しい旋律とかある?
32黒メタラー:02/09/04 14:15 ID:???
ANOREXIA NERVOSAをクレイドルタイプとか言う奴の気が知れない。
もちろん十分展開するし美しい旋律は絶え間なく流れてるけど
まさに狂気の沙汰って感じで人によってはついていけんかもな、、
貴女はイイ!しかし、ドラムの音はカス。
2枚組のベストでは結構改善されてる。
しかし、このバンドはドラムの音軽すぎ
34名無しさんのみボーナストラック収録:02/09/04 21:16 ID:cip8bIH2
> しかし、このバンドはドラムの音軽すぎ
楽器が多くて鳴ってる音が多いから控えめらしいよ。

次作からSONYだね、メジャー路線にだけはならんでほしい。
>ドラムの音軽すぎ
Vempireとfrom the cradle以降はそうでもないよ
Vempireの音質はいいよね
3633:02/09/05 18:30 ID:???
俺、貴女と2ndとミディアンしか持ってないんだけど、
ミディアン聞いてからそんなんでもないなって思ったから最近のは知らないんだけど
今どうなってるの?
最近のつってもミディアン以降はサキュバイとベストアルバムとライブアルバムだけだよ。
サキュバイは1stのリテイクと新曲数曲とカヴァー数曲(新曲は微妙(ミディアンの続きっぽい))
ベストアルバムのTHIRTEEN〜のリテイク版聴けば解ると思うけど、
なんか妙な気合が感じられるよね
現メンバーで忠実にリテイクしてるし。CRUELTY〜より音が太くなってる(当たり前だけど)
確実にCRUELTY〜の頃に戻ろうとしてるのがわかる
39名無しさんのみボーナストラック収録:02/09/06 23:35 ID:2S4FbTHp
エンジェルオブデスのカバーすごいね
全く原型とどめてないじゃん
歌詞も違うような気がするんですけど
40T-RIDE:02/09/07 00:36 ID:dZa0T6JK
>>39
Hell Awaitsじゃなくて?
そんなのカバーしてるの!?聴いてみたい!何に入ってますか?

PS
ダニのヴォーカルは個性的なとこがかっちょえー。
個人的には、音像がスカスカしているのは、まぁダニのヴォーカルがあるから許す!
という感じなんだけど。
最近のアルバムは確かに音像に厚みが増してきましたね。
フィルスは、Born in a Berial GownとSummer Dying Fastがイイw
1stは、音質悪いけど、「昔からこういう音楽したかったんだ〜」ってことが
理解できる作品だと思う。ベストアルバム以外は、失敗はないと思うな。。。
ちなみに、輸入版でPAREDAEMONAEONというアルバムがあり、カバー曲やLIVE音源を
集めたものもあるよ。オススメですw
あとSLAYERのカバーは、HELL AWAITSだと思われます。
HELL AWAITSのカバーは結構イイと思う
イントロの部分が少し気に食わないけど
イントロ長いね。>ヘルアウェイツ
クイーンオブウィンたーなんとかかんとかが好き。
44名無しさんのみボーナストラック収録:02/09/07 10:47 ID:4ADSmHfg
CDには入ってないと思う
MXで探してみて>エンジェッオデッ
ヘルアウェイツはカッコイイよね
ライブ版CD試聴したんだけどやっぱり良いな
ドラムがあまり聞こえないのが不満だが、
ダニの声はそれを帳消しにするくらいカッコいい。
中古で見かけたら買おう。
漏れにはインジュッオデッ!に聞こえる。
そうか、LIVEは良いのか。ウニオン逝くたびに迷ってるんだよ。高いし。
なあなあ。俺は決してクレイドルオブフィルスを嫌ってる訳じゃないんだけど、クレイドルのCD「鬼女」を何年か前にかっとるがなー。
何であんなに聞きにくいんだろ?もともと俺はSLAYERとかデスメタルとか正統派とか聞いてきたが、クレイドル作品にはびっくり。
サラウンドかけるともっとドラムの音が聞こえないのはなぜ?低音が聞こえないのはなぜ?
そうゆうもんなんでしょうかおめーら?
メタル聞いて丸12年。これを聞いている俺を恥だと思うなら「恥!!」といってくれ!
ウワアアン!オシエロオメーラ
訂正
聞いている俺・・・

質問している俺・・・
あれはレコード会社が悪いんじゃね?
Vempire聴いてみな。音質最高だから。
DUSK以降の音質は何だありゃ?
from the cradle〜からは改善されたがな。
リマスタ版が出る事をSONYに期待汁!
51VIXEN萌え:02/09/09 16:28 ID:puJu2uFM
質問。
当方CRUELY〜までしか聞いてないんだが、それ以降ってどう?
音質はともかく、DUSK〜とCRUELYは、めちゃ好きでした。

あと、鬼女って何?
CRUELYの砲台
53VIXEN萌え:02/09/09 16:53 ID:???
>52 ありがと。

はぁ?と思ってググったら、ホントでした。
ず〜〜〜〜っと、「美女と野獣」だとおもてますた。
54(+∀‐)もんもん ◆2ETnTQww :02/09/09 16:59 ID:???
Vempireって1st?音いいの?
Vempireは1stと2ndの間に出たミニアルバムと思われ
ってか、鬼女にしても最初こそちょっと音質どうかと思ったが今は余裕で高音質だw
まぁ。それよりよっぽど酷い音質のCD聴いてるかもしれないがな、、
56名無しさんのみボーナストラック収録:02/09/09 17:10 ID:6A+Vmpei
>>54
「VEMPIRE OR DARK FAIRYTALES OF PHALSTEIN」
1stと2ndの間に出た6曲入りEP。
音は良い。ニコラスのドラミングの凄さを実感できる。
特に3曲目「Queen of Winter, Thorned」は圧巻。

1stは音質極悪。でも曲はいい。
57ダブルメタル ◆SExSEXbI :02/09/09 17:11 ID:AEMw4EDs
6曲入りEPってなかなか名曲ぞろいじゃない?
鬼女と〜はやっぱりドラムがあれだなぁ・・。
ミディアンやそのあとのEPの音質は良い。ドラムも問題なし。
>48
嫌いなら聞かなくてもいいんじゃない、、?
俺、スレイヤー嫌いだし。別にこのバンドを好きになれなくても、理解できなくても
自分は恥とは、思わないよ。結局、好みの問題なんだしね。
 




とメタル歴3年の若造の意見でした。
つーか音質も大事だが
聴き分けられる能力を身につけよう。
音質が悪いのなんてこのジャンルだと沢山有るし。
ドラムが駄目ならオレ的にこうだなみたいな感じでさ。




と発掘歴11年の先輩の意見でした
鬼女いいよね〜。

始めて聞いた時、作り出してる世界観に素直に凄いとおもいますた。
63(+∀‐)もんもん ◆2ETnTQww :02/09/09 23:15 ID:yUpp6Vpr
鬼女は曲よくなから売っちゃったYO
打ち込みっぽいってーのは分かるがオレはそんなに気にならんかったな。アレってコンプレッサー深くかけすぎると不自然に機械的なドラムになるんだけどね。
>>もんもん
煽り下手すぎ〜。どうせならB'zネタも絡ませると面白いぞ。
クレイドルって最高のB'zですよね(ぷ
B'zって最高のクレイドルですよね(ぷ
ま、俺とか>>66とかの通から言わせれば、最高傑作は2ndのDusk〜、コレ。
6966:02/09/10 00:51 ID:???
おぃおぃ。漏れは通として3rdが最強と思いますが。コレ。
おぃおぃ。漏れは通として1stが最強と思いますが。コレ。
もはやBeneath the Howling Stars無しでは生きていけんよ・・・
あの後半の畳み掛けなんてすげーB'zだよな。稲葉炸裂だぜ
72(+∀‐)もんもん ◆2ETnTQww :02/09/10 01:22 ID:cjx98mba
「鬼女と松本」なんてかなりロックしてるよな?
>>もんもん
煽り下手すぎ〜。ネタの賞味期限も考えるといいぞ。
クレイドルって賞味期限1週間ですよね(ぷ
75(+∀‐)もんもん ◆2ETnTQww :02/09/10 03:10 ID:cjx98mba
>65=73たんハアハア・・・
76(+∀‐)もんもん ◆2ETnTQww :02/09/10 03:18 ID:cjx98mba
「鬼女と松本」なんて鬼女と松本の絡み合いが、もうっ・・・って感じでたまんないよな?
77A級変態:02/09/10 14:54 ID:???
おぃおぃ。それを言うなら"熟女と松本"じゃね?
ニコラスのブラストに絡む松本のメロディアスなギターに熟女の喘ぎ声・・・

ハァハァ
78S級変態:02/09/10 15:00 ID:???
熟女よりも人妻。コレ。
ベッタベタでツマンネ

戦犯以外の奴って別にコテハンじゃなくてもいいと思うんだが。
80名無しさんのみボーナストラック収録:02/09/11 15:34 ID:rnzhblEx
ミディアン一日に一回聴かないと寝つきが悪いっす。
鬼女いいじゃん、最近気付いた。
ってか聴けるようになっとった。
常にクレイドル聴かないと落ち着かないっす
83クラ運送:02/09/12 01:41 ID:hiRrLs6M
今日久しくミディアン聴いた。初めてヘッドフォンでじっくり聴いた。
素晴らしい。素晴らしい作品じゃぁないですか。
こういうスタイルのバンドって結局クレイドルだけだと思う。
起伏ある緊張感がたまらないよ。静寂からの疾走感も。
良い曲は良いんだけど、つまんないのはかなり厳しい。
>>84
つまんない曲挙げてみ?
去年の夏ごろに出たbitter〜はつまんない曲多かった。
カバー曲とオリジナル曲混同してないよね
>bitter〜
お?路線変更か?と思ったらカバー曲という罠
やっぱりドラムはニコラスの方が滅茶苦茶上手いな。
今のドラムは繋ぎが下手だ。
ニコラスはドラムのプロダクションはあれだったが、
フィルは派手だしブラストの入れ方も好きだった。
91クラ運送:02/09/13 23:22 ID:???
Bitter〜は3曲目の新曲は激良い。
Summer〜などのリメイクも強力さ。まああくまで企画盤だね。
MIDIANは捨て曲などないと思うぞ。ブラックならではの展開が非常に練られている。
ただ通して聴くと疲れるんだよね。一枚ダレないブラックメタルなんて聴いてみたいわ。
>91
フィルスは、ブラックとは言いづらいぞ。ブラックならではって、、ブラックって
あんなメロディックじゃないだろ〜。
スレイヤーのカバー笑える
シンフォニックブラックが一番妥当かな
シンフォニック度が強いブラック
そもそもクレイドル自体が根っからのブラックじゃないし。
MIDIANはメタル色が強いけど、それ以前はメタルって感じじゃない。
VEMPIREなんて日本のダークV系そのもの。
>>91
確かにミディアン良いけど疲れるな。
でも、鬼女は全然通して聴けるぞ。俺的にはダレない。
鬼女は音が軽いっていうのもあるし
ライヴアルバム買いました。
1ショウほぼフル収録で、前回の来日公演の興奮がよみがえって来る。
ああライヴ見てぇー
これ聞いて、彼らのライヴにおいて女声コーラスはやはり重要だと思った。
随分恰幅のいい女の子だけど、彼女のサイトに来日時の日記が載ってて
「米の飯はもううんざり。肉食わせろ!」て書いてあったよ。
ケリーみたいだな
あのねーちゃんは凄いルックスでしたね〜
PVこえー
でも好きだ
オレ的ベストにするならどの曲入れる?曲数に制限無し。
まずは無難に
・FUNERAL IN CARPATHIA
102名無しさんのみボーナストラック収録:02/09/16 16:15 ID:ApDsE8NQ
A Gothic Romance (Red Roses For The Devil's Whore)
この曲含めてDUSKアルバム一番好き。
From The Cradle To Enslave
恐怖映画のサントラみたいでいい感じ。
とにかく今HMで本当に愛聴しているバンドです
MIDIANみたいな路線でこれからも行くのかと思うとちょっと残念だが
>>102
ドぅーイ。
DUSK,鬼女の雰囲気を取り戻してほしーな。
>>92
おまいブラック知らないだろ?w

>>94
おまい何も分かってないだろ?w
MIDIANみたいな路線でいくとは限らんぞ。
次のアルバムは鬼女のようなコンセプトアルバムて話らしいが
実際のトコどうなんだろうな。
106雷魔 ◆V.UKeYOE :02/09/16 17:33 ID:???
Thirteen Autumns And A Widow が一番好き!

というかクレイドルってどの曲もいいからなあ
あえてHAUNTED SHORES。
108名無しさんのみボーナストラック収録:02/09/16 18:10 ID:ApDsE8NQ
コンセプトアルバムかどうかは正直どうでもいいんだ。
音楽性の問題。MIDIANでは以前のシャープさが
失われているように思う。音が丸くなったというか…
疾走する、あの美麗なブラックメタル的音世界が好きなんだが。
ダニの歌い方も変化しているがこれは喉の限界もあるだろうし
仕方ないのかな、とは思う。
どうだろうなー
ベストアルバムのThirteen Autumns And A Widowを聴く限り
以前に増して強力になった気がするが。
あのキレた小学生みたいな声はそういつまでも出せないだろうな
喉痛めるよね。あの声は。
一連のメロデス勢みたく普通声になったりするんだろうか?個人的にあの声あっての彼だと思うんだが。意外に上手くて表現の幅が広がるならいいけど。
あの声が出なくなったら引退しる
114ダブルメタル ◆SExSEXbI :02/09/16 22:32 ID:???
俺はミディアンも好きだがお前らちゃんと聴き込んでないのか?
トリップage
全アルバム毎日1回聴いてる。
好きなのはクイーン ウィンたー何とか
>>116
ウソダァー━━━━━━(゚A゚;)━━━━━━ !!!!!

>117
VEMPIREの3曲目だね。アレは大作。
>118
ホントだよ。今はDUSK聴いてる。絵の仕事してるから音楽かけないと集中しないんだよ。
クレイドルは何回かけても飽きないのよ。
マジすか?
んじゃほんとに毎日聞いてんすね。
それで飽きないなんてよっぽど好きなんだなぁ・・・

クレイドルはいいバンドだと思うけど、ギャグブラックメタル(?)
って感じだから、時々ブラックファンから
糞みそにけなされてるのを見ると悲しいYO!

俺は逆に毎日かけると飽きる系統のバンドだから時々しか聞かないけど
やっぱ(・∀・)イイ!!

俺も最近はクレイドルかキングダイアモンドばっか聴いてる。
ブラックが本来あるべき姿とは別にクレイドルみたいな解釈があっても良いわけよ。
漏れはメジャーブラックとしてその要素を上手く取り入れて良いバンドだと思う。
雰囲気作りとか上手いよね、、 何より楽曲の質が高いからどうしようもないw
ちなみにMidianから入ったけどどのアルバムも全てにおいて完成度高いけど
ヤパーリ鬼女と野獣は最高のartですね。こんなのなかなか作れん。。。
そんな漏れが一曲挙げるとするならBeneath the Howling Starsかな?

>>121
KING DAIAMONDってよく聴くけどどんな感じ?
123(+∀‐)もんもん ◆2ETnTQww :02/09/17 03:32 ID:uhitO+Fj
>122
ハイトーンVOに正統派メタル
>>123
それを聞く限りじゃ面白くなさそうなんだが・・・
雰囲気とか暗黒なイメージとかあるんだけどな〜
>>122
顔に妙なメイクをしたオジサンが裏声を発しながら、ホラーな曲を演ってる。
デスじゃないし、割と正統派なメタルだよ。
コンセプト作品が多い。
つーか、クレイドルもこの人の影響受けてるとか。
アビゲイルってアルバムがイイんで、お金に余裕があったら聴いてみて。


鬼女の8〜9〜10曲の流れは完璧。
通して聞くと深い世界へ入って行ってしまう。
皆はどうかな?
127名無しさんのみボーナストラック収録:02/09/17 12:41 ID:K+Mnw+hq
最近クレイドル似たバンド見つけたエンスレイヴメントオヴヴィューティーをね
>126
禿同。特に9曲目は素晴らしい。
>127
どんな感じ?詳しい評価キボン
ブラック系デスVOでダニってナンバーワンだよね。
段違いで。
130ゴゴ ◆doom.6S2 :02/09/18 00:31 ID:QqeRWbQj
狂いっぷりが。キャラとして。
レイン・オブ・エルブスってどーなっちゃってんだろ?
ブラック系、ルックスなら Shagrath > Grishnack >>> Dani
133クレイドル・オブ・ヒロシ:02/09/18 01:09 ID:???
 
134グレーテル・オブ・ヘルス:02/09/18 01:12 ID:???
 
135名無しさんのみボーナストラック収録:02/09/18 01:14 ID:/+m4+s7x
133なにげに笑った。ヒロシって…
>>129
ブラック系Voと言ってもいろんな見方で評価変わってくるけど
表現力って点ではやはりDani氏がトップクラスですね。

>>132
おまいは勉強不足だ。
ちゅーかあんな複雑な曲構成をライブで上手くこなす演奏陣はスゴい。
むしろあんな長ったらしい歌詞を憶えて歌うダニもゴスい。
>>137
ダニもゴスい

かけたのか、変換ミスなのか・・・・・・・?
ぬう・・・・・・
いい加減にしろよ、こんなぬるいヴィジュアルブラックのどこがいいんだ?
>>138
あや?ミスっちまったい。
つーかそのハンドルはなんなんだよw
ジョジョファンか?
>>139
どの点がぬるいのか? そしておまいにとってぬるくないブラックとは何か??
それはメジャーブラックとして音楽性の高さを踏まえての判断か?
もし真性ブラックこそが本物!とか言ってるようなら問題外だなw
煽りに反応しちゃ駄目
あんましコロコロとメンバー変わってほしくないなあ。
でも、ニコラスにはちょっと戻ってきてほしかったり。
ニコラスのほうがイイ
146名無しさんのみボーナストラック収録:02/09/18 23:38 ID:Snxvi+4i
ファースト買ったら結構良かったのでビビった。
1st意外と楽曲が良かったりするんだよな。
基本的なスタイルは変わってないよね。
ロビン様、カムバーック!
ロビンいたな〜。以前は彼がスポークスマンだった気が。
151ぶっかき氷 ◆ICE.gLyM :02/09/19 06:38 ID:GuTUsjfL
今日MXで落としてはじめて聞いてみたんだけど・・・・かっけーな!!
Her ghost〜とかまじかっけーよ!
ブラックメタル+ゴシックロック+ハードコア+正統派メタル=クレイドル
ヴェノム、スレイヤー、ミスフィッツ、シスターズオブマーシー、メイデンをカバーしている。
んなこたーない
んなこたーない2
いったんCM
じゃお友達の紹介を
157名無しさんのみボーナストラック収録:02/09/21 12:59 ID:yYn6TamI
えー!?
best板はかいですか?
初めて買う人にはオススメ
CD全部持ってる人には2枚目はオススメ
160名無しさんのみボーナストラック収録:02/09/22 02:58 ID:KNOrHuM4
2枚目ってどんなジャケのやつ?
159はbest板のこと
>>160
サバスの1stみたいなジャケ。
>>160
吸血鬼のねーちゃんが半裸のねーちゃんを抱いてる
そっちか。フルレンスの2枚目かとオモタ。
165(+∀‐)もんもん ◆2ETnTQww :02/09/22 21:07 ID:cpnRo4DH
話の意図が違ってるぞw
BESTは買いかって話だね
クレイドル入門向けじゃない。
2〜3枚持ってる人には必要なし。
全部買えってこった
とりあえず鬼女でしょ
その次MIDIANでしょ
鬼女、録り直して欲しい人はドレくらいいるかな?
まずいーち
あの程度の音質ならば俺には充分・・・・・・

まあ、取り直ししてくれんだったら
に〜
録り直さなくてもリミックスでもいい…
ドラム音もとあげろ〜
175名無しさんのみボーナストラック収録:02/09/23 04:06 ID:reWxs4YF
クレイドルファンならこういうエキサイティングなゲームに快感を感じる?
http://isweb38.infoseek.co.jp/diary/niwa3/topics/matigai.html
175
なかなかおもしろかった
175
ワラタ
とりあえず1stと2ndはキーキー叫んでるだけだと思った
1stはうーうー唸ってるだけだと思った
セカンドだけで後はどうでもいいバンド
んなこたーない
175
いかれてる
183マス・大山:02/09/23 20:09 ID:???
>175
突然、怖い顔がでてきたよ。
心臓発作がおきたじゃないか、キミィ。
鬼女の音質最高。太鼓はちょっとアレだが。別に俺は気にならんけどな。
>175
昔、深夜3時にそれみて漏れ叫んで隣から友達が来た。。。
>>175
懐かしいな。
鬼女かける時イコライザー調整すんのが面倒だ
188名無しさんのみボーナストラック収録:02/09/24 14:58 ID:/7hyG1Pn
普通のHR/HMリスナはデスメタル嫌うけど、クレイドルも嫌われてるの?
189名無しさんのみボーナストラック収録:02/09/24 15:05 ID:Mpy6gC1K
何でさあ、クレイドルってドラムの音軽いんだろ?
ファーストの音が一番好きなんだけど。
190A級pp性速 ◆Vwil85oU :02/09/24 15:07 ID:EGSpBOgd
厨房の時給食の時間に鬼女かけた。
先生に怒られた。
また別の日にオーバーキルのファッキューをかけた。
AETのジェームズに笑われた。
191A級pp性速 ◆Vwil85oU :02/09/24 15:10 ID:EGSpBOgd
>>189
最初ニコラスのせいだと思ってたけど、
他のヤツが叩いても同じ音(アレンジも)じゃん?
ダニの好みなのかも。
>>190
すげえ・・・・

俺が厨房の時聞いてたのなんて、ドリカムだったぞ(´З`)
193A級pp性速 ◆Vwil85oU :02/09/24 15:18 ID:EGSpBOgd
>>192
小5にして口癖が「ピュアメタルはださい」の
デス・ブラックマニア只浦クンに影響を受けて
僕も小学生デスメタラーになりました。
>>193
友達は作っておいた方がいいぞ(藁
>>193
上手い最速バンド教えてくれ
クレイドルは遅いんでな
196A級pp性速 ◆Vwil85oU :02/09/24 16:10 ID:EGSpBOgd
最速じゃないけどSATYRICONの3rdを聴きなさい。
フロストの「ボトボトボトボトッ」っと粘着質な
激烈バスドラが聴けるよ。
できれば2ビートのスタスタ系が良いな。体感速度が速いやつ。
198ゴゴ ◆doom.6S2 :02/09/24 22:12 ID:QxbfBmHm
>196
なんとかえくすとらばがんざってタイトルのやつですか?
エンペラーは隣の騒音防止に丁度いいな。最近はMIDIANもいい。
騒音防止になるようなオススメのってある?
バスドラドコドコで轟音に絶叫ヴォイス、みたいなー
隣のダサいHIPHOPを潰せるやつ、みたいなー
200名無しさんのみボーナストラック収録:02/09/26 18:50 ID:o8bii6M6
ニコラスのドラムが一生懸命で大好きだったなー。元AT THE GATESのせいでつまんなくなった。ダニもあんま叫ばないし。2nd、3rdあたりが最高だったかも
>>199
CHERNOBOGってバンドがおすすめ
mp3.comでサンプル聞いてみ
DEFLESHEDでいいとおもう
CHERNOBOG、mp3.comでみつかんない・・・
プロダクションは良くなったけどね>ドラム。
ニコラスのブラストと派手なフィルが好きだった。鬼女以前の。
ニコラスに戻ってホスィ
>>199
ウチも壁が薄くてむかつくんだけど、騒音消しならいくらでもあるじゃん。クレイドルは向かないと思うが。
>>199
対戦相手はヒプホプか。
奴らの最近の勢いはすげ〜から注意して対峙しなきゃ駄目だぜ!!

そんな俺の相手はモンパチだ。
家では何とか押さえ込む事ができるが、
コンビニなどに行くとすっかり押され気味だぜ。
>>199

A N A A L N A T H R A K H
>>199
デリンジャーエスケーププラン
アノレク死亞ナンタラ
210199:02/09/27 22:01 ID:???
みんなありがd
こんど色々買い漁ってみるYO
音楽はヘッドフォンして聴こうぜ(オレはヘッドフォンしてんのによ)!
まあやられたらやり返すがなー隣の糞学生が!
メタルこそ最騒だということを思い知らせろ!
212名無しさんのみボーナストラック収録:02/09/30 23:26 ID:FZvPWnGW
むしろ御近所に響き渡る様に
ダニの素顔とキンバリーゴスゴスは

どちらが美しいですか?
ダニって眉毛太いんだよな。あそこまでゲジゲジなら整えた方がいいと思うんだが。
215名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/03 00:22 ID:TZLt3qcu
GIAN脱退
まぢ?あのメイクしたティモ・トルキが・・
けっこう上手いのにな。ダニはアクセルのつもりか?
http://www.urbanchaosvideos.com/downloads.htm
Cradle Of Filth - Cthulhu Dawn (Live Nottingham 01)
CRADLE OF FILTHってメロディアスなんですか?
>>218
むしろシンフォニック。
>>219
シンフォニックってどーゆう意味ですか?
壮大かつ美しい旋律が流れ
螺旋上に昇りながら脳内宇宙へ逝くことですよ
>>221
新作のオビタタキですか?
>>219 >>221
CRADLE OF FILTHとDIMMU BORGIRには共通している点がありますか?
スンスンスン ハッ
>>220
そんな質問してる時点で問題外

>>223
メジャーブラック。シンフォニック。ニコラス。
白塗り
外人
仲がイイ
勃起率
(;´д`)ℳฺℴฺℯฺ❤ฺ
>>199
ZYKLON
もとEmperorの2人がやってるやつ
おまいら217行って見ろ。動画ダウンロードし放題だぞ。
ディスターブドとかラムシュタインもある。
217のクレイドルの曲何?
MIDIANの2曲目
>>199
cryptopsyの4th
バスドラがかなりゴチャゴチャで、というか不規則で気持ち悪い。
disgorgeの2nd
とにかくうるさいメロディとか全然無いからこっちが死ぬかも。
僕は今シンフォニックブラックメタルにハマっています。
それで今CRADLE OF FILTHの[CRUELTY AND THE BEAST]か[MIDIAN]
かDIMMU BORGIRの[SPIRITUAL BLACK DIMENSIONS]か[PURITANICAL EUPHORIC MISANTHROPIA]
の中でどの作品がオススメですか?
(しかも1枚しか買うお金がありません。)
CRUELTY AND THE BEAST
>>238Why?
>238
同意。あとはまんび.....
>>237
CRADLE OF FILTHのCruelty and the Beastで決まり。
もう他の意見は聞く必要無し。
今すぐCD屋に走れ。
242(☆∀☆)もんもん ◆Z62ETnTQww :02/10/07 03:56 ID:K1Yg+KOp
オラオラオらオラーーーーーー
もそもそ飛ばしてるなあ
>>241
同意。
CRUELTY AND THE BEAST>SPIRITUAL BLACK DIMENSIONS>MIDIAN>PURITANICAL EUPHORIC MISANTHROPIA
俺はこの順をお奨めする。
一枚だったらCRUELTY AND THE BEAST。
>>237 >>238 >>241 >>244
今のCRADLE OF FILTHの音楽性を知るにはMIDIANが1番かと思うが。
オススメなんだからいいの!
今のCRADLE OF FILTHより音楽の質の方を重視しる!

俺はMIDIANこそがCRADLE OF FILTHの最高傑作のような気がする。
何故ならシンフォニックという言葉に捕われらずブラックメタル本来の凶暴性を重視した作品だからだ!
だから>>237はMIDIANを買うべきである!
というかCRUELTYとMIDIANじゃメンバーが全然違うから・・・
>>237がどんなのを好むのかわからんけど、
全曲にわたって美しく流れるメロディ、脳内幻想世界へと逝きたいのならCRUELTYを薦める
メタル好きで、強暴な脳内深層世界へ堕落ちたいのならMIDIANを薦める
249241:02/10/07 16:38 ID:???
>>237
ところでもう買っただろうな?
まだCRUELTY AND THE BEASTを買うかMIDIANを買うかで迷っています。
251迷う必要なんてねーんだよ:02/10/07 18:19 ID:???
     ,へ、        /^i
     | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
     7   , -- 、, --- 、  ヽ
    /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
    |  (-=・=-  -=・=-  )  |
   / 彡  / ▼ ヽ  ミミ   、
  く彡彡   _/\_    ミミミ ヽ
   `<             ミミ彳ヘ
      >       ___/   \
     /         7      \
     |        /
     ,へ、        /^i
     | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
     7   , -- 、, --- 、  ヽ
    /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
    |  (-=・=-  -=・=-  )  |
   / 彡  / ▼ ヽ  ミミ   、
  く彡彡   _/\_    ミミミ ヽ    <CRUELTY AND THE BEASTを買いやがれこの野郎
   `<             ミミ彳ヘ
      >       ___/   \
     /         7      \
     |        /
>>237
迷いに迷って、両方レンタルですますに100鬼女

俺もちなみにCRUELTY AND THE BEAST
CRADLE OF FILTHみたいな感じでデス声 金切り声じゃないのって
何かある?
>>254
聴いた事ないがMYSTIC CIRCLEと言ってみるビキニ環礁
>>237
ところでもう買っただろうな?


DUSK HER〜は?
>>254
エックス。
エックスだと
・アートオブライフ
・ローズオブペイン
くらいしか思いつかんぞ?
>>254
ゴシックが好みなんか?
曲の速さとか関係なしに、教会のような音楽っぽいのとか
うむ〜
age
>>237ですけど。
MIDIANを新品で買い。
CRUELTY AND THE BEASTを中古で買ったんですけど。
MIDIANよりCRUEL AND THE BEASTの方が遥に素晴らしい事が解りました。
CRUELTY AND THE BEAST最高です!
     ,へ、        /^i
     | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
     7   , -- 、, --- 、  ヽ
    /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
    |  (-=・=-  -=・=-  )  |
   / 彡  / ▼ ヽ  ミミ   、
  く彡彡   _/\_    ミミミ ヽ    <だから言ったじゃねーかこの野郎!
   `<             ミミ彳ヘ
      >       ___/   \
     /         7      \
     |        /
     ,へ、        /^i
     | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
     7   , -- 、, --- 、  ヽ
    /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
    |  (-=・=-  -=・=-  )  |
   / 彡  / ▼ ヽ  ミミ   、
  く彡彡   _/\_    ミミミ ヽ    <今日から毎日2回以上聴けこの野郎!
   `<             ミミ彳ヘ
      >       ___/   \
     /         7      \
     |        /
CRUELTY AND THE BEASTが気に入ったんならDUSK HER〜も買うことを薦める
絶対損はしない
ミディアンも悪くはないけどな。単に鬼女が歴史的名盤というだけで。奇跡の一枚だ。
DUSK AND HERも鬼女に匹敵すると思ってるんだが。
曲調似てるからね。DUSKと鬼女。
とりあえず買っとけ。
Duskが一番良い。
うんうん、その二枚は最高だ。
ただ、曲単位ではFROM THE CRADLE TO ENSLABEもカナリ好きだ。
272名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/13 17:05 ID:Q/i+7j1Z
EPの「VEMPIRE」が、曲・音質ともに最高。
クレイドル最高
つまり持ってないのは全部買えと。
>>272
展開にリハーサルのような詰めの甘さを感じる
276名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/14 02:08 ID:NTW7ceX7
ファーストも結構いい!
コイツらはなぜ白塗り?
向こうの伝統だからです。
あれが素顔だからです。
BLACK METALと白塗りの関係は?
281名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/14 14:23 ID:jKuHL4R/
夕闇と彼女の抱擁(歌
が一番すきです。
>>279
そういや、ダニがあのメイクしたまま皿洗いしてる写真があったな。
かなり笑ったよ。
>>282
見た見た。でもマジダニなんかなって思ったけど。(w
ちゃんとカメラ目線だったしな。
>>237です。
この間CDショップでCRADLE OF FILTHのベスト盤らしき物を見たんですけど。
内容はどうゆう感じなんですか?
良いですか?それとも良くないですか?
2枚組みの奴ね。
俺は一枚一枚買ったほうが良いと思うが。
>>286
なんかわらってしまった。
コンセプトが何なのかよーワカランな。
でもまあキレイですこと。
http://www.chaoticworks.com/dani/
ダニの写真一杯あった
http://www.chaoticworks.com/dani/cradle1.jpg

これ、映画に出た時のシーンかな
290名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/15 16:23 ID:MO1QPc2b
http://www.chaoticworks.com/dani/shoulder.jpg
DTのラブリエですか?
291(☆∀☆)もんもん ◆Z62ETnTQww :02/10/15 17:11 ID:5ZVrEn7z
ダニって硬いもん食ってるの?
292 :02/10/16 13:32 ID:J0ZtbKDd
クレイドル オブ フィルス
お下劣者のゆりかご
質問れす
ダニは蛙を轢いたような声をあげてますが、時々普通のデスボイスが聞こえますよね
あれはダニが声変えてやってるんですか?それともギターが歌ってるだけ?
294白雪 ◆a2vDESUNO. :02/10/16 14:35 ID:???
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
アホっす!アホっす!(ププ
真性のアホっす!!!
真性のアホが現れたっす!(ワラ
大変っす!こんなアホ見たことないっす!(爆
驚きっす!驚愕っす!愕然っす!呆然っす!大ニュースっす!
このスレッドにこんなアホがカキコするなんて驚きっす!
こんなアホ2ch始って以来っす!
信じられないっす!(笑
ビックリっす!お笑いっす!
人間国宝級のアホっす!世界遺産級のアホっす!(藁
アホの坂田もビックリっす!ジミー大西もビックリっす!
えらいことっす!大変っす!騒然っす!
アホっす!アホっす!
真性のアホっす!!!
アンビリーバボーっす!アメージィングっす!ファンタスティックっす!
みんなを呼んでくるっす!他の板のみんなも呼んでくるっす!
>>293
多分そう。
http://www.ucv.pop.com.br/05-cradle_of_filth_-_cthulhu_dawn_(nottingham_04-14-01)-nookie-ucv.mpg
多分じゃねーよ
そうなんだよ。
語りも発狂もデス声も全部ダニがやってんだよ。
えろえろな喘ぎ声もダニですか
なわけねーだろ
もしダニがやったら神
>>260
遅レススマソ。
うーん。
ダークでゴシックで
綺麗というよりまとまった感じが好きです。
300254:02/10/16 19:19 ID:???
>>255
MYSTIC CIRCLEはなかなか好みです。
>>258
エックスですか?もっと暗いのがいいかな
ダークでゴシックで綺麗で・・・
マリスミゼルの薔薇の聖堂なんてのはどう?
http://www.cdjournal.com/guide/BEBD5/BEBD5A8F.html
こういうの好み?
YEARNING
薔薇の聖堂はイイよ
>301の聴いて結構イイかもって思った人は絶対損しないので買え
304白雪:02/10/16 20:54 ID:???
全く良いと思わない スレ違いだ 逝け
トリップは?
クレイドルとマリス足したら結構いいとおもうんだがな。
クレイドル風でヴォーカルにメロディついた感じな。
そんなバンドいないかな。
オレはもう上がったんで誰か作れ。
307白雪:02/10/16 21:09 ID:???
全く良いと思わない スレ違いだ 逝け
     だ     ま     れ
煽りに反応しちゃ駄目
上がるとか言ってるのはヴィジュオタ特有だよな
トリップついてないし偽者だろう
なんでマリスミゼルがクレイドルと関係あるんだ?
邪魔臭ぇな。 ウザいんだよ ビジュアル系オタク。
313306:02/10/16 21:20 ID:???
>310
ああ、ゴシック中心のV系やってたよ。
金が尽きたんでな。
314308:02/10/16 21:20 ID:???
本物もヴィジュアル系にはすごい嫌悪感抱いてるっぽ
急にキャラ変わるし
自分はアニオタのくせに(ププ
お前等話の流れ読めや
クレイドルとクソスミダラ比べないでくれ・・・・
スレ違いとか関係あるない言ってるヤシはここの住人じゃねーだろ
メタルファンがヴィジュアル系嫌ってるの知ってるのに
わざわざ鞠スの話するのは荒らしと変わらないよな
アクセス規制するぞ。
310=312=317=319
クレイドルは今のゴシックメタルよりよっぽどゴシックメタルだと思うよ。
今のゴシックメタルってただのポップメタルとかインダストリアル系ばっかだから
まぁそれも好きだけどな。クレイドルの世界観と、マリスの世界観は共通点あるんじゃないかなぁ。
音楽的にはあんまり無いかもしれんが、クラシカルなとことか多少かぶる。
お前等クレイドルの話しろ
>>320
うるせえな だったら何だっつーんだよ!!この野郎
>>323
>>322って事よ
珍しく回転速いな。結構結構
どーせネタ無いしな
スレ違い大いに結構。
326名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/16 21:40 ID:RBsYnYPH
白雪が名前変えて登場か…。
>>326
いつもの事、自作自演の天才。
良い奴の時もあるんだけど、ヴィジュの名前が出たらキチガイ化する。
音楽聴いた事ねーんだろうな
ま、ヤシは今後空気固定よろ
330名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/16 22:04 ID:RBsYnYPH
ビジュにひどい目にあったりしてトラウマとかあるのかな…。白雪。
ヴィジュアル系って知的障害だろ 
案外女関係とかだったりして。
クレイドルも十分ヴィジュじゃん。
ヴィジュで白塗り系やってる奴等とかそうだし。
音楽はブラストビートでアノレクっぽい発狂ヴォイスが多いな。
先入観だけで話すんな。
もっと知識身に付けろ。
白塗りなのはオマエの頭だ
ヴィジュアル系にブラストある、あるいねーよ!
あれだめだ あれ
ダメだろ
だから板違いなんだよ、ヴィジュアル系は。
クレイドルの話しろ、邪魔くせぇな トリツキ殺すぞ
お前がしろよ
337名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/16 22:15 ID:RBsYnYPH
ギャルゲーキャラっぽいロリに声かけたらビジュロリで、麺彼の存在を知り傷ついた過去とかありそう。それからモテるビジュ麺全て憎いとか…>白雪
クレイドルも日本じゃヴィジュで通用するぞ。
>>338
しねーよ!!
日本のヴィジュアル系でハードなサウンド出してる奴等は皆無
ガーゴイルみたいなクソバンドばっか。
ガーゴイルってお前いつの話してんだよ
>>338
ハゲドゥ
お前らヴィジュキモイって言ってるけど、あの格好も十分キモイだろ
しかも素顔もっとキモイw

MIDIANのジャケの女かわいいよな?
化石がいるスレはここですか?
バロックとか王様はロバとかのクソバンドにキャーキャー言ってる
知恵遅れ女ばっか
344名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/16 22:22 ID:RBsYnYPH
鬼女のジャケの人がかなりいい!素敵。クレイドルはアートワークにもこだわってる所がいいよね
やっぱり女関係のようだな藁
MIDIANのねーちゃんの方が好み
サラはもっと痩せろ。無理か。声にひびくもんな。
348名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/16 22:43 ID:RBsYnYPH
マリス好きをバロみたいなカスバンドヲタと一緒にするな。何でもひとくくりにしすぎ。バンギャにすら相手にしてもらえないから悲しいの?
>348
知識が無い奴に言っても無駄だ。相手にすんな。
しつけえな。ウザいっす。↑↑
知識を身に付けようとしない奴は問題外。
あんまり調子に乗るんなら他のスレで晒すぞ
マリスミゼルは実力派!ってな
ガーゴイル晒しage
354:02/10/16 22:47 ID:???
マリスミゼルファンは出ていけ
お前等が荒れる原因なんだよ
ルリってヴィジュ好きなくせに、ヴィジュを貶す不思議な子です。
勝手にやれよ藁
立てたらこのスレの>>352のリンクも忘れずにな藁
357名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/16 22:49 ID:Nyb/fneh
ウザいっすねぇ 張りついてるヴィジュオタ
ダニがしったら号泣するだろうな・・・・
ガーゴイル
359名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/16 22:52 ID:RBsYnYPH
ダニビジュも嫌いじゃなさそう(マリスとか)。
>>359
薄っぺらい映画の真似っ子音楽って重いそう。
ダニは中途半端な物は嫌いだよ。
361名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/16 22:54 ID:P3oCwA9P
ビジュは知らんがダニはゴス好き。
何か勘違いしてる奴いるけどビジュって音楽のジャンルじゃねーぞ

ダニがやってる事はビジュそのものなんだよ
364名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/16 23:00 ID:RBsYnYPH
ここでマリスの名をあげた人達はファンとかじゃなくてクレイドルとの音楽的な接点についてふれただけなんだからそこまでムキになる必要ないじゃん。
最近の写真見ればわかるように段々エスカレートしてる
昔の方が化粧薄めだしな
366名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/16 23:03 ID:P3oCwA9P
クレイドル大好き
>>363
何言ってんだテメエ
ダニがビジュに拘らないならあんなメイクはしないはずだ
素のままやりゃあいいじゃん
アートワークがあってこそのクレイドルだろ?
370名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/16 23:09 ID:P3oCwA9P
視覚で楽しませようとしてる点はヴィジュアル系と同じだよな。
クレイドル、ディムボガー、コブナント、アレノクシア、イーブンフォール・・・
真性ブラック好きな奴はここら辺嫌いだろ?
俺は格好、音楽、ヴァンパイアの全てをひっくるめてクレイドルが好きなわけだが。
文化の違いであって根底にあるものは同じなんだよ。
372名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/16 23:11 ID:P3oCwA9P
http://www.sol.dti.ne.jp/~death/sagyou/lexicon.jpg

元ディム、現コブナントのナガッシュ
白雪ほどじゃねーが俺もビジュだめ。ですの。
>372
侍でつか?


369 :名無しさんのみボーナストラック収録 :02/10/16 23:08 ID:???
アートワークがあってこそのクレイドルだろ?


>373
素の方がいいでつね?
377名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/16 23:14 ID:P3oCwA9P
>>374
ころころメイクが変わる。興味あったら聴いてみなされ
http://artists.mp3s.com/artists/249/the_kovenant.html
http://kovenant.hypermart.net/





マリス結構ヨサゲじゃないですか。
買いはしないけどツタヤにあったら借りても良い。
ゴシックだね。
うん、普通のゴシックとしては良いレベルだと思う。
>377
さんくすこ
381373:02/10/17 00:00 ID:???
>>376
別に素でもいいよ。素の方がいいとは言わんが。なぜならクレイドルの場合、メイクしてても俺の中ではV系という認識じゃないから。曲が好きだから。別にすっぴんでも構わないよ。
味の素
384名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/18 12:27 ID:kX/xW4YE
>>384
激しくワラタ
DRADLE OF FILTH
カコ(・∀・)イイ
>>384
何であんだけ詳しく書いといて間違えてんだよw
ミディアンの4thアルバム「DRADLE OF FILTH」です
ミディアンの4thアルバム「DRADLE OF FILTH」です
ミディアンの4thアルバム「DRADLE OF FILTH」です
ミディアンの4thアルバム「DRADLE OF FILTH」です
こいつ確信犯か?
390名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/20 00:12 ID:K25aqvmv
ところで、ミディアンの5thアルバム発売はま〜だ〜?(・∀・)
391おはよう:02/10/20 06:04 ID:zGxfWkBC
392名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/20 06:37 ID:+p9cO2yl
>>391
上のヤツグロくて
こわいよ〜(;;゚゚)
393名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/20 11:04 ID:aKlmkxMH
そうでもないよ
mage
395名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/22 22:48 ID:rFS8rlAA
保守
マリスミゼルage
397名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/26 01:09 ID:OrpZP+7F
ヴィジュオタは逝くべきところへ逝け。
わーいマリス効果だね!
なんでもいいから書き込んでー
このままだとdat落ちの予感

マリス最高!マリスage!
マリスのせいでdat落ちになったらどうする!?

どうせなら「Malice Through Looking Glass」の話でもしろ!

400げと!!
401名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/26 04:15 ID:hOBOWOjI
ヴィジュアルファンが痛いのであって、マリスはどうでも良い。。。
ヴィジュオタがCOFを知った事によりブラックメタルは。。。。。。

別に変わる事も無い
403名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/31 00:22 ID:IaRBbHwp
sageってるage
マリス良い曲だね
「クレイドルはブラックじゃないノデ」-5月号
>>405=青虫
突っ込んでくれよ・・・・>>405(・ω・)
408名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/31 01:40 ID:IaRBbHwp
Daniは良い奴なんだよ!!
Daniが繁殖して体中が痒い!

バルサン焚きまつ
ロビンたんハァハァ
もまいらネタなさすぎ。
ネタが無くてもageとくよ。
クレイドルで好きな曲でも挙げてみようか
414名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/08 17:35 ID:hXfE5kL2
マリス大好きage
鬼女と野獣の3曲目が一番好き。
416名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/08 18:12 ID:o5JFm1Kv
mp3で曲聞かせてくれ
417名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/11 21:31 ID:YjknQ7MK
DASK何とかと、FROM何とかが好き。
418バンTマニア:02/11/11 21:56 ID:???
↓CRADLE OF FILTHのTシャツってエロいYO!
http://www.rock-t.com/t-shirts/t-cradle.htm
Beneath the Howling Starsを挙げる奴はいないのかYO!
420名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/11 22:08 ID:ipyMPGn7
>>418
こら恥ずかしいな
着る奴凄いわ
>>418
それ着て街を歩けるヤツは真のCRADLEファソ!
>>418
品切れって事は誰かそれを買った奴がいるって事かぁ?
バンTマニアどこにでも出んなぁ・・・
424名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/11 22:21 ID:PuLWUGzd
尼さんオナニーT-シャツ(バクプリは“JESUS IS A CUNT”)は
持ってるけど・・・
これは流石に退くなぁ。
「どっちも同じようなもんじゃねーか」という意見もあるだろうが
モノクロとカラーではやはり格段の差がある。
こんなんはどうよ? fuck me jesus!!

http://truemetal.org/metalwallpaper/images/mardukfuckmejesus.jpg
426名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/12 00:13 ID:XIucdNZb
425>
懐かしいなぁ
これのアナログ盤は激レア
>>418
ナッシュビルマンコのTの方がやばい。あれイラストだけど
割れ目がモロ出しだし。
>>418
うわあ・・・。
430名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/12 22:22 ID:KKhoZ2sU
再発アナロッグ版とさほど違いはないと思われ

431('〜`;)ノもんもん ◆QTz1/AAwwQ :02/11/12 22:33 ID:1+x6yHOp
>>418
うわあ・・・。
432名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/13 17:25 ID:5ai5d37w
>>418
ちょっと欲しいと思ってしまった…
www.megarock.net/Items.asp?category_id=&band_id=18
でも、バンドTはエロイのばっかじゃないよ!
ところで新作はコンセプトアルバムになるそうだけど、何を題材にするのか
知ってる人いる?
なんか、ばーんには「新作は今までで一番暗いアルバムになる」みたいな
こと書いてあったがどうなるのだろう。
ゴシック風味が増すのか。
ゴシック=暗いですか フーン
436名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/14 20:15 ID:NoZRTOHL
なんか、ばーんには「新作は今までで一番暗いアルバムになる」みたいな
こと書いてあったがどうなるのだろう。
シンフォニック風味が増すのか。
騙されるな!!
MIDIANの二曲目は格好良かった・・・
439名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/15 19:41 ID:1iVgigB0
昨今のマンソンのように、暗くなる。に一票
440名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/16 20:13 ID:zj51tC2A
マンソンて聴いたことないけど

曲 速 い の ?


437 :adidasのスニーカーはァァ世界一ィィ ◆NmZ/RaI/RU :02/11/14 21:51 ID:???
騙されるな!!
>>440
速くはない
しかも最近は重くもない

ANTICHRIST SUVERSTARのころが一番良かった
443KKK:02/11/16 23:19 ID:oblKHynz
認知が広まると新旧ファン同士で対立するよな。
明らかに大衆パワーを誇る新ファンに叩かれるのよな。
444442:02/11/16 23:34 ID:???
>>443
俺にいってる?もしそうだとしたら

マンソン売り路線に走ったとしか思えん。
バラードみたいのアルバムだすごとに増えてくし。
次回作であぼーんだな

まぁマンソンっていう人物そのものは好きなんだが
445KKK:02/11/17 01:34 ID:8EmPZ6cI
ANTIなら普通だよ。
メカニカルで日本のメディアは彼を異常な程に浸透させてしまった。

だいたい最近のマキシなんて日本が主な購買層だよ。
それはない。
それはある
本国ではライブの客入りも最近厳しいらしい
448名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/19 16:57 ID:JXTrXfzC
それはない。

それはある
それはない。
451皇帝陛下:02/11/19 17:12 ID:???
うん・・・
それはある。
それはない。
そうでもない
そうでもある
そうでもないある
ともいいきれんなあー
体バランス飲料
460(゚ε゚)もんもん ◆QTz1/AAwwQ :02/11/19 21:07 ID:4IqDlbu+
もんもんたん
かわいいーーーーーーーーーー
462(゚ε゚)もんもん ◆QTz1/AAwwQ :02/11/19 21:22 ID:4IqDlbu+
えへへへへ
もんもんたん大好きっ!
結婚しよーっ☆
464名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/20 06:26 ID:Q3KmZoUJ
teme-ra

言葉遊びで鯖資源無駄にしないでくれませんか??

COFを語れ
465雌蛇琉屁ッ怒:02/11/20 06:28 ID:AOfPOgb0
俺とダニの趣味ってかなり似てると思う・・・
466ななしー:02/11/20 06:29 ID:???
それって勘違いした人がよくほざくよね
467雌蛇琉屁ッ怒:02/11/20 06:32 ID:AOfPOgb0
↑イキるなっ!
468nanasi-:02/11/20 06:36 ID:???
あっそ。

酒でも煽って頭冷やしてキナよ

あ〜キナ臭い
469雌蛇琉屁ッ怒:02/11/20 06:42 ID:AOfPOgb0
42731・・・
470nanasi-:02/11/20 06:43 ID:???
へこみすぎて大変ですか?
若気の至りで済む程度にしてくださいね。

            FROM DEAD
471雌蛇琉屁ッ怒:02/11/20 06:45 ID:AOfPOgb0
FROM DEADってお前死んだのかぁ?
すぐに『死』を連呼するな。

見苦しいぞ。Daniはお前のような基地外ではないよ。
君が望んだところでイギリスには住め(行け)なさそうだね。

473雌蛇琉屁ッ怒:02/11/20 06:59 ID:AOfPOgb0
↑俺はゴシックホラー的なものが大好きなんだYO!
けど君はばりばりに日本人なんじゃないの?
違ってたら謝るが。
それはない。
それはある。
それはない。
それはある。
479名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/20 20:06 ID:/zakJyIG
mp3聞いたらけっこう良かったので、ベスト盤買おうと思うのですが、
他にオススメのアルバムとか無いですか?
それはない。
それはある。
それはない。
483名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/20 20:25 ID:LSetRseH
このバンドのベスト盤なんてありましたっけ?
484名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/20 20:26 ID:DuzhplPw
昔、来日したときにVoが着てた角の生えたTシャツについて教えれ
485名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/20 20:26 ID:pSa1eP6s
それはある。
それはない
俺とダニの趣味ってかなり似てると思う・・・
>>483
このまえでたばかりですよ
そうでもない
>>479
ミディアンと、鬼女。
そうでもある
>>479
全部である
その通りである
           人  
          (;:.:.:__)
         (;;:::.:.__.;;)
        (;;:_:.__〃⌒;.)
       (;;;:::.:.. .:;+;::;:;:;;´)
       / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ   
      i  /´       リ}
       |   〉.   -‐   '''ー {!   
───  |   |   ‐ー  くー | ──── ─ - - -
─── / ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'} ──────────
 ̄ ̄  / ,ヽ_」     ト‐=‐ァ' !      ──────────
 ̄ ̄ i .i ゝ i、   ` `二´' 丿 ___,, __ _ ,, - _―" ’.  ' ・,  ’・ , /∧_∧
── ヽ勿  ヽ,__    j  i~""     _ ― _: i ∴”_ ∵,       >>493 ))
______   ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ; ; - 、・   r=-,/⌒  ~ヽ~,
───────  ヽノ ノ,イ  ─── ― -            i y  ノ' ノi j |
───────  / /,.  ヽ,  ──                i,,___ノ   //
______   丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ _           ,'    ゝi
           j  i                        /   y ノ
_____    巛i~ ____ _             /    /~/
                                   i   < /
───────     _  _                    ヽ,  \
               // | | 巛                / ヽ_  )
────        //   | |    ===┐        i (~_ノ
             //   | |       | |        ノ  /
             ~    ~       | |         ノ  /
                     ===┘      (~   ソ

          ヨウヤク キ様を見つけタぞ ヒヒヒヒ
そうでもない
     /´      ̄`ヽ,        .../                 いい年をして何を言っている・・
        \                / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ      .../
         \               i  /;;;;;;;;;;     リ}      ../
           \.                |   〉;;;;;;;;-‐ノ  '''ー {! ∧__T _ ,,,r -r-T‐-、
            \            |   |;;;;;;; ‐ー  くー |"~。 r *o:*::f:::r:::..l. |
   ::::::::::::::       \    __,-,,-、  ___ヤヽリ;;;;;   ,r "_,,>、 ゚'}::::::::*o;;;ro ot _f_ヽ丿
   ::::::::┃二\     _\__/| | l |ヾ-"~  ヽ_」;;;;;  ト‐=‐ァ' !,,..-v--'''''''"V"~~ ┴
   :::::::┃. \\  l⌒l二|-l ..uUU""l----' ''ゝi、   ` `二´' 丿:::::::::::::::|
   :::::::┃-=-`9|、  "~ ...| ヽ  l ̄”/:::: __.、__|`'' ー--‐f '´:::::::::::::::::::|
  ::::::::::┃ヽ _ ヽ      |  |  / ..,-" //| ;;   ::::  ;; l l ` ;  ::::::|
  :::::::::::┃i".ヾ, |      ..| /  |  / ;; | | l   ;;;;  _//  `;; 、::|
   ::::::::┃||" /l___     | /   | /  l; | |   "〜-""~ //     `,
   ::::_/|\:~/| |   . |/   |/-   /|.|       //  ;; ;;   `,
    |  |_  ,,,,|  |   ../   . |  \ | |____    _//  ;  l|    `,
    |  | ""    |   /   ;' .|  /"/o  "" " " o\  ";.|:::::::::  l_ 
    |   |      l ... /   ;; |;;;;;". l/::::::::::::::::::::::::::::::::::`l :::::: l::::: _ - ".l
    .|   |      |  |   .;; l  / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `l :::l/    ;;` ; 
    |   |      | .`l    "_ノ"\ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| / `;;   ;;; l
    |   |      \..\_" ノ"   "l :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\  `、  . .|
     
それはある。
           人  
          (;:.:.:__)
         (;;:::.:.__.;;)
        (;;:_:.__〃⌒;.)
       (;;;:::.:.. .:;+;::;:;:;;´)
       / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ   
      i  /´       リ}
       |   〉.   -‐   '''ー {!   
───  |   |   ‐ー  くー | ──── ─ - - -
─── / ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'} ──────────
 ̄ ̄  / ,ヽ_」     ト‐=‐ァ' !      ──────────
 ̄ ̄ i .i ゝ i、   ` `二´' 丿 ___,, __ _ ,, - _―" ’.  ' ・,  ’・ , /∧_∧
── ヽ勿  ヽ,__    j  i~""     _ ― _: i ∴”_ ∵,       >>497 ))
______   ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ; ; - 、・   r=-,/⌒  ~ヽ~,
───────  ヽノ ノ,イ  ─── ― -            i y  ノ' ノi j |
───────  / /,.  ヽ,  ──                i,,___ノ   //
______   丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ _           ,'    ゝi
           j  i                        /   y ノ
_____    巛i~ ____ _             /    /~/
                                   i   < /
───────     _  _                    ヽ,  \
               // | | 巛                / ヽ_  )
────        //   | |    ===┐        i (~_ノ
             //   | |       | |        ノ  /
             ~    ~       | |         ノ  /
                     ===┘      (~   ソ

          クソスレになったのは貴様の自演のおかげだ!!!!!!!
そうでもない
そうかもである
dat落ち防止である
502雌蛇琉屁ッ怒:02/11/24 06:29 ID:???
これから死にます。さようなら...
503雌蛇琉屁ッ怒:02/11/24 06:35 ID:???
てか、もーこねーよ!!!
504雌蛇琉屁ッ怒:02/11/24 06:36 ID:???
じゃーな
保守ってればいいこともあるさ・・
である
MANAよ。お前が今更メタルに寝返ろうと、メタラーは認めんぞ。
たとえ一時であろうとメタルを捨てたのだからな。
いい加減、自演はやめて『麺々』『様々』の世界に帰れ。
visu?
508雌蛇琉屁ッ怒:02/11/26 01:51 ID:L0DMXpJ6
>>502 >>503 >>504
俺の名前を勝手に使用するなっ!ヴォケッ!
今度から使用禁止っ!
509雌蛇琉屁ッ怒:02/11/26 01:54 ID:???
偽者うぜぇー!!427!!!
510雌蛇琉屁ッ怒:02/11/26 01:59 ID:???
>>508=509
俺の名前を勝手に使用するなっ!ヴォケッ!
今度から使用禁止っ!


           人  
          (;:.:.:__)
         (;;:::.:.__.;;)
        (;;:_:.__〃⌒;.)
       (;;;:::.:.. .:;+;::;:;:;;´)
       / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ   
      i  /´       リ}
       |   〉.   -‐   '''ー {!   
───  |   |   ‐ー  くー | ──── ─ - - -
─── / ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'} ──────────
 ̄ ̄  / ,ヽ_」     ト‐=‐ァ' !      ──────────
 ̄ ̄ i .i ゝ i、   ` `二´' 丿 ___,, __ _ ,, - _―" ’.  ' ・,  ’・ , /∧_∧
── ヽ勿  ヽ,__    j  i~""     _ ― _: i ∴”_ ∵,       >>雌蛇琉屁ッ怒 ))
______   ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ; ; - 、・   r=-,/⌒  ~ヽ~,
───────  ヽノ ノ,イ  ─── ― -            i y  ノ' ノi j |
───────  / /,.  ヽ,  ──                i,,___ノ   //
______   丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ _           ,'    ゝi
           j  i                        /   y ノ
_____    巛i~ ____ _             /    /~/
                                   i   < /
───────     _  _                    ヽ,  \
               // | | 巛                / ヽ_  )
────        //   | |    ===┐        i (~_ノ
             //   | |       | |        ノ  /
             ~    ~       | |         ノ  /
                     ===┘      (~   ソ

          クソスレになったのは雌蛇琉屁ッ怒タンのおかげだ!!!!!!!
512雌蛇琉屁ッ怒:02/11/26 03:08 ID:L0DMXpJ6
↑singimae
42731
513雌蛇琉屁ッ怒:02/11/26 03:17 ID:L0DMXpJ6
新作早く出ねぇ〜かなぁ〜
ベスト盤はイイ出来だったな・・・・
雌蛇琉屁ッ怒発見!!臭います。
515雌蛇琉屁ッ怒:02/11/26 04:31 ID:L0DMXpJ6
>>514
ああ、俺は臭うぜっ!
516雌蛇琉屁ッ怒:02/11/26 04:39 ID:???
俺は生ごみが好きだぜっ!
雌蛇琉屁ッ怒おもろい
518雌蛇琉屁ッ怒:02/11/26 04:50 ID:L0DMXpJ6
俺は糞山に埋もれているぜっ!
518 :雌蛇琉屁ッ怒 :02/11/26 04:50 ID:L0DMXpJ6
俺は糞山に埋もれているぜっ!

お前は汚れメタル。いい奴だな。
518 :雌蛇琉屁ッ怒 :02/11/26 04:50 ID:L0DMXpJ6
俺は糞山に埋もれているぜっ!


もしかして、パークマンサー?
521雌蛇琉屁ッ怒:02/11/26 05:11 ID:L0DMXpJ6
>>519
確かに俺は汚物メタラーだがCRADLE OF FILTHは美麗メタラーだぜっ!
>>520
パークマンサー・・・・・
なんじゃそりゃ?
522メタルうさぎ:02/11/26 10:22 ID:???
おまえら殺すぞ!気合い入れんかいゴルァ!
523パークマンサー:02/11/26 12:43 ID:???
それがどうしたアホだよ
>>523
アホだな〜
525雌蛇琉屁ッ怒:02/11/26 20:25 ID:AnGriHG1
そうだよアホだYOッ!
>>525
雌蛇琉屁ッ怒さんに質問です。
最近良く見かけるけど。。。(以下省略
527雌蛇琉屁ッ怒:02/11/26 21:38 ID:DLninNRO
何の用だぁ?
528真ダコ ◆xkTAKOO/HM :02/11/26 21:46 ID:???
面白いよな、あれ
雌蛇琉屁ッ怒 =ひろし
私、このバンドの、磔になった女が股座から血を流しているTシャツをYシャツの下に来て働いてます。
背広を脱ぐ時ドキドキしますわ。背中に「dead girls don't say no」って書いてあるほうはもう慣れちゃいました。
↑萌え〜
↑萎え
そろそろ新譜もきぼん
ユニオンに行ったらビデオ出てたな。
はよ新譜出せや。もう二年以上経ってるだろ。
535名無しさんのみボーナストラック収録:02/12/05 23:42 ID:YGDwTmrq
新譜出るんじゃなかったけ?もうすぐ…
536名無しさんのみボーナストラック収録:02/12/06 11:24 ID:EPNIqzMh
ブルルンに載ってたね。
オーケストラも生のを使うとか、
史上最速の曲があるとか。
かなりの大作になるようだね。
537名無しさんのみボーナストラック収録:02/12/06 12:27 ID:/jRW0H1w
なんで「PANDEMONEAON」の日本版がいつまで経ってもでないのだ?
輸入版でPAL&NTSCカヴァーできてるからじゃない?
俺的にはブートっぽい現地盤が気に入らんのでピクチャーレーベル
追加なら日本版ほすぃな。
ブルルンに載ってたダニ激デヴ化してなかったか・・・
>>539
マジかああ!(泣
97年あたりから黒髪のインギーに似てると思ってた。>>LIVE
>>539
デブっつーか、あの人物凄くえらが張ってるから、
陰落とさないとえらくでかい顔に見えるんだよね。

まぁ、実際に太ってる可能性も充分あるわけだが。
前回来日したときは少し腹が出てきてヤバかったゾ
ブルルンに伯爵って書かれてあったけど、ダニって爵位持ってんの?
彼はDeavey家の末裔です。
クソスレあげんな
547名無しさんのみボーナストラック収録:02/12/09 05:02 ID:fUTeO50Y
ブラガのハンジィみたいになっちゃったな、ダニ。
548名無しさんのみボーナストラック収録:02/12/09 17:24 ID:YFodu4XM
なあなあ、全世界で10万枚限定のアルバムって買い?
持ってる人レポきぼーん
シャナイア・トゥエインがダニに見えてしまった・・・
次のアルバムは堕天使がコンセプトでつか
最速ってことは・・・ブラストだらけ!?
うひひー
551adidasのスニーカーはァァ世界一ィィ ◆NmZ/RaI/RU :02/12/09 18:44 ID:t0bn8lxv
10万枚て、限定の意味あるんか?
>>548
クレイドルのファンなら即買い。
一応、オフィシャルのライヴ音源だし、
2枚目のリミックスもカッコいいぞ。

おまけが結構充実してて、壁紙とスクリーンセイバーとSISTER OF MERCYのカヴァーの
「No Time To Cry」(Sister of No Mercy version)のプロモが
CDエクストラで収録。
553名無しさんのみボーナストラック収録:02/12/10 00:10 ID:fBCzrxh5
>次のアルバム
17曲って・・・すんげえボリュームだなおい!
期待しちまうぜ!
>>550
エイドリアンはブラストしないだろ。
手数も少ないし、スピードも無い。
555adidasのスニーカーはァァ世界一ィィ ◆NmZ/RaI/RU :02/12/10 00:25 ID:G07xFN0S
壁紙とスクリーンセイバーには興味心身(w
エイドリアンの成長に期待汁!
>554
そんなことはない!エイドリアンは手数は少ないがブラストはATGでやってたぞ。
短髪・ノーメイクにすればも少しスピード上がんじゃね。
Cryptopsyのドラムを見習え!
559名無しさんのみボーナストラック収録:02/12/10 01:45 ID:8rq1F7KS
プロダクションさえ良ければやっぱりニコラスが良いなぁ・・・
ブラストも良いし手数も多い。
エイドリアンの方がクレイドルに的確かと。
ニックの生活態度やドラッグ問題でダニはかなり悩んだ。
エイドリアンが叩くことでギター、ベースがかなり聴き安ぅなった。
手数だけが問題じゃない。
バンドとしてはそうかもしれんけど
トコトコトコトコドッドッってのが嫌い
ニコラスだったら
スタスタスタスタズタタタタタタ
って綺麗なのに・・・
リスナーとしてはニック派が多いのか。
バンドやってる人間としては明らかにエイドリアンの方がすばらしいと思う。

ニックはヘッドホン装備してディムやってる方が素敵だと思います。
ニック派のほとんどはただのブラスト厨房だろ(藁

>ニコラスだったら
>スタスタスタスタズタタタタタタ
>って綺麗なのに・・・

ギャハハハハ!!!!!
エイドリアンは下手糞
565名無しさんのみボーナストラック収録:02/12/11 13:10 ID:2AibGJEc
糞スレ上げんなやカスが
>>564
おまえのいう上手いってなによw
エイドリアンは世界でトップクラスだろ?

だにでぶってた
>エイドリアンは世界でトップクラスだろ?
ニコラスのブラスト好き。
ブラスト厨房は氏んでね(藁
>>571
もっとレベルの高い煽りをおながいします
573名無しさんのみボーナストラック収録:02/12/11 23:02 ID:pC1RvJLo
糞スレ上げんなやカスが
574名無しさんのみボーナストラック収録:02/12/12 03:12 ID:LOHAa5Xo
おいおい、ニコラスの真骨頂はブラストと手数の多いフィルの組み合わせだろ。
クイーンウィンタースローン?みたいな。
クレイドルの頃の方がカッコいいフィルあった
>ブラストと手数の多いフィルの組み合わせだろ
ギャハハハハ!!!!!
577名無しさんのみボーナストラック収録:02/12/12 22:39 ID:LOHAa5Xo
>>ブラストと手数の多いフィルの組み合わせだろ
>ギャハハハハ!!!!!

やっぱり馬鹿が釣れた(w
578576:02/12/12 22:44 ID:???
>>ブラストと手数の多いフィルの組み合わせだろ
>ギャハハハハ!!!!!

>やっぱり馬鹿が釣れた(w


やっぱりやっぱり馬鹿が釣れた(w
>>ブラストと手数の多いフィルの組み合わせだろ
>ギャハハハハ!!!!!

>やっぱり馬鹿が釣れた(w


>やっぱりやっぱり馬鹿が釣れた(w


やっぱりやっぱりやっぱり馬鹿が釣れた(w
>>ブラストと手数の多いフィルの組み合わせだろ
>ギャハハハハ!!!!!

>やっぱり馬鹿が釣れた(w


>やっぱりやっぱり馬鹿が釣れた(w


>やっぱりやっぱりやっぱり馬鹿が釣れた(w


やっぱりやっぱりやっぱりやっぱり馬鹿が釣れた(w

      _,-―γ''''''''-、、
      /;;; ;;;;;;ミミ ミミ \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ    \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ  
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从 
 ;;;;;;;ノノ -=・     -・=- ;ミミミミミミ 
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ  お前ら、下らん言葉遊びやめろ
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ 
   ミミlミ   ____    ノ;;;|ミミミリ  
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ   
      |ヽ::  ̄   /|ミ/ 
      |:::ヽ、___, '  |
http://search.yahoo.co.jp/bin/search?p=%A5%A2%A5%A4%A5%A2%A5%F3%A5%E1%A5%A4%A5%C7%A5%F3
ココの一番下、すげー面白いYO! 携帯で見れたし
>>582
そのクソネタ飽きた
     ,,-"::::::::::::::ヾ::ヽ、
   /:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ
  ノ:::::::::::::::::::::ノノ   ヾ:::::::j
  i:::::::::ノノ::ノ,-‐'  ー-、|:::::/
  /":::::::::ノ  -tテ, (テ- ヽ、:|
 i ::::::::/   ^ ´ ヽ´  iし/ 次のアルバムは私がコンセプトだって?
 ヾ:::::ゝ     ノ(`_ _) /::/
  `r"     ノ、_,イ `  jノ
 /;;\ ヽ    ソ   丿 
/;;;;;;;;;;;;;;ヽ、  、___ ノ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ー――'ヽ __    __  
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 、,,-―;";;;;;;;ヽ_/つ  |
;;;;;;;;;;;;;;;;/⌒つ( (ー---""-"). )__|
漏れは負け犬だす。あいつをハメるためにこれを書きます。
http://search.yahoo.co.jp/bin/search?p=%A5%A2%A5%A4%A5%A2%A5%F3%A5%E1%A5%A4%A5%C7%A5%F3
ココの一番下、すげー面白いYO!携帯で見れるよ
糞スレ上げんなやカスが
度々「糞スレ上げんな」と言われてますが、ageてみたいと思います。
588それはある:02/12/20 23:50 ID:???
それはある
589名無しさんのみボーナストラック収録:02/12/21 16:19 ID:SiLAwc5F
糞スレ上げんなやカスが
590名無しさんのみボーナストラック収録:02/12/23 18:45 ID:3gwndTP3
クレイドルの一番お勧めのアルバムは何ですか?
房ですみますん。
房ってw
鬼女と野獣、MIDIANあたりがお勧め。
Dusk and her embraceかCruety and the beastかな
おれはDusk〜の方がおすすめだな
ベストとライブアルバムがでてるから初めて聞くならそれでもいいかも
96年に出たミニアルバムがいい。値段、曲数、内容。どれとっても悪くない。
594590:02/12/25 01:57 ID:Y5o1VyPa
ありがとうございます!
VEMPIER or DARK FAERYTALES… はクレイドルの中でいいアルバムではないですか?
Dusk・Cruelty・Vempireは買って損無し。
鬼女と野獣って、あのドラムが糞のヤツか?
ん?おじぃ?
598592:02/12/25 03:02 ID:???
>>594
>>595があげた三枚はクレイドルの中だといい評価だね
おれもVEMPIERはいいアルバムだと思う
吸血鬼達の秘密結社
豪邸住まいらしいね。
アイドル扱いらしいな、イギリスでは。
602名無しさんのみボーナストラック収録:02/12/25 16:27 ID:cHrfPa7I
>>601
にわかに信じがたいものはあるが...
イギリスでのメディア露出とか(例のPTAとのTV討論、猥褻・冒涜Tシャツ騒動以外)、
CDの売上、チャートアクションはどんなものなんだろ?
そこそこ売れてるんじゃないの?
何しろメンバー皆ハンサムだしね、アイドル扱いされて当然っちゃ当然だな
604ゴゴ ◆jydoom.6S2 :02/12/27 00:40 ID:???
>603
ダニのあの眉はぜひ生で見てみたいです
605名無しさんのみボーナストラック収録:02/12/27 08:20 ID:dP7AjOPH
ライブ版聴いてるけど、低音デスヴォイスも迫力があっていいね。
ドラムは音質&腕ともにイマイチ。
606adidasのスニーカーはァァ世界一ィィ ◆NmZ/RaI/RU :02/12/27 23:28 ID:Fu5y5OZx
>>603
なにィィィィィィィ!!

ハンサムなのか!!
全くすっぴん見た事ねえ

おまいらタダモンじゃないな!(;´Д`)
豪邸にメンバー、スタッフが入り乱れて住んでるぜ。
608 :02/12/28 02:01 ID:???
ライブビデオ買って見たのですが、
画質わるいし所々でノイズがはいる 鬱
でもおもろかった 変なの出てくるのとか
誰かサラの素顔見たことあるやついるか?
>>609
そんなもん見て生きてるヤツがいるはずがない
> ハンサムなのか!!
> 誰かサラの素顔見たことあるやついるか?

DVDにはオフの様子もたくさん出てくるから見たけど、ハンサムかどうかはギモーン。
サラはデブだけど素顔はカワイイとオモタ。
>602
オズフェストUKのメインステージに出てるくらいだから
イギリスではそこそこ人気だと思われ
613名無しさんのみボーナストラック収録:02/12/28 20:00 ID:hfORcN3m
>>606
http://www.chaoticworks.com/dani/cdani9.jpg
とりあえず、すっぴんに近い状態のダニ。
ダニはすっぴんも美形ですよ。かっこよすぎ。
>>613は歯に何か塗ってるのかな…異様に汚くて気持ち悪いんですが。
ライブビデオ買おっかなって思ってるけど
お勧めある?
616adidasのスニーカーはァァ世界一ィィ ◆NmZ/RaI/RU :02/12/29 00:11 ID:7W1JIgxF
>>613
わからねえ・・・・
どっちともとれる(w
>>613
もの凄い勢いの眉毛だなw
かっこいいっていうか、なんかダニかわいいじゃねぇかw
普通。白人見ればなんだってカッコいいんでしょ。
クレドル初心者です。
先日1st買いました(ジャケにかなり惹かれた)
すげぇ衝撃を・・・新年から・・・
しかしこれ音が悪いでつわ。

アノレキシアマンセーから移りそうだぁぁぁ

次何聞いたらいいですか?
621名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/06 16:43 ID:IZPwZiFz
>>616-619
じゃあこちらはどうでしょ?白黒写真ですが・・・
http://www.chaoticworks.com/dani/band7.jpg

他のメンバーはメイクしているが、
ダニはほぼすっぴん。
622名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/06 18:23 ID:0j/4fjIP
>>621
好青年だな。
このバンドって余計な展開多くない?
>>620
だから、CRUELTY AND BEAUTYだっていってんだろーが。
>>623
とゆーかこのバンドの曲、展開が複雑すぎて曲そのものを
なかなか覚えられない・・。
>展開が複雑すぎて

627名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/09 05:50 ID:p4fb1Z/D
ベスト買ったけど、それだけじゃだめ?
ライブ版、値段のわりに充実しててイイね。
>>626
おまけに、曲が長いからな。
「CTHLHU DAWN」はあまり長くないし、速いから聴きやすいと思う。
メロデス聞いた後のお口直しはみなさん、何をきいてらっしゃいますか?
俺はグラインドですね。
631adidasのスニーカーはァァ世界一ィィ ◆NmZ/RaI/RU :03/01/09 19:04 ID:Yht8Thaa
サンドイッチ感覚ではさむといいよね。

俺はファストだなぁ 
メタリックな音を聞いた後は、ハードコアのパワーを聞いて燃えてます
CRUELTY AND BEAUTYだと思って買ったら、
CRUELTY AND BEASTだった・・・
633624:03/01/10 01:01 ID:5oVeUalG
>>632
ごめん。。。
マジで間違えてるね。
うん、でもそれ買ったのは正解だよ。w
>>620
アレキシからダニへ。チルボド4th聴いた?
635620 632:03/01/10 02:46 ID:???
>>634
チルボドは東京戦心しか聴いてない。十分感動しました。
アレキシは生で見てきたけど、速すぎて何やってるか全然わかんなかった
>>635
ライブ盤はスタジオ録音曲より疾走感あっていいかも。
アレキシは、歌いながらスイープ。しかも美形。
人生楽しみすぎてて多少むかつくけど、惹かれる。
CRUELTY AND BEAUTYだと思って買ったら、
CRUELTY AND BEASTだった・・・
638624 :03/01/11 00:00 ID:???
>>637
すまん。
マジで間違えた!

でもそれ買って正解だよ。
639620ですが:03/01/11 00:52 ID:???
637は俺じゃないよ。624さんあやまんないで。
きっと意味わかってない馬鹿だから637は。

CRUELTY AND BEAST最高です。ただ輸入盤だから和訳ないのがせつない
>>636
さらにあんな綺麗な嫁さんだもんね
メロディアスすぎメタル(チルボドとかクレイドル)聞いた後はさっぱりしてる
アークエネミーとかナパームとか聴きたくなるんだけど、インフレイムス
はどちら側系?
642.:03/01/11 17:37 ID:???
>>623
その展開がパーフェクトと思えるように精進しろ

>>625
10回連続で聴くべし。話はそれから

>>630
デスラッシュなんかすっきり爽快になりますね
643ちんちん坊や:03/01/11 18:37 ID:STDCwacG
このバンドってどんな感じなんですか?
メタル版マリリソ・マソソソ?
644.:03/01/11 19:16 ID:???
>>643
Symphonic Horror Black Metal
恐怖の中で見せる美しさ!激しさの中に美旋律!
息をのむ展開に身を委ねよ! Total Entertainment!!
クレイドルって全部のアルバム買う価値ないよ
646名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/13 06:37 ID:/dj4Ti6a
>>621
なんかラテン系っぽい顔ね。
>>645
資金力のある人にはあまり関係ありません
価値のない物まで買うのは小金を得た貧乏人だけです。
649名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/13 08:47 ID:xL2kVC1e
bbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbb
いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
おおおおおおおおおおおおおおお
mkmkmkmkmkkmkmkmkmkkmmmkmkmk
イジいいいじいじ時事イジじじいじいじじいじっじじじじじじじ
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
9999999999999999999999999
mmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmm
ンもkじjふっふううううううううううううううううう
llllllllllllllllllllllllllllll
ぉぉ国庫子ッ所おじょこおこおこおいmmkっまんこふhっふff5f
>>646
南米の血が入ってるもん。
ベストの音質って悪くない?
ちなみに1枚目と2枚目どっちが好き?
653山崎渉:03/01/14 04:01 ID:???
(^^)
654名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/14 08:01 ID:kocL4AMf
http://www.stileproject.com/flash/subliminal.swf
サブリミナルのフラッシュ。なぜかクレイドルが使われてる。
>>651
だったらライブ版買ったほうがいい
>>654
あー、ビックリした。
657Damnation And A Day:03/01/17 01:57 ID:???
とうとうブラック・メタルもメインストリームで受け入れられつつあるのか?
チルドレン・オブ・ボドムは新作をユニバーサル系列から、
そしてこのクレイドル・オブ・フィルスはなんとソニーから新作を発表!
「ルシファー」のような堕天使の運命についての話をベースにした、
トータル70分を超える大作になっているという話で、
ヴォーカルのダニ・フィルス曰く「俺らがこれまでに書いた中で最もヘヴィな曲で、
聴きながらその横に秒速メーターを置いたならば最速のアルバムになると思うよ」
との事。日本盤のみボーナス・トラック収録予定…だそうです。
658e(OvO)z ◆0oePeO3b6k :03/01/17 19:04 ID:B5OMWuwX
'Damnation And A Day'
ヨーロッパでは3/10発売らしいが、日本は?
2月17日
そういや映画作ったらしいね
>>657
チルボドはブラックなのか?
>>659
3/5らしい。
663名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/18 11:58 ID:nbWVodW+
ユニオンのカレンダーに発売日載ってた。
きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
↓では獣の刻印でどうぞ

667名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/20 16:27 ID:6fXObXm5
すいません最近ファンになったものなのですが
中古でダスクフォー何とかっていうアルバムを
買ったら裏ジャケが付いていませんでした。
国内盤なのですが、元々無いのでしょうか?
669e(OvO)z ◆0oePeO3b6k :03/01/20 18:13 ID:4GBGny2g
不良品です
仕様です
CALIBANのforsaken horizonのリフは鬼女のなんかの曲に
似てる気がする。
>657
ブラックがメインストリームになるのは嫌だ!!!!
673山崎渉:03/01/21 09:57 ID:???
(^^)
モーツァルトを聴けよ!絶品だ
675雷松:03/01/21 19:47 ID:???
シューベルトを聴けよ!!
即興曲最高
何気に大昔の曲には素晴らしいものが多い事に気付く。糞なのもあるが
クラシックって素晴らしいね。ハマりそうだよ
クレイドルもメタル要素よりもクラシック要素を増やして欲しいな
次回作はよりクラシック要素が多くなりそうな予感
禿しく期待
シンフォニックメタルじゃないんだし…
聖歌隊の入ったクレイドルが聴きたい
679e(OvO)z ◆0oePeO3b6k :03/01/23 00:46 ID:qgkp32d4
きゃー
680名無し:03/01/23 00:47 ID:J0FiLY5V
スリップノットが聴きたい
聴くといい。
682 :03/01/23 18:06 ID:???
クレイドル聴くなら,マーラーの交響曲悲劇的なんかいいですよ
683雷松:03/01/24 17:20 ID:???
650人の処女殺人age
ドーミネイト♪
とかいう歌詞の曲名教えてください。
たしかPVも作ってる曲だと思います。
685雷音:03/01/24 17:40 ID:FkMr+leo
ヴォーカルのダニ・フィルス曰く
「俺らがこれまでに書いた中で最もヘヴィな曲で、
聴きながらその横に秒速メーターを置いたならば
最速のアルバムになると思うよ」との事。

↑らしい。これはかなり期待出来そうだ。今から予約しておこう。。
発売日: 2003/03/05
発売国: 日本
レーベル: エピックソニー
組枚数: 1
カタログNo: EICP197

「これまでに書いた中で最も〜」

メタル界はこれが期待できないw
ちょっと質問なんですが、MIDIANのアルバムで皮仕様を見たことあるのですが、あれって限定版なんですか?
688(OvO) ◆0oePeO3b6k :03/01/26 16:21 ID:vt4FTF6S
壁蝨
>>687
ジャケが真黒なやつ?(よくわかんねぇけど)
この前ユニオソで一〇〇〇円で売ってた。
690名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/26 23:53 ID:uIsieLzQ
新作は生オーケストラ使ってるってマジですか?
マジ。ブルルンに書いてあった。合唱隊もだっけ
「鬼女と野獣」のモデルになった女性ってこの人のコトですよねぇ?

http://cthulhu.mercurous.net/transylvania/murder/Bathory/001.jpg
バソリー婦人だっけ?
永遠の美を得るために何百人もの若い娘の生き血を浴びたとかいう。
ちなみにYOSHIKIもこの話にインスパイアされて"Rose of Pain"作ったんだよね。
憶測なので信用しないように。
しかも処女の血だったと思うよ。
ヨーロッパって怖いね。
バソリー婦人はその罰として、光が一切入らない牢獄に入れられたそうな。
数年間一歩も出してもらえず、狂って死んだみたい。(確か)
何かグリム童話の恐怖版にもバソリー伯爵夫人の話が載っていたぞ!
イギリスのヴァンパイアによる(笑)
シンフォニックブラックメタルバンドの3rdアルバム(日本名は鬼女と野獣)!
このアルバムは実在したエリザベス・バソリー伯爵夫人を
題材としたコンセプトアルバムである。
エリザベス・バソリーという人は
「処女の生き血を浴びれば永遠の美貌と若さを保持できる」と信じ、
実行した実在の人物で、
実際に若い女性(使用人だったかな?)を612人も殺し、
被害者の血液を溜めた風呂に浸かったといわれる。
アルバムではそのバソリー夫人をイギリスのベテラン女優
「イングリッド・ピット」が演じ見事な雰囲気を醸し出している。
その上Voダニ・フィルスが悪魔の声で見事に歌い上げていて、
その恐怖感たるもの音楽だけでそこらのホラー映画より身も凍る程。
キーボードのメロディなんかも並のクラシック音楽より上であると断言できる。
吸血鬼伝説とかね。
だから東欧には食人倶楽部がおおいのかな。
>>693
愛を〜忘れたー心〜、殺戮の喜び〜に燃える〜

あの後半のブレイクしてギターが入るとこは禿げしくかこいいね
CRADELE OF FILTH

CRUELITY AND THE BEAST

邦題
〜鬼女と野獣〜

むか〜し、むかし、
あるところにエリザベス・バソリー伯爵夫人という人がいました。
彼女は川へ洗濯に・・・ありゃ?それは違う話だろう。
彼女は処女の血を浴びれば美貌を保つことができると信じ、
約650人もの少女(使用人)を殺したのであります。
しかし、ある時、間違って貴族の娘を殺したため彼女の悪事が発覚し、
めでたく捕まってしまうのでした。
この人が殺したのは数百人ですが世の中には上がいまして、
人々を恐怖で支配するために数万人を虐殺、串刺しの刑を行ったのがヴラド氏。
まあ、この人はドラキュラのモデルとなったので有名ですね。
この人に関する話は面白いのだがここに書くことじゃないので、
興味のある人は自分で調べてね。
>>696
クラ板にクレイドルスレ立ててみるってのは?実際に音聞かせて
反応を見たらおもろそう。
でしゃばるのはやめようよ。
ってかミディアンの限定版もってるヤシいるか?
ってかべストの輸入版って日本版と何か違いがあるのか?
703名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/29 13:26 ID:mg8O6Lke
バソリー婦人のは運命のダダダダアダというのでやってたよにゃ
>>696
大げさ

紛らわしい
ジャロでええじゃろ
停滞気味なので取り敢えず自分が好きなクレイドルの曲ベスト3
&何故好きかを少しだけ付けて挙げよう!!
まずは俺から。
1、A Gothic Romance
  女性の叫び前後の所堪らんね。
2、Queen Of Winter, Throned
  ラストのサラ嬢の歌い方が(・∀・)イイ!!
3、Thirteen Autumns And A Widow
  1曲目からの繋がりと展開が素晴らしい。
1.Beneath the Howling Stars
  曲全体を通しての緊迫感とラストの畳み掛けが超絶失禁。
2.Cuelty Brought thee Orchids
  曲展開の妙。フレーズの儚さ。Daniの表現力。これぞトータル芸術。
3.Venus in Fear
 

 (*´д`*)ハァハァ
709名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/31 01:22 ID:Ix7VyKuE
このバンド結成当時はどっちかといったらもろハードコアって感じの音だった。
そうなん?
デモテ聴いたこと無いからわかんねえ
EPは結構ハードコアな部分あるけどあんな感じなのかな
ファーストアルバムからクレイドルしてたジャン
712(OvO) ◆0oePeO3b6k :03/01/31 02:26 ID:n+8UBwhK
2んdてどんな感じ?ま、曲落とすか。
ツカツカツカツカツカツカツカツカ
キャーーーーーーーーー
イ゙イ゙イ゙ぃーーーーーーーーーー
オ゙オ゙オ゙オ゙オーーーーーーーー
スタスタスタスタスタスタスタスタ
アーアアアーアーアアアーアーアアアーアーアアアーアー
ギャーーーーーーーーー--ーーーーー

ドドドドドドドドドドドド
ドドドドドドドドドドドド
ピロリピロリピロリピロリピロリピロリピロリピロリ
ツカツカツカツカツカツカツカツカ
タタタタータタタタータタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタ
チャーララララーチャーララララーチャーララララーチャーララララー
パチパチパチパチ
ギャ-  キャー  ギャアアアアアアーーーー
アアァーーーーー・・・  アー-- ギャ-   キャー--ーーー  ァーーーー

て感じ
714名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/31 14:36 ID:J1LQSvnl
>>712
クレイドルファソならずともおさえておきたい好盤。
ハロウドビーザイネームのカヴァーが非常にかっこいいね。
転調の時の「マザーファッカー!」って所すごい好き
716名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/31 15:43 ID:u18EaN/L
>>715
カヴァーのセンスがいいバンドだと思う。
「Hell Awaits」は非常にキーボードの使い方が良くて、
SLAYERにはない要素を上手く演出しているし、
「Black Metal」もVENOMの禍々しさと、CRADLEの整合性が上手くつりあってる。
「No Time to Cry」は「LIVE BAIT FOR THE DEAD」に収録されているヴァージョンのほうが
オーバープロデュース気味かも知れないが、ゴシック特有の過剰演出的な個性が
堪能できて好きだ。曲間の唐突なオルゴールが「ヴェル・エール」(MALICE MIZER)を思わず想起。
717709:03/01/31 15:51 ID:Ix7VyKuE
>710
MXでデモ音源何曲か落したけど、おどろおどろしいパンクって感じ。メタルではなかった。
単に下手糞だったからかもしれないが。
>思わず想起。

すごい表現だ
>思わず勃起。

に見えた
720(OvO) ◆0oePeO3b6k :03/02/02 06:03 ID:eS2amwPH
 アー-- ギャ-   キャー--ーーー  ァーーーー
ガイシュツかもしれないけど、Queen Of Winter〜
の、1分17秒のあたり、
「三週間ぶりですなぁあ」聞こえない?
722名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/02 23:42 ID:7r2iXMMy
前作のミニが気に入らなかったんだが新作はどうなんだろう?
期待しない方がいいんだろうか・・・
昨日PRTで曲ながれたね。ちょっと変わった感じだった。
王道ではない。モダンていうのとも少し違う。
724名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/02 23:53 ID:4TU24ELW
>>723
流れたの!?(゚ロ゚;
うぁ〜、余裕で聞き逃したし。・゜・(ノД゚。)・゜・。
725名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/03 22:27 ID:4mRfYM6z
>>723
詳細キボンヌ
お前ら、新譜買うとしたら国内盤買うんですか?
国内盤のほうが先でるんだよな
「CRUELTY AND BEAST」に関しては、絶対2枚組の輸入盤を買うべし。

あと、とっとと「PANDEMONEAON」の国内盤DVDを出して欲しい。
>>727
なじぇ?
1曲-Presents From The Poison-Hearted オフィでDL出来るYO!
ダニの声が以前と違ってきてる・・・

http://www.cradleoffilth.com/downloadone
KUDARAN
731723:03/02/04 23:02 ID:???
>>725
詳細と言われても一回聴いただけだし。723に書いた通りとしか言いようがないなあ。しいて書くと、メロは弱かったし特にブルータルってわけでもないし。
つまり印象に残りづらい曲だと思った。それがビデオになる曲らしいですけどね。ビジュアルが付くとかこ良く感じるかもしれんけど。

なんとも言いようがないです。
>>729
なんか前作(サキュバイ)っぽいね
さらにエッジがきいてきたというか研ぎ澄まされた感じ。


>>721
聞こえる!

734(OvO) ◆0oePeO3b6k :03/02/06 09:06 ID:IftwGokc
736名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/06 10:55 ID:nHXJY5Xb
>>728
VENOMの「Black Metal」のカヴァーが聴ける。
>>736
この野郎

つーかそれ日本版でも聴けるがな
>>728
アイロン明電のカヴァーが聴ける。
740727:03/02/06 13:41 ID:???
要するにビクターから出てる日本盤を買えば良いって事ですね?
744(OvO) ◇0oePeO3b6k :03/02/06 19:25 ID:P29kfDCi
747:(OvO) ◇0oePeO3b6k :03/02/06 21:37 ID:P29kfDCi
749(OvO) ◇0oePeO3b6k :03/02/06 21:43 ID:P29kfDCi
ン 
↑ゴルァ
フルチン大好き
んこもダニ
フルチンだいすき
まんこもダニ
(;。Д`)
765(OvO) ◇0oePeO3b6k :03/02/08 21:42 ID:QunFdIai
767椎名モンキチ:03/02/08 21:47 ID:???
769(OvO) ◆0oePeO3b6k :03/02/08 21:52 ID:3RKjs70u
773(OvO) ◇0oePeO3b6k :03/02/08 22:22 ID:QunFdIai
774(OvO) ◆0oePeO3b6k :03/02/08 22:26 ID:3RKjs70u
779名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/09 00:55 ID:WcZGxFNh
ラジヲで聴いた新曲、言われるまでクレイドルと気付かなかった。
なんか不気味でいてゴシック。そんな激しくなかったよ。
激しい中にゴシック調の雄大な感じが盛り込まれてるのが
クレイドルの好きな部分なんだけどなぁ。
Malice〜はあれはあれで好きな曲だが・・・
やっぱ鬼女以前の音が好きだ
MIDIAN以降の音は嫌いじゃないがだれ気味
多少音がモダンになりましたね。
リフもヘヴィー
http://www.cradleoffilth.com/downloadone
新譜から。普通だね・・・。
Bitter Suites to Succubi路線かな。
貴様BLACK METALスレにいたな?
>>786
何も同一人物とは限らない。
コピペしただけかもしれないし。
恒例の自作自演の自己弁護が始まりました。
恒例の自作自演の自己弁護が始まりました。
恒例の自作自演の自己弁護が始まりました。
>>788
何も自作自演の自己弁護とは限らない。
弁護しただけかもしれないし。
790名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/11 00:57 ID:FIQZ0Vyl
別に同一人物だろうとなかろうとコピペしたら一緒だろ(w
795(OvO) ◇0oePeO3b6k :03/02/11 11:41 ID:pzMjsJwQ
ッ     
801:(OvO) ◇0oePeO3b6k :03/02/11 16:40 ID:pzMjsJwQ
文章になってない (´・ω・`)・・・ショボーン
ということで、新たに再開
ク      
ゲ 
コ  
822名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/11 19:48 ID:ZQRM1gT7

 
 
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーつまらんから終了ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
また再開。











糞スレをもっと糞にしてるアフォ
再開。
829このスレ一番のクソレス:03/02/11 20:38 ID:ZQRM1gT7
827 名無しさんのみボーナストラック収録 sage New! 03/02/11 20:23 ID:???

糞スレをもっと糞にしてるアフォ
830(OvO) ◇0oePeO3b6k :03/02/11 20:47 ID:pzMjsJwQ
また再開

831(OvO) ◇0oePeO3b6k :03/02/11 20:48 ID:pzMjsJwQ
835名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/12 01:56 ID:9SJ1eCA/

 
 
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーつまらんから終了ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 
 
 
 
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーおもろいから再開ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
別に終了させなくても良いけど、面白くは無い
一文字カキコヤメレ
838名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/12 09:27 ID:r+0VnudG
ミディアン以降聞いてないんだけど
新作出した?
検索すら出来ないアルツハイマー
もう九例ドルは過去のバンドさ
苦麗怒瑠汚無腐医屡主
842(OvO) ◇0oePeO3b6k :03/02/12 14:35 ID:Tj+W5Dpi
845(OvO) ◆0oePeO3b6k :03/02/12 15:04 ID:vfNOx29l
846名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/12 15:29 ID:9SJ1eCA/

 
 
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーつまらんから終了ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 
 
 
 
 
さっき削除依頼出して来たから.....
早く消えるとイイね!このスレ.....
>>847
漏れのクレイドルタン・・・。・゚(゚´Д`゚)゚・。
849(OvO) ◇0oePeO3b6k :03/02/12 16:54 ID:Tj+W5Dpi
(OvO) ◇0oePeO3b6k ← うっさいハゲ
Midianは名盤age
852(OvO) ◇0oePeO3b6k :03/02/14 21:47 ID:q9qbXWKI
853久田萬子:03/02/14 21:53 ID:???
860名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/15 16:43 ID:T6vvZQuo
864不潔の揺りかご:03/02/15 22:25 ID:???
勝手に…
NO1フロム ザ クレイドル トゥー エンスレイヴ
NO2マリス スルー ザ ルッキング グラス
NO3スコーチド アース エロティカ
NO4カスール ドーン
NO5情欲と争いの誘惑U
NO6アモーレ モーテ(リカンスロピーミックス)
NO7ロード アボーション
NO8信仰の歪んだ釘
NO9オール ホープ イン エクリプス
NO10ダスク アンド ハー エンブレイス
ベスト3でええと思う
866名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/16 03:27 ID:o0kOTrQj
age
867(OvO) ◆0oePeO3b6k :03/02/16 05:34 ID:K/ekABcs
さっき新曲、シンジケートで聞いた。いい感じだった。整合感があってストリングス部分もかなりいい感じかもしれん。質の高い感じだった。
868名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/16 05:37 ID:9JlW8WIx
おーいもんもん、DEATH SIDEのスレageてくれ。
869(OvO) ◆0oePeO3b6k :03/02/16 05:39 ID:K/ekABcs
おk
ミディアンと鬼女、どっちがお勧め?
>>870
よりシンフォニックな音を求めるのなら「鬼女と野獣」がお勧めです。
よりブラックメタルの暴虐性を求めるのなら「ミディアン」がお勧めです。
鬼女=トータルアート
Midian=研ぎ澄まされて?よりメタル化
まぁ鬼女とミディアンじゃあメンバー違うからね。
874名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/19 00:43 ID:8DvtJgIg
ニューアルバムの曲2曲だけ聴いたけど、
ミディアンの演奏+鬼女のドラマ性、みたいな感じだね。
もっとがなってダニ・・・。・゜・(ノД゚。)・゜・。
鬼女は神。奇跡の一枚
876名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/19 01:11 ID:cBKXuyMX
>>875
禿同!
音質が悪いことを差し引いても絶品。
バソリーをモチーフにした歌詞もクール!
もちろんジャケも頽廃的でいい。
鬼女持ってないヤシは生きてる価値なし
ドラム軽いとか、こんなのブラックじゃないとか言ってる人居るけど
一つの音楽として見れば漏れは相当なものだと思うけどね。
真性ブラック厨がどう思ってるかしらんが、そんな思想がどうこうで認めないっつーか
このアルバムを総合芸術の至高の一枚として受け取れないのは非常に可哀想なことだ。
鬼女は神盤
鬼女のドラムの音も、あの世界観に合ってるような気がするぞっ。
882A級ホスト性速 ◆ZQVwil85oU :03/02/19 04:08 ID:2pHcS+Tl
鬼女はさいこう。ほんとさいこう。
でも改めて聴いてみるとリフは至ってシンプルだね。
パワーコード平行移動か単音トレモロリフばっかだし。
ヴォーカルとキーボードと雰囲気がいいからあんまり気にならないけど。
まあいつかリメイクして欲しい。演奏力・音質ははっきり言ってダメ。
厨の頃初めて聴いたときは怖かった。
>>879
おいらはこのバンドをメイデンとかの発展型だと思ってる。
音楽的にもそうなんだけど、むしろメイデンとかの
所謂「ヘビーメタルバンド」が持ってるある種シアトリカルな世界観を
究極の形で表現してるバンドだと思う。って褒めすぎか?w
お前ら的にこういう娘ってどうなのぉ?
http://www.devil-dolls.com/march/Cof.jpg
http://www.devil-dolls.com/pics3/drinkiez!.jpg
884A級ホスト性速 ◆ZQVwil85oU :03/02/19 04:15 ID:2pHcS+Tl
上はデブ不細工やなー
下は鬼女やん。調教されてー
>>882
そうそう、実際技術的には、こ難しいことはやってないんだよね。
だけどあんだけイイモンができるんだからなー。雰囲気作りは最高。
まあ、このバンドはミニアルバムとかよくだすし、リメイクも多いので
少しずつされていくでしょ。
886名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/19 14:25 ID:K8sNJx6T
新作は鬼女超えれないということでいいですか
クレイドルはMidianで終了しますた。
888名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/20 00:29 ID:hTUM1GVN
そんなことはないぞ!俺はまもなく出る新作にも期待してるぞ。
エイドリアン・アーランドンソンはブラストはさほど得意では
無いようだが、AT THE GATES時代よりはずいぶん
安定したドラミングになってるぞ。
確かにMIDIANは大作志向の作品ではなかったが。
今年のUS版のozzfestに出るらしいな。
890名無しさん:03/02/20 01:32 ID:???
■オズボーン一家、オズフェストの概要を発表
>メインを務めるのはもちろん、ブラック・サバスのボーカルとして活躍したヘヴィメタ界の大御所オジー。
>ほかにコーンやマリリン・マンソン、ディスターブドなどのバンドが参加し、
>第2部にはクレイドル・オブ・フィルス、トラスト・カンパニーらが出演するという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030219-00000126-reu-ent

>889
これだね。
>>886
あんな傑作はバンドに1枚あれば充分だよ。
オズフェストのラインアップも決定!
http://www.mtvjapan.com/cgi-bin/news/news.cgi?year=2003&month=02&day=19&no=2
いいな〜、俺も鬼女レベルの音楽で「最高」と思えた頃に戻りたいよ。マジで。
完成度という点で鬼女を超えるアルバムを俺は知らない。
漏れはデス嫌いな頃に鬼女聞かされて激しくウンコと思ったのだが
デスにも慣れた2.3年後にMidianにハマり鬼女にKOされたタイプ
>>895
あー、あったね昔はそう云うの。デス/ブラック聴き初めとか何聴いたら良いか
分かんなかったから、取り敢えずネットで「名盤」って言われるの聴いたりして。
でも正直良さが分からないけど、段々沢山の作品に触れて改めて聴いて見ると
「コリャスゲェ!!」的な感覚におちいったり。
897名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/20 17:48 ID:UZ8TAwU8
officialで新曲30秒ずつだけど聞いてきた.
イイ曲もあったのでホッとした.
ああ、急に鬼女聴きたくなってきた
今度のアルバム速い曲ばっかだな
97 :名無しさんのみボーナストラック収録 :03/02/20 14:22 ID:DeGTwfc9
>>95
ストリームで良ければ。
http://www.immortalvideos.com/downloadables.htm

これのBABAなんとかっていうの新曲だよね?
はやい?

なんか映像的にも昔よりパワーダウンした気がする
この曲は普通に遅い
気所よりDusk派な俺
903(OvO) ◆0oePeO3b6k :03/02/21 00:38 ID:117mwZfi
Duskを今落とし中。音いいし曲がかなりかっけー。
>>903
おう、楽しんでくれ
気所が聴けるならこの音質も全然OKなはず

個人的に
Dusk>>Vampire>>気所>>>>>>>>>>>other shit

先に気所のほう聴いてたら印象違ったんだろうけど
Duskの後だけに霞んで見える
905(OvO) ◆0oePeO3b6k :03/02/21 00:55 ID:117mwZfi
Duskすげーかっけーじゃん 鬼女より好き
Duskの良さに今ごろ気づいたか
アレの一回ブレイクしてブラスト炸裂するとこが好き。
908(OvO) ◆0oePeO3b6k :03/02/21 01:00 ID:117mwZfi
いや今落としてるw
"Funeral In Carpathia" が好きだ
910(OvO) ◆0oePeO3b6k :03/02/21 01:21 ID:117mwZfi
クレイドル映像はどうですか?DVDとか。
なんか雰囲気が変わったとおもったら舞台設定が現代っぽいからか。
鬼女以前は中世ぽかったからな

From〜のライブ映像は良かったがちょっと前に出たDVDはびみょー
Duskはダレるし秋る。樹所は1万回聴いても飽きなかった。
914名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/21 15:08 ID:ktIeCTHp
ダスク漏れは全然飽きんけどなぁ。着所もヴァンパイアも飽きないし。
基本的にクレイドルは緩急の付け方が巧いから一曲一曲の出来が(・∀・)イイ!!し。
鬼女が貶されたと思ってムキになっただけでしょ
落ち着いて欲しいねぇ
916913:03/02/21 15:36 ID:???
おぃ、別に貶されたなんて思ってないが。。。 おまえがもてぃつけ。
両盤ともにクオリティは素晴らしいが漏れはどうもDusk途中で秋手しまう。
Duskと鬼女はほとんど同じ方向性だし、どっちも好きだな。
MIDIANも良いけど、途中で疲れるんだよな・・。
ダスクのドラムで鬼女レコーディングされてたら良かったのにね。
919adidasのスニーカーはァァ世界一ィィ ◆4QFmMhVvFY :03/02/21 18:51 ID:79SDQ9wm
>>876
鬼女て音質悪かったのか・・・

やべえ。耳腐ってる
920(OvO) ◆0oePeO3b6k :03/02/21 18:53 ID:117mwZfi
鬼女て聞き込まないとよさわかんないのかな?
クレイドルは聴き込まないと魅力に気付かんかったな。
今年もオズフェスト出るんだってな。
今回は初のアメリカ同行だとよ。
今年はブラガやラプソディと言った同じヨーロッパ出身のバンドが複数参加するらしい
今年も日本に来ないそうです・・・・・・・・
俺は鬼女は最初いいと思わなかったけど、
半年ぐらいして聴いてみたらはまってしまった
Duskファン→ブラック向
鬼女ファン→メイデン等メロディックメタル向

独断と偏見ですがね。
( ´,_ゝ`)ププ
DivXっていうの見れないんですけど
コーデック入れないと見れんよ
ttp://cwaweb.bai.ne.jp/~icchan/moviefile/mpeg4.htm
新作、結構不安だ。
オリジナルメンバーだったBも抜けたしな。
もはや鬼女のころと全く違うメンバーなっているから
なんか大変貌をしてしまいそうな気がするんだよな。
ダニが曲書いているとも思えないし…。
最初からいるのはサポートのサラだけだね
クレイドルのメインソングライターってダニじゃないの?
でも音楽性の変化から考えるとダニが基盤を作って他のヤシらのアレンジが大きいってことか?
>>922
マジで今年こないのか?
932名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/22 17:15 ID:Sx6LcObj
Thirteen Autumns And A Widowを作ったのは誰だろう?
この曲作ったヤツは神!
>>930
基本はダニっぽいね。
でも、鬼女のころのキーボードって結構貢献してそう。
俺的には鬼女の9曲目のインスト作ったやつ神!
曲も問題だけど、ダニの声がどんどんしょぼくなるのも問題
Beneath the Howling Starsを考え出したヤシは神!
938だに:03/02/22 18:56 ID:hT+kik/x
全部漏れが作ってるニダ
939adidasのスニーカーはァァ世界一ィィ ◆4QFmMhVvFY :03/02/22 20:18 ID:+L7U3tBT
どうせなら猫ちゃんでおながいします
940名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/22 22:41 ID:GSjyfxM0
PRINCIPLE OF EVIL MADE FLESH の頃からずいぶんとメンバーは
変わってしまったが、このバンド独特の世界観とかはダニ伯爵のものだろうから、
新作でも基本路線は外さないと思われ。
ただ、ダニ伯爵の世界をどうやって楽曲として表現するかは、メンバー個人の
チカラにかかっているので、以前と同じようにはならないんだろうな。
941だに:03/02/22 23:34 ID:hT+kik/x
鬼女ではレクターちゃんががんがってくれたぜヽ(´ー`)ノ
ニコラスとクリスチャンキーボードが抜けた時点でこのバンドは終わった
943だに:03/02/22 23:53 ID:???
・゚・(ノД`)・゚・
シンジケートで掛かった曲リフが良かったな〜。
ニコラスはディム・ボガーに加入して良かったと思ふ。
レクターは・・・。
Presents From The Poison-Hearted(・∀・)イイ!!
947名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/24 16:43 ID:UnUp71yj
age
948名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/25 01:55 ID:fci4dpgn
SUMMER DYING FAST は初期CRADLEの名曲。
鬼女はプロダクション悪くないだろ。問題なのはスネアの音。
ニコラスのマシンぶりが伝わってこない。
でもあれはあれでいいと思う。ギターとキーボードが主役のアルバムだし。ヴェイダーみたいな太鼓の音だとかえって雰囲気をぶち壊してしまいそう。

音質も含めてあのアルバムはあれで完成されてる。
950だに:03/02/25 02:11 ID:???
>>949
禿同!
サウンドプロダクション含めてあれはあれで完成された傑作!!
みんな買ってね( ´ー`)y-~~
951名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/25 02:16 ID:/aZguPHc
日本にきてほしいな…
952名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/26 14:32 ID:EGsgqlt3
残りイッシュウ(・∀・)カン!!
>>951
売り上げ次第ではあるいは。
来たら来たで、ヴィジュアル系の皆さんが集まってくるんだろうね。
まぁ、悪い事では無いんだけども。
是非日本の化粧技術を学んで帰ってホスィ
日本の化粧技術は〜世界一イイイイイイィ〜

でも前々回、前回の来日公演の入りってあんまりよくなかったんでしょ?
欧州では軽く満員にできるバンドが、クラブで半分しか入らないようなとこでは
もうライヴやる気にならんし、プロモータも呼ばないでしょう。
よほど新譜が売れないと、来日公演どころの話ではないような・・・
957名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/27 14:00 ID:mQdet1mo
この手のバンドは本国と日本ですさまじい人気の差があるからな。
バーン以外の音楽雑誌で紹介されるようになれば日本でもかなり売れるんじゃない?
まぁありえないわけだが。
どうだろ?
ジャニーズ好きの彼女に鬼女聞かせたら
なんか怖いけどこういうの好きーって言ってた
友達にも聞かせたりしてさ、どんどん洗脳していけば少しは効果あるかもよ
959名無しさんのみボーナストラック収録:03/02/28 11:43 ID:FazjIXPx
メタルに興味無い人とかには余り知られて欲しく無いと云う気持ちもある。
メタルに興味もたせれば(・∀・)イイ