meshuggah

このエントリーをはてなブックマークに追加
メシュガーって曲いいか?
939ちょっと気になったので5:03/06/11 20:21 ID:psfqx5jx
>936
楽器やらない様な人でしたら、別に一緒って事でいいと思いますが
厳密には違います。調べるならちゃんと調べてみてください。
940名無しさんのみボーナストラック収録:03/06/11 20:34 ID:ZQCCu+VM
メシュガー=神
941名無しさんのみボーナストラック収録:03/06/11 21:30 ID:4OMe1ww9
メシュガーは確かに曲がいいというかまあ長持ちするんデスな。これが。
スルメシュガー。
942(OvO) ◆0oePeO3b6k :03/06/11 21:32 ID:???
メシュガーは気持ちいい
943名無しさんのみボーナストラック収録:03/06/11 22:29 ID:qYDsxenU
>>928

206は口だけだからなぁ、現在検索中ではないでしょうかw?
<トリガーを使ったアルバム

って言うか検索すればすぐ出てくるんですがねw


>>939

すみません、お願いなんですが、>>936で引用されている内容ってちゃん
とした音楽辞書からの引用ですよね。
気になって私もちょっとだけ調べましたが、ポリリズム=クロスリズムと
なっている場合が多いのですが・・・よかったら違いが分かりやすいサイト
とか紹介してもらえませんか?
944751=754:03/06/11 22:47 ID:???
メシュガーのドラムは下手とか言ってるが
レアトラックスの一曲目で
コンピューターの打ち込みみたいなマジ失神モンの
激烈音圧ブラストかましてるじゃねーか
ドラム議論飽きちゃった。
次彼らのベースについて語ってよ。
>>944
Warのドラムは打ち込みだ。
947751=754:03/06/11 23:55 ID:???
>>946
ぐふっ!
そうなのか
俺恥ずかしいw
948ちょっと気になったので6:03/06/12 07:28 ID:KlNGG+zH
>943
難しいですが説明してみます。
理屈で言ってしまうと確かに同じ事だと思うのです。
周期の問題ですからね。演奏する側の意識でいうと、
一つのリズムの中に意識的に組み込まれた別のリズムが
同時進行するもの(微妙なズレの反復など)がクロス。
無意識の状態で完全に別のリズムが交差していくのがポリ
とNYで修行してきた人に聞きました。
クロスリズムも自然に感じるままに何も意識せずに叩いてると
それはポリリズムになるんだと自分は思います。
伝わらなかったらすいません。

どう考えても「メシュガーはポリリズムではない」と言い切るのは問題があると思う
恣意的な用例だけでは、通用しているとは言えない
ttp://dic.lycos.co.jp/ecp/result.html?query=%83%7C%83%8A%83%8A%83Y%83%80&id=0021341100&encoding=shift-jis&th=1&th=1
言葉の定義なんてどうでもいいよチンカス君
951(OvO) ◆0oePeO3b6k :03/06/13 07:15 ID:nOkyU5EY
age
NOTHINGの録音ってベースレスなの?
>>952
最初はその予定だったんだって。
結局普通にレコ。
954(腐凶屍→) 剣の\ ◆agsTAROT3k :03/06/13 10:36 ID:???
(もういっかい名前を変えてみたり・・・)
次スレ、当然立てるんですよね(w?
>>953
ふーん
ベースは誰が弾いてんの?
鶴次郎
>>955
フレドリックが弾いてんじゃない?
つうかベースレスだろ。
ベース3本をやめて、8弦2本でレコーディングしたんだろ?
959ちょっと気になったので7:03/06/14 06:42 ID:GnNX/s6D
え?ベースレスだったんですか?
もっとベースがうねうねして欲しいよ。
メシュガーのライブ映像、前はオフィシャルで見れたよな?
まだ見れる?
>961
前オフィシャルで見れたと知ってるんなら何故見に行かない
963デすお ◆74DeaTh.26 :03/06/14 22:07 ID:???
新譜でるまで何でつなごかな。
このくらい無機質で且つ聴き応えあるバンドってないよねぇ。
フレデリックのソロでもきいとくか。
そういや俺もきいてないな>ソロ
誰がきいた椰子いない?
965名無しさんのみボーナストラック収録:03/06/15 12:35 ID:+efN1C/m
メシュガーは大好きだが、はっきりいってギターソロだけきいてどの曲かわかる
人がいたら凄いとおもう。 キキワケラレネーヨ!
>>964
真の意味でプログレッシブな作品だと思う。
気軽に聴ける作品じゃない、なんか物凄い。
国内盤が本編とボーナス1曲の計2曲、
再発輸入盤がボーナス2曲で計3曲だっけ。
967ゴゴ ◆jydoom.6S2 :03/06/16 00:38 ID:???
どこから落としてきたか忘れたけど、
誰かがMeshuggahをカバーしたmp3が2曲発見されました。
かなりいい出来ではないかと思いますが
upのしかた分かんねー。

>963
2、3曲聴いたところではCoprofagoってなかなかいい線行ってますよ。
何度か名前あげてる人がいますね。
Meshuggahで言えば2ndと3rdの間ぐらいか。
968(腐凶屍→) 剣の] ◆agsTAROT3k :03/06/16 03:43 ID:???
曲のタイトルは、何ですか?

http://www.ismusic.ne.jp/mbc/topup.htm
↑サイズの上限が小さいですけど・・
  ・・・せいぜい2分ぐらいしか入りません・・・
  ・・・っつうか、別の理由で駄目ですか。。
969961:03/06/16 10:15 ID:???
>>962オフィシャルふらふらしても見つからないんだよ
どっかにまだ(オフィシャル以外でも)あるのかな、って話

今度ライブのSEにElasticを使ってみようかな
970ゴゴ ◆jydoom.6S2 :03/06/16 20:53 ID:???
>968
concatenationとSoul Burn。
それぞれ4M近くと8M弱です。
圧縮すればそこのアプロダに入るのか、どうやってやるんだ(汗

>>969
オフィシャルからリンクしてますよ。
Disco→Raretrax→下にスクロール→Trivia→NBにリンク
http://www.nuclearblast.de/events/meshuggah.htm
ストリーミング再生でDL不可だとか。
971(腐凶屍→) 剣の] ◆agsTAROT3k :03/06/16 22:07 ID:???
ありゃ、mp3て、圧縮できるんすか?
mp3自体、既に圧縮されたモノなのですよね?

・・ワタシ、技術的な事には全然疎いです・・。
取り敢えずサワリだけ聴けないかなー、と思っていてみたり・・。
(そりゃ、あの程度のUPローダーならそこらじゅうに腐る程ある罠。。)
972751=754:03/06/16 22:25 ID:???
>>971
mp3は既に圧縮されてますね。
というか4mと8mなら間違いなくmp3ですね。

http://www.upken.jp/
つーか俺アップとかやったことないので分かりませんがこの辺はどうなのでしょうか???
973ゴゴ ◆jydoom.6S2 :03/06/16 22:53 ID:???
>972
そうなんですか。無知を晒してしまった・・・
そこのアップローダは

Q ユーザ名とパスワードを教えてください
A ユーザ登録してください。
Q ユーザ登録はどこ?
A がんばって探してください。
Q このメールアドレスは使用できません。と表示される
A フリーメールアドレスは登録できません。

とあるので面倒くさそうですね。
振れどリックが
ザッパの最後のキーボーディスト&ドラマーと一緒に録音してるアルバム
タイトル分かる方いますか?ずいぶん前に出たもので、
アーティスト名も含め忘れてしまいました。
975どぐら ◆.qbX936wLY :03/06/17 10:08 ID:???
>>974
マッツ&モルガンだべ?
フレドリックが参加してるのは"Trends and Other Disease"
976デすお ◆74DeaTh.26 :03/06/17 18:54 ID:???
>973
サンクス。mp3でちと聴いてみた。
1th→2ndと結構変化してるようだが、
いいかんじっすね。3rd、期待できそうでつ。
しかし銭湯アンガ売れとるな。。
>>977
マッツ&モルガンはきいた?
978977:03/06/18 17:05 ID:???
>>976だ。スマソ
979名無しさんのみボーナストラック収録:03/06/18 21:58 ID:CAOwSJxw
次スレは??
>>975
思い出しました。ありがとうございます。
いい感じで気が触れてるアルバムですよね。
CROSSBEAT2001年4月号でのMUDVAYNEの初来日の時のインタビュー

変拍子を巧みに織り交ぜながらヘヴィな破壊力で日本の観客を圧倒したマッドヴェイン
ひたすら練習し「頭一つ抜け出した」ことを自覚するその自身、そしてメタル礼賛の心とは?

“地獄のサルティンバンコ”-マッドヴェインの初来日ステージを見たら、ついこんな
フレーズを思い浮かべてしまった。それは、彼らの怪奇なメイク姿だけからの単純な
連想ではない。演奏そのものが、あたかもサーカス的な“体術”のレヴェルに達して
いたらだ。他のヘヴィ・ロック勢に比べて、明らかにリズムが複雑である。思いがけ
ない場面で変拍子のフックが入る。複数の楽器で別の拍子を進行させていく、いわゆる
ポリリズム手法もしばしば使われる。ネックの上で節足動物がダンスしているような
ベーシストの指遺いを見てるだけでも飽きない。こういう細かいワザを持ったバンドが
出てくるということは、ヘヴィ・ロックの世界が、良くも悪くも爛熟期にさしかかって
いるということを示している。パンクがニュー・ウェイヴへの発展したように、ヘヴィ・
ロックも、初期衝動を叩きつけるシンプルなものから、より職人的に様式美を完成させる
方向へ今は進んでいくのだろう。ドラムのスパグとヴォーカルのカッドに話を訊いた。
米田実-ライヴを見ていて、その非常にせい密な演出ぶりに感心したんですよ。特にリズム・
セクションにね。ヘヴィでパワフルなだけで終わらない細やかな演奏ということは日頃から
心がけているんですか?

スパグ(Dr/以下S)「そうだね、俺達は常にクオリティの高いものを聴衆に届けたいと思っ
ているし、バンドとしてもプライドを持って活動している。やるからには全力投球でのぞむ
だけさ。で、そもそも俺達の曲は、すごく緩急が複雑かつダイナミックに付いているものが
多い。作曲された時点で既にそうなってるんだけど、それは人間の感情というものが様々な
側面を持ってるからなんだ。だから、ただ単にアグレッシヴなだけでは終わらない音楽表現
になるのさ。」

米田実-でも微妙な変拍子やポリリズムなんかは、最前列でダイヴしまくってる観客にとって
はあまり意味ないんじゃないですか?

S「そりゃまあ、彼らには伝わってないだろうね(笑)。でもやってることのいちいちを総て
判らなくても構わないと思う。例えばポリリズムにしても、それを使うことで曲全体として
何かしらエネルギッシュなものになって聴く側に届けばいいんだよ。」
米田実-去年アルバム・デビューしたばかりのマッドヴェインが、そういう確かな演奏力を身に
つけられたのは何故なんでしょうねぇ?

S「結局のところ、ひたすら練習したからだよ。最高のものを作るためにはそうするしかない。
かといってテクニックにばかりこだわってるわけじゃないけどね。」

米田実-練習なんてものは例えばパンク・ロックの時代には非常に軽視されてましたよね。今、
ヘヴィ・ロックのミュージシャン達は、その辺の意識が違ってきてるんですか?

S「いや、今のヘヴィ・バンド達もそう変わってない。ただ単に力ずくで押しきるばかりの連中
が多いね。マッドヴェインはそんな流れから一歩抜け出しているよ。頭と心の両方のバランス
が取れた演奏をやってるのさ。」
カッド(Vo/以下C)「俺達のアートをやりたいんだ。その目的に向かって前進していってるつ
もりだ。今この時間はインタビューを受けてるけれど、これがなければ、みんなで地下室へで
も行って、いつも通り、リハをやりたいところだよ。」

米田実-これだけヘヴィなバンドがアメリカに多い中、マッドヴェインを差別化させていくのは、
やはりそういう意識的な部分になるんでしょうか?

S「というか、ヘヴィ・バンドとすぐ一緒くたにされがちだけど、俺達自身はむしろ80年代メタル
の延長線上にある音をやってるって気持ちなんだ。」
米田実-80年代メタルですか!?90年代以降のバンドって、過去のロックの中でも、80年代メタル
に対しては特にバカにした目で見ることが多いように思うんですけど・・・・・・。

C「ああ、ニルヴァーナやサウンドガーデンなんかはまさしくそうだったよね。彼らは、80年代の
いわゆるLAメタル-ロング・ヘアでメイクしてるようなファッショナブルなバンドに対してアンチ
の態度を取っていた。代わりに彼らが好んだのは、コーデュロイのパンツであり、Tシャツであり、
汚れた靴だった。でもそれはそれでまた一つのファッションになっていたわけだよ。彼らのやった
ことは単なるカッコつけでしかない。俺達にしてみれば、80年代メタルの方がよほどイケてるし、
影響も与えられた。今でもそう思うよ。」
S「みんな見た目で音楽を判断しすぎなんだ。実にバカげてるよ。髪の毛の長い短いを言う前に、
まず音楽自体をちゃんと聴けっての!」
C「マッドヴェインの音楽は、80年代と90年代のそれぞれいいとこ取りをしてるんだ。80年代メ
タルのテクニカルな部分、90年代のヘヴィなフィーリング、その両方を混ぜ合わせたところに
俺達の音楽の面白さがあるよ。」

米田実-去年辺りからリンプ・ビズキットがバッシングを受けてるじゃないですか。その理由の
一つとして、フレッド・ダーストが結構、80年代メタルのファンだった、というのがあります
よね。つまりヘヴィな音楽をやってるようで実際は80年代メタル的ゴージャスな世界が好きな
んじゃないかよっていう。でも同じくメタル好きのあなた方からしてみれば、逆にフレッド頑
張れよ!みたいな気持ちなんじゃないですか?

S「いや、フレッド・ダーストが同じように80年代メタルを聴いてるからって俺達は別に共感
したりはしないよ!フレッドだろうが誰だろうが、他人が何を好きかなんてことは関心がない
ね!ただ思うのは、自分が一度好きになった音楽を、時代が変わったからといって、嫌いにな
る必要はないってことさ!そんなふうに自分の過去を切り離したり、否定してみても意味がな
いだろう。」
米田実-最後にメイクについて訊きます。各自その“絵柄”は最初から一貫してるんですか?

S「基本的なものは守りつつ、微妙には変わってきてる。例えば俺の場合、白と黒に塗り分け
るのはずっと同じだけど、それがストライプになったり、時には左右2つにくっきり分かれた
りもする(笑)。」

米田実-カッドの長いヒゲは自前なんですか?

C「ああ、これ?放っておいたらこんなになっちまってね。いや、実はエクステンションなん
だよ(笑)。」

米田実-そうしたメイクを施すことによって、本名チャド・グレイなる人物はカッドになり、
マシュー・マクドノウはスパグになると捉えていいんでしょうか?

C「そんなふうに言ってしまうと、まるでスパグやカッドというのが、まったく別の人格みた
いだろう。そうじゃあないんだ。俺達はアニメのキャラクターを演じてるわけじゃない!あ
くまでも普段の生活、現実から自分を少し切り離すための手段にすぎないんだ。より自分を
解放してくれるものとでも言うかな。その分、ステージでは本来の自分を気にせず、自由に
振るまえる。」
S「古代のスコットランド人は戦争に行く時、特別なメイクをしていたらしいよ。それが、
敵にちょっとしたショックを与えることになる。俺達のメイクも、同様の効果を観客に与え
ているんだと思うね。」
986名無しさんのみボーナストラック収録:03/06/20 20:02 ID:ykl8VF3m
Fredrikと競演してるのはMats/Morganで、アルバムタイトルは
"Trends and other Diseases"。ちなみにMorgan Agrenも
Haakeとは全然スタイル違うが若手ドラマーではものすごく注目
されている万能バカテクドラマー。特にリズムの組み立ては
明らかにドラムンベース以後のセンスが入ってて非常に面白い。
とりあえずチェスター・トンプソンやテリー・ボジオ、
ヴィニー・カリウタといった神クラスのドラマーを雇い続けた
Zappaバンドの最後のドラマー候補だったというだけでも
その実力は想像がつくと思う。しかし人口1000万人いない国で
なんでこんなものすごいミュージシャンがバカスカでてくるのか。
スウェーデンおそるべし。
*