B’z統一スレッドVol.10〜あなたへ…〜@HR・HM板

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんのみボーナストラック収録
第10弾!
スレの活性化の為、積極的に、レス&話題提起よろしく〜☆
このスレは基本的にsage進行で行く方針なので御了承下され。
ただ、板に人が少ない時などはageで行きましょう。

過去ログは>>2

・TAKのソロTV出演決定!詳細は>>3
・TAK松本のソロアルバム2月27日発売!曲目は>>4
・B’z LIVE-GYM 2002決定!ツアー日程は>>5
・4月GW公開の映画コナンの主題歌にB’z決定!詳細は>>6
・ツアー前にB’zの新譜発売とアジアツアーも大規模開催が決定。
2名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/06 02:01
3名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/06 02:01
  2/21(木) 23:30〜24:00 BS朝日「ライブ21」
  2/23(土) 21:00〜22:00 BS朝日「ライブ21」特番
  2/23(土) 27:10〜28:10 テレビ朝日「ライブ21」BS朝日の再放送
  2/28(木) 23:30〜24:00 BS朝日「ライブ21」
  3/ 1(金) 20:00〜20:54 テレビ朝日系「ミュージック・ステーション」
4名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/06 02:02
「西辺来龍 DRAGON FROM THE WEST」

1.SACRED FIELD(「すぽると」の曲)
2.FIGHTING BULL
3.DRAGON FROM THE WEST
4.NOTTEKE
5.Riverside Blues
6.Trinity(F-1の曲)

「華」 ミックスにSTEVE VAI参加

1.恋歌(胡弓奏者チェン・ミンhttp://www.chenmin.net/との競演
2.#1090[千夢一夜]
3.華
4.街(七緒香に提供した曲に同名の曲があったがセルフカバーだろうか?)
5.御堂筋BLUE
6.朱〜朝焼け〜
7.LITTLE WING(ジミヘンのカバー)
8.Romeo & Juliet
9.hallelujah
10.ENGAGED
11.You Know…
12.2011
5名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/06 02:02
-ホール公演-

6/21(金) 福江文化会館(長崎)
6/25(火) 福島県文化センター
6/27(木) 仙台市体育館
7/01(月) 山梨県立県民文化ホール


-アリーナ・スタジアム公演-

7/08(月) さいたまスーパーアリーナ
7/13(土) ナゴヤドーム
7/14(日) ナゴヤドーム
7/20(土) 広島ビッグアーチ
7/28(日) 札幌ドーム
8/03(土) 静岡スタジアム・エコパ
8/10(土) 大分スポパーク21・ビッグアイ
8/14(水) 沖縄公演(※会場未定)
8/20(火) 福岡ドーム
8/24(土) 新潟スタジアムビッグスワン
8/30(金) 横浜国際総合競技場
8/31(土) 横浜国際総合競技場
9/08(日) 大阪ドーム
9/09(月) 大阪ドーム
6名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/06 02:02
悪名高いファンサイト「B'z World!!」の掲示板「Communication World!!」
に寄せられた投稿に、映画コナンの主題歌にB’zが決定との情報が!

B'z World!!
http://www.ryozzy.net/bz/

↓以下、問題の投稿記事。


#196967 コナンの映画の主題歌が NEW!!
name:かつ 2002/01/24 00:11 [ 返信 ]

こんばんは!
少し前に出ていた、GW公開の劇場版「名探偵コナン」の主題歌がB’z
という話題が出ていて、すごく気になっていたので、今、
コナンのファンサイトを見たら本当でした!
すごく楽しみになりました!松本さんのアルバムといい、ライブといい、
いよいよ本格始動ですね!!
また「ギリギリchop」のようなノリの良い曲がいいな!

ココです。http://kurage.press.ne.jp/jyouhou1.htm
7名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/06 02:02
「美しき世界」

ちぎれた 雲の行方そっと追いかけて
キラリ明かりが照らす道を行こう
公園の芝生の上 二人寝転んで
白い背中濡らす

美しい世界 僕たちを包んで 昨日も明日も無い
今だけがここにあるよ
あふれる涙

流れる 星に願いかける暇も無い
そんな人達がもうほとんど

明けてくる世界 僕たちを飲み込み 何も手を打たず
ただ日々を見送るだけ
こぼれる涙

暖かさ 右の肩にジュンとしみてきて
白く立ち上る

美しき世界 僕たちを包んで
永遠なんて物は今ここにあるだけだよ
なかなか
ここから始まる 
8名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/06 02:03
セイソク伊藤とのラジオ共演の模様
http://www.linkclub.or.jp/%7Ekumagoro/bz/data/roots_menu.html
9名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/06 02:03
B’zのサポメン一般募集

◎21世紀に向けサポートメンバーミュージシャン(D,B.KEY)の一般募集!!
※年齢、性別、国籍、プロアマは問いません。才能と実力を持ち合わせている事は、
もちろん、常に向上心を持ち続けている方なら、どなたでも応募出来ます。

[応募方法]
プロフィール(自己PR・連絡先・過去の活動を含む)
写真2枚(上半身・全身)
音源(カセットテープ/ビデオテープ等)
以上、応募資料3点を同封の上、下記住所までお送り下さい。

[審査結果]
応募資料にて審査した結果、書類選考を通過した方のみに御連絡致します。
B'z PARTYへの郵便、電話等での合否の問い合わせは、一切受け付け致しません。

[応募上の注意]
応募資料は、返却致しませんので、あらかじめご了承下さい。

[宛先]
〒106-0032
 東京都港区六本木3-4-5 コープ野村2-209
B'z PARTY内
「B'z サポートメンバーオーディション」係
10名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/06 02:03
11名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/06 02:03
「Don't Ask Me Baby」

朝帰ったら 君がしくしく泣いている
Don't cry baby.
What's goin' on?

子猫ちゃん 僕を困らせないで
愛してないのって聞かないで
行かなきゃ Uh, baby, I gotta go
I don't care 僕にゃ No time to waste

夜起きたら 君が長い旅に出ていた
雨降る アスファルトの上で
君を追いかけないよ 今は

愛してないのって聞かないで
飲まなきゃ I'm gonna drink like a fish
できれば千年ほど Wait for me
12名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/06 02:03
「いてもうたるで」

I was born in Osaka.
あぁなんかおさまらない感じ
ギターしょって街を出た 自信満々イエーイ
でもね譜面読めなくって仕事ないって返されて
でもさここはぐっと耐えて思うとおり行ってみよう

マジでやりゃ I will get you.
なにがそんなにいいかなんて
AH いてもうたるで
オレは正しいんだ I go on my way.

I was busy in Tokyo.
あぁなんかちょっと違う感じ
ギターしょって行ってみた 自信満々イエーイ
でもね時には流されてみたけど
でもさここはやっぱ弾き倒して行ってみよう

マジでやりゃ I will get you.
なにがそんなにいいかなんて
AH いてもうたるで
オレは正しいんだ I go on my way.

あこがれの君に逢えた
いぇいなんかちょっとイイ感じ
ギターしょって歌ってみた
「(セリフ)」
でもさそんなに楽に売れたわけじゃないんだぜ
でもさここもやっぱ弾き倒して行ってみよう

マジでやりゃ I will get you.
なにがそんなにいいかなんて
AH いてもうたるで
オレは正しいんだ I go on my way.

I will get you.
なにがそんなにいいかなんて
AH いてもうたるで
オレはえらいんだ I go on my way.

I will get you.
いてもうたるで
おおきにっ!!
13名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/06 02:04
「Do me」

もらいぐせが ついてるんじゃないの
そんなに可愛い顔でたぶらかして
オマエの歩いてきたその後にゃ
苦しがった寂しい眼をした 彼氏達が倒れているよ

バラバラ愛想ふりまいても
何も知らずにハッピーになんかにゃならないでよ
たまにゃ見返りを期待するんじゃなくて
身勝手なプレゼントでもないようなアクション

Do me do me give it to me to me my baby
Do me do me give it to you
してもらうことにはもう飽きたでしょう
愛しい人よ ちらっとめくってさわらせて

身体を折って眠り込んでる
本当のオマエの優しさの勲章だ
でも冷めようとはしたくないから
あぁそうすりゃまた他人(ひと)に優しくなれるよ

Do me do me give it to me to me my baby
DO me do me give it to you
苦労したけりゃ それでも全然かまわない
おいしいジュースを ぎゅっと絞って出して見せて

Do me do me give it to me to me my baby
Do me do me I'll give it to you my baby

Do me do me give it to me to me my baby
Do me do me I'll give it to you my baby

Do me do me give it to me to me my baby
Do me do me I'll give it to you my baby

Do me do me give it to me to me my baby
Do me do me I'll give it to you my baby

Do me do me give it to me to me my baby
Do me do me I'll give it to you my baby

Do me do me give it to me to me my baby
Do me do me I'll give it to you my baby

Ah, give it to me my baby
そしたら僕のもあげるから

して してしてしてしてしてしてして Do me
Do me do me do me do me do me do me・・・・

I'll give you anything you want
14名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/06 02:04
キセル『夢』New!
 2001年メジャー1st。好きなんですけど、これってなんで「フィッシュマンズのパクリやん」
って言われないの?問題について少し。別冊宝島『音楽誌が書かないJポップ批評』
14(B'z特集)で夏至明氏が全面的に健筆をふるってて触発されるが、とりわけ氏の
「パクリは、オーディエンスとの共犯関係が成立している状況ではそのようには指摘されないし批判されない」
という指摘は興味深い。つまり聞いてる人が元ネタを認知し「ニヤリ」とほくそえむような
快楽を与えられ、かつその快楽を介してアーティストと想像的な共犯関係を確立できるような
文脈に欠ける故に、例えばB'zはパクリ非難を受けやすいということだ。
頷かされるが私見では、その快楽の成立にはあともう一つ、当該元ネタを成す音楽的諸要素の
「希少性」という契機が相関的なんではないかと思うのであります。
誰でも知ってるネタを取り込むならば、それは即座に誰にでも「ニヤリ」を現象させるのだが、
やはりパクリとの批判は逃れられまい(宇多田ヒカルと倉木麻衣、椎名林檎と矢井田瞳の関係)。
一方このキセルを「フィッシュマンズのパクリ」と非難し、音楽性を変容せしめてしまうならば、
全国数万人のフィッシュマンズ中毒にとって取り返しのつかぬ損失となろう。
「もはやあの音は聴けない、ならば同じ音を出すバンドを探そうではないか」。
そのような欲望にとっては「個性」だの「創造性」だのといった(ロマン主義的なポップの
イデオロギーからすると最重視される)契機はどーでもよく、とにかく「希少なあの音」
こそがまず第一にオーディエンスを満たすのだ。
故にキセルは決してパクリとは呼ばれることはあるまい。それはフィッシュマンズとの
類似に気づかれない故ではなく、あるいはフィッシュマンズとは異なるキセル固有の
「個性」の為でもなく、ある種の音楽を生産できる「能力」に市場的な希少価値が見出されて
いる故なのである。キセルはフィッシュマンズに類似しているが故に需要され、
その音楽の希少性ゆえに「パクリ」なる倫理的非難を受けることはない
(多少文脈は異なるが奥田民生がパクリ批判を受けにくいのも同種の構図であろう)。
その希少性に敬意を表し、マスダの今夏の納涼BGMに決定。
15名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/06 02:04
坂本龍一「音はすべて出尽くしたが、せめて音色に著作権を」
山下達郎「愛着も無いのにリスペクトするな商業主義に走りすぎだ」
近田春夫「ビートルズで、全てが終わった。彼らを超えることは出来ない」
小西康陽「サンプリングの手法が、現在の音楽の活性源だ。パクリでは無い」
石野卓球「頭デッカチだと、新しい物は出来ない。パクリも技術だよ」
奥田民夫「尊敬してるから、引用するんだ」
16名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/06 02:05
おい!これマジかよ!!!悪名高いワールドの記事だけど・・・

#197047 RE:bestアルバム NEW!!
name:稲熊 2002/01/25 09:36
--------------------------------------------------------------------------------

レコード店に勤める妹の情報で、B’zは今年、オリジナルアルバムとバラードベストが出るそうなんですよ。
勿論、レコード会社からの情報です。
今年中との事でしたけどね・・・。
本当だったら嬉しいなぁ〜と半信半疑で信じてます♪
17名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/06 02:05
「チケットトライアングル」

大阪市中央区西心斎橋1−7−8 シンズ三角タワー3F

п@06−4704−7337

チケット商大阪府公安委員会許可第1060号

http://www.ticket-triangle.com/
18名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/06 02:06
悪名高いファンサイト
http://www.ryozzy.net/bz/
歌詞の無断転載は著作権上まずい。
>>19
そうなの?そういうのを載せてるサイトもダメなの?
>>20
法的に訴えられたらまず負けるっしょ。
けど星の数ほどそんなサイトあるからしないだけ。
松本孝弘がMR.BIGの解散LIVEに来てたらしい。
>>21
長者番付芸能人部門1位の稲葉はそんなことしません。
>>22
ツアーにビリーがサポメンで来るって本当かなぁ?
オレが前スレのどっかで次は
「メタラ−が語るB'z」とかにすれば問題ないって言ったの
忘れたのか世。
次からは「メタラ−が語るB'z統一スレ」とかにしよう。
>>25
それ(・∀・)イイ!!
27へろし ◆Bz///Dys :02/02/06 09:31
新スレお疲れ
そろそろワールドへのリンクは外さないか?
それか
悪名高いファンサイト→最大のファンサイト にしてくれ
28 ◆MZ2000oY :02/02/06 10:13
まぁ、すくなくともこっちのスレでは悪名高いってことはないよね。
悪名高いってのはギャグなんだけどな。少し評判が悪い部分もあるけど。
でも超メジャーサイトだし、別に良いかなって。
30名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/06 13:16
前スレ1000いただきました。
#197879 稲葉さんと接近遭遇 NEW!!
name:えみぴょん 2002/02/03 23:11 [ 返信 ]
東京ドームエアロスミスライブ
最終日から戻ってまいりました。
六本木に寄ってきたので遅くなりました〜。
会場で開演前に親友と話していたんです。
「稲葉さんも見にこないかなあ〜、
えっ、うわぁ、い稲葉さん!?」
これ、マジです。
金髪のちょっと長めの坊主頭で、
ひげは剃っていらっしゃいました。
私の席はアリーナC9ブロック。
稲葉さんはBブロック中央より
少し左側の最前列でした。
見事に周囲と溶け合っていらして、
気付いちゃったのはもしかして
私達2人だけだったかもしれません。
ライブはとても素晴らしくて
あー、稲葉さんと同じ時間に同じ
ライブを楽しめたのだ、と
思うと感激です。
>>27
へろしって確かWORLDではSynだったっけ?
あいつは電波子でプロバイダーは何処そこで、とか前スレで言ってた・・・
>>32
へろしとは別人でしょ。
>>31
稲葉じゃないらしいよ。
毎度毎度の妄想らしい。
へろし名の時にも電波子ちゃんとやらの
プロバイダーが何処そこから何処そこへ変わった、
とか言ってたから。
>>34
他にも同じ目撃情報があるぞ。
へろしって何者
◆MZ2000oY =へろし ◆Bz///Dys なの?
39 ◆MZ2000oY :02/02/06 13:28
ちがうよ。
40はぐれ名無し:02/02/06 13:29
>>31のやつはしらんが、別の人からメールで来てたのを教えて
もらった。B9の160近くにいたらしい。B8にはキムタク夫妻。
やっぱり金髪坊主なのか。凄いイメチェンだな。
42はぐれ名無し:02/02/06 13:37
金髪坊主ってROBみたいな感じかな?
カッコよさそうじゃん
この中でバンドやってる奴いる?
915 :名無しさんのみボーナストラック収録 :02/02/05 22:46
稲葉と清原、どっちがカッコイイ?
顔じゃなくって。

↑ で、どうよ?
>>45
重要なの?(w
>>45
何を基準に判断するの?
邦楽板逝けよ。
>>48
邦楽板の「あったら嫌な松本」をここでやるよりはイイよ。
ちょっと雑談したぐらいでウゼーんだよ。sageでやってるだろが。
>>50
雑談は邦楽板へどうぞ。
>>51
毎度毎度やってるわけじゃないだろうが。
くだらん言い合いは雑談よりも不毛。
もうやめ。
邦楽板に行けって言ってるやつも何様のつもりだ?
54名無し:02/02/06 16:23
ここで聞いてもいいかな?
今度オーディオ買い換えようと思ってるんだけど
お勧めなのありますか?たしかブラフのどの曲だったか忘れたけど
(SHINEかSKINだったかな)
ビリッと言う音がはいってて、傷じゃないかと某掲示板で話題になって
なんか詳しい人がそれなりのモノで聞けば入らないとか言ってたんだけど・・・
詳しくないので教えて!!今持ってるのはパイオニアなんだけど
重低音はとっても良くでるけど、高音が今ひとつなのです・・・
55 :02/02/06 16:35
かたいこと言うなよと松本
もう新スレかよっ!今日はラーメン食ってない!
57へろし ◆Bz///Dys :02/02/06 17:35
>>38
違いますよ 
ここや邦楽板でたまに晒されてるワールド者ですが…
そういえば今朝妻が週刊女性??に稲の記事が出ていると
言ってたけど誰か見た? どこからの情報かは不明だが
58 :02/02/06 17:52
>>57
537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/05 22:13
>>529
帰りにコンビニで立ち読みしたよ。
結局、取材できなかった、ってことじゃん(w
代わりに、昔どっかで出てた「犬の散歩」ネタが載ってた。
記事にするには無理があったなぁ。


59名無しのエリー:02/02/06 17:53
もうすぐ松本さんのアルバムだぁー!!
>>54
すぐ手に入るやつなら
KENWOODとPioneerの2つ。
他社は「機能」、上記2社は「音」を追求してる。
スピーカーだけ変えたいなら、クロスオーバーボリューム付(他に言い方あるかもしれん)
のヤツが絶対お勧め。各音域のボリュームを変えるやつね。
本体(アンプ)にもついてるけど、最終調整はスピーカーね。
以上B’z暦約2ヶ月の楽器屋のぼやきでした。
参考程度にね。
61名無しさん:02/02/06 19:15
昨日国際フォーラムであったMR.BIGのライブに
松本さん来てたらしい。
ロビーでたばこ吸ってて 握手求めたら服で手を拭いてしてくれたそう。
イイひとだぁー。いかに自分がファンだということをアピールしたら
ニコニコして聞いてくれて、「ありがとうございます」といったらしい。
本当に人柄の良さそうな人だったらしいよ!!
そのあと六本木のハードロックカフェでの打ち上げにもあらわれたそうだ。
#198071 まっちゃんのテレビ出演&特番 NEW!!
name:ヒカル 2002/02/06 15:54 [ 返信 ]
すっごく楽しみです〜いっぱい見られますね。
稲葉さんと一緒の時はどうしてもトークとかも
稲葉さんにばっかり振られるから(演奏中のカメラワークも)不満だったんです。
でも今度のまっちゃんのテレビ出演や特番はまっちゃんまっちゃん(笑)
嬉しい〜みなさんで思いっきり堪能しましょう。
あと、下にもあったんですがヘイヘイヘイやうたばんは出て欲しくないです。
ダウンタウンのお二人や石橋さんはよくテレビで稲葉さんネタを
おっしゃっていますから、ビーズで出演すると稲葉さんにばっかり
振られるから。まっちゃん一人なら出て欲しい(笑)
まっちゃんのテレビ正座しながら見ま〜す♪

誰か返信してやれよ・・・
賛同するとか批判するとか・・・
>>61
ビリ−やパット以外のメンバ−とも面識あるのかな。
松本はすぐに友達を作れるような良い性格してるみたいだけど、
ビリ−とエリックが仲悪いから無理か。
稲葉ってAB型なんだって、カッコイイ!
ボーカルはO型男が多いらしいが。
O型以外は超個性的というか大物だ。
A型:桑田佳祐 B型:矢沢永吉
他の有名どころは大抵O型。
65名無し:02/02/06 19:58
>>60
スピーカーに各音域のボリューム変える機能ついてるのあるなんて
知らなかった・・・週末にでも店行って色々見てきます!
ありがとうございました。
66名無しさん:02/02/06 20:04
松本さんは社交的だけど
稲葉さんは人見知りで 心を開くのに時間かかるって本人いってるよね。
>>66
ロックスターは孤独が似合うのさ!
2/23(土) 27:10〜28:10 テレビ朝日「ライブ21」BS朝日の再放送

名古屋テレビはワールドプロレスリングになってました
変更はあるのか?
69名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/06 20:39
>>60
俺もそろそろ買いかえる。KENWOODとPioneerだと、
今だと何て言う機種が良いとか、オススメあります?
値段はさすがに手頃でいきたいんですけど。5万ぐらいであったら
是非教えて神ティッシー様!
お前ら馴れ合うの大好きだな。
71へろし ◆Bz///Dys :02/02/06 20:52
>>62
俺ならどんなテレビでも出て欲しい
紅白でシャウトして昔のM捨てみたく
観客を唖然とさせるのを見るのが楽しみだよ
それとWカップの国歌の歌い手は決定してるのかな?
是非日本戦で歌って欲しいものだが…

>>68
ローカル局は厳しそうだね
>>71
ケミストリー
73へろし ◆Bz///Dys :02/02/06 21:03
3戦ともか あとは誰?
74へろし ◆Bz///Dys :02/02/06 21:06
実力と人気で選べば、稲・桑田・吉田(ドリカム)だと思う
もしGLAY・安室・氷川なら笑えたのに
>>74
稲はBeingだから、ありえません!
76名無しのエリー:02/02/06 21:17
>>71
62はまっちゅの話ですよ
何か変な空気になってるじゃないかw。
メタラ−ビ−ズヲタはこれで満足なのか?(爆笑。
78へろし ◆Bz///Dys :02/02/06 21:25
あぁ邦楽板でなかったな スマソ
では、ロックについて語ってくれ
79名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/06 21:27
>>77
馬鹿はうせろ
お前らの一番好きなビーズバラードって何よ?
アロ−ンに決まってるだろ。
>>80
最近のではRINGかな。
>>81
パクリだけど、元ネタよりクオリティ高いのは凄いよね。
あれはパクってオリジナルにしてしまった例だね。
なんてこと言うとアンチの反感買うだろうな(w

>>82
あれは超名曲だよね。ビューティフル・ライフの主題歌候補だった
らしいけど、RINGの方が良かった気するよな。詞も合ってるし。
84へろし ◆Bz///Dys :02/02/06 21:45
SKIN・春・drive to MY WORLD・BIG・Queen of Madrid
マイナーな曲ばかりだが多すぎて決められない
SKIN最強。Bメロが最強。
>80
「もう一度キスしたかった」と「消えない虹」
ロマンチック路線で(笑)
美しき世界って消えない虹系だよね。
今、「月光」聴いてる。名曲。
ところで、「Thinking of you」って「ONE」の続編っぽくない?
89_:02/02/06 22:39
ONEっていうとヲタっぽいけど最高
>>69
コンポ買うならどれでもいい。
手早くいい音出したいならスピーカーを買いましょう。
まあKENWOODのコンポでいうと、
単品のK’sを揃えて欲しいところだけど、金かかるので
AVINO SG-7MDっていうのがBESTだと思われます。
そしてスピーカーをかえる、と。
あと、一体型のコンポはやめておいたほうがいいと思います。
レシーバー、CDプレーヤー、MDレコーダーとバラバラに分けれるヤツがいい。
定説です(w
>>69
どれでもいいとか言っておきながら、
どれでもよくなかった・・・鬱氏
Thinking of youって久々にどうでもいい曲だったな。
歌詞もメロディも煮え切らない感じで、聞き所はラストのギタ−だけ。
もう少しなんとかならないものか。
You pray,I stayはバラードに入れていいのかな?
あれカコイイ!!
94名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/06 23:55
>>92
不評は初めて聞いたかも。あの曲俺は好きだな。メロディの妙って感じで。
サウンドもグルーブって感じだし。印象のつけ方が味がある。ドラム最高〜
>>90-91
参考になりました。ありがとう神ティッシー
96名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/07 00:57
TAKの新譜まだ〜

なんか「まだ〜?」って感じのAAあったじゃん。あれ貼ってくれ。
   ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <  TAKの新譜まだぁ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .佐賀みかん.  |/
さんきゅー!
稲葉、もうやる気ナシって本当かなぁ?
何もかも、イヤになったのかな〜?疲れたのかな〜?
100!

>>99
そんな噂何で出てきたんだ?
その噂が本当だとして今を考えると、
CDを出せば確実に1位、今更曲を聞く層が変わるわけもない。
別に評価もされなければ、金なんかこれ以上もういらない。
こんな状態になればやる気がなくなってもおかしくないな。
成功が当たり前になればモチベ−ションを高め続けるのも難しいだろうし。

根拠のない噂から妄想を膨らませない方がいいと思うぞ。
まあ、噂が本当のように聞こえてしまう稲葉にも問題があるかもしれないが(w
103名無しのエリー:02/02/07 02:48
これだけ長年やってきて、不満や文句の一つも言わない(聞こえてこない)ってのは
何気に凄いな。ってこれだけ儲けてりゃ文句も出ないか
世界進出しろ。
105名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/07 02:52
>>103
そんなこと公で言うミュージシャンいるか?(w
>>105
腐るほどいる。
いるのか。
稲葉の40代というのも期待が膨らむ。ルックスもそうだが、音楽面でどう熟しているのかが。
稲葉はB'z以外にも自分を表現する場所が欲しいのかもしれない。
海外にはエアロスミスという良い例がいるからね。
>>109
定期的なソロがあるじゃん。というか、解散なんてないだろうが。
今年もアジアも含めてツアーが決定してるしな。
112 :02/02/07 02:59
ふつうはミュージシャンって40いったら終わりだよ。
ボクサーなみに短い。どこの国でもそう
肉体的なピークはそうだろうさ。だけど枯れた良さってのがあることも事実だ。
>>112
B'zは普通じゃないってこと知ってるでしょ(w
AC/DCもいるしな。
ビーズは今でもテンション高い。
何が普通でどれが基準で終わりなのかイマイチ分からないけど、
ジュ−ダスやオジ−やディオも頑張ってるぞ。
40代になったら海外に行ってるだろうな。早く見てみたい。
119109:02/02/07 03:05
>>111
解散ってどっからでてきたの?
俺が言いたいのはもはや大御所といってよい立場のB'zとは別に
マターリ歌う場所も欲しいんじゃないかなってこと。
B'zがオフの時に定期的にやるようなものじゃなくって、もっと気ままな感じの・・・。
>>119
その前までのレスの流れを含んだだけですが。
まぁ長い間ハイレベルなテンションで活動してきたんだろうからな。
苦労も多いだろう。多分。
なんかもう解散してもいいや・・。
>>122
しないけどね(w
>>121だった。鬱氏。
久しぶりに七緒香(松本が担当した10曲)を聴いてる。
これはこれで今聴くと新鮮だなあ。
松本は七緒の仕事を受けて徳永暁人とも出会ったんだよな。
七諸って消えたのか。
シングル1枚だけ持ってるけど。
曲の時間も2分台と短くて、ギタ−ソロも松本は手を抜いてる感じだったが。
まぁ、自分が目立たないように気を使ったのかもしれないけど。
127 ◆MZ2000oY :02/02/07 10:06
>>80
東京
128名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/07 12:47
age
129名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/07 15:04
The Wild Windなんてどーなの?
>>62
やっと現れたよ(笑)
>>99
マジみたいです・・・・・。
>>126
アルバム聞いてみな〜。遠慮なんて全然してないから(w
消えたって。寂しいYO。。。
七緒香をプロデュースしたことが
松本の中でなかったことになってそうでますます鬱・・・
>>133
七緒香は消えたって言いたかったの。ちょっと訂正。
消えたっていうか、世間一般では現れてもいないんじゃないの?
俺らは当然松本プロデュースってことで知ってるけどさ。
いや、そういう意味じゃなくて、ビーに切られたって言う意味。
顔もそこそこで歌唱力も微妙なんだからそりゃ切られてもしゃぁないだろう。
138名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/07 17:07
logicって、ブルージーロックだね。既に洋楽と遜色ないレベルだね。
ますます洋楽化が進んでおります・・・・
848 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :02/01/16 00:45
>>833
松本の名前じゃ売れないよ・・・
七緒以外にも結構提供してるが、TMNの宇都宮のソロとか、売れない。


140名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/07 17:15
松本で十分だと思うが。問題は本人。
141長戸大幸:02/02/07 17:32
Beingのドル箱・稲葉様への「ご機嫌取り」を
怠ってないだろうな?松&スタッフよ!
宇都宮に問題があったとは思えないが…
>>137
顔は美人だよ。
>>138
いい具合に洋楽風楽曲を作ってってもらえばいいけど。
松本もPRTで行き着く先は、Michael Schenkerのようなプレイと言ってたし。
性格まで、あぁ、なってもらっては困るけど(w
始まるまで違う緊張感が漂うライブも嫌だし(w
145名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/07 17:59
>>142
正直、宇都宮は売れないって。小室がやっても無理。
どうでもいいけど宇都宮と昔の松本って似てるよな。
57 :心得をよく読みましょう :02/01/05 02:42 ID:zhf+dbGd
宇都宮と松本は似てないよ!いくらなんでも宇都宮が可哀相。
稲葉と小室は昔は少し雰囲気が似てたが・・・
147名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/07 18:23
松本の方がカッコいい
>>147
痛い松本ヲタ演じているだけとしか思われないから・・・
自分の心の中だけに閉まっておきなさい。
最近、痛い松本ヲタを演じて煽ってる奴が多いな。
147もその口だろ。
宇都宮ってカッコいいか?お前らTAKをナメすぎだって。
>>150
痛いヲタ演じるのは止めろ!
152名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/07 19:23
>成功が当たり前になればモチベ−ションを高め続けるのも難しいだろうし。

飢えることに飢えていく自分がもどかしい (「破れぬ夢を引きずって」より)

このままがいいと君はのぼせてるけど 何もしないままじゃ僕らは続かない(「UBU」より)

本人達が自覚してるうちはダイジョウブ!
153名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/07 19:24
ナカータは神です。
会報には周りの人間が忙しくて
稲葉のソロが進められないみたいなこと書いてたぞ?
稲葉はフライングVを弾いてたとか。
向こう側にしてみれば、松本と稲葉のリリースには程よい間隔が必要なんだろう。
だから稲葉はそんなに急ぐ必要なし。
俺らは当然早くしてほしいんだけどさ。
>>152
古い歌を持ち出すな・・・
今・現在の稲葉浩志の噂なんだから。
>>156
下のはUBUの歌詞だけどな。曲解の気もするけど。
でも、イレブンの時のインタビュ−で稲葉は、こういう仕事は
いくらやってもライセンスをくれるわけじゃないから辛いとか言ってた。
>>158
インタビューで言ってるうちは全然大丈夫だよ。
稲葉はソロで10曲ぐらい作ってて、もう歌詞もついてて、
もうちょっとやるって会報に書いてあるぞ。
何かマターリと楽しみながらやってる雰囲気を感じた。
それにたまには息抜きしてても問題ないだろう。

ワールドの情報では今は特に何もせずにノンビリしてるとかいうことらしいけど
どの程度のものかもわからないしな。
でも、年明けからはB'zとしての活動を始めるっていうことじゃなかったっけ。

まぁ、やる気が無くなったってことはないんじゃないかな。
160名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/07 21:16

   ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <  TAKの新譜まだぁ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .佐賀みかん.  |/
161へろし ◆Bz///Dys :02/02/07 21:31
ラジオ解禁はいつだろうな
162名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/07 21:38
スカパーでは流れてたぞ。
163へろし ◆Bz///Dys :02/02/07 21:45
いつ? 未発表曲か?
164名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/07 22:16
稲葉の歌詞って表現は違うけど内容は一緒っていうの多い。
ごめん。あげてしまいました。
>>164
バラードとかなら内容の根本の部分が似ててもしかたあるまい。
他のタイプの曲は知らんが。
まぁ、同じ人間が考えて作ってるんだから共通点もあるだろう。
無限に発想が生まれてくるわけじゃないだろうから。
13年やってて歌詞が全くダブらないわけないわな。
ダブってるダブってない関係なく、この頃の稲葉の歌詞つまらないと個人的に思う。
曲先だからな。
最近のサウンドに昔みたいな歌詞は合わないだろう。
稲葉の限界はブラフだとイレブン聴いてつくづく思いました。
松本は97年頃、自分のラジオでIN THE LIFEを指して
「この頃は稲葉さんの作詞能力が爆発してた」って言ってた。
確かにこのアルバムは1曲1曲の歌詞がものすごい個性的だと思う。
172名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/07 23:48
まっかなシルクでレッチリにも挑戦してたよね。
>>169
そうだよ。でも、今度のソロは凄い注目されるだろうなぁ。
詞もそうだが曲も、マグマとは雰囲気が違う予感がする。
174名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/08 01:10
近田春夫がB’zの歌詞について書いた一節。

「表層を埋め尽くすコトバとコトバのすき間から、心象風景が
フラッシュバックしたかのごとく浮かび上がってくる“あの”感じ」
ところで、お前ら「FUSHIDARA100%」はどうですか?
久しぶりに聴いてやっぱりイイ感じだなぁと思ったんですが。
ちなみにドラム:デニー、ベース:明石、オルガン:増田。
AメロがKISS。
>>175
その曲についてじゃないけど、丁度今その3人について考えていた。
今年のサポーターは明石、増田、デニーだったらいいなあ、と。
まあ、無理っぽいけどね。
>>178
B'zの方がカッコイイ
>>179
それは確かに同意。
>>180
ファンだがワロタ
憂いのジプシー(苦笑
http://www5.vc-net.ne.jp/~answers/wh.mp3
>>182
ちなみにあれはAC/DCのThe Furor
>>183
これは今更過ぎて特に反応しないな。
>>180
話には聞いていたが初めて聴いたよ。クッハァー
2ndの名曲マネキン
http://www5.vc-net.ne.jp/~answers/man.mp3
>>187
つーか、ファイル直じゃなくてサイト載せたらいい話じゃないか。
190名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/08 01:29
age
>>187
これは俺には全然わからん。似てるのか?
これは一発で分かるだろうな。ビートルズだし。聴くと笑っちゃうよ(w

http://www5.vc-net.ne.jp/~answers/fa.mp3
>>192
似てる。
ここだろ?これ1個張れば済むじゃないか。
http://www5.vc-net.ne.jp/~answers/two.html
こういうことせんでも良い曲は作れるのにと思うんだが。
>>195
まぁ深い意味はないよ。直リンで貼った方が聞き比べるのは早いかなって。
でも改めて思ったのはこのレベルのパクリだったら他にいくらでもあるだろうと。
やっぱり売れてるから叩かれるんだろうね。憂いのジプシーはやりすぎちゃったけど。
パクリの善し悪しは今までここでも散々話題になったから置いといて、
純粋に曲として聴いた時にパクリ元よりもB'zの方がカッコイイと思う曲が多数だ。
200!
>>199
ALONEとかね。既にB’zオリジナルに消化しちゃってるもん。
>>199
それはきっとあなたがB’z好きだからそう思うのだと俺は思うよ。
元ネタのほうが好きな人がB’zのパクリの曲を聴いたらB’zの曲をイイって
言う人は少ないと思うよ。
BADもそうだな。憂いのジプシーだけはマズかった。
204199:02/02/08 01:43
>>202
一応言っとくけど、オレはオリジナルの方も好きだよ。
CDだって持ってるのも多い。
どっちのファンでもない人に聴いてもらいたいね。
>>202
元ネタに思い入れがある人は絶対好きにはならないだろうね。
ALONEはタイムフォーチェンジだよ。あれはオリジナルって言いがたいと
思うな。
憂いのジプシーは周りのスタッフが止めなかったんだろうか。
>>206
構成なんかは勿論元ネタの面影はハッキリしてるけど、メロディだったりギターは
上手くアレンジしてると思うけどなぁ。あれは一つの曲として俺は楽しめちゃうけど。
>>199
俺は元ネタもB’zも好きな人だけど、B’zのほうがいただけないって思う。
個人差はいろいろってことだね。
>>208
サビ〜ギタソロの部分もタイムフォーチェンジのコードを崩していった感じに
俺は聴こえてなんだよつまんないなこれって聴いた時思った。ここまでして
シングル枠で発売しなくてもいいのにって思った。
211199:02/02/08 01:55
>>209
パクリのこと抜きに、純粋にそれぞれ別の曲として考えた場合だよ?
その場合にどっちがカッコイイと思うだろうってこと。
「いただけない」っていう言葉が出てくるあたりに
パクリのことがあるからじゃないかなと思った。
そうじゃなくてオリジナル側が好きなのならそれは何も否定しないよ。
人それぞれの好みの問題だしね。
俺はB’zが好きだといっても、好きの度合いでいったら、
洋楽≧B’z
に無意識のうちになってると思うから、B’zのパクリ疑惑の曲は好きにはなれ
ないんだと思います。
だから、おそらく無意識のうちに
洋楽≦B’z
っていう度合いにB’zが好きな人はきっと楽しめるのだと俺は個人的に思います。
213199:02/02/08 02:02
>>212
確かにそれはそうだろうね。
自分のベースにあるものの方が受け入れやすいもんね。
オレはB'zに限らず、音楽のパクリについて
わりと寛容な考えの持ち主なんだと思うから
B'zの曲もオリジナルも同じように楽しめるんだろうな。
ビーズがワン&オンリーな存在だというのには間違いはないとは思う
先に好きになったのがB'zでなくてHR/HMだったら、
俺もアンチB'zになっていたのかもしれんな…
音楽って結局は楽しめるかどうかですからね。
205 :パクリネタで叩いているアンチの心の声 :02/01/25 12:50
稲葉派はパクリネタで叩いても相手してくれないからなぁ(涙
ムキになって「パクリじゃない」とか熱い(要するに痛い)
論争してくれる統一スレの住民と大違いだ・・・・・・(涙


206 :名無し :02/01/25 12:55
横田キチの騒音に匹敵する稲葉の小汚い糞声




207 :名無しのエリー :02/01/25 13:32
>>205
だって曲はすべて松本が作ってることになってるわけで、
それがパクリだとしても稲葉ファンにとっては痛くも痒くもないことなんだよね。
奴らの頭の中では松本だけが悪いことになっちゃってるから。
どう考えても共犯だろうよ、なぁ?
結局松本はトカゲの尻尾と同じなんだよな。
いつ切り離されてもいい存在。
そろそろその時期が近づいてるのは確かだろうが。

>>215
でも神ティッシーはバリバリのメタラーだったけど、ビーズオタになったぜ(w
>>217
それどこのスレ?
217の最後の3行はいかにそいつがB'zを知らないかを表してるね。
221名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/08 02:13
>>220
Being的にはあってるよ。
長戸&稲葉の関係が壊れない限り(藁
俺は、松本が稲葉という人をもし見つけていなかったらここまで目立つ存在には
なれなかったと思う。稲葉も松本という人に出会えなかったらここまで目立つ存在
にはなれなかったと思う。稲葉は容姿端麗で声がしっかり出るメジャーシーンには
受け入れやすいもってこいのフロントマン(個人の好き嫌いはあるけど)で、松本
は稲葉の声を考えながらギターを入れられるギタリスト。どっちがどうってのは
このユニットの場合ないと思うけどな。
>>222
Being的には合ってるかもしれないけど、B'z的には明らかに違うでしょ。
もうソロで大多数の人間を連れていけるからね。まぁ稲葉もTAKの大切さはちゃんと理解してるだろうが。
226ナナシタソ ◆2METALsM :02/02/08 02:17
普段ほとんど聴かないのに、カラオケ逝くと歌ってしまう…
洋楽入ってないカラオケ氏んでください(w

んー、裏返せば実はB'z好きなんかも知れない。
>>226
新顔ですね。ビーズ歴は?
メタルはカラオケには入ってないかもね。俺の好きな洋楽は大概入ってるから
いいけど。
>>227
歴っていうか、普段聴いてないんじゃないのか?(w
18 :長戸大幸 :02/02/02 20:50 ID:???
>>15
#196985 稲葉さんも凄いが・・・ kotomi 2002/01/24 10:30

前にテレビで女優の佐藤藍子さんが、
「稲葉さんって凄いですよねぇ、こんなに才能があって、
さらに教員免許持ってて、その上あのルックス、
悔しいぐらいのパーフェクトな男性ですよねぇ!」と言ってました。
でもよくよく考えてみると、そんなパーフェクトな稲葉さんを見い出して、
B'zのフロントマンとしてプロデビューさせてくれた
プロデューサーの長戸大幸氏も凄いですよね。
この方がいなければ、稲葉浩志そしてB'zは存在しなかったんですから。
長戸氏にはとても感謝しています。

稲葉浩志は実在しません。私が作ったサイボーグです。


↑ 衝撃!稲葉浩志はサイボーグだった!!
>>229
でも歌うわけですからね。「ほとんど聴かない」って言ってるし。
つまり多少は聴いてきたわけでしょ。
神ティッシーは最近忙しいのかな?
>>230はコピペのコピペ
>>231
っていうか、本人もうどっか行っちゃったみたいだよ(w
>>233
イヤ、コピペのコピペのコピペだ(w
>>232
忙しいって言ってたな。そういえばTAKの新譜まで18日だぞ!
18日…
長いよ…
もはや飢餓感に近い。
お前ら落ち着け!これでも見て心を落ち着かせろ小僧どもが。
http://img11.ac.yahoo.co.jp/users/1/2/5/7/dct1989-img449x600-1004269904uno.jpg
>>238
ココにいるやつの多くは稲ヲタとは別種の人間じゃないかな。
お前ら当然TAKの新譜はフライングで買うんだろうな?
ソッコー祭りいくぜ!
>>239
そうかも。でもあれ美しい。憧れるね。
アンチとしては自演で松ソロへの期待感を煽っておいて
発売になったらクソとかこき下ろす計画なんだろうか。
>>240
一人で盛り上がっとけw
>>238
男だが余裕で癒されまくり。カコイイ…
>>238
女性のための駅弁・・・(;´Д`)ハァハァ
>>238
これ実際に持ってる人いないのかな?
表紙なんかより中身のインタビューが気になる。
>>243
キモーイ
>>245
ネカマちゃん。
>>248
いや、違うだろ。
駅弁ってあっちのこと言ってるんじゃ?
250名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/08 02:37
>>243
馬鹿アンチは消えろ
>>250
あげんなよ
表紙に書いてるじゃん、女性のための駅弁って。
>>246
持ってるよ。
>>253
内容おせーて。
>>252
わかってないね。
>>252
いや、245は男に違いない!
>>254
忘れた。取り出すのも面倒くさい。まんま女性誌インタビューだったと思う。
258ナナシタソ ◆2METALsM :02/02/08 02:42
>>234
かむばーっく(w
まともに聴いたことあるのはトレジャーかプレジャー(銀色のほう)。
いやね、カラオケではメタル歌いたいんやけどね、ほとんど入ってないのよ。
B'zはんなに嫌いではないし、洋楽聴かないやつも知ってるし、お手頃なわけです。
歌えているのかどうかは知らん(w

>>258
トレジャーだね。
裏の顔(洋楽化)である「Brotherhood」をオススメしたいね。
>>259
ELEVENとかもすすめたいところだな。
第二の神ティッシーのようになったりしてな。(W
ちなみにこれがBrotherhood収録

http://203.138.209.170/bz/slsnd/slsnd26.wav
http://203.138.209.170/bz/alsnd/alsnd10.wav
262ジャクソン ◆sWac1/mQ :02/02/08 02:49
お久。
洋楽的というならSurviveもなかなかのもんだぜ。
SURVIVEって洋楽的かな?
HRだとは思うけどさ。
>>258
「juice」
http://203.138.209.170/bz/slsnd/slsnd29.wav

このグルーブに萌えるなら「ELEVEN」をススメたいね。
DEEPKISSはマーティーフリードマンのお気に入り。
>>265
一見「マーティーはキス魔」に見える(w
267ナナシタソ ◆2METALsM :02/02/08 02:54
おお、みなさんいろいろありがとさんです。
んでは今度は金色の方聴いてみますわ。

Love Phantomとかは比較的好きな方です(ラジオかなんかで聴いたかな?)。
>>266
眼科逝け(w
>>267
金色よりHRなアルバムを聞いてほしいところだが・・・・・・

ファンキーHR「Brotherhood」
ラウドロック「ELEVEN」

このあたりはどうかと。
そうだね。
このスレに金色を勧める人はいない。
271名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/08 02:58

   ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <  TAKの新譜まだぁ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .佐賀みかん.  |/
272ナナシタソ ◆2METALsM :02/02/08 02:58
>>269
そですか。金色はいまいちヘヴィでない、と?
でわそのELEVEMとやらを探してみます。
金色も楽しめるんだけどね。でもメタラーにはBrotherhoodなんかを聴いてほしいよね。
Pleasure(金色)は一般ウケはいいけどね。
売れたし。
>>272
はい。金色も銀色も「ポップなビーズ」が基調なのです。
やはり裏の顔を是非見てもらいたいですね。

よろしければ感想聞かせてね。
>>272
その中でも

愛のプリズナー
コブシヲニギレ

なんかは最強です。
277ナナシタソ ◆2METALsM :02/02/08 03:04
よく見りゃELEVEMとか書いてるよ…ELEVENですな。

>>273-276
サンクスです。
今日はそろそろ寝ます。オヤスー
俺は最近になってB'zは日本語の方が良いな、と思うようになってきた。
俺は普段は特に歌詞を意識して聴いてるわけじゃないけど、稲葉の言葉遊びのセンスが好きなんだよな。
FUSHIDARA 100%とかも面白い歌詞じゃないかな。
あとはよくあるパターンで「ちょっと情けない男」が主人公のやつね。
最近は稲葉も特に日本語にこだわってるような気がするけどね。
May、RING、GOLDの歌詞には英単語どころかカタカナも入ってない。
それがいいか悪いかはその人によるだろうけど。
280ジャクソン ◆sWac1/mQ :02/02/08 03:14
金と銀はやっぱ初心者用だよなぁ。あれの後フレンズ2とか聴くとあまりの違いに愕然とする。
やっぱベスト版だけじゃBzは測れないと思ったね。
281ジャクソン ◆sWac1/mQ :02/02/08 03:17
俺としてはReal thing shakesのように英語詞の曲をまた作ってほしいなぁ。
>>281
logicに期待しよう。
Logicは英語のままがいいなぁ。
でもMXで出回ってるのを聴くと、
聞き取りにくい部分で日本語で歌ってるように聞こえた部分があった。(オレだけかもしれんけど)
稲葉のことだから英語詞じゃなくて、
日本語でもシックリくる歌詞をはめてくるかもしれないなぁ。
オフィシャルに英語詞のままでリリースしてくれってメールでも書くか?(w
俺はGOLDの歌詞は凄く好きなんだよね。曲も個人的には良いと思う。
英語詞の曲を発表するときはアレンジもオリジナルのままで出して欲しい。
思えば昔のアルバムはオープニングにいつも趣味丸出しの激しい曲、それともう一曲
くらいハードな曲が入ってる、って感じじゃなかった?
例えばこれからアルバムごとに一曲でも良いから英語詞の曲が入ってれば嬉しいな。
もしくはマキシに入れても良いしね。
>>284
マキシの3rd beatに1st beatの英語詞バリバリHRバージョンとか入れてくれないかなぁ。
昔の曲を今の音で録り直したやつでもいいけど。
286名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/08 05:44
今日(厳密には昨日)、ELEVENが安く売ってたので買ってみた。
ここではロックしてるとか言われてたので、結構期待してた。
というわけで、率直な感想を書いてみる。荒らしやアンチじゃないのであしからず。
音は良いな。分厚かった。曲もまあまあ良いと思った。松本って良いギタリストだね。
ただ、どうしても気になったのが稲葉。
あのサウンドには、正直合ってないように感じた。迫力不足というか・・・。
あのバックのまとまった音の前じゃあ、シャウトしても逆に寒いだろうし。
昔はあのバックを押し返せるぐらいのパワーを発してたの?衰えたから、迫力不足に聞こえるの?
というわけで、作品としては高品質。十分合格点。かっこよかったね。
ただ、Voが気になった。上手い下手ではなく、単純に合ってない。
以上、1リスナー(Not・B'zファン)の感想でした。
287???:02/02/08 11:15
いや。本当に率直な忌憚のない
意見だ。ファンの間でも最近の
稲葉の歌唱法、声質が気になる
人はいるよ。ただ、声のトーンに
関しては今の方が高いな。
でも、5ー6年前までは、もっと
声に深みがあって、シャウトも
HRシャウトしてる。最近はテレンス、
プリンスのようなニュアンスの
ファンクの臭いがするシャウト
多い。
288???:02/02/08 11:15
さげ忘れました。
289_:02/02/08 11:18
logicは英詩のままの方がいいと思うね。
日本詩もまだ聴いたわけではないから一概にはいえないけど。
ということで1st美しき世界 2nd logic 3rd logic(英語詩)
希望。聞き比べて見るのもそれはそれで楽しいかもしれない。

正直のところ、もうReal〜のような冒険はもう無理でしょう。 
290 :02/02/08 11:31
もう昔の声では歌えないんかな?5、6年前の歌声
>>289
英語ってだけで食わず嫌いする奴、結構いるよ〜。
俺の友達がそうなんだけど、とにかく英詩だと嫌なんだと。
B'z英詩化計画は、こういうJ-POPあがり厨によって、足止めを喰ってるんだろうな。
>>286
B'zファンだけど、俺も同じ意見。
ああいうタイプ(TOKYO DEVIL,コブシヲニギレ,扉とか)の曲には、稲葉の声は細すぎる。
オススメは全編HRなBrotherhoodと
アルバムとしての完成度が高いSURVIVE(俺の中では最高傑作)。
LOOSEもいい。
293 :02/02/08 13:25
最近からBzききだしてる奴は昔のはどうなの?快楽の部屋とか
294つぶやき地蔵:02/02/08 13:55
Hughes Turner Projectのようなアルバムだったらいいな、次回作。
295名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/08 14:08
BUZZの頃は稲葉最強だったんだが。迫力あって。
296名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/08 14:28
これは本当なのか?確かな情報だと言い切られると信じちゃうが・・・・


■[タカちゃん]
[B’z最新情報〜♪]Delete
たかあっきぃ、へこんでる場合じゃないよ!B’zの楽曲リリースが決定したよ
えっと、まず6月にシングルが出ます!タイトルやタイアップ、発売日などは全て未定
そしてそして、かなり先だけど9月にバラードベストが出るそうです♪
こちらも何もかんも未定まぁ、情報は自信を持って確かな情報なので
期待していいですよいやぁー待ち遠しいなぁー。
それまでまっちゃんのアルバムでも聴いて気長に待ちましょか
i*02/08(金)04:29

http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=03191129
297名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/08 14:30
悪名高ワールドでも以前あったんだが、情報の出所は一緒なんだろうか?

#197047 RE:bestアルバム NEW!!
name:稲熊 2002/01/25 09:36
--------------------------------------------------------------------------------

レコード店に勤める妹の情報で、B’zは今年、オリジナルアルバムとバラードベストが出るそうなんですよ。
勿論、レコード会社からの情報です。
今年中との事でしたけどね・・・。
本当だったら嬉しいなぁ〜と半信半疑で信じてます♪
>>296-297
今度ワ−ルドから情報持ってくる時は、
そのまんまコピペするんじゃなくて、
「ワ−ルドでは〜〜話が出てる。」とかでいんじゃないの。
何かイタイからさ。
アホなマジヲタを晒すつもりなら別にいいけど。
299名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/08 14:59
そのままコピペした方が本当だと分かるでしょ。なんか気に障ったかね。すまんね。
300!
>>296-297
さぁ。出所はどうか知らないけど。
バラードベストの話は去年からずーっと流れてる(w

B’zシングルは、松本のアルバムが出るのと同時にリリースの発表が
あるかもしれない(J-DISC談)という情報が最近来た。でも、これも微妙。
この間、知り合いのCD屋の人にバラードベストのことを聞いたら
そんな話は全く聞いてないと言っていた。
実際のところどうなんだろう。

>>296
そんなサイトで言い切っててもたいした信憑性もないような…。
関係者とつながりがあるなら別だけど。
どうせネットで見かけたウワサじゃない?
そんなに自信のある情報ならどこからの情報かも書けよと言いたい。

ところで、24時間メッセージサービスのバックで
松本ソロが流れてるっぽいぞ。
とりあえずGWにB’zの新曲が聴ける
>>180 のAC/DCの曲ってSurviveのツアーのとき(俺の会場だけ?)
開演前に流れてなかった?
あ、Callingだ。と思ったけどなんか微妙に違う気がして、もうちょい
先まで進むと全然違う曲だった・・・
305名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/08 15:19
>>304
AC/DCのボールブレイカーに入ってるよ。
>>305
いや、Callingが入ってるアルバムのツアーで開演前に原曲(?)を
流してたってなんか意味あるのかなぁと・・・
ほんとに悪意でぱくってたら絶対やらんと思ったから。
B'zってこっそりパクリの元ネタばらししてたり、ヒント出してない?
インタビューで今はどんなアーティストを聴いてるって答えて
アルバムにそんな感じの曲を入れてたり、
ビデオに元ネタのCDが映ってたり
バンドスコアに元ネタありますみたいなこと書いてみたり。
バレないようにパクッてるとは思えない。
むしろ自分からバラしてると思う。
308名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/08 15:43
>>307
いや、そうなんだよ。そもそも
「意識的に洋楽のおいしいフレーズをはめ込んで曲を作るのが好きだ」
とか言ってるからね(w
憂いのGYPSYだって同じアルバムのCrazy Rendezvousで
「マーヴィンゲイじゃなくてエアロのビッグサウンド」って歌ってるしね。
217 :名無しさんのみボーナストラック収録 :02/02/08 02:04
205 :パクリネタで叩いているアンチの心の声 :02/01/25 12:50
稲葉派はパクリネタで叩いても相手してくれないからなぁ(涙
ムキになって「パクリじゃない」とか熱い(要するに痛い)
論争してくれる統一スレの住民と大違いだ・・・・・・(涙


206 :名無し :02/01/25 12:55
横田キチの騒音に匹敵する稲葉の小汚い糞声




207 :名無しのエリー :02/01/25 13:32
>>205
だって曲はすべて松本が作ってることになってるわけで、
それがパクリだとしても稲葉ファンにとっては痛くも痒くもないことなんだよね。
奴らの頭の中では松本だけが悪いことになっちゃってるから。
どう考えても共犯だろうよ、なぁ?
結局松本はトカゲの尻尾と同じなんだよな。
いつ切り離されてもいい存在。
そろそろその時期が近づいてるのは確かだろうが。

311名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/08 16:34
低脳逝け
仕事場にやっとADSLひけたよ。
これで、仕事中も・・・(嘘。お客さんと込コミュニケーションとらんと)
まあ、夕方ぐらいには暇になるかな?今日みたいに。
で、俺の中のB’zはZEROでタイムスリップは終わった。
それ以前はちょっと趣味に合わないなぁ。
ZEROをリレコーディングして欲しい。今の技術力でね。

TAKの新譜が早く聞きたい。最初はやっぱり西辺来龍 DRAGON FROM THE WEST。
313名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/08 19:21
>NOTTEKE

で、これなんて読むんですかね?(w
のってけ・・・・・・・・(w
>>312
「FRIENDS U」とかどうでした?僕はこういうジャジーなB’zも好きです。
315長戸大幸:02/02/08 19:26
Beingのドル箱・稲葉様のご機嫌取りを
怠ってないだろうな?松&スタッフよ!
>>315
何がしたいんだ?(w
全然面白くない。
OH!GIRLなんかも最強だと思ってるんだが、どーよ?
このダンサブルなABメロ。
>>317
他の人は知らないけど、少なくとも俺はB'zに「ダンサブル」は求めないなあ。
俺の中では「ロック=ダンサブル」みたいな図式があるんだが。
っていうかB’zにダンサンブルなのないと思う。昔のやつにしろ、あんな
ギターの強い音はちょっと違うと思う。ただ、80年代的和風デジロックって
感じじゃない?
エンジニアの野村氏は7th Blues発売当時に
「今のB'zにはダンサブルっていう要素がないね」って言ってた。
テレビがつまらない・・・
絶対昔のB’zのほうが好きなんだけどなーー。
どんどん変わっていってしまってついていけなくなりつつある。
最近はCD買っても全然聴いていなくって、かけるのはやっぱり昔のだし。
でもライブを見るとどうしてもファンをやめることなんてできない
って再確認する。ライブがなかったらきっともうファンやめちゃってるんだろうな。
324名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/08 21:43
>>320
うーん。なんかこう、横ノリ(?)で踊ろうぜベイベーみたいな(w

Loving All NightとかOH!GIRLは俺の中じゃダンサブルなんだけどな。
どうであれ松本ってほんと良い曲書くよなー
TAKがこんなに・・・・・・・

#198279 2/8づけのメッセージ情報です NEW!!

name:うきこ [email protected] 2002/02/08 21:26 [ 返信 ]

2/21(木) 23:30〜24:00 BS朝日「ライブ21」
2/23(土) 21:00〜22:00 BS朝日
「ライブ21 TAK MATSUMOTOスペシャル」
2/23(土) 27:10〜28:10 テレビ朝日
「ライブ21 TAK MATSUMOTOスペシャル」
2/28(木) 23:30〜24:00 BS朝日「ライブ21」
3/ 1(金) 20:00〜20:54 テレビ朝日系
「ミュージック・ステーション」
3/ 2(土) 24:15〜25:15 フジテレビ系
「感動ファクトリー すぽると!」
2/18(月)〜21(木) 20:50〜21:00 NACK5
「G-SPOT」(GET ON THE NACK内)

2/14 WHAT's IN?
2/19 ザッピィ
2/20 CDでーた
2/20 CD HITS!

間違いがあったら、すみません(^^ゞ
>>325
確かにギタリストとしてだけでなく、コンポーザー、プロデューサーとしても優れてるね。
ちなみに稲葉は「自分はプロデューサーには向かない」と公言してる。
昔の声がいいって言う人が結構多いけど、私は今の声が好きです
どうも昔はスカしてるっていうか、「まだ余裕あるぜ」みたいな感じだったけど
いまはホントに声をひねり出してる感じで昔よりズシっと重い。

こんな人は少数派?
>>327
周りを広く見わたす能力に長けているんだろうね。

>>328
俺も嫌いじゃないけどね。
330名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/08 22:50

   ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <  TAKの新譜まだぁ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .佐賀みかん.  |/
331長戸大幸:02/02/08 23:38
Beingのドル箱・稲葉様のご機嫌取りを
怠ってないだろうな?松&スタッフよ!
332名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/09 00:52
アジアツアー参加してみたい。
333!
334ジャクソン ◆sWac1/mQ :02/02/09 01:25
僕も昔派なんだよな。
シンセのきれいな音とロックの激しいサウンドがいい感じに融合した
新しいタイプのロックという感じで好きだった。
故に裸足の女神は最強。最近の路線もまぁきらいではないけどね。
昔ってどの辺りから昔?
オレ的には『RUN』以前が昔的感覚なんだけど。
336名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/09 01:29
俺はSURVIVE以前が昔だと分けてる。
結構B'zスレの流れを見てると「昔の曲をリメイクして欲しい」という意見が多いので
一人一曲ずつリメイクして欲しい曲をあげる(コメント付き)というのはどうかな?

俺は「快楽の部屋」だね。オリジナルは軽めの音だったから、今のぶっとい音で録ってほしい。
リフがカッコイイし。途中に稲葉のブルーズハープを入れたりしたら良さそう。
リメイクするならMARSの3曲やBAD(000-18)、だからその手を離してMixtureみたいに
オリジナルと全然違うものをやってほしい。
だから予想を覆すようなものがいいから、「これやってほしい」みたいに挙げられない。
「これがこうなるか!」みたいな驚きがほしい。
BE THEREとか良いんじゃない?
重い音でもいいんだけど、もうちょいエンジニア考えてくれ〜と個人的に思う。
ドラムの録音部分はひどい。破裂音が耳にいやなやかましさを感じてしまう。
イレブンの「信じるくらいいいだろう」とか「煌めく人」は特に。
ギター音も歪み過ぎて単音のがつぶれてしまってるのも個人的には好きではな
かったな。
ギブソン(山野楽器か?)との契約もギターによる音作りの幅を狭めてしまってる
よな感じがする。前は、ストラト、テレキャスなんかも使ってて、ギターの部分
の広がりがあったよな気がする。今の音って全部ハムバッカーの音だからクリー
ントーンも全部音が太いし。シングルコイルの歪みってのもまた味があっていい
のに。
すぽるとでSACRED FIELDはやるだろうけど
Mステは#1090[千夢一夜]だけかな?
343名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/09 02:55
インストで音楽番組出演ってのも珍しいよね。
344ジャクソン ◆sWac1/mQ :02/02/09 03:00
FAKE LIPSをものすごくブルージーな感じでリメイクしてもらいたい。
フジに出るのがさらに珍しい
346名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/09 03:04
でもこれ、すぽるとってスポーツ番組だけど、別スタジオで収録した
ビデオを軽いコメントつきで流すって感じかね?

2/21(木) 23:30〜24:00 BS朝日「ライブ21」
2/23(土) 21:00〜22:00 BS朝日
「ライブ21 TAK MATSUMOTOスペシャル」
2/23(土) 27:10〜28:10 テレビ朝日
「ライブ21 TAK MATSUMOTOスペシャル」
2/28(木) 23:30〜24:00 BS朝日「ライブ21」
3/ 1(金) 20:00〜20:54 テレビ朝日系
「ミュージック・ステーション」
3/ 2(土) 24:15〜25:15 フジテレビ系
「感動ファクトリー すぽると!」
2/18(月)〜21(木) 20:50〜21:00 NACK5
「G-SPOT」(GET ON THE NACK内)

2/14 WHAT's IN?
2/19 ザッピィ
2/20 CDでーた
2/20 CD HITS!
>>344
あ、それすごい良さそう。でもおそらく当人は存在すら忘れてるだろう(泣)
348ジャクソン ◆sWac1/mQ :02/02/09 03:08
やっぱHEYHEYHEYには出ないんだね……。

>>347
正直、あのまま1stに埋もれさせるにはもったいない曲だと思っている。
ハートも濡れるナンバーはリメイクしたのに…あなもったいなや。
フジとB'zは仲悪いけど、F1やすぽるとなどスポーツ部門とは仲いいね。
プロデューサーと友達なんだろうか。
ところで月9が脚本北川でキムタク主演なんだがどう?
351名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/09 03:10
>>349
仲悪いってどういうこと?詳細キボン
352名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/09 03:10
>>350
いつ?
353ジャクソン ◆sWac1/mQ :02/02/09 03:11
一回だけヘイヘイヘイに出たのは知っているが…。
>>352
4月から
丁度リリース時期
355名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/09 03:12
>>354
同じ四月公開の映画コナンに主題歌決まってるからなぁ。
356名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/09 03:13
とりあえず14日のWHAT's IN?だな。
>>355
2NDでしょ
358名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/09 03:18
>>357
考えられないことはないけど・・・・・
>>351
「仲悪い」っていうのはちょっと語弊があったかも。
ただ、HEY×3と倉木の件もあってか、これらの記事に悪意を感じるんで…
http://www.zakzak.co.jp/geino/n-2001_06/g2001062508.html
http://www.zakzak.co.jp/geino/n-2001_06/g2001063006.html
別に悪質じゃないのにね。
稲葉はどのくらいまで地声ででるんでしょう。
MOTELが一番高い?
>>359
記事よりもその画像を選んだことに悪意を感じる
362名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/09 03:35
FIREBALLの「飛んでゆける 空を燃やしながら」のところってあれ地声っていうの?
>>363
いう。
DEEP KISSが一番難しいと思う
366名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/09 04:47
>>362
こいつ世間知らず過ぎ
>>366
といいますと?
前誰かがインキュバスのモ−ニングビュ−でビ−ズを
パクッてる所があると言ってたけどやっと分かった。
10曲目のイントロがDEEP KISSと似てる。まぁそれだけ。
あれはパクッたというより、偶然似てしまったんだろうけど。
369名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/09 05:40
あ、それ言ったの俺だ(w
370名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/09 05:41
勿論冗談なんだけどね。ちょっとだけ似てたから。インキュバスはビーズ知らないだろうし(w

   ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < 稲葉浩志の新譜まだぁ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .佐賀みかん.  |/
>>371
いまはみんな松本のソロで頭がいっぱいだから、
ここで言っても虚しいぞよ。
>>348
HEY!HEY!HEY!、前に出たときはトーク無しの歌だけだったよね。
今回はB'zではなく松本単体だし、演奏だけ出演っていうのは無理かな?
...と思ったんだけど、
客入れライブで来るよそのミュージシャン目当ての若い子らの前で、
松がスポルト弾いてる姿を想像したら、絵的に辛いことが判明(鬱

   ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < 稲葉浩志の新譜まだぁ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .佐賀みかん.  |/



>>363,>>364
仕事中参戦。
あれ地声じゃないんだよね。裏声なんだよね。実は。
裏声を地声のように聞こえさせるヴォーカルの技術なんざんす。確か。
>>375
あれって裏声なんだ。もう1度聴いてみよ。

...と思って、パソコンにSURVIVE入れたら、特典映像が入ってた。
これってB'zのHPにいけるだけだと思って、買った当時はパソに入れなかったんだよなぁ。
Liar!Liar!のPVが入っていたとは! なんか儲けた気分。
昔はHEY!HEY!HEY!に高中正義が出て弾いてたんだけどな・・・
>>377
始まった頃だよね。いまはそういう雰囲気全然ないもん。
すぽると!から圧力かけてくんないかな?
フルで聴きたい!
すぽると!出演がコメント&PVだけだったら、つまらんもん。
379ジャクソン ◆sWac1/mQ :02/02/09 14:50
裏声を腹から出すとFireballっぽい声が出るぜ。
元アマバンボーカルとしての経験。
music272っていうビーがやってるCSのチャンネルで
「華」の方のコマーシャル見れた。
桜が散るところと、日本家屋の座敷で弾いてるのと
渋くてかっこよかった。
381名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/09 15:53

   ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <  TAKの新譜まだぁ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .佐賀みかん.  |/
382ジャクソン ◆sWac1/mQ :02/02/09 15:57
発売したら、祭りだな。
  ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < 稲葉浩志の新譜まだぁ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .佐賀みかん.  |/


384名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/09 17:23
RUNツアーのALONEが最強。
お、おい!!!!!

RUNツアーのプロショットが3000円で出てるぞ!!!!

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e6663614
>>384
どうカコヨカタ?

漏れはBUZZのTIMEとDon’t leave me
387名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/09 18:24
>>386
スピード感があって良い感じ。パクリでもALONEは名曲。
TAKのセンスの良さが光ってるね。
↑ageで書く勇気に感動!
最近アンチも来なくなったな・・・・
一番興奮したB’z曲は「F・E・A・R」だな。
FTのテーマ曲でさ、初めてTVから流れてるのを聴いた時は衝撃的だった。
聴き終わった後すぐB’zだなと分かったけど、なんか嬉しかったな。
>>389
と言うか、久々にHR・HM板来てビクーリしてるんですけど。
前はB’zはここでは叩いて叩いて叩き足りない存在だったのに。
>>391
この統一スレの存在自体を今初めて知ったと?
おい、ワールドに24日に何かあるみたいな書き込みがあるけどなんだ?
松ソロで何かやんのか?
ゲリラライブ?
書き込んだヤツは横浜の人っぽい。
F・E・A・Rは世界に通用する。今、亜米利加にこれ程完成度の高いHRないでしょ。
悪名高いファンサイト
http://www.ryozzy.net/bz/
#198365 オフィの情報じゃないので・・・ NEW!!
name:内緒♪ 2002/02/09 18:28 [ 返信 ]
詳しいことは伏せておきます。
もし、気を悪くされる方がいたら、すみません。
24日のことについてなのですが、何時からか分かる方がいたら教えてください。
ゲリラライヴかねー
24日のことを聞いてるやつが2chって何か教えてほしいそうだ。(w
>>394
オレはB'zヲタだけど、そう思わないよ。
世界に通用するかどうかは知らんけど。
>>392
1スレの日付見たけど、漏れが前にB’z関連のスレをここで見てたのは
もっと前だった。なんかあったのか、HR・HM板?とか思ったYO。

ちなみに自分はアンチじゃないので。つーかむしろ信者かも。
>>398
何で分かるの?
>>401
ページソース
>>399
HRでパッとするのある?今のアメリカ。
>>394
頼むからそういう妄信的な言い方やめようよ。あのリフはレイジ経由なんだから。
>>403
それだとB’zが凄いんじゃなくて周りがヘタレってことになちゃう。
何の自慢にもなんない。
>>404
ツェッペリンだろ。あのリフ。

レイジもツェッペリンをパクったわけでしょ。
>>405
B’zは十分凄いんだけどな。
もう向こうのHRと比べても遜色ないと思うけど。別に世界一とか言うつもりはないけどさ。
409名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/09 18:57
>>403
バックチェリ−とかビュ−ティフルクリ−チャ−ズ。
>>409
バックチェリー(・∀・)イイ!!
バックチェリー、メンバー脱退しまくりで今B'z状態だね。(w
412名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/09 19:08
小僧どもこれでも見て落ち着かねーか。
http://img11.ac.yahoo.co.jp/users/1/2/5/7/dct1989-img449x600-1004269904uno.jpg
「フィアー」=レイジの「VIETNOW」だと思ってた。じゃあ、「VIETNOW」って
ZEPの何からパクったの?レイジのファーストにはこれはZEPだろっていうのが
一曲見つかったけど。
>>412
そんなんで上げんなよ。
415名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/09 19:10
>>413
WANTON SONG
遜色があるというならエンジニアかなと。全体の音の比重がいまいち変だと
俺は思う。
>>414
あのカッコよさは国宝。 
エンジニアの野村はTAKの大のお気に入りだぞ。
>>415
それが入ってるアルバム名って何?教えてちゃんですいませんなんだけど。
>>416
「Brotherhood」って向こうのエンジニア使ったんじゃなかったっけ?
たしかバックチェリーの1stと同じスタジオで同じエンジニアを使ったって。
421名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/09 19:14
>>419
フィジカル・グラフィティ。レイジも好きらしいから、確実にこのパクリ。
野村氏は国内ではトップクラスだと思うけどなあ。
423420:02/02/09 19:14
あ、あれはアシスタントエンジニアだったかな・・・。
メインではないのかも。
ELEVENとかでも海外の一流スタッフと共同制作してるわけだろ。
B’zにおいては珍しいことではないよね。
まぁどこまで関わってるのかは知らんが。
>>420
ブラザーフッドは上手いことリズム隊とギターの感じがまとまった感が
あるように思う。でも、イレブンはベードラとくにドラムがちとひどい
曲がいくつかあったように俺は思ったんだけどどう?
向こうのトップバンドにパクリがないとでも思っているのか。
何が何に似ているとか、もうそんなこと向こうでも重大ではないんだろうな。
で、今年はサポメン誰なのかも気になるところ。
>>421
サンキュ。
でもね、きっと松本のはレイジの「イーヴィルエンパイア」を聴いたからだと
思うんだ。何故かというと、ビデオのブラザーフッドの製作風景撮ってたやつ
(正式な名前は忘れてしまいました)でガッチリ映像にレイジの「イーヴィル
エンパイア」が映ってるから俺はそう思ったんです。
>>428
でもインタビューでは「ツェッペリンから引用した」って言ってるけど?
レイジのアルバム聴いたらツェッペリンがあったから、
ニヤリって感じで共有感持っちゃってパクったと俺は睨んでる(w
>>429
なるほど(笑)
レイジもやってるし、みたいな(w
432420:02/02/09 19:28
>>425
ELEVENは向こうで作ったやつを手直ししたのもあるらしいからなぁ。
ドラムがひどいっていうのはやっぱり黒瀬がたたいてる曲なんだろうか?
それ以外は定評のある(?)山木氏と、
神ティッシーがお気に入りのブライアン・ティッシーがたたいてるし。
って、ドラムプレイ自体じゃなくて他の音とのバランスのことかな?

ちなみに>>420のソースはオフィシャルのBrotherhoodツアレポね。
http://www.being.co.jp/bz/tr_brother/tr02/tokyo03.html
433名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/09 20:02
とりあえずageない?
434名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/09 20:34

 な
  ば
   こ
    う
     し
      T
       A
        K
         ま
          つ
           も
            と
435名無し:02/02/09 20:45
24日なんかあんの?知ってる人おしえて〜。
 
 ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < 稲葉浩志の新譜まだぁ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .佐賀みかん.  |/

今B'zが影響受けていると思われるのは
インキュバスやリンキンやストテン、クリ−ドだと思うんだよ。
あのギタ−の音とかね。みんな同じ音してるし。
オレはこういうロックは好きじゃないけど、イレブンは良く聞ける。
松本が言ってる音(メロディも?)を日本人向けにしたというのは
こういう事なんだ、と思ったよ。
おかげでイレブンは聞けるけど、あの音が直輸入だったらオレは駄目だわ。
松本のいう音を日本向けにする作業というのは大事だと思った。
以前、向こうで作った音そのままでいいのに、とか言ってる人もいたけど、
それだったらオレはもうB'zを聞かなくなる。
438へろし ◆Bz///Dys :02/02/09 21:21
そういえば1年前の2/24はZEPPだったな
行かなかった事を後悔するよ
439名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/09 21:40
日本人が向こうの音を奏でるというのも聞きたいんだよ。
一度完全に向こうの制作プロダクションと組んで向こうの市場に
標準を合わせたアルバムを日本で出してほしい。
>>438
やっぱりあれはゲリラライブなのかな?関西でやってくれ〜
洋楽リスナーを引き寄せるようなアルバムを。
松本のCM2種類見た
どっちも華
GO-GO-GIRLS

Boys 何でも思い通りにゃならないのよ
オンナ簡単に乗り換えられると思わないで

フラれようとしてるその姿勢が
とても女々しい キライ
お望みどおりこっちからバイバイ
みんなに好かれてなさい Boy

GO GO GIRLS アタシ綺麗になるの ドキンドキン
オトコ振り返らせりゃ Feel so good オンナだもん

Boys 怠慢な関係やめましょう バカみたい
ふたり努力を忘れたらすぐ腐るのが恋

「ラブ運は好調 ラッキーカラーはネイビー」
そんな他愛ないページに
少しだけダンシング乙女の心
これでまた傷ついたのよ

GO GO GIRLS アタシ綺麗になるの ドキンドキン
オトコ振り返らせりゃ Feel so good オンナだもん
GO GO GIRLS オイシイもの食べたいの ドキンドキン
涙と笑顔惜しんでたら ダメダメ

GO GO GIRLS アタシ綺麗になるの ドキンドキン
オトコ振り返らせりゃ Feel so good オンナだもん
GO GO GIRLS いろんな恋したいの ドキンドキン
イイ娘にしてるばかりじゃ HEY YOU! ダメダメ

恥ずかしい歌詞のせるなw
今じゃ絶対書かない詞だなw
わかってると思うけど、GO-GO-GIRLSはもともと坪倉っていう女性歌手に提供したもの。
それをセルフカバーした。
>>446
初めて知った。こんなのカバーするなよ(w
TAK出演

2/21(木) 23:30〜24:00 BS朝日「ライブ21」
2/23(土) 21:00〜22:00 BS朝日
「ライブ21 TAK MATSUMOTOスペシャル」
2/23(土) 27:10〜28:10 テレビ朝日
「ライブ21 TAK MATSUMOTOスペシャル」
2/28(木) 23:30〜24:00 BS朝日「ライブ21」
3/ 1(金) 20:00〜20:54 テレビ朝日系
「ミュージック・ステーション」
3/ 2(土) 24:15〜25:15 フジテレビ系
「感動ファクトリー すぽると!」
2/18(月)〜21(木) 20:50〜21:00 NACK5
「G-SPOT」(GET ON THE NACK内)

2/14 WHAT's IN?
2/19 ザッピィ
2/20 CDでーた
2/20 CD HITS!
ライブ21がやりません
450名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/09 21:59
>>449
君のとこが?BS朝日って見れない地域とかあんのか。
>>450
地上波の「LIVE21」じゃないですか?
テレ朝以外は、別の番組が入ってるおかも。
>>451
おかも→のかも
スマソ(^^;
453名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/09 22:08
>>451
なるほど。
10年以上B'zファンやってます。
自分は厨房の頃「TIME」を聴いて「これは凄くカッコイイ!」と思い、それ以来「B'zはロックだ!」と思っているのですが、
ここの板の人達からみて(聴いて?)「TIME」はどうですか?
455名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/09 22:12
>>454
名曲。
456へろし ◆Bz///Dys :02/02/09 22:45
>>440
きちんと会場も借りて当日新聞告知もしたから
ゲリラライブとは言わないと思う
2年連続も関西でやる必要はないな
今年は多分福岡だろう


   ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < 稲葉浩志の新譜まだぁ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .佐賀みかん.  |/
ラジオでRomeo & Julietが流れたらしい。
>>454
いい曲だと思うよ。

>>456
今年は福岡だとワシも思う。
でも、松本OZZY大阪で見たらしいんだよな・・・
460名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/10 00:47
何で福岡なの?(w
確か一昨年が札幌で去年が大阪ですよね。
それ以前はわかりませんが、順番からするとそうかも。
462名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/10 01:02

   ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <  TAKの新譜まだぁ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .佐賀みかん.  |/
463へろし ◆Bz///Dys :02/02/10 01:16
>>460
長崎に近いから福岡なんですよ
464名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/10 01:19
意味分からん
465へろし ◆Bz///Dys :02/02/10 01:25
>>464
一番最初の6/21(金) 福江文化会館 (長崎県) の
前にやるから福岡という事だよ


   ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < 稲葉浩志の新譜まだぁ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .佐賀みかん.  |/
SHOW CASEと最初の公演の場所って関係あったっけ?
468名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/10 01:47
>>465
そうか(w
へろしって何やってんの?会社員?
470名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/10 02:18
ビーズのAAないのかな?
471名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/10 02:59
新作はどういう方向でいくのやら。期待が膨らむ。
472名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/10 03:02

             __,,,、-‐''''''''ー-、____
            '、-'"::、-;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'''::`'.、
          /:::::/:::::;::::::::、:::::::::::::::::::::::::ヽ,
         /:::::::/:::::/:::i::/、i:ヽ::、::::、:::::::::::::::ヽ
        /:::::::/:::::/::/"/´ i::'、:::i;::::ヽ::::::ヽ: '、
        //:::/:::/ノ:/|;;/   |、;|、::i,;:::;:'、:..  |i,i、
       //::/:::/;:/// i|;i ;    ;ヽi、;;i;;::::::|:::::.. .:|;;.|
.      /i/::/::/:://i/ i |:| '_、-‐''"_| ヽi:;;:::|;;;:::;:::|;;::|
      /::|i;:/::i|:://i-|、 i;|  π";~^iフi';;::::|-、;;::|;;:::|
      i:/|::i:;:::i;/|==|-、 `  ´ヽ:ー'ノ"|;:::::|、'|::::|;;;::|<私もメタル??
      |/:|:|::::i'i||''ヽi::;;;;i.    ´ ̄  .i|;::|/::::|;;;:::|
     /i:::|:|::::|;'i|`ヽ ̄´ ,        ノ;;:i|;;:::::::|;;;;::i|
    /|:i|/ヽ、::|;;|i;;;;ヽ  `'__,,,、.-   /|;;;i|;;;::::::|;;;;::::|
.   /::|:/ /'、:|;;i;;'、;;;;;ヽ、  -   ./ /;/';;:::_、---、i
   /::::ノ;| /:::::〉i;;|;;;;;;;;;;;/;;;;`,-.、_,,、‐   i;;/i;/    ヽ,
  /::/ i|/::::/::ヽ:i;;;;;;;;/;;;;:/、---'|   /://       '、
. /::/  i::::;/::::;;;'、;;;;;;/;;/´  :::ヽ   .i::/´ .       '、
 i::/  /i|::/::::;;;;;;;ヽ;/;/    :::::ノ  i/:::          |,
. i:/  /:::'i/::::;;;i;;;;;;;ノ;/   ..::::/   i::::          i|
./'   /::::|ヽ:::;;|i;;;;;//|   .::::::/ _   /::           |:|
>>441
大概振り向くことないと思うよ。過去の罪はやはり重いと思う。
>>432
黒瀬もひどいのかもしれないけど、それと同時に黒瀬のテイクの音のとりかたがあまり
にもうるさすぎ。もうちょいコンプかけて、キレを生み出してもよかったかと思う。
あと村上ポンタ秀一のテイクもそう。シンバル系の音がうるさいと思う。あんな叩き方
する人だと思わなかった。
新曲への個人的希望。
@ エフェクター減らしてもっとナチュラルな歪みが聴きたい。
A リズム隊の巧い人が参加。

あと、稲葉がそろそろシャウト以外のフェイクの入れ方考えないといかんと思う。
>>473
影響を受けたアーチストで稲葉浩志&村上ポンタ秀一が
揃って名前が出てきてるバンド。
http://www.geocities.co.jp/MusicStar/4095/prof.html
>>473
稲葉浩志と村上ポンタ秀一が揃って名前が出てる文章。
http://www.pseudog.com/listen/vox/vox9911.html
477名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/10 03:35
>>472
それ何?
478名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/10 04:43
下がりすぎ
POWER ROCK TODAYでRomeo & Juliet流れてるぞ。
480名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/10 04:53
>>479
フルで?
481名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/10 04:54
スカパー?
どこよ?
セイソクのラジオでしょ。俺は聴けないけど。
484名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/10 04:56
>>480
フルだった。ヴァイのミックスの影響もあるのか幻想的な曲だった。
>>481
千葉のBAY FMでやってるセーソクの番組。
華しか聴いてない
486名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/10 04:59
夜中だから全員ageで書け。

>>484
でれ聴きてーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

>>485
アルバムフルで聴いたの?
487名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/10 05:00
セイソクは何て言ってたの?
488名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/10 05:01
CM見た?
489名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/10 05:02
見てない
490名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/10 05:03
松本については特にコメント無し、だったかな。
どっちかってとヴァイがミックスしてるってことに注目してた。
491名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/10 05:04
>>490
曲の感想とか。あんた聞いたんだから詳細言え
492名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/10 05:09
いや、オリンピックと同時進行だったからあんま記憶に無いのだ。
覚えてる限りでは、
「松本の出す音も素晴らしいが、ヴァイのミックスがまた良い出来。」
くらいの感想しか言ってなかったな。
493名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/10 05:10
TAKまで後16日
494名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/10 05:11
CMで流れてるの恋歌だっけ?あれ綺麗やね
495名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/10 05:12
>>492
メタラーがオリンピックなんて見てんじゃねぇ!
496名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/10 05:12
れんか
497名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/10 05:13
癒しアルバムで爆発的ヒットとかないかな?
坂本龍一みたいに
498名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/10 05:14
WannaGoHomeでも聴こう。
499名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/10 05:15
ELEVENより売れてしまうのか(w
500名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/10 05:15
500!
501名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/10 05:15
マジで世間に聴いて欲しいんだけど
502名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/10 05:16
俺も久しぶりにWannaかけるかな 
503名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/10 05:16
>>501
君の感想は?やっぱかなり良い?
504名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/10 05:19
>>503
CMでしか聴いてないけど良いよ
505492:02/02/10 05:19
>>495
ラジオ、オリンピック、WIN MX、2chの同時進行だ。十分メタルだ。

ラジオで聴く限りかなりの癒し系だったな。
前作が糞だっただけに今回はマジで期待していいかも。
506名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/10 05:23
前作が実は名盤だと思っている人の数↓ 
507名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/10 05:23
>>505
ONE FOR THE ROADやBelievin' Youもダメだったか?
508名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/10 05:23
そういえばCMやってるからPV解禁まであとわずかだな
509名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/10 05:24
前評判はかなり高いね。進化し続けるTAK。
510名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/10 05:26
TAKのインストに駄曲はない。
511名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/10 05:26
Nothin' But The Bluesはかなり名曲だった。
GO FURTHERもtwo of usも良かった。糞か?
512名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/10 05:27
SAKURAは名曲
513492:02/02/10 05:27
>>505
ONE FOR THE ROADは死ぬほど好きな曲だ。
確かにインストナンバーは良かったかもな…GO FURTHERも好きだし。
歌モノだと「ゼロよりゼロから」とか良いと思う。
でもアルバムとしては好きになれないな。
514名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/10 05:28
http://www.being.co.jp/bz/matsumoto/discography/1sl.wav
このセンスを聴いてくれ。
515名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/10 05:29
>>510
いいこと言った
Romeo & Julietを聴いた人に質問だけど、Guitar Monsterに提供した曲のリミックスヴァージョンなの?
それとも新録なのかな?
517名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/10 05:33
518名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/10 05:34
>>516
新録音だよ。


   ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < 稲葉浩志の新譜まだぁ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .佐賀みかん.  |/

520名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/10 05:47

   ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <  TAKの新譜まだぁ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .佐賀みかん.  |/


   ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < 稲葉浩志の新譜まだぁ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .佐賀みかん.  |/

522名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/10 06:00
稲葉はツアー終わってからだよ!
ワールドの書き込みによると
昨日、松本とセーソクとかが誰かのライブを一緒に見に行ってたらしいぞ。
昨日伊藤のラジオ聞きながら途中で寝ちゃって、
目が覚めたら丁度、Romeo & Julietをやるところだった。
ああいう、アンチB'zがたくさん聞いてるような番組でかかると
何かドキドキするw。
聞いた感想は予約して良かったと思った。
やはり聴く順番って、西辺来龍 →華?
526_:02/02/10 13:31
2/23(土)21:00〜22:00、オールナイトニッポンの特番で
『B'z 松本孝弘スペシャル』が放送されるようです。
LF+Rのメルマガによると
イレブンツアーからソロアルバムまで本人が裏話を一挙公開!

…だそうだ、Worldの情報!
527526:02/02/10 13:32
悪い!ageちまった…
528名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/10 14:11
なんでB'zをメタル板で語るの?
場所違いじゃないの?
頭を冷やしたら?
529へろし ◆Bz///Dys :02/02/10 14:15
さっきMFマガジンを貰ってきたんで後で読むよ
530へろし ◆Bz///Dys :02/02/10 14:23
夜中重くて書き込めなかったから今書くよ
>>467
そうそう確かに関係なかったな
しかし自分の回りでは福岡説が高い 何故かは知らん

>>469
そうだけど何か

   ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < 稲葉浩志の新譜まだぁ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .佐賀みかん.  |/
532 :02/02/10 15:41
MFマガジンのHPにTakのインタビュー載ってるぞ
533名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/10 16:05
>>532
情報さんくす。早速見てきた。
http://www.mfmagazine.com/
534名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/10 17:07
>>523
オジーだって。ちなみにZepp Osaka。
#1090ちょっと聞けた。
ゆったりした感じだね。
#198428 反省しています。 NEW!!
name:ヒンギス 2002/02/10 17:50 [ 返信 ]
先週、私の投稿により心を痛めた方へ心からお詫び申し上げます。
人は(気にしている)本当の事を言われた時ほど腹の立つことはありません。
例えば、太っている人に対して「君、デブだね」なんて言うのは最低です。
でも私の先週の投稿は、正にそれと同じ事をしてしまいました。
今後、自分の投稿内容には充分な配慮を心がけます。


↑ やるじゃん、ただモンじゃないな・・・・・!

オフィシャルのトップページの様子がおかしい。
いよいよ試聴できるようになるのかな?
>>537
稲葉の新譜?
539名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/10 18:47
TAK


   ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < 稲葉浩志の新譜まだぁ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .佐賀みかん.  |/
541名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/10 19:00
なんかビーズ関係で面白いサイトあったら出せ
542_:02/02/10 19:14
なんかここワールドのBBS化してないか?(w
543名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/10 19:19
スカパーでTAKの新曲聴けたーーーーーーーーーーーーーー
い、いい。いいよ。最高だよ。これは名盤になる予感だね。
WORLDヲタキモイ
545名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/10 19:46
544キモイ
>>542
このスレの住民とB'zWorldの住民と邦楽板の「あったら嫌な松本」住民は
同じ人間だから。(つーか、ほとんど重なってるから)
>>545
ageたお前はマジキモイ
>>546
何で分かるの?
>>546
初めはそうじゃなかったね(w
いよいよTAKの新譜に迫ってきたって感じだね。
>>546
ほとんどなのか?
俺はここがメインでワールドはROM、あったらは見ない。
このスレ汚してるの
B'zWorldの住民と邦楽板の「あったら嫌な松本」住民だろ?
>>552
だからどこに根拠があるんだ。
書き込みがヲタくさいからな
>>552
禿同。まっちゅLOVE〜とかTAK最高とか、痛いヲタばっかりだ。
sageでやってからヲタが増えたね。
荒らしもあんまりこないから
居心地いいんだろうね。
>>556
荒らしが今少ないのは、B'z(稲葉)の活動がないからだよ。
>>557
なんで?
TAK最高の何が痛いんだ?冷めた視線で応援してないとダメなのか。それこそアホちゃう?
>>559
そうだな。でも盲目にはならないようにしないとな。
痛いヲタ的な発言ってそんなにないと思うけどなぁ。
もう二週間を切るからラジオでも解禁されていくだろうな。
今度からは車でも家でもFMつけっ放しが必須だね。
俺達は盲目にはなりたくないけど、でも盲目に応援すること自体は悪くないんだけどね。
他人に迷惑かけない限り。
TAKはB’z最高じゃなくて他にも色々聴いてほしいみたいなことは言ってたけど。
>>559
それなら邦楽スレいけよ。
なに考えてんの?
>>565
それは違うって。
冷めたメタラーの方がおかしい。
まぁはじめの頃とだいぶフインキ変わったけどな
>>565
意味不明。
とりあえずTAKの新作を皆で論じ合いたいね。

   ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < 稲葉浩志の新譜まだぁ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .佐賀みかん.  |/
しつこいAAウザイ
572Rock-n-roll ◆RockddHs :02/02/10 22:05
age
ageるな馬鹿!
神ティッシーの店分かった人いる?
575名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/10 22:39
俺はアメ村ではないかと睨んでる。
やっとCM見れた。しかも30秒Ver.
577名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/10 23:06
578名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/10 23:28
おい!こんなのあるらしいぞ!!!

http://bzcolor.s2.xrea.com/html/index2.html

B'zのCD付きギタースコア発売!!
(
ドレミ出版社より、「だからその手を離して」〜「GOLD」まで
全34曲をギター弾き語りアレンジ収載したスコア集
「稲葉浩志・松本孝弘/シングル・コレクション」(\1,800・税別)
と厳選した12曲をギター・ソロ・アレンジで収載、模範演奏CD付属の
「稲葉浩志・松本孝弘/ギター・ソロ曲集」(\2,200・税別)が
発売されていました。
CD収録曲はB'z本人のボーカル・演奏は収録されていません
>>578
ギターなのに稲葉浩志を強調しているのがセコイ。
580名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/10 23:33
やっぱりオフィシャル非公認商品だよね?
http://cgi.members.interq.or.jp/leo/sinki/cgi-bin/photo/img-box/img20020210231653.gif
>>580
汚い。チンポ&射精シーンなんか見せるな。
>>580
そんな動画貼るな。
しかもageるな。
473 :名無しさんのみボーナストラック収録 :02/02/10 03:08
>>441
大概振り向くことないと思うよ。過去の罪はやはり重いと思う。
>>432
黒瀬もひどいのかもしれないけど、それと同時に黒瀬のテイクの音のとりかたがあまり
にもうるさすぎ。もうちょいコンプかけて、キレを生み出してもよかったかと思う。
あと村上ポンタ秀一のテイクもそう。シンバル系の音がうるさいと思う。あんな叩き方
する人だと思わなかった。


474 :名無しさんのみボーナストラック収録 :02/02/10 03:19
新曲への個人的希望。
@ エフェクター減らしてもっとナチュラルな歪みが聴きたい。
A リズム隊の巧い人が参加。

あと、稲葉がそろそろシャウト以外のフェイクの入れ方考えないといかんと思う。



475 :名無しさんのみボーナストラック収録 :02/02/10 03:25
>>473
影響を受けたアーチストで稲葉浩志&村上ポンタ秀一が
揃って名前が出てきてるバンド。
http://www.geocities.co.jp/MusicStar/4095/prof.html


476 :名無しさんのみボーナストラック収録 :02/02/10 03:29
>>473
稲葉浩志と村上ポンタ秀一が揃って名前が出てる文章。
http://www.pseudog.com/listen/vox/vox9911.html
584名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/10 23:38
ファンクラブ人気投票

1 ultra soul
2 HOME
3 LOVE PHANTOM
4 GOLD
5 Brotherhood
6 恋心
7 ONE
8 Calling
9 RUN
10 ギリギリchop
11 TIME 裸足の女神
13 EASY COME,EASY GO!
14 ALONE
15 MAY
16 juice love me,Ilove you ZERO
19 さまよえる蒼い弾丸
20 MOTEL
21 You & I 今夜月の見える丘に
23 Don'Leave Me さよならなんかは言わせない
25 泣いて泣いて泣きやんだら ねがい
27 BAD COMMUNICATION Wonderful Opportunity
29 Pleasure '91
30 もう一度キスしたかった
31 ハピネス ミエナイチカラ
33 月光
34 BE THERE Raging River いつかのメリークリスマス 消えない虹 銀の翼で翔べ
39 BLOWIN’ RING 夢見が丘
42 Real Thing Shakes
43 OH!GIRL スイマーよ2001!!
45 Liar!Liar! 孤独のRunaway ながい愛
48 恋じゃなくなる日
49 スイマーよ 春
前回は上位十曲が全部ツアーに使われたんだよね。
>>585
・・・FIREBALLは永遠に脚光を浴びないのか。
>>586
プロモの人気ランキングなら、かなり上位だよ。
FIREBALLってすげぇカッコイイのにねぇ。
今回はツアー前にアルバム発売らしいけど、やっぱりアルバムツアーなのかな?
でも最近のは殆どプレジャーと変わらないよねぇ。
俺はアルバム出てくれた方が嬉しいからアルバムツアー希望だけど。
Thinking of youが入ってないのがムカツク。
あの郷愁メロディ。あのバンドアンサンブルの妙。最強のバラードなのに・・・
590へろし ◆Bz///Dys :02/02/11 00:03
>>588
でもアルバムはいつ作ってたんだろ
俺はアルバムはツアー後に録音→冬発売だと思うが…
たしかに会報にはそういう風に取れる記事があったが
個々の作品を作ってさらにB'zの作品を作っているとは考えられない
サポートも誰が参加するかまだわからないしね
でもELEVEN完成直後からレコーディング漬けだったらしいし、
松本ソロは去年には完成してたらしいし、六月辺りに出ても不思議ではない。
1月からB'zの活動再開するとも言ってたね。
またBrotherhood見たくなるのかなぁ。
あれはあれで新鮮だけどやっぱり聞き込みたいなあ。
593へろし ◆Bz///Dys :02/02/11 00:16
>>591-592
そうか
たしかにB'zの曲は聞き込むほど良さが出るから
発売からすぐにライブだと辛いな
秋に出して冬からアルバムツアーをやってもらえたら最高なんだが
>>593
なら、稲葉はいつ出すんだ?
今気付いたけど、このスレ始まって初のツアーだね。
やっぱネタバレってされちゃうのかな?
当方大阪。ツアー終わるまで来れないなんてことになっちゃうのかな…
ここに来れないこと、ネタバレ、どっちもツライ…
ツアー専用スレッド立てるよ。
正直、Brotherhoodにはなかなか励まされたんだよね。
なんていうか特に昔のビーズって安心感も貰えるみたいなとこがあって、
それも売れてる原因だった気が。上手く説明できないんだけど。
UBUみたいなの作れ=RUN〜SURVIVE


   ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < 稲葉浩志の新譜まだぁ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .佐賀みかん.  |/
まだだYO
TAKまで後15日
三四郎の番組って一週間前ぐらいからじゃないとクリップ流さないよな?
604名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/11 01:12
久しぶりに皆でCD聴こうYO!
できれば普段めったに聴かない昔のアルバム。
聴きながら皆であれこれ言い合おうYO!

15分まで待つ。それからCD決めて、30分から皆で聴き始めようか。
>>604
それはない
606名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/11 01:16
・・・・・・・・・・・・・・・ 
607名無しのエリー:02/02/11 01:23
今 Flash BackT聴いてた
604さんはナに聴いてるの?
Nothing To Changeってひと昔前の女性アイドルが歌い出しそうな前奏してるね。
609名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/11 01:29
BALL聴いてる。神ティッシーが薦めてくれたやつ。・・・GO!
上げまくるのはちょっとどうかと思うな。
>>610
キモヲタが勘違いしてるんです。
許してください
FRIENDS引っ張り出してみるか。
>>611
うるせー氏ね
歌謡曲としても秀逸だよなー(w
FRIENDS最高〜このダサダサ感がたまらん・・・・・・・
「どうしても君を失いたくない」がかなり名曲なんだが。
このインストバージョン発売してくんないかなぁ。
Mステでかかってるやつ。昔のだからTAKも眼中にないのだろうね。
あぁ・・・
蒼い弾丸ってショートでもいいから前奏後奏を含んだ完成PVってあるの?
617名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/11 02:13
>>616
無いね
ライブver.ならある
プロモ集だしても、松本が可哀相だね。
所詮オマケ扱いだし。
ライブビデオ(DVD)もカットされたり早送りされてるし。
619名無し:02/02/11 02:26
≫616
あ、なんか宣伝用って感じで、CDジャケットの周りを弾丸が飛び交って、
ライブの映像とまざってたのがあったよ。
当時、歌の大辞典で1位になったときに流れてた。(あとNOと・・)

他に「さまよえる蒼い弾丸」がPVに関係なくTV上で流れたのって
98年末NOスペシャルで代々木か大阪でのライブ映像だったよね?
フルだったから嬉しかったけど、年明けのGD大賞でも同じの流れてた・・。
あ〜GD!!あの受賞の時はいつものつたない会話の2人(特に稲葉)
じゃなかった・・。(笑)
外見どうこうじゃなく男っぽくてかっこよかった・・。
でも、なぜライブしなかったんだ・・?!
大阪でもいいから中継して1曲くらい歌ってくれてもいいのに・・。
(たしか次の年のウタダは中継だった・・)
せっかくNHKでB’zが歌ってるの見れるチャンスだったのに!!
どっちにとっても・・もったいない!
もう、受賞なんてすることない・・受賞してもTVに出ないかもしれないのにー!!
>>619
地上波でも短縮Verで再放送されてたが
松本の部分めっちゃカットされてた。
>>618
そんなことしないよ。
2人ともちゃんと見てます(笑)
>>621
それは、B'zWorld的ヲタだけ(w
>>622
キミが稲オタなだけだyo
>>623
つーか、キミが松ヲタなだけだyo
稲葉のマジヲタは飛ばす
そんなことどうでもいい。
ヒンギスといい、稲ヲタはイタイのが多いね。
純粋な稲ファンカワイソウ。
ただ気になって仕方ない。
現実を認めようとしない松本ヲタは痛い。
↑稲ヲタ騙ったアンチです
現実を認めようとしない松本ヲタは痛い。
現実を認めようとしない松本ヲタは痛い。
現実を認めようとしない松本ヲタは痛い。
現実を認めようとしない松本ヲタは痛い。
現実を認めようとしない松本ヲタは痛い。















http://music.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1013362362/l50
よろしくお願いします!
宣伝とはいえ、このスレにも中山が登場!
>>632
B’z聴け。
地味さなら負けないぜ!!
 彡川川川川川ミヽ
 彡ノノノ从人人从ノノノ
彡彡 ■■  ■■ |ミ     _        〃〃〃 ヽヽ
彡|    ̄’ | ’ ̄ |ミ   /M)      〃〃〃〃 ヽヽヽ
彡|      .。| 。   |ミ ./G/_     彡ノノノノ人ヽヽヽミ
彡ノヽ    ,,   /ミ (M/ | D )/__  彡 ´\ /` ミ
ノノノ \   .3   /川ミ/ ./,   | D ) 7∠  ミ| ´゚` | ´゚` |〃
 ノノノ  \__/ .川 / ./    ~ ̄ ~ ̄  ミ|`  `´  ´|〃
   |  /       / ./\    ____..ヽ. ´ ̄` /.___
    | /       / ./ /\  /    / /\ ・ /| \
   ゚|/       / .//   | 〉    > /\  ̄ /ヽ <
    |       / ./|     |/   /  |   ̄ ̄   |  \
                         俺も罪な男だ
他にないのか?
今度のソロ、特に華は「ギタリストとして」じゃなく「一音楽家」として作ってるんだから
それでファンじゃない人に「(ギタリストとして)大したことない」って思われるのはイヤだなあ。
>>637
ファンじゃない人はギタリストとしてどうのこうのって思わないんじゃないかな?
アンチはどう言うかわからないけど。
やっぱ国内ではトップクラスのギタリストなわけで、それだけ注目度も高いんじゃないかとね。
アンチはもともと真剣に聴くつもりはないだろうけど。
640名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/11 07:16
>>637
杞憂な心配です(w
スティーヴ・ヴァイみたいにクリエイターって感じだからな。
今度の作品が一音楽家として創ったのなら、非常に楽しみ。
松本芸術を見せつけてほしいね。
>>597のMFMインタビューによると
「今までやってきたインストに近いものをTAK MATSUMOTO名義で、
それと“ギタリスト”というのではなく“一音楽家”という色合いのあるものを
松本孝弘名義でリリースすることにしたんです。」
って、名義も使い分けてリリースなんだね。
『華』の方が松本孝弘名義か。
松本がどういう幻想を抱いているのかというのを堪能してみたい。華。
俺、6/27(木) 仙台市体育館に行ってくるんだけど、ネタバレは止めといた方が良いかな?
選曲とか書かない方が良い?・・・かなり先の話だが(w
>>644
ネタバレOKのライブ用スレを用意すればいいのでは?
この板に作るのかどうかは知らない。
グッドアイデア。B’zはHRだし、この板で良いでしょう。
647名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/11 09:28
B’zはアニソン
>>647
お前がな。
>>648
>>647はアニソンって、何かワラタ。(w
はぁ、そんなのにウケてしまったのは寝てないせいかな・・・。
>>649
確実に寝てないせいだね(w
651-:02/02/11 11:48
アニソンってあのジャガーの?
アニメソング
653_:02/02/11 12:10
>>652
ごめん、つっこみ入れてほしかった。
654名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/11 13:12
age
655sage:02/02/11 13:12
sage
656名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/11 14:04
nage
657 :02/02/11 14:43
もっと長い間 愛してくれ〜まへんでしょうか〜
658へろし ◆Bz///Dys :02/02/11 15:17
#198485 HP NEW!!
name:アールヴ [email protected] 2002/02/11 13:00 [ 返信 ]
私はB’z関連のファンサイトは、ここしか見て
ないんですが、他にもお勧めがあれば
メールで教えてください。
一応検索したんですか・・・。
#198486 RE:HP NEW!!
name:・・・ 2002/02/11 13:43
----------------------------------------------
静香さん・・・いや、シーさま。また名前変えたんですね。
検索したのなら、その中から選べば良いのでは???


誰かここを教えてやれ

659 :02/02/11 15:23
>>658
いや、呼んでもらっては困るよ。
そうそう。World住人はいらない。
ワ−ルドヲタあんまり調子に乗るな!
作品によって名義を変えるのっておもしろいね。
しかもそれにちゃんと意味があるのが良い。
>>661
禿げ同
>>644-645
立てるな!
ワールドキショイ。
666へろし ◆Bz///Dys :02/02/11 16:37
松CMスカパーで2種類確認したが
今時点で何種類あるか把握している人いるか?
>>666
そういうワールド系の話が嫌われるんだよ。
邦楽ヲタが来たからこのスレでもう終わっちゃえば。
ちょうどvol.10だし
>>668
それはないね。
これから松本、稲葉、B'zとリリースが続く。
そういや、TAKソロはB'z含めこのスレできて初のリリースものになるな。
作品だけじゃなく、ここもどうなるか楽しみだ。
B’zの音楽自体の論議はあんまし語りあってないよな気が・・・
結局「イイ」っていう大合唱になっているように思う。ワールドと違うところ
っていえば、パクリはイカン!!なんでそんなことしたんだっ!!っていえる方
がいるっていうだけで。
「この曲のこの部分になんでこんなフェイクいれたんだろう」みたいな
意見は見ていないような気がする。
とりあえず新作まで待とうよ。
過去の曲にスポットを当てるのは難しい。
673へろし ◆Bz///Dys :02/02/11 17:12
ライブもこのスレが出来て初めてだが
いったいどうなるか楽しみだな
去年は邦楽板でネタバレ見てしまい落ち込んだよ

>>668
俺はvol10で初めて書き込んだわけではないが
そういう話がまずいのなら止めるよ
だいたいVol.4ぐらいまでは邦楽スレの連中とは
音楽の話できんとか言ってたではないか。
それなのに乗っ取られたらこのスレ存在する意味ないと思うけど。
おまえらもうやめろって。
まともなB'zファンもいるんだろうが
このスレ見てればヲタだけになってきたぞ。
B'zはHRだからこの板にスレ立てていいんじゃなくてHRの視点
から語るってことじゃなかったか?
>>674
キミはどういう立場の人なの?
とにかくあと2週間待て。今は新譜発売前だ。
それまで話がマターリするのも仕方ない。どのスレでもそうだろう。
676n:02/02/11 18:28
まあそんなことたいした問題じゃないネ
677  :02/02/11 18:29
創価に引っこ抜かれて、大作だけについて行く
今日も金運ぶ、アンチと戦う、罰増える、そして食べられる

ほったかされて、また会って、投げられて
でも創価は池田に従い尽くします 

 そろそろ辞めちゃおうかな
 そっと辞めてみようかなーんて
 嗚呼 嗚呼 あの空に
 恋とか、しながら

いろんな生命が生きているこの☆で
今日も金運ぶ、アンチと戦う、罰増える、そして食べられる

創価に引っこ抜かれて、集まって、飛ばされて
でも私たち騙されたとは言わないよ

 そろそろ辞めちゃおうかな
 そっと辞めてみようかなーんて
 嗚呼 嗚呼 あの空に
 恋とか、しながら

力合わせて、戦って、食べられて
でも創価は池田に従い尽くします

立ち向かってって、黙って、ついてって
でも私たち騙されたとは言わないよ
http://www.nintendo.co.jp/ngc/gpij/lovesong/m_love.swf






>>666みたいな話ぐらい別に良いと思うが。音楽の話もする時はしてるんだし。
あんな細かいとこまで管理される筋合いはないと思う。
どこの板であれ、アーティストの信者はあんなもん。
早くTAKの新譜が発売されるといいのに。


   ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < 稲葉浩志の新譜まだぁ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .佐賀みかん.  |/

まだだっつってんだろーが
681へろし ◆Bz///Dys :02/02/11 19:55
スカパーで流れているCMは多分「華」だな
重厚な良い曲だ

55 名前: 名盤さん 投稿日: 01/09/02 14:57

>>1-54
盛り上がっているところ?
水を差すようで申し訳ないが。
確かにB'zもXもネームバリューは凄いが、
あくまでも、↓
B'z=稲葉浩志 X=YOSHIKI
でしかない。

特に松本は華の無さと人気の無さが辛い。
基本的にスタジオミュージシャン向きだと思うが。
パフォーマーとしてならPATAだが・・・。

如何せん二人とも地味過ぎる!

>>682
言わせとけばいいじゃん。
表面しか見えないやつにムカツキもイラツキもない。
ただ同情するだけ。
PATAならせめて、HIDEと比較して欲しかった・・・
あくまでパブリックイメージとしてなら間違ってないと思うし、TAK自身
そう言ってる。
ファンはちゃんとTAKの素晴らしさを知っているから。
>>684
PATAと松本じゃなく、せめてHIDEと松本っていう意味。

ライヴの松本は白鳥みたいなのだ。
>>682
しょうがないんじゃないか?
スタジオミュージシャンやってた時期が長いんだし、
前へ前へって性格じゃないし。
早くアルバム聞きてーーーーーー
ここに来ての松本インスト・ソロ・アルバム発売って、いい時期だよね。
今年はワールドカップあるじゃん。
松のインストって、サッカーとかモーター・スポーツ関係の映像に合うから、
今年からはその手の番組で"西辺来龍"に入ってる曲がかかりまくる予感。
今でも、Thousand Waveに入ってた、
SPAIN, Tough Operation, So Long, Play It So Loudなんかはよく聞くけど、
もう14年も前の曲じゃん。

松のソロ発売を一番喜んでるのって、実は各スポーツ番組の音効さんかもしれん。
>>688
でもライブだとめちゃくちゃ輝いてるよね。
今夜は所々重くなるな。
>>690
スポーツ番組関係は春畑道哉の独占市場ぽい感があり。
実際、関係者にもファンが多いのだ。
694 :02/02/11 21:09
>>692
重いのは、2chが攻撃をうけてるかららしいよ。

夜勤 ★さんを応援するスレ 3
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1013428994/
また何か問題発生かよ・・・・・・・・・
エレキ買ったばっかのヤツがELEVENのスコア買うのは無謀か?
一番難易度が低いほうのB'zスコアはどれだ?
B’zはどれも難しいからなぁ。
やはりB'zからはじめるのは無理なのかな
CMで流れてるのは恋歌でしょ
700!
winMXでクリーンな音源のTrinityがあったな
当然ゲットしたけど
702名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/11 22:30
>>696
俺もB'zからはじめたよ
始めたばかりの人はイレブンの部分的なフレーズなら弾けると思うけど一曲全部は無理だと思う
一曲弾き通すのに簡単なのはもう一度キスしたかったとギターは泣いているだよ
それでもいきなりは弾けないでしょ
あとB'zの楽譜で難易度が低いのは無い
クリーン音源のTrinityをゲット
704名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/11 22:32
今度の松本ソロアルバムでスティーヴ・ヴァイがミックス担当してる曲が
収録されてるらしいよ。
地味さなら負けないぜ!!
 彡川川川川川ミヽ
 彡ノノノ从人人从ノノノ
彡彡 ■■  ■■ |ミ     _        〃〃〃 ヽヽ
彡|    ̄’ | ’ ̄ |ミ   /M)      〃〃〃〃 ヽヽヽ
彡|      .。| 。   |ミ ./G/_     彡ノノノノ人ヽヽヽミ
彡ノヽ    ,,   /ミ (M/ | D )/__  彡 ´\ /` ミ
ノノノ \   .3   /川ミ/ ./,   | D ) 7∠  ミ| ´゚` | ´゚` |〃
 ノノノ  \__/ .川 / ./    ~ ̄ ~ ̄  ミ|`  `´  ´|〃
   |  /       / ./\    ____..ヽ. ´ ̄` /.___
    | /       / ./ /\  /    / /\ ・ /| \
   ゚|/       / .//   | 〉    > /\  ̄ /ヽ <
    |       / ./|     |/   /  |   ̄ ̄   |  \
                         俺も罪な男だ

>>704
激しくガイシュツ
>>704
めちゃくちゃ既出なんだがわざとですか?
96 名前:  :02/02/11 21:54 ID:c3Y7y2Br
>>95
君はHR・HM板の住人と話が合うかもしれない。
もしまだ行ったことなければぜひ行ってみてよ。

B'z統一スレッドVol.10〜あなたへ…〜@HR・HM板
http://music.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1012928472/
がいしゅつって言え
もう重すぎ。
正直、チャーのブルージーより、TAKのブルージーの方が萌える。
F1ファンでもある俺は「Trinity」が「F1エンディング時のTrinity」に勝てるか心配。
55 名前: 名盤さん 投稿日: 01/09/02 14:57

>>1-54
盛り上がっているところ?
水を差すようで申し訳ないが。
確かにB'zもXもネームバリューは凄いが、
あくまでも、↓
B'z=稲葉浩志 X=YOSHIKI
でしかない。

特に松本は華の無さと人気の無さが辛い。
基本的にスタジオミュージシャン向きだと思うが。
パフォーマーとしてならPATAだが・・・。

如何せん二人とも地味過ぎる!

映像の視覚効果ってのもあるんだろうね。FTの時は映像は夕焼けの海だったよね。
なんか綺麗だったね。哀愁あってギターが切ない。
>>714
映像はGPごとに違ってたよ。
>>715
そうだったか。
俺はクルーザーが夕焼けの海を走ってる映像でTRINITYが流れてるのだけ聴いたことある。
>>669
違うよ。
稲葉→B'zじゃなく、B'z→稲葉の順だろ。
稲葉はツアー終了後に長めに本腰いれそう。
Mステのjuiceが音が重すぎて良い。黒瀬のやかましいドラムって理屈抜きで楽しめるんだよなぁ。
やっぱりWild Windとjuiceが比較的カンタンだろうな。

お前らのベストソロって何?
夢見が丘
ベストはプレジャーだけど、
銀ツバのソロが歌詞とリンクしているようでスキだ。
ふらつきながら、ブ格好ながらも大空に飛び立ってゆくような。
TAKは感情や情景をギターの音色で表現させるのは最強だからな。
天才ギタリストの新譜まで後2週間だ!!!
>>721
夢見が丘ってB'zじゃなかった?マグマに入ってたっけ?
ソロ曲でのベストなのかギターソロでのベストなのか
B’zでギターはTIMEのイントロのアルペジオなんか良いんじゃねぇか。
一曲まるごとできなくてもパートずつ練習しましょう。
>>725
もちろん、ソロ曲でのベストだよ。
確かにTAKの真髄はチョ−キング&ビブラートにあり。
ノッキンTでのその辺は素晴らしいな。
冬の灯のソロ入りとか特に。
ノッキンTあたりからピッキングハーモニクスの使用率が格段に増えてないか?
稲葉のソロはいつ出るのかな?
B'zの新譜より注目だろうな〜。
そうか?
シグネチュアになってから減った気がするけど…
>>730
特番組みまくれーNHK総合でやれ>Being
とりあえず>>720で言ったのは「ギターソロ」だからね。
>>732
B'zだと出られないような番組とか出て欲しいね。
稲葉だけなら活動の幅も広くなるだろうし。
結局、「3・20稲葉浩志『鼓動』」はガセだったな。
B'zWorld情報(w
736名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/12 01:56
バラードベストは本当かな?

そうだ、お前達のバラードベスト5教えろ。
俺は・・・・・・

1 美しき世界(まだ発売されてないけど音源持ってるw)
2 Thinking of you
3 ALONE
4 SKIN
5 RING

こんなとこかね。
バラードは嫌い。以上。
じゃ、好きな曲ベスト5言え。
ギターソロならMOTELいいなぁ。
あれが俺のギター始めるきっかけだったりする。
あとロミオ&ジュリエットもかなりいい、あのチョップがたまらん。
たまたま最近よく聞いてたのでこんどのソロアルバムに入るって聞いて
ビックリした。
でも一番すきなのはLove Yaだったりする。
あの中間ソロ(?)のとこ、あれはやばすぎる・・・
>>736
「遠くまで」は名曲だな〜ライブでも印象に残ってるし。
今度のTAKソロは名盤になりそうな予感ですね。
稲葉ソロがツアー終了後ということは
ツアーで「未発表曲」という形で演ってくれたら最高!
今年は二人ともソロコーナーあるといいな。TAKは新作の中から一曲やるだろう。
744 :02/02/12 02:17
オレ、「闇の雨」の終わりの方のギター好きなんだけどみんなはどう?
あまり印象にないかも。好きな曲なんだけどね。
もっともライブ中は稲葉の場合は関係ないけどな、ソロもB'zも。
ビデオとかDVDがリリースされると大きな違いがあるんだが。
とりあえず、確実に今年はアリだな>稲葉ソロ
ビデオ(DVD)リリース用なら目玉がないと。
>>742
間違いなく、そうなるんじゃない?
楽曲自体は数曲出来てるらしいし。
今までB'zでもそういう形あったから。
稲葉ソロだけで伸びるか?
>>749
少なくとも、ここの住民だけなら松本ソロの方が売れるかな?(藁
夏至明が「ファン映すくらいなら、稲葉を映せ」と怒ってたが
本当にあんまりご丁寧に二分の一づつ映してたら爆発されるよ。
現にDVDも「遠くまで」のフルVerが一番売れたし。
テレビとかで宣伝するときもやっぱり稲葉を強調したがるし(メディア側)
プロモにしてもライブにしてもいわゆる映像物のリリースを
熱望してるのって稲葉派だけじゃん!
別に映像物リリースしてほしいなんて思わないね
俺はTAKオタ(稲葉も好きだし、というよりB’zオタだが・・・)
映像は出してほしい。ライブは。ちゃんと後世に残すべきライブだと思ってる。
754名無しのエリー:02/02/12 02:51
私も出して欲しくないです。
まっちゅ大好きだけどやっぱり・・・
まっちゅの魅力を分かってくれる人になら見てほしいかな?
俺のベストはSURVIVE。初参加なんだけど。
エンターテイメントとして優れてると思いました。
出してほしくないなんて意見あるんだ。
俺はあの感動を家でも楽しみたいと思うけどなぁ。
757名無しのエリー:02/02/12 02:54
稲葉さんより絶対まっちゅの方がいい!
でも他でそんなこと言ったら痛いファン扱いされる・・
分かってくれる人だけ分かってくれたらいいです
>>752
めちゃくちゃ出して欲しいね
被害妄想酷すぎ。
B’zファンって皆どっかで屈折してるんだよなぁw
761名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/12 02:56
このスレにいる女のブス率100%
>>756
おまえは稲葉ヲタだからそんなこと言えるんだ!
TAK自身の気持ちも考えてみろ!
邪魔だとか言われたりカットされたりどんなに辛いか
B’zファン単体で見れば7割はイケイケお姉さん(藁
>>762
俺はどっちも好きだよ。カットって何だよ?
765名無しのエリー:02/02/12 03:00
私はむしろ稲葉さんの部分カットしてまっちゅを一生懸命見ます♪
LOOSEツアー参加してみたかった。
>>763
B'zファン単体って・・・全体だろ(藁
一字違いは、えらい違いだ。
悪名高いファンサイトにこんな情報が・・・・・
http://www.ryozzy.net/bz/

2/23(土)21:00〜22:00、オールナイトニッポンの特番で
『B'z 松本孝弘スペシャル』が放送されるようです。
LF+Rのメルマガによると
イレブンツアーからソロアルバムまで本人が裏話を一挙公開!
映像なら稲葉の方が多く映るの当たり前じゃん。ヴォーカルなんだから。
そんなので稲ファンが喜んだり松ファンが悲しんだりしてる意味がわからん。
ちなみに俺は松ファンね。
TAKの活動情報

2/21(木) 23:30〜24:00 BS朝日「ライブ21」
2/23(土) 21:00〜22:00 BS朝日
「ライブ21 TAK MATSUMOTOスペシャル」
2/23(土) 27:10〜28:10 テレビ朝日
「ライブ21 TAK MATSUMOTOスペシャル」
2/28(木) 23:30〜24:00 BS朝日「ライブ21」
3/ 1(金) 20:00〜20:54 テレビ朝日系
「ミュージック・ステーション」
3/ 2(土) 24:15〜25:15 フジテレビ系
「感動ファクトリー すぽると!」
2/18(月)〜21(木) 20:50〜21:00 NACK5
「G-SPOT」(GET ON THE NACK内)

2/14 WHAT's IN?
2/19 ザッピィ
2/20 CDでーた
2/20 CD HITS!
>>769
>映像なら稲葉の方が多く映るの当たり前じゃん。ヴォーカルなんだから。

テレビはそうだけど、ビデオとかはそうじゃないよ。
ほぼ同じ割合。・・・でも同じ割合の方がおかしい。
本当は、そんなやり方は逆効果なんだよね、反感買うだけ。
ベストジーニスト2002の投票が始まったようです。
みなさん,稲葉(TAKでもOKw)に投票しましょう!
http://www.best-jeans.com/
>>769
せめて間奏のギターソロの部分ぐらいは
きっちり松本をカメラで追って欲しいね。
顔じゃなくて運指しっかり見たい時もあるし。
893 :ミ☆ :02/02/12 02:32 ID:sP2sYxIl
ベストジーニスト2002の投票が始まったようです。
みなさん,稲葉氏に投票しましょう!!
http://www.best-jeans.com/


894 :通りすがり :02/02/12 02:46 ID:51S2ZKyf
>>893
水差すようで悪いが、それの事実上の主催は
ジャニーズ事務所ですよ(主催という言い方は違うだろうが)
仮に組織票で1位になっても2位までしか逝きませんよ。
だから意味ないと思うのでございますが・・・・・。
とっても有名なことなので・・・・・。
老婆心ながら・・・・・。


895 :ミ☆ :02/02/12 02:54 ID:6+93loSZ
>>894
ま,一応ね(w


↑ オマエか!?
>>773
それは思うね。MR.BIGとのギリギリchopの時は悲しかった。
>>773
いつも思う
そうだったんか。知らなかった。だからいつも草薙君になるんだな(w
>>773
テレビ局にはテレビ局の立場があるんだ(藁
せめてギタリストとして、華があれば(以下略
華無いんかなぁ?
やっぱりギタリストにしてはあると思うけど
稲葉がスターすぎただけ。
TAKもグループとしてはそっちの方が望ましいと言ってた。
ライブではちゃんと輝いてるんだから良いじゃん。
>>778
おまえにとって華のあるギタリストって誰? もちろん日本人で。
>>779
(ファンの中だけでは)あるよ!
ノッキン聴いてるけど、やっぱ松本はウメーは。
>>778
テレビ局立場なんてのは十分理解はしてるぜ。
あえて、書かなかっただけだけど。書いたほうがよかったかな?(w
華が無いってのは、松本の魅力をまだわかってないぜ(w
稲オタの一部だったらわからないってのも無理ないけど(w
存在感(華)はギタリストの中では抜き出てるよ
黙ってそこにいるだけで絵になる松本
>>785
禿道。世間ではチャーより知られてるし。
あくまで一線の場所では布袋と二大ギタリストだろ。
松本は魅せるタイプじゃなく聴かせるタイプなんだよ。
>>788
禿同。
>>785-786
痛い松ヲタ演じるのは止めようぜ!
SAKURAってすげー名曲だな。
>>790
B'zヲタ騙るなアンチ
>>791
だよな
痛い松本ヲタ演じるのは終了。

話題を変えよう。

真矢のドラム(・∀・)イイ!!
>>795
真矢と松本の絡み最高だよな!
日本一華のあるユニットになるぜ!
ポンタも(・∀・)イイ!!
今年のツアーはティッシーとビリー連れて来い。
サポメンにビリーってのは本当かねぇ
800!
>>797 ポンタネタ
473 :名無しさんのみボーナストラック収録 :02/02/10 03:08
>>441
大概振り向くことないと思うよ。過去の罪はやはり重いと思う。
>>432
黒瀬もひどいのかもしれないけど、それと同時に黒瀬のテイクの音のとりかたがあまり
にもうるさすぎ。もうちょいコンプかけて、キレを生み出してもよかったかと思う。
あと村上ポンタ秀一のテイクもそう。シンバル系の音がうるさいと思う。あんな叩き方
する人だと思わなかった。


474 :名無しさんのみボーナストラック収録 :02/02/10 03:19
新曲への個人的希望。
@ エフェクター減らしてもっとナチュラルな歪みが聴きたい。
A リズム隊の巧い人が参加。

あと、稲葉がそろそろシャウト以外のフェイクの入れ方考えないといかんと思う。



475 :名無しさんのみボーナストラック収録 :02/02/10 03:25
>>473
影響を受けたアーチストで稲葉浩志&村上ポンタ秀一が
揃って名前が出てきてるバンド。
http://www.geocities.co.jp/MusicStar/4095/prof.html


476 :名無しさんのみボーナストラック収録 :02/02/10 03:29
>>473
稲葉浩志と村上ポンタ秀一が揃って名前が出てる文章。
http://www.pseudog.com/listen/vox/vox9911.html


今年は誰で来るんだろう・・・・・・・
真矢と松本ってったらカッコイイミュージシャンで
必ず名前が挙がる二人だよな。
男から見ても惚れ惚れするよ!
みなさん、わかってるとは思いますが、無視の方向でよろしくお願いします…
>>803
書いてて虚しくないか?君は何を思ってそれを打ち込んだのだろう・・・・
真矢と石黒が結婚したのは意味不明だが。
真矢マンセー 松本マンセー
本当にカッコイイよなぁ。
芸能界でも狙ってる女多いんだってなぁ。
モテモテじゃん!よ、色男!
>>803
新やってカッコイイか?
>>807
マジレスだーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
新作まで後2週間だ〜
>>808
家族そろって死ね
811810:02/02/12 03:54
>>810
何で俺そんなこと言われるんだ?(w
812808:02/02/12 03:54
間違った。
誰だ?
最初に松本は華があるとか、魅力が分からない奴は云々言い出したのは。
それから、真矢の名前を最初に出した奴にも責任がある。
>>811-812
やっぱり死んだ方がいいな、低脳。
夜中らしいボンヤリした展開だ(w
>>813
おいおい、アフォに気を使う必要がどこにある?
>>814
だから何でだ?何がおかしかったんだ。マジレスだーーーーって言っただけなのに。
>>808はネタにマジレスって意味だからな。
ネタ書いたやつがバカにした感じでマジレスって言ったようにとられたんだよ。
気にするな。
>>819
やっぱりそうか。
こう・・・、もうちょっと違うことで盛り上がらないか?
いや、>>807はやっぱネタではなく、マジレスだったんだよ。
だからあんなに怒ったんじゃないかな・・・?
松ソロが楽しみでT AROUND聴いて、それで今ごろ改めてこの作品の良さに気付いたやつ多そう。
かくいう俺も(w
824808:02/02/12 04:06
いや、だから、>>803>>808は別人だからな。

>>807には、ネタにマジレスしてる!ってニュアンスだったんだが。
つまり、>>803なんか放置しろよ、と。
まだやってたの?
いえ
>>803もマジな気持ちだったかもな、このスレの住民なら・・・(w
昔の松本ってけっこうフュージョンっぽさもあるよね。
>>827
それは、ない(断
830828:02/02/12 04:13
なんか俺いきなり場違いだったか!?
ちょっと流れを読んでなかったもんで。
>>829
B'zWorldの住民ならありうる(藁
832 :02/02/12 04:34
お前らな、松本に華がないとか言ってるけどな、
もうそう言わせないために『華』がリリースされるんだぞ?
これからは華がある松本をよろしく。
皆眠たい中レスしてるんだろうな
>>832
オツカレ。
こういう待ってる期間も楽しいよね。後○日!というのはね。
836名無しのエリー:02/02/12 15:11
837 :02/02/12 15:15
本当にあの2人ってホモなの?
そう言われて聞いてると何だか段々
そんな感じがしてきます。
・・・・只の興味。
838 :02/02/12 16:24
>>837
普通に違うだろ。
CD店のオリジナル特典によって予約する店を悩むっ人がいるけど、
その気持ちがよくわからない・・・。
そんなに使える物でもないと思うんだけどな・・・。
>>839 
ピックなら欲しいけどな
841 :02/02/12 18:04
B'z LIVE-GYM 優先予約受付終了

B'z LIVE−GYM 2002 のチケット優先予約受付は終了いたしました。

B'z LIVE−GYM 2002・ホール公演(Preview)の優先予約受付は、
2002年2月15日からの受付を予定しております。

http://www.ticket-bz.com/
>>840
ソダネ。ピックなら欲しいね。
ツアーグッズのピックセット復活して欲しいな・・・
>>837 >>843
そんなネタは噂板でやってくれ!!
興味ない!!
>>844
禿げ同!
頭おかしいんじゃねぇか?
ViewsicMidnight EXP.(23:30〜24:00)
心の果て/MILK CROWN
Natural Beauty/CORE OF SOUL
Spring rain/MAX
Get me on/ゴスペラーズ
恋歌/松本孝弘
ドラムの初心者卒業にとっておきな曲「Liar!Liar!」。
これできるようになれば、上手になった、と思ってもいい。
サビ部分ができるようになれば、変則タップも思いのままに。

そうそう、黒瀬のPLAYに関してだけど、
あれはワザとっていうか、そういうPLAY。とういうか、B’zの好みの音。
レコーディングするときは部分部分録るんで、
もしあれが癖だとしても、指示すれば直して録音できるし、
ミキサーに指示するのはTAKだしね。

あとね、手と足が同時に動いちゃって俺には向いてない、と思う人。
そんなの誰でも一緒。俺もそうだったんよ。
ずうっと続ければ自然とできるようになるから、みんなもドラマーに(w
848 :02/02/12 20:55
>>847
お、神ティッシーがドラマーを増やそうとしてる。(w
誰かB'zのオフィシャルで募集してるやつ応募しないの?
849名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/12 20:58
>>846
それ何?スカパー?今日?
2/21(木) 23:30〜24:00 BS朝日 「ライブ21」
2/23(土) 21:00〜22:00 BS朝日 「ライブ21 TAK MATSUMOTOスペシャル」
2/23(土) 27:10〜28:10 テレビ朝日 「ライブ21 TAK MATSUMOTOスペシャル」
2/28(木) 23:30〜24:00 BS朝日 「ライブ21」
3/ 1(金) 20:00〜20:54 テレビ朝日系 「ミュージック・ステーション」
3/ 2(土) 24:15〜25:15 フジテレビ系 「感動ファクトリー すぽると!」
2/18(月)〜21(木) 20:50〜21:00 NACK5 「G-SPOT」(GET ON THE NACK内)

2/14 WHAT's IN?
2/19 ザッピィ
2/20 CDでーた
2/20 CD HITS!
>>849
今日だよ
ワンダフルとめざましでもやるかも
>>851
スカパーだよね?よっしゃ、録画しよ。851君サンクス!!!!
B’zオフィシャルHP
http://www.being.co.jp/bz/index2.html
>>851
もう一回教えてくれ!!!それラジオなの?スカパーだったらチャンネル何?
857名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/12 21:49

   ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <  TAKの新譜まだぁ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .佐賀みかん.  |/
よくも悪くもB’zってアメリカで言ったら、MR.BIGかボンジョビ的な
ポジションにいると思った。
>>856
スカパー731ch 23:30〜24:00
860へろし ◆Bz///Dys :02/02/12 22:35
>>856
846のはスカパー731ch Viewsic
ttp://www.viewsic.co.jp/inside/viewsicnews/index.html#i1
23:30-00:00 Midnight EXP. Midnight EXP.
洋邦の新着ビデオクリップを超高速でお届けする日替更新プログラム。
2/ 12(火)≪≪≪
心の果て/MILK CROWN
Natural Beauty/CORE OF SOUL
Spring rain/MAX
Get me on/ゴスペラーズ
恋歌/松本孝弘

ワンダフルは今夜 めざましは明朝だ どちらも民放
>>858
それでまちがいないと思うよ。
862名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/12 22:42
それ、別途に契約してないと見れないの?


   ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < 稲葉浩志の新譜まだぁ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .佐賀みかん.  |/
見るしかない!
俺のスカパー、731chないんだけど?
見れる方法ないのか!!!!!
俺はケーブルテレビで見る。
>>867
チャンネルは???
すぐにch272で見れるようになるが画質が汚い
PV見たいんならViewsicの契約は必須
Viewsic 5854kbps
272 3250kbps
>>868
エリアによって違うんじゃないの?
http://www.viewsic.co.jp/inside/faq/invitation.html



   ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < 稲葉浩志の新譜まだぁ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .佐賀みかん.  |/
872名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/12 23:05
まだだっつってんだろーが。
25 :名無しさんのみボーナストラック収録 :02/02/06 03:05
オレが前スレのどっかで次は
「メタラ−が語るB'z」とかにすれば問題ないって言ったの
忘れたのか世。
次からは「メタラ−が語るB'z統一スレ」とかにしよう。

>>872
一々ageるなよ!
875へろし ◆Bz///Dys :02/02/12 23:12
今日のを見られた人どんな感じだったか教えてくれ
恋歌は「れんか」「こいうた」どっちなんだろ
>>873
今のままでも別に問題ないじゃん。
心配ない問題ない。
ないない
ワンダフルでやるって?!
恋歌
れんか:恋い慕う心をよんだ歌。
こいうた:恋い慕う心を詠んだ和歌や詩など。
>>876
今までよりもよりこの板に相応しくなる。
そういえば家にはケーブルTVがあった!録画もしといたぜ。
ケーブル入っててヨカタ。まだ出てないよな
803 :名無しさんのみボーナストラック収録 :02/02/12 03:47
真矢と松本ってったらカッコイイミュージシャンで
必ず名前が挙がる二人だよな。
男から見ても惚れ惚れするよ!


804 :名無しさんのみボーナストラック収録 :02/02/12 03:49
みなさん、わかってるとは思いますが、無視の方向でよろしくお願いします…


805 :名無しさんのみボーナストラック収録 :02/02/12 03:50
>>803
書いてて虚しくないか?君は何を思ってそれを打ち込んだのだろう・・・・
真矢と石黒が結婚したのは意味不明だが。


806 :名無しさんのみボーナストラック収録 :02/02/12 03:50
真矢マンセー 松本マンセー
本当にカッコイイよなぁ。
芸能界でも狙ってる女多いんだってなぁ。
モテモテじゃん!よ、色男!
>>846の順番でしょ。最後だ。
空白はどういう意味だ?
803 :名無しさんのみボーナストラック収録 :02/02/12 03:47
真矢と松本ってったらカッコイイミュージシャンで
必ず名前が挙がる二人だよな。
男から見ても惚れ惚れするよ!


804 :名無しさんのみボーナストラック収録 :02/02/12 03:49
みなさん、わかってるとは思いますが、無視の方向でよろしくお願いします…


805 :名無しさんのみボーナストラック収録 :02/02/12 03:50
>>803
書いてて虚しくないか?君は何を思ってそれを打ち込んだのだろう・・・・
真矢と石黒が結婚したのは意味不明だが。


806 :名無しさんのみボーナストラック収録 :02/02/12 03:50
真矢マンセー 松本マンセー
本当にカッコイイよなぁ。
芸能界でも狙ってる女多いんだってなぁ。
モテモテじゃん!よ、色男!
早く終わらせないと、重複スレになる。
また馬鹿なアンチが現れ始めた
毎回新スレ立ててくれるのはありがたいが、いつも早すぎる。
俺も次は「メタラ−が語るB'z統一スレ」でいいと思う。
だんだん>>1(同一人物w)は新スレ建てるのが早くなるな。
何を焦ってるんだろうか?
サブちゃんだ
>>896
アンチじゃない。
次だな
903:02/02/12 23:47
重複スレだとヤバイっすか?ごめん。立てちゃって。
あったら嫌な松本孝弘でもやりましょうか。w
>>1は先に他の人に建てられるのがイヤなんじゃない?
自分の好きなサブタイトルとかで建てたいんだろう(藁
905:02/02/12 23:48
>>904
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・はいw
これから大イベントなのにスレまたぐことになるとはな。
>>903
邦楽板でやれよ。
ゴスペラーズも何気に良い
>>907
いや、スレを早く消費させなきゃいけないのかなって。と言い訳する松本
 
おおお
>>909
邦楽板に帰れ!
スレ立てるの早すぎたと反省する松本
914 :02/02/12 23:52
松本始まったのか。
スレが止まった。
ワンダフルに出るのは本当か?
和と中華


   ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < 稲葉浩志の新譜まだぁ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .佐賀みかん.  |/

>>912
そんなに怒ることないでしょう。
「wanna go home」の頃を思い出す
ワ−ルドヲタ消えろよ!
803 :名無しさんのみボーナストラック収録 :02/02/12 03:47
真矢と松本ってったらカッコイイミュージシャンで
必ず名前が挙がる二人だよな。
男から見ても惚れ惚れするよ!


804 :名無しさんのみボーナストラック収録 :02/02/12 03:49
みなさん、わかってるとは思いますが、無視の方向でよろしくお願いします…


805 :名無しさんのみボーナストラック収録 :02/02/12 03:50
>>803
書いてて虚しくないか?君は何を思ってそれを打ち込んだのだろう・・・・
真矢と石黒が結婚したのは意味不明だが。


806 :名無しさんのみボーナストラック収録 :02/02/12 03:50
真矢マンセー 松本マンセー
本当にカッコイイよなぁ。
芸能界でも狙ってる女多いんだってなぁ。
モテモテじゃん!よ、色男!
   
真矢と松本、華ありすぎ。
皆もう聴いた?
>>928
聴いた。なかなか良いんじゃない?
さっき地震あったね。
癒しやね
>>929
どんな感じ?
録画してるから見てみるか。
地震、福島の方だって。
                            
酷いのか?地震。
津波はないらしい。
筑紫さんが深刻そうに伝えてた。
2回目見た。
映像に関しては『和』としか言いようがないね。
プロモ日本情緒タップリで綺麗だったな
地震雷火事稲葉
松本のプロモを見たい奴は日本に「何人」いるだろうか?
944 :02/02/13 00:08
>>943
とりあえずオレは見たい。
>>943
ヲタ以外はいないと断言する!
音は「中国」って感じだったね。綺麗かった〜。今までにないTAKが見れそうだね!
 
その新譜まで後2週間を切った!!!!!!!!!
949 :02/02/13 00:11
音が中国っぽいって、
「君が代」の時の演奏っぽい感じ?
>>949
中国料亭にいった時の雰囲気。
胡弓奏者チェン・ミンと共演してんだろ?さっきの曲。
+http://www.chenmin.net/
B'zを語るメタラー専用スレ立てるか?
人は少なくなるしレスも減るだろうがいいじゃないか。
限界までsageでやりつづけるってどうよ?
まぁこれい上この板にB'zスレ立てられないけどさ。
中国っぽいってのはやっぱり胡弓の影響が強いだろうね。
ちなみに時間は約4分05秒だった。
>>952
このスレでいいだろ。
このスレがビーズ好きメタラー専用なんだから。
>>952
この次からはそうしよう。
結局、数人でやってるんだなぁ。
今、数えた(藁
>>956
どこがw
マジで言ってるの?
どうせTAKソロが発売してもマンセーの連呼だろw
>>958
何がよ?
ピクミンの女の人と松本って、お似合いだね。
>>958
数人で回してるからって何なんだよ、
今このスレに不満持ってる人ってそんなに多くはないんじゃないか?
ゼロとは言わないけどさ。
胡弓ヨシ
>>962
逆ギレですか(w
その数人ぜんぶヲタだけどな。
ところで、誰だ?
ワンダフルでプロモやると言ったのは?
>>963
ハァ?
>>965
この板自体がヲタだらけ
>>965
オレ、別にヲタじゃないよ。
つーかお前はここで何してんのさ?
>>963
元々いた人がこなくなったからですよ。
>>966
やるかもよって話し
そろそろ1000逝くか
>>966
稲葉(B'z)ならいち早く最新映像を、となるだろうが・・・
でも、やってたら180度世界が変わった(大げさなw)
というより、メタラーに何を期待してるんだ?松本はやっぱり良いからマンセーとなるんだろうが。
ここにいるヲタとワールドのヲタは松本のプロモを見たいだろう(w
メタラーが語るっつーより
B’zをHRな視点で語るのが目的だったような・・・
>>974
それよりも、果てして何人B'zヲタ兼メタラ−がいるんだ?
和気藹々としてて良いと思うけどな。
神ティッシーや真面目に話する人間もちゃんといるんだし。
松本マンセーの何が悪いんだ?
979 :02/02/13 00:33
まぁ、アレだな。
マターリ進行してるのをみてアンチの血が騒いだんだろ。
ほっとこうぜ。
>>979
だからアンチじゃないって。
>>976
それもあるから良いんじゃない?毎回皆固い感じでレスしなきゃいかんのか。
イイものをイイと言って何が悪い。
ヲタだからイイと言うのと、イイからヲタなのは全然違うぞ。
後者を前者ととらえるな。
とりあえず俺は曲が聞きたい
で、「どうしても君を失いたくない」のインスト(MSスーパーライブのエンディング)
は収録されないのか?…されてないか。
>>981
固い感じとヲタ的な感じは明らかに違うだろ。
別にアンチと思われてもいいけどね。
アンチB’zヲタだけどね。少なくとも今3人はいると思われ。
じゃあプロモで流れた曲を語ってください。
     
>>977
知らんよ(w
逆にビーズオタだけだってのも分からんだろ。
メタラーってそんな紳士なのかね(w
だからイイものを分析するんだろ?このスレは。
だからB’zオタの何が悪いんだ?
1000
今回の松本は癒しのアルバムだけじゃないんだぞ。
ただ、今日流れたのが癒し系の曲だっただけ。
その曲についてあれこれ言ってるにすぎない。
普段はちゃんとHR・HM板っぽい話もしてる。
それにヲタヲタ言ってるけど、各スレにいろんなヲタがいるじゃないか。
何が悪いんだ?
>>983
「どうしても君を失いたくない」は松本のソロなら
タイトルも変わるだろう。
そのタイトルや歌詞がいいというのもあるし。
ビーズオタってのは盲目って意味じゃないからな。メタルも聴きつつビーズのオタなわけだろ。
どうしても君を失いたくないのインストは?
995
たまーにHRな話をするだけになりましたな。
そもそもここは「メタラーが語るB'zスレ」じゃない。
「B'zのHRを語るスレ」だろ。
意味は全然違う。
>>992

なるほど
収録してほしいんだよなー
排除したいのはワ−ルドにいるような奴らだろ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。