♂♀〓 Gothic Metal Pt3〓♀♂

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんのみ
ゴシックメタルをこよなく愛する人々の暗黒恥美スレです

前スレ
♂♀〓 Gothic Metal Pt2〓♀♂
http://music.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1001429017/
過去スレ
♂♀〓 Gothic Metal 〓♀♂
http://salami.2ch.net/hrhm/kako/987/987200064.html

バンドのホームページは>2-10
2名無しさんのみ:02/03/20 07:01
シアトラ
http://www.theatreoftragedy.com/#
ギャザリング
http://www.gathering.nl/
クリーメトリー
http://www.crematory.de/
ウイズインテンプテーション
http://www.within-temptation.com/
アフターフォーエバー
http://www.afterforever.com/index.php
サマエル
http://www.invader.de/samael/
ノーベンバー
http://www.novembre.nu/
ムーンライト
http://www.caladan.art.pl/moonlight/
ゴシリカ
http://www.geocities.com/gothicahomepage/main.htm
3名無しさんのみ:02/03/20 07:04
省略されてしまった(鬱
ゴシリカ
http://www.geocities.com/gothicahomepage/main.htm
トゥーダイフォー
http://www.todiefor.cjb.net/
オペス
http://www.opeth.com
カタトニア
http://www.katatonia.com
4名無しさんのみ:02/03/20 07:04
5名無しさんのみ:02/03/20 07:09
その他のバンドなどのサンプルMP3などは
http://mp3.com/

それよかデフォの名無しさんで書き込むと、名前が長すぎるってエラーが出て弾かれる・・・
6名無しさん:02/03/20 07:22
>>1
乙カレー
7sage:02/03/20 13:04
>>1
(・∀・)オツカレー
8sage:02/03/20 13:07
名前に入れちまった、、、鬱氏
911:02/03/20 13:56
>>3
ゴシリカじゃなくてゴシカだろ?
10THE CURE ◆p3RFuIK6:02/03/20 14:09
>>1
乙カレー

いよいよPART3ですね
お客がもっと増えてくれればいいですね
11名無しさん:02/03/20 15:01
mp3.comはこっちのほうで
ゴシックメタル
http://genres.mp3.com/music/metal/gothic_metal/
デスメタルに含まれる場合もあるので
http://genres.mp3.com/music/metal/death_metal/

センチュリーメディア(レーベル・ゴシック総本山?
http://www.centurymedia.com/

>9
前スレそのままコピペ、スペル見るとゴシカでした。 スマソニアンキュウデン
12:02/03/20 15:03
スレ立てたときいちいちお疲れとか言ってる奴ウザイ
13aiueo:02/03/20 15:33
暗黒恥美って何?
「耽美」なら分かるが
14  :02/03/20 15:35
聴いててちょっとこっぱずかしい音楽の事さ。
15 :02/03/20 15:44
>センチュリーメディア(レーベル・ゴシック総本山?
んなこたーない
16THE CURE ◆p3RFuIK6:02/03/20 16:17
>>15
では総本山はどこなのだろう??
peaceville?
18papepo:02/03/20 18:23
>>2-4が現在の代表的バンドなの?ザサードもムーンスペルもティアマットも
パラロスもないじゃん!
19:02/03/20 19:14
2げっとずさー
20ほらよ:02/03/20 20:48
21f:02/03/20 20:52
22 :02/03/20 20:58
カリたん、さっさと2nd出して欲しいな。
23  :02/03/20 21:02
え?
もう3枚くらい出してんじゃなかったっけ?>カリ
24ささ:02/03/21 14:11
OPETH
・morningrise
・still life
・black water park
聞き始めは何がお薦めでしょうか?
OPETH聞きたいけどアルバムがいぱーいあるので
迷ってます
25名無しさん:02/03/21 14:28
>>24
black water parkがイイかと。最新です。
1stか順に聴いていってもいいよ。
26ささ:02/03/21 14:29
>>25
THANX
27しっ しっ!:02/03/21 14:43
ささ
28名無しさん:02/03/21 15:34
OPETHを三枚も聴く必要があるのか・・?
いや煽りじゃなくてね。なんか似たような曲が多そうでさぁ。
新作しかもってないから実の所はしらないけど。
音楽性にそれなりの変化はあるの?>1st〜3rd
29しっしっ!:02/03/21 15:35
30しっしっ!:02/03/21 15:47
29 :しっしっ! :02/03/21 15:35
31しっしっ!:02/03/21 15:51
30 :しっしっ! :02/03/21 15:47
29 :しっしっ! :02/03/21 15:35
32THE CURE ◆p3RFuIK6 :02/03/22 08:51 ID:???
前のスレで誰かが「ダートラのライブ音源聴きたい」って言ってたけど
聴いてみな
ttp://www.darktranquillity.com/medial/ist2001.rm

正直だせえ…
来日公演のミカエルにも萎えたけど
これ見てさらに萎えた
33本気と書いてマジ:02/03/22 09:07 ID:gWzaGl85
マリスミゼルのメモワール(インディーの1st)
を超えるようなアルバムッてを聞きたい。
みんなの意見を聞きたい。
叩かれ覚悟ダヨ!!
>33
化粧アイドルきもいんじゃ、天花粉体中に被って市ね
>34は素直に音楽を聞けないドキュソ

確かにルックスはキモイ
しかし1stは音楽性は高いと思われ
36 :02/03/22 13:29 ID:???
33 :本気と書いてマジ :02/03/22 09:07 ID:gWzaGl85
マリスミゼルのメモワール(インディーの1st)
を超えるようなアルバムッてを聞きたい。
みんなの意見を聞きたい。
叩かれ覚悟ダヨ!!
メール欄も見れない>34を晒し上げ
あ、>35だった・・・      こんな俺を晒し上げ
39名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/22 20:40 ID:60OXQ2UI
まり巣ってゴスなんだ 知らなかった
40学徒:02/03/22 20:46 ID:XDB30/uV
かなぁーしぃーよるぅだぁからぁーって曲が1stですか?
ただのウンコじゃないですか。
マリスミゼルを妙に高く評価する人がいるが、あの安っぽさと
音のチープさはちょっと素直に受け入れられない。
もう少し作りこんでくれれば、と思うのだが。
4235:02/03/22 20:59 ID:???
>40無知はこれだから困る。それは3rdじゃボケ
>41同意
しかし楽曲はいいと思うのだが…
>>42
いや、雰囲気は出てはいるのだが、どうも底が浅いというのか…。
取り繕った表面上の美しさは充分だとは思うのだけど。
メロスピみたいに。
マリスってファッションに関しては結構細かいと思う。
エレガントゴシックとか言って売りにしてるくらいだし。
でも音楽的にはゴシックメタルじゃなくて
メタル的ムード歌謡って感じじゃないだろうか。
マリスのバロックサイコー!!
4635:02/03/23 00:22 ID:???
>43>44否定はできませんな
確かにそうだと思う。
では不肖ワタクシにマリスとは
比べモンにならん名盤をご教授
いただきたい。
実は絶対マリスなんかシカトされる
と思ってたので…
あ〜2CHも捨てたモンじゃない
おまえら最高だ!!
46 名前:35 :02/03/23 00:22 ID:???
>43>44否定はできませんな
確かにそうだと思う。
では不肖ワタクシにマリスとは
比べモンにならん名盤をご教授
いただきたい。
実は絶対マリスなんかシカトされる
と思ってたので…
あ〜2CHも捨てたモンじゃない
おまえら最高だ!!
35=33?
49名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/23 08:40 ID:jmgJ4jNY
ビジュアル系歌謡バンド=荒れる予感
>>46
音楽的にはシンフォニックとかメロスピの方が向いてると思うわ。
マリスミゼルって格好はいわゆるゴシックなんだけど、曲はゴシックというには
明るすぎるし煌びやかすぎる。
既に本来のゴシックという意味からはずれてるんだけど、ゴシックメタルに
求められるものとして、陰鬱さが重要だと思う。
あなたはNIGHTWISHなんかを聴いてみたら結構気に入るんじゃないだろうか。
ヴィジュヲタ ハ 死ね!
51 :名無しさんのみボーナストラック収録 :02/03/23 18:49 ID:???
ヴィジュヲタ ハ 死ね!
だって
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
53性そく:02/03/23 20:13 ID:???
まさに様式美
マサに様式美
>>50さんどーもですNIGHTWISH
をチェックします。
他に名盤…これを聞かずに
ゴシック語るなゴルァってゆ〜のは
ありますか?
駄文スマソ
>>54

士ね!

お前にゴシック聞く資格なし!
過去レス見れ
バンドのサイトがリンクされてるよ
>>55
あんたえーこというな
58名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/24 00:03 ID:og6ld/zE
ラクリマス・プロフンデーレだっけ
あのバンドのHPあったっけ?
59名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/24 02:42 ID:/PiPp8xs
>>58
http://www.lacrimas.de/
すぐ見つかったじゃねぇか。これくらい自分で探せや!
ヴィジュヲタと教えて君しかいなのかよ
>60
教えて君みたいな粕相手でも、ゴシックメタルの裾野が広がれば・・・
62名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/24 09:57 ID:HbGNtbrQ
誰かここに来る初心者のために、これだけは聴いとけゴシック10枚でもやってやれ。
63名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/24 10:11 ID:V3V36Fvk
10枚は多い、せめて三枚だな
俺はシアトラの二枚目をあげとく
novembreのノヴェンブリンワルツ     
darkseedのダイビングイントゥダークネス
paradise lostの蜂ジャケのやつ
>>63
一般的には3rdじゃないか?よくまとまってると思う。
完全に個人的主観
ギャザリング・・・マンディリオン
パラダイス ロスト・・・アイコン
シアター オブ トラジティー・・・アイギス
修正よろしく
暗いし、バイオリンがよく入ってるから
ここで語っていいかな、さだまさし。
68名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/24 10:45 ID:83RKSKtQ
lllllllll
69名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/24 10:50 ID:og6ld/zE
>>59
ゴメン、ありがとう。
>>67
暗くてバイオリン入ってるだけだろ、さだまさしは。
どういうものなのか聴いてみたいのですがよくわからないのです
あの…もせ3とかありますか? サンプルみたいのでいいので..
72名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/24 10:54 ID:og6ld/zE
>>70
時々、女性コーラスも入ってる
>>66
パラダイスロストはドラコニアンとワンセカンドにも意見が分かれる
な。>>64みたいなのもいるし。
74ベンジャミン.SS:02/03/24 10:56 ID:???
ゴシックメタルを知らないので、簡単に教えて下さい
7567:02/03/24 10:57 ID:???
ますますゴシックだ。

ところでCHARONは、新作出したの?
カタトニアの新作、時折マッチボックス20を連想してしまう
声質がそうさせるのか。
77名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/24 11:00 ID:55s54oqI
>>71
centurymedia.comで聴けば?
tiamat
moonspell
gathering
novembre
lacuna coil
あたりがおすすめ。
GOTHIC SEX
GATHERINGのHOW TO 〜 以降の路線が好きなんですが
他にお薦めありますか?
マッシヴ・アタックってのはちょっと違うか。
8071:02/03/24 11:34 ID:???
>77
わざわざありがとう
オシエテチャンになってしまてた。
聴いてみます
>71
スレの頭にバンドのホムペから飛んでサンプル聴けや、横着すんな
8364:02/03/24 15:24 ID:???
>>73

漏れ、パラダイスロストは蜂ジャケしか聴いてないけど、
暗いけどぽっぷなロックな感じがして好きです。
8464:02/03/24 15:25 ID:???
パラダイスロストを聴き込んだ人にとって、蜂ジャケの評価ってどう?
蜂ジャケは持ってないが、ちらと聴いた時はHOSTよりはいいと思った。
でもホスト同様メロディに心打つものはあまり感じなかったように
思うが、どうだろう?
メタルとしてはdoraconian timesが突出してる。
蜂ジャケは寂しげで悲しげなメロディに浸れるゴシックロックだと思います。
87名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/24 16:45 ID:eDhm0vRw
>>82
sirrahのBitter Seasはいいね
Passover 1944とBitter Seasのためにアルバム持っている価値あるね
>>85
禿堂

しかしスレの内容いつも同じことの繰り返しに思えるな、、、(w
情報がすくないしライブもないからなー
88名無しさんのみボーナストラック収録 :02/03/24 16:55 ID:JgcAEANE
>>87
だからこそさぁ、こういう人の集まる所で盛り上げて、売上伸ばして
B!とかでも特集組んだりしてもらうべきなんだよ。
もともと内へ内へ向かっていく音楽だから、マイノリティでいいや、
みたいな部分をなんとなく感じる。
89名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/24 17:13 ID:uEMvPmF2
ヨーロッパでパラロスやギャザリング等が人気ある?
というのはやっぱり国民性によるものなのか?
ある?と?をつける必要のないほど売れていますよ>PARADISE LOST
知ったか小僧が「メタリカ並の人気がある」と言い放ったときは
笑わせてもらったけど。
そんなに売れてるの?ONE SECOND出した時のインタビューで
俺達はKORNより売れてる、みたいな事言ってたなぁ
あのころはKORNもブレイク前だったっぽいけど
92名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/25 10:03 ID:DklNSZFM
もっと討論あげ
93あsd:02/03/25 12:38 ID:lgDZHrzY
日本でも、最近の作品はHMVとかではプッシュしてたが、売れてないだろね。
反転石(洋板オタ)もパラロスしらなかったし。
94名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/25 19:26 ID:Jop/kAX.
the sins of thy beloved 最高age
95THE CURE ◆p3RFuIK6:02/03/25 21:33 ID:7g1AbVug
>>85
しかし退廃感はあると思うよ
俺は結構好きかな
>>93
俺の知り合いの洋楽オタもパラロス知ってる奴ほとんどいないよ
まあ最近のパラロスは我が国では国民性からして売れないだろうな
おしゃれのカリスマが「好きだ」とでも言わないかぎりは…
酒井康が「セリオンがヨーロッパでは人気がある」とか逝ってるから
ドイツのランキング調べてみたけどせいぜい30位程度
パラロスだっておそらくそれに毛が生えた程度じゃないのかな?
まあ少なくともメタリカレベルではないでしょ。
96名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/25 21:49 ID:6TyZsib6
>>93

洋板オタにパラロスで通じるか?
97名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/25 22:02 ID:kRc5ng3k
doraconian timesは俺はあんまり好きじゃないな〜
って人いないですか?なんか俺はHostから聞き始めて
それっぽいのを期待して過去の作品を聞いたクチ
だけどなんかなじめなかった。

あとDANZIGってまだ活動してるの?1stを中古
で拾ってすごく良かったんだけど
98名無しさん:02/03/25 22:22 ID:KdIiZ7KQ
>>97
「hallowed land」や「yearn for change」を聴いてなにも感じない?
こんな曲はフォロワーはもちろん、パラロス本人たちも二度と
書けないだろう。もうちょっと聴いてみたら?
100100:02/03/25 22:33 ID:???
100
101名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/25 23:03 ID:.jCYgEyQ
>ドイツのランキング調べてみたけどせいぜい30位程度

それはそれで快挙だと思うが
>>101
まあメタルにすればな、だけど人気あるというのも
いかがなものかな、ディムボガーも人気あるといわれてるが90位程度だしな
インフレイムスも凄い人気だっていわれてるけど
大体そんくらいなんだろうか。
>>103
そうだろ、やっぱりメタルそのものが
終わってるってことでしょ?
105名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/26 06:49 ID:.5cZtiGg
始まってもいない
インフレの人気はディムボガーとかとは別格なんじゃないの
詳しくは知らないけど。スレ違いsage
パラダイスロスト…俺はお勧めできないと思うが。
charonの新作試聴したけど良い感じ
109名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/26 09:58 ID:TQxpWqy2
"yearn for change""say just word"最強
>109 否! ICON載下!! 万歳!!
ゴシック系のジャケにピッタリだと思いませんか?

ttp://girls.4gee.com/japan/yukie_nakama/big_page/0025.htm
遅れ馳せながらシアトラニューアルバム「アッセンブリー」を聴いた。
サンプルの時点でなんとなく分かっていた事だが、もはやゴシックと言う音楽性ではない。
前作の方向性をさらに推進めた電子ポップで、レイモンドのボーカルパートが極端に減っている。

安らかに眠れ シアトラ・・・
113 :02/03/27 05:41 ID:Ul624OEU
ほとんどダンス・テクノ系だと思われ。シアトラはもうダメだ
114シナトラ:02/03/27 06:31 ID:???
マイウェイ
115名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/27 10:00 ID:/Dub.6bI
不覚にもワラタ
>111
青空なんで却下
久々にこの板来たよー。パラロス、EMI離れるみたいね。
DVDも出るらしいし。プロモなんて一度も見たことないから(・∀・)タノシミ!!
ギャザリングの新作、6月に出るみたいだね。
パラロス・シアトラが、もうゴシックとは掛け離れた楽曲をしている今何とか頑張ってもらいたい。

でも、前作「イフ ゼン エルセ」が歌モノになってたので不安いっぱい。
119名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/29 14:53 ID:uQdacAJM
俺は好きだぞイフ ゼン エル「ス」
120名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/29 18:17 ID:C204BL8s
俺も好きだぞ "イフ ゼン エルス"
"ナイト タイム バーズ"も好きだ

パラロスのDVD俺も(・∀・)タノシーミ!!
121名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/29 20:59 ID:WOHbPxv.
gathering
always・・・・82点
mandylion・・93点
nighttime bird・・90点
how to measure a palanet・・88点
superheat・・87点
if then else・・83点
こんな感じだな俺は。if then elseあんまり聴いてない。

そういえば、WINDOWSmeでは見れなかった「superheat」のボーナス映像だけど、
WINXPならそのまま見れるぞ。
122名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/29 21:19 ID:uQdacAJM
>>121
2ndは?
>119-120 くそう、二人して指摘すんなよ(w
>121 情報サンクス
やっぱりアネクを迎え入れた一作目、マンディリオンの衝撃はすごかったな。
あと、それのシングルに入っていたライブが最高だった
>122
セカンドは別物
ばーか
126名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/29 22:19 ID:ZBPtjKO2
誰かアナ島のレビューしてけれ
パラロスってどこの国のばんどですか?
エゲレス
129 :02/03/30 13:24 ID:???
Lacuna Coil綺麗な音楽で気に入った
130名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/30 23:08 ID:hh48B33Q
DARK TRANQUILLITY
DARK TRANQUILLITY have finished recording their sixth full length album,
"Damage Done," at Studio Fredman.
It has been described by the band as a very diverse album featuring musical traces
from all stages of their 12-year career as well as a host of new influences.
ダートラようやく新譜完成か...
132名無しさんのみボーナストラック収録:02/04/01 20:53 ID:h5YdFVDk
祝! シアトラ来日決定!! 前座はナイトウィッシュ!
ソースはここ
http://www.theatreoftragedy.com/news/zcomment.cgi?article=EpEVlFVukAIlGWLygk
133名無しさんのみボーナストラック収録:02/04/01 21:51 ID:GjXvk7Hs
>>132
見ましたが、どこに書いてるんですか?大体、邦盤も出ないシアトラがメインとは
ちょっと信じられん・・。
4/1かよ!
SORGのグロテスクなんとかを買ってみたけど音悪い。
SORG?聞いたこともないバンド名だ。
137名無しさんのみボーナストラック収録:02/04/04 07:28 ID:FTzOv1aM
>112
俺も買って聴いた、ターンテーブルに一時間ほど載った後押入れへ・・・
ヤクラ(プログレだが…)みたく
チャーチオルガン全開だよ!!
みたいなゴシックってあるかな?
微妙に探してんだけど…
前にセリオン勧められ8th買ってみたが
あんま良くなかーた…
>>138
セリオンはするめみたいなものだよ、聴けば聴くほど味が出る
My Dying BrideとAnathemaのDVDも出るらしいね。
141名無しさんのみボーナストラック収録:02/04/05 09:59 ID:lpTxcp3I
魔痔で?
ソースキボンヌ
ピースヴィルのHP行ってみ。
ついでにMDBのライブアルバムも出るよ。
143名無しさんのみボーナストラック収録:02/04/06 18:56 ID:xTdusulw
http://www.peaceville.com/anathema_dvd.html
これか、、、
なんか古そうだな
144名無しさんのみボーナストラック収録:02/04/06 22:57 ID:2QxuF0tM
>143をインフォで翻訳

死ぬ抱擁DVDのビジョン
私たちの破門回顧展を完成するために、私たちは、DVDリリース、死ぬ抱擁のビジョンでシリーズを閉じます。
第2のDVD Peacevilleだけがここまでリリースするでしょう。
それは、Peaceville年からの4つの宣伝のビデオを含んでいます。
多くのより古いファンが知るとともに、MTVのHeadbangerボールのその日に戻り、
毎週の回転でこれらのビデオを見ることができるかもしれません。

第2の部分は1996年からクラクフでライブショーでバンドを特色とし、9つの軌跡の十分なセットを含んでいます。
>145
まぁ、そやけどしかし、GOTHICではあるな・・・
147名無しさんのみボーナストラック収録:02/04/07 13:02 ID:D3rJfkN.
>>145
不覚にもワラタ
148メタル初心者:02/04/07 19:11 ID:kZg./Jrg
俺みたいな初心者はラキューナコイル聴け。捨て曲無し!Lacuna Coil
149名無しさんのみボーナストラック収録:02/04/07 20:18 ID:Ipb0slxA
>>148
ワラタ
150名無しさんのみボーナストラック収録:02/04/10 07:23 ID:pcUC328A
AGE
メタルギター十分でなんかこー新しいことやってるバンドいねーか?
それともこのジャンルはもうやり尽くした?
ラキューナコイル聴け。捨て曲無し!
153838:02/04/10 20:55 ID:???
そんなにいいのか?ラキューナコイル!!
と思ってオフィシャルサイトに逝って
DISC開いたらとりあえずキョドった
普通にさがってほすぃ
そしてリアルプレイヤーを開いたらもっとキョドった
だってmp3がでてきたんだもんっ!!
154長嶺智之 ◆p3RFuIK6:02/04/11 00:08 ID:J48TQs96
というか話がまたループしてるな…
やっぱり来日公演がないと話盛り上がらないのか
ちなみにパラロスの来日公演行ったことある人いますか?
155メタル初心者:02/04/11 01:20 ID:RT8BdebM
>>153
歌声が良すぎ。ギャザリングに匹敵する。で、曲がメロディクで
聴きやすい。MXでもなんでもいいから一曲聴いてみてよ。
156メタル初心者:02/04/11 01:21 ID:???
メロディックの間違い。
つーかmp3.comにあるよ。ラクーナコイル。
158>154:02/04/11 08:17 ID:YInDDgec
1回目の川崎公演にいきました。
それはもう最高でしたよ。

2回目に行かなかった僕は浅かった。
LACUNA COILってあまりにも普通過ぎない?
メロディにもとりたてて注目すべき点が無い。
聴いた後に何も残らない。
160名無しさんのみボーナストラック収録:02/04/11 16:02 ID:DotzPOyU
>>159
なんていうかそこが魅力。デス声とか無いし、普通の人がゴシックの雰囲気を感じるのに
いいと思います。俺は1番好きです。ゴシックメタル/ゴスロックってハマると病み付きになる美しさがあるんだけど
今まで聴いてない人にはとっつきにくい感じがあると思うんですよ。
ところでパラロスのライブビデオ借りたんですが、輸入版ですけど、すごい人でした。
野外ライブなんですけど、GLAYみたいに何十万人もいる感じでした。ひょっとしたら
パラロスってどっかの国ではすげー売れてるのかもしれませんね。
say just wordから始まるやつです。
161名無しさんのみボーナストラック収録:02/04/11 22:04 ID:E8xnAD2k
それフェスティバルとかの多数のバンドが出るやつじゃないの?

say just word から始まるブートならもってるけど
ブートビデオだよね?
lacuna coilの一番良いところはスカビアたんのヴィジュアルだろ。
オフィシャルの壁紙の「結婚を決意した瞬間」ってなんだよっ?!
163名無しさんのみボーナストラック収録:02/04/14 00:51 ID:dBEIol4Q
>>95
パラロスってhostの時は
ドイツで4位までいったんじゃなかったっけ?
ヨーロッパ方面で20位内に入ってた国が結構あった記憶が。
もしかしたらだけど日本における
「メタリカ並の人気」はあるかもしれないよ。
164名無しさんのみボーナストラック収録:02/04/14 01:07 ID:g23akWPg
多少スレ違いかもしれんが、センテンストの待望の新作

CENTURY MEDIA - European Release Schedule

Apr. 29 SENTENCED - No One There [single]
May 13 SENTENCED - Cold White Light
165長嶺智之 ◆p3RFuIK6:02/04/14 06:29 ID:???
>>163
そうなんだ、俺は独断で言ったもので…スマソ


それからシアトラは死んだって意見もあるけど
俺はあれはあれでちゃんと役目を果たして死んだと思う
これからシアトラを超えるフォロワーがたくさん出てくると思うし…
>>165
それはあるかも、確かにフォロワーたくさんでてきたし
167名無しさんのみボーナストラック収録:02/04/15 06:15 ID:dc3HMKQQ
>>140
>>142
MY DYING BRIDEのDVDはMartin在籍時のLiveや
PV入ってるんだよね♪個人的には嬉しいっすvv

Martin戻ってきて欲しいなぁ〜。だってCOFに居ても、あんまり・・・。
初心者はどのあたりから聴いたらいいの?
171名無しさんのみボーナストラック収録:02/04/16 01:06 ID:8kvm3aZA
>>169
センテンストの新譜

余裕があったら
パラダイスロストのドラコニアン・タイムをジャケ買い
ギャザリングのナイト・タイム・バーズ
アナシマのオルタナティブ4
ダークトランキュリティのヘヴン
また、言わせる気かよ・・。
独 断と偏 見で適当に連ねると
一般的なメロディアスな音楽を好むメタラーは
the gathering/mandylion
the gathering/nighttimebird
moonspell/sin pecado
theatre of tragedy/aegis
あたりが聴きやすくとっつき易いと思われる。
デス,ドゥーム等に理解があるなら、

paradise lost/doraconian times
paradise lost/icon
theatre of tragedy/velvet darkness they fear
あたりを聴いてみても良い。
とりわけドラコニアンは素晴らしい。
メロデスから来た人は
dark tranquility/projector
はかなりゴシックなのでここからも入れる。
プログレなら
anekdoten/from within
なんかもゴシカルで北欧メタルなムードに満ちてるので入門になるかも。
オルタナ系とりわけ最近のsonic youthとか好きなら
the 3rd and the mortal/in this room
なんかビクーリするかも。
radio headが好きな人が
anathema/a fine day to exit
を聴いた感想を聞いてみたい気もする。
ゴシックとプログレ、メロデス、に明確な垣根なんかないと思うね。
食わず嫌いはいかんじょ。
あーつかれた。
Some more news on the new album,
which (as you may have seen elsewhere) will be called "Damage done".
There still isn't any release date set,
but we hope and think that it'd be possible to have it out before the summer.
The following songs are set for inclusion:

1. Final resistance
2. Hours passed in exile
3. Monochromatic stains
4. Single part of two
5. The treason wall
6. Format c: for cortex
7. Damage done
8. Cathode ray sunshine
9. The enemy
10. White noise/black silence
11. Ex nihilo

One more gig is confirmed.
We'll play at Chalmersrocken in Gothenburg on the 4th of May.
More info will follow shortly.
kovenantはここですか?
175メタル初心者:02/04/16 16:16 ID:???
おれは172を尊敬する
to die forのセカンドをいまさら入手。
良いなぁ。
活動停止は惜しい。


>>176meibandaro?
178殺村凶子 ◆E8SQdjIA:02/04/17 22:57 ID:VMWIC0B.
>>176
でー!to/die/forって、もう活動してないの?

ゴシック系コンピの「Beauty in darkness vol5」で、他の暗いだけのゴシック勢からは
群を抜いてる楽曲(というか正当派メタルなメロディ)で一発で気に入って
一度に1st、2nd買ったんだけど・・・。
179長嶺智之 ◆p3RFuIK6:02/04/18 00:42 ID:???
>>178
しばらくは活動休止ということらしいが
おそらくはこのまま解散だと思うよ
180殺村凶子 ◆E8SQdjIA:02/04/18 00:54 ID:???
うーん・・・・残念・・・・・・。
entwine イイ感じ。
ただ、CDケースに銀箔押しって削れちゃいそーだね。
182この曲イイ:02/04/18 01:25 ID:???
おお、gravewormか。
これってイタリアのバンドだっけ?
生の弦楽器を使ったゴシックブラック。
音質をもうちょっと良くして、曲ももうちょっと練ってくれれば化けると思う。
それにしてもイタリアのバンドはジャンルを問わず濃いな。
幸運にも殆ど見かけない
battleloreを中古で拾った(それでも1800円だったけど)。

う〜ん・・・良いかぁ?
185名無しさんのみボーナストラック収録:02/04/18 22:01 ID:dHeFcy8s
ENTWINEは新作より「GONE」のほうが圧倒的に好き。
みんなは?
186名無しさんのみボーナストラック収録:02/04/19 00:04 ID:R9j7Bu2c
イタリアと言ったらDAEMONIA(ゴブリン)を聴いた人はいるか?
ここの住人なら気に入ると思うんだが、、、

http://www.houseofhorrors.com/daemonia.htm
で映画の写真をクリックするとライブ映像が観れる!
>>184
1800円なら、新品買ってもお釣りくるYO!
188172:02/04/19 13:09 ID:zjb29WKQ
>175
ありがとよ。尊敬してくれるのはいいんだけど、実は最近会社クビになってな。
今も酒飲んで、ゴシックメタル聴きながら2chやってんだよね・・。

はぁーー仕事探そう・・・。
189殺村凶子 ◆E8SQdjIA:02/04/20 22:57 ID:psdagULQ
TIAMATの新譜買ってきたよ。
なんか箱入りと普通のがあったけど、中身は一緒だよね?
まだ聴いとりません。
190名無しさんのみボーナストラック収録:02/04/21 02:22 ID:zhCSkkss
ギャザリングのライブ盤を中古で購入 ラッキー
battleloreいまいちかなぁ・・・
>189
限定Box仕様は暗黒粉入
ところで、アリスインチェインズのボーカル死んだんだな・・・
暗さ・鬱度はゴシックしてたと思う。
シアトルは鬱になる街なのさ。
195名無しさんのみボーナストラック収録:02/04/23 01:18 ID:i9CMZM.o
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

Samples from The Cold White Light:

Cross my heart and hope to die (35 sec sample)
Excuse me while I kill myself (35 sec sample)
Neverlasting (full song)

http://www.sentenced.org
196名無しさんのみボーナストラック収録:02/04/24 23:57 ID:r4l6D73I
ダークトラムキュイリティ・ニュース+1

There now is a tentative release date for "Damage done"
in Europe and the states: July 22.
No info on the Japanse release date yet,
but the obligatory bonus song will be "The poison well".
197長嶺(神) ◆ejjxQQOM:02/04/24 23:58 ID:???
>>196
内容の説明キボンヌ
「ダートラの新譜の日本盤はまだ日にちが決まってないけど
たぶんボーナストラックが入るんじゃない?
それまでsentencedの新譜を聴きいててくれ、ヒーハー!」
と言っていると思われ
199長嶺(神) ◆ejjxQQOM:02/04/25 00:10 ID:???
>>198
サンクス、俺かなり期待してるよ〜
200名無しさんのみボーナストラック収録:02/04/25 00:18 ID:W25ZX8T.
今だ!200ゲットオオォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \ ∧ ∧
        (゚Д゚∩
       ⊂/  ,ノ
 ̄  ̄   「 _  |〜 ト  ̄  ̄  ̄
       ∪ ヽ l   オ
       /  ∪  \
  /       :    オ
     /    || .   ォ  \
     /     | :   ォ  \
    /       .
           | .   ォ
>'02年. ノルウェー. MAYHEM/ARCTURUS/THE KOVENANTの
>Dr.のHELLHAMMERやKHOLD等のメンバーからなるバンド.
>デビューミニに続く1stフルアルバム. ダーク・プログレッシヴ・クラシカル・ゴシック・メタル.
>オスロ・フィルハーモニック・オーケストラの弦楽器隊5人が全面参加
>. 華麗なギターソロ、艶のある弦楽隊、シブーく歌い上げるクリーンヴォーカル、
>キレの良いタイトなドラム等アグレッシヴではないがじっくり聴ける素晴らしい内容です
> GREAT!!! デビューミニ”OF ETERNITY AND MIND”の5曲も追加収録.
http://www.diskheaven.com/hell/data/dethnew.html

かなーり気になる。
202ぽっくん:02/04/25 19:53 ID:MnD2nebU
パラダイス・ロストの‘ONE SECOND’って、どこに売ってるの?
昔ちょっと聴いて、異常にかっこよかったので、探してるんだけど。
見つからない…
203名無しさんのみボーナストラック収録:02/04/26 04:35 ID:VqTfdotY
>>203
こっち↓じゃない?でもレーベルとかも分からなかったのでサンクス。
http://www.theendrecords.com/real_audio/Winds_ReflectionsOfTheI_ReasonsDesire.mp3

ギターソロがネオクラシカルで且つ泣いていて良い!
プログレッシブな感じもするね。弦楽器やバックのピアノの使い方もなかなか。
opethっぽいところがあるかな。
聴けば聴くほど味が出そうな感じ。
VOの激情をもっと聴きたいが。

ブラックメタル界のドラムゴッド:ヘルハマーの超絶ドラミングも少しは聴けるのだろうか。
聴けなくてもかなり期待。
205メタル初心者:02/04/27 11:12 ID:???
>>188
オレももっといろいろ音楽聴いていきたいですよ。
ただ、学生なのでCDが月2,3枚程度しか買えないんですよね。
仕事早く見つけてください。
地元のCD屋だと、theatre of tragedyの新譜が手に入らーん。
遠征しなきゃダメかな。
207名無しさんのみボーナストラック収録:02/04/28 03:00 ID:MLroWFmE
>>204
結構センスいいですね。
ギターソロは「おっ」という部分がありますが、欲を言えばもっと
リズムが複雑なほうが個人的には好み。
結構おさえてるのかな?
VOはちょうどいいと思う。
CYBELEのSONGS OF SOIL ってどうよ?
>>202
パラロス日本盤は1st〜onesecondまで廃盤だったと思うので
輸入盤屋をあたりましょう。結構簡単に見つかると思う。
茶水ユニオンにパラロスいっぱいあるよ。
しかも中古で。ドラコニアンタイムス(邦盤廃盤)も2000円くらいで売ってる。
俺はドラコニアンタイムスと蜂のジャケットのしか持ってないけど、
何かその他でお勧めあります?
211名無しさんのみボーナストラック収録:02/04/28 08:53 ID:giN.a.y6
>210
パラロスはICON
212名無しさんのみボーナストラック収録:02/04/28 21:31 ID:Rx3izKQk
>>210
だから、one secondの"say just words"が(・∀・)イイ!って
何回も3回も逝ってるだろ!(w
>>212
他には?
214殺村凶子 ◆E8SQdjIA:02/04/28 23:16 ID:l4vgGWas
>>192
なにそれ。

TIAMATってだんだんゴシックっていうか、ニューウェーブ色強くなってるね・・。
デス時代のファンはどう思っているんだろう・・。
>>211-212
なるほどー。ドラコニアンはなぜか好きになれないんだよね。
one second買ってみます。
216名無しさんのみボーナストラック収録:02/04/29 11:40 ID:XvJxgO1M
でも、パラロスって大好きな曲はあるが
アルバム単位ではそれほど聴きこんでないんだよね

とりあえずセンテンストの新曲も聴いてみてくれYO!
http://www.sentenced.org
217ぽっくん:02/04/29 22:00 ID:r1CkgWSA
>>209
ありがとうございます、さっそく注文します。しかしやっぱり廃盤だったか…
>>213
たしか1曲目One Secondと最後の曲が良かった覚えがある。「Disappear」だっけ?
黄金あげ
ラクリモーサってよかとですか?
マル盆でピエロがたたずんでいるジャケと
ファッションショーでSMっぽい服着てる女のジャケ
みなさんはどっちがいいと思われましゅか? 
220名無しさんのみボーナストラック収録:02/05/02 00:01 ID:kHTcV8jA
>219
好き嫌いの激しい楽曲
>>219
どっちかというとメタル層より
おしゃれ層が聴く音楽
222ヲクムラ@中年:02/05/02 01:31 ID:???
あ、My Dying Brideはこのスレなのか。見落としていてスマンかった。
親切な方、誰か、「これを聞け!」という名盤教えて下さい。
中古で500円で何となくThe Angel and the Dark Riverって買ってきたけど、
悪くない。

ところで、Lacuna Coilってゴス系だったって初めて知った。
ライブ観たけど、なかなか低音がうねっていて演奏は巧かったな。
ヴォーカルのねーちゃんがキンバリー・ゴス以上かもしれん迫力ルックスの割に
声が可愛いのでそれにも圧倒された(笑
生クリスチーナたんはかわいくなかったんですか、、、

http://www.lacunacoil.it/photos/photosession/lc03.jpg
http://www.lacunacoil.it/photos/photosession/hl02.jpg
224ヲクムラ@中年:02/05/02 02:40 ID:???
申し訳ありません、勘違いしてました。>>223
ラクナコイルじゃなくて、ララクライでした(陳謝)
222は読まんといてくれー(汗
>222
クリスチーナ嬢を辱めた言動は許さん!  謝罪しる!
>>ヲクムラさん
LULLACRYどこで見たの?
フィンランド?
227219:02/05/02 18:29 ID:???
>>220
>>221 さんくすです
>好き嫌いの激しい楽曲
>どっちかというとメタル層より
>おしゃれ層が聴く音楽
興味があります。デカダンしてるんでしゅか?
もー少し具体的におながいします。
ブラジルのADAGIOってどうよ?
229コンソメ:02/05/02 20:05 ID:???
>>228
少しは自分で探せよ!
厨房が!!
ブラジルのADAGIOってどう?
231(´-`) ◆YzYNGWIE:02/05/02 20:57 ID:???
今日ブックオフいったらtiamatのWildhoneyてのが950円だったんだが
これは買ったほうがいいですかね?
>231
ニューウェイブゴシックって感じ、買っても損はしないよ
Wildhoneyはまだゴシックメタルだろ
ゴシックっぽいデスメタルだと思われ

TIAMATは少し単調な感じがする
235名無しさんのみボーナストラック収録:02/05/05 10:55 ID:ctNPy8pw
ageるぞぉぉ!とりあえず以下の二枚の感想求む。disk unionより転記。

THIRD AND THE MORTAL
MEMOIRS
Voices Music & Entertainment / ノルウェー盤 / CD
ノルウェイジアン・ゴシック界の大本命にして、女性ヴォーカルをメインにしたゴシック・メタルの創始者たる彼らがついに再始動!
実に5年ぶりとなる4thフル、ついに解禁です。メンバーがまたまた脱落し、結局4人となった本作では、
多数のセッション・ミュージシャンを起用。ヴォーカリストとして男女合わせて5人が登場します。
ジャズ、ヒップホップ、エレクトロニカなどなど雑多な音楽性を吸収しつつ、一聴してTHE THIRD AND THE MORTALと
わかる独自のサウンドを創造するあたり、感服の極みです。

ON THORNS I LAY
ANGELDUST
Black Lotus / ルーマニア盤 / CD
ルーマニア出身の4人組ゴシック・メタル・バンドの新作。更に洗練された楽曲と以前からの魅力である
メランコリックなメロディが今回も高次元で融合。SENTENCEDやENTWINEのファンは必聴。
236殺村凶子 ◆E8SQdjIA:02/05/06 10:10 ID:khtivdoM
>>231
その値段なら「Do you fream of me?」を聴くだけでも価値があるかと。

>>235
どっちもまだ存命してたんだね・・・。
237殺村凶子 ◆E8SQdjIA:02/05/06 10:12 ID:???
ごめん
× fream
○ dream
>>235
SENTENCEDやENTWINEのファンは必聴。

ならsentencedの新譜を先に買うYO!
最近MOONLIGHTってポーランドのバンドを知ったんだけど、ハマりそうな予感。
このバンドについて詳しい人いますか?
240メタル初心者:02/05/09 13:43 ID:???
カーディガンズやら聞いてる洋楽板の住民にギャザリングやthe 3rd and the mortalを
聴かせたいと思うのは僕だけでしょうか。
>240
そっちより、北欧・ケルトなヤツに聴かせたい
>>240-241
初期the 3rd and the mortalは北欧・ケルトなヤツに、
最近のギャザリングはカーディガンズやら聞いてる洋楽板の住民に、だな。
243雲雀:02/05/09 23:12 ID:x.MwvGeM
女声ソプラノしか入っていないゴシックメタルで,シンフォニックなものはありますか?
WITHIN TEMPTATIONしか知らないので,お勧めを教えて下さい。
>>243
http://siusiak.nie.com.pl/~monlight/mp3/moonlight-nic.mp3
http://siusiak.nie.com.pl/~monlight/mp3/moonlight-col.mp3
>>239が嵌りそうだと逝ってるMOONLIGHTだけど、これどーよ?
女声ソプラノ「のみ」のゴシックメタルってあまりないような・・・。
有名なのではアネク加入後のGathering、3rd and the mortalくらいか。
アネクはソプラノじゃないな。kariやLiv Kristineはメタルぢゃないし。
ダークアンビエントならGothicaとかArcanaとかDark Sanctuaryとかおるけど。
245244:02/05/10 00:04 ID:???
追加
ON THORNS I LAY
Dreams of Sanity
Lacrimosa(男声あり)
Lacuna Coil(あまりゴシックっぽくない。でもイイ!)
246雲雀:02/05/11 06:07 ID:2gJ4/3pA
>>244〜245
情報サンクス!アンビエント系よりメタル系が好きです。MOONLIGHTはVoがそれほど好きではないのですが,感じは良いです。
On Thornes I Layは何枚目が良いですか?
LACRIMOSAは試聴していいと思ったので,Erodicaを買うつもりです。
AFTER FOREVERとHAGGARDが大好きです。一番はSKYLARKですが。
247名無しさんのみボーナストラック収録:02/05/11 21:29 ID:uAXi3JdQ
Theatre of Tragedyの新譜を買いましたが良いですねぇ・・・
Flickerlightなんて超名曲じゃないですか・・・
>>247
まじで?買おうかな。
前作と比べてどう?路線は一緒でしょ?
249247:02/05/11 22:20 ID:uAXi3JdQ
>>248
当然のことですが、ゴシックメタルだった頃を期待するとダメでしょうが、
前作好きな人には良いアルバムだと思います。
さすがの品質だと思いますよ。
250名無しさんのみボーナストラック収録:02/05/12 17:33 ID:2FANN70c
まだ、GET出来てないんだよ〜
ほしいよ〜<Theatre of Tragedyの新譜
>>250
前作が好きなら買って損は無いが,
前作が気に入らなかったら彼等の存在は忘れた方がイイかも…
ってガイシュツながら言ってみるテスト
252名無しさんのみボーナストラック収録:02/05/13 15:38 ID:BVGc1RtM
>246
クリスタル ティアーズいっとけば?
タイトル曲は名曲だ。
253菫 ◆JJrBERRY:02/05/16 07:34 ID:???
落ちそうです・・・
DARGAARDに嵌りそうですが、あれはメタルと呼べるのでしょうか・・・

ageます
ゴシックを代表するバンドの新作が出てないし、パラロス・シアトラは何所かにいっちゃったし・・・
255名無しさんのみボーナストラック収録:02/05/16 12:55 ID:.Hz2Iykw
sentencedとdark tranquillityじゃダメなのか?
256菫 ◆JJrBERRY:02/05/18 19:36 ID:???
ダークアンビエントに嵌ってしまいましたが
皆さま、どこでディスクを購入されてますか?
お教え頂けませんでしょうか
通販ができれば場所は問いません

すぐ上に書き込んだDargaardは
新宿区ディスク・ヘルの通販で購入しましたが、
ゴシックに関しては初心者なので
ArcanaやGothica、Dark Sanctuaryのディスクをどこで買えばいいのか全く見当がつかないのです
ご存知の方、よろしくお願い致します
Arcanaはマーキーから日本盤出てる。名古屋のヘヴソのプログレコーナーで見た。
ON THORNS I LAYのFEELINGSいい
259菫 ◆JJrBERRY:02/05/18 22:03 ID:???
>257さん
ありがとうございます!
調べたら、ありました! >>Arcana
レーベルまで教えて頂きまして、助かりました
ユーロロックのジャンルにも分けられてるみたいですね
さすがにプログレは思いつきませんでした。
パラロスのDVDは6月か7月。music for nations時代のライブと
プロモ全部!とインタビューだって。日本盤なんて出ないんだろうねえ。
ま、パソで見るか。
エントワインが気に入りました。
メロディ、楽曲ともに分かりやすくて良いです。
262名無しさんのみボーナストラック収録:02/05/19 20:06 ID:VQU3fnlw
>>260
おお!
music for nations時代ってどこまで?
インタヴュー字幕ないのは痛いな
>262
music for nationsはshades of godからベスト盤まで。
つまり、gothic以前はなし……(涙。まあ出るだけいいか。
ソースはオフィシャルサイトのニュースのところ。タイトルはevolve(パラロスっぽい……)。

で、今度のアルバムはBMGからだって。
Bronski BeatsとDead Can Danceのカバーもあり、だそうな。

music for nationsって日本だとどこなの?
http://www.paradiselost.co.uk/news20020403.htm
これか!スゲ−欲しいYO!
265名無しさんのみボーナストラック収録:02/05/19 21:35 ID:VQU3fnlw
なんか良さげなの観つけた
http://artists.mp3s.com/artists/2/in_grey.html

パラロスっぽいかも
ホントだ!
267tortured soul ◆FOvgpa6Q:02/05/20 21:44 ID:???
>>265
頭3曲は最高だね。
ヴォーカルがニックより断然巧いので安心して聴ける。
>>265
(・∀・)イイ!!
ウィズインテンプテーションのHPが
270ぽっくん:02/05/23 22:09 ID:cA9qkhgg
タワレコがONE SECONDを遂に入荷してくれた。
battleloreかなりいまいち。
期待して損した
272名無しさんのみボーナストラック収録:02/05/25 21:31 ID:Eajx895Y
On Thorns I Lay知ってる?
良いよ。俺はカナーリ好きよ。
273サトリコン ◆baWK/x7o:02/05/27 00:35 ID:ZQUugxQs
ACANAのアンビリバボで使われてる曲名知ってる人いる?教えてくらさい。
274名無し:02/05/28 23:42 ID:PD8pV8aE
ハイドはキュアーやミッションが好きらしい
275名無しさんのみボーナストラック収録:02/05/29 01:33 ID:jt7Ke/Bc
キュア−、ミッション、オールアバウトイブ、カルトあたりは聴いてみたけど
ゴシックロックはあんまり面白いと思えなかったなぁ
なんか良いのありますか?
276くされウォリャー:02/05/29 01:38 ID:???
>>273
Dark Age Of Reasonアルバム収録のSource of Lightて曲でし。
277くされウォリャー:02/05/29 02:12 ID:???
ゴシックていうとみんなパラロスいうね。なんですか?ラクリモーサのほうが
メロディーだって全然よかとYO!!!やっぱラクリモーサこそイチバン!!!!
おしゃれな人向けとかほざく輩にはライブ盤を一聴することをお薦めする。
完全にメタルバンド。演奏も素晴らしい。モチ曲最高。メロ極上!!!!!!
278くされウォリャー:02/05/29 02:43 ID:???
ラクリマス・プロフンデ−レの2ndと3rdは臭メロ愛好家なら必聴だよ!!!
昇天必至!!!の名作!!!
279サトリコン ◆baWK/x7o:02/05/29 04:45 ID:???
>>276
サンクス!!!早速買います。
>>277
LACRIMOSAは大好きだけど、敢えて反論すると、
Voがメタルとしてはあまりにも下手じゃん。
281菫 ◆JJrBERRY:02/05/29 08:45 ID:???
>271さん
う〜ん、退屈しないとは言えませんが
オープニングチューンは気に入ってます
他の曲は…(w
耳に支えないので、自宅で仕事片付ける時には重宝してますYO
あと、Voがデス・ソプラノ共に好きな声でした
>>280
あのヘタレ声に燃える
283メタル初心者:02/05/29 18:00 ID:???
ラクリモーサいいね!
284名無しさんのみボーナストラック収録:02/05/29 22:51 ID:BUgL0nx6
ラクリモ〜サはいい!!
去年出たやつも何気にかなり好き!
男ヴォーカルもクセがあるけど好き。
285くされウォリャー:02/05/29 23:46 ID:???
>>280
あれをヘタととりますか!?新譜やエロディアの二曲目とか素晴らしくお耽美な
歌声きかせてると思いません?あのお耽美さはもうニックやピーター・スティ−ル
やティアマットのヨハンの敵うとこではありません。
>>285
上手いと思っているなら、
何も言うことはないよ
オレも好きなんだし。
287名無しさんのみボーナストラック収録:02/06/02 00:11 ID:MRYnnEgA
ORPHANAGEはスレ違い?
今日、中古で「INSIDE」っての買ったけど
おねいさんの歌が結構良かったもんで・・・・
>>287
ORPHANAGEは間違いなくゴシック・メタルでしょう。
INSIDEは3rdですね。
その前の2枚も女性Vo入りなので、ぜひ聴いて下さい。
289 :02/06/02 09:15 ID:cp7XsNv2
LACRIMOSAはエロディア以外何がお勧め?

エロディアのオーケストラもいいけど、
なんかもっとテクノっぽいときいてたので、そっち方面のいいやつを。
>>289
「INFERNO」のcopycatという曲は
エレクトリック・ゴシックみたいな感じ。
テクノっぽいかもね。
>287
熱烈大歓迎
292名無しさんのみボーナストラック収録:02/06/02 23:03 ID:3OSK7yZA
>>288
>>291
やっぱゴシックでしたか。
デス臭キツめだし、かなりヘヴィめだったんでどうかなと思ったんだけど。
なんか、GARDENIANの2ndを思い出しちゃったり。
おねいさんの歌が妖しげかつ、キャッチーでいいすっね。
1st、2nd探してみます。

おねいさんのキャッチーな歌といえば、LACUNA COILの3rdはまだかなぁ。
>>292
LACUNA COILの3枚目のフル・アルバムは9/23
もうちょっと先だね
>>293
ありがと!
http://akin.multimania.com/lenore.wav

akinというバンドのこの間でた新作らしい。
骨抜きにされそうなくらい可憐なVOがたまらんです。
ユニオンに売ってるかなぁ。
最近クラシカルなゴシックでイイのある?俺はSIRRAHがメチャクチャ好きだったんだけど。
http://www.xametal.com/

to/die/for早くも復活かよ!!

etosも早いかもな
anathemaのeternity聴くごとによくなってくる。
そう思うのは自由だけど、わざわざ書き込む必要ないじゃんID:ikqBFMqY
300名無しさんのみボーナストラック収録:02/06/11 12:28 ID:OzGLDJ5c
300!!!
301純生:02/06/11 12:44 ID:???
>299
同意!
最近のパラロスはシスターズみたいでなんかよろしくないね。
やっぱデス声は必要と思ふ
303メタル初心者:02/06/11 16:04 ID:h52RPdLQ
Temple of loveかよ。
304メタル初心者:02/06/11 16:12 ID:h52RPdLQ
しかし、打ち込みに走るゴシックバンドが多いのはやはりニューウェイブの影響なんすかね?
原点回帰
ギャザリングの新作はまだか?
こいつもやっぱり前作の延長線上の楽曲になるんか?
マンディリオン、ナイトタイムバーズの頃が、ゴシックとして最高だった・・・
307A級アンパン ◆9jrd4Kws:02/06/14 21:28 ID:5qHuBYXY
age
308名無しさんのみボーナストラック収録:02/06/14 21:52 ID:4aXFXTNw
>>304
新しい音楽を探し求めた結果であろう
309A級アンパン ◆9jrd4Kws:02/06/14 23:12 ID:???
ギャザリングの新作まだか!ラキューナコイルの新作まだか!
しこしこ・・・
>309
アネク嬢でオナーニ?



                                                あんた漢ダーヨ
311A級アンパン ◆9jrd4Kws:02/06/15 19:05 ID:???
アネク嬢はあの透き通る歌声だけで、かるく3回は抜けます。
クリスティーナタンは明らかに性的対象としてみてまふ。ハァハァハァ
>>菫 ◆JJrBERRY
DARGAARDのHPでDLできるThy Fleeing timeいいな!!!
おれも嵌りそう。
亀レススマソ
313すみれ ◆JJrBERRY:02/06/16 02:06 ID:???
>312さん
うっわぁ〜!
気に入った方がいらっしゃるなんて!
嬉しいッス。
こちらでは、すごくお世話になってますが
ダークアンビエント、少しでも何か情報が提供できるように頑張りますネ
最近のギャザリングはゴシックメタルで良いんですか?
ああいう雰囲気が凄く好きなんだけど、
他のゴシックメタルのバンド聴いてもなんか違いすぎます。
メタル系のCD屋でもあの手の曲がかかってたこと一度も無いし、
どこで探したらああいう系統のバンドが見つかるんでしょうか???
315A級アンパン ◆9jrd4Kws:02/06/16 17:03 ID:???
ムーンライトは?↑
316名無しさんのみボーナストラック収録:02/06/16 21:56 ID:1uF/ZNgY
耽美ゴシックの最高峰は初期のanathemaだと思うんですけどね。。
「the silent enigma」は本当に名作だと思う、精神的にしんどい時に聴くと
際限なく鬱になるから元気な時しか聴けないけど。
死にたくなるほど陰鬱で不吉なのに同時にカタルシスも感じさせる凄い作品。
絶対クスリでぶっ飛んでる時に作ったんだろうな・・・
317すみれ ◆JJrBERRY:02/06/17 00:03 ID:???
>316さん
今、ちょっと聴いてます >>Anathema「The Silent Enigma」
壮大なサントラのスコアを思い起こさせる旋律ですね
ショパンとベートーベン足して2で割りドビュッシーの繊細さを味付けしたような
(またアホな事を書いてますがお許しを)
でも、私はこの曲に透明感と素朴さを感じます

>>絶対クスリでぶっ飛んでる時に作ったんだろうな
素直にワラタ
確かに、普通にスマイル浮かべて書ける曲とちゃいますね(w
318名無しさんのみボーナストラック収録:02/06/17 00:23 ID:EoduNwIs
anathemaは最初のEPが死にそうでいいな
319316:02/06/17 22:44 ID:???
>>すみれ ◆JJrBERRYさん
重苦しい曲が延々と続いた上で「the silent enigma」が来るんですよね。。
美しすぎる展開に涙です。あの儚さが次作の「angelica」への伏線だったのね、みたいな。

>>318
「the crestfallen」のことでしょうか?あの頃はジャケもいい雰囲気だったな・・
320tortured soul ◆FOvgpa6Q:02/06/18 21:08 ID:???
ttp://anathema.rockmetal.art.pl/download/sleepless93.asf
ダーレン在籍時のライヴ…
321すみれ ◆JJrBERRY:02/06/19 05:21 ID:???
>319さん
>>あの儚さ
あ〜解る!
なんか、可憐で華奢なラインだけど強く訴えかけられますね
かつて私は、こういう旋律をサントラに求めていました。
ただ、サントラだともっとダイナミックなんです。
綺麗な曲ですよね… >>The Silent Enigma
メタルつながりでこういう音源に出会うなんて、以前は思いもよらなかったんです。
実はmp3でしか持っていないので、これは買わねばならないと今頃痛感。

で、Angelica(アルバムではなく曲を)聞いてます
こちらは少し優しさが加わり、ロック色もありますネ
半端じゃなく暗いのが好きなんで、この曲ならmp3で満足してしまいました^^;;;
322すみれ ◆JJrBERRY:02/06/19 17:15 ID:???
ちと心配なんでageます
THE GATHERINGの新曲サンプル
http://www.gathering.nl/download/debris.mp3
324名無しさんのみボーナストラック収録:02/06/20 03:50 ID:znwgXrww
アナシマのDVDって発売中!?

http://www.peaceville.com/anathema_dvd.html
ttp://www.story-magic.com/aaaaaa/
まさにゴシックの世界そのもの
325なかなかいいな
327すみれ ◆JJrBERRY:02/06/20 05:53 ID:???
>325さん
うぇ〜ん、マイクロソフトのHPへ飛んじゃうんですけど…

>326さん
御覧になられたのですか? 羨ましい…
>325
そこの作者、頭ん中にブンブン住みついてんのか? 

>323
それだけで判断するのは難しいが、シアトラの新作同様糞な予感がする・・・
>>325
なつかすぃーーー。長すぎて途中で読むのやめちゃったけど。

ソプラノ調の女性VOより、可憐で可愛らしくて憂いのある女性VOがずっと好き。
ToTの新作結構良かった
ゴシックじゃないけど
331名無しさんのみボーナストラック収録:02/06/20 21:34 ID:hkqI1oww
>330
あんたなら前作も楽しめたはず
>>323
プログレちっくだ。
333ハァハァレッド:02/06/20 23:21 ID:SXhLGx9o
ダークシードとギャザリングとムーンスペルって何で日本盤出なくなったの?
折れすごい好きだったんだけど
売れないから。
335名無しさんのみボーナストラック収録:02/06/20 23:31 ID:hBrkWnpE
ナイチンゲール(檀スワノ)の1st、2ndはニューウェイブ、ゴス好きには堪らない
と思うが
メタルじゃないが
336ハァハァレッド:02/06/21 00:00 ID:???
Anathemaって今どうなってるの?
ベスト以外で一番新しいアルバムって国内盤でてる?
337名無しさんのみボーナストラック収録:02/06/21 00:00 ID:6HToJTUs
出てないYO!
338名無しさんのみボーナストラック収録:02/06/21 00:46 ID:wAa/57Ig
nigthwishってどうよ?
なんか周りの反応が異常に良いんだけど。ゴシックか?
違います。
340名無しさんのみボーナストラック収録:02/06/21 07:03 ID:EI02oIf.
>338
初期はゴシックのような・・・
今はメロディックメタルか?
341名無しさんのみボーナストラック収録:02/06/21 07:22 ID:t4tyXyDA
NIGHTWISHは1stはゴシック…でいいのでは。
342名無しさんのみボーナストラック収録:02/06/22 13:23 ID:doB0JjOI
今、国内盤でリリースされてるバンドってどれだけいるんだ???
パラロスはONE SECONDまでは全部廃盤してるし、
今後はかなり不安。
穴島もマイダイイングブライドもすでにでていない。
今年はギャザリング、the 3rd and Mortal、シアトラ、マイダイイングブライド
の新譜やパラロスやアナシマのDVDと今年は当たり年だと思うんですが、
全然日本じゃ盛り上がる気配も無し。
343名無しさんのみボーナストラック収録:02/06/22 13:42 ID:gl1EhB5I
アナシマって最新スタジオアルバムは国内盤だったけど
もう廃盤?
344342:02/06/22 13:55 ID:doB0JjOI
A Fine Day To Exitって国内盤でてるんだね。
Judgementが出そうな雰囲気だったのに出なかったから
もう終わったのかと思ってた・・。
ゴシックあげ
346名無しさんのみボーナストラック収録:02/06/23 01:13 ID:P3rXsrA.
アナセマの最新作、日本盤出てましたか。
失礼しました。
age
ANATHEMAのベスト「resonance 2」が柏のユニオンで800円だったから買ってみた。新品。
初めて聴くんだけど良いバンドだね。
nightwishはまたゴシックよりのサウンドになったね。
メロスパーからは評判悪いけど、このスレの人たちには
良いんじゃないでしょうか。
349A級アンパン ◆9jrd4Kws:02/06/25 12:18 ID:L/lLmtDg
オランダでは今ゴシックメタルが人気らしいです。
ウィズテンプテイションのアイスクイーン(名曲だろ)がじわじわヒットチャートを上がって行き
オランダとベルギーでは1位になったそうです。オズフェスにもどっかで出たみたい。
いやぁ、いい国ですな。

あとマンドラゴラ・スクリームとフローイング・ティアーズって良いですか。
買った人レレヴューきぼんぬ。
350まさいと〜 ◆Vwil85oU:02/06/25 12:23 ID:???
シャロン・デン・アデル可愛いにゃー。
ライヴ映像は必見。ヘドバンしまくり。
黄色のドレスがまた可愛いんだわ
351A級アンパン ◆9jrd4Kws:02/06/25 12:38 ID:???
いっつもドレス着てるね。
激しくハァハァ。
ウィズインテンプテーションてゴシックなんですか?
マザーアースってアルバムしか聞いてないんだけど
メロディのきれいなシンフォニックメタルって感じなんですけど。
最後のIn Perfect Harmonyなんて美し過ぎるポジティブな曲ですし。
353菫 ◆JJrBERRY:02/06/25 13:34 ID:???
Elendがユニオンの紙に載っていた…
ゴシックメタルに対する7年前の俺の認識

ゴシックメタル=メロディの美しいドゥームメタル
355名無しさんのみボーナストラック収録:02/06/25 20:24 ID:3wLuvPKY
ゴシックメタルの境界って難しいよね。
なにがゴシックメタルなのか区別がつきにくい。
僕にとってParadiseLostのGothicが初めて聴いたゴシックメタルだったけど、
そんときはドゥームメタルをベースにしてゴシックの名のとおりの
不気味で綺麗なメロディを持った音楽。っていうイメージがあった。
いわゆるメロスピ系のようなメロじゃない宗教的なメロ。

ICONとドラコニアンは大差無いような感じで語られるよね?
ICONはゴシック的なドロドロした雰囲気が強いけど、
ドラコニアンはもう完全にメランコリックな方向に移ってると思う。
そういう意味で言えばパラダイスロストにとってゴシックメタルと
非ゴシックメタルの境界はICON-ドラコニアンだと思う。
”ゴシックメタルバンド”だったパラダイスロストが作った
名盤中の名盤がドラコニアンだったために、ゴシックメタルの
定義が変わってしまったんじゃないかな?
なるほど。
357名無しさんのみボーナストラック収録:02/06/26 00:08 ID:VvTcxIjk
>>355
すごい洞察力。恐れ入りました。
俺はのほほんとゴシック聞いてます。
358名無しさんのみボーナストラック収録:02/06/26 00:50 ID:x8xoNY0s
プロぐれっぽいゴシックメタルでお勧めを教えて!
あまりデスヴォイスがないを希望。
359まさいと〜 ◆Vwil85oU:02/06/26 00:54 ID:???
プロぐれっぽいって言葉はよく判らんけど
マイダイイングブライドの3,4枚目は凄いよ!
ヴォーカルはメソメソ泣き声系・・・?
アナシマはピンクフロイドのカバーやってるぞ。違和感ない。
361tortured soul ◆FOvgpa6Q:02/06/26 02:13 ID:???
うおー!one_last_goodbye目茶目茶泣ける!
363名無しさんのみボーナストラック収録:02/06/26 03:41 ID:EySDJsqQ
>355

さらにそのあとに影響されたフォロワーがスゲー出てきていたっけな?
個人的にはなんか荒らされたって感じだった。

あ、PaladiseLostの「Believe in nothing」は前作よりは聞けた。
パラロスは、シングルで(・∀・) イイ!!曲があったりする
Seals The Sense とか Forever Failure のシングルの中に・・・
あずあいだ〜ぃい
366名無しさんのみボーナストラック収録:02/06/26 21:12 ID:L8feqmOM
アズ アイ ダイ ライブでは三倍速です
今日も今日とて鬱なときにAnathema。
はぁ・・・もういやだ・・・。
368名無しさんのみボーナストラック収録:02/06/27 06:08 ID:3fwlrETY
パラロスはあまりーにもテンポが遅過ぎる酷過ぎ
one last goodbye教えてくれた人マジ感謝。
素晴らしすぎ・・・。鬱なときに聴いてるとほんと涙出そうになってくる。
370tortured soul ◆FOvgpa6Q:02/06/27 19:19 ID:???
>>369
そうか、それはよかった。
ぜひとも昼飯を3日ほど抜いてでも5枚目を買いなさい。
6枚目もいいよ。メタルじゃなくなったけど。
6枚目が気に入ったらジェフ・バックリーの"GRACE"と"素描"もおすすめ。
まあ、兎に角ANATHEMAには駄作がないね。このあたりでライブ盤も出して欲しいよね。
371名無しさんのみボーナストラック収録:02/06/27 19:35 ID:8jh8Mi3.
>>368

パラロスが遅い・・・って??
初期もそんなに遅くないでしょ。
っていうかネタなのかな。
372名無しさんのみボーナストラック収録:02/06/27 23:56 ID:9/xzHamg
ところで
アナシマとパラロスのDVDを購入or目撃した者はおるのか?
パラロスのDVDほすぃ
THE PROVENANCEの新譜が10月に出るとか。楽しみ。
フルートが好きだ。男女のVOも上手かったし。
375A級アンパン ◆9jrd4Kws:02/06/29 12:22 ID:???
Within temptaionはオランダ、ベルギー、ポーランド、フランスのオズフェス出たみたいだ。
確かに、ゴシックメタルの境界線は難しい。クレストなんて俺にはレベッカにしか聴こえないしなぁ。
でも外国のサイトでゴシックメタルになってるからゴシックメタルなんでしょう。
なんかダークウェイブ路線のバンドとごっちゃになってるような来もするけど・・・
376A級アンパン ◆9jrd4Kws:02/06/29 12:46 ID:???
初期のシアトラが好きならどのバンドがオススメですかね?
>376
アネクが加入してからのギャザリングで、マンディリオンとナイトタイムバーズ
逆に今のシアトラが好きならどのバンドがお勧めでしょう?
globe
anathemaのbetter off deadが気に入ってカバー曲だという事を知って原曲を探してみたら
メロコアのバッドレリジョンの曲なんだね。
どっちがカバーしたのかわからんくらい別の曲。
381名無しさんのみボーナストラック収録:02/07/01 14:26 ID:MkL.bSbY
>378
nin。
>>368
そもそもゴシックメタルってのはメランコリックなドゥームメタルのことだと
思うのだが・・?
382A級アンパン ◆9jrd4Kws:02/07/02 13:11 ID:???
>378VELJANOV,PSYCHE,PROJECT FOR THE MASSES,NIOWT,INSCAPE,THE FROZEN AUTUMN
SIGUE SIGUE SPUTNIK,HUNGRY LUCY,HOCICO,KATSCAN,CYBORG ATTACK,BLUTENGEL
THE CRUXSHADOWS,L'AME IMMORTELLE,INFORMATIK・・・細かいのを挙げると切りが無いが、
エレクトリック系ゴシックのバンド。最近のシアトラは完全にこっちのジャンルに入れられてるよ。NINもオススメ。
>377
ありがとお。ギャザリング初期は聴いてないので買ってみます。最近のは大好きです。
保全AGE
384 :02/07/04 16:40 ID:KZ.bNg1s
>>382
アネク加入以前の、本当の初期の奴はデスメタルなので注意。
>384
その通り、加入以前の2ndは機雷並
確かにオールウェイズはちょっと散漫な印象だねぇ。
あげ
ギャザリングのPVとか見たいんだけど、誰か持ってる人いる?
389名無しさんのみボーナストラック収録:02/07/08 00:17 ID:lDbNm0FY
>>388
ライブ映像ならブートがけっこうあるみたいだけどね

ところでゴシックサスペンス?映画「ヴィドック」
のスタッフロールで流れる曲、誰か知りませんか?
390名無しさんのみボーナストラック収録:02/07/08 00:38 ID:EnBUrXlg
MXで発見したよ
391名無しさんのみボーナストラック収録:02/07/08 01:30 ID:nGZKyijM
TheatreOfTragedy、最高傑作はアイギスか?
>391
そうだね、2nd・3rdがゴシックとしての絶頂期だな

あとはぼろぼろ・・・
SIRENIA買った人いる?
394名無しさんのみボーナストラック収録:02/07/08 21:28 ID:9s98ImF2
>>389
のつづきなのですが、
アポカリプティカという
メタリカをチェロでカヴァーしたバンドの曲というのがわかりました。
ただ、映画で流れたのはインストではなく歌入りでした。
誰かわかる方いませんか?
395駄作さん ◆dtQZ0Zsg:02/07/08 21:31 ID:???
>>393
欲しいけどまだ買ってない。かなり良いらしいね。
397389:02/07/08 23:09 ID:???
>>395
情報ありがとうございます!
398389:02/07/08 23:17 ID:???
>>395
オフィシャルサイトに曲のデータがいっぱいありました。
シングルで発売してたんですね。
このバンド、以前は国内盤あったみたいですけどもう契約ないんですかねー?
駄作さん ◆dtQZ0Zsg さん、ありがとうございました。

サイトのデザインカッコイイ
http://www.apocalyptica.com
399名無しさんのみボーナストラック収録:02/07/11 00:33 ID:qley6j1.
センテンスト (・∀・)イイ!
400ゴゴ ◆doom.6S2:02/07/11 00:39 ID:/L7.o9Ho
>>398
何番目のアルバムかは忘れましたが、オリジナル曲中心の「CULT」という
アルバムは、国内盤を見かけたことがありますよ。
401名無しさんのみボーナストラック収録:02/07/11 00:55 ID:qley6j1.
情報サンクス
ただ、映画で流れてた曲は輸入シングルにしか入ってないみたいなのですだ
ちなみに"HOPE vol.2"ってやつ
402コンソメです(*0*):02/07/11 01:04 ID:I//Umc/k
もし一日2時間、毎日2ちゃんに入り浸りになっていたら

一年で730時間
二年で1460時間

の時間が消費されます。
>>402
1400時間といったら、地方上級やら国2合格者の平均合計勉強時間を軽く超えてるではないか。
怖くなってきた・・・・
404666:02/07/11 11:58 ID:OyyBK4CM
405A級アンパン ◆9jrd4Kws:02/07/11 16:19 ID:???
マンディリオン買いますた。いやー素晴らしいっすね。
オールウェイズも売ってたけど、怖いからやめときますた。で、ソウルフライのTシャツ買って帰りますた。
オールウェイズ買いますた。ついでにOn thorns I Layの最新、Dreams of Sanity
のGame、Sireniaのデヴューアルバムも買いますた。
漏れの中では
Dreams of Sanity>Sirenia>Gathering=On thorns I Lay
ですた。
やっぱギャザはアネクが入ってからの方がイイねぇ。
On thorns I Layって最新作しか聴いたこと無いけど、
前からあんな感じなの?
曲調は変わっていないけど昔は女声Voが9割くらいだったし、ヴィオラももっと
使われていた。音質も変わってねぇ〜。
以前は男ヴォーカルのバンドって感じじゃなかったんですね・・
ON THORNI I LAYは2nd,3rdを聴いてほすぃ
思いっきりスレ違うかもしれないけど、
元ちとせ気に入りました。
最近のギャザリングに雰囲気似てる???
純然たるGothicMetalじゃないけど、
かなり近いところにあるんじゃない?
>>411
元ちとせは僕も好きですね。
ギャザリングに雰囲気似てるかといわれると
個人的にはそう感じませんけど。
わだつみの木をつくった上田現って人は元レピッシュのKey&saxなんだけど、
あーゆー曲作らせたら天才的です。
>411-412
どっちかっつーと、シンニード・オ・コナーの様なアイリッシュを思い出す
どちらも民族音楽が基礎にあるからかもね。
416名無しさんのみボーナストラック収録:02/07/16 00:39 ID:/xj3ax1w
age
ギャザリングの新作に期待。
>417
前作から考えると、期待は出来ない
俺は前作が好きなんで。
420名無しさんのみボーナストラック収録:02/07/17 23:58 ID:7b5Yuabo
最近のギャザリングってメタルっぽくなくて(・∀・)イイ!!
421名無しさんのみボーナストラック収録:02/07/18 18:57 ID:Z2T1RVHA
ギャザリングの前作はあきらかにそれ以前よりメロが弱いと思う。
>411
ハイヌミカゼという曲を聴いてたらギャザリングを思い出した。
この曲は相当(・∀・)イイ!!
ttp://mp3.bakinter.net/index.php?q=f&f=%2FForeign%2FApocalyptica+-+Plays+Metallica+By+Four+Cellos
アポカリプティカという
メタリカをチェロでカヴァーしたバンドの曲が8曲おとせるよ
423名無しさんのみボーナストラック収録:02/07/19 01:20 ID:oM5sccHY
パラロスのDVDでたみたいだけど
いったいどこで買えるんだ?
http://www.paradiselost.co.uk/
あとアナシマのDVDも

ギャザリングの"saturnine"はイイ!
オレは今のギャザリングも好きだ
424名無しさんのみボーナストラック収録:02/07/19 01:53 ID:c.l.aloU
AKINのVERSEっての買ったけど、これ、いいね。
ちょっと元気になったLACUNA COILみたいな感じ。
早く新作聴かせてくれ。
425もんもん:02/07/19 22:06 ID:RkhGBIPQ
ゴシックて来日する?
PARADISE LOSTが2回来日公演経験あり。
しかしそれで客の入りが悪かったためか、
その後ゴシックメタルと呼ばれるバンドは来日していない。

同じ頃にIN FLAMESやArchEnemyも来日してるけど
こっちは軒並み成功した影響からか、メロデスのほうは
それほど知名度無いバンドも来日してたりするよね。

メロデスが受けてもゴシックメタルが受けないのはなんでだろ?
国内版が出ないと言う罠
ほんっとに国内盤出ねぇよなー。
シアトラ×、ギャザリング×、アナシマ×、シラ解散(涙)、3rd and mortal×、
dreams of sanity×、sirenia×、On Thorns I Lay×・・・・・・・・・
もうだめぽ。
On Thorns I Lay
って新作でたのか?
最後の砦LACUNA COIL
でたよ。AngelDustってタイトル。全然よくない。
LACUNA COIL が馬鹿売れすればいいのに
>431
なるほど・・・thanx
LACUNA COILが最期の砦って感じだね。ほんと。
After Foreverも国内盤出たみたいだけど、売れてるのかな?
ゴシックって言うレッテル(?)が売れなくさせてる原因かと。
GATHERINGにしろLACUNA COILにしろANATHEMAにしろ売り方かえればバカ売れ
しそうな気がする。
ゴシックっていうレッテルより
メタルというレッテルに原因があると思うヨ!!
むしろメロスピ厨、デス専より
普通のロック聞いてる人のほうが支持してくれそう。
LACUNACOILの1stフルレンスのオビにはゴシックメタルって一言も書いてなかった
かも。たしか、メロディック・ヘヴィ・ロックとか書いてあった気が・・・
>>437
いま調べたら「ロック」だってさ。
で帯たたきは、
女性ヴォーカリスト、クリスチーナスカビアを擁する、イタリアのへヴィロックバンド、
ラクーナコイル。透明感溢れるサウンドが心地よい、1stフルレンスアルバム。
だって。
確かにゴシックとは一言もかかれていない。それどころかヘヴィロックと。。。
ヘヴィロックってコトバ使うなら
メタル以外の雑誌に広告でも打ってくれれば良かったのかもね。
今のアナシマならロック、プログレ好きにはかなりアピールすると思う。
初期のキングクリムゾンやピンクフロイドが好きな俺には
おいしい作品だった。>最新作
ほしゅ
442名無しさんのみボーナストラック収録:02/07/22 15:52 ID:IdDHfx0E
ドイツから帰ってきた。
チェロバンドAPOCALYPTICAの"Cult SPECIAL EDITION"(2枚組)買ってきたよ。
よく知らんかったが、現地MTVでライブやっててインパクトあったから。人気なんだろな。
ルーツはやはりクラッシクなのかアンコールでクラシックもやってたようだ。
あとIn My Rosaryとかいうバンドの"the Shades of Cats"も入手。
試聴機にはいってて(売れ線なのか?)なかなかよかったもので。
これのことはますます知らん。英語だが大体にしてどこの国のバンドなのだ?
CD屋のゴシック・コーナー、結構充実していたよ。
チェロバンドってrasputinaぐらいしか知らんかった
みんな444番踏むの嫌なの?
俺が踏んでやるよ
LACUNA COILの新作のトラックリスト

"COMALIES"

01. Swamped
02. Heaven's A Lie
03. Daylight Dancer
04. Humane
05. Self Deception
06. Aeon
07. Tight Rope
08. The Ghost Woman And The Hunter
09. Unspoken
10. Entwined
11. The Prophet Said
12. Angel's Punishment
13. Comalies
anathemaってオルタナしかきいたことないんだけど
eternity/judgmentどっちがいいかな?
ちなみに美がつよいほうはどっち?
eternityしか持ってないけど1曲目のインストはあまりに美しい。
ほんと涙出てくるよ。
COMALIES
01. 水浸しになりました 02. 天は嘘です
03. 日光ダンサー 04. 人道的
05. 自己詐欺 06. 永劫
07. きついロープ 08. ゴースト女性およびハンター
09. 無言 10. 絡まりました
11. 予言者は言いました 12. 天使の罰

ToTだかMy Dying Briedだかの直訳"しぼみます"にかなうタイトルはないな。。。
449tortured soul ◆GOREXxDQ:02/07/24 08:00 ID:???
http://anathema.rockmetal.art.pl/download/forgotten_hopes.mpg
ANATHEMAのキャヴァナー兄弟の弾き語り。
兄貴が弟に無理矢理叩き起こされて、半分寝ながらギター弾いてる。

>>446
どっちも買え!ANATHEMAに駄作無し。
>448
センテンストだな、その日本語直訳タイトル
http://music.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1001429017/399
>>447
>>449

THANX

どっちかみつけたら買います
>>451
http://www.cdnow.com/
でanathemaを検索すると試聴ができるよ。
453tortured soul ◆GOREXxDQ:02/07/24 21:34 ID:???
http://www.metalvideos.us/www.metalvideos.tv_video_files/Anathema_-_Angelica(www.metalvideos.tv).rm
音質・画質共にかなり悪いが。
age
455A級戦犯 ◆Sexy0I2o:02/07/25 13:18 ID:???
          \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 夏だ!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< 中出しだ!!!!!
FUCKだ!!    >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
ttp://www.rusgoth.org/mp3/anathema-release.mp3
アナシマの最新作の2曲目。気に入ったら買う価値あり。
>>456
かう
458456:02/07/25 19:26 ID:???
>457
うん、いいよ。
ただ終盤の慟哭ソロみたいなのを期待すると違うかも。
前半の淡々としつつも繊細なメロディとアレンジの魅力に憑かれてくれたらいいんだけど。
あとコンセプトアルバム的な統一感と美ジャケも魅力です。
459tortured soul ◆GOREXxDQ:02/07/25 20:18 ID:???
>456
http://anathema.rockmetal.art.pl/mp3/pressure-110501.mp3
同じく1曲目のライヴヴァージョン。
NOVEMBREの話題は全く出てないけど、なんで?
最新作は相当良かったぞ。A級バンドに肩をならべる完成度。
Opethなんかが好きなら是非聴いてみて。
ttp://www.novembre.ws/

オフィシャルもかなりクール
>>過去スレみれよ。出てるよ。
463461:02/07/27 00:28 ID:???
ごめん。↑間違えた。関係ないね。音源すらない。sage
>>461
カッコいいサイトだね。
本物はこっち。全然更新されてない。
http://www.novembre.nu/
俺はゴシックの中で一番といっていいほどノヴェンブレが好き。
VOが特に良い。デスVOもクリーンVOもほんとに好み。
465461:02/07/27 00:37 ID:???
>462さんくす
>>2にリンクがありました。>461の方がよっぽどカッコイイですけど。
466461:02/07/27 01:07 ID:???
>464
この4th、Novembrine Waltzで初めてノヴェンブレ聴いたんだけど、
イタリアンゴシックメタル恐るべしというか・・。イタリア人にこんな音楽ができるとは・・。
久しぶりにガツンときたアルバム。ゲスト?のザサードのアン・マリーも良い感じ。
ところで、これ以前のアルバムはどうなの?
The 3rdの新譜とダートラの新譜…
並べると混乱した
moonspellの1stが安売りされていたのだが、買おうか迷ってます
中期なら知ってるけど1stってどんな感じでしょうか?
>>468
1stミニなら妖しいブラックメタル
1stフルレンスならカコイイ咆吼系ゴシックメタル
2nd以降とはちょっと違います。
安売りなら迷わず買ってみれ。
ちなみにオレは2nd以降よりも最初の2枚の方が好き。
470名無しさんのみボーナストラック収録:02/07/27 10:07 ID:HdU93qFw
471名無しさんのみボーナストラック収録:02/07/27 10:07 ID:HdU93qFw
直リンしてしまった。
>>466
mp3.comですべてダウンロードできる。
http://artists.mp3s.com/artists/314/novembre.html
473長くてスマソ:02/07/27 16:25 ID:???
>>466
3rdのclassicaはとにかく重くて暗くて悲しい感じ。
ギターがネオクラっぽいソロをたまに弾いたり、
リフも泣きがあったりメロディアス。
わりと独特なメロディだと思う。
たまにブラストが入るけど、テンポは遅め。
4thほどクリーンVOの比重は少ないしキャッチーではないかな。
プロダクションも重め。
ベースがカッコいい。
手に入りにくいと思うけど見つけたら買ってよし!

1st2ndは>>472で全て落とせます。
>>469
買いました!イイです!
中期より本格的なゴスですね
イントロの中の「ボォォォォー」という声にビビります
LACRIMOSAのバカ売れを期待いたします
>475
無理です。男Voがキモいです。
あれはゴシックメタル的ゴスロックだと思った。
478名無しさんのみボーナストラック収録:02/07/29 00:30 ID:Hb3rpo.Y
パラロスのDVD、米盤が出たのでそれを買うことにしますた。
>>476
ごめんね。でも私は好きなの。
age
NIGHTWISH/CENTURY CHILD購入したやついる?
どんな感じだ?
482名無しさんのみボーナストラック収録:02/07/29 23:33 ID:HwaImALs
>>478
どこで買えるのか教えてください。お願いします。
米盤って日本製DVDプレイヤーで観れるのですか?
国内盤は出ないですよね、きっと。
483tortured soul ◆GOREXxDQ:02/07/30 01:33 ID:???
484名無しさんのみボーナストラック収録:02/07/30 23:41 ID:UpyM5o2E
アナシマのオルタナ4は買う価値あるとおもうが、、、国内盤廃盤だっけか
試聴するなら"Fragile Dreams""Reget""The Silent Enigma"がオレのオススメだな
DVD観てみたい
>>481
こんな感じ
>>482

http://www.cdnow.com/cgi-bin/mserver/SID=1280076585/pagename=/RP/MOVIES/mv_item.html/ArtistID=PARADISE+LOST/itemid=1560428

うん、字幕は欲しいが国内盤は出ないと踏んで米盤を待ってオーダー。
リージョン1とはあるが多分見れると思う。あ、PCなら大丈夫だしね。
今日発送したと通知があったから、無事見れたら書き込むよ!
487あげとこう:02/07/31 01:34 ID:FJEKQuFY
Novembre、いいねえ。
ザサードの新作MEMORIESはIN THIS ROOMにハマった僕にとっては買いでしょうか?
それとも誰も買ってない??
489466:02/07/31 22:06 ID:BQodXgYE
>>472-473
サンクス!!じっくり聴かせてもらいます♪
>487
ですなぁ。
novembreのclassica、音質の方も問題ないよ。
>>488
はじめは、なんかデジタルっぽくなったな…(GODFLESHっぽいとこも
あったし)と思っていたけど、ダークな部分とメランコリックな
部分が上品に噛み合って、なんだか30年前のドイツの片田舎でサイケ系
ロック(バンド名忘れた)を聴いている感じがしてきて良いよね。
なんで、国内盤が出ないんだ?
>>488
http://thomasr.nvg.org/mortal.info/av.htm
サンプルがあるから聴いてみ。
パラロスのDVD、来たよ! 普通のプレイヤーで見られる。
同時にソニー系列のDVDも買ったけど、そっちはしっかりリージョン1だったヽ(`Д´)ノ
クソニー傘下のものは避けたほうがいいのかも。まあPCなら問題ないが。
ビジュアル?
age
496名無しさんのみボーナストラック収録:02/08/04 23:21 ID:.COnNALs
最近下がるの早いな。このスレは。
>488
ttp://www.rusgoth.org/mp3/the_third_and_the_mortal-zeppoliner.mp3
なんかbjorkみたいだね。アン・マリーも良かったけど、このVoも結構好き。
age
ギャザリングのヌーアルバム発売は、来年初頭になるのか?
ミニアルバムは9月半ばに出るね
KATATONIAはどうですか?
LAST FAIRかTONIGHT'Sどっちから買おうか迷ってるんですが。
1番新しいのはいいですか?
>>499
地味さ加減でどっちもどっち。漏れは好きだけど。
個人的にはLastの方が曲がイイかなあ。
寂しい気分になってくれ。
501巷で話題のとあるHPより:02/08/07 16:22 ID:???
http://isweb28.infoseek.co.jp/art/mrxstx/newpage27.html
カタトニア
デスメタル(ゴシックとは呼べない) 「ダンス・オブ・ディセンバー・ソウルズ」

 ゴシックメタルの棚にあったのですが、これも「トレイル・オブ・ティアーズ」の
例に漏れず、バリバリのデスメタルです。というか、もはや耽美音楽のかけらすらあ
りません。
 シンフォニックデスとして再評価するなら、スローロックを基調としたバラード系
デスとでも言いましょうか。
 とにかく、ゴシックを名乗るなら出直してきて欲しいです(笑)
>>501の晒されてるヤツのレビューみると
ナイトウィッシュの2nd〜3rdがゴシックメタルの基準になっていそうな気がする。
メロスパーが想像するゴシックメタルってメタルしらない人が想像する
ヘビメタのように実物とかけ離れた見当違いなモノをイメージしてそう。
カタトニアってデス声入ってるの?
>501
パラロスの「gothic」を聴かせて、これがゴシックメタルのプロトタイプです、と
誰か教えてあげて。
505名無しさんのみボーナストラック収録:02/08/08 20:05 ID:FBVvNVkA
ふと思ったけど、ゴシックメタルらしいゴシックメタルってなんだろうね?
パラロスのGothicはたしかに歴史的にも最重要作品かもしれないけど、
これがゴシックメタルの代表作です。と言うのはなんか違う気がする。
ジャンル自体が多様性に富んでてこれこそゴシックメタル!ってのを
選定するのが無理かも。
そのわかりにくさが新規リスナーが増えない理由かもしれないね。
友達にアフターフォーエバーの1st聞かせたら反応良かった。
けど、ジャンルをゴシックメタルっていったら「ベビメタかよ!?」って引いてた。
どうもメタルって聴くだけでほとんどのヤシが拒否反応起こすみたいよ、恥ずいって感じで。
507名無しさんのみボーナストラック収録:02/08/08 20:36 ID:FBVvNVkA
ゴシックメタル聴いてる人ってデス・ブラック系通過してる人多くない?
デスメタルに嫌悪感を覚えるゴシックメタラー見たことないなぁ。
もうデスは聞いてないって人ならいるけど。
今となっては全然別次元な音楽なんだけど、かぶってる人が多いのが不思議。
もともとゴシックメタルはデスメタルの特殊な形としてあったんじゃなかったっけ?
もともとそうだし、そういう系譜があるからこそ、
CD屋にもデス・ブラック・ゴシックっていう
コーナーができちゃうわけだけど、
そういうトコロでは怖くてジャケ買いできない。
もっと盛り上げろ〜〜〜〜〜
ゴシック好きの皆さんNEUROSISとかどう思います?
>511
確かこのスレでも何度か名前が挙がっているよ。暗黒耽美プログレメタルといってもいいかと。
513長峰智之 ◆p3RFuIK6:02/08/10 20:54 ID:???
>>507
俺もデス系から入った一人、
デスメタル聴かなかったらゴシックメタルもおそらく聴いてなかったと思う
でも今となってはあんまり聴いてないなあ
耽美的なメロデスかブラックメタルはよく聴くけど
パラロスのDVD買いました。
プロモ9曲とライブ2本入って3200円は安すぎる気がした。
host以降のがないのが残念っていえば残念だけど・・・・。
SENTENCED>>ANATHEMA>PARADISE LOST>KATATONIA
なんかSENTENCEDはメロデスっぽい。
つーかもともとメロデスだ。生粋の。
ダートラもセンテンストもゴシックメタルって言う人がいるけど、
ゴシックメタル要素を持ったメロデスって感じにしか聴こえない。
もともとメロデスバンドだから仕方ないけど。
>>517
もともとはメロもそれほどないデスメタルだったはず
ゴシック好きから言わせてもらえばSENTENCEDは元気がありすぎるような・・・。
つーか本人らは「自分ら、ゴシックですから」って思ってんの?
大抵のロック系音楽ジャンルって楽器のアレンジでカテゴリ分けられるけど、
ゴシックってアレンジじゃなくてメロの雰囲気のほうがでかくない?
アニメタルのようにアニメ曲をヘヴィメタアレンジってのはできるけど、
ゴシックメタル化するのはメロを大幅にいじらないと無理っぽい
523名無しさんのみボーナストラック収録:02/08/11 15:28 ID:.VcSvlus
センテンストとダートラはゴス要素もあるメタルでいいんじゃない?
とりあえず現在来日できそうなのは彼等ぐらいだから応援しませんか?
両バンドの新譜はまさに神盤ですよ。
>523
このスレ的には、「まぁ良い」程度かと。アモクとプロジェクターが最強。
525じぇ。 ◆zmuccp/U:02/08/12 00:01 ID:???
ageru
526もんもん ◆2ETnTQww:02/08/12 00:16 ID:2t.aCzRE
syojoageru
527名無しさん:02/08/12 03:14 ID:???
パラロスDVD良かった・・・。
最近いろんなバンドに浮気してたけど、
やっぱり一番好きなバンドはパラロスなんだなーとオモタ。
Zepパープルマンセーな懐古主義まるだしの
オヤジの心境がなんかわかってきた。
NOVEMBREの1stと2nd中古で買ったんだけど・・・何かいまいちでした。
2ndはまあまあ良かったですけど。
3rdと4thはどんな感じなんでしょうか?デス声主体?なんか何処かでオーペスに
似ていると聞いたのですが、ハーベストみたいな曲ありますかね?
ちなみに諸事情により試聴は出来ません。
http://antimatter.free.fr/uk/pages/TheLastLaugh(Acoustic).mp3
これを聞け
novembreは3rd4thだよ。
ゴシックメタルの名盤を幾つか教えて下さい。

今のところ
パラロスのドラコニアン
アナシマのオルタナ
はとても気に入っています!!
the Gathering/Nighttime Birds
Theatre of Tragedy/VELVET DARKNESS THEY FEAR
My Dying Bride/THE ANGEL AND THE DARK RIVER
the 3rd and the mortal/TEARS LAID IN EARTH

過去ログにも頻出してると思うけど、
この辺はとりあえず定番中の定番だと思う。
WITHOUT FACEって誰か知ってます?
どんな感じなんでしょうか
534名無しさんのみボーナストラック収録:02/08/14 15:28 ID:+vrRwWZA
最近SIRENIAとかTRSTANIAとかAFTER FOREVER聴いて
すげーゾクゾクしてます。
ゴシックって鬱系ばかりかと思ってあんま聴いてなかったんだけど。
こういう荘厳系って他にありますかね?
だいぶ質落ちるかも知れないけどTRAIL OF TEARS
中古でみつけたら買えばいいと思ふ
>535
1stと2ndどっちが良いの?
1stの方が良いといわれてるね。
>>534
EVENSONG 1st以外 全曲同じに聞こえるけど
RAIN FELL WITHIN   安定してるけど面白くないかも
539534:02/08/15 17:50 ID:???
>535
どうもです。
じつは1stは持ってます。2ndは売ってなかったんで
現在保留中のとこでした。
>538
それらは寡聞にして初耳でした。
微妙な評価のようですけど、いちおう買ってみようかと。
どうもでした。
>536
ジャケットは2ndのほうがいい。
541名無しさんのみボーナストラック収録:02/08/16 08:40 ID:hJLM5LiL
>>527
ユニオンにいけば売ってますか?
>>541
ユニオンで買いました。
1stのジャケットは手抜きです。
ゴシックええのう
でもゴシックってどんな意味?
前から疑問に思ってた。
katatonia last fair最高!!
547名無しさんのみボーナストラック収録:02/08/17 08:00 ID:QwCe/qc9
すみません他スレでこの曲がたぶんTHEATRE OF TRAGEDYの曲だと
教えていただき、さっそくアマゾン等調べてみたのですが
曲名が分からなくお手上げ状態になってしましました

この曲なのですが・・・分かりますかね
briefcase.yahoo.co.jp/angra_pc
これはTHEATRE OF TRAGEDYの曲ではありません。
HIMの曲です。
2nd「RAZORBLADE ROMANCE」に入ってる「Join Me In Death」です。
>>548
凄い速いレスありがとうございます!
さっそく調べてみますね
550名無しさんのみボーナストラック収録:02/08/17 13:55 ID:ZZ6/aKJD
the provenance 最高
てか誰も544には答えられないの?
>551
過去ログ見れ
553名無しさんのみボーナストラック収録:02/08/17 14:16 ID:ZZ6/aKJD
うんこする時にエントワインのENJOY THE SILENCEを思い出すと
出やすくなるおれは病気ですか?
ところでHIM好きっている?
556名無しさんのみボーナストラック収録:02/08/18 17:38 ID:VUBRiJiB
ゴシックメタラーはメロスピが嫌い。という説を提唱いたします。

@ゴシックメタルの多くはドゥームメタルの奇形である。ドゥーム→遅い
AゴシックメタルにはクサクサハイトーンVoが皆無である。
B自分の知り合いにはいない。

でも俺はソナタアークティカが好きだ、なんて人は名乗り出てください。
>>556
自分がそうですが
ZONATAはすばらしい
559d:02/08/18 18:18 ID:Xkqj5oXD
-------風俗の総合商社・MTTどこでも-------

〇デートクラブ〇女性専用ホストクラブ〇
〇ハードSM奴隷クラブ〇レズビアン倶楽部〇ホモ・オカマ倶楽部
〇変態痴女と遊ぶ会〇痴漢・覗き趣味の会〇変態同好会・各種!
●楽しく遊べます! 090-8002-8356番
-----------美男・美女会員など多数在籍中-----------
  http://www.mttdocomo.jp/
-----女性アルバイト随時募集・高収入(日払い)月100万円可能-----
-----レズビアン・スタッフ●ホモスタッフ●女性専用ホストスタッフ同募-----
http://www.mttdocomo.jp/
------------------------------------------------

初心者はまずこれからを聞け
BESEECH/...from a Bleeding Heart
TO/DIE/FOR /All Eternity
TRISTANIA/Widow's Weeds/Beyond the Veil/World of Glass
SINS OF THY BELOVED /Lake of Sorrow
SIRENIA/At Sixes and Sevens
EVER EVE/Stormbirds
PARADISE LOST/Draconian Times /Icon
LAKE OF TEARS/Forever Autumn
LACUNA COIL/Unleashed Memories
GATHERING/Mandylion
・速い曲無し(むしろ遅い曲だらけ)
・ハイトーンヴォーカル無し
この2つだけで、メタル要素のほとんどが無いと思った。
562556:02/08/18 19:05 ID:VUBRiJiB
ちょっと訂正を加えます。

@ゴシックメタルの多くはドゥームメタルの奇形である。ドゥーム→遅い
AゴシックメタルにはクサクサハイトーンVoが皆無である。
Bゴシックメタルはプログレッシブな展開が身上である。メロスピ→単純な展開

>557>561
こんにちわ。ゴシック好きですか? 
563557:02/08/18 19:12 ID:???
>>562
ゴシックも好きですがメロスピも好きですよ
>>562
ゴシックも好きですがメロスピも好きですよ
ついでに言いますがメロスピは単純な展開ではありません
565556:02/08/18 19:35 ID:VUBRiJiB
>563
うーん。たとえばギャザリングやオーペスのようなメタルとソナタアークティカを
同時に好きなんですか?同じくらい?聴く回数に差があるとか?
>564
>メロスピは単純な展開ではありません
そうですか?メロスピはひたすら速いだけの曲という印象ですぐに飽きる気が・・。
聴き込みが足りないのかな?
ちなみにラプソディーはかなりプログレ入ってるんで、メロスピとは思っとりません。
>>565
例えばどんなバンドですか?
567566:02/08/18 19:44 ID:???
>>565
同じくらい好きですよ

568566:02/08/18 19:44 ID:???
>>565
同じくらい好きですよ
569556:02/08/18 19:52 ID:VUBRiJiB
>566
ソナタアークティカのウルフアンドレイブンなどの曲がその典型かと。
>568
仮説はやぶれたようですねぇ。でも高い確率で両立しないのではないかと
思いますよ。
570566:02/08/18 19:54 ID:???
あ、ソナタアークティカですか。
ちゃんと全曲聴いた事ありますよね?
571566:02/08/18 19:58 ID:???
>>569
確かにその曲はメロスピですが自分は好きですよ
572566:02/08/18 20:00 ID:???
すいません
なんか書き込みしづらくて、、
573菫 ◆JJrBERRY :02/08/18 20:01 ID:???
ダークアンビエント好きで、メロスピだって聴く私も、オカシイの?
そんなたくさんディスク持ってないけど...
574566:02/08/18 20:12 ID:???
なんか自分の書き込みのせいで話がわけ分かんなくなっちゃってすいません。
ただ言いたかった事は
メロスピだからと言って単純な曲ばかりではない事と
ゴシックが好きだからと言って他のジャンルが好きではないと言う事は無い
と言いたかったんです。
自分はゴシック以外にもメロスピを始めプログレメタル・ロック、ハードロック等も聴きますし。。
575561:02/08/18 20:14 ID:???
>>562
ゴシックメタル大好きです。
クイーンアドリーナってゴシックメタルで良いのかな?
あまりここで話題になってないし違うのかもしれないけど、
最近のギャザやザサードっぽい雰囲気だと思う。
この辺メロスピとは全く別次元な音楽だと思うよ・・・。
576556:02/08/18 20:33 ID:???
>574
メロスピに関しては少々不勉強だったかもしれません。すまんです。ソナタも
確かにまともに聴いてないです。はい。

ドゥームメタル好きにメロスピ好きは少ないと思うんですよ。
high on fireやcathedralやorenge goblinが好きでメロスピが好き
って言うのはやっぱりなんか俄かには信じられないよーな。僕は大好きですが。

で、よくよく考えるとゴシックメタルとメロスピにはメロディで交差する部分
があるので両方好きな人もいるかもな、とふと思いつきました(笑。
・・と、このへんにしときます・・。お騒がせしました〜。sageときます。



577556:02/08/18 20:37 ID:???
僕は大好きですが。→僕は(上記の3バンドが)大好きですが。
578ゴゴ ◆doom.6S2 :02/08/18 21:34 ID:P+NTZhVz
>>575
クイーンアドリーナは・・・メタルというのは苦しいと思います、個人的には。
2ndアルバムはまだ出ないんでしょうかねぇ。
洋楽板に少し前まで単独スレがあったんですけど、最近落ちました。
その後の消息は不明。
579561:02/08/18 21:42 ID:???
>>578
2ndでたよ。
オルタナ色が強くなって
ゴシックメタルからは遠くなってる気がする。
けど、the 3rd and the mortalは
IRON MAIDEN等のメタルバンド
とQuenn Adreenaのどっちに近い?
と問われたら間違いなくQueen Adreenaと答えます。
迷うまでもなく。
580ゴゴ ◆doom.6S2 :02/08/18 21:46 ID:P+NTZhVz
うーん、そうですか。教えてくれてありがとうございます。
さっそく買いに逝かなければ。1st大好きだったので。
pretty like drugsのPVをどこかからリンクたどって見たんですが、
場所を忘れてしまった・・・
581もんもん ◆2ETnTQww :02/08/18 21:58 ID:vwcvtsZa
ゴゴたんハアハア・・・
582ゴゴ ◆doom.6S2 :02/08/18 22:01 ID:P+NTZhVz
>581
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

ああ、これこれ。
212.100.224.101/media/video/pretty_like_drugs_dirty_100k.ram
583もんもん ◆2ETnTQww :02/08/18 22:08 ID:vwcvtsZa
>582
かっちょいい おねえたんハアハア・・・
584もんもん ◆2ETnTQww :02/08/18 22:15 ID:vwcvtsZa
>ゴゴたん
HOLEのビデオもたのむ
585もんもん ◆2ETnTQww :02/08/18 22:22 ID:vwcvtsZa
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
586561:02/08/18 22:38 ID:???
>>582
そうやって見てみるとやっぱゴシックメタルじゃない気がしてきた(笑
でも、曲によっては近いモノもあるって感じかなぁ・・。

この辺だとゴシックメタルっぽい。
http://212.100.224.101/./media/music/desertlu.ram
EVER EVEのStormbirdsは良いね!
名盤。激情が伝わってきてイイ!
でも殆ど店で見たこと無い・・・。
1st、3rd、4thも持ってるけど、2ndがダントツで名盤。
VOが自殺して変わってからちょっと好きになれない・・・。
個人的にはリグレットの五曲目迄がイイ!
でもアルバム通してならやっぱりストームがイイかな。
589名無しさんのみボーナストラック収録:02/08/20 00:43 ID:Jdt1+lHW
何回も3回も書きこむけど
ディプレッシブ・エイジのエレクトリック・スカムって
メランコリックでかなり良いと思うんだが。
世に出るのが早過ぎたような気がする。
590キルケニー:02/08/20 00:49 ID:JqAOFH3e
D-AGEは2ndが好きだな。
>>589
禿同
あと駄作といわれている2ndも憂鬱さでは結構イイ。
592キルケニー:02/08/20 07:44 ID:Ej5OMoUm
>>591
駄作と言われてるの? しらんかった…鬱
>>592
スラッシュ好きの人にはあんま受けがよくないらしい。

594名無しさんのみボーナストラック収録:02/08/21 17:59 ID:pMOfEq6w
maudlin of the well はゴシックでいいっすか?
曲によってはアンビエントだったりゴリゴリのデスメタルだけど。
sage
鬱あげ
最近何かいいのあります?
BREATH OF LIFE (・∀・)イイ!
599名無しさんのみボーナストラック収録:02/08/25 01:14 ID:w9EnDSel
アナシマはいいのう

ピンクフロイドに似てるのか?ピンクフロイドはつまんないよーな、、、
>>598
どのアルバムが(・∀・)イイ!ですか?
アナシマの最新アルバムも(・∀・)イイ!ですよ
602名無しさんのみボーナストラック収録:02/08/25 01:25 ID:nCmLTTRp
>>599
IDがEnD
鬱っぽくて(・∀・)イイ!
ever eveの1stもなかなか良い。
3rdからはやっぱり違うなぁ。
>>600
今んとこの新作「SILVER DROPS」とその前「SWEET PARTY」が(・∀・)イイ!
聴いてると鬱にはならんが気が狂いそうになる感じが(・∀・)イイ!
http://www.hall-of-sermon.deで試聴できるYO

>>603に同意。
evereve聴いてると卑屈・不敵って言葉が浮かんでくる
ever eve 音源ない?
今更ながら気づいた……evereveって回文なんだ……
ホントだ!
evereveのsalvation最高!
>610
その曲ってカバーか?
>611
知らん
ああ、ほんとだ!
ずっと好きなバンドだったのに。
sireniaマジ最高だと思いませんか?
the sins of thy belovedのlake of tears聴いてる。
悲しいね。
sireniaと同系統だよね。ヴァイオリニストは同じだし、曲調も似てるし。切ない。
女性VOがソプラノじゃなく可憐な感じだし。
sireniaはセリオンっぽい合唱パートがあるね。
勿論カンケースの限定版買いますた。
>615
TRISTANIAのヴァイオリニストも同じ人。
SIRENIA はTRISTANIAの元メンバーが作ったバンド。
617キルケニー:02/08/28 22:52 ID:eHcK7DQD
ヴァイオリニスト=THE SCARRの人
sireniaのメタルボックス扱いにくい
ついでにセンテンストの限定ケースも
619もんもん ◆2ETnTQww :02/08/29 23:36 ID:HtBuAB5f
TOOLのラタララスは仏教メタルです
TRAIL OF TEARSのアルバム、
もうすぐ出るみたいです。
A New Dimension of Might
ダート裸のプロジェクターみたいなのないですか?
なんか落ちそう・・・
最近あんまり話題が無いね、有名どころのアルバムも出てないし

秋ですね。
novembreの新作は出る気配無しか。

更新がずっと止まってたオフィシャルサイトは繋がらなくなったし(´・ω・`)
http://www.novembre.nu/
>623
ノヴェンブリンワルツのリリースってわりと最近じゃなかったっけ?
625名無しさんのみボーナストラック収録:02/09/02 02:27 ID:aDHrYLfa
LACUNA COILの新作が出るまで落とさないよ!
>>624
去年の11月前だったと思う。
LACUNA COIL - Comalies 9/23発売らしい
国内盤でるのかな???
>628
ほぼ100%出ない
630T-RIDE:02/09/03 23:20 ID:GMKbWtAX
>>629
まじ!?
LACUNA COILかなり好きなのに。
売れてないの?半年ぐらい待てば出るってことない?
(まぁ、売れてないとしたらプロモーションがやる気なさ杉ってことだな)
631もんもん ◆2ETnTQww :02/09/03 23:28 ID:KvxAjWJQ
LACUNA COIL1曲聞きました。めちゃィィ!買う!他ワレコにある?
632T-RIDE:02/09/03 23:29 ID:GMKbWtAX
>>621
誤解を恐れず書くなら、
Dark Tranquillityのprojectorで4.auctionedがサイコ―だと
思っているなら、
女性ヴォーカル+おまけ男性ヴォーカルながら、
Lacuna Coilもかなりイケルと思う。
633T-RIDE:02/09/03 23:51 ID:GMKbWtAX
>>632
>>621
やはり誤解を恐れて書き直すと、ダート乱のProjectorで聴けるような
感情コモリまくりの深みのある美声オトコ声はめったに聴けるレベルじゃないと思う。

あれを超えるセクシーオトコ声ヴォーカルはType O Negativeぐらいしか思い浮かばん。
ちょっとタイプが違うが。
Lacuancoilはsentencedとツアーやるみたいだね。
SENTENCEDスレで来日がどーたらこーたら言ってるけど、
一緒に来日してくれたら嬉しいなぁ。
ゴシックは好きなんだけど、ライヴに逝きたいとは思わんな〜。
本当に逝っちゃいそうだし。帰りに事故りそうだし。
636名無しさんのみボーナストラック収録:02/09/04 07:56 ID:EnOzxCKw
わけわからん
プロジェクターはゴシック要素が強いとはいえ、やっぱりメロデスだから
はまったんだよね。
>637
ゴシックメタルはお嫌いか?
今日プロジェクター買ってきた。
ダートラスレでもゴシック扱いされてるし、期待してたんだけど
もろメロデスって感じで馴染めない・・。
ゴシックメタルってよりゴスっぽいメロデスだと思った。
雰囲気がなんか軽い。
>>614
を〜!!しばらく来ないうちにSIRENIA最高な人がいるなんて。
SIRENIAマジ最高でつ。
TRISTANIA脱退した時はどうなる事かと思っていたけど、
秀作仕上げてきたのでホッとしますた。

全然話は変わるけど、OPETH/Black Water Parkの限定番、買った人います?
日本に入荷してるんかな?まだ見かけないんだけど。
>639
メロデスはお嫌いか?
好き!
>>640
amazonで買えるよ
一般的にはAFTERFOREVERのセカンドってどうなんですか?
9月23日にanathemaの新譜が出るみたい。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000069DZE/

2枚組らしいけど、もしかしてベスト盤とか?
646640:02/09/06 00:41 ID:???
>>643
thanks!
既発曲+新曲ってところか?
648no one here:02/09/07 01:03 ID:XJrYOg8H
>>645
ベスト盤って2枚でたよーな? けっこう最近
新譜だったらかなり嬉しいけど

ファインデイイグジット中間ややだれるけど本当に良いアルバムだなー
649名無しさんのみボーナストラック収録:02/09/07 02:51 ID:iB+tHFCA
>640
ディスクユニオンお茶の水で売ってました。
そろそろOPETHに手を出すか…と思ってた矢先でした。
2枚目のディスクの開け方が難しいかも。
650640:02/09/07 23:47 ID:???
>>649
レスありがとう。
実は漏れも今日union巡りをしてたので、茶水でゲットしますた。
今帰ってきたばっかだから、まだ聞いてないけど。
あと、BESEECH, ARTOROSIS, MOONLIGHT, PARADISE LOSTのDVDなんかも買いますた。
BESEECH評判良いから、早速聞いてみよう。
NAPALMだからそんなにハズレはないと思うんだけど。
>>643もレスありがとうでした。
651名無しさんのみボーナストラック収録:02/09/09 01:06 ID:m4zAXCgx
anathemaがサイトでラジオやテレビで曲が流れないのを嘆いているなぁ
デスゴスどころかメタルでもなくなってしまったが、最新アルバムかなり良いんだがな
これまでのイメージが足を引っ張ってるんだろうか

http://listen.to/anathema/
>651
fine day to..はかなり一般受けしそうな内容なんだけどねぇ・・。
洋楽板のレディヘ、トゥール、プログレスレあたりに音源はってくるか?
保守せねばならんとは・・・
Livのソロ、またやんないかな
One Loveいい曲だし
しかしブックオフってのは何があるか分からんね・・・。
パラロスのドラコニアン(日本盤・廃盤ver)を1250円で手に入れた・・・。
ユニオンだったら中古でも2000円近くすると思う。
>>653
はげ同。LivはToT脱退してでもソロを出すべきだ!!!
In the Heart of Julietもいい曲。
656名無しさんのみボーナストラック収録:02/09/11 04:35 ID:Psci5Ffg
パラロスの新譜 キタヨ
でも期待してる人は少ないんだろうね

The official release date has been pushed back slightly
and will now be October 21st, the good news is
that this now includes the UK too!

The album is completed and has recently been mastered
at Skyline Studios, Dusseldorf.

The track listing has finally been agreed and will be as follows:



いや楽しみに待ってるよ>パラロス
勝手にパラロス評価。
ドラコニアン>アイコン>シェイズオブゴッド>ゴシック>ワンセカンド>>>>>>>ホスト
ワンセカンドは曲によっては凄くいいけど。
個人的には
ワンセカンド>ビリーブ>>ホスト>ドラコ>>>>>>>>>>アイコン>>ゴシック>>シェイズ=ロスト

新作はかなり楽しみです。
660名無しさんのみボーナストラック収録:02/09/12 21:56 ID:jkqFV4ak
おいらは
アイコン>ドラコニアン>シェイズ>ゴシック>パラダイスロスト>ビリーブ>ワンセカンド
俺様は
ドラコニアン>アイコン


・・・2枚しか持ってない。。。・゚・(ノД`)・゚・。
なんやかんやいっても、結構ファン多いよね>パラロス
B!のレビューでパラロスのホスト(確かセーソク)90点だったんだよね。
んで、ビリブインナッシングが75、6点だったかな?
いまさらだけど、この雑誌はいいかげんだよな。
ホストとビリヴは全然違うよ。
ビリヴは若干メタル戻ってると思う。
↓666get
666no one here:02/09/13 01:37 ID:V4VtNcgV
6! 6! 6!
↑666get
668ゴシック初心者:02/09/13 16:01 ID:ipO5fTVF
パラロスはシールズザセンスを漏っていて、それはいまいちだったんですが
中古でパラロスのアイコンがあったので気になってます。買いでしょうか
最近聴いた中では穴島のサイレントエニグマが良かったです
俺のパラロス
Icon>Seals The Sense>Forever Failure>Gothic>>>Draconian Times>>Shades Of God
>>・・・>>>One Second
>>668
アイコンはいいアルバムだけど、あくまで9年前のゴシックメタルだから。
ヘヴィでスローテンポのメタルにしか聴こえんかも知れん。
まあ、↓に全曲のサンプルあるから自分で良し悪しは判断して。
http://www.paradiselost.co.uk/icon.htm
hallowed land最高
672名無しさんのみボーナストラック収録:02/09/13 20:12 ID:63FZcRHM
>671
だな。yearn for changeも捨て難いが。というわけで>668は定価でドラコニアンいっとけ。
>>670
最近あの手のサウンドがゴシックメタルと思われないもんなのかな?
ダートラとかセンテンストよりはずっとゴシックメタル的だと思ってるけど。
674名無しさんのみボーナストラック収録:02/09/14 00:13 ID:IW2Y2Ktr
"say just word"以上にカッコイイ曲ってある?
よってワンセカンドは傑作

>>668
アナシマ揃えろ
A Fine Day To Exit 最高
アナシマは、ゴシックとは思うがメタルとは思えん。
676T-RIDE:02/09/14 12:31 ID:AeX5FciN
うをぉぉぉ!待ってました新作!
>>656
http://www.paradiselost.co.uk/images/coversol.jpg
Paradise Lost新作のジャケ、「なにか」を思わせるジャケでねー?
おれのパラロス
draconian=one second>icon=host>shades of=believe in>gothic=lost paradise

DVD買ったが、あまりの良さに泣きました!
(ライブがicon時と、one second時の2つ+as i die〜one secondまでのPV)
それにしても。。このバンドは変貌振りが凄いな。。


はぁ。。
今から仕事っす。
677マス・大山:02/09/14 12:50 ID:???
パラロスて、Paradise Lostのことたたのかー、キミィ
ブラジルかとこかの音楽隊かとおもてたよ。
As I Die!!!
679299=304=747=779:02/09/15 02:00 ID:???
>>677
音楽隊て、
……はげしくワロタよ。
あ、名前ミスった。
前スレの名前が残ってたわ。
299=304=747=779はこのスレの番号とは関係無いです。すいません。
だれか、type o negative をMXで流してください。
>>681
聞きたいなら買えよ。
大量にさばけるポップスと違って
こういうマイナーなジャンルは1枚の売上の重さが違うんだよ。
TYPE O NEGATYVEは売れてるほうかもしれないけど、
同ジャンル扱いのアーティストのCDが少しでも売れないと
今後国内盤が絶滅しそう。もう絶滅寸前だけど。
新規リスナーの開拓も難しくなるし、規模は縮小される一方か・・・。
わかった、明日買うよ。

でも、CD買って、エンコしてMXで流そー

持ってる人少ないから需要ありそう。。
684682:02/09/16 19:32 ID:???
>>682
そうだね。うん分かった。

683はなんていうか、騙りです。名無しなんだけど。
opeth最強
Dreams of Sanityはまだ存在しているのだろうか・・・。
2ndから在籍してるKeyのセンスがめちゃイイ。曲作りの才能も天才的。
687T-RIDE:02/09/16 20:10 ID:fV5CcvIE
>>681
とりあえずベスト版もどきの The Least Worst of (Type O Negative)
がお勧めっすよ。
最新の作品だし、曲選択はベスト版と言える。
アルバムバージョンとは違うバージョンが半分以上を占めているから
後から各アルバム買っても損した気分にならん。

このバンドは、実力的には日本でももっと売れてよいんだが。
>>アルバムバージョンとは違うバージョンが半分以上を占めているから

そうなの? んじゃ、ベストも買おうかな〜
てか、お金持ちの社会人はtype o negative MXで流してよ。(´・ω・`)
690マス・大山:02/09/17 12:43 ID:???
>689
足がつきやすいMXなんて、やめたまえ、キミィ。
Hotlineという手があるよ、キミィ。
マカーマンセーたよ。
>>690
マクにもp2pあったんだ。
type o negativeのvoは巨根らしい
タッパがあるからな
>692
南下の雑誌でヌードになってなかったか?
695名無しさんのみボーナストラック収録:02/09/17 22:30 ID:exBr6+tL
>>694
PLAYGIRL
>>694
見たよ! その年、その月が一番売れなかったらしい。
AKINなかなかよろしい。
切ないフルート。
698名無しさんのみボーナストラック収録:02/09/18 14:45 ID:PUM9VlQ9
>>697
AKIN良いよな。
LACUNA COIL好きなら買って損はない。
699マス・大山:02/09/18 15:24 ID:???
さそくhotlineで拾ったよ、キミィ。<AKIN
MXにも流せ!
701名無しさんのみボーナストラック収録:02/09/18 20:43 ID:QuXQG3J1
質問ですが、On Thorns I LayのANGEL DUSTって何枚目のアルバムですか?
702名無しさんのみボーナストラック収録:02/09/18 20:48 ID:0i0Ra7HO
>>701
5枚目のはず
703名無しさんのみボーナストラック収録:02/09/18 20:49 ID:QuXQG3J1
>702
ひょっとして新譜ですか?
akinは
http://www.obskure.com/MP3_officiels/MP3_officiels.htm
でも落とせるよ。一曲しか無いけど。
このバンドは飽きが来ないねぇ。つまりアキン・・・・


逝って来ます。
>>701
On Thorns I LayのAngeldustを買うつもりならあまり期待はしないほうがいいかも。
ドロフテイ姉妹はもういないし(エレナたんはセッションメンバーとして参加しているが)
そのためかヴァイオリンはほとんど出てこない。ヴォーカルもほとんど男声。
ヴァイオリンや女性ボーカルがあればイイというわけじゃないけど、このアルバムは
crystal tearsからその要素を8割減らして、さらに曲の質を落とした感じ。
706名無しさんのみボーナストラック収録:02/09/18 23:59 ID:LOnYg1Gf
何回も3回も書きこむけど
anathemaの"a fine day to exit"は良いアルバムですね。
最初えらく普通のロック・バンドになっちまったなと思ったんですが、
まさに美鬱の極みでした。
無理は承知で禿しく来日キボンしてみたくなる
>706
なんか多いと思ったら三回も書いたんかい!俺は一回だけだぞ。
でも正直でよろしい。
ジャッジメントのワンラストグッバイはマジ泣ける。
涙だらだら流れる。
BRAVEってバンド結構anathemaっぽいよ。
アレンジがかなり劣るが。ミニアルバム聴いた感じではなかなか。
BRAVE
ミニアルバムは良かったけど、アルバムは何かもう一つって感じだった。
NIGHTWISH/EVER DREAM−CD-S
NIGHTWISH/BLESS THE CHILD-4TRACKS−CD-S
NIGHTWISH/BLESS THE CHILD-5TRACKS−CD-S

これ買った人いる? 感想きぼむ
7121:02/09/19 22:37 ID:???
ナイトウィッシュはゴシックメタルじゃないと思うが・・。どうなの?
初期のラクリモーサなんてナイトウィッシュとかわらんだろう。
ラクリモーサがゴシックならナイトウィッシュもゴシック。
ミディアム〜スローテンポでシンフォニック系の
女声ヴォーカルものならゴシックメタルと
思ってる人が多いのかもしれない。
715名無しさんのみボーナストラック収録:02/09/20 00:11 ID:5osvT4iK
オペラ風女性VOより可憐な女性VOが好き。
opethいいっすね。
透明で実に切ないけど、荘厳。
パラロスのSEALS THE SENSEって何枚目のアルバム??
>717
アイコンと、ドラゴニアンタイムスの間に発売されたシングル
輸入盤屋か、中古盤屋を巡るしかないと思う
719日記:02/09/20 22:04 ID:???
今日、パラロスのホストとドラニコンがブクオフにあったので購入しますた。
ホストは全然メタルじゃないれすね。エレクトロダークポップという感じですた。
ドラニコンはマニアックなドゥームメタル+ブリティッシュハードロックに耽美性がくわわった感じ
で気に入りますた。
720名無しさんのみボーナストラック収録:02/09/21 07:34 ID:OZkqvPiv
おい、UAはある意味ゴシックだぞ。
ametora聞いてみな
722名無しさんのみボーナストラック収録:02/09/21 21:27 ID:RN+d6+HG
UAって何かの略?
723名無しさんのみボーナストラック収録:02/09/21 21:27 ID:RN+d6+HG
ところで、Livタンが!!!
http://www.livkristine.de/
>>723
ををを!!!でかした!
2年間ずっと更新されてなかったんでもうソロ活動しないのかと思っていたよ。
これからじっくり拝見しますハァハァ・・・
・・・と思ったら、まだコンテンツは出来上がってないのね。。・゚・(ノД`)・゚・。
726エッフェ:02/09/22 00:45 ID:gZqE1pfT
エヴァーイヴの「E−マニア」、ダークシードの「フォーエヴァダークネス」アルバムは素晴らしいです!いずれも男vo.に深みと味が有ってよろしい。
727名無しさんのみボーナストラック収録:02/09/22 05:09 ID:i6xixNNG
両方ともデジタルっぽい装飾が目立つね。
728723:02/09/22 07:58 ID:oTTz9WPr
>>724
Livタン、ソロ活動をまた始めるのでしょうね。
News Letterに登録してみますた。
>>722
アンクルオブアナル
ever eveはやっぱり2ndだなぁ・・・。stormbirdsね。
One Love
Opeth が新作 "Deliverance" を10月末に Music For Nations からリリースするらしい
>>728
ノルウェー語で来たりして(w
LAKE OF TEARS のThe Neonaiってどうよ?
KATATONIAってどうよ?
自分にとってはまぁ悪くは無いと思うが、それほど好きでもないバンドの一つだなぁ。
http://artists.mp3s.com/artists/224/katatoniacom.html
↑mp3が12曲あるよ。
737名無しさんのみボーナストラック収録:02/09/22 23:56 ID:a8ej7/9B
katatoniaはゴシックメタルの最重要バンドの一つ
と思う
ゴシックメタルにとって重要な存在か?といわれると微妙。
後追いって感じのイメージがどうも払拭できない。
ただ、良いバンドであることは間違い無い。
katatonia(・∀・)イイ!! あとopethとパラロスが好きっす。
好みが同じなら>>735も気に入る……はず?
このスレにはときどき出てくるよね。個人的にはメタルなテイスト(?)は少ない気が。
>>738
全然後追いぢゃないと思うが。92年にはCD出してたぞ。
路線変更してからの音源でKATATONIAを知った人なら、後追いバンドだと思っちゃうかもですね
個人的には初期の方が好みですが…この頃はメロデス/メロブラの範疇で語られるべきなのかな
742名無しさんのみボーナストラック収録:02/09/23 07:54 ID:6C48HYQp
>>741
初期も充分にゴシックメタルと思ってます。
でもブラックメタルでもあるんですよね。
KATATONIA
定価では買いたく無いけど中古で売ってたら絶対買う
くらいの認識
定価っていくらですか・・・・
>744
輸入盤なのでまちまち
EVENFALLってどうよ?クレイドルフォロアーのB級ブラックメタルから路線変更してA級ゴシックメタルになったと思うが。
http://www.evenfallweb.com/
747746:02/09/23 18:18 ID:???
俺は大好きなんだが。へんなメイクも無くなったし。
http://www.andromedia.fi/sethian/mp3.htm
フィンランド産新人ゴスバンドSETHIANのデビュー作
2003年初頭にSpinefarmからリリース
DREAMS OF SANITYってとても良いですね。
>>748
スパインファームのゴシックという時点で結構予想通りな音。
charonやto/die/for系だね。無難な良さ。
>>749
DREAMS OF SANITY(・∀・)イイネ!!
漏れも好きだよ。
このFall of the Leafeてバンドなかなかイイぞ。
http://artists.mp3s.com/artists/250/fall_of_the_leafe.html
Platinumを聴いてみてくれよ!
>>748
普通の80'sヘヴィメタルとの違いがイマイチわからない・・・。
754名無しさんのみボーナストラック収録:02/09/24 20:05 ID:3lCKGkgj
スレ違いだけど
誰か
BORKNAGAR / EMPIRICISM (未開封)1000円
DEPRESSIVE AGE  / ELECTRIC SCUM (未開封だけどケースにちょい傷あり)1000円
買わない?
ちなみに送料200円(普通郵便)
二つまとめて買ってくれれば送料タダ
age
756名無しさんのみボーナストラック収録:02/09/27 00:43 ID:gC9DrpUK
何回も4回も言わせてもらうんだけど
DEPRESSIVE AGE  / ELECTRIC SCUM
は名盤だとオレは思うんだけどな、、、中古屋でよく見るね

アナシマとピンクフロイドが似てるらしいけど
ピンクフロイドってブッチャ−の入場曲以外にいいのあんの?
狂気はピンとこなかったなー
757名無しさんのみボーナストラック収録:02/09/27 00:48 ID:atUGhcDW
パラロスのドラオニアンとゴシックを購入。

ドラコニアンは名盤!とよく聞いたから期待したんだけど、
ワンセコンドの方がイイと思った。良いアルバムだとは思う。

ゴシックは凄いヨカッタ。デス声凄くカッコヨカッタ。

結論
2枚とも、良い買い物でした。
パラロス ホストってどう?
1000円で見かけたけど、買う価値あり?
>758
俺は無いと思う。3回聴いて売った。
>>758
個人的には好きなアルバム。
でもメタルではないんでそういうのを期待してるなら
買う価値は無い。
761A級鱈子弁当 ◆9jrd4Kws :02/09/27 17:47 ID:???
ワンセカンドの日本版1200円でゲットしますた。
メタリックなシスターズオブマーシーだと思ったくらい。
シスターズオブマーシー
ってよく聞くけど、ワンセカンドに似てるの?
シスターズオブマーシー = なんとなくニューウェーブ
エッジオブサニティの、ダンが仕切ってたプロジェクト「ナイチンゲール」にそっくり
>>762
日本盤のドラコニアンにSoMのカヴァー入ってるヨ。
中古でパラロス探してると、邦盤の同名バンドがよく見つかるけど、あれ買った人いる?
>>765
日本のパラダイス・ロストは買った事ない。
TVでPV見たけど、普通の女性VoのJ-POPッスよ。聴く価値無し。
767名無しさんのみボーナストラック収録:02/09/28 07:36 ID:Ay2DCoUp
アメリカのパラダイス・ロスト
はプログレ・ハード…
768766:02/09/29 03:55 ID:???
ん?765が言ってるのは日本のパラダイス・ロストの事じゃないの?
アメリカにもプログレ・ハードの同名異バンドがいるのか…。
教えてくれてありがと。全然知らなかった。鬱出し脳
age
770マス・大山:02/09/30 12:12 ID:???
ゴシックのダミ声はオカズ程度にしてもらいたいねぇ、キミィ。
771 ◆doom.6S2 :02/09/30 16:09 ID:???
opeth新作「Deliverance」はアメリカでは11/11、ヨーロッパでは11/4の
リリース。収録時間は61分。
1. Wreath
2. Deliverance
3. A Fair Judgement
4. For Absent Friends (instrumental)
5. Master's Apprentices
6. By The Pain I See In Others

ジャケ絵
http://www.opeth.com/images/d1_hela.jpg
ELENDの2ndアルバムかったんだけど、
2トラック目のEthereal journeysとかマジ鳥肌モンだった。
夜部屋真っ暗にして聞いてたんだけど、恐くて動けなくなりました。
でもこれ完全にオペラだよね。メタルな要素なんかないように思えるけど
なんでGothic"Metal"で扱われるのかな。Voが咆哮してるからか?
773名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/01 16:28 ID:NwP3qE0b
MORGULいいぜ!
>>772
レーベルのせい
ELENDはギターレス、ベースレス、ドラムレスだもんなー。
帯に書いてあった<ゴシックメタル>とジャケ絵で思わず買っちまったけど、
それはデス声排除の編集盤だった(涙)
メタルの要素が何もないぢゃないか〜
776ミカエル・オッカーフェルト:02/10/01 17:10 ID:???
どなたかOPETHのスレ立てて下さい。
777ミカエル・オッカーフェルト:02/10/01 17:11 ID:???
どなたか、OPETHのスレッドを立ててください。
778ミカエル・オッカーフェルト:02/10/01 17:13 ID:???
あ、投稿失敗したと思ったら
きちんと載ってた。
OPETH
night and silent water〜nectarで飯何杯でも食える
780tortured soul ◆GOREXxDQ :02/10/01 23:40 ID:???
>>777
建てました。が、いきなりアホウが現れたのでやる気失くしました。

http://music.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1033482956/l50
>780
単独スレでは、速攻沈むと思う
目指せ、単独公演
>782
パラロス初来日公演が、悲惨な状況だったのを考えると、
日本盤も出ていないオペスがらいに死するわけが無い。

パラロス以外に、ゴシック来日したことあったっけ?
最新作、日本盤は禿げしくでてますが
785ミカエル・オッカーフェルト:02/10/02 18:29 ID:???
ありがとうございます。
このTVアニメはGOTHIC METALですか?
http://www.hellsing.net/
ヘルシングはブラックメタルかと。
セラス・ヴィクトリアタン
(ハァハァ)
パラロス、入らなかったのは呼び屋のせいもあると思う。
川崎なんかじゃ都内で働いていたら逝けないよ?
ちょっと立ち寄ってみようかと思った人の足も遠のく。
この映像のバックで流れている曲って何ですか?
ゴシックである事は確かです。

↓ここからアクセス出来ます。
http://www6.plala.or.jp/teakid/flash/page014.html
初来日の頃は赤鰤もZeppもなかったし、
都内だとリキッドルームかオンエアイーストって感じになるのかな?
でもパラロスのあの入りを見るとキャパ300くらいのライブハウスで十分な気もした。
あれじゃあエリアも市川ジオも埋らないかと・・。
IN FLAMESだとかARCH ENEMYだとかは
チッタでもちゃんと入ってる。
都内だと動員が大幅に伸びるってこともなさそうな気がするし、
やっぱりメタラーだけに宣伝するってことが元凶でしょう。
メタルという言葉の響きのイメージが最悪。
日本だけで独自の呼び名がついてるジャンルいっぱいあるわけだから
ゴシックメタルって呼び方辞めて他の呼び方考えたほうが良い。
リンプだとかリンキンをメタル呼ばわりしないのも正解だと思う。
ゴシック聴いてみたいんだけど何が良いかな?
ゴシックといってもいろいろあるからな。
暗くて美しいシンフォニックなのや
憂鬱なメロディプラススパインファーム系(to/die/for系)や
opethみたいな重くて哀愁のあるメロディみたいなのや・・・
ブラックっぽいのもあるし。
メロディや雰囲気重視なものが多いのだろうか。
>>793
SIRRAHのACME
>>793
http://www.katatonia.com/
今この瞬間、個人的にはコレをオススメしたいです。
ゴメソ。こっちのほうが曲聴ける。
http://artists.mp3s.com/artists/224/katatoniacom.html
>>532
>>560
過去ログ参照。
両氏の書いてるのは漏れもオススメ。
個人的にオススメなのは、
After Forever / Decipher
Within Temptation / ALL
CHARON / Downhearted
799798:02/10/03 02:16 ID:???
ミスった。
798は>>793へのレスね。
793氏は
>>532
>>560を読んでね、って事。
結局はマターリ過去ログ見るのが一番かもね
801798:02/10/03 02:48 ID:???
>>800
そだね。
ところで、"in grey"て何?
802800:02/10/03 04:27 ID:???
これだよ! このスレで出てきたと思ったんだけど。違ったかな。

http://www.in-grey.com/
http://artists.mp3s.com/artists/2/in_grey.html
THE 69 EYESってどうですか?
THE 69 EYES
イイけど アルバム通して聴ける程おもしろくはないと思う
805A級アンパン ◆wL9jrd4Kws :02/10/03 23:36 ID:???
>>804
ヴォーカルの声がたまりません。
パラロスのワンセカンド以降やセンテンストとか好きなら気に入ると思います。
http://www.rusgoth.org/mp3/the_69_eyes-crashing_high.mp3


806A級アンパン ◆wL9jrd4Kws :02/10/03 23:47 ID:???
807A級アンパン ◆wL9jrd4Kws :02/10/04 00:12 ID:???
>793
THEATRE OF TRAGEDY/AEGIS
PARADISE LOST/ONE SECOND
THE GATHERING/MANDYLION、NIGHTTIME BIRDS
TIAMAT/NIGHTTIME BIRDS
TYPE O NEGATIVE/OCTOBER RUST
LACUNA COIL/UNLEASHED MEMORIES

(・∀・)イイ!と思われ
808A級アンパン ◆wL9jrd4Kws :02/10/04 00:13 ID:???
TIAMAT/DEEPER KIND OF SLUMBER
です。

THE SINS OF THY BELOVED(ザ シンズ オブ ザイ ビラヴド)って知ってますか?
ノルウェーのゴシックメタルバンドなんですけど。
ヴォーカルが女性(しかも美女)なんですけどヴォーカルの喘ぎ声がなんとも悩ましいです。
聴いてるだけで体の一部が堅くなります。
↓ここに載っています。
http://www.lily.sannet.ne.jp/midorikawa/metal3.htm
聴いているだけで肩凝るバンドなんていやだな
811798:02/10/04 02:45 ID:???
>>800
レス遅れてごめんよ。
in greyって全然知らんかったわ。漏れも厨房だな、逝ってくる。
サンプル聴いてみたけど、結構(・∀・)イイ!! 感じ。
漏れの好きなタイプだったよ。ありがとー。
812名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/04 23:12 ID:Cc81QD9T
最近「コレぞ!」っての無いな。ラキューナコイルの新作全く良いと思わんかった。
ありきたりすぎる。
ありきたりなのかー。
パラロス、アナシマ、ギャザリング的な展開を期待してたんだけど、
そうならなかったんだね・・・
814名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/04 23:24 ID:xk9kmxDX
>809
ティンコが固くなるの?
815名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/04 23:30 ID:Cc81QD9T
>>813
今まで通りのラキューナコイルって感じです。
メンバー全員デペッシュモードのファンだから今後ひょっとしたら
テクノポップみたくなるかもしれんね。
816800:02/10/04 23:42 ID:???
>>811=798
どーいたしまして。ついでにnovembreも(・∀・)イイ!!
817811=798:02/10/05 00:20 ID:???
>>800=816
を〜、novembreも(・∀・)イイ!! よね。
2枚持ってるよ。
818800:02/10/05 00:32 ID:???
うひょ〜好み近いね>817
>>798のオススメ、未聴のやつは試してみるよ!!
819811=798:02/10/05 00:44 ID:???
>>800=816
結構好きなタイプかぶってるかも(^^ゞ 。
最近、良く聴いてるのは、
SIRENIA / At Sixes and Sevens
CHARON / Downhearted
ARTROSIS / Ukryty Wymiar
です。CHARONは最初あんまり暗くなかったので、たぶん好きにならないかも、
とか思ってたけど、曲を覚えてからはメチャメチャはまりました。
でも、800さんの方がたくさん聴いてると思うので、
漏れの方こそオススメを教えて頂きたいです。
820793:02/10/05 02:18 ID:???
>>ALL
サンクス!
気に入ったのあったら買ってみるよ
821811=798:02/10/05 02:25 ID:???
これで、君も今日からGOTHICメタラーだ。
822800:02/10/05 03:10 ID:???
>>819=821
そりゃ誤解。gothic系メタルは好きだが実はメタルはほとんど聴かないし、
そのgothicメタルも超有名どころしか知らない。
こちらが教えて君だよ。つうことで、よろしく♪>819 & all
Diverciaってこの板的にはどうなの?
これはゴシックメタルですか?
http://ime.nu/www.metalflame.com/mm/lovely_mm.htm
WITHIN TEMPTATIONの1STっていいか?売っちゃたーよ。
>>806
ANATHEMAのこの曲いいね♪♪
初期しか知らない私からすると、「随分まったりしたな〜」と思ったけど
これなら聴けるわ。

どのアルバムに入ってるの?
ラキューナコイルって元々中途半端なゴスメタルだからなぁ。
今以上にゴス度メタル度薄くなっても嫌だし。
個人的にはFallingやSenzafineみたいな、メロディの印象に残る曲をいっぱい
書けるようになって欲しい。
>>827
やっぱその2曲は飛びぬけて良いよね〜。
senzafineってイタリア語のせいかかなりラテンっぽい熱さを感じる。
ゴス世界とはかなり対極にありそうな気もするんだけど
なぜかあの音楽スタイルに上手くとけ込んでるのがスゴイ。
829名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/05 18:55 ID:tnjhyv0h
LACUNA COILはフォーリングアゲインは良い曲だと思う。アルバムを通して聴くのはつらいが。
>826
a fine day to exit。メタル色はほとんどないが、このスレではかなり人気の高いアルバムです。
830A級アンパン ◆wL9jrd4Kws :02/10/05 20:56 ID:???
>>826
829さんの言う通りa fine day to exitつーアルバムです。
彼等はどうやらプログレという音楽にゴシックの方向性を見つけているみたいです。
806でうpした音源では知らなかった人はTHE 3RD AND THE MORTAL聴いて欲しいな。
そんじょそこらのバンドじゃあそこまでトリップした音楽作れないと思うんだけど。

あとダートラがプロジェクター路線でもっと突っ走ってくれたら俺好みのバンド
になったと思うんだけどなぁ。もちろんプロジェクター好き。ひたすら悲しい所が好き。

831A級アンパン ◆wL9jrd4Kws :02/10/05 20:57 ID:???
フォーリングアゲインより普通のフォーリングの方が好き。
フォーリングの頃は歌ヘタでちょっと聴いてられない・・・・。
アレンジ的にもフォーリングアゲインのほうが好きです。
833クリスチーナたんハァハァ:02/10/06 00:33 ID:iU7F8wvN
最近気がついたんだけど
a fine day to exit / anathema
は"release"もいいけどラストの"temporary peace"はマヂで美鬱の極みでした

Beyond this beautiful horizon
lies a dream for you and I
this tranquil scene is still unbroken
by the rumours in the sky .......

胸がしめつけられます
834名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/06 16:25 ID:5bNPkVs6
MOONSPELLについて教えてください
ポルトガル人
836名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/06 16:34 ID:5bNPkVs6
DARKNESS & HOPEがどうしょうもなく好きなんですけど、
他はどのアルバムが良いですか?
>836
シンピカードが最高傑作。
838名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/06 16:37 ID:5bNPkVs6
>>837
ありがとうございます。
>>834
"sin / pidcado"も良いけど、メタル色が強いのが好きなら"irreligious"も良いですよ。
840名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/07 00:15 ID:3Bg/GsIa
>836
WOLFHEARTが最高傑作。
841名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/07 00:20 ID:UwRW7rGV
ゴシックメタルを総覧したわけではもちろんないわけだが、
シン・ピカードはデジタルな装飾を持ち込んだゴシックでは最高のアルバムのひとつだと思う。
RAM-ZETどう?
CRADLE OF FILTHとFEAR FACTORYくっつけたような音だけど。
843名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/07 00:29 ID:8BrgGc3S
すいません、まるっきりの初心者ですがお邪魔します。
ゴシックメタルってどういう系統の音楽なんでしょう?デスとはまた違うの?
こんなスレの後半でこんなことを聞くのも申し訳ないとは思いますが、
興味があるのでお勧めのバンドとか教えていただけたら嬉しいです。
844名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/07 00:33 ID:pYr89Nk6
>>843
そのサウンドは一言でいうと、お墓・三途の川・恐山のBGMって感じw
845名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/07 00:36 ID:UwRW7rGV
>838
いづれにしろbutterfly effectはやめておけってことだ。あれははっきりいって駄作かと。
>843
普段はどんなのを聴いてるの?
846843:02/10/07 00:38 ID:8BrgGc3S
>>844 レスありがとうございます。
   とにかく暗い・鬱、と。声はデス声?
847843:02/10/07 00:40 ID:8BrgGc3S
>>845 普段はどちらかというとメロディアスなものが多いほうです。
   デスは、ヘタレなのでメロデスしか聴けませんw
848名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/07 00:43 ID:pYr89Nk6
>>846
デス声は既にゴシックのトレンドじゃないよ
4,5年前は結構あったが
今は女性Voや押し殺したようなつぶやくように歌う男性Voが中心になってる
あとはインダストリアル系やマンソンのようなトレンドサウンドを取り入れてモダン風に作りこんでる
バンドも多いよ
849843:02/10/07 00:47 ID:8BrgGc3S
>>848 そうなんですか〜。マンソンとかTOOLもけっこう好きなんで、合うかもです。
女性Voでイイのは何かありますか?(さっきから教えて君でホントすみません・・・)
850名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/07 00:47 ID:pYr89Nk6
バタフライエフェクトはモロにマンソン化してるよね
それで曲にオリジナリティが感じられなくなった
851名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/07 00:52 ID:pYr89Nk6
>>849
そうそう、Toolのアナマ、あんな感じだけど鬱の質感が違うんだな
もーっと演出がプログレ寄りでヴァイオリンやチェロ使ったりしている
アナマはまだVoラインは普通声だろ?
ゴシックメタルはもっと押し殺した声で呪うように歌ってるんだな・・
852843:02/10/07 00:59 ID:8BrgGc3S
>>851 話を聞いている感じではだいぶ好みっぽいです。
久々にメタルにハマるかも、、、。
853名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/07 01:07 ID:pYr89Nk6
>>852
もちろん普通声でささやくように歌うところまでいってるのもあるよ
声はともかくサウンドの共通点は、とにかくひたすら病的に鬱で暗くてネガティヴで
それらの演出に手間隙かけてるってこと
もう「早く首吊りなや」って感じw
854845:02/10/07 01:07 ID:UwRW7rGV
>843
とりあえず、>>806を聴いてみたらどう?有名所も入っているし。
女Voで一つ挙げるならTheatre of Tragedy「aegis」が入門には適当かも。
SIRRAHのACMEをすすめる。
デス声、普通声、スクリーム、ソプラノ、ヴィオラ、アコギなどいろいろ楽しめる。
856843:02/10/07 01:31 ID:8BrgGc3S
>>853-855
ありがとうございます!とりあえずTheatre of tragedyを
聴いてみたんですが、かなり好きです〜。今度探して買ってみますね。
857845:02/10/07 01:52 ID:???
automatic loverを気に入ったんなら、musique以降の方がいいだろうね〜。
でも、初期の彼らの集大成「aegis」も聴いておいて損はない。
センテンストは69EYESと一緒にライブやってたせいであんなのになったのかなぁ?
メンバー仲良いみたいだし。あいつら元々デスメタルやってたんでしょ。
もともとデスメタルなゴシックメタルバンドは多いと思う・・・。
860823:02/10/08 04:37 ID:???
>>823
答えてちょ
dying passionっての中古で買ったら結構良かった
862名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/08 21:21 ID:vK5P+Mhv
今月のB!で奥野が良さげな評価してたのは、どのバンドの新譜なんだっけ?立ち読みして忘れてもーた。
今月ゴシック系のレビューってあったっけ?
俺も立ち読みなんでわからねーや。
864名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/08 22:22 ID:vK5P+Mhv
思い出した!ENTWINEだった。
ENTWINE
何故か1stが一番好き
866名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/09 01:01 ID:rP8ZO51U
http://www.entwine.org/entwine.htm
試聴できます。個人的にはいうほどでも無いと思ったが、全体を聴かないとなんともいえんが。
agallochってここでいいの?
agalloch俺も好き。でも2ndまだ買ってないんだよな〜・・・。
1stが結構好みだったんで早くホスィ。
>>823, 860
なんか誰もレスしなくて可哀想だな〜。
Divercia良いッスよね。最初unionでジャケット見た時から
結構惹かれてたんだけど、個人的には買って大正解でした。
シンフォニックなSENTENCEDって感じで、良質なGOTHIC METALだと思うます。
870名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/10 18:26 ID:ePNIxWus
age
>>865
ENTWINEでは「Gone]がいいかな〜。新作は正直イマイチ・・・KISSのカヴァーは
よかったけどね。

実際、向こうでLive観た友人は「初期の曲の方が人気有るよ!」と言ってたなー。
872名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/12 10:29 ID:s53QqDuw
ひょっとして、novembreのノヴェンブリンワルツはもう廃盤ですか?
873823:02/10/12 18:36 ID:???
>>869
レスさんくす
なかなかいいなと思ったんだけど
このスレではあまり話に出てないからさ
>>872
ユニオンでまだあると思うけどな。
というか去年でたものだし。日本盤出て無いし。
そろそろnovembreの季節ですなぁ。
875872:02/10/13 05:35 ID:???
>874
日本盤出てないの?あっそー。勘違い。
novembre
ニュークリアブラストへ直接注文しました
877名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/15 12:48 ID:jEjBOz5z
>876
マジデスカ!?
879名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/15 20:32 ID:VQj8VDGH
ザサードアンドザモータルのアンマリーは何やってんの?すごく好きなんだけど。
>>877
マジです
その他オーペスの二枚組みやらトレイルオブティアーズの新譜
やセール品などまとめて注文しました。
送料日本円にして2400円くらいかかったけど全額をCDの数で割っても
800円くらいになるので損した気がしません。
初心者でスマソ。そのニュークリアブラストって何? nuclear blast?
882名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/16 04:03 ID:kz6y8ptP
ドイツのレーベル
http://www.nuclearblast.de/entry.html
アゲ。
本格的に鬱なわけじゃないけど、
僕はやっぱりマイナス思考で鬱っぽい。
anathmeaだとか3rd and the mortalとか聴いてると
あの暗さと自分の心境が同調できてとても心地良いんです。

もしかしてゴシックメタル好きってそういうタイプ多かったりします?
心地よい暗さね。分かる。

anathemaなんて特に。
886名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/16 23:34 ID:EflLdrXh
ゴシック好きにプラス志向でむやみやたらに明るい奴はいないのは間違いない。
アナセマって嫌われ者っていう意味だったっけ。
888名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/16 23:54 ID:hnnumF6c
穴狭
889名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/17 00:02 ID:ICYByge5
奈落落ち
ゴシックメタルを知って鬱な自分を楽しめるようになったね。あんまりよくないけど。
891881:02/10/17 01:31 ID:???
>>882
thanx!
http://www.rusgoth.org/mp3/diary_of_dreams-traum_a.mp3

メタルじゃないけどこんなんどうよ?
893Seth ◆SETH.0vF8. :02/10/17 21:41 ID:???
>>892
ちょうど聴きまくっているところです。
最高。CD2枚買っちった。
894892:02/10/17 21:43 ID:???
おっ、おらも最近のお気に入りなんだな。でへへ。
久々のヒット
895Seth ◆SETH.0vF8. :02/10/17 21:54 ID:lH4JUvge
僕もヒットしました。繰り返し聴いてしまいます。
Diary of Dreamsのオフィサイト
ttp://www.diary-of-dreams.de/
896名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/17 22:13 ID:KI9o3+Md
>892
イイね!
なんかすごく切ねぇーなこの曲(・_・、)
897Seth ◆SETH.0vF8. :02/10/17 22:18 ID:lH4JUvge
>>896
アルバム全編通してこんな感じなので、もうたまりません...
>895
そんなにいいかなぁ・・。特に特徴がないとゆーか。
899Seth ◆SETH.0vF8. :02/10/17 22:34 ID:???
>>898
そうですか。残念です。
900名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/17 22:40 ID:qtuWCUih
HIMレコーディング中
アメリカでもデビューしたみたいです
日本盤でないかなあ
901名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/18 07:34 ID:IWNxL7/E
>892
かなり微妙、欝重のペットショップボーイズか・・・
>>892
なかなかいい。
欝な感じだし好きかも。



デス声と普通声(女性でも良い)が両方入ってて、なおかつそれをオシャレに
アバンギャルドに効果的に使ってるバンドでなんか良いの知りませんか?
アモルフィスのエレジーみたいなデス声の使い方が理想なんですが。
904903:02/10/18 19:18 ID:???
さらに曲が耽美でダークなら言う事無いのですが。
よろしくお願いします。
>>904
TheMANcalledTEAっちゅうバンドは?
解散したSIRRAHのヴォーカルがつくった。
デス声+普通声+ささやき+アバンギャルド+耽美?+ダーク+おしゃれ?
音楽的には改名後のコブナントに近いかもしれん。
ボーカルは最近のアンダースフリーデン風に歌うダニフィルス+マソソソマソソソ
http://www.tmctea.gtn.pl/
そろそろ新スレ立てても良い?
907 ◆hGBUZZ.l.o :02/10/20 07:20 ID:???
>
>906
テンプレ案は?
耽美(タンビ)じゃなくて恥美(チビ)にするの?
ゴシックメタルの解説を>1に書いておくと良いかも。ゴシック人口の底上げを目標に。
シアトラclosure:live、リヴ嬢のSEかわいー!
siren、a Distance there is 最高!
ゴシックメタル・・しらふになって聴くと、結構曲は退屈気味だったりする・・
あ、ゴシックスレ生きてたのね・・・

The Provenanceの新譜が2003年1月に出るみたい。楽しみ。
http://www.theprovenance.com/
>>911
二線級ゴシックメタルバンドはそうかも。
914長峰智之 ◆Eap3RFuIK6 :02/10/21 05:31 ID:???
スレタイ
【極力荒らさないでください】ゴシックメタル
>>914
あんたそれ元SENTENCEDの・・・(ww

909さんに激しく同意、1のテンプレに入門用の解説とかあるといいね
それに、1にはSENTENCEDの現スレみたいにサンプル載っけといて欲しい
あのスレの1見ると参考になるかも
入門者向けのオススメCDリストもあると嬉しいよね。
921名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/21 19:36 ID:mpjOemjK
MY RUIN
http://www.myruin.com/

バンドリンクはこんなもんでいいだろう。
サンプルは適当に貼るとして入門向けCDを決めよう。
922名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/21 19:38 ID:mpjOemjK
とりあえずシアトラはアエギスで良い?
ギャザリングはマンディリオンで決定か?
パラロスが悩むな・・・
923名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/21 19:40 ID:5kk9oOi2
924名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/21 19:46 ID:mpjOemjK
>923
失礼しますた
アルファベット順にして整理しようか。
とりあえず被ってないバンドで思いつくのあったらHPはって。
マジでありがたいっす
CHARONって良いですね
927名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/21 20:06 ID:5kk9oOi2
928ゴゴ ◆jydoom.6S2 :02/10/21 20:38 ID:POTNanto
すごい数ですね。
素人にはかえって選べない・・・。

今から片手間にアルファベット順で整理します
929名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/21 20:50 ID:d46P5kkR
>>99
はかなり良い曲ばかりでいいリンクでは?
>917
ゴシリカじゃなくて、ゴシカな
しかも何故かダブってるし
>917
ゴシリカじゃなくて、ゴシカな
しかも何故かダブってるし
俺もダブってるし・・・
933ゴゴ ◆jydoom.6S2 :02/10/21 21:08 ID:POTNanto
できました。
バンド名は見やすいかと思って全部大文字にしてみました。
THEは省いた状態で並べてます。

AFTER FOREVER 
http://www.afterforever.com/index.php
AKIN 
http://membres.lycos.fr/akin/home.htm
ALAS 
http://www.hateeternal.com/alas/
ANATHEMA 
http://www.blackmetal.com/~mega/Anathema/index.shtml
AUTUMN TEARS 
http://www.darksymphonies.com/autumntears/
BRAVE 
http://www.bravemusic.com
CHALICE 
http://www.chalice.mu/
CHALICE 
http://thechaliceroadie.cjb.net/
CREMATORY 
http://www.crematory.de/
DARK SANCTUARY 
http://www.dark-sanctuary.com/
934ゴゴ ◆jydoom.6S2 :02/10/21 21:09 ID:POTNanto
935ゴゴ ◆jydoom.6S2 :02/10/21 21:10 ID:POTNanto
936ゴゴ ◆jydoom.6S2 :02/10/21 21:12 ID:POTNanto
937ゴゴ ◆jydoom.6S2 :02/10/21 21:13 ID:POTNanto
938名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/21 21:18 ID:d46P5kkR
moonspellやtiamatはないの?trail of tearsやon thorns i layも欲しい・・。
939名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/21 21:25 ID:mpjOemjK
追加
DREAMS OF SANITY
FILOWING TEARS
CYBELE
PALE FOREST
BESEECH
DYING PASSION

940名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/21 21:44 ID:5kk9oOi2
on thorns i layはこれなのかな?
http://w1.858.telia.com/~u85802370/ochoros/onthornsilay.html
tiamatも曖昧
http://www.geocities.com/SunsetStrip/Mezzanine/5562/tiamat.html
moonspellはこれでいいはずだが変なページに飛ばされる
http://www.butterfly-fx.com/

trail of tears
http://www.redheaven.com/
DREAMS OF SANITY
http://www.dreams-of-sanity.com/
FILOWING TEARS
http://www.flowingtears.com/
PALE FOREST
http://www.paleforest.no/
BESEECH
http://www.beseech.net/
DYING PASSION
http://on.to/dyingpassion

cybeleは無いっぽい
えらい濃いリンク集になりつつあるな
ON THORNS I LAYにオフィシャルサイトはなかったハズ
なにげに大御所パラダイスロストのリンクが無いね。
945名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/21 22:07 ID:d46P5kkR
moonspellはこれじゃないかな。
http://www.moonspell.com/bfx/
MDBもないぞ。
♂♀〓 Gothic Metal Pt4 〓♀♂
【絶望】【悲哀】【鬱氏】【女声】【バイオリン】【デジタル化】【宗教ちっく】
【慟哭】【すすり泣き】【11月】【霜月】【晩秋】【ナゼ売れない!?】【諸行無常】
948名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/21 22:12 ID:buxt5Y1d
>>947
【極力荒らさないでください】も候補に!
MDB関係
My Dying Bride official pages
http://www.mydyingbride.org/
The Unofficial My Dying Bride Sanctuary
http://www.geocities.com/Paris/Rue/2769/dying.html
BNR Metal Pages -- My Dying Bride
http://www-cse.ucsd.edu/users/bruss/Metal/groups/MDB.html
MetalTabs.com:- My Dying Bride
http://metaltabs.com/band/12/
Rockmagic.net: My Dying Bride
http://lyrics.rockmagic.net/lyrics/my_dying_bride/
ArtistDirect: My Dying Bride
http://imusic.artistdirect.com/showcase/rock/mydyingbride.html
Lost Souls Domain: My Dying Bride
http://sh55k01.jvb.tudelft.nl/html/mydyingb.htm
Discography.
A Polish My Dying Bride page
http://friko4.onet.pl/rze/mydyingbride/
>>922
マンディリオンってそんなに良い??
アネク加入後の作品では一番つまらないと思う。
サウンドもヘヴィだしあまり初心者向けとはいえないんじゃ?
951名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/21 23:00 ID:mpjOemjK
PARADISE LOST
http://www.paradiselost.co.uk/

もうこんなもんで良いだろう(w
あとはこれをアルファベットで並べてコンプリート。
後は音源を集めよう。

952名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/21 23:02 ID:mpjOemjK
953名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/21 23:03 ID:mpjOemjK
954名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/21 23:04 ID:mpjOemjK
955名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/21 23:04 ID:mpjOemjK
なんと、ゴシック専門のラジオがあるのか。
新スレはURLと音源だけで30レスくらい行きそうだw
959リンク:02/10/22 15:15 ID:???
960リンク:02/10/22 15:19 ID:???
961リンク:02/10/22 15:25 ID:???
962リンク:02/10/22 15:32 ID:???
963リンク:02/10/22 15:36 ID:???
965名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/22 20:50 ID:fzYCgd1L
>961
moon spell×
moonspell○
966名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/22 21:32 ID:zRxFaDYw
>>960
FILOWING TEARS×
FLOWING TEARS○
967これでどうよ?:02/10/23 00:33 ID:uCXDc+sF
♂♀〓 Gothic Metal Pt4〓♀♂

ゴシックメタルを愛する人々の暗黒耽美スレ第4弾です。
ゴシックメタルとは
絶望】【悲哀】【鬱氏】【女声】【バイオリン】【デジタル化】【宗教ちっく】
慟哭】【すすり泣き】【11月】【霜月】【晩秋】【ナゼ売れない!?】【諸行無常】
のような音楽です。ブラックメタルっぽいのからインダストリアルまで、幅広い音楽性
であなたをお持ちしています。

過去スレ
♂♀〓 Gothic Metal Pt3〓♀♂
http://music.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1016575241/l50

♂♀〓 Gothic Metal Pt2〓♀♂
http://music.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1001429017/

♂♀〓 Gothic Metal 〓♀♂
http://salami.2ch.net/hrhm/kako/987/987200064.html

バンドのHP、音源、入門向けCDは2以下で。
        ↓







968ゴゴ ◆jydoom.6S2 :02/10/23 02:16 ID:???
要望〜
全角じゃなくて半角(Gothic Metal)にして下さい
それから、もしかしたら同じ人なのかもしれませんけど、
下に謎の余白ができるので
改行やスペースは立てる前に全部削ってください

しょせんROM専ですが。
Ever Eveのシーズンズ ストームバード リグレット
どれがおすすめですか?
>>969
ダントツでstormbird。
名作。
でも入手困難な気がする・・・。
ずっと探してて、ユニオンの中古で1000円で落ちてたのを見つけたときは
心臓飛び出るかと思った。
買って聴いてみても素晴らしかった。
>>970
サンクス。探してみます。
972971:02/10/23 07:00 ID:???
>>970
あ、スマソ。一応どんな感じか教えてもらえます?
>>972
わりとスローテンポなシンフォゴシック。
シンフォゴシックって女性VOの印象が強いけど、
デス、だみ声、クリーンを表情豊かに使い分ける男VOのみ。
keyだけじゃなくギターも良いです。
悲しげで激情が伝わるメロディも良い。

いくつかレビューがあるから参考にしてみて。
http://google.yahoo.co.jp/bin/query?p=evereve+stormbirds&hc=0&hs=0

リグレットやイーマニアはVOの自殺により方向性がデジタル系になってしまった。
シーズンズは方向性としてはstormbirdsと同じだが、まだ弱いかも。
オフィシャルに音源あるけど、何故かstormbirdsだけない・・・。
http://www.evereve.net/homepage.html
初心者の方にはHIMなんてお勧めだと思うんですが、どうでしょう?
HIM何となく好き嫌い分かれそう
976名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/23 18:50 ID:itV+9cn+
初心者、ってゆーけどどこジャンルからやってきたかが重要だよね。メタル好きで
ゴシックに興味もった人にHIMは無しだと思うな。メタル好きな人は初期のギャザリングとか
全盛期のパラロスは避けては通れないところだと思う。洋楽ゴス→ゴシックメタルの人なら話は別だが。
HIMはゴシックメタルじゃなくてラブメタルだよ!!
というのは冗談で、HIMってストラトヴァリウスとかセンテンストと仲良いんだよね。
かなり聴き易いと思うけど、メロスピとか好きな人が聴くとしたら69EYESの方が良いよ。
ヘヴィだし。
メタルを聴いてきた初心者に勧めるならやっぱパラロスかなー。
女声に違和感ない人ならギャザリングでもいいけど。
つーか、女声がダメなら最近のゴシックの7割くらいはダメっぽい。
979名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/24 00:57 ID:AWplqidw
ギャザリングのDVDが出るんですか?
パラロスの新譜サイトで少しだけ試聴できるけど、、、微妙だな
女声が駄目というやしはロブですか?
981ゴゴ ◆jydoom.6S2 :02/10/24 01:40 ID:lpf5V2Jq
そ、そろそろ新スレを・・・
てめーが立てろやヴォケ
983ゴゴ ◆jydoom.6S2 :02/10/24 02:08 ID:???
俺はこないだスレイヤースレ立てたばっかりなんですよ。
で、残り少ないですが、芸能・音楽速報板の記者募集のお知らせです。

現在、芸能・音楽速報板の改革に向けて、批判要望やサロンなどで
話し合いがなされています。
改革の一環として、板の扱う範囲をアート&カルチャー全般まで広げる、
記者を導入する、というのがだいたい決まっているのですが、音楽系の人で
記者になってくれるという人が少なく、ちょっと困っている状況です。
そこで、マニアな皆さんの情報力を見込んで、お願いにあがりました。
もしも興味のある方がおられましたら、以下のスレッドをのぞいてみて下さい。
よろしくお願いします。それでは、お邪魔いたしました。

文芸音楽速報(仮)創刊準備号
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1034605513/l50
全音楽系板住民の相談窓口2
http://music.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1033112030/l50
984970:02/10/24 02:31 ID:???
>>973
リンクまで貼ってありがとうございました。聴いてみます。
985長峰智之 ◆Eap3RFuIK6 :02/10/24 02:33 ID:???
俺も無理だった、誰か代わりに立ててくれ

タイトル♂♀〓 Gothic Metal Pt4〓♀♂



前スレ
http://music.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1016575241/

前前スレ
♂♀〓 Gothic Metal Pt2〓♀♂
http://music.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1001429017/
過去スレ
♂♀〓 Gothic Metal 〓♀♂
http://salami.2ch.net/hrhm/kako/987/987200064.html

バンドのホームページは>2-10【極力荒らさないでください】
986長峰智之 ◆Eap3RFuIK6 :02/10/24 02:34 ID:???
ちなみにスレタイに何か言葉を入れることは不可能でした
987654321:02/10/24 02:39 ID:???

 
新スレ立てました
♂♀〓 Gothic Metal Pt4〓♀♂
http://music.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1035407789/l50

989恥美:02/10/24 07:00 ID:???
新スレ立てたよ
♂♀〓 Gothic Metal Pt4〓♀♂
http://music.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1035410156/

追記よろし〜
990ゴゴ ◆jydoom.6S2 :02/10/24 10:42 ID:???
989のスレより
10 :恥美 :02/10/24 07:03 ID:???
重複した・・・

向こうのスレの方が立った時間が早いので、このスレ放棄おながいします

新スレ
♂♀〓 Gothic Metal Pt4〓♀♂
music.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1035407789/
991名無しさんのみボーナストラック収録:02/10/24 12:39 ID:bKPAAMbd
EVEREVEのお勧めは、現時点最新作のE−マニアがよいです!
Vo.メロディ少し単調な面は確かに有るが、全体のムード作りがうまく、Vo.がディープで渋い!独特な魅力があります。エレクトロっぽいといわれていますが、ギター音にエッジ有って重く、非常にメタリックです。
E-maniaとstormbirdsではジャンルが違う・・・。
リグレットの5曲目までが名盤
994長峰智之 ◆Eap3RFuIK6 :02/10/24 18:21 ID:???
1000取り合戦開始
1000
1000
せん
ニダ━<`∀´>━< `∀>━<  `>━<1000>━< ´ >━<∀´ >━<`∀´>━━!!!!
998鋼鉄男 ◆Sk1d.XELa6 :02/10/24 18:29 ID:???
1000とり合戦?
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(1000)━(・` )━(ω・` )━(´・ω・`)━ショボーン     
1000鋼鉄男 ◆Sk1d.XELa6 :02/10/24 18:29 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。