【あなたが持ってるレア盤教えて下さい!!!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
オレはメタリカ1stの12曲入りCD持ってる
2変なカレー ◆aVAaEDbs:02/05/13 01:01 ID:7GeiAryE
ガレージデイズ持ってるんだけど、この前ユニオソで
¥1800だった。悲しい
安達祐実のアルバム3rdまで全部初回限定盤で
持ってるYO!4th以降は飽きたので買ってない。
4モーニソグカミソリ。:02/05/13 01:05 ID:???
>>3
足立由美のシングルもってる。真剣ゼミの曲。
5基地外 ◆zqJV6Sg2:02/05/13 01:05 ID:RCOLwEXU
モンスターズオブロックのLP(帯無しなんだな。)

あとキルエムの12曲は俺も持ってるけど、もう値下がってるんだってさ。
>>3 そんなにアルバム出していたの?
7名無しさんのみボーナストラック収録:02/05/13 01:07 ID:HLndTSP6
グランドメタルの2枚組レコードってレア?
8基地外 ◆zqJV6Sg2:02/05/13 01:07 ID:???
あとJUDAS PRIESTのエキサイターの邦盤シングルとかも探せばあるけど、
レアなのかなあ?
ジョンボビの何か。
>>5 えっ!じゃあレアじゃなくなったってこと?(泣)
>>7
はぬんレア。

ぺけふぁくたーの2枚組はレアですか?
頭文字Dの単行本
13基地外 ◆zqJV6Sg2:02/05/13 01:10 ID:???
>10
うん。他のスレで自慢してたら、「今はそんなに高くないよ」って言われた。
メイデンテープ
WHIPLASHの12Inc
>>14
ウソ!?
>カミソリ
どーした?!安達、か?

>6
4thまで出てるYO!
>>15 それっていつ出たの?
いつってかなり初期じゃなかったかな?
ジャケットのジェームスが若い。>>18
20基地外 ◆zqJV6Sg2:02/05/13 01:15 ID:RCOLwEXU
>14
SOUNDHOUSE TAPEってやつ?Iron Maiden、Prowler、Invasionが入ってる奴か。
凄いなあ。
2114:02/05/13 01:17 ID:???
欲しいなぁ。
>>14 それ売って下さい。3000円で・・
>>11、「はぬんレア」の意味が激しく不明。

ついでに言うとXファクターははぬんレア。
14のオチ聞いて急に失速したね(w
パワーロックトゥデイで当選したOsmoseのコンピレーション。
でも価値は無いと思ふ。。。
26名無しさんのみボーナストラック収録:02/05/13 01:29 ID:5eAA6h5k
サウンドハウステープって7"のアナログじゃないの?前にブートが大量に出回ったから、いまや本物を見つけるのは困難。
音だけならベスト盤で聴ける。
27名無しさんのみボーナストラック収録:02/05/13 01:30 ID:6/jy1VgY
そーいえばアイアン・メイデンのライブ・イン・ロンドン
持ってるんだけどこれってレアなのかな?
2ndが出る前に出た海賊盤で2nd収録の曲が何曲か入ってた奴。
28もんもん:02/05/13 01:30 ID:aaZAFF6A
×ファクてケースが昔の2枚組のやつ?あれよく中古で見かけるけどCDは1枚しか入ってないのかな?
>>27は結構レア。
>>28
2枚入ってる。二枚目の方は多分英国版シングルのB面。
結構レアかも。
31コンソメ(^0^) ◆DQN.xXtk:02/05/13 01:37 ID:vzPU1wjk
ブラックサバスの結成当初身内で頒布されてたデモテープ。
音汚くて聞き取れない。
32ひげ魔 ◆Xfg6hEZI:02/05/13 02:05 ID:12cBg6Wg
モンスターズオブロックLP国内盤帯つきなら持ってるよ。
ANGEL WITCH/ANGEL WITCHのプロモビデオ。
画質きたねー!あとはANGEL WITCH/SWEET DANGER(7EP)
33コンソメ(^0^) ◆DQN.xXtk:02/05/13 02:08 ID:qFN44YNk
ピンクフロイドの1stのアナログ盤欲しい人いますかぁぁぁ?
1万で売りますにょー
34コンソメ(^0^) ◆DQN.xXtk:02/05/13 02:08 ID:qFN44YNk
CDとかじゃなくてレアアイテムも書きたいんですけどダメですかな?
関係ないけどさ、よくミディアムレアとかぬかす輩が多いよね。
ほとんど違いなんてわからないくせに。
それ言いたいだけちゃうんかと。
36コンソメ(^0^) ◆DQN.xXtk:02/05/13 02:10 ID:qFN44YNk
友人のツテで入手したものですが
ロジャーテイラーのサイン色紙持ってます。
37コンソメ(^0^) ◆DQN.xXtk:02/05/13 02:10 ID:qFN44YNk
KISSのデトロイトロックシティのデモテ。
38コンソメ(^0^) ◆DQN.xXtk:02/05/13 02:11 ID:qFN44YNk
キコ・ルーレイロのサイン入りピック
39雷☆ ◆FYAR5c0g:02/05/13 02:12 ID:Z0Jgk2Qg
ラルクアンシエル、シングル「虹」初回限定版持ってます。
40コンソメ(^0^) ◆DQN.xXtk:02/05/13 02:14 ID:qFN44YNk
>>39
全然めずらしくない。
あれだろ確か見開き出来るデカイやつだろ。(ぷ
41名無しさんのみボーナストラック収録:02/05/13 02:31 ID:uD2cg.DM
>>32 SWEET DANGERなら12"スリーブ有り/なし、両方持ってる。
こんなんだったらいくらでもあるわ。CRIMSONの1st/PINK ISLANDとか、DOKKENの1stオリジナルとか、PRAYING MANTIS 7"、12"各種、JUDASのプロモオンリーのベストとか。
42名無しさんのみボーナストラック収録:02/05/13 02:34 ID:voLBTKFU
loudnessのdisillusionのハズなのに
開けたらthunder in the eastが入ってたレアCD
43雷☆ ◆FYAR5c0g:02/05/13 02:35 ID:XQ2oa8gg
>>40
全然でかくないです。むしろ小さいです。(ぷ
ビーズの1st。
マイケルジャクソン「レスラー」
46コンソメ(^0^) ◆DQN.xXtk:02/05/13 02:48 ID:sb6ZryNo
>45
痛い厨房ハッケン!それを言うならスリラーです。(ぷ
サバスのFEELS GOOD TO MEのCDシングル。
コージーが叩くサバスのオフィシャル・ライヴ音源が聴けるぜ
>>46
ネタにマジレスカコワルイ
THE WICKERMANのCDプロモ。
やっぱラジオヴァージョンのほうがカコエーね
>>46
痛い厨房ハッケン!
51コンソメ(^0^) ◆DQN.xXtk:02/05/13 02:54 ID:sb6ZryNo
>>48
ネタのネタのネタにマジレスカコワルイ(ぷ
Light Comes Out Of BlackのプロモシングルCD。
ROB HALFORD唯一のソロ曲だし、バックPANTERAだし。
46 :コンソメ(^0^) ◆DQN.xXtk :02/05/13 02:48 ID:sb6ZryNo
>45
痛い厨房ハッケン!それを言うならスリラーです。(ぷ


さらしあげ(藁
54コンソメ(^0^) ◆DQN.xXtk:02/05/13 02:59 ID:sb6ZryNo
ピンクフロイドの1stアナログ盤欲しい奴いないのか?
2万に値上げするぞ。
ん?ここはオヤジの集まる場所?
クサいよ(w
>>54
あ〜それ全然レアじゃないよ(ニガワラ
エルム街の悪夢5のサントラ。
ちょっと前まではレアだったのに
誰かHear n' AidのレコードかCD持ってない?
あれこそレアモノだと思うんだけど。
>>58
CDは今も売ってるが。
どっちも持ってるんだけど、そんなに貴重?
もう買えないのか・・・
エディットヴァージョンの12インチシングルも持ってるけど、貴重?
62ひげ魔 ◆Xfg6hEZI:02/05/13 03:25 ID:12cBg6Wg
Hear'n AidはCDとかよりビデオの方が貴重でしょ。
>>60
昔LDが4万円で売ってたらしいよ
AIRSで
ダビングしたやつなら持ってる。
引越しの時捨てていなければビデオもあるだろうが
見たいとも思わない。
今の若いミュージシャン見てるほうがずっといい。
捨てずに売ろう!
>>66
マジレスなんだが、会社の辞令って急なのよ。
引越しも伝えられてから2週間とか3週間で異動、とかね。
売る場所(人)探す暇なくて大量に捨てざるをえない。
68リュンジ ◆MuEq1d0g:02/05/13 03:38 ID:???
>>65
若いヘタれミュージシャン?
オッサン、無理に若作りしなくて良いよ〜。もう持続力無いでしょ?
それ哀しすぎるね。
そちがどんな生業なのかは存じ上げませぬが、
仮にも小生にそのような事態になってしまった場合には、
一体どうすれば、と怯える次第。
貴重なレコのブートとかあるし。
うっせ〜よ。
引っ越しでCD捨てたことはないけどAV捨てたことはあるな。哀しかった。
AVは売るのが恥ずかしいから墓場に捨てる、って人いませんか?
>>72
公演の公衆トイレに、便器が埋もれるほど
膨大な量のエロ本を捨てた奴はいるが(w
74リュンジ ◆MuEq1d0g:02/05/13 03:46 ID:???
>>65
若いヘタれミュージシャン?
オッサン、無理に若作りしなくて良いよ〜。もう持続力無いでしょ?
俺はチャンスを見計らってコンビニのゴミ箱に。
そういえば量販店の駐車場に大量のエロ本が
置き去りにされていたのを見た。 皆処分に苦労してるのね。
俺の友達は夜、原チャリで大量のエロ本を捨てに行く途中事故った。
78もんもん:02/05/13 03:59 ID:pEGNYRho
>77 死んでも死にきれんな(w
7977:02/05/13 04:01 ID:???
>>78
怪我は無かったらしいんだけど相当恥ずかしいことになったって。
おもろいのであげ
81名無しさんのみボーナストラック収録:02/05/13 04:56 ID:3rF3VTHc
初期レーサーXはレアですか?
俺は捨てるときにはいつも
「このエロ本を読むと頭が悪くなります」
と書いた紙を張り付けて目に付くところに捨てる。
無論近所ではない。
しばらくして、橋げたの下に偶然行った時のこと。
するとそこは小学生の「基地」になっていて、
見覚えのあるエロ本が大量に。
しかも捨てた以上の量になっていた。
荒川の某所のことである。
>>81
ちっともレアじゃない
エロ本処分スレになりそうでワロタ
初めて買ったエロ本だけは捨てずにとってある
レアじゃないと思う.
>>86
エロ本基地がですか?
>>81
レアじゃないと思う.

>>87
エロ本基地でもない.
そういえば
  みんなつくった
    エロ本基地

      詠み人知らず
>>86
マジな話笑えんな。
やっぱし小学生には良くないよ。海外の無修正版だったら最悪。
近所の古本屋にエロ本コーナーがあるんだが、そこでエロ本を毎日何時間も
食い入るように見に来る小学3年生の男子児童がいた。
そいつはついにある日3歳の女児にいたずらして、近所で有名になった。
濡れ落ち葉に埋もるエロ本
 ↓
色あせるエロ本
 ↓
干からびるエロ本
 ↓
他の人が見る
92コンソメ:02/05/13 05:18 ID:???
こんなにイカくせースレにしたの誰だ
うむ。軌道修正しよう。ま、ちとした脱線だ。
>>92
ネタにマジレスしたおまえ自身。
うちのマンションの前のゴミ捨て場に見えるようにエロ本を捨てた
それも目立つように
ま、トラップだな
部屋に戻って窓から見ると、
もうなかった
そういうもん??
そんなもん。
罠仕掛けてつれたんだから喜べ。
軌道修正その1.
ドイツのラクリマスプロフンデーレの自主制作1stアルバムを
持ってる奴はいないだろ。
ってこんなマイナーなバンド誰も好きじゃないだろうから、
レアじゃねえな・・・俺は好きなんだが(泣
マルムシの元嫁エリカのソロのcold winter night。
どぉ?
くれ
>>98
それ200円で買った。
いいな〜
ファンダンゴのベスト日本盤直筆サイン入り
マルムシのエクリプスダブルパックとかは
ディープパープルのファーストのエンディングにドアの閉まる音の入っていない日本盤。
どぉ?
>>102
それはたいしたことない。
俺はファンダンゴのレコジャケにサインもらたよ。
国内盤CDじゃ底が知れるな
>>103
需要が少ないのでレアというかどうかは・・・
>>106
すぐ回収されたから流通枚数は激少なんだけど
A YOUNG PERSONS' GUIDE TO KING CRIMSON
缶入りのレコ「DEEP PURPLE VS JIMI HENDRIX」グラモフォン盤。
どぉ?
>>109
中古屋でよく見るからレアじゃない。微妙に高いけど。
>>109
定価が高かった気がするので、行くとこいけバそこそこで売れるんじゃ。
ブラッド・ギルスのギター教則ビデオ。ダメ?
>>112
ボックスじゃないよ
2枚組
ビデオなら廃盤多いし、需要も高いからな。
スーパーロック84関係とか、アルカトとか。
ただレアっつーか需要があるかだろ、んなもん
量が少ないだけじゃレアでも価値が低いんじゃない?
マジレススマソ
>>114
カンチガイでスマソ。
>>110
それむっちゃ他界
>>111
中古盤で6,000〜8,000円は微妙じゃなかろ
>>119
最近はユニオンでもなぜか4000円台で売ってることもある。
前はそんくらいしたよね。
だから微妙。
メタルでレアってたかがしれてない?
KEELのCDとか再発されずじまいだが
需要無いのか
>>122
輸入盤で出てる。
>121
やはり70年代ものになるか…
ZEPのシングルでなんか滅茶苦茶高いのあったよね?
あった
今の日本は性に寛容すぎるね。
結婚するまではセックスしちゃいけません!
くらいの道徳で丁度いいんだよ。
ここでオレが主張したいきわめて重要なポイントは、それは違法である
ということではなく、あくまでも道徳としてそういうもんだ、という
世間の常識レベルとしてとらえるという事。つまり法的にはそういう
縛りをする必要はないし、むしろしてはいけない。←これが重要
なぜかというと、そんな清潔な人間なんてあり得ない(むしろ異常)
のが真実だから、法で罰則を設けると逃げ場がなくなった人々は
「法が間違ってる!性には本来もっと寛容であるべきだ!」
となってむしろ性の寛容を革新的に社会に浸透させようとする力を
増長させてしまうから。
ではなぜ性に対する世間的な道徳が必要かといえば、
本来性は恥ずかしむべき行為だからである。矛盾しているようだが
恥ずかしむべき行為=悪事ではない。
よってエロ本基地はあり。
よし!エロはいいことなのか!
エロに勝るもの無し!
軌道修正その2(w
フィフス・ディメンションの
AQUARIUS/LET THE SUNSHINE
全然メタルじゃねーわ
やはり・・・
えろですか?
133aa:02/05/13 06:16 ID:ol1/Vfr2
naruhodo
134名無しさんのみボーナストラック収録:02/05/13 06:18 ID:ol1/Vfr2
LAWSHED

Spirits and Soul
だれすか?
JIMMY OSMONDのJIMMY'S HAPPY ROBBERS (1971)
だめか
REEF WEIRD
138名無しさんのみボーナストラック収録:02/05/13 06:36 ID:EsyRHdxw
しらね。
139 :02/05/13 06:53 ID:???
age
140名無しさんのみボーナストラック収録:02/05/13 06:54 ID:RC5uAPvE
>>125
「移民の歌」の発売中止になった日本盤シングルだね。85〜6万するらしい。俺がみた中で一番高価だったのはビートルズのPLEASE PLEASE ME英オリジナルモノラル。78万円。
141名無しさんのみボーナストラック収録:02/05/13 07:08 ID:dNjUyYqc
俺が持ってる海賊版。
QUEEN       LIVE AT THE BBC
QUEEN       LIVE IN MILANO 1984 & LONDON 1985
LED ZEPPELIN   LIVE IN CLEVELAND-PART3
LED ZEPPELIN  LIVE EUROPE U.S.A. 1969〜1980

どうですか?希少価値はどうでしょう・・・?
4つめのやつはタイトルがあやふやなんですけど。。。
142名無しさんのみボーナストラック収録:02/05/13 07:42 ID:EsyRHdxw
QUEEN       LIVE AT THE BBC
→どメジャー音源。

QUEEN       LIVE IN MILANO 1984 & LONDON 1985
→完全版のほうを探しましょう

LED ZEPPELIN   LIVE IN CLEVELAND-PART3
→一時期市場に激安で出回ってませんでしたか?違ってたらごめんなさい。

LED ZEPPELIN  LIVE EUROPE U.S.A. 1969〜1980
→これも、多分・・・あんまり・・・
143もんもん:02/05/13 08:07 ID:2V3T0qik
ニルヴァーナの来日記念盤EP
「ホブス・エンジェル・オブ・デス VS レイザー」ってレア?
初期の「ガールスクール」(カップリングのやつ)ってレア?
「タンカード」って最近レア?
ラウドネスBOX,メガBOX(メガデスの)ってレア?

誰か答えてくれー
ラウドネスBOX→レアかもしんないけど、需要が・・・
メガBOX(メガデスの)→中古で見るけど、割とレアよりかも。値段もまちまち。
ガールスクール→珍しくはないかもしんないけど、おれほすぃ
タンカードはオープン・オール・ナイト?なら1,500〜2,000円位かな。
一番上はよく知らん、スマソ。
146144:02/05/13 09:15 ID:???
ホブス〜 ってバンドと、レイザー ってバンドの
カップリングCDです
結構カッコいいんだけどなぁ・・・

メガBOXは消しゴムと三角定規、そのまま取っといてある
シャーペンはぶっ壊れたから、ポイしちゃった・・・
147かんにばる:02/05/13 09:19 ID:???
ユーロニモスのアタマが吹っ飛んでるジャケはレア
148コンソメ:02/05/13 09:20 ID:???
総額70万円のメタルコレクターコンソメ
ウチの近所・・・
国内盤出てないような貴重品でも
500円とかで売ってるなー
田舎なのかな?
150名無しさんのみボーナストラック収録:02/05/13 09:23 ID:IQwj2Grk
>>147
それってブートだよね。
CDとLP両方俺持ってるけど。
ユーロにもスではなく、DEADだったよね? 念のため。
>>148
たったそれだけ?
>>149
どこなの?いいなー。それ田舎のいいところだね。
152モーニソグカミソリ。:02/05/13 17:33 ID:???
>>メプソ
すげーなんでしってるんだ。
しかも由美ちゃんのメッセージ入りです。
とても中1にはみえない爬虫類みたいな顔のじゃけ。
153名無しさんのみボーナストラック収録:02/05/13 17:42 ID:lCvcWR2U
も少し何がレアなのか自分で調べたら?
自分がどこの店でいくらで買ったとか、どういう経緯でこれはレアなんだとか、いろいろあるでしょ。あと需要と供給の関係だから誰も欲しがらない物はレアかもしれないけど価値は無いのよ。
CONCERTO NOONのHYGHWAY STARのCDS
ライブハウス限定は?
burzumの6枚組
10年前ロンドンの中古屋で約50万で買った、OUT IN THE FIELDS
のシングル盤に対して贈られたゴールドディスク。フィルとゲイリーの共演の奴
B!創刊号かなんかのおまけでついてきた、アースシェイカーのソノシート。
>カミソリ
なんで知ってるもなにも、それ持ってるもん(w
メッセージ入りだったねぇ〜、なつかすぃ。
159優我 ◆MR66.666:02/05/14 01:04 ID:???
      ヘ ⊂⊃ヘ     ../ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ι/ヽ.∧__ ∧ヽ╋  / 俺なんて神剣ゼミやってたの送ってこなかった!
   ιノ ノ  ( ・∀・) ┃<  今からでもよこせ!ベネッセ!!!
  ιノノ ノ⊂ __ †  つ  .\  
 ιノノノ  /|__二二|. ┃    .\_______________
 ιノ   /_(__)_)┃
160コンソメ:02/05/14 01:06 ID:???
いやです
田中の金玉
METALLICA

12曲入り1st
GARAGE DAYS
JUMP IN THE FIRE & CREEPING DEATH のカップリングCD
DAMAGED JUSTICE (プロモーション用の2枚組ライブ)
163名無しさんのみボーナストラック収録:02/05/14 02:37 ID:DtGnnD7o
>メガBOX(メガデスの)→中古で見るけど、割とレアよりかも。値段もまちまち。

へぇ、そうなんだぁ。
持ってる人、多くないの?
164名無しさんのみボーナストラック収録:02/05/14 02:55 ID:jevxJxEw
>>141
LED ZEPPELIN   LIVE IN CLEVELAND-PART3
LED ZEPPELIN  LIVE EUROPE U.S.A. 1969〜1980

コピーものは価値なしです。zep集めるのならタランチュラ系にしときなさい。
165名無しさんのみボーナストラック収録:02/05/14 04:24 ID:bUXY3fMY
一度西新宿にあるマニア向けの店に行ってどういう物にどんな値段がついてるか見てきなさい。それから普通の店で普通に買った物の中にレア物があった、なんてことは99%ないのでそんなに期待しなくてもいいでしょう。
>>153 >>165
そんな暇がねぇから掲示板を使ってんだろーが
167名無しさんのみボーナストラック収録:02/05/14 13:41 ID:D/1Eboqw
BURZUMの1000枚限定のやつ。
タイトルがRagnarok(A New Beginning)でジャケがグリシュナックの写真。
番号は0210。
168名無しさんのみボーナストラック収録:02/05/14 14:12 ID:KE.16xwQ
GUNSの1stのレイプジャケ。
>>168 1stプレス、2ndプレス、ミニアルバムでは全て価値が違う。
170名無しさんのみボーナストラック収録:02/05/15 01:39 ID:i9MhhmQo
>>166
だったら誰も見向きもしない物やドコデモアイテム並べてレアかどうかなんて聞くんじゃねーよ。だいたい他人に聞かなきゃわからないって時点でダメなんだよ。
初めて買ったエロ本。
俺の心の中ではレア物。

主旨を戻して、
SCOPIONSのシングルレコードの
「ALL NIGHT LONG」のスタジオ盤って、レアかな?
スタジオ盤ってCDで復刻されてないでしょ?

ガンズのレイプジャケって店によって
値段がバラバラだな。
俺は3000円で3年前に買ったけど。
ひどい所だと12800円とかするな。
172名無しさんのみボーナストラック収録:02/05/15 01:52 ID:VjOCl61A
MEGABOXのオマケは未開封のまま持ってる
173名無しさんのみボーナストラック収録:02/05/15 01:58 ID:uafCtz9M
Biscayaの"Howl in Sweden"はレアですか?
>>173
全然レアじゃありません。
普通に売ってます。
ただし、新宿レコードのババア情報だと
入手困難。などとワケわからん事抜かしてた。
175名無しさんのみボーナストラック収録:02/05/15 02:06 ID:uafCtz9M
>>174
レアじゃないんですね。
じゃぁ、Driver M.A.R.S.はどうでしょう?LPとCDがありますが。
>>175
それもよく見かけるが。
177雲雀:02/05/15 03:00 ID:zmpDDz72
SKYLARKの1stをもっている。
自主制作らしい。
>>177
そんなの全然珍しくないYO!
179名無しさんのみボーナストラック収録:02/05/15 03:13 ID:EoOyxr06
メタリカのレアアイテムは2ndの仏盤初回プレス。ジャケが印刷の手違いで緑色になってる。
それから、12"6枚組BOXSET美品、ONEのデモバージョン英12"。
その他の物は普通のアイテムです。特にプレミアはつきません。
The WiLDHEARTS Fishing for Luckies(fan club only)
Fishing for more Luckies
Moodswings and Roundabouts(4枚組)
181179:02/05/15 03:41 ID:EoOyxr06
忘れてた。
DCCから出た2ndと3rdの高音質リマスター盤はプレミアもの。
182ノンセンス:02/05/15 03:47 ID:GHTI87H2
メタリカは海賊版けっこう持ってるわ。トロイとかね
>>170
レアかどうかなんて自分で決められるものじゃねぇだろ?
184沢城 衛 ◆xkv/kqy2:02/05/15 03:48 ID:???
スカイラーク全部
185名無しさんのみボーナストラック収録:02/05/15 04:03 ID:jXSkixGw
DRIVERなら、カートジェームス・ルディサーゾ・トミーアルドリッヂ・ジェフスコットソート時代の非売品DEMO持ってる。ルディ本人から貰った。
186170:02/05/16 01:36 ID:B.8dZCKE
>>183 
自分で決めろ、なんて言ってない。自分で調べてみたら、って言ってんの。それを面倒だとか時間がないとか言うなら、最初からレア盤がどうしたこうしたなんて言わずに好きなCDを聴いてなさい、てこと。
ユーライア・ヒープの1stの「日本フォノグラム盤、帯付きミント」
コレの価値が判るのは、ディープなヒープファンだけだろう...
くわしいねぇ
>>186
そういうのがイヤなら2chに来ない方がいいと思うな〜。
190HISAOの一輪車 ◆0Q5SkS8s:02/05/16 02:46 ID:9E.RDP4s
WARRANTのゴールドディスク記念チェリーパイ(シングル)
レアだけど誰も欲しがらない。
191名無しさんのみボーナストラック収録:02/05/16 02:59 ID:ZhYTBspY
ガンズのレイプジャケットがプレミアついて、9550円で売られてた。
ぼったくり過ぎだろ。
192名無しさんのみボーナストラック収録:02/05/16 03:14 ID:xeOcEuS2
元ハノイのアンディの前身バンドPelle Miljoona OyのシングルとBriardのシングル。
ハノイのデビューシングル及び初期のシングル等々。
あと、元ガンズのダフのFastbucks時代のシングル。
なんてどーかなぁ?
MEGADETHのTHESE BOOTS再録ヴァージョンが収録されている「DUDES」のサントラCD。
持っている奴は殆どいねーだろうと思ったが2ちゃんにはいたから驚いた。
194名無しさんのみボーナストラック収録:02/05/16 03:27 ID:BWO/O2qQ
ジーズブーツの位置はA面最後のほうがよかった
195コンソメ:02/05/16 03:29 ID:???
たいしたもん持ってる奴いないんだな
196名無しさんのみボーナストラック収録:02/05/16 04:11 ID:9LNvUXnc
オレはACTの自主製作デモを持っておる。
あとはマティアス・エクルンドがFATE以前に参加していたFROZEN EYESも持ってる。
197もんもん:02/05/16 04:15 ID:cEcZrV0M
モーゴスのCD
198193:02/05/16 04:18 ID:???
>>194
知ってるかもしれんが>>193は最近、発売されたリマスターCDとは違うぞ。
2ndの後に録音した初期メンバー最後の音源。
>>195
別にレア物を集めているわけじゃねーからな。
199もんもん:02/05/16 04:50 ID:cEcZrV0M
そーいや俺スリップノットの1stのアナログ盤もってたわ 初回限定生産だから少しはレアだろ?ヒアアンドエイドはどーだろ?
あいかわらずコンソメの煽りは中途半端。
>>200
脳みその量が中途半端だからな。
>>179 それよりレアなアイテムがあります。

>>191 それは1stプレスだと思う。値段がまちまちなのはプレス違いだから。
203名無しさんのみボーナストラック収録:02/05/16 21:00 ID:W6mYk4rM
タイタン
204179:02/05/17 01:22 ID:5n1G47zY
>>202
具体的に教えて。それからガンズのレイプジャケは貴重だと勘違いしてる店があるから、値段がバラバラなんでプレスの問題じゃない。あるいはライブ・フロム・ザ・ジャングルの可能性もある。
GUNS N' ROSESと左右に書いてあるのがライブ・フロム〜
右にAPPETITEって書いてあるのがアルバム。

アペタイトのレイプジャケ、限定でSIMPLY VINYLってのが何年か前に出たよね。
206名無しさんのみボーナストラック収録:02/05/17 02:43 ID:hidzVNno
>>193
でも中古盤屋に売ったとき、ただの外盤サントラと思われて300円位に付けられたよ。
207名無しさんのみボーナストラック収録:02/05/18 17:30 ID:p2ytoyV6
ガンズのレイプジャケ、CDではワーナーから再発された日本盤しかないらしい。
アナログはよく見るけど、CDはレア。多少高価でも仕方ない。
ガスタンクの1stの初回プレスってのはどーだい?
サンバルカン主題歌のソノシート
>>207
なぜかブラジル盤でレイプジャケのアペタイトCDあったよ。
俺もアペタイトのレイプジャケット、米盤アナログなら持ってる。
あ、オジーのNO REST FOR THE WICKEDのBOX SETはどうなんだろう。
アンスラの「armed and dangerous」
レアな曲がいっぱい入ってるようなんだが
このCD自体は一体どんな評価うけてんだ?
213A級戦犯 ◆6qab70zY:02/05/19 08:44 ID:Z0Kw1MsQ
死ぬ時はおっぱいに埋もれて逝きたい ハァハァ
>>212
たいしてレアではないと思われ。最初MegaforceからCD化され、
あとから再発されたと思ったが。「Fistful Of Anthrax」のほうがレアでしょう。
ELPの72年ブート
METALLICA
「ONE」日本盤プロモ7インチ
60枚のみのプレスらしい
その他METALLICA物は結構持ってます。
ゲイリー・ムーアのCDシングル「Friday on my mind」ってどうよ?
カップリングが、同曲のラップバージョンだYO
メイデンのへヴィーメタルアーミーのべネズエラ盤
新宿でGet。家賃一か月分払ったぜ。
219名無しさんのみボーナストラック収録:02/05/20 01:52 ID:qNoSSofU
>>218
それは例の発禁ジャケっすか?
新宿のヘヴン?
>>219
おう!エディーのクビちょんぱジャケよ。
ヘブンじゃないよ。もっとあやしーとこ。
西新宿にはあやしいとこがいっぱいあるからねぇ。
ダイカンプラザとか。。。。。
222219:02/05/20 02:19 ID:qNoSSofU
>>220
あ、ヘヴンじゃない?あそこにも一枚、壁に飾ってあってしばらくしたら無くなってたから、アレを買ったのかな、と思ったんだけど。
まぁ、思い切りましたね。5〜6万はしたでしょ?揚げ足とるけどポール・ディアノの生首ですね。
BULLDOZERの日本盤
娘。の発禁ジャケ
あんまり自慢できないが伊藤のシングル
福井のGENOCIDE CENTURY MEDIA盤 CDは珍しいかしら?
227名無しさんのみボーナストラック収録:02/05/23 00:49 ID:gW879bl.
>>226 CENTURY MEDIAだとオリジナルじゃないでしょ。KING CLASSICだったらマニアは欲しがると思うけど。
それはいつ発売されたのかな?インタビューによると、マスターテープも紛失して再発は無理って話だったけど。CD起こし?
>>226 少なくとも90年代リリースだよね?
229226:02/05/23 13:09 ID:???
訂正。Century MediaじゃなくてKing Klassicだった。スマソ。
KING KLASSIC/I.L.A. KCD-1004 買ったのは80年代後半だし
だからブーではないと思う。金無いし売ろうかな....
230227:02/05/24 02:37 ID:MQx3H4Bc
>>229
売るなら店選んだほうがいいよ。D.Uとかに持ってってもたぶん二束三文。ブートが作られるほど人気はなかったと思うよ。
クラシックのスペル違ってたな。反省。
231名無しさんのみボーナストラック収録:02/05/24 02:47 ID:egmJDA.E
Queen Live killersのカラービニール
既出だったらスマソ
232名無しさんのみボーナストラック収録:02/05/24 03:42 ID:NfZIzQPw
>>231
店にならんでるLIVE KILLERSのほとんどがカラービニール。
233名無しさんのみボーナストラック収録:02/05/24 13:25 ID:egmJDA.E
>>232
えっ!そうなの?知らんかった・・・・っていうか、うちの近所には
LIVE KILLERSの中古盤置いてあるところなんかないし・・・・
234名無しさんのみボーナストラック収録:02/05/25 02:45 ID:5wKKORjU
一番たくさん出してるバンドはMETALLICAですか?
>>234
Ba(略
236234:02/05/25 03:01 ID:???
Ba(略 って何?
教えてクンでスマソ。
237名無しさんのみボーナストラック収録:02/05/25 03:11 ID:9pn9XFQA
実感はわきにくいけど全世界的にみれば日本盤はある意味レアだよ。
売れても数万枚、へたすりゃ数千枚、あるいは数百枚、なんてことも。
あとは欲しがる人が何人いるか、ってことなんだが。
日本盤は歌詞カードがしっかりしているから、結構人気があるらしい。
239名無しさんのみボーナストラック収録:02/05/25 05:31 ID:KlGC5jp6
PANTERAのケツマンコドリルってレアなの?
日本盤欲しがる外人多いよ。OBIも指定してくる(w
日本盤の魅力はボートラ。コレ
METALLICA多いよね
あげ
age
244ネクロハンター:02/06/11 22:05 ID:???
DARK ANGELの1st持ってます。
PanteraのPower Metal(CD),Metal Magicレーベル。
海援隊「ベストセレクション」

なのに・・・ヒット曲一切なし!贈る言葉もあんたが大将も未収録!!!
247◆STYXumw6:02/06/11 22:28 ID:???
「母に捧げるバラード」も入ってないの?
248 :02/06/11 22:35 ID:???
>>246
激笑!!
JORDAN JORDANは隠れた名曲
250名無しさんのみボーナストラック収録:02/06/12 00:55 ID:K5ksLQqc
>>244
それはオリジナルジャケのアナログですか?
251名無しさんのみボーナストラック収録:02/06/12 01:00 ID:/ghzO6HI
>>244
AXE KILLER盤?
レアなのかな。
252246:02/06/12 01:00 ID:???
>>247
あ、それ入ってた。ライヴバージョンで。会場の笑いを誘ってる。
じゃぱめた
HellenのTalon of King
254244:02/06/12 01:06 ID:???
>>250 どちらも持ってます。
255246:02/06/12 01:07 ID:???
ごめん。アルベム名間違ってた。ベストコレクションだった。
ベストセレクションも存在してて、そっちには贈る言葉とか入ってる。
ま、どーだっていいか。。。
age
257名無し:02/06/16 21:33 ID:???
うーーん、BLUE BLUDの1stをUK版で。
258名無しさんのみボーナストラック収録:02/06/23 00:08 ID:AaZesrK6
なくなるのも何だからあげとくわ。
259名無しさんのみボーナストラック収録:02/06/23 06:30 ID:ztnrdNh2
A
260名無しさんのみボーナストラック収録:02/06/23 06:35 ID:ztnrdNh2
オジーの「NO MORE TEARS DEMO SESSIONS」
USA版でプロモオンリー。
オジーのCDで一番レアだと思う。
サバスの「HEADLESS CROS」のCDシングルもってるよ
CLOAK AND DAGGERってアルバム未収曲入り
262名無しさんのみボーナストラック収録:02/06/23 12:00 ID:cv8jG3DU
それはレアでもなんでもない。
フツーに売ってる。
263基地外 ◆zqJV6Sg2:02/06/23 12:02 ID:???
まんが道のボヨヨンロック
プロモCDは通常版より価値低いですが。
265名無しさんのみボーナストラック収録:02/06/23 12:19 ID:JYAxzpRY
いや、基本的にプロモはレアですよ。
>>260
デモってことはテイク違いとかミックス違いとか、オフィシャルとは違う音源が収録されてるんですか?
266名無しさんのみボーナストラック収録:02/06/23 12:29 ID:9VbqIu.E
MEGADETHにケリーキングがいたころのブートレッグ
プロモオンリーの物はレアだけど通常版と仕様が変わらないプロモは通常版より価値が低い
268名無しさんのみボーナストラック収録:02/06/23 23:39 ID:zuwWeX2o
>>265
スタジオライブ6曲+インタヴュー。確か3000枚限定。
92年頃大阪のプロモ専門の業者の独占販売だったはず。
17,000円もしたけどその後売っているのを見たこと無いので買っといてよかった。
「無知」ってのはブート業者のいいカモだな
>>267 例えばオジーマニアが何人いるか・・とその数字を見比べる
271名無しさんのみボーナストラック収録:02/06/24 02:07 ID:1TYR1Wqk
>>268
アルバムのプロモってよりはラジオの放送用ディスクっぽいね。
272???:02/06/24 02:37 ID:t8Yz8qzQ
ボンジョビのSlippery When Wet(ピクチャーレコード)
キラーメイのサンプル版アルバム(タイトル忘れた・・・OLDman COLDmanって曲が入っているやつ)
273名無しさんのみボーナストラック収録:02/06/24 03:19 ID:zBhbmrpY
エアロのブート(アナログ)。すっごいカッコイイ音なんだけど
レーベルのイラストが谷岡ヤスジ・・・
274名無しさんのみボーナストラック収録:02/06/24 04:06 ID:fmbwVGxw
DEEP PURPLEの鉄でできたジャケットはレアなんですか?
2枚組でイタリア製でライブ音源なのですが。
それと500LIMITED EDITIONって書いてあって自分のは「016」
と書いてあります。
コレ分かる人いますか?
275駄作さん ◆dtQZ0Zsg:02/06/24 04:13 ID:???
ハーレムスキャーレムのデビュー前デモ。
未発表曲多数のブート。
中古300円
276lorry ◆fh2Q3yvc:02/06/24 14:57 ID:o5Y9pYaI
ふっふっふ
ワタシはホワイトスネイクの、「SLIDE IT IN」のアメリカン・リミックスバージョンでない
アメリカ盤を持っている。
意味わからん?
つまり日本で発売されたアメリカン・リミックス(ジョン・サイクス)
はいわゆるダイジェスト盤だが、そのフルバージョン。
輸入雑貨屋でガラクタの中から見つけた。
ロックトゥデイの最終回のテープ
トラナガの1ST
>>278 それってミニのやつでしょ?
280名無しさんのみボーナストラック収録:02/06/24 20:16 ID:utXee4gU
>276
一瞬おどろいた。

>ワタシはホワイトスネイクの、「SLIDE IT IN」のアメリカン・リミックスバージョンでない
>アメリカ盤を持っている。
でもこれって欧バージョンの米盤だと思っちゃうよ。
281名無しさんのみボーナストラック収録:02/06/24 21:39 ID:pKaEaizM
らいぶわいやー はんどくらっぷ ばーじょん
282裸撫裸撫艶汁:02/06/24 21:57 ID:0VgdtCgs
W.A.S.P.のANIMAL(Fuck Like A Beast)
勿論、アナログ盤だよ!!
ジャケが股間に鋸のどアップ!!
はみタマが妙に笑える。  
283ロブハルフォード ◆HOMOYq7M:02/06/24 22:03 ID:???
>>282
当時日本に大量に入ってきたんだが、色々なカラービニールが有ったねぇ。
ちなみに私は透明ビニール持っていたが、再発CDにボーナスで入ってたので
アナログの1stと一緒に売ってしまった(w
284名無しさんのみボーナストラック収録:02/06/25 01:13 ID:wx9ArUEU
>>283
あれはいろんなフォーマットで出てた。
かなり後になってSMS/FEMSからも国内盤が出たね。
これはそんなレアとは言えんなぁ。
285名無しさんのみボーナストラック収録:02/06/25 01:23 ID:TchzBMs6
>>276
あんた、それ本気で自慢してんの?
286名無しさんのみボーナストラック収録:02/06/25 02:15 ID:F4O0kGUM
>>245と重複するけど、
PANTERAの『POWER METAL』(アナログ)と
同じく『PROJECTS IN THE JUNGLE』(CD)
BISCAYAの北欧の戦士はレア盤に入りますか?
288名無しさんのみボーナストラック収録:02/06/25 03:13 ID:sU/.stkY
>>287
今でも普通に売ってますが。
289スレ嫌:02/06/25 03:14 ID:vBmgAct.
@THE ALMIGHTYの「LITTLE LOST SOMETIME」GUITAR PACK リミテッドエディション
Amotorheadの「NO VOICES IN THE SKY」DEMONSTRATION CD
どちらもマイナーじゃのう。。。
>>281
それ珍しくないんじゃねえか?
291名無しさんのみボーナストラック収録:02/06/25 05:24 ID:tWDy/zSo
BISCAYAのSummer love 7'EP。
レアじゃねーか。
LPだけどランディーローズ在籍のクワイエットライオット
スカイラーク全員。
294名無しさんのみボーナストラック収録:02/06/25 17:48 ID:tkkNm4gs
>>274
それはブートだろ。韓国のライブ。
500限定ならレアだけど音源自体は手を変え品を変え出てるな。
295名無しさんのみボーナストラック収録:02/06/28 00:39 ID:ttpjEpTA
DEEP PURPLEのSCANDINAVIAN NIGHTのハードケース仕様。
詳細はよくわかんない。
PURPLE COLLECTIONにも載ってないし。
296歌声喫茶破廉恥 ◆ZweiGo5w:02/06/28 20:16 ID:???
メタリカのメタル・ガレージのCD-V
これ観る為だけにパイオニアのコンパチブル・プレーヤー買いました。
約15年前のちょっぴり切ないハート・ウォーミング・ストーリーです。
嘘です、心が寒いです。
CD-V?
メタル系ではこれといったのは無かったが、
THE CLASHのシングルボックスのレコードが出てきたよ。
英国初回発売ジャケット仕様、日本のみのオリジナルって襷に書いてあった。
レアっぽい気もするのだが・・・
299名無しさんのみボーナストラック収録:02/07/04 16:52 ID:5V4qkh7k
モトリーの1stのインディーで出したやつ。あれのCDなんて存在しないよね?
中古屋で見つけたけど、そのCDにはちゃんとレザーレコードって書いてあるんだ。
それで、1曲多い。これはブート??
>>299 出てるやんけ。
301名無しさんのみボーナストラック収録:02/07/04 21:48 ID:i7tMoi1o
>299,300
ブートです。アナログのコピー。
今CDが出てるのはメジャーデビューの時にリミックスされて
Stick To Your Gunsをカットしたやつね。
まあ今じゃその曲もフツーに手に入るが。
Stick To Your Gunsの本物シングルならレアかも
ほとんどブートだけど
303HISAOのチェリーパイ ◆myCp/PIE:02/07/04 22:07 ID:73nj..3M
アメリカ行った時に買ったLPなんだけどどうだろ?

白黒ジャケのオジーライブ盤(ランディ在籍時)プロモーションオンリー
の活字1stAmerican Toue In New York Auditorium Theatre April 29th 1981
だそうです。

ちなみに$20でオマケとしてトリビュートからシングルカットされた
クレイジ〜のレコード貰った。こっちはMade in イングランド。
304名無しさんのみボーナストラック収録:02/07/04 22:17 ID:kRprQiCo
METALLICAの「RIDE THE LIGHTNING」
フランス盤アナログ グリーンジャケット(ミスプリント)
MEGAFORCE盤アナログ 未開封
305名無しさんのみボーナストラック収録:02/07/04 22:18 ID:zhSIwTpw
ガンズのレイプジャケCDの日本盤とライブ・フロム・ザ・ジャングル。
10年落ち以上なんでオビも無くなり、全てにおいてキズキズだし・・。
306名無しさんのみボーナストラック収録:02/07/04 22:19 ID:zhSIwTpw
ところで今度出るモトリーの日本限定BOXセットなんてどうだろう?。
307名無しさんのみボーナストラック収録:02/07/04 22:22 ID:Y0mmeyDI
どっちかつーと、ビデオのほうがレアなのが多いな。
(ブートだけど)レイブンの初期のモノクロ映像とか、
バイオリンのツインリードが入っているカンサスとか、
サバスとブルーオイスターカルトのカップリングのビデオ
(これはオフィシャル)とか、
ケリーキングがサポートしてるメガデスの初期映像など・・・
だれか買わない?(以外とビデオって観ないんだよね)
308名無しさんのみボーナストラック収録:02/07/04 22:26 ID:t35mcKKM
レアというか、知られてないというか…
The Stormの1st。
この前中古CDショップで発見。信じられん高値がついてた。
今や日本じゃ入手困難みたい。
外出だと思うがカーカスのベスト盤ってレアなわけ?
日本限定1万枚とかライナーにはかいてあったけど
いろんな店で新譜のまま置いてあるぞ
買っちまったヤシはほかにおらんか?
>>308 国内盤はそこそこレアだが輸入盤だったら入手は比較的容易。
>>309 全然レアじゃ無いですよ。売れ残ってるということは少なくとも
   需要が追いついてないということですからね。
RUSHのEXITなんとかってビデオはレアですか?
>>311 ノーマルレアってとこです。
313名無しさんのみボーナストラック収録:02/07/05 00:36 ID:ztBsLQHc
>>303
ブートにプロモーション・オンリーとかノット・フォー・セールとかクレジットするのはよくあるよ。レコード会社のクレジットがなければ、ブートの確率が高い。
314名無しさんのみボーナストラック収録:02/07/07 03:28 ID:.iG4Zf3w
モービルフィディリティーから出てたDEF LEPPARD「PYROMANIA」、「HYSTERIA」の高音質リマスター盤。
315名無しさんのみボーナストラック収録:02/07/07 04:04 ID:bFeRumO.
PowerMadとかShockParisってレアかなぁ・・
あとWatchTowerとヘアーアピアラントも2枚ある。
316名無しさんのみボーナストラック収録:02/07/07 18:03 ID:Cis6rcCI
AC/DCの
「LIVE」日本盤2枚組
これからレアになる予定
317名無しさんのみボーナストラック収録:02/07/07 18:47 ID:zbRgd392
>>315
普通に売ってます。
見当たらなくても少し真剣に捜せばすぐ見つかる程度。
Wild Ragsのオムニバス
ドレミファソラシドシシドルミ
伊藤政則のシングルはレアか
321歌声喫茶破廉恥 ◆ZweiGo5w:02/07/10 05:04 ID:???
シークレット・ラヴとデーモン・ハートが入ってるやつ?
そんなに何種類もあるのか
323歌声喫茶破廉恥 ◆ZweiGo5w:02/07/10 05:12 ID:???
ぬ?あ、いや、大貫憲章とのカップリングのやつしか知りません。(w
324すみれ ◆JJrBERRY:02/07/10 05:13 ID:???
ファムファタルってまだ買えるんだろうか。。。持ってなくって鬱
325◆STYXumw6:02/07/10 05:17 ID:???
伊藤政則シングル持ってます
326すみれ ◆JJrBERRY:02/07/10 08:37 ID:???
皆さんマニアックすぎ!(楽しい

ガンズが話題になってますが、レイプジャケじゃなくって
『Live Like A Suicide』だったかな?
あれって、もう入手不可能なんでしょうか、欲しかった。
後輩の彼氏がアペタイト〜のレイプジャケのアナログ二枚あるとかいって自慢してた…
モトリーの3rdの逆ペンタグラムのLPだったらすごいのかな?不所持&無知で申し訳ないけど(^^;
L.A.Gunsの1stのレーザーディスクがあるけど、需要はおろかデッキすらない

途中のエロ本ネタは面白かったです(^^
327名無しさんのみボーナストラック収録:02/07/10 12:44 ID:QXrED7HU
アイアンメイデンのWOMEN IN UNIFORMのオリジナル12インチ。
これはどうでしょうか?数年前1000円でゲット・・・

>326
『Live〜』は『G'N'R LIES』に全部CD化されて入ってますが、
現物はかなりのレア物です。確か10000枚しかプレスされてない。

モトリーのは2ndです。数年前に紙ジャケで再発された時はそれでした。
328α波の逆襲:02/07/10 12:53 ID:???
>>327 確かに見掛けないですね。
SEDUCEのプロモ盤12インチ持ってます。ラジオ用IDも入ってます。


>315
もしかしてエアーアパレントのことか?
330名無しさんのみボーナストラック収録:02/07/10 13:03 ID:DcOBgt9k
>>324
ファムファタルのCDはたまに中古で見かけますよ。私はレコファンで500円で買いました。
そういえばこのバンドのボーカルのお姉さん去年くらいにアルバム出してましたね。
331α波の逆襲:02/07/10 13:05 ID:???
>>329 多分それだよ。
332名無しさんのみボーナストラック収録:02/07/10 13:14 ID:brU4LnWg
OZZYの全てのLP。特典ついてたものは全部ある。 
ラーズロキットのライブインチッタはレア?
334名無しさんのみボーナストラック収録:02/07/10 14:41 ID:k1YFxi/g
>>333 帯とかステッカーとか全部そろって2000円〜2500円ってとこです。
メタリカの白っぽいジャケのシングル。指紋ついてるヤシ。
もう価値ない?
ソドムの日本版ベストは?
337名無しさんのみボーナストラック収録:02/07/10 15:22 ID:PWzc2NjI
今でも不思議に思ってるのが、
中古レコードが数店集まってやった催しで見つけた
ALICE COOPERの2枚組のLIVE盤“This Sweet Sickness”
ケイン・ロバーツとキップ・ウインガーがいるころで
[1986 ALICE COOPER PROMOTIONNAL COPY.NOT FOR SALE]
ってかいてる。
これっていったいなんでしょう。

 
ブート
339名無しさんのみボーナストラック収録:02/07/11 00:25 ID:kclMPTko
>>332 OZZYの日本盤アナログなんて特典が揃ってようが、ユニオンなら3〜500円程度。中古市場でいえば英国オリジナルの方がレア。初回特典や、マーチャンの広告があれば、文句無し。
>>337 聴いたらブートってわかるでしょ。
340すみれ ◆JJrBERRY:02/07/11 02:57 ID:???
>327さん
そうでした(汗
Shout at the Devil…紙ジャケの発売は知りませんでした、ありがとうございます
やはり、あの髪を立てたアクセルのジャケのディスクは入手困難なのですね、10.000枚!

>330さん
ご、500円すか?
中古とは言え、安いっすね(^^;
レアとは程遠い…根気よく探します(^^
341名無しさんのみボーナストラック収録:02/07/13 00:43 ID:zU6D35X2
QUEENの日本盤CDシングルボックスセット。
2つある。1つはユニオンで6,000円。1つはレコファンで10,000円。
EZO「FIRE FIRE」アメリカ版、フランス版(ジャケ違い)
ラウドネス「撃剣霊化」 フランス生産版
ラウドネス「LESSON IN LOUDNESS」プロモ版
UNITED 「HUMAN ZOO」海外輸出版(説明書が入っただけ)
AC/DC LIVE in NZ 記念盤ミニアルバム
秋田書店ハードケース入りの
「まんが道」藤子不二雄・著
METALLICAN全種
METALLICA
Kill 'Em Allの12曲入りってどうですか?
>>345 数年前に比べて値下がりしました。
   輸入盤1500円前後、
   国内盤2500円前後ってとこです。
347名無しさんのみボーナストラック収録:02/07/13 21:36 ID:rS/UjFDw
えーそれでもそんなに高いの?
売値?買値?
>>347 買値だよ
349名無しさんのみボーナストラック収録:02/07/14 00:19 ID:QvQGAht.
限りなき戦い(初回・アナログ)
350名無しさんのみボーナストラック収録:02/07/14 00:28 ID:ktw80kW6
MERCYFUL FATE の1stミニアルバム(Rave On Rec.)。
裸の女が十字架に縛り付けられてる絵のやつ。
SADUSの自主制作1st LP, サイン入り。
352名無しさんのみボーナストラック収録:02/07/14 00:47 ID:pVoRmvb6
>>348
店頭に並べた時の価格でしょ。
買取がその値段なら店に出た時は4〜5,000円になる。
METALLICAのKILL'EM ALLだけで、
CDとLPとカセットテープ合わせて20枚くらい持ってる。
漏れはKILL'EM ALLのボーナス曲とか入ったシングル2枚がカップリングされた
よく分からないCD持ってるけど、これはどうなの?
チョコエッグのシークレットのラブラドール持ってる。
356名無しさんのみボーナストラック収録:02/07/14 15:45 ID:vsynOTQI
レアではないと思うけど、TROUBLEの「PSALM 9」と「MANIC FRUSTRATION」の日本版が
見つからない。「TROUBLE 4」はゲオで\1,450だったが…
>>351 金さえ出せば手にはいる
>357
残念だったな。おれはリアルタイムでメンバーから直接買ったんだよ。百姓。
359基地外 ◆OZZYSoz2:02/07/15 00:19 ID:???
>355
ツチノコ欲し〜。大金出して買う気はしないけど。
360名無しさんのみボーナストラック収録:02/07/15 01:19 ID:hbHyC8hw
>>358
誰から買おうが同じじゃない?
361きるっぺ ◆lkItRAGE:02/07/15 01:21 ID:gQT6TZLE
´ω`)ノんなこといったらこのスレの書きこみ大半が
金さえ出せば手にはいるものだとおもわれ
リアルタイム(プ
ソドム缶 銀色のケース入り
364名無しさんのみボーナストラック収録:02/07/15 02:01 ID:7aZPli92
DREAM THEATER の MAJESTY 時代のオフィシャル音源なんだが、コレってレアなのか?
誰か大体の売値を教えてくれ。
365きるっぺ ◆lkItRAGE:02/07/15 02:04 ID:gQT6TZLE
´ω`)ノどんまい>>351たん
SADUS好きのおらからしてみれば十分レアだっぺヽ(´Å`)ノ
366名無しさんのみボーナストラック収録:02/07/15 02:08 ID:48xVCMY6
>>361
351、357、358、360の書き込みをよく読んで、も一度考えな。
367きるっぺ ◆lkItRAGE:02/07/15 02:11 ID:gQT6TZLE
´ω`)ノ直でメンバーから買ったんならファンとしては
いい思いでになるとおもうがなぁ まあいいか
368名無しさんのみボーナストラック収録:02/07/16 05:52 ID:TsHN1neU
リボン結びのWAKUWAKU(VCD)
ヴェノム缶 限定666 レア
370リアルタイム:02/07/16 23:21 ID:zBOurKdY
ムーディーブルースの「童夢」製品になる前のジャケット(中身無し)
なんて物を持ってる。
371コギャル&中高生:02/07/16 23:21 ID:gxth5AFs
http://go.iclub.to/ddiooc/

お役立ちリンク集
必ず役立ちます

コギャルとH出来るサイトはここ
ヌキヌキ部屋へ直行便

http://kado7.ug.to/wowo/
372名無しさんのみボーナストラック収録:02/07/19 04:54 ID:E3smyB7c
age
ソニーのβビデオデッキ(一号機)
374名無しさんのみボーナストラック収録:02/07/19 05:48 ID:nx/o5IAo
http://www.hokkai.or.jp/rumoikou
田舎の寂れた留萌高校のHPを、100万アクセスの
超人気サイトにしてあげる、夏休み特別企画です。

(目標を一本化しました)

どんどんコピペして他の板にまいてください
祭り本部
http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1026932547/
http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1026992634/
375名無しさんのみボーナストラック収録:02/07/21 02:53 ID:5EEziRWk
御茶ノ水のユニオン(HR/HM館ではない)でGUNSの「ライブ・フロム・ザ・ジャングル」オビ付発見。5,000円。
でも好きじゃないから買わなかった。
376名無しさんのみボーナストラック収録:02/07/23 01:40 ID:hbJyyh.o
高田馬場のレコファンでGUNSの「ライブ・フロム・ザ・ジャングル」オビ付発見。10,000円。
でも好きじゃないから買わない。
Dr. Mastermind
Dr. ブッチャー
ここにかいてあるものはおおかたレアじゃないと思う
380ひっきぃメタルっこ ◆C2nDRh3Y:02/07/28 00:32 ID:???
カーカスのウェイクアップアンドスメルザカーカスのケネディの頭ぶち抜きジャケットはレア??
出回ってるのって真っ黒にアルバム名だけなんじゃないですか?
>>380
そんなもんヘブソで売ってるわい。
レアならなんでもいい?
383名無しさんのみボーナストラック収録:02/07/29 13:26 ID:R6sHy2GA
聖夜七つ星(未開封)
L⇔R 「L」
385名無しさんのみボーナストラック収録:02/07/30 19:27 ID:1ZFx0Uo6
インぺリテリの2枚組みのLIVEアルバムはレア?
永遠に始まらないSKID ROWのセカンド
表面を炙った肉
 


 ¥
MELTY LOVE 離さない ♪
392名無しさんのみボーナストラック収録:02/08/04 17:41 ID:eC0RM9Tc
>>375.376 それ、昔友達が欲しいけど売ってなくて、レンタル屋にあったから、借りて、「失くしました」とか言ってパクッてやがった。弁償なんて保険とかで100円ぐらいだろ?そんなことみんなしてんのかな?
これからレアになりそうなのって何だと思う?
394名無しさんのみボーナストラック収録:02/08/06 04:43 ID:OvzGtNJ2
取り敢えず限定盤はレアになるだろうな。後は需要があるかが問題。
ただ或る日突然、レアだったものがそうじゃなくなる事があるし、何でもなかったものがレアになる事もあるし。
だからそんなこと考えても無駄。好きなバンドを買いなよ。
395優我 ◆MR66.666:02/08/06 05:53 ID:RqbFLBeg
パンプキントラックスと
メタルガレージは?
396名無しさんのみボーナストラック収録:02/08/07 23:44 ID:qac7MU/2
エアロのNINE LIVESの来日記念盤限定2CDってどうなの?
まぁdisc-2はBOX OF FIRE買えば付いてるけど。
397名無しさんのみボーナストラック収録:02/08/11 23:12 ID:AC8dRnQY
>>392
漏れもそれ、冗談で考えたことあるけど本当にやる奴いるんだね。
ラウドネスの1stと2ndの西ドイツ盤持ってるけどレアですかね?
つーか誰もほしがらんか。
399名無しさんのみボーナストラック収録:02/08/18 14:52 ID:DI8wIUCs
ピクチャーヂスクってレアかな〜?いくつか買ったことあるけど聞くよりも飾り
にしてた。
期待の新人が現れたらデモとか古い作品集めた方がいいんじゃないの。
401名無しさんのみボーナストラック収録:02/08/18 14:59 ID:CE4OIgPU
STALINISM
>>396
全然レアでない
マティアスのフリークキッチンの前のバンドのフェイトはかなりレア
404名無しさんのみボーナストラック収録:02/08/23 17:28 ID:Paio0Jiw
フェイトってマー氏フルフェイト分裂したというあの
AZRAELの1st "RUN FOR THE NIGHT".
AUTO-MOD "Requiem" のインディ盤.
406名無しさんのみボーナストラック収録:02/08/23 19:36 ID:wV7vXy83
マーシャル・ロウ1st日本盤。
イナフズナフのストレングス
408名無しさんのみボーナストラック収録:02/08/23 22:22 ID:RpPOZTQP
>407
俺へヴソで輸入盤を「カット盤」という断り書きを承知で買って
家で開けたらどこもカットされてなかった。
フツーに新品だった。
409名無しさんのみボーナストラック収録:02/08/23 22:53 ID:FZtv6e3r
>>408 基本的に輸入盤はそんなにレアじゃないよ。
カット盤はケースの横(タイトルやアーティスト名が載ってるとこ)
に目立たない程度に小さく丸い穴がある物が多い。
NUCLEAR VALDEZのI AM I
SHOCK PARISのコンクリート・キラーズ
412名無しさんのみボーナストラック収録:02/08/23 23:44 ID:Te+MA+U/
hardcore superstarの初回限定のサイン入りファースト
413SLAYEEEEEEERRRRRRRRRRR!!!!!!!!!:02/08/24 01:24 ID:???
川島なおみが青学時代に出したシングル・レコード
“いとしのマンドリード”
414SLAYEEEEEEERRRRRRRRRRR!!!!!!!!!:02/08/24 01:27 ID:sbwsl0Nf
石川県金沢市のレコード・ジャングルでGUNSの「ライブ・フロム・ザ・ジャングル」オビなし発見。1,000円。
でも好きじゃないけど買った。いとこにやった。
415名無しさんのみボーナストラック収録:02/08/24 14:58 ID:8DFlC6XV
>409
俺、408だけど、ゴメン、その事わかってて最初書こうと思ったんだけど、
消してしまいますた。結構見かけるよね。

>412
それってインディーズの?メジャーの赤いジャケのやつ?
前者ならサイン無しでもレアだと思うが。
416名無しさんのみボーナストラック収録:02/08/24 16:31 ID:k6sZKcFx
>>415
インディーズの方。
ちょっと前まで普通に売ってたのにいつのまにかレアになってた。
>>416
俺は415じゃないが、それ探してるんだな。もう手に入れるの難しそう。
ビクターが再発してくんないかな。
418名無しさんのみボーナストラック収録:02/08/24 22:23 ID:8DFlC6XV
415=408ですが、同じくハードコアスーパースターの
インディーズアルバムからのシングルHELLO/GOODBYEもレア。
アルバム未収録1曲入り。
>406マーシャル・ロウはリマスター再発されたので音源的にはレア度が低下。
>411NUCLEAR VALDEZは輸入と邦版でジャケが違うので注意。
>414「ライブ・フロム・ザ・ジャングル」と「アペタイト〜」のレイプジャケを間違いがち。
METALLICAの12"6枚組BOXSET。
同じくONE DEMO黒ジャケ12"。
更にパッチだバッヂだの付いてるCDシングルボックスセット。
NIRVANAホルモウニング正規盤。
PEARL JAMのアトランタライブCDシングル3枚セット。
再結成HOLOCAUSTのHeavy Metal ManiaCDシングル(メンバーサイン入り)。
まだまだあるけどね。
Heartlandの1stはどうでしょうか?
マディソンの1ST「ダイヤモンド・ミストレス」を
当時カセットテープで買いました......いまもあります。
ブートになりますが、プレイング マンティスのLive+Singles
Reading Festival Live音源、Sound House Tapes音源等、マキシEPで
当時売られたもののコンピです。皆若い。CDなのでレア度は低いと思われ。
社名記載無し。
424名無しさんのみボーナストラック収録:02/08/31 00:47 ID:N1ewt2ke
PRAYING MANTIS関係ならやっぱTHE SOUNDHOUSE TAPE PART2の12"か、PRAYING MANTISの7"アイロンパッチ付でしょう。
結局デモラビアにはオフィシャル音源は収録されなかったし、未CD化という意味でもレア。一時高価だったが、最近は割と買い易いお値段。
425名無しさんのみボーナストラック収録:02/09/05 13:17 ID:gJ43+QCx
カセットテープはせめてCD化されていないやつを挙げてくれないと。。
426名無しさんのみボーナストラック収録:02/09/07 22:53 ID:+k8/6MlN
>377の Dr. MastermindまたB!に載ってたな。
RIDE THE LIGHTNING のフランス盤色指定間違いの緑ジャケ×2枚
428名無しさんのみボーナストラック収録:02/09/08 20:15 ID:kuewF3JQ
サンダー「バックストリートシンフォニー+ライヴ!」
レッド・ドーン日本盤
鑑定お願いします。
429名無しさんのみボーナストラック収録:02/09/08 21:50 ID:X10udkzR
サンダーもレッド・ドーンもレア盤ではないな。ふつうに中古扱い。
サンダー¥700レッド・ドーン¥100ぐらいかな。
The Obsessed/The Church Within 国内ソニー盤
Pantara/Power Metal オフィシャルMetal Magicレーベル
Mezzrow/Then Came The Killing 国内ポニーキャニオン盤

最後のはマイナーすぎて誰も羨ましがらないと言う罠
431430:02/09/08 21:57 ID:???
↑Panteraですたスマソ
432名無しさんのみボーナストラック収録:02/09/11 12:28 ID:jaeFPNJT
PANTERAのPower Metalは >>245>>286>>430 が挙げているので
レア盤だが持っている人も多いということか。
METALLICAの、Anniversary Box。
Australiaで、何かの記念に、現地のVirgin Megastoreと企画したやつ。
100個限定 誰かのサインつき。こんなやつ。
ttp://www.netlaputa.ne.jp/~met/jpg_oth/au_5box.jpg
傷あり品をこんな値段で売るとは
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d20139580
>>434 いやいやそれの1stで1万5千円ってのもあるよ。
   多分2ndがレアなもんだから1stはもっとレアだろうと
   勘違いしてるんだろうね。
Burzumの涅槃宮とHvis Lyset〜(邦題忘れた)の日本盤持ってるんだけど、
レアですか?
>>436 レアですよ。でも1800円くらいでたまに見掛けるけどね。
438名無しさんのみボーナストラック収録:02/09/12 00:39 ID:yRaniIEx
ウチにはLIMBONIC ARTの限定500枚のアナログあるよ。
っても誰も知らないし、欲しがる人もいない。
ノルウェーのBLACK METALでそのスジでは評価が高いらしいけど。
>>438 その筋の限定500枚は結構売れ残ってるよ。
モーティスの本 イーベイで高く取引されてるけど
1600円で買った
441   :02/09/12 00:50 ID:4TTsDY+e
第1回 Monsters of Rock のLP
RAINBOWとか入っている
442名無しさんのみボーナストラック収録:02/09/13 00:36 ID:FPkLuBSX
どの店の中古盤の棚にもたいてい一枚はある。
443tinco:02/09/13 00:41 ID:4hgO1l9v
全てCD
Stryper - To Hell With Devil(日本盤天使ジャケ)
Kuni - Lookin For Action
Pantera - Power Metal
Rigor Motis - 1st
Agony - First Difiance
Vio-lence - Eternal Nightmare
Toxik - World Circus
Briar - Crown Of Thorns(日本盤)
その他沢山

444こめっこ常連 ◆Kome.lU. :02/09/13 00:48 ID:???
downsetの業界向け非売盤
445名無しさんのみボーナストラック収録:02/09/13 05:00 ID:Rdv0F9kY
>>443
レアはレアだけど、あとはそれを欲しいと思う人が何人いるかだなぁ。
446タコ ◆TAKOO/HM :02/09/13 18:05 ID:???
The Wild HeartsのTV EP
447tinco:02/09/14 02:25 ID:7i6wBpas
>>445
ここに挙げたのは、皆ガイジンが欲しがるものばかりだよ。
確かRigorMotisとかは再発されちゃったけど・・・。

皆、StryperのTo Hell With Devil(日本盤天使ジャケCD)を探せ!
コレを欲しがってるアメリカ人は山ほどいるぞ!
448名無しさんのみボーナストラック収録:02/09/14 04:09 ID:Z4eIHttb
449tinco:02/09/14 12:26 ID:7i6wBpas
>>448
へぇ、知らなかった。
このジャケで再発された?
2年くらい前は、ガイジンの間で$200オーバーで取引されてた。
レアっぽいのをかき集めたがよくわからん。全部国内盤(CD)ね。
Armored Saint - 1st と 2nd
Bronz - Taken By Storm
Crimson Glory - 1st と 2nd
Fist - Turn The Hell On と Back With The Vengeance
Forcefield - 1st と 3rd
Girlschool - Hit And Run
Jason Becker - Perpetual Burn
Kyuss - Blues For The Red Sun
Keek - Keel
Living Death - Back To The Weapons+Protected From Reality
Limeligt - Limelight
Leather Wolf - Street Ready
Mad Max - Night Of The Passion
NightRanger - Live In Japan
Onslaught - In Search Of Sanity
Paul Gilbert - Flying Dog(プロモ盤)
Raven - live At The Inferno と Wiped Out と All For One
Silver Mountain - Universe と Roses & Chnampagne
Sodom - Obssessed〜 + Expurse〜 + In The〜
Tank - Tank と Honour And Blood と This Means War
Tygers Of Tn Tang - The Wreck-Age
Vandenberg - Alibi と Best
Venom - Welcome to hell + Singles と At War With Satan + Hell At Hammersmith EP And More
White Lion - Pride と Big Game
Wild Horses - 1st
Witchfynder General - Death Penalty
Nwobhmが妙に多い(w
続いて国内のバンド(CD)・・・
Blizard - Show Me The Way, Danger Life
Doom - No more Pain, Imcompetent, Human Noise, Complicated Mind
Dead End - Dead Line, Shambara
GrandPrix - Long Way Home
Hellchild - Where The Conflict Reaches, Gleam In The Gloom, In Words For Words
Sacrifice - 2nd, 3rd
S.O.B.階段 - Noise Violence & Destroy
United - Bloody But Not Unbowed, Beast Dominates'92, Human Zoo

アナログはショボい(w
Exciter ほぼ全部
The Obsessed - Obsessed
Sacrifice(日本) - 1st
Lone Wolf(ブライアン・ロス) - Nobodys'move
Warfare - Pure Filth, Metal Anarchy, Mayhem F**kin Mayhem
Tank - Armour Plated
>>450-451
Kyussの2nd日本盤は珍しいね。
Fistも欲しがる人はあまりいないと思う時点ですでにレア(特に2nd)。(w
ちょっと前にWild DogsやLaaz Rockit(1st,2nd),Citiesなんかを出してた
Old Metalっていうレーベルがあったが、あれはブートなのか?
知ってる人詳細キボン。
Wild Dogs/Reign Of Terrorは買い逃して禿しく後悔している。
454名無しさんのみボーナストラック収録:02/09/14 23:37 ID:sUiw+XhC
ディスク・ユニオンに持ってって、さて全部で幾らになるかだな。
なんかバンド名とタイトルをみてると、20%off、50%offの棚をみてるような気になる。
455  :02/09/15 02:03 ID:???
>>454
どのレスに対して言ってるのか?
もし>>450-451に対して言ってるとしたら、かなり知ったかぶりのうんこ野郎。
>>450-451には全然どうでも良いのに混ざって、それなりのレアものが
混ざってる。

>>453
Deceasedの香具師がやってた、本人の言い分は色々あるらしいが、まぁブート。
10年くらい前のRebornClasscsも当然ブート。

456駄盤くん:02/09/15 02:05 ID:???
レアなやつって発売当時はパッとしなかったやつばかりだね。
若しくはマニア向けとかいわれてたやつ。
457  455:02/09/15 02:44 ID:???
>>450のレアもの抜粋。

Bronz - Taken By Storm(再発されたかも?)
Limeligt - Limelight
Mad Max - Night Of The Passion(再発されたかも?)
Silver Mountain - Universe と Roses & Chnampagne
Tygers Of Tn Tang - The Wreck-Age
Wild Horses - 1st
458名無しさんのみボーナストラック収録:02/09/15 02:49 ID:wi0/F/Bv
メタリカ・国内盤「KILL〜」12曲CD帯付は3枚所持。
メタリカ・国内盤「メタルガレージ」帯付は2枚、帯無しは3枚所持。
極めつけ:GUNS国内盤「APPETITE〜」レイプジャケ、新品未開封CD1枚所持してます。
459名無しさんのみボーナストラック収録:02/09/15 02:52 ID:wi0/F/Bv
あとGUNS国内盤「ライブフロム〜」帯付CD2枚、帯無し3枚所持してます。
イマイチ
461 :02/09/15 03:03 ID:???
>>458
>極めつけ:GUNS国内盤「APPETITE〜」レイプジャケ、新品未開封CD1枚所持してます。

これはナカナカ。
売るときにはガイジンに売ったほうがいいぞ。
日本人は既にガンズなんて忘れてるが、ガイジンの中には度を越えた粘着がいるからな。

CDよりLPの方がマニヤの食いつきがいい
463名無しさんのみボーナストラック収録:02/09/15 04:56 ID:++KLo4s/
>>457
レアだから、つって必ずしも高値がつく訳じゃないって言ってんだ。
日本語わかんねぇのか?能無し。
てめえこそ知ったかぶりしてんじゃねえよ。
464名無しさんのみボーナストラック収録:02/09/15 07:32 ID:OrvaptxA
Leatherwolf 2nd(CD; 邦題:メタル・コーリング)って、再発(若しくはブート)されてないですよね、確か?
自分としては、もう一枚持ってても良いかな、と思ってます。
大好きなアルバムですし。
少なくとも、自分の中では大変な名盤です。
"Wide Open"で復活したのは嬉しかったです。
…Vo.脱退したみたいですけど。
450-451っす。レスサンクソコ。
>>452
そう。Fistはあんまり好きじゃないけど売っても仕方ないので持ってる感じ。
やっぱDiamond Head, Saxon, Blitzkreigあたりと比べるとほとんど聴いてない(w

>>453
うげ。あれもう入手不可?Wild Dogsは確かボーナス入りだったような。
ヘブソで去年見かけたけど買い忘れた!(一応アナログ持ってるけど)

>>455=457
BronzとMad Maxは輸入で再発されてたと思います。
Tygers Of Pan Tangはメロくて(・∀・)イイ!!ので再販して広く聴いて欲しいっす。

Limelightは出て一年後ぐらいに中古で買ったけどそれ以外の457はブクオフや古本屋で最近発見しました。
今から考えると当時のテイチクとかアポロンとかヘンなもの出してましたねぇ。

RebornClassicはWildfireとか初期LivingDeath、Killerなんぞを買いあさった記憶が。
466453:02/09/15 08:53 ID:???
>>455
サンクス。確か、それぞれ限定500枚とかいうシリーズだったような気がする。
467名無しさんのみボーナストラック収録:02/09/15 09:36 ID:w6sSIXyl
LD
DIO 衝撃スペクトムライブ
ヨーロッパ ヨーロッパインアメリカ

                                他
LD200数十枚有ります。

468名無しさんのみボーナストラック収録:02/09/15 10:26 ID:OrvaptxA
そういえば、Fifth Angel 1st"S/T"も再発されてないですね…。
権利関連の問題かも知れないですけど、なんだか勿体無い…
ブートででも出せば、それなりに売れると思いますけどね。
シアトル出身だったと記憶してますが、アメリカっぽくない、湿ったHMでした。
…懐かしい…
>>468
これですかな?違ったらごめん。
これならよく見かける。
http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=786644
470名無しさんのみボーナストラック収録:02/09/15 11:01 ID:uZpTbFKt
IRON MAIDEN - BEST OF THE BEAST(LPセット)
これってLP4枚組ぐらいで限定で出たと思うのですが価値はありますか?
471名無しさんのみボーナストラック収録:02/09/15 11:09 ID:OrvaptxA
>>469
ありゃりゃ、いや、これです!失礼しました。
…では、聴きたい人は手に入れられるんですね。
良い時代です。
BATHORYのイエローゴートLP 
これ結構高いんじゃないかと

あと価値あるか知らんがWild Ragsのリリースがいっぱいある
474457:02/09/16 18:23 ID:???
>>463
> レアだから、つって必ずしも高値がつく訳じゃないって言ってんだ。

アタマの弱いコが1人混ざってるなぁ・・・(w
みっともないので、あんまり変な怒り方するな。

基本的には、レア度と取引される値段は比例するよね。
お前が見た(もしくは脳内で妄想した)値段の安いレアものって、実はそこらに
転がってるんだよね。
まぁ、痴呆の村からたまにレコード屋に行くと、どんなものでもレアに思える
かもしれないが・・・
プ

>>472
CITIESが7000円かぁ。
国内盤って言っても2種類(アルファ、ポニーキャニオン)あるのだが、どっち
だろう。
Troubleに5000円ってのは、相場を分かってないが。
こういう香具師は、実は売る気がないという罠。


>>472
あら、Black'n Blue買い手ついたんだな。
とても\6000出して買うような物じゃないと思うが。
476菫 ◆JJrBERRY :02/09/16 21:15 ID:???
AURA のシングルってもしかして、ゴミ?
477  :02/09/16 22:24 ID:???
AURAって、イカ天にでてた「あなたのコレッズ」とかいうちょっと遅れてそうな
コがいたバンド?
髪の毛が緑やピンクの?

間違い無くゴミです。

478菫 ◆JJrBERRY :02/09/16 23:25 ID:???
>477さん
参考になりますた。おおきにです(^^
479名無しさんのみボーナストラック収録:02/09/17 01:22 ID:h+J2bn2y
QUEENSRYCHE/OperationLiveCrimeのビデオ・ライブ盤のBoxセット
DANZIG/HowTheGodKillのビデオ・アルバムBoxセット
TNTのサイン色紙

これってどうなんですかね?
480  :02/09/17 01:44 ID:???
>>479
> QUEENSRYCHE/OperationLiveCrimeのビデオ・ライブ盤のBoxセット
先週、吉祥寺のユニオンで3500円くらいだった。
確かビデオの方はDVDで再発されたんだよね。

その他は知らん。
TNTは、・・・あまり欲しがるひとはいなさそう。

イマイチ
482479:02/09/17 02:33 ID:???
>>480
アリガトー
最近HR/HM聴かないからどうしようかと思っていたのだが
売れるなら売りに出そうかな・・・

もう一つ教えて君でスマソだがFAITH NO MOREやDANZIGなどの
チョト懐かしいバンドのシリアルNoが入ったシングルというのは売れるのですかね?
BOxセットなんて元々がぼったクリ価格だからヲタ以外需要ないし
売り切れても大して価値あがんね 
484名無しさんのみボーナストラック収録:02/09/17 03:26 ID:nQXoMk9Q
1.ELEGY 1ST輸入盤CD(日本盤とはジャケ違い)1ST時メンバー全員の
サイン入り
→このバンドって今オリジナルメンバーいるの?

2.DEF LEPPARD アドレナライズのシングルピクチャーCDボックス
→シングル4枚をデカイBOXにはめるとデカいアドレナライズ・ジャケになる

鑑定をお願いします。
485名無しさんのみボーナストラック収録:02/09/17 03:43 ID:PJicfcnD
ANGRAのReaching Horizonsは?
ジャパメタ
サブラベルズ/サブラベルズ
愛音限定5000枚の2種
スピードウェイのデビューシングル
シェイカーの1st初回のポスター付

年がばれる。でも宝物かな・・・。
アウアターリミッツは?
ぜんぶーレコード
METALLICA 「GRAGE DAYS RE-REVISITED」
METALLICA 「CREAPING DEATH」
ATTITUDE ADJUSTMENT 「AMERICAN PARANOIA」
JUDAS PRIEST 「IN THE EAST」EP付き
IRON MAIDEN 「LIVE IN JAPAN」ってだめ?
489名無しさんのみボーナストラック収録:02/09/17 20:49 ID:pkRydlHU
>>488
俺も4/5かぶってるんでききたいなあ?
maiden japan は邦盤4曲、英盤5曲入りなんで両方買っちゃったよ。

デフレパのベスト2枚組み国内盤
491名無しさんのみボーナストラック収録:02/09/17 21:10 ID:jQSn38ug
age
METALLICA
「KILL’EM ALL」CDのミスプリント盤
「RIDE THE LIGHTNING」アナログのミスプリント盤
「CREEPING DEATH」アナログのミスプリント盤
「GARAGE DAYS」CDのミスプリント盤
493  :02/09/18 00:14 ID:???
>>482
> もう一つ教えて君でスマソだがFAITH NO MOREやDANZIGなどの
> チョト懐かしいバンドのシリアルNoが入ったシングルというのは売れるのですかね?

勿論レアと言えばレアだが、シングルは市場が小さいからなぁ。
特にガイジンは、シングルに大金を出す考えって無いしなぁ。


>>484
ゴメソ、知らん。
Edguyってドイツでは人気あるらしいね。


>> 486
サブラベルズこそ、超有名なレア盤だよね。
スピードウェーって知らない・・・。

ハリースキュアリーのブレイク・イット・アップを2枚持ってる
1枚目を\750で買ったあとしばらくたって、違う店で\300で売ってたのを見つけて
思わず買っちまった
>>492
どこがミスなの?
496492:02/09/18 01:47 ID:???
>>495
KILL〜は、裏ジャケットに、「WHIPLASH」が2回書いてある。実際は1曲しか入ってない。
RIDE〜は、通常ジャケットの色は青いが、緑っぽい。色があせたんじゃないよ。
あと初期のアナログ盤は、ほとんどの裏ジャケットが、
FOR WHOM THE BELL TOLLSが、FOR WHOM THE BELLS TOLLとなってる。
CREEP〜は、盤の色が、まだらなクリアブルーのやつに、盤の色が金色のやつのラベルが貼ってある。
GARAGE〜は、ディスクのプリントの、LAST CARESSが、LAST CARESになってる。
そういうミスプリって腐るほどある。RAINBOWのCDにもあるし。
>>497
デフレパのパイロマニア(限定版ピクチャーディスク)のオビの
背中になぜか「ヒステリア」って書いてあるのだが、やっぱりめずらしくないのかな?
499 :02/09/18 20:05 ID:???
>>498
そういうのは、カコワルイだけであまり価値は無さそうだが・・・。

ちなみに、漏れのManowarのInto Glory Ride(Geffenからの再発CD)の歌詞カードすげぇぞ。
表紙はInto Glory Rideで、中のページはなぜかHail To Englandの物が入っていて、
ちゃんとホチキスどめされてる。
どうやったらこういうものを生産できるのかがナゾだが、チョト悲しい。
500名無しさんのみボーナストラック収録:02/09/18 23:27 ID:3yk8dL1d
漏れのGUNS'N ROSES 1stCD米盤は、なぜかジャケットが2枚入ってるゾ!

サービス?
501アル中@ ◆Weiky/Dc :02/09/18 23:39 ID:OGArkXg7
>>493
>>484はelegyだろ!エドじゃなしに。
おもわずサヴェッジ元盤所持者が日本にいるのかと思っちまったじゃねぇかよ!
ビビータ
ミスプリは結構とわいわないが需要があるよ
HELLOWEEN LP 1stMINI〜3rd 独盤
STRYPER LP SOLDIERS〜 盤面ホワイト
504484:02/09/19 02:57 ID:Rl/lksLu
>>501
そふです。江戸ではなく、哀愁歌でございます。よろぴく。
505○精:02/09/19 18:02 ID:lt2twLRD
panteraのI am the night,Projects in the jungle, POWER METALは出回ってるの?
>>505 出まわってるよ。パワメタはちょいとレアかな。
507○精:02/09/19 19:41 ID:lt2twLRD
というのも大阪市内でIam the nightとProjectsが一枚になってるCDを4年位前に見たことがあって。当然BOOTだけど。でもPOWER METALは見たことがない。
>507
レーベル名を激しくド忘れしたんだが、
POWER METALは同じブートレーベルから出てたよ。
ただ、何故かカップリングがVILLAN(バンド名な)だったんで
見つけにくいっていうのはある。
509名無しさんのみボーナストラック収録:02/09/19 20:02 ID:WGxFb+Qe
ロードウォリアーズ 極悪チャンプ無法の嵐
超暴走軍団 ロードウォリアーズ  ビデオ
>>509
俺も持ってる。ベータの紙ケースのやつ。
511 :02/09/19 23:21 ID:???
>>508
上でも話に出てたReborn Classicsやね。
カップリングのVillainはVicious Rumorsの故カール・アルバート
がいたバンド。

ここでジマソ。
漏れはMetalMagicのPower MetalのCDを漏ってる。
発売当時買いそびれて、外人から$150(5年前には2万)で買った。
>MetalMagicのPower Metal

知ってる店で$52で売ってるけど・・・
513名無しさんのみボーナストラック収録:02/09/21 06:21 ID:GrlDAy0e
みんなヤフーオークション見れ!
そこらへんのショップより安く手に入るぞ。
パンテラ(PowerMetalとかあるよ)とかメタリカ(2ndグリーンジャケとか12000円で落札されてた)、
ガンズ(ライブフロム〜、レイプジャケもよく出てくる)とかよく出品されてるよ。
514名無しさんのみボーナストラック収録:02/09/21 11:19 ID:WudjJ0Q0
トーチ/暗黒からの脱出

ってどうよ?
>>514 日本盤のCDでも1500円くらいで見るよ。
>>513 安く手に入るかは運だよ。
517名無しさんのみボーナストラック収録:02/09/21 11:52 ID:nsKhkJKx
ヤフーマニアひっこめっ
518名無しさんのみボーナストラック収録:02/09/21 11:55 ID:v7pjdbIZ
日本のネットオークションは、あからさまに小銭を稼ごうとしてる輩が多くて
見てて嫌になる。
ガイジンの方が以外とサッパリしてるんだよな。
レア盤もブッ糞オフでは250円な罠。
>>518
無知だな(プ
eBayとか見てみろ
521名無しさんのみボーナストラック収録:02/09/21 12:40 ID:4B0FLLux
>>520
無知だな(プププ
同じタイトルでも、ebay.comよりもヤフオクの方がバカ高くなったりするのに。
あとヤフオクみたいに、「ユニオンでゴロゴロしてる」ものを高く出品する
香具師はebayにはいねぇよ。
ebayでビッドしたこともないくせに。

>>519 それは滅多に無いよ。そんなにレアだったら750円の時点で誰かが買うからね。
523名無しさんのみボーナストラック収録:02/09/21 13:30 ID:MYKMxPSt

バイアグラの数倍の威力の超強力&超持続の勃起薬、「威哥王」、「蟻力神」を激安の現地価格でお届けしています。
膣内射精された後に避妊できる緊急避妊薬(アフターピル)や低用量ピル、抗鬱剤プロザックも特価!
ガンを治す力の素、アガリクスもなんと1キロ10000円!!!あの101の最新超進化版101Gであきらめていた髪もフサフサ!

http://www3.to/ultimateviagra
524どうよ?:02/09/22 02:41 ID:n0coZjsa
eBayやってて思うけど、日本人と欧米人のツボって明らかにちがうよな。
ヤフオクで血眼アイテムが$3位だったりwその逆しかり。
525名無しさんのみボーナストラック収録:02/09/24 22:53 ID:IMUxJ3u8
ENUFF ZNUFF"STRENGTH"
LILLIAN AXE"LOVE+WAR"
早く再発してあげてー。
526これどうかな?:02/09/24 23:30 ID:???
フラットバッカーのデビュー前、札幌でのライブ映像。
まぁ〜売りもんじゃないけどね
527名無しさんのみボーナストラック収録:02/09/25 00:49 ID:JEkGfSm8
THE STORMってどのアルバムがレアなの?
よく5000円とかであるけど、レアなのは1stだけ?
528名無しさんのみボーナストラック収録:02/09/25 13:57 ID:SkVPWAdp
レアなのは1stだけ。
シングル盤はどうなの?例えば
EXTREME More than wordsのアカペラが入っている奴とか
Love of my lifeが入っている奴とかは?
       
530名無しさんのみボーナストラック収録:02/09/29 13:14 ID:ZIJON56X
シングルはプレス数がもともと少ないので廃盤になりやすいけど、レアかどうかはまた別の話。
>>525 ストレンチが再発されて新品買える余裕があれば今でも普通に買えるのでは?
>>527 日本盤だけだよ
パンテラの2nd、どれぐらいの価値かわからんけど。
革命軍軍報

 本日、革命軍所属の英雄的引きこもり同志>>1は満身の怒りを込め、2ちゃん
ねる人民抑圧掲示板に対する激烈なクソスレ立て攻撃を敢行、掲示板機能停止
の大戦果をもぎとった。この戦闘によって、未曾有のクソスレ拝見を強制された
2ちゃんねるファシストどもは呆れ返り、いきり立ち、畏れおののき、完全に戦意
喪失した。>>1が全人民の怒りをうけ叩きつけた威力絶大な攻撃を思い知れ。

 反動2ちゃんねらー―ファシストJ右翼反革命集団は、完全匿名・無料掲示板
「2ちゃんねる」にたむろし、「お前引きこもりだろ プ」「引きこもりは逝ってよし!」
等というおぞましき暴言を、掲示板が開設された一九九九年五月一六日からほ
ぼ一貫して組織的に執り行ってきた。日帝の搾取システムが生み出した精神的
被虐階級―引きこもりへの精神的暴力・精神的差別を加え、これを抹殺せんと
する許されざる謀議なのである。

 革命軍はこの歴史的大罪を絶対にゆるさない。帝国主義者に首輪をつけられ
た差別主義者どもには、怒りの階級的鉄槌をふりおろさねばならない。反革命
掲示板上での被抑圧階級(引きこもり)に対するあらゆる侮蔑・中傷・差別は、
>>1が実力で完全粉砕するであろう。日帝の走狗・極右反動2ちゃんねらーは、
いまや歴史的蓋然性の下、その解体・絶滅を明日にも待つ命運だ。

 >>1はきょうも、その打ち震える怒りをパソコンのキーボードに叩きつける。革命
戦争はあらゆる弾圧をはねとばし断固継続される。全引きこもりよ、加虐的抑圧
に対し猛然と叛乱・決起せよ!君たちの血路を切り開くべく、>>1は無制限・無制約
のクソスレ立て・コピペ荒らし・ブラクラ・自作自演闘争に突入することを宣言する。
歴史的勝利はたたかう革命的>>1、人民、引きこもりのものだ!

すべての極右2ちゃんねらー粉砕!!
英雄的引きこもり同志、>>1万歳!!武装したたかう>>1万歳!!
>>1よ、これで満足だろ。さあ、今すぐ回線切って首吊って氏ね!!!!!!
セーソクが歌ってるLPもってる。
レアなのかな。アレって。
535名無しさんのみボーナストラック収録:02/09/29 21:23 ID:nEJmA5TC
Bxxk Offでメタリカのメタル・ガレージをハケーン。1600円ぐらいだったので即購入。
中古で買ったので、新品の状態を知らない。本来なら、日本語訳は入ってるのかな?
ちなみに、帯&ライナー付き。レアかな?
OUTRAGEの自主制作LP(4曲入り)って
どれぐらいレアなんだ?持ってるけど。
ハマフォの最新作(笑)
538名無しさんのみボーナストラック収録:02/09/30 20:46 ID:UAgpsvhS
ウルフのウルフとSOME ASPECTS FOR THE MOMENT、ANTHEMミニ、インペリテリのミニ輸入番CD
539真ダコ ◆TAKOO/HM :02/09/30 20:48 ID:???
ガンズのレイプジャケが6800円だったぞゴラァ!
540(☆∀☆)もんもん ◆2ETnTQww :02/09/30 21:02 ID:lIp6edTG
Bxxk Offでガナルカナルタカのメタル・ガレージをハケーン。16000円ぐらいだったので即購入。
中古で買ったので、新品の状態を知らない。本来なら、コンドームは入ってるのかな?
ちなみに、黒帯ランナー付き。レアかな?
>>540
死ね
542(☆∀☆)もんもん ◆2ETnTQww :02/09/30 21:09 ID:lIp6edTG
バーチャルボーイ
543名無しさんのみボーナストラック収録:02/09/30 21:34 ID:ybPZ8iqb
レイプじゃけ持ってる、ドンクライピクチャーもノベンバー限定も(全部レコードな)ユニオンで300円也
544 :02/09/30 22:31 ID:???
人間椅子が友人の結婚式で演奏したときのビデオ(藁
それほどレア度は低いかと思うけど、グレイトホワイトの
RECOVERY LIVE!のアメリカ(UK?)盤。
日本盤と内容違いで、'82年のインディーEPがカップリングされてるやつ。
>545
あー、おれもそれ持ってる。
表面を炙った程度の肉
>>547
「レア」って事か(藁
ディスク3 ULCER/DISCOGRAPHY
ディスク4 CANDIRIA/300 PERCENT DENSLTY
ディスク5 EXTREME NOISE TERROR/RETRO-BURTION

今、ディスク3です。
あげ
551名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/04 23:13 ID:WbrlwARI
オレはガンズばっかり。
Welcome To The Jungleの12インチ。
ジャケ広げるとポスターになってて、部屋に貼っちゃった。
あとはアペタイトのレイプジャケット、
イジーいた頃のイリュージョンツアーのプログラム、
Nightrainのピストルと鞄のカッコしたアナログ、
巨大ポスター付きYesterdaysとか。
552名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/04 23:14 ID:fYOZwM1m
クリフバートン表紙のケラング
ドリムシのマスターオブパペッツのフルカバーってどーなの?
554名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/05 12:45 ID:qtpN17Dk
>>553
あれは結構ブート屋とか、ヤフオクとかで見るよ。
そんなにレアじゃないかと思われ。
555名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/05 12:48 ID:qtpN17Dk
>>554
間違えた、ブート屋よくで見かけるんじゃなくて、ブート屋に置いてあるって話を聞いただけだった。スマソ
556名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/05 15:30 ID:O40dEPAe
slipknotの回収された1st。なぜか2枚もってる。
>>556 俺は1st7EP持ってるけどな。
自慢コーナー
METAL MASSACRE vol.1 のLP って言おうと思ったけど、
CDで再発されてるのね。
>>559
RATTが入ってれば良し。
>>559
初期にプレスされたものは、
METALLICAのHIT THE LIGHTSのテイクが現在のものと違った気がする。
あと、「METALLICA」の綴りが、
「METTALLICA」か、「METTALICA」だったような気がする(ミスプレス)。
METALLICAのジャスティスツアーのときの「One」限定版。
読み取り面がなぜか赤色。「One」のラフテイク。
あと、おまけのツアーポスターセット。

ココバットの1ST。インディーズ時代の。
1986年のLARSのサイン。
RATTのEP、女の脚に鼠のヤシ。CDもあるの?
ちょっと欲しい。
>>564
あるよ。でも中古屋とかで売ってるとプレミアついてて結構高いらしい。
ちなみに俺は去年ブックオフで輸入盤を980円で購入。
(ブックオフスレでも書きますた)
http://tmp.2chan.net/guro-gazou/src/1034047037.jpg

ハルフォードの超レアなブートビデオ。
>>565 ヤフオク見てもわかるけど輸入盤はレアじゃないよ。
568名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/09 11:27 ID:jxMdV32x
C.O.Bのデビュー前ノ音源モテールヨ
メロスピ10000枚
570名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/09 11:31 ID:NfR+xO4d
メロスピ10001枚
571564:02/10/09 12:20 ID:???
>>565 567
情報サンクスコ。輸入版でもいいんで探してみるYo!!
>>571
お前、鼻水フケヨ
573名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/14 12:12 ID:5P8fsiXf
昔NWOBHMが高かった頃、ロンドンでWitchfinder General/LPを¥1400
位で見つけたんだけど、お土産だと思って買ってきて、ホテルで中見たら
クリア盤とピクチャー盤の2枚入ってた(良く見たら値札にも書いてあった)。
捨てたかったのか?日本の値段っていったい(¥8000↑位してた?)
DEF LEPPARD/PHOTOGRAPH 英7インチ
ママスボイズ1stCD
576名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/14 18:46 ID:6uav++um
METALLICA Jump in the Fire 12"→\1200位で買った
最近行ってねーが、新宿の老舗レコ屋の「その辺で買えば二足三文のレコに
鼻血が出る様な値段付けて、田舎出の純真少年から金を搾り取る」商売、
まだ続いているのですか?(近所のロカ・ガレージ屋も同罪)
577名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/17 18:19 ID:Qldu8UDS
新宿レコは高い。鼻血は出ない。
578名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/19 13:09 ID:BdWUntfV
レア盤は?
>>573
マジで打て下さい。
全然レアじゃないと思うが、ACCEPTのセカンド(日本盤)を200円で手に入れたときは
嬉しかった。

あと、イギリスでガンズの「Welcome」の日本盤シングル(縦長のやつ)が
40ポンドで売ってた。
今、1£=185円くらいか。
邦楽
ガーゴイル 「天論」初回版
セックスマシンガンズ 「みかんのうた」ビデオ付のやつ
これってレアですか?「みかんのうた」は知り合いに貸して帰ってこなくなったんで
レアならショックです
583菫 ◆cpJJrBERRY :02/10/22 02:17 ID:???
ほ(・∀・)しゅ
584573:02/10/24 00:11 ID:???
>>579(打て→売て、ですよね?)
おまえもロンドンへGO!
585名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/24 15:58 ID:jKY26yPz
もっとレア盤を!
CD
Anthem/BEST
Flatbacker/1ST、 2ND
Laaz Rockit/Know Your Enemy(日本盤)
Marty Friedman/Dragon's Kiss
Philip Lynott/67-69 Trend Studio
Proud/情炎の白夜
Ratt/Ratt(1stの国内盤)
Spiritual Beggers/1ST輸入(オリジナルジャケ)

アナログ
Celtic Frost/Morvid Tales
Chariot/Burnig Ambition
Diamond Head/Diamond Head(再結成の12インチ)
Possessed/Seven Churches
Trauma/Scratch And Scream
Vardis/100M.P.H.

テキトーに出してみたがよくわからん(w
WARHORSE/1st.(馬のヤツ)/VERTIGO org.LP
この時代あたりまで逝かないと、
HR/HM系は(レアだとしても)イマイチ値が張らないと思われ
rare age
Def Leppard: Pyromania, Hysteria
Bon Jovi: Keep The Faith
Van Halen: Van Halen
X:Dahlia

後、レアかどうか微妙だけどMetallicaの黒いのも持ってる。
>>586
バージョンによってはレアじゃないの
591名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/31 21:10 ID:UoqGsXYq
Metallica "Whiplash"12inch singleってまだレアなの?

592名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/31 21:21 ID:UqIDeU2O
god save the qeen のシングル
593名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/31 21:33 ID:5G/aJ3xC
In Flames:Black-Ash inheritance
海外の変形SCDのやつ。
>>591 昔より相場は下がりましたよ。それよりレアなやつあります。
595591:02/11/05 18:04 ID:???
>>594
やっぱ下がっちゃたのか..売っときゃ良かった^^;
12インチシングル Can't Let You Go - Rainbow
          I'll See the Light Tonight - Yngwie Malmsteen
それぞれB面のライヴがイイ! 
レア度はどのくらい?
CD化されてるのかな?

あと、好きなヤシもそうでないヤシも笑ってしまう
 ラウドダス IN TOKYO
は、レアになるかも。
597('〜`;)ノ もんもん ◆QTz1/AAwwQ :02/11/09 11:18 ID:SkrXOT+m
レインインブラッドのただの赤いケース(中古)
ログ全部読んでないからわからんが、
ハロウィンのピクチャーレコード持ってるンだけど、
これってレアなのかな?

B面にキスクのスターライトが収録されてるヤツ。
age
220VOLTのCDはレア?
普通に売ってるだろ
同級生が演歌歌手デビューしたときのデビューシングル
603らんらんらん:02/11/11 20:09 ID:+PAyyxLi
めいでん、らんとぅざひるのLP
604名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/11 20:30 ID:KDGDnn8I
masa_satou_9999とdtsay1002は(以下略
>>605
どうしても欲しい物だったら買っちゃうよ。この2人からでも・・・
dtsayは送ってくるの遅いけど。
607名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/12 20:08 ID:OZ90mTUh
>>600
結構レアみたいだね。日本盤は特に。
http://www7.gemm.com/c/search.pl?sid=301164529&key=98143&field=ARTIST&wild=220+volt&Go%21.x=10&Go%21.y=10
110ドルで売ってる店もある。
>>601
これは普通に売ってるが・・・
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d22259175
キャプテソがニーニーマルボルトと発音したあのバンドか。
ニーニーマルボルトのファーストは廃盤だぞ。
メタリカの"Creeping Death"と"Jump In The Fire"のカップリングCD(もち輸入)ってレア?
カバーはともかくライブ音源は他に収録されてないよね?
>>609
日本盤店頭在庫見ました。買っとこうかな・・・
612名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/14 23:41 ID:OuLtZD9n
METALLICAのDAMAGED JUSTICE 88−89のプロモ用2枚組
かきっぱだとつまらないな。
とはいえ他人の自慢を羨ましがるのも癪だ。
614Esrom ◆kcV42srA/I :02/11/15 00:14 ID:???
ばんでんばあぐのでぃふぁれんとわーるどのシングル、
B面は「遅すぎる」のライブバージョン。
アルバム三枚もLP持ってるけどCDが出てるからねえ。
あとLiveInJapanのLDもあるかな。


Dokken のDreamWarriorsの12inch。
アルバムとは別バージョン。
当時はカップリング曲のBackForTheAttackが欲しくて購入したけど
いまじゃベスト版CDに収録されてるものね。

Bonfire/Fireworks サイン入りLP。
NightRangerのしんぐる。
Don'tTellMe。。
RockInAmerica
センチメンタル道・


>598
おいらも持ってるよ。
CDでも買いなおしたけどね。


色々歩けど結局自己満足と今では懐かしい思い出が残ってるだけだね。
バーンズ・ライク・ア・スター/ストーン・フューリー
616名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/21 23:26 ID:HSD+/Spv
METALLICAのBAY AREA THRASHERSの2枚組ってレアかしら
DISC2がインタビューのやつ
ADXおよびValcainのフランス盤LPはどうでしょう?
キスクがハロウィンはいる前にいたバンドのデモテープは?
A little time がはいってる。
Valcainはフランス盤だったか忘れたけど、e-bayで高い値段付いてたよ。
>>619
マジ!?情報ありがと!

>>492
既出だったらスマソだが、その緑色のやつって
フランス盤じゃない?フランスでは未だに売ってるそうだが・・・
agemasu
623名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/27 01:16 ID:nVKTKwk2
イリカ・ランタマキの1stと2nd
624名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/27 02:37 ID:htqPg2Fi
松川敏也(RAN)/ BURNING! CD (B'Z 稲葉のデビュ-音源)
SABRABELLS / SABBRABELLS
BLACK SABBATH / PARANOID 7インチピクチャ-

インギ−がいたSTEELERNのCD持ってるけど、これってどうなの?
それからヴィヴィアンのいたSWEETSAVAGEの音源もってるひといる?
DIOの原曲とか入ってて、向こうでも五万円くらいするらしい。
X高校文化祭
レア盤じゃないと思うけどエアロのパーネントバケーションの白ジャケ
持ってた。何かナンバー入りだったけど分かるヤシいますか?
627名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/27 02:53 ID:htqPg2Fi
>625
ネットで1本1000円くらいで入手可能なので、ちっともレアじゃありません。
X高校文化祭・・・のあとの打ち上げ乱交パーティービデオ
629はなくそ:02/11/27 03:29 ID:???
ガンズのデビュー時の四曲入りプロモLP
630625:02/11/27 03:52 ID:???
いやタダで入手可能ですが
631名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/27 04:00 ID:cDHhekcs
>630
MX等で入手できるのなら、ますますレアじゃない。
まぁね
暇つぶしなのにわざわざつきあってくれる人がいるとは・・・
>>624
>インギ−がいたSTEELERNのCD持ってるけど、これってどうなの?
STEELERね(w
レアじゃないでしょ。
Axel Rudi Pellの方のはどうよ?
>634 中古で300円位で売ってるYo!
AVALANCHの、なんか二枚組で
片方は英語、片方はスペイン語のやつ。
限定1000枚らしい。
でも普通のと曲違う気がする。。。
そして駄目だ
637名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/29 19:46 ID:KxzuwyrX
AGE
ニルヴァナのネバーマインドの特殊ジャケ仕様のやつ知らない?
ビニールパックで中に水が入ってるやつ。
どこ探しても見つからないんだよね。
639名無しさんのみボーナストラック収録:02/11/30 11:36 ID:K+W9srDC
レア盤の定義は何だ?
640名も無き音楽論客:02/11/30 11:53 ID:???
珍しい盤
桑田佳祐&His Friends「Kissin' Christmas」
三島由紀夫
つまんねーなここ
やめれば?
644名無しさんのみボーナストラック収録:02/12/07 13:16 ID:6llgy/B8
俺の持ってるコレクションの中から、「これなら2ちゃんの猛者どもでも絶対
誰も持っているまい!」というのを披露してみたい。
Iron Maiden「Virus」
Queensryche「Road To The Promised Land」
Manowar「Kill」
全部、レコード会社が販促用に作ったプロモ盤CDだと思う。内容はどれも
いわゆるベスト盤。過去のアルバムからまんべんなく2、3曲ずつセレクトしてあって、
それぞれ全10〜15曲入り。各バンドの(当時の)オフィシャルレーベルだったEMIや
WBのロゴまで入っており、俺がマニアじゃなければ、普通に売っているベスト盤と
言われても信じたぐらいの奇麗なジャケット。

当時俺はニューヨークに住んでいた。クイーンズにはFM局がたくさんあって、
その近所の中古レコード屋をあさると、この手のレアアイテムがよく出てきたよ。

Watchtowerの1st。こいつはレアだろと思っていたら、ごく最近テキサスの
マイナーレーベルから再発。Leatherwolfの1st-3rd、Deathrowの初期の作品、
Mortal sinの1stまで再発されるとは、いい時代になったというべきか。
コレクターとしちゃちょっと寂しいけどな。
645名無しさんのみボーナストラック収録:02/12/07 13:46 ID:SqKNGMcB
>638
知ってる、知ってる。
カートが死ぬ前はUnionハードロック館でも売ってた。

さすがに中古は見た事が無い。
あとSLAYER、jellyfishのcdと中のジェリーが一緒だと
今ごろは蒸発しているとおもわれ・・・
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e19471583
ボッタ以外の何者でもない
647名無しさんのみボーナストラック収録:02/12/11 18:21 ID:H0zXiahH
あげ
648LA めた子:02/12/11 20:02 ID:???
LA Metal系              
ANTIX / GET UP & GET HAPPY 1st mini        
KEEL / LAY DOWN THE LAW 1st
DOKKEN / BREAKING THE CHINS (日本版) 1st
ODIN / DONT TAKE NO FOR AN ANSWER 1st mini
STRYPER / THE YELLOW AND BLACK ATTACK 1st mini
MAX HAVOC / MAX HAVOC 1st
BLITZ KRIEG / READY FOR ACTION 1st mini
ICON / ICON 1st
WITCH / THE HEX IS ON 1st mini
LONDON / NON STOP ROCK 1st 
ROUGH CUTT / ROUGH CUTT 1st
STEELER / STEELER 1st
STEELER / EXCITED '83 (ブートレグ)
WASP / ANIMAL (赤ビニール) 1st single
SIN / FOX ON THE RUN (変形ビニール) 1st single

LA系はとりあえずこんだけ有るけど鑑定の程はどうなのよ
教えて欲しい。
649名無しさんのみボーナストラック収録:02/12/11 20:16 ID:wjLKEUXl
みなさんのなかでDRAGON LANDのHOLY WAR持ってる方います?欲しいのに手に入らない
>>648
>DOKKEN / BREAKING THE CHINS (日本版) 1st
>ODIN / DONT TAKE NO FOR AN ANSWER 1st mini
>ICON / ICON 1st
>STEELER / STEELER 1st
>WASP/ ANIMAL (赤ビニール) 1st single

俺の知る限りこれらはレアじゃないな。
輸入盤で普通に手に入る。
WASPは再発1stにボーナスで入ってるし。
651LA めた子:02/12/11 23:53 ID:???
>>650
とりあえず全部LPなんだがCDで再発されたらやっぱ価値無しかね?
LPにはLPの味があるけど個人の好きずきだからレア度はだいぶ
薄れるんだろうな、枚数がだいぶ出回ってるのも関係あるだろうし。
たまたまこのスレ見つけて10数年ぶりに倉庫から持ってきたんだけど
DOKKENやICONは仕方ないにせよSTEELERやODINもだめか・・・
再発ってのも良し悪しだな。
ありがとさん。
652名無しさんのみボーナストラック収録:02/12/12 00:24 ID:qvhbA2SR
キャプテン和田のサイン色紙。
キャプテン和田の生写真。
ウォーレンたちにサインしてもらったOutOfCellerのアルバム。
653名無しさんのみボーナストラック収録:02/12/12 00:57 ID:WyLiBET8
>>648
>SIN / FOX ON THE RUN (変形ビニール) 1st single
元Steelerのリック・フォックスのバンドだったか?
蛇のイラストだったよね?
前に話しの出た220VOLTが2枚で
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c27107028
島とティモトルキのサインが入ったサイン色紙
メタリカ初来日(damage, inc. tour)の2枚組ブート
ジャケットがツアーパンフからの複写プリント
>>656
ブートは挙げたらキリないだろ。
>>654
つい数ヶ月前ディスクピアで普通に売ってたが…
もう廃盤になったのか?
>>658
落札者がかなり必死だね。勉強不足のくせに。
>56最高!!
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b29198998
俺はAmazonで\2000以下で買ったが
663名無しさんのみボーナストラック収録:02/12/14 21:10 ID:nhJcc3Ja
>>662 それは未開封じゃないからでしょ、未開封だったら1.5倍くらいの値はつくよ
664662:02/12/14 23:04 ID:???
665名無しさんのみボーナストラック収録:02/12/14 23:56 ID:qlhwzFyX
test
666
663はアホだな。
>>667
アホはヤフオクで\3,910で買ったヤシ。
669名無しさんのみボーナストラック収録:02/12/15 11:13 ID:8EH3eT2i
今どき、プロモCDなんてeBayでくさるほど買えるし、
レアでも何でもないわな。ダストでも売ってるし...
テレ東が“モーニング娘。LOVEオーディション事前リサーチ投票”なるものをやってます。
これはあなたがモーニング娘。に入れたい子を候補者の中から投票するものです。
そこで“11月19日MUSIX!放送分候補者”の284のブサイクに投票してモー娘。に合格させて
モーニング娘。の息の根を止めるという祭りです。

5771名の候補者の中から事前リサーチ投票で選ればれた上位10名が次の段階に進めます。
事前リサーチ投票の締切は12月15日(日)24:00 です。
そして、12月22日(日)に事前リサーチ投票上位10名が発表され、その10名の中から
国民投票でモー娘。を選んでもらうため再び投票してもらうことになってます。
よって12月15日までに1回、12月22日にもう1回投票して下さい。
http://www.tv-tokyo.co.jp/ テレ東HP
http://audition.tv-tokyo.co.jp/list.cgi 候補者一覧
http://audition.tv-tokyo.co.jp/img/candidates/large/00284.jpg 284のご尊顔
671STORMWITCH:02/12/15 12:34 ID:GzXKUYx2
>>659
落札者には何か事情があるのだろう。
漏れのツレだ。
672名無しさんのみボーナストラック収録:02/12/15 22:34 ID:7HzBv9yY
まだ生きていたこのスレ。じっくりと長寿ですな。

ブートやプロモをレアだレアだと騒ぐのは個人的にどうもな。。。
正規に発売された物で、誰もが欲しがって入手困難なものほどありがたいと思ふ。

ヤフオクには出品者も入札者も勉強不足な人がいて、笑える(悲しくなる)のが結構あるね。
漏れは負け犬だす。あいつをハメるためにこれを書きます。
http://search.yahoo.co.jp/bin/search?p=%A5%A2%A5%A4%A5%A2%A5%F3%A5%E1%A5%A4%A5%C7%A5%F3
ココの一番下、すげー面白いYO!携帯で見れるよ
明石やさんまのライブ
>>672
禿同。
プロモ盤なんて入ってる曲は普通に買えるCDに入ってるのに
レアだレアだと騒ぎ立てるやついるよな。
パッケージでそう評価するんだろうが、そんなので
集めてたらキリないわな。まぁ人の勝手だけど
まあまあ。何を大事と思うかは、人によってまちまちだから。
そんなこと言ったらアナタ、ヘビメタに興味ない連中から見れば、
どんな貴重なCDだろうがLPだろうが、ゴミに過ぎないでしょ。

人間椅子のファーストはどうかな。メルダックから出たのじゃなくて、
イカ天CDのことだけど。名曲「ヘヴィメタルの逆襲」が聞けるぞ。
ヤバすぎてメジャーからは絶対に出せない「陰獣」も入ってるYO!
他のスレにも貼ったんだけどどうなの?
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d24966795
>>677
同じ出品者のこれの方が・・・
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d25013570
METALLICA
CREEPING DEATHの12”EP(ピクチャーレコード)もってる。
だれかヴェノムの国内版うって
ダストってなに?
682名無しさんのみボーナストラック収録:02/12/27 21:24 ID:udSdLPkx
>>672
ごみの事。
>>681
捜し求めている者に対しては至宝かもしれんが
価値のわからない者にはゴミ同然だと言う事なのだろうか?
MOTHER LOVE BONE/APPLE
これってレアなのかなあ?
685名無しさんのみボーナストラック収録:02/12/30 07:44 ID:3Tx3p86z
Avater の City Beneath The Surface 7'EP
今から13年くらい前に名古屋の友達が誕生日プレゼントにくれました
当時3000円だったとか

安いのか安くないのか
686685:02/12/30 07:47 ID:3Tx3p86z
失礼
Avatarでした
赤いジャケのしょぼいやつです
サヴァタージの前身?
688名無しさんのみボーナストラック収録:02/12/31 17:39 ID:NvFUgtmH
220VOLTの「Heavy Xmas」しかもド-ナツ盤・・・
>>686=687
Savatageの前身バンドだね。レアだと思うが、わかる人は少ないだろね。
>>38
まあ人それぞれだろ
691名無しさんのみボーナストラック収録:03/01/01 00:58 ID:oSH9p/mV
ばーと ひーりんくがVandenberg解散後に参加した Picture という
オランダのバンドの Marathon というアルバムはどうなんでしょ?
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/52289199
最近のStone Furyの高騰ぶりは何だ?
693ぬれぎぬ ◆4ytyuULAAQ :03/01/08 01:12 ID:???
モビエンのAltars of Madness
レアじゃないよな・・・。
695山崎渉:03/01/13 16:18 ID:???
(^^)
age
697e(OvO)z ◆0oePeO3b6k :03/01/20 01:18 ID:4GBGny2g
ほるもうにん
698山崎渉:03/01/21 10:09 ID:???
(^^)
699e(OvO)z ◆0oePeO3b6k :03/01/23 00:47 ID:qgkp32d4
>>694
すげぇバカだね。アマゾソで普通に輸入再発買えるの知らんのかも。
いくら国内廃盤だからって2マソも出すはずがない。
いいとこ1500〜2000円ぐらいだろ。