Coccoをこの板的に語ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
初期のこっこはどう聞いてもメタルにしか
自分には聞こえません。邦楽板では少し見方
が自分とは異なるので立てました
2げっと。なんでストッパーがかかってるの?
鬼束がだめだったのかな
3名無しさんのみボーナストラック収録:02/04/06 13:05 ID:lr0MAa.g
語ろうぜ。
前スレ?はクソ鬼束のせいで駄目になったしな。
4B’z通 ◆2JQJi7dk:02/04/06 13:08 ID:???
こういうの立てたらダメなんじゃないですか?
B’zスレ追い出しといて。まさかコッコはHRだから良いって
言うんじゃないでしょうね?
5B’z通 ◆2JQJi7dk:02/04/06 13:10 ID:???
だったら、

B’zをこの板的に語ろう


後期のB’zはビリーが参加したりと、どう
聞いてもHRにしか聞こえません。邦楽板では少し見方
が自分とは異なるので立てました

>>1
そんなので良いんだったらB’zでもできちゃうじゃないですか(w
tetetyadamejyan
B`zはいいんだよ、だってビリーのバックバンドになったんだからw
8B’z通 ◆2JQJi7dk:02/04/06 13:21 ID:???
削除依頼が出されます。
以降ageの書き込みは荒らしと見なされます。
9B’z通 ◆2JQJi7dk:02/04/06 13:23 ID:???
今出しにいこうと思ったらとっくに出されてました(w
10片山元 ◆WD3Z596.:02/04/06 15:43 ID:???
つーか、この板がちがちにルール固めすぎてつまらなくなるんじゃないか?
11 :02/04/06 18:07 ID:???
>>10
そこまでガチガチにルールで固めてしまっては
確かに面白くないよ。ただの上げ足の取り合い
これじゃあ厨房メタル板という名前がふさわしい。
12ポテチ ◆2JQJi7dk:02/04/06 21:13 ID:???
既にルール固めすぎた結果HRバンド“でもある”B’zが追い出される形になったんですよ(w
13名無しさんのみボーナストラック収録:02/04/08 19:40 ID:Ctw8jyOY
みんなcoccoの曲なにが好きよ?
14和久井伸晃 ◆.FuFYqiI:02/04/08 19:42 ID:fxcHHA0c
ポロメリア、強く儚い〜、ひこうきぐも。、カウントダウン、他
1キモイ
16俺も:02/04/08 20:20 ID:eRNJHBm6
強く儚い〜
は凄いと思うぞ!
17リック・フレアー:02/04/08 20:27 ID:aHCmNOtM
焼け野ヶ原だっけ?
凄いタイトルだよね。
18名無しさんのみボーナストラック収録:02/04/08 20:34 ID:4dItZ/Nk
あのMステで好きになったってか
聞かず嫌いだったなって気付きました
あれはびびった。鳥肌実だったよ
19和久井伸晃 ◆.FuFYqiI:02/04/08 20:36 ID:fxcHHA0c
>>18
ハゲ同。
マジであんだけ感動した音楽番組ははじめてだった。震えた。
20前園:02/04/08 20:37 ID:???
きもいから聴けない。メタルと何に通じるものがある?
俺が崇拝するヒデもすきだったらしいけど。
21和久井伸晃 ◆.FuFYqiI:02/04/08 20:38 ID:fxcHHA0c
>>20
hideもコッコ絶賛してたねぇ。
コッコはメタルだね。ヴォーカルが綺麗で聴きやすいけど音とか精神性はハードロック。
22前園:02/04/08 20:41 ID:???
ハードロックかよ、メタルじゃねーじゃんかよ
つーかこのスレでCoccoスレ復活か?だったら前スレ風にしてくれ。
24前園:02/04/08 20:41 ID:???
椎名林檎のほうが良いと思うんだけど。
この板は話題にならないね。なんでだ
25名無しさんのみボーナストラック収録:02/04/08 20:42 ID:4dItZ/Nk
好きなんだけどアルバムなかなか聞けないんだよねぇ
あのMステの次の日にすぐアルバム買ったんだけど
凄すぎて気持ち悪くなった
>>19
珍しく胴衣できる意見(w

>>24
前園はこっこの曲を聞いた事あるの?
もしかして食わず嫌い?
林檎も好きだけど2ndはあまりいいとは
思えない。1stは名盤だけどね
ここにいるヤツら悉く厨房。邦楽板か音楽一般板へ逝け。マジうざい。
28名無しさんのみボーナストラック収録:02/04/08 23:06 ID:nT45JO7w
メタルばっか聞いてるやつに言われとうないわ
29名無しさんのみボーナストラック収録:02/04/08 23:10 ID:I4h4/iuA
メタルじゃないんだから邦楽板おいでよ。
サッズ3rdはメタルだけど邦楽板でやってるぞ。
おまえらもすこしは大人になったらどうだ。
メタルスレが一般版にあるから(バランスをとらなくては・・・・)と思った1は思いやりのある人
大人じゃないことは確かだが
31名無しさんのみボーナストラック収録:02/04/08 23:36 ID:I4h4/iuA
>>30
いみわかんねー
一般版のメタルスレ、削除依頼出してきてよ。
コテハンの馴れ合いスレ。
完璧に駄スレだし板違い。
32名無しさんのみボーナストラック収録:02/04/09 00:17 ID:smo8s9Zo
彼女はホンとにヴァカ?知恵遅れ?ガイジ?
それとも演技?
33前園:02/04/09 06:35 ID:9x3mgsmI
>26
コッコをちゃんと聴いたのはMステ最後の日だけです。
林檎の件は同意。
34れざーぱんII ◆B17GRAVE:02/04/09 06:36 ID:BayOWWBY
ふーん、、、コッコってそんなに良いんだ。。。
35前園:02/04/09 06:44 ID:???
例えば、コッコ好きなら、桃の未琴や橘いずみとかどう思うの?
似てるんじゃないの?(w
何でこんな女みたいな奴が人気あるんだ?
>>36
コッコはすげぇから。
気迫、というか内側からなんかが染み出てくるような。
橘いずみもかっけーよね。
真空パックの女ー
桃野はラジオ聞いてたんで、そのイメージが強い・・・
でもメタルじゃないから邦楽板いけ。
38名無しさんのみボーナストラック収録:02/04/09 13:37 ID:2sqCEyEA
子供がいるのにはビビった
39れざーぱんII ◆B17GRAVE:02/04/09 13:41 ID:BayOWWBY
コッコをヴァージンで試聴してみよう!
本当に良いのだろうか、、、まぁ試さなきゃ始まらん。
40名無しさんのみボーナストラック収録:02/04/09 20:41 ID:EXZKE3q6
あまり知らない人は一回「Raining」を聴いて下さい。
聴いてる内に涙が自然と流れ懐かしい思いに浸れます。
モー娘。飯田も絶賛です。
メタル的な事言えば「3rdはメタル」
sadsも3RDはメタルだぜ!
でもなぁー・・・
いや、俺はコッコ好きよ。
まじですげぇと思うし。
でもなぁー・・・

ところで、コッコ好きな人は元ちとせってどうなの?
俺は好きじゃないな。
あれってどこがいいんだろう。
歌い方は個性的でおもしれーけど
ぐっとこないね。曲がわりーのかな。
42ドラェモ ◆B1sageNY:02/04/09 21:47 ID:???
元ちとせ、いいですねえ。ワダツミの木。
たしかにまだこれという曲がないかも。
英語がうまくないのも難点。sweet janeとかきつい。
これからに期待。
Way out、カウントダウン、眠れる森の王子様
ベビーベット、走る体などはかなりメタル

ポロメリア、Raining、うたかた、裸体
などは切なすぎる。
44名無しさんのみボーナストラック収録:02/04/13 00:22 ID:xaIUHVr6
遺書。、ひこうきぐも、やわらかな傷跡すき。
全部すきだケド◎
ひよこぶた可愛い。

こっこの曲に、一番辛い時期を支えてモラタ。
45名無しさんのみボーナストラック収録:02/04/14 21:51 ID:9mkQxX9Y
ブーゲンビリアの首。カウントダウン、走る体
の流れも狂気に溢れていて激しく好きだがクムイウタの
うたかた。裸体、夢路の流れが絶望的で好き
死ぬ前に聞きたい。歌詞も素晴らしすぎる
46名無しさんのみボーナストラック収録:02/04/14 21:54 ID:TEkkc6vE
歌ってる時の顔がこえーー
>>45
うたかた聴くと切なくなるよ・・・
たまらなく人恋しくなるよ・・・
昔の恋を思い出すよ・・・


                って言ってみるテスト
ホントにCocco好きだけどね!「眠れる森の王女様〜春夏秋冬〜」なんか良い。
>>47
眠れる森はイントロの打ち込みドラムとピアノや
ギターもヘヴィでかっこいいんだけど「春と夏と秋と冬の〜」
ってサビがちょっと何度も繰り返しすぎて単調。もう一ひねり
欲しかった感じがする。
俺もCoccoとかの情念系女性Vo.嫌いじゃない。
いや、むしろどっちかっつーと好きかもしんない。

彼女のあの何かを伝えようとする必死な唄いっぷりは
俺みたいな腐った野郎の胸にも充分響いたっす。かなりグッとくる。
50Cockoもイイ!:02/04/14 22:45 ID:???
コッコってカタカナで書くの禁止!

「眠れる森の王子様」イイよ。1stに入ってる。
「歌が上手い」とかいうんじゃなくて、カリスマが強いっていうか…。
もう、虜。
>>50
歌が上手いというか感情を込めるのが上手い
と言った方が良い。あと声質が可愛いかんじ
で好き。
5250:02/04/14 23:09 ID:???
>>51
なんかこの前の鬼塚混在スレで、
「鬼塚の方が上手い。みんな言ってる〜」とか書いてたヤツがいてさ、
「違うんだよ!そーゆーので「スキ」なんじゃないんだよ!!」
って思ったからさvv

声質は、曲によってゾッとする位変わるよね。
それでたまらなくイイ…。

普段はメタラーですけど、こっこは格別に好き。
53名無しさんのみボーナストラック収録:02/04/14 23:26 ID:Wt8aILBw
今日クムイウタ聞いたけど凄い!
それしか言えない
5451:02/04/14 23:30 ID:???
>>52
鬼の方がこっこより声は安定しているとは
思うがでも俺はこっこの方が魅力的。声質
の好みの問題だな。歌い方はこっこの方が幅広い
Rose letter、うたかた。などの囁くよう
な無機質な感じもいいけどがWay out
裸体などのヒステリックな感じもいい

俺はTOOL,Korn,NINとか主に聞く
けどメタラーなのかな?
5550=52:02/04/14 23:36 ID:???
>>54
IRON MAIDENとか好きって言っちゃうよーなメタラーです…(汗)

そうそう、幅広くてイイ。
ひよこぶたとか、寓話。とか、すごく柔らかいカンジで歌うのに、
ガイシュツだけどWay Outとか、あんなヒステリックな歌い方もする…。
聴きなれる位の年月は過ぎているハズなのに、未だにゾクゾクする。
マイベストはやっぱり王子様。
5651:02/04/14 23:52 ID:???
>>55
ひよこぶた可愛くていいですね。
rainbowのPVなどギターを持って
髪を振り乱すこっこが格好いい

眠れる森なんか1日に1度はヘッドホン
で大音量で聞いてる。メタリックで
いいサウンドプロダクションですね
ベースもブンブン唸ってるし。特に
「あなたは〜私を〜」って所の高音が
ゾクゾクくる。

IRON MAIDENですか〜80年代生まれの
人間としてはちょっと厳しいです(w
スラッシュやプログレやなんか好きなんですけど
57名無しさんのみボーナストラック収録:02/04/15 05:58 ID:deSRm5hg
だめ
5850:02/04/15 12:08 ID:???
>>56
私も80年代生まれなんですけどねvv(汗)
fra-foaもうちょっと頑張れよ
亜矢ってどうなのよ?
61名無しさんのみボーナストラック収録:02/04/16 22:16 ID:JWqzhVLU
俺はブーゲンビリアよりクムイウタの方が
好きなんだよね〜Rose letter 夢路
裸体。などブーゲンビリアはヒステリックに
怒ってる感じだけどクムイウタはもう諦め
みたいな絶望感が漂っていてすき。メロディ
も魅力を増して解りやすくなったし。
62ドラェモ ◆B1sageNY:02/04/16 22:33 ID:???
>61
オレもクムイウタマンセー
捨て曲(・∀・)ナイ!
うたかたもイイしウナイもイイし夢路もイイしrainingもイイし

あと、強く儚い者たちのカップリングの

晴れすぎた空

これ。サイコー。儚すぎ。
>>62
全体的な充実度からいったらクムイウタ
だと思うんだよね。ブーゲンビリアも
ラプンツェルもサングローズも捨て曲が
あるけどクムイウタは全くないからね
クムイウタ一番いらないと思ってたっス。
充実?してないじゃん。
むしろクムイウタが捨て曲の嵐っぽくて。
>>64
捨て曲を述べよ
6664:02/04/17 22:47 ID:???
>>65
うたかたと裸体。とRainingと夢路とRose letter。(死)
てか何が入ってたか覚えてない。
なんだかんだ言って、ブーゲンビリアとCockoばっか聴いてる。

あぁ、「あなたへの月」は好きだけど。
>>66
それらが嫌いじゃ糞アルバムといわれても
しょうがない。俺は挙げた曲は全部好き
EQUAL ロマンスは確かに名曲
69名無しさんのみボーナストラック収録:02/04/18 21:54 ID:NXVP8q4Q
>>68
またそれかよ!Cocoネタ
しかしCoccoの様な衝撃的歌姫はもう出て来ねーだろうな。
噛み締めてCoccoを聴いて生きたいな。まじで・・・
そして落ちてきたのでage
70 :02/04/18 22:48 ID:???
>>69
age禁止。
71名無しさんのみボーナストラック収録:02/04/18 22:54 ID:HSIU3WiI
Cockoってまだ売ってる?見たことねェよ
曲はオリジナルには入ってないの?
dvdのリリースはないのか・・・
売れると思うんだけどな。

>>71
MP3で聞いてる奴ばっかりじゃないの?
3曲だけだよ。
>>72
DVDって武道館ラストライブの?そんな予定あるのか?
Cocko?
>>68
クレアのSPRING LOVER大作戦のほうが名曲
あれは晴れすぎた空をやった成田忍がやったからな
7564:02/04/19 15:57 ID:???
Cockoなんて、もう売ってるワケないじゃん。
イギリス行って捜したけど、もう買い占められてた。
ヤフオクで未開封でいつも売ってる人、評価履歴見たら10枚近く所持してたし…。
35000×10…?
こっこかわいそう。

ちなみにCockoは海外&日本盤両方持ってまーす。

>>67
スマソ。あ、でもぶたさんの歌とウナイは好きよ。

>>71
SING A SONG、王子様、首。
>>75
Cockoって日本語で歌ってるの?それで海外で
リリースするんて勇気あるな。日本盤も海外盤
も欲しいな〜MXでならmp3でゴロゴロあるけど
やっぱりオリジナルが欲しい。
7764:02/04/20 17:29 ID:???
>>76
NO MUSIC〜があるイミ売りだったからねぇ。
それに、盤の違いってジャケが違うだけだし。
ま、イギリスは日本と違ってインディーズマンセーの国ですからvv基本♪
>>77
NO MUSICが売りだったのか。始めて知った
それなら確かに和製アラニスと言われるのも
頷ける。Cockoのジャケ始めて見たとき
どうみても日本人には見えなかったw
ベトナムとかハワイ人だと思った。
79sage:02/04/20 21:38 ID:fTk0IIaI
このスレ待ってたよ。
ポロメリアは懐かしいような感覚で
死ぬほど切ない。
裸体、Way outは感情が凄まじく
入っていて気迫がすごい。こっこは
本当にすごいヴォーカリストだと思う
歌はあまり上手くはないけどナチュラル
な声と表現力がすごすぎ。
8164:02/04/20 23:02 ID:???
>>78
ウリとゆーか、A面だし。
例の英語力を全面に押し出して、イギリスでもライヴやったんだよ〜。
なかなか粋なプロモーションで、同じ世界の人間としては尊敬気味♪

でもシングルカットの曲って好きじゃない。
あからさまに彼女の世界が「塗りかえられて」いるから。
焼け野が原とか、「仕組み」に気付いた時にはゾッとしたしね。
「仕組み」?
なんかピンと来ないなあ・・・ 俺が基本的にアルバムで聴く人間だからか?
確かにあたりさわりのないところを選んで前面に出してるってのは
同意するけどね。そういうことなの?
83 :02/04/21 00:00 ID:???
>>82
違う。
あの声はがっちりと組まれた常識的なロックサウンドの範疇でうたわせるよりは
アムビエントとかエレクトロニカとか音響的なバックグラウンドでやればいいなぁ
沖縄とBOC u-ziqみたいな融合とか
つーかそういうのないすかな
coccoが万が一インディーかなんかで復活したら、そういう一般受けのしない感じで
やってほしいなぁ
85名無しさんのみボーナストラック収録:02/04/21 02:53 ID:HgJsbMEg
焼け野が原Mステでやってたの?
どんなだった?
見逃したのめちゃくちゃ後悔中・・。
86名無しさんのみボーナストラック収録:02/04/21 03:00 ID:DWruhM4g
>>85
そりゃ壮絶だったとしか言い様が無いよ
歌い終わった後にTVに向かって投げKISSして聞こえない声で「thanks got bless you」
と言い放ち番組中なのに歌ってすぐ走って帰った。
エンディングにCoccoの姿は無く、タモリが感動。
87名無しさんのみボーナストラック収録:02/04/21 03:05 ID:DWruhM4g
>>85
これだけじゃ言いきれてないぐらいの終焉
もう誰かに見せてもらって。
前に10chでやったCocco特集番組は見た?それにも少しその時の映像があるよ。
8885:02/04/21 08:10 ID:???
>>86
情報ありがと。ネットで調べてみたけどすごかったみたいね。
彼女の人間性も興味深い。沖縄で親子静かに暮らしてるといいんだけど。
あと庵野秀明の映画でraining使われてるらしいね。
ストーリーも母親の呪縛から逃れられない孤独な女性という、cocco的な印象。

http://shikijitsu.ube.ac/
焼け野が原あまり好きな曲ではないけど
あのMステはすごかった。聞かず嫌いだった
自分が恥ずかしいです。その後眠れる森や
カウントダウンを聞いて気迫に圧倒されたけど
ポロメリアや樹海の糸などの切なさにやられてしまった
ホントこっこみたいな凄いヴォーカリストはもう出てこないだろうな

>>86
エヴァとかアニメは全然興味無いけど
庵野が監督だった「ラブ&ポップ」は良かったよ
援助交際モノで主題歌は主演の三輪が歌う下手糞な
「あの素晴らしい愛をもう一度」のカバーだった
今を時めく仲間由紀恵も出ててカワイイ。
しかしこれも村上ドラゴンの原作か(w
90名無しさんのみボーナストラック収録:02/04/21 16:58 ID:/MCmfG0s
数多くのバンドのライブに行ったが、観て泣いたのはこっこが初めて。
91名無しさんのみボーナストラック収録:02/04/21 17:27 ID:JG25B.CM


   今 日 み た く 雨 な ら き っ と 泣 け て た
>>91
今日は泣けたよ・・・
武道館のラストライブを今日始めて見ました。
マジで泣きそうになりました。確かにしゃべりは
変だけどヘドバンがカッコイイ。うたうたい
も見たくなった。あーだれかうpしてください
>>93
ラストライブ、ビデオ持ってるけどまだ観てない。。
前にテレ朝でやってたCoccoの特集で、武道館での"けもの道"をやってた
けど、アルバムよりテンポ遅くしたバージョンで、すげぇヘヴィだった。
ヘドバンも髪振り乱しててすごかったけど、Coccoの歌詞に共感しちゃってる
ヲタの女の子とか、ああゆう曲聴いてどう思うんだろ?
95 :02/04/22 23:23 ID:seN2atSQ
>>94
ヲタはこっこならなんでもいいんじゃね?
ヲタマジでウザイけど。
フィルムコンサート行ったら、すげーキモかった。
sage
97名無しさんのみボーナストラック収録:02/04/24 04:28 ID:1Y4xgATU
ages'age
クソレスバッカタテテンジャナイワヨ!
  Λ_Λ   ピシ!  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄
 ∂/ハ)ヽヽ   ノ*;´∀`) < きゃあ!もっと煽ってー!!
 |ハ`∀´) ミ ./ (つ 36 つ》  \___
 ⊂ S  つ〆  《( ̄__)__)
  人  Y      ∧∧∧∧
  し(_)      | M専用 |
まんこ臭そう。
>>98
4が5つ。偶然とはいえお前は呪われているぞ!安部の生命呼べ!!
ちなみに5/14母の日です。母であるCoccoに感謝!
なんか死んでてもおかしくない人だなぁ。
それはそうとraining聴きすぎて精神的にまいってしまった。助けてー。
こっこに似てるバンドって知ってる人いる?
共通点ではコーンとかナインインチネイルズ
似る花とかあるけど・・・
103名無しさんのみボーナストラック収録:02/04/25 07:56 ID:5g0mo/b.
>>102
日本の女Voバンドだけど
Fra-foa
とか、音はまあまあ似てると思う(ヘヴィなとこ)
104名無しのエリー:02/04/25 08:01 ID:???
>>102
rurutiaいいよ。

Coccoを思いっきり薄めた感じ。
>>104
思いっきり薄めちゃダメ。精神的にも音楽的にもヘヴィな所が好きだから。
伝説のミュージシャンのCoccoスレでは
こっこのトリビュートアルバム作るとしたら
って話題が出てるけどかなり難しいな。
107名無しさんのみボーナストラック収録:02/04/25 22:15 ID:PB2mHL5w
鬼束、椎名林檎、中島みゆき
とかちょっとイタイ人達でやって欲しいね
108ぽっくん:02/04/25 22:46 ID:zIhR30nE
「けもの道」にはヤられたー。
ということで、ラプンツェルがいちばんいい。
一番へヴィな曲が入ってると思う。「カウントダウン」だっけ?あれもいい。
どっちか言ったらグランジ/オルタナ系?
Mステの焼け野が原をWinMXでいただきました
カッコ良すぎです。スタイル良いな

>>108
カウントダウン。が入ってるのはブーゲンビリア
俺は総合的にはクムイウタだけどラプンツェル
はポロメリアが切なすぎる。Coccoの一番の武器
は切なさだと思う。raining、夢路、羽根
やわらかな傷跡、晴れすぎた空、などブーゲンビリア
みたいにヘヴィじゃないけど泣ける。
110名無しさんのみボーナストラック収録:02/04/27 17:31 ID:4bvi9U..
あげる
うるさいとかそう言う問題ではないでしょう。
こういう問題は、はっきりさせるべきでしょう。
Coccoはそれほど知ってるわけじゃない。
それほど感性の鋭いほうじゃないので、歌詞はよさげだが
それより声質とメロディ、アレンジのほうが耳に残った。

で、鬼束とかいう人が出てきたのを聴いてなんとなく
「Coccoのにせもんみてえだな」と思った。

それからもっちゃんとCoccoを聴いてみようと思った。
113名無しさんのみボーナストラック収録:02/04/29 14:14 ID:qlZNTfh2
5/12母の日age
11494:02/04/29 20:47 ID:???
>>95
>フィルムコンサート行ったら、すげーキモかった。
ヤパシ。

>>108
>「けもの道」にはヤられたー。
>ということで、ラプンツェルがいちばんいい。

まーったく同意見。けもの道はぜひここの板の住人(で音楽の趣味が偏狭でない人)
に聴いて欲しい。

>>112
鬼束ってCoccoとよく比較される見たいだけど、Coccoとはあんまり似てないような。。
声質も違うし、曲だってCoccoはヘヴィロックとして語れるけど、鬼束はどうなんでしょ?
オレはシングルになった曲をTVで聴いた程度なんで、鬼束はあまり知らんけど。
115ぽっくん:02/04/29 21:44 ID:r1CkgWSA
鬼束は、だんだん迫力が無くなってきた気がする。
俺も「鬼束とこっこはメタルだよな?」ってスレ
が立った時はこっこ嫌いだったけど聞いてみたら
めちゃくちゃハマったよ。グランジとか好きだった
から普通にかっこいいと思えた。メタリックでヘヴィ
なバックに透明な女性ヴォーカルを合わせたのは
非常に新鮮に感じた。ライブでの存在感も凄かったし

>>114
鬼束と曲調は全然似てないと思うがキャラと
いうか存在と歌詞が似てる。曲は結構良い
鬼束自身影響受けまくりっぽい。学園祭で
カウントダウンをコピーしたらしいし
11794:02/05/01 20:25 ID:???
>>116
>鬼束と曲調は全然似てないと思うがキャラと
>いうか存在と歌詞が似てる。
ん〜、やっぱそんなとこですか。。

そんなわけで今日は手持ちのCoccoビデオでまだ観てなかったヤツを観ました。
・武道館のラストライブ
・眞喜志こっこデビュー前ライブ 渋谷take off
・CockoPV集
・Cocco film Circuit

など
11895:02/05/02 00:53 ID:???
>>117(94)
Cockoビデオの「首。」はヤバくてエロイと思うのは私だけでしゅか?(死)
ちょっと…違う所に目が釘付け…。

take offの見たい〜…ダビッて下さい(←図々)
film Circuitってどこの何ですか?
119 :02/05/02 01:02 ID:???
>>94
いいもの持ってるな〜MXで共有してくれ
武道館以外全部見たこと無いよ
120 :02/05/02 20:01 ID:WtzUR3Mc
Cocco復活しねーかな
121コンソメ:02/05/02 20:05 ID:???
オマエラ、コッコはメタル・ヒーローだろ!?
122名無しさんのみボーナストラック収録:02/05/03 18:00 ID:ForfDqEc
123名無しさんのみボーナストラック収録:02/05/03 23:08 ID:lva9KB1k
表情というか写り方によっては結構好み
なタイプな顔な事に気付きました。
写り方によって印象の変わる顔だよな
125名無しさんのみボーナストラック収録 :02/05/06 23:07 ID:6bnBZZd2
改めて見るとモデルみてーだな
スタイルはむっちゃくちゃいいんだよな〜。
127名無しさんのみボーナストラック収録:02/05/08 21:35 ID:ppCAuSLc
あんなギスギスに痩せてて
乳もなにのにスタイルがいいのか?(w
ま、バレエやってた人だからな。
アタ〜ック!! それはバレーボール。
逝ってくるわ。
>>127
別に逝ってもいいけど、入れ替わりでCocco連れてきてよ
129名無しのエリ−:02/05/08 21:44 ID:???
ガリガリなのが病的でまたいいんだよ。
ガリガリで病的の女が狂気の如くヘドバン

・・・一番萌える画だ
>>130
ちょっと前までフラホアの三上ちさ子がそんな感じではあった。

今は少し健康的になっちゃってダメ。
>>131
三上ちさ子って学生時代友達も少なく学校行かずに部屋で
天井を一日ずっと眺めてたりしてたんだってね。
暗い・・・
だからあれだけLIVEではpower出てるのかも
133名無しさんのみボーナストラック収録:02/05/09 13:54 ID:hPv2493A
「ほんで、あっちゃんはよ……」てなガキっぽいMCから
いきなり歌う段階になると声質は変わるわ
う〜ん、あの変身ぶりはすげえ。
あのギャップも魅力のひとつなんだけどね。
ここは黙認か…ハァ
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 22:05 ID:h8nazSgw
ところでおまえらマノヲーの新譜は勿論買うよな?
136ぽっくん:02/05/10 01:23 ID:JZr/YdiA
あっちゃんて、どういう意味なの?
飽きっぽいからあきあきあっちゃん・・・だったっけ?
詳しい人フォローきぼん
138ぽっくん:02/05/10 03:15 ID:faF9I8bM
そんな意味なのかい…
でも彼女が言うなら何となく理解できる。
>>121
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< おまえらアフォだろ?
  (    )  \____
  | | |
  (__)_)   
14094:02/05/11 23:03 ID:???
>>118
首。のPVの胸ポチですよね。はっきし言ってカナーリ気になります。
あと、眠れる森の王子様のPVでも、ノーブラで白のノースリーブ着てて、
それが濡れて素肌に張り付いてるんだなー。
肩のあたりのちょい上から撮ってるのはほとんどなんで、ちょっとしか胸ポチ
見えないけど。

渋谷デビュー前ライブの映像では、上半身は白いブラのみで歌ってました。
口紅とか使ってたりして(しかも真っ赤)ちょっと見た目違ってた。

ダビングの件はすんませんけど、ちょっと。。。
ひとりにすると他の人から頼まれたら断れないし、そういうふうになる
とちょっと面倒だし。。。

film Circuitは97年に公開されたものだそうです。アメリカ(テキサス
だっけ?)のライブ映像だとか、上に書いた首。だとかのPVや、
タワレコだかHMVだかの屋上でやったライブ映像とか入ってます。

>>119
WIN MXやりかたわかりません。そのうち仕事がひまになったら(そんなの
一生ないかもしらんが)少しやってみて、画像出して「神」とか言われて
みたいが(藁)

>>137
あきあきあっちゃん、、、普通に考えたら、自分で自分のこと"あっちゃん"とか
言うな! とも思うが、もはやオレはCoccoヲタなので気にならない。
141名無しさんのみボーナストラック収録:02/05/13 14:09 ID:.eliM89w
age
星に願いをのPVすげぇいいな
背中ゾクゾクしたよ
お前ら、死ぬ前に絶対見てください
143名無しさんのみボーナストラック収録:02/05/13 14:24 ID:PcHmdApY
麻薬やってる?
144名無しさんのみボーナストラック収録:02/05/13 17:34 ID:hfY5TMVc
亜矢知ってるって通だな。
ニルバナの誰だったかが参加してる。
HPで曲聴けるから逝ってみな。
http://www.bmgrock.com/aya/
145名無しさんのみボーナストラック収録:02/05/13 22:29 ID:bYij8WDc
>>144
あんま通でも無いと思うが・・・
雑誌見りゃ結構載ってる
weeklyぴあにだって載ってるぞ。
146名無しさんのみボーナストラック収録:02/05/13 22:36 ID:ysa60RMU
>144,145
ポップジャムに出てたよ。
個人的にはいただけないけど。
147名無しさんのみボーナストラック収録:02/05/15 13:52 ID:Fglec7rY
age
148metalさん ◆DXNdXAKQ:02/05/15 13:54 ID:???
>>144
ガイジン総動員ってかんじだな。
売ろうと必死だ。
かっこいいけどな。

板違いうぜぇ・・・・
149_:02/05/15 22:10 ID:???
ブスで基地外ですよね。
150ドラェモ ◆kB1dorak:02/05/17 17:34 ID:???
自己紹介ですか?
151名無しさんのみボーナストラック収録:02/05/18 00:37 ID:rDWToLl6
Coccoのライブの映像がとにかく見たい
15294:02/05/18 01:52 ID:FcvwkzIk
>>142
PVは"あなたへの月"や"水鏡"なんか好き。
初期のPVは演出がちょっとウザくてあんま好きじゃない。
あ、"DRIVE ME CRAZY"もめずらしく(唯一?)コミカルな感じで○。
リスカの傷が痛々しくて引くけど。。。

リスカっちゃぁラストライブでも手首サポーターで隠してたなぁ。
>>152
PVは髪をかき乱しギターを弾くこっこが
見られるRainbowが好き。焼け野が原のPVで最後
に沖縄らしき所でこっこが走り去って逝くのには
ちょっと感動した。眠れる森や首もあるらしい見たい
カウントダウン。カコイイデス。
こっこのライブマジすげーよ
156名無しさんのみボーナストラック収録:02/05/22 17:23 ID:YpN/ij16
ポロメリア切なすぎる・・・
ラストライブ以外にライブ映像は放送されてないの?
>>157うたうたいとか
>>158
いやできたらノーカットのライブがいいんだけど

>>156
ポロメリアはマジで切ない。俺の実家は田舎
だしあの曲聞くと消防の頃夢中で遊んでいた
事を何故か連想してかなり切なくなる。
強い光は影を焦げ付かせて冷えた
愛から覚めるように・・・
今思うとCoccoを聞き始めてから趣向が全く変わった
グランジとかがかなり好きになって普通のメタルは
全然聞かなくなった。
>>161
確かにCoccoは聞いた人に影響を与えるアーティストの1人だと思う
亜矢の生い立ちやら曲なんかを聞いて「こいつもなかなか・・・」とは思うんだが
何かが足りねぇ
殺伐感や切なさ、いつ手首を切ってもおかしくない様な感じがCoccoにはある
マネはしたくないけど