ファンの中に「defenders of the faith」が
ベストであるという事実に反論がある者はおるか?
おるわけないわな
Sad Wings Of Destinyに比べればどんなアルバムも霞む(JP限定)
絶対買うべきだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
579 :
メイプルタウソ物語(,, ・∀・)つ ◆XghKMiZCi6 :02/12/13 22:22 ID:77OSeQu6
>574 やっぱ?
>575 けだし名言!リマスター出たし買うかなぁ〜。
しかしJPの最高傑作はジャギュレイターだと思う。マジで
捨て曲無しの名盤。
デイヴ・ホランドが叩いてるアルバムはどれも1ランク下
リッパー・オーウェンズが歌ってるアルバムは3ランク下
>>573 僕にとってのヘヴィメタルの元祖的存在で、硬質さとパワフルさとドラマがコンパクトな楽曲群に凝縮されています。
文句無くこれも最高傑作の候補。
>>576 文句なんて付けられる訳がありません。
>>579 いや、rocka rollaのほうが絶対イイ
583 :
メイプルタウソ物語(,, ・∀・)つ ◆XghKMiZCi6 :02/12/13 22:27 ID:77OSeQu6
正直ロブよりリッパーの方が好きだったりする。
メイプルタウソ物語というやつは相変わらずいい加減でマヌケなことしか言わないなw
新聞配達ぐらいしかやれる仕事はないだろう
585 :
メイプルタウソ物語(,, ・∀・)つ ◆XghKMiZCi6 :02/12/13 22:36 ID:77OSeQu6
新聞配達は寒いし、朝早いから無理だなぁ。
夕刊オンリーならいいけどw
>>579 うそー! ネタやなかったん!
いやーほんといろんなひとおるんやね
ひょっとしてグレンティプトンのソロも
好きやったりする?
グレンのソロはPRIESTと関係なくまあまあイイ。
588 :
名無しさんのみボーナストラック収録:02/12/13 22:44 ID:dMGHrI5t
運命の翼以外は駄作
もまいらそろって厨だな
590 :
メイプルタウソ物語(,, ・∀・)つ ◆XghKMiZCi6 :02/12/13 22:49 ID:77OSeQu6
>586
ネタじゃネーヨ。・゚・(ノД`)・゚・。 グレンのソロも好きだYO!
デモリションは駄作だと思うけどね。
>>590 HALFORDの1stは?
あれこそPRIESTやと思うけど
FIGHTの1stが最高。
>>592 あれはたしかによかった
ライブの開演3時間くらい前に玄関付近に
ギタリストがおってサインもろうたな
もう名前忘れたけど
メイプルタウソはいつごろからJP聞いてるの?
595 :
メイプルタウソ物語(,, ・∀・)つ ◆XghKMiZCi6 :02/12/13 23:29 ID:77OSeQu6
>591
確かに名盤だ!けど「いかにも」すぎてロブに不信感を
持ったのも正直なとこ。脱退してまでモダン路線突っ走ったのに
やっぱ俺にはメタルだ!って80年代そのままのアルバムかYO!と。
もうちょっとモダン要素も取り入れたうまいやり方があったんじゃ
ないかな〜、とオモタ。でもアルバム的には好きだよ。音楽的にはというか。
HELL'S LAST SURVIVERが(・∀・)イイ!!
>592
(・∀・)イイ!!
>594
5年ぐらい前だったかなぁ。ジャギュレイターが出たぐらい。
だからロブに妙な思い入れはなかったから、素直にジャギュレイター
に入れた。
596 :
594:02/12/13 23:38 ID:???
メイプルはJPの他にどんなの聞いてるの?
メイプルもしかして気分は上々見てた?(ウチャソナチャソ)
597 :
メイプルタウソ物語(,, ・∀・)つ ◆XghKMiZCi6 :02/12/13 23:49 ID:77OSeQu6
>596
なんでも聞きまつ。グランジ→デス→メロスピ→正統派みたいな流れで来たのでw
まぁ最近はヌーメタが多いかな。サバスからZONEまでなんでも好き。トランスだろうが
オルタナだろうが。
気分は上々ってなに?
メイプルはリパー加入後からのファンですか、過去レス納得です。私は約10年前からのファンです。好きなアルバムはペインキラ、レザレクション(JPじゃないけど)です。ジャギュレタ(曲)初めて聴いた時は「パンテラかよっ!」って感じで受け付け無かったけど改めて聴いてみると結構イイ!ね。
>>599 defenders of the faithは?
601 :
599:02/12/14 00:46 ID:???
>600 確かに捨て曲無しだがインパクトが弱い感じ。ま、それはそれでJPらしいけど。
602 :
601:02/12/14 01:03 ID:???
付け加え
あのアルバムに関してはミドル、スローテンポの曲のほうが好き。ザ・センティネルはなんかあまり好きになれません。
2ndの曲ってスタジオ盤はいいけど、ライヴじゃツマンナイね
>>603 そうか?俺はライヴのほうのが好きだけど・・・
>598わぁ・・・
↑ウザイ
俺もライブのほうがいいな!
608 :
名無しさんのみボーナストラック収録:02/12/14 04:49 ID:XeYD7w9t
Tyrantのライブはいいね。
Victim of Changesが好きになれない俺は、
代わりにDreamer Deceiver〜Deceiverをライブで
やってホスィ
609 :
名無しさんのみボーナストラック収録:02/12/14 06:37 ID:aSjE8GDu
Tyrantはスタジオのほうが好き。
Genocideはライヴのほうが好き。
ハルフォードの公式ページで落とせるロンドンのライブはなかなかよかった。
って、おや?
>>547のサイト行けない・・・
611 :
メイプルタウソ物語(,, ・∀・)つ ◆XghKMiZCi6 :02/12/14 12:12 ID:Dk2m47QA
>599
俺もジャギュ最初聞いた時、パンテラ?!とかオモタけど
今聞くと全然似てない。むしろ今のヘヴィロックとか
ヌーメタぽく聞こえる。つか出す時期はやまったと思う。
デモリションのかわりにジャギュだったら凄く受けただろうに。
JPがヌーメタになっちゃった!とかいう論争は、まぁ毎度の
ことだからいいとしてw ペインキラーの時だってスラッシュに
なっちゃったとか言われてたらしいし。
>599
あれがスラッシュと呼ばれてたの?
ジャギュはキャシードラル1曲だけで十分に泣けるし。俺も好きだな。
ただ、音が小さくないか?
ラムイットダウンの頃からやたらスラッシュとか意識しだしたよね。ロブも速い曲に対するこだわり強いし。
そういえばグレンがスラッシュの礎を作ったのはJPだ、みたいな発言してたな。
「サバスがメタルを作って、速度を上げたのがJP」みたいなことじゃなかったっけ?
>>613 タイトル曲だけ微妙に音量が小さいとは思った。
>611 ヌーメタってどんな感じのメタルですか?最近のバンド聴かないのでよく解りません。
>615 そうでしたね。JPがスラッシュを作ったとはいわないけど、って言ってましたね。
618 :
パット・ラックマン:02/12/15 23:00 ID:8EH3eT2i
パンテラとスレイヤーがJPをお手本にしていることは
アンセルモもケリーキングも認めているし、何度もインタビューで
語っていることだから、そろそろ事実認定してよい時期だろう。
リッパーの歌ってる2枚にしてもROBが歌えばより支持されたと思う。リッパーも良いシンガーだが
んなこたあるめー
メタルを歩ませ始めたのが、サバス、
ジョギングにしたのがプリースト、
ダッシュさせたのがスラッシュ勢、
車に乗せたのがデス勢ですな
やば、消える・・・
624 :
ボンゾさん:02/12/21 13:55 ID:2906yzdD
625 :
名無しさんのみボーナストラック収録:
ハイパージョイのリクエスト欄に、excitrerが入ってるってのはガイシュツですか?