B’z統一スレッドVol.8〜ギターは泣く〜@HR・HM板

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんのみボーナストラック収録
TAK松本のソロアルバム 2月27日(水)発売

「西辺来龍 DRAGON FROM THE WEST」

1.SACRED FIELD(「すぽると」の曲)
2.FIGHTING BULL
3.DRAGON FROM THE WEST
4.NOTTEKE
5.Riverside Blues
6.Trinity(F-1の曲)

「華」ミックスにSTEVE VAI参加(ギターは弾いていないのかな?)

1.恋歌(胡弓奏者チェン・ミンhttp://www.chenmin.net/との競演
2.#1090[千夢一夜]
3.華
4.街(七緒香に提供した曲に同名の曲があったがセルフカバーだろうか?)
5.御堂筋BLUE
6.朱〜朝焼け〜
7.LITTLE WING(ジミヘンのカバー)
8.Romeo & Juliet
9.hallelujah
10.ENGAGED
11.You Know…
12.2011

>>2過去ログ
2名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/14 21:41
3名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/14 21:42
B’zの活動についても重大ニュース!
1月からソロと平行して制作活動に入っていて、アルバムリリースの予定。
ツアーも予定中。アジア公演も規模を拡大して実施の予定とのこと。

名探偵コナンの新作映画の主題歌にB’zの新曲起用が濃厚。


セイソク伊藤とのラジオ共演の模様
http://www.linkclub.or.jp/%7Ekumagoro/bz/data/roots_menu.html
4名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/14 21:42
「美しき世界」

ちぎれた 雲の行方そっと追いかけて
キラリ明かりが照らす道を行こう
公園の芝生の上 二人寝転んで
白い背中濡らす

美しい世界 僕たちを包んで 昨日も明日も無い
今だけがここにあるよ
あふれる涙

流れる 星に願いかける暇も無い
そんな人達がもうほとんど

明けてくる世界 僕たちを飲み込み 何も手を打たず
ただ日々を見送るだけ
こぼれる涙

暖かさ 右の肩にジュンとしみてきて
白く立ち上る

美しき世界 僕たちを包んで
永遠なんて物は今ここにあるだけだよ
なかなか
ここから始まる
5名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/14 21:43
sageでやれよ!
7名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/14 21:43
age
挑発してるのか??
うざあああああああああああああああああああああ
sage指定入れろごらああああああああああああああああああ
10名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/14 21:44
     板      違         い
こら!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
詩ね
12アンチ代表:02/01/14 21:45
>>7 >>10
やめておけ
>>8
違う違う。間違えただけ。
ビーズもすっかりこの板の定番、人気者になったなあ(しみじみ
15名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/14 21:48
自由を求めて戦おうぜ!みんな!!
>>14
一つ目立ててからまだ一ヶ月経ってないよ(w
>>15
お前、アンチだろ?
>>14
妄想です
ageんな!ボケが!
>>15
やめろ
sageでも十分じゃないか。
>>15
止めろ。スレが荒れるだけだ。お前アンチだろ?
隔離スレという意味が分からないか?分かるんなら消えろ。
>アンチ

ageたのは悪かったから、もう納得してくれ。
以降sageでやるから。
>>16
雑談、チャットだからな。
sage sage
>>23
それだけ人気があるということ。人気がなければ雑談なんかおきない。
2515:02/01/14 21:52
おい!俺に共感する勇敢な戦士はいないのかよ!
何で地下に潜る必要があるんだ!
レジスタンスじゃねぇんだぞ。戦おうぜ!
26名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/14 21:52
どっちでもいいだろう。
アンチが食いつきそうなこというのやめようぜ。
すぐ釣れるからな。
>>24
はいはい。妄想終了
>>26
おもしろくないぞ
さげろ
死ね
とりあえず前スレ使い切ろうぜ。
さげさげ
だからアンチは消えろ。お前らが書き込むから馬鹿な信者(?)が図に乗る。
アンチも信者もこの板から消えてくれ
35名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/14 22:21
もう新スレか。記念カキコ。
今日は長浜ラーメン食べました。
だからageるなって!
>>35
君、よくラーメン食べてるね(w
ここはsage進行になったのでsageで頼むぜ。
1さんがもう一度でてきて
sageでいく説明したほうがいいのでは?
39コピペ完成。:02/01/14 22:27
1です。
まだ知らない方へ事情をお知らせます。
age続けると、幼稚なアンチが来て荒らします。
普通に議論ができるならsageなど大したことではないでしょう。
以降、sage進行でまいりましょう。
松本孝弘の父でございます。このたびは息子がご迷惑おかけしてしまい、誠に申し訳ございません。
孝弘は昔から想像力が無い子で、ずっとそれを気にしておりました。
小学校低学年の頃でも「人の作文をパクるな!」といじめられ続け、
学校から帰って来るといつも風呂場の片隅にうずくまっていた子です。
中学校2年生の頃でしょうか、あの子が急に「俺、ミュージシャンになる。
ミュージシャンになって自分の音楽をやる」と言い出したのは。それから息子は熱心に
勉強し、ついにはメジャーデビューして成果を挙げることにも成功しました。
ですがその反面、相変わらず苛められ、嫌われ続けていたようで、
たまに電話をかけるといつも泣きじゃくっていたものです。
それがいつからか、泣きじゃくる変わりに「パクってでも、世界的に売れてやる」と
ブツブツつぶやき続けるようになりました。わたしは思いました「ああ、この子はもうだめなんだ」と。
一度は身を切るような思いで断絶を誓った子ですが、
こうして皆様にご迷惑をおかけしているのを、実の父として見ていることは出来ません。
ただちに実家に連れ帰り、それなりの施設に入れようと思います。本当にご迷惑おかけしました。
>>40
おまえがそれを必死に考える姿を想像したら泣けてきた・・・
強く生きろよ。
>>41
それもコピペじゃん(w
「もしもし?稲葉だけど。あんた作曲者は自分だっていったの?」
「うん…」
「うんじゃないわよ。元歌は指摘されたの?」
「されたよ」
「何て言ったの?」
「似てるねって」
「なんで?こちらはパクリはしない事になってるんだから!」
「でも。洋楽マンセー相手にごまかせないよ」
「だからパクらないって事になってるんだから。でも遊びだって言えば大丈夫よ」
「でも、リスペクトしているって言っちゃったからごまかせないよ」
「僕は自分で曲作ったけど、偶然似ちゃったって言っておけばいいのよ」
「うん…」
「あんたタワーレコードでLed Zeppelin試聴してたの誰かに見られてる?」
「見られてないよ」
「これはJ-POP全体の問題なんだから。あんたがパクッたのがばれると…」
>>43
おまえがそれを必死に考える姿を想像したら泣けてきた・・・
強く生きろよ。
アンチさん、sageを強制させたんだから、荒らすのは違うのでは?
荒らしは放置で。
板違い
カエレ!
こっちの方がゆっくり話ができますよ。
こちらへどうぞ。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1010413654/l50
50へろし ◆Bz///Dys :02/01/14 23:58
B'zが本当に世間では3流と認められれば
チケット取りやすくていいのにな
2重カキコになって鬱な松本
52名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/14 23:59
前スレで999だった松本
ああ?こら?喧嘩売ってるのか?ageるなカス
ageるなよ!
5552:02/01/15 00:00
前スレを上げた時のことを忘れていて鬱な松本
うぜええええええええええええええええええええええええ!!!!
>>53
喧嘩売ってるのはそっちだったんだけどな(w
まぁ、sageを飲み込んだ俺達もナンだが(w
板違いです。
さっさと逝け
しかしageただけで粘着がすげぇな。
>>57
やるか?こら?上等だ
>>60
sageでやってもいいよ。
んでなにを議題にするよ?
>>59
だろ。おかしいよこの人達。だからsageでいこう。
普通に話したいし。
>>57
捨て台詞言ってるんじゃねーよ。
糞B'zオタが
>>60
やりません。お願いだから書き込まないで。

>>61
止めとけ。論理的な会話になると思うか?
た〜たかいの〜
記憶を辿っても〜
悔やむのは一夜に〜
喜びは永遠に〜
邦楽板に帰れ!
犯罪者の信者ども!
貴様らはオウム真理教の信者と同じだ!
>>60>>61くだらんケンカすんな。ウザイ。
マジでこの粘着ぶりは引くな。
まぁsageでやっていこうぜ。
どうせ理論的にいくわけないよ。
>>65
GOLDの詞、上手いよな。仕事人というかなんというか。
テレビ朝日も喜んだだろうな。
sageでやってて文句言ってくる粘着ぶりの気持ち悪さは相当なもんだな。
アンチさんsageでやってるのは受け入れてるんだから
いちいちくだらないこと言うのはやめてください。
このスレの住人もアンチなどほっときましょう。
まず会話の成立が無理です。
たまたまageてしまってもそれは事故だから粘着はやめてね。
スレもだいぶ下がってきたからか
アンチが減ったように思う。


惜しまずに 自分に火をつけて 私を染めていった あなたの炎忘れない


GOLDの一節。これは水泳大会のタイアップとして完璧だし、詩として
上手いことフレーズを作ってるよね。
>>68
いいかげんにしろよ。オマエ
独りでいきがってるな?こら?
sageだと何言ってもいいわけねーんだぞ。
邦楽板に逝け
>>74
あなたも十分いきがってますよ。
B'zスレだったらなに言ってもいいと思わないでね。
じゃ、この辺で気を取り直そう。
>>75
放置で頼む。
>>96
だな。
いい詞だ。
もうお互い放置しとけや。

じゃさ、B’zの歌詞の中で良いなと思うの何かある?一節でも良いから。
>>78
ワラタ
>>69
だった
稲葉:いやー、素晴らしい曲ができましたね、松本さん。
松本:そうですね。
稲葉:初めて聞いた時に体が震えました。 俺達はもうここまで来ていたのかと・・・
松本:自分でもかなり手ごたえはありました。
稲葉:それはそうとして、この曲に対して、インターネットで小さな反響が起きています。
松本:知ってます。曲をパクった疑惑でしょ(ワラ
稲葉:そうそう(ワラ  彼らはリスペクトや遊びという手法を知らないのでしょうかね〜(ワラ
松本:正直言って俺のROCKは彼らみたいな人種にはむきません。 残念ですが・・・
稲葉:また新たな敵の誕生ということですか?
松本:そうですね。
    「彼らみたいなゴチャゴチャうるさい人間を黙らせる曲を作る。」
    これが俺達B'zの今年の目標ですかね〜
稲葉:期待してます。
松本:頑張りますが、その前に早く日本のリスナーも一流になってくれよ、まったく(ワラ
やっぱりちゃんと>>96はいい詞をもってくるんだろうな。
期待してるぞ。(w
>>82
おまえがそれを必死に考える姿を想像したら泣けてきた・・・
強く生きろよ。
ネタとその後に「強く生きろよ」はもう飽きたよ。
し〜ん
ほんとはアンチもファンも冷静になって話しができたら
有意義なのにね。
もう無理か。
ファンもアンチも皆


   人間
だから難しいんだろう
わかりあえるはずだ。
なんかちがう
他人の不幸せを
涙を流して悲しんでる俺様がいる
B'z通とかが来るちょっと前、アンチとやり合ってた時
一時そういう空気になったんだよ、分かり合えるかどうかみたいな。
その時にはB'zを擁護してる奴もパクリは完全にこっちが悪いけど
どうすれば解決できるか、みたいな感じだったんだ。
俺の感覚ではかなり良い空気になってたような気がしたんだけど
少し時間が経ったら、ただ叩きたいだけのアンチが来て、結局ダメになった。
嫌な問題 大損害 避けて通る人生なら論外 生きてるからしょうがない
結局B'zがなんとかするしかないんだな。
まわりを唸らせるこれといった作品を作らなきゃな。
まわりの方も冷静にB'zの作品を聞けるようにならないと。
どんなにいい曲つくっても、捻くれモンは振り向かない
欲しい 全部欲しい
尊いものそれは
君の中にあるから
連れていって欲しい内緒にしないで
どうかこの手をとって
9796:02/01/15 01:07
私を見て あなたの目にはどう映ってる? 私は現実? それともただの夢?
私はあなたにとって必要な存在? それとも私のイメ−ジを追ってるだけなの?

火の中をじっと見つめていても 炎が弱まることはないでしょう?
もし空想の中で道に迷ったら  それは最後に現実になるの?

あなたは私に恋してると思ってるの? それともただの空想?
あなたには確信があるのね     何もかもが自分の信じている通りだと
もしすべての雨粒が空に留まったら 世界は終わってしまうの?
それとも別の太陽系にある地球が 新たに生命を作り出すの?
あなたは私に恋をしてると思ってるの?
それでもあなたは自由のままでいられるの?
たいていの物事のうらには     何かが隠されてるはずだから
振り向かせなくてもいいけど黙らせる作品を作るべし。
>>92
Bz通か投げかけた理論は、パクリは肯定する人もいて、それが良いのか
悪いのかというとこから話すべきだっていうものだったよね。
10096:02/01/15 01:08
>>97
ガ━━━━(゚Д゚;)━━━━ン!
>>99
パクリを許容することが良いか悪いかってことか?
>>94
それ以前に聴きたくないんじゃない?必要のない音楽だからって。
別にアンチを振り向かせるとか、最終的には必要ないと思う。
唸らせられたらそれにこしたことはないけど。
聞かなくていいんだけどね。
それなら聞きもしないくせにグダグダ言うなってこと。
ちょっと小耳にはさんだ程度かネットでパクリ考察サイトで
見ただけですべて知ってるふうになられてもな。
>>101
ハッキリとは覚えてないけど。
多分彼は背景的な論理を明確にして相対的に問題を論じるべきだとか
っていう感じだったと思うけど、詳しくは過去ログ見て。
法律に触れてないものは客観的にどういう理屈で否定できるんだとか
言ってたような気がする。肯定する人もいるからその時点から話そうって。
俺のツレに洋ヲタでアンチ邦楽がいるんだが、なんとか説得してライブ連れてったらちったー見なおしてた。
10692:02/01/15 01:18
>>99
過去ログを見れば分かるんだけど、
B'z通が来た当初はかなり正しいこと言ってたと思う。(俺の感覚では)
アンチも最初はB'z通には手を出さなかったし。
でもあんまり図に乗ってきたような感じだったから、
アンチは揚足をとってそこから攻撃の場を広げていった。
時間が経つと共に、B'z通は揚足を取られて中途半端な反論して
また細かいところは攻撃されるという感じになって、最後には
B'z通が来たというだけでアンチの遊び場になってしまったような感じ。
俺はその時には、もうダメだと思って参加はしなかったよ。
何だかお通夜みたいになってきたな・・・・
>>109
明るいネタ振り担当な。
109age:02/01/15 01:45
ONE FOR THE ROAD(・∀・)イイ!!
>>109
頼むからageないでくれ。
あげるな!!!!
>>109
確かに(・∀・)イイ!!
113書くと思った:02/01/15 01:48
>>111
ぎゃはははは
沈みすぎるとダメだから定期上げは必要。それ以外は上げるな。
ずっとsageでも大丈夫
何で?
HR/HM板の住民です。
こちらのスレの住民が夜中の3時30分より
http://music.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1007612438/
でスレ埋めをはじめました。(647から)
こんな事をしたらそれこそ貴方達が忌み嫌うアンチの反感をかいませんか?
止めさせようとしたら居直りました。二人程が暴走しているようです。
これはこのスレの統一的見解から行われた事なのでしょうか?
最後には2日前の状態に戻って「板違いを証明しろ」と言い出す始末
このスレ内で解決して頂ける様お願いします。
>>117
荒らしたのは悪かったよ。謝るよ。
だけど、元々はアンチ側の我儘ってことも自覚してくれよ。
いや、しなくていい。sageでやるから。やっぱりそれで良い。
だからもう君自身も煽るようなことは止めてくれ。
>>117
見てみたがすごいな・・・
荒らしポイ捨て依頼出してくれ。
その二名程はいりません。
120 :02/01/15 15:15
2002年、B’zの活動はソロ作品の発表から...噂通り、松本孝弘のソロ作品の発売予定が発表されました。
まずは、全6曲のミニ・アルバム『西辺来龍 DRAGON FROM THE WEST』。
TAK MATSUMOTO名義のこのアルバムはギブソン社から発売された“TAK MATSUMOTO Les Paul TAK Burst”
をメインに使用してレコーディングされた作品。フジテレビ番組「感動ファクトリーすぽると!」テーマソング
「SACRED FIELD」や、「99 F1グランプリ」エンディングテーマ「Trinity」が収録されているロック・ギター
全開のアルバムになりました。
さらに、松本孝弘名義のフル・アルバム(全12曲)も登場。こちらのタイトルは『華』。
テレビ朝日番組「ミュージックステーション」テーマソングの新ヴァージョン「#1090[千夢一夜]」や
名曲のカヴァー「Romeo&Juliet」「LITTLE WING」も収録という、松本孝弘の広い音楽性が発揮された
アルバムになっているよう。ミックスには、あのスーパー・ギタリスト、スティーヴ・ヴァイが参加して
いることも話題です。
どちらの作品も2月27日発売。テレビ番組出演の予定もあるそうなので、期待してください。

ttp://www.ongakudb.com/newst/newst.asp?ncode=1382
>>119
マジで止めてくれ。アンチも同じことやってただろうが。
このスレ頻繁に書き込んで盛り上げる努力してたのに・・・・
そもそも、この統一スレ全部立てたの俺なのに(w
酷いよ。
荒らすなよ。そんなクソスレ。
暴れるならせめてここにしましょう。
124121:02/01/15 17:54
スマソ
125121:02/01/15 17:55
あ、悪い。sage入れ忘れた(汗
126名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/15 18:06
KOH23が荒らしたんだよな。
このスレの総意ではありません。
>>119
てめぇにいらねぇ、なんて言われる筋合いないよ
この腰抜けが!
やるならせめてここでやれよ。
>>129
じゃあ、いつ立ちあがるのか話し合おうぜ。
理は完全にこちらにある。
このまま黙って屈するのなら奴らの言う通り邦楽板に逝く方がマシだ。
俺はメタラ−だけどな。
    /  _  ̄ \        /_ _ ̄_ ヽv
     /  _.//|/ニヽ ヽ       l, - 、, -、ヽ |  |
     |  /ニヽ ゚ノo<_ノヽキ  _   ,| (:)|(:) |-/   |
     | ├__⊥_つT(   ヽ  |`-c`- ´ 6)_/
      | l/___ / ノ/\ .ノ   l ε   _ノ
    /  ̄7 ̄O ̄ヽ    /    /` V  ̄7 \
    |   |┌──┐| | /     /| ̄  ̄ /   |

「ドキュン音楽なんか聞いちゃダメだよ、のび太くん」
                「ごめん、ドラえもん。」
          ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
「ぼく、B'z止めてあゆ聞くよ!」
                       「ちっとも分かってないね、のび太くん。」
HR/HM板の住人とは反発したくないな。
だいたい妥協したのはHR/HM板の住人で
アンチじゃないよ。
アンチは勝ったとか思ってるんだろうけど。
まともに話せる人もいないしなぁ。
ちょっと相談があるんだけどさ、
俺の相方がPS2欲しいっていうんで、何かソフトも
付けてやろうと思ってるんだけど、
女性でもできるゲームってある?
ここで聞くのもなんだと思うけど、よろしく。
で、俺にぴったりなゲームを見つけた。

ドラムマニア(w

コントローラーへぼそうだけど、買う。
ティッシープレイとか無い?(w

話をB’zに。
TAKってインスト思考ばりばりある?
何気に聞いてると、普通の曲でもインストにすれば名曲になりそうなのが
いっぱいあるもんで。どうなん?
そういえばB'z名義のアルバムにインスト入ってるの7thだけだな。
インスト思考あるんじゃないの。
売れてる人のなかでインスト思考あるのTAKぐらいじゃないかな。
インストだけのソロアルバムだすこともできそうな人いないし。
>>133
それは嫁なのか!
>>130
もうこれで良いじゃん。

>>132
アンチって本当に思考してるのか不思議なんだよな。
感情的に喋ってるだけなのでは?って気になってくる。

>>133
RPGいけるならドラクエは?個人的にはZは退屈すぎなのでWをススメたい。

インスト思考、そりゃあるでしょう、バリバリに。
初めてカコイイ!と思ってコピーしたのがシェンカ−のイントゥジアリーナ。
高校一年生の時だったらしいよ。
雨戸も締め切って暗い部屋に閉じこもって夢中でコピーしてたらしい。
>>134
俺もそう思う。インストするなら、泣きがうまい人間でナイト。
>>135
嫁未満。
>>136
ドラクエか。正直、ゲームはバイオハザードってゲームしかやったこと無い。
相方はパズルゲームならできるそうだ。頭使うヤツ。

Into the Arena!!やべえ。俺と一緒の生い立ちだ(w
出会ったのが高3だけどね。
とすると、MSGのインストを聞いてインスト思考になったんだ。
一応おすすめの名盤はって雑誌で聞かれたら。
MSGの1stと答えていた。
やっぱ一番影響受けてるのかな。
UFOのLIVE盤も薦めてるのみたことある。
MSGはロビン・マッコーリー時代からは嫌いらしい。
あまり聞かない昔のイメージくずれるからだって。
>>137
流石リーダー。TAKと出発点が同じだとは。

「ぷよぷよ」「IQ」なんかはパズル系の最高峰。
旧プレステのソフトだけど、2でも使えると思うからオススメしたい。

正直、TAKはギターを泣かせるのがウマイ。
>138-139
その2枚は俺様も滅茶滅茶好きだぜ?
>136
俺様もMSGの1stが出てハマったのが高1だから同年代だぜ?
やっぱりコピーしまくった。
MSGは2ndの方が好きだな。
>>141
お前、そんなに年食ってたのかよ!w
ジジィが!
144名無しさん ◆MZ2000oY :02/01/15 19:48
>>134
Friends と Friends II にも入ってるべさ。
Sasanqua はけっこう好きよ。

LOOSE の最初と最後はちょっとちがうか。
>>141
もう40?(w
>>144
そういえばそうだった(w
FriendsUの最後の「きみをつれて」のラストのソロはどうよ?
あれはマジでいい!
流れゆく日々なんかのソロもイイゾ
流れゆく日々はなんか狙いすぎ。
俺様は稲葉と同学年らしいぜ?
会社の同期の奴(津山だか岡山だかの出身)が稲葉と高校の同級生って言ってたぜ?
>>149
あんた37歳かよ!(w
なんかエピソード聞いてないすか?稲葉の。
スマソ。
ビーズに興味なかったから奴とはそんな話、全然しなかった。
今、部署、別になっちゃったから今度会ったら聞いとくわ。
152名無しさん ◆MZ2000oY :02/01/15 20:17
>>146
きみをつれてのラストソロ(・∀・)イイ!!
まさにギターは泣くって感じで
ELEVENの「I」から「Seventh Heaven」の流れがなんか好きだ。絶妙だと思う。
インスト・・・うーん・・・インスト・・・
「Freinds」とか私的名盤。初めて聴いたときはビックリしたよ。
マジで松本はスゴイ!と思った。
松本は凄いに決まってる。
松本のギターはいやらしい(誉め言葉)
おい!これB’zのサポメン一般募集。これ誰か応募しろよ!
神ティッシー、挑戦したらどーだ?


◎21世紀に向けサポートメンバーミュージシャン(D,B.KEY)の一般募集!!
※年齢、性別、国籍、プロアマは問いません。才能と実力を持ち合わせている事は、
もちろん、常に向上心を持ち続けている方なら、どなたでも応募出来ます。

[応募方法]
プロフィール(自己PR・連絡先・過去の活動を含む)
写真2枚(上半身・全身)
音源(カセットテープ/ビデオテープ等)
以上、応募資料3点を同封の上、下記住所までお送り下さい。

[審査結果]
応募資料にて審査した結果、書類選考を通過した方のみに御連絡致します。
B'z PARTYへの郵便、電話等での合否の問い合わせは、一切受け付け致しません。

[応募上の注意]
応募資料は、返却致しませんので、あらかじめご了承下さい。

[宛先]
〒106-0032
 東京都港区六本木3-4-5 コープ野村2-209
B'z PARTY内
「B'z サポートメンバーオーディション」係
稲葉のこの頃は詩なんかやらか過ぎて嫌いだ。
B'zの名目で応募したはずなのに、そのままビーイングのバックバンドなんてオチかもよ…
>>158
おれもそう思う。
リングがなんであんなに過小評価されてるんだろ?あんなどろどろした稲葉の
歌詞を久しぶりに見たけどな。
>>158
策略とかはないだろ(w
才能があれば松本も使ってくれるだろ。
それこそ実力さえあれば、それをとっかかりに
プロとして食っていけるのでは。

つーか松本が言ってたのはツアー募集だけじゃなくて
才能ある人を見つけて育てていきたいとか言ってた。

応募数どんぐらいかな?今年のツアーで誰か一人選ばれるかもしれない。
「RING」 B’z 作詞:稲葉浩志

淡い夢 鈴の音 優しく響き
夢中で追いかけ 僕は手をのばす

砂がこぼれるように さらり 君は逃げて

欲しい 全部欲しい
尊いもの それは君の中にあるから
連れて行って欲しい 内緒にしないで
どこか遠くに行くなら

きれいな唇 言葉 まぶしく
今まで僕が亡くしてきたもの

どれだけ街をさがしても 見つからない

欲しい 全部欲しい
何でも差しだそう 悪魔がそう望むなら
連れて行って欲しい ひとりに戻れない
たった今僕は目覚めた

どんなに思っても 何度くりかえしても
この思い擦りきれはしない わかるんだ

欲しい 全部欲しい
僕のためのもの それが君の中にあるから
連れて行って欲しい 内緒にしないで
どうかこの手をとって
音源てどうするの?バンドとかじゃないとダメなの?
>>163
やる気か?
どのパートだ?
>>164
ごめん。楽しませてやれないっす。初心者だから。ドラム。
まだ用語とかも知らないの結構あるし。
まぁ好きでやるだけ俺は。少し聞いてみただけ。
誰か自信のある人は頑張って。
>>156
やってみるかな(w
まずここで音源発表しないとね。酷評だったりして(w


さっきTSUTAYAいってきて、サバイブってやつ買ってきた。
(B’zはこれで3枚目)
正直、正直新作順に聞いてったもんで、正直物足りない。

なんて言わせない!!ROCK’NROLLだよ。これ。

DEEPKISS、これでたまげた。腰抜かした(w
いいねえいいねえ、俺の中のB’zBEST5に入るね。
名作だこりゃ。ちょっと、明日から練習しようと思う。
さらに、FIREBALL。キターーーーーーー!!
チョッピングがいい感じ。ビビリマクリ。これもBEST5。
後の曲はもう頭の中に残ってない(w
あ、ドラム的にはLiar!Liar!。変則ドラムで、やりがいがある曲だった。

自分で↑読んでみたけど全くレヴューになってないなこりゃ(w
ていうか、B’zの曲を知らなかった俺は極刑者だな。
>>166
いつもおもしろいよ。
次はなに買うの?
し〜ん。
MR.BIGスレより
98 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 :02/01/16 00:37
ビリー、5月からのB’zのツアーメムバーだってさ。
このまま日本に住んじゃえよ。


99 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 :02/01/16 00:39
>>98
ネタ?


100 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 :02/01/16 00:44
98まじです。


だそうですよ。おまいら。
>>169
ビリ−にはタラスとナイアシンがあるし、
ヴァイとも曲作りしたいって言ってたけど、
B'zのツア−に参加する余裕なんてあるのか?
さぁ?
俺に聞かれても・・・
実は世界バンドB'zが実現したりして。
わおー!ビリーマンセー!

>>170
>ビリ−にはタラスとナイアシンがある

これツアー?じゃなけりゃ3ヵ月日本を回るのはあるんでは?

というか実現してほしいね。ビリーはB’zに付いたほうが賢明だと思われ。
B'zの方のSHINEを演奏しろ。
>>166
ここで発表希望。神ティッシーをB’zサポメンにしよう。
B!のインタビュ−では春からナイアシンのツア−をやる予定らしいけど、
B'zのツア−は5月から?
まぁ、B'zと一緒になれば食いっぱぐれることもないからな。
>>175
ナイアシンのツアーに参加するのか。何月まで?
>>169はガセだろーな。残念。
177名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/16 03:12
>>176
ビリ−「ツア−についてはいつできるか分からない。
    いずれにしてもMr、BIGのツア−の後だから、春ぐらいかな。
    ナイアシンの曲はプレイするのが大変だから、リハ−サルも必要だし」

まだ予定という感じでいつまでとは言っていない。
>>177
なるほど。夏にB’zだと良いなぁ。
男がみてもカコヨクナイ!
女が見たらヌレヌレですか?
ちょっとキモイ
女性陣には比較的好評なんですが、男からだと不潔っぽいのがダメなんですかね?
不潔というより、スケスケの見たってキモイ。
女のスケスケならいいですが。
あれを見る限り稲葉氏もまだまだ若いよね。やっぱり前髪は垂らした方が(・∀・)イイ!!
185名無しさん ◆MZ2000oY :02/01/16 18:26
だってもう前髪なくなってきたし…(w
>>185
よく言われるけど、BUZZを見ると、当時からデコは広かったと思う。
前髪伸ばしてないだけだと思うんだよな。つーかマジ禿たらどうするんだろう・・・

http://teri.2ch.net/shops.html
これ、100万出すと2ちゃんに新板設置できるんだって(w
B’z板を立てたいとこだが、高すぎる・・・・
これ、カンパでなんとか・・・・・金持ちのB’z信者は喜んで出すだろうし、
B’z隔離を希望しているメタル板の住人皆から集めれば、できないか?(w
正直、B'z板はいらんな…叩かれながらでもここでひっそりやってる方がいい…
俺は欲しい。邦楽の代表として。洋楽のビートルズがあるように。
実績もファンも十分あるし、なにより2ちゃんはB’z乱立とか多いだろ。
Vol.10になったら聖戦!
>>189
アンチと?あの人ら感情的な思考しかしないから戦いにならないと思うんだが。
このレスの減りようはなんだ?
>>191
今そうなってるだけだろ。いつも繁盛するわけはない。
>>189
そういう挑発的なことをいうからアンチに目をつけられるんだよ
vol.15で乱立祭り→Vol.20であぼーん
>>193
190へのレスだよね?スマソ
ギリギリchopアルバムバージョンが改めて凄いと思った。
今、N速報板でドラゴンアッシュのパクリ祭りやってるね
こっちに飛び火したりして(薄ら笑い)
ネタ振ってくるか?
振るって何を?最近はパクリしてないんだし、そろそろ許してやれ。
>>196
今日SINGLEも聞いて見たけど、ALBUM最高だね。
ベース時代の俺はビリーは唯一神だったからね。
TAKのソロはいる前のビリーのソロと、
TAKとビリーのセッションはすんげえ。あれはコピーできんで。
日本中探してもいないな。ほんとに。
ギリギリchop Ver.51は俺のBEST1。
ただ、ドラムが弱し。
まあ穏健派のパットだし、いいんじゃないでしょうか。
ギリギリchop 完全版にティッシーきぼんぬ。(w

ELEVENのALBUMもティッシーがPLAYする曲だけ
ドラムがミキシングによって大きくされてるね。
TAKがよほど気に入ったか、彼のプライドを優先させたか(w
TAKが気に入ったんだろうな。日本でも褒めまくってた。
「天才」って言ってたし。

俺もギリギリchopをティッシーが叩いてみてほしい。
いつかツアーで来てくれないかなぁ。
>>196
俺も今日SINGLE聞いてみたけど、ALBUM最高。
ベース時代の俺は、ビリーを絶対神だと思って崇拝してたくらい(w
TAKのソロが入る前に、ビリーのソロがあるんだけど、すんげえ。
その後のTAKとビリーのセッションプレイも圧巻の一言。
あれは真似できん。
日本中探してもコピーできるやつは絶対いないだろうな。多分。

ギリギリchop Ver.51は俺の中のB'zナンバーワン。
ただドラムが如何せん弱いなぁ。
まあ、穏健派のパットだったからまあいいか。
『ギリギリchop完全版』を是非ティッシー様で(w
最悪だ。すまん死んでくる。
>>203
一度投稿して来たら、レス伸びてなかったんだろ?
あれさ、処理が遅くなってるだけなんだよね、何故か。
ちゃんと書き込みされましたとなったら投稿されてるから大丈夫。
表示されてなかったらリロードを数回押してみよう。
>>204
他のスレみようとしたらこのブラウザが違うスレになってしまって、
書き込み途中だから慌てて戻してリロードして見たけど、
書き込んでなかった様子だったから、
もう一度書き直したらさっきのヤツが書き込んであるし・・・
前も一度やってんだよなぁ。なんか前より書き込みが激重になった感じがする。
松本孝弘「THE CHANGING」(maxi-sinngle&『KOCKIN' "T" ROUND』)

パクリ論争に関する松本からの大胆な回答。何せ彼氏、心ない批判によっていまだに自分がロッカーであるという実感が今ひとつなく
<ロングヘアなびいた どうでしょう?>
<OH YEAR!ロックスターみたいだ>なんて呑気に言い放ち、
<最新のテクニック 何もない/反省は時々する>
と世のギターキッズには皮肉にしか聞こえない発言で自らの理想の高さをかいま見せる。
曲を創っては<変わらない これきっとオリジナルじゃない>と悩み、
<ごめんなさい もうしないつもり/なんでなんで 繰り返す またひとつ傷つく>心情を吐露。
しかし<生まれかわりたい なんて考えたってどうしようもない>から<変身だ オレだってオリジナルなんだ>と思い直す。
ここでファンは胸をなで下ろすのである。ああよかった。
でもかつてライブで披露されていた<愛してるのって聞かないで>とかいう歌謡曲チックな歌詞もまた聞きたい。
 
夏至明?
「Don't Ask Me Baby」

朝帰ったら 君がしくしく泣いている
Don't cry baby.
What's goin' on?

子猫ちゃん 僕を困らせないで
愛してないのって聞かないで
行かなきゃ Uh, baby, I gotta go
I don't care 僕にゃ No time to waste

夜起きたら 君が長い旅に出ていた
雨降る アスファルトの上で
君を追いかけないよ 今は

愛してないのって聞かないで
飲まなきゃ I'm gonna drink like a fish
できれば千年ほど Wait for me
1st聞きます。
「いてもうたるで」

I was born in Osaka.
あぁなんかおさまらない感じ
ギターしょって街を出た 自信満々イエーイ
でもね譜面読めなくって仕事ないって返されて
でもさここはぐっと耐えて思うとおり行ってみよう

マジでやりゃ I will get you.
なにがそんなにいいかなんて
AH いてもうたるで
オレは正しいんだ I go on my way.

I was busy in Tokyo.
あぁなんかちょっと違う感じ
ギターしょって行ってみた 自信満々イエーイ
でもね時には流されてみたけど
でもさここはやっぱ弾き倒して行ってみよう

マジでやりゃ I will get you.
なにがそんなにいいかなんて
AH いてもうたるで
オレは正しいんだ I go on my way.

あこがれの君に逢えた
いぇいなんかちょっとイイ感じ
ギターしょって歌ってみた
「(セリフ)」
でもさそんなに楽に売れたわけじゃないんだぜ
でもさここもやっぱ弾き倒して行ってみよう

マジでやりゃ I will get you.
なにがそんなにいいかなんて
AH いてもうたるで
オレは正しいんだ I go on my way.

I will get you.
なにがそんなにいいかなんて
AH いてもうたるで
オレはえらいんだ I go on my way.

I will get you.
いてもうたるで
おおきにっ!!
SURVIVEのツアーで演奏された、歌詞が異なるタイプ

「Do me」

もらいぐせが ついてるんじゃないの
そんなに可愛い顔でたぶらかして
オマエの歩いてきたその後にゃ
苦しがった寂しい眼をした 彼氏達が倒れているよ

バラバラ愛想ふりまいても
何も知らずにハッピーになんかにゃならないでよ
たまにゃ見返りを期待するんじゃなくて
身勝手なプレゼントでもないようなアクション

Do me do me give it to me to me my baby
Do me do me give it to you
してもらうことにはもう飽きたでしょう
愛しい人よ ちらっとめくってさわらせて

身体を折って眠り込んでる
本当のオマエの優しさの勲章だ
でも冷めようとはしたくないから
あぁそうすりゃまた他人(ひと)に優しくなれるよ

Do me do me give it to me to me my baby
DO me do me give it to you
苦労したけりゃ それでも全然かまわない
おいしいジュースを ぎゅっと絞って出して見せて

Do me do me give it to me to me my baby
Do me do me I'll give it to you my baby

Do me do me give it to me to me my baby
Do me do me I'll give it to you my baby

Do me do me give it to me to me my baby
Do me do me I'll give it to you my baby

Do me do me give it to me to me my baby
Do me do me I'll give it to you my baby

Do me do me give it to me to me my baby
Do me do me I'll give it to you my baby

Do me do me give it to me to me my baby
Do me do me I'll give it to you my baby

Ah, give it to me my baby
そしたら僕のもあげるから

して してしてしてしてしてしてして Do me
Do me do me do me do me do me do me・・・・

I'll give you anything you want
↑これはFIREBALLツアーだったんじゃない?
214 :02/01/16 21:36
B'zアンソロジーって出ないかな。
ビートルズみたいなやつ。
エアロのパンドラの箱でもイイ!
216へろし ◆Bz///Dys :02/01/16 21:44
おい 書き込んでなくてビーパTEL聞いてみろ
会報のこと言ってるぞ ライブ案内同封か?
でもB’zに一目置いているアーティストって何気に多いからな。
ビーズパーティー

рO3−3236−7700
本当だ。「同封物があります。」ってお姉ちゃん言ってた。
後2・3日もすれば来るだろうから慌てるな。
ビーパーなどどうでもいい。
222へろし ◆Bz///Dys :02/01/16 21:56
うちはいつもみんなが届きだしてから10日後だから辛い
223へろし ◆Bz///Dys :02/01/16 21:58
>>221
すまんここはHR版だったな ロックについて語ってくれ
>>222
離島とか?内容教えてやるから楽しみにしとけ。
>>223
それは関係ないんじゃないかw
226へろし ◆Bz///Dys :02/01/16 22:00
>>224
サンクス 届いたら邦楽版の方に書いてくれ
ここで良いだろ。B’z統一なんだから。
Do me

たまにゃ見返りを期待するんじゃなくて
身勝手なプレゼントでもないようなアクション


この一節良いなぁ。稲葉は現代詩人だ。
229名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/16 22:05
晒しage
229=アンチ
パクリについてなのだが、これについて思うことを教えれ。


キセル『夢』New!
 2001年メジャー1st。好きなんですけど、これってなんで「フィッシュマンズのパクリやん」
って言われないの?問題について少し。別冊宝島『音楽誌が書かないJポップ批評』
14(B'z特集)で夏至明氏が全面的に健筆をふるってて触発されるが、とりわけ氏の
「パクリは、オーディエンスとの共犯関係が成立している状況ではそのようには指摘されないし批判されない」
という指摘は興味深い。つまり聞いてる人が元ネタを認知し「ニヤリ」とほくそえむような
快楽を与えられ、かつその快楽を介してアーティストと想像的な共犯関係を確立できるような
文脈に欠ける故に、例えばB'zはパクリ非難を受けやすいということだ。
頷かされるが私見では、その快楽の成立にはあともう一つ、当該元ネタを成す音楽的諸要素の
「希少性」という契機が相関的なんではないかと思うのであります。
誰でも知ってるネタを取り込むならば、それは即座に誰にでも「ニヤリ」を現象させるのだが、
やはりパクリとの批判は逃れられまい(宇多田ヒカルと倉木麻衣、椎名林檎と矢井田瞳の関係)。
一方このキセルを「フィッシュマンズのパクリ」と非難し、音楽性を変容せしめてしまうならば、
全国数万人のフィッシュマンズ中毒にとって取り返しのつかぬ損失となろう。
「もはやあの音は聴けない、ならば同じ音を出すバンドを探そうではないか」。
そのような欲望にとっては「個性」だの「創造性」だのといった(ロマン主義的なポップの
イデオロギーからすると最重視される)契機はどーでもよく、とにかく「希少なあの音」
こそがまず第一にオーディエンスを満たすのだ。
故にキセルは決してパクリとは呼ばれることはあるまい。それはフィッシュマンズとの
類似に気づかれない故ではなく、あるいはフィッシュマンズとは異なるキセル固有の
「個性」の為でもなく、ある種の音楽を生産できる「能力」に市場的な希少価値が見出されて
いる故なのである。キセルはフィッシュマンズに類似しているが故に需要され、
その音楽の希少性ゆえに「パクリ」なる倫理的非難を受けることはない
(多少文脈は異なるが奥田民生がパクリ批判を受けにくいのも同種の構図であろう)。
その希少性に敬意を表し、マスダの今夏の納涼BGMに決定。
232名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/16 22:26
TAKの作り出す音楽はオリジナリティがあるかどうかって
ことですな。
233へろし ◆Bz///Dys :02/01/16 22:27
だから上げるなって
232=アンチ
>>231
長文uzeeeeeeeeeeeeee
まちがえてageちまった。
ごめんね。
>>231
いろいろ考えたけどそんな空気でもなく
議論になる感じじゃないのでやめとくわ。
>>235
この程度の文章ぐらい読めよ。
>>236
君のをとっかかりにすれば議論になると思うが、まぁいい。
矢沢永吉に一流と認められたB’z。
盲目と言われる由縁。というか宗教。


#196414 RE:はじめまして!
name:威一郎 2002/01/15 21:46
--------------------------------------------------------------------------------

ユキさんはじめまして!!

B’zのファンの方は、以前雑誌に載っていましたが「良女良男が多い」と、
私も思ってます。
ファン同士競うのではなく、家族みたいな温かいもので繋がってる感じがしますね。
この家族以外には冷たいんだよなw
体で繋がりたいです
>>240
煽りがいまいちなんだよなぁ
244240:02/01/16 23:39
いや、俺はビーズファンだが。しかもこのスレを立てている。
245240:02/01/16 23:43
同じファンとして気になる部分があったので挙げてみただけ。
さよなら統一スレスペシャルやりましょう。
ageでいきまっしょい
何でさよならなの?順調にいってるのに。
盲目ファンがいたっていいじゃん。ほっときゃいいだけの話。厨房め。
そんなことを気にするおまえが盲目なんじゃ>>240
このスレもう終わりだって。
まじで板違い。
sageは逆効果なのかな?
ならば・・・

   ∧_∧
  ( ・∀・∩   age
  ⊂    ノ
   人 ヽノ   age
  (__(__)
最後くらい後を汚さず逝って欲しかった
マジでスレのニオイが変わってきた。
俺も神ティッシーと同じく最近友達から借りたイレブンでB'zにはまった口だけど
正直、7th以前は買う気にならない…でもサバイブ以降のアルバムは全部いい!
よくここまで音楽性が変わったなぁって思うよ
それじゃ削除依頼出すか.......
どうするよ?松本ソロアルバム発売までがんばるか?
前にもHR・HM板でまともに音楽の話してたら急に盲信者が話に乱入してきて
レスがつぶれてしまったんだよな。やれ、稲葉の家の前行きましただとか、B’z
の写真がどうとかこうとか。マジで盲信者カンベンしてよ。荒しよりタチ悪い。
そういう奴等が来たら自作自演でもして
スレの流れを変えたらよいのだよ。
松本はレガードやペンタばっかでなんでドリアンとかホールトーンとかで弾いてみない
んだ?みたいな話が前はできたけどね
ドリアンスケールをうまいこと使えばすっごくキレイな感じがだせるんだけどなぁ・・・
正直なんか松本のフレーズ飽きてきた。新しいタッチで聴いてみたい。あのネッチョリ
したカンジで弾いたらそれはそれで味があると思うけど。
いままでのギターソロはもう飽きたとかELEVENの時言ってたけどね。
ELEVENはいままでとギターソロは結構違うと思うけどな。
GOLDはおなじみのやつだったけど。
松本のギターはいろんな人から影響受けてるのがよく分るけど
最後は強引に松本風味に仕立てるからなぁ…よくもあり悪くもあり
そう?あのアルバムは個人的に駄作の中に入ってしまいます。詞は
中途半端だし、ムリしてラップみたいのやろうとしてたり、何がやり
たくてこのアルバムだしたんだ?って思うし。ギタソロもそんな変わって
ないと思う。
もう出尽くしただろう。さすがに。
曲数だけで言えばかなりの数だからな。
それのほとんどにギターソロがあるわけで。
松本風味=やつのオーバードライブ・コーラスと左手
と個人的な解釈
最近手癖フレーズが多いよな。
ってあんだけ曲書いてたら似てもくるわな
はね弦で弾いてみたりしてないよね?あと昔のジャズっぽいアプローチも今と
なっちゃなりをひそめ・・・
レスポールがダメなのか?
RISKYとかかなりきてるんだけどな。
レスポールの音って実は松本にあってないって結構言ってる人多いよね。
ヤマハやフェンダーのほうがあってる感じは俺もするし。アンプもあってない。
やはりシンプルにマーシャルアンプで!
あのピロピロいってるのが松本らしいっちゃらしいけど…
どうしても80年代のギターなんだよね
レスポール使い始めてリフは変わったよな。
いま昔の聞いてみるとアーミングがいい。
ミュージックマンあたりをもう一度使え。
ロックマン外す。これで結構違ってくるけどヤマハのハムバッカーって
どうなのかな?ひ弱そうだけど・・・
ロックマンは松本のせいで値段が高くなったと思われる。
雰囲気戻った!!

ロックマンって意外と使い勝手悪いんでしょ?俺個人的にエフェクターはあんま
使わない人だからよくわからないけど。
松本いつごろマーシャル使ってたの?
確実にBUZZの時には使ってた。アンプセットのなかにはなんとVOXアンプ
の姿が!渋くて俺はVOXアンプ好きなんだな〜・・・
今使ってる赤いアンプってあれどこのアンプ?
あと、SURVIVEの時もマーシャル。結構評判のいいDEEPKISSは
フェンダー。
ELEVENはなんか歪みすぎて好きじゃない。
イレブン音歪みすぎて音が潰れてギブソンのよさ消えてるし。
何故かラウンジにもB’zスレあるのが笑える(しかも結構伸びてる)
>>280
どこ?
282240:02/01/17 02:57
皆さんごめんなさい。そこまで神経質に考えてるなんて(w
終わりだとか極端過ぎるよ(w
(´-`).。oO(君がリア厨なら許すよ・・・)
284240:02/01/17 16:14
あんなコピペ貼っただけでここまで言われるとはよく分からんよ。
285240:02/01/17 16:45
ヲタだけで勝手にやってろ
>>285
こいつが何で怒ってるのか分からん。
きっとデリケ−トな年頃なんだろうな。
287名無しさん ◆MZ2000oY :02/01/17 16:59
うわぁなんかイタイのがいるね。

ていうか 240 の相手してくれたのって、 >>242-243>>248-249
だけだよ。 「ここまで言われる」どころか完全に放置されてるって(ワラ
#4305 RE:1月の会報って NEW!!
name:ぽぽん 2002/01/17 16:29
----------------------------------
今日届きました!
思ったとおりのものが入っていましたよん♪
でもちょっと今回は会場の分布にばらつきがあるような・・・。

*********************

誰か日程をアプしてください。

メタルとかの場合、1stが一番優れててだんだんダメになっていくという
パタ−ンが多いけど、B'zの場合1stが一番ヘタレで
アルバムを重ねる事に確実にレベルアップしてるのが凄いと思う。
よく音楽を研究したりしてるんだろうな。
290名無しさん:02/01/17 21:23
B'z LIVE-GYM 2002
6/21(金) 福江文化会館(長崎)
6/25(火) 福島県文化センター
6/27(木) 仙台市体育館
7/01(月) 山梨県立県民文化ホール


-アリーナ・スタジアム公演-

7/08(月) さいたまスーパーアリーナ(託児所有)
7/13(土) ナゴヤドーム(託児所有)
7/14(日) ナゴヤドーム
7/20(土) 広島ビッグアーチ
7/28(日) 札幌ドーム
8/03(土) 静岡スタジアム・エコパ
8/10(土) 大分スポパーク21・ビッグアイ
8/14(水) 沖縄公演(※会場未定)
8/20(火) 福岡ドーム(託児所有)
8/24(土) 新潟スタジアムビッグスワン
8/30(金) 横浜国際総合競技場
8/31(土) 横浜国際総合競技場
9/08(日) 大阪ドーム(託児所有)
9/09(月) 大阪ドーム
邦楽版より
291240:02/01/17 22:31
>>286
そいつは偽です。

>>287
そういう風に煽らないで下さい。デリケートな年頃ですから(w
というか数じゃなくて内容ですよ。ここまで・・・・・ま、いいか(w
292240:02/01/17 22:45
>>290
これプレジャー?
ROCKMAN XPRの不評なんですけど、
一言。
ふ、あまいな(w
って煽りは良くないね。スマソ。

ぶっちゃけて言うと、楽器店の店長やってんだわ。
TAKのシグネイチャーモデル、まだ売れ残ってたんで
自分で買いました(w
で、10年も愛用しているROCKMAN XPR。
プラスtc.electronic社のTC1140 HS:PARAMETRIC 。
メインアンプはマーシャルのVS30R。
これであなたもTAKになれます(w
こいつを繋げりゃ・・・・コレ最強。
マーシャルって歪みが汚いけど味があるのね。

まあ後はワウなりちょこちょこ買えばいいんじゃないでしょうか。
今日は久しぶりにギターに燃える。
やっぱり。でも店長ったら出世したねぇ。
>>294
親の後継ぎましたがなにか?(ww
うちは超・洋楽マニア御用達の店だから、
今思えば、B'zなんて眼中になかった。ほんとに。
で、何故TAKモデルを入荷したかというと、
親父が俺に店譲るときに、
「洋楽かぶれで日本のミュージックを馬鹿にしているお前に
 いいGuiterを教えてやる。」
って、2本も入荷しやがった(w
正直、あの時はビビッタと思う。確か。
でも、俺のプライドが許さず、『ネックが握りやすいだけじゃねえか』
と正直な心をつぶしていたと、つくづく思うね。
2chにいたことがこんなにも人生を変えるなんて(w
ここのスレで「juice」の音源アプしてたのを、聴いたのがキッカケだっけ?
>>296
どうだったけ?(w
確かjuice聞いて、すげーなこれ、ってなって、
ドラムがティッシーだと発覚して発狂。
おかしな人間だな俺は(w
298290:02/01/17 23:33
たぶん プレジャーと思われ。。。
神ティッシー、ライヴ参加するだろ?でもこれ、東京が無いって珍しい日程だよな。
俺は迷わず横浜国際総合競技場に参加するよ。もしもティッシーが関東なら、
横浜国際総合競技場をオススメするよ。いったことある?Brotherhoodツアーの時
一度参加したんだけど、アメリカのスタジアムみたいで最高にロックな会場だった。
夏の暑い日なんか特に合う。今年も晴れてくれたら良いなぁ。
うひょー!すんげー楽しみになってきた!!!!!!!!
>>297
そうだそうだ。実はjuiceの音源貼ったの俺なんだけど、
juiceのリズム隊良い感じだけど誰?ってなって、ティッシー
って答えたら、俺にとって神だぞ!!ってね(w
そんな感じだったと思うね。あの後ツタヤにELEVEN買いに行ったんだよね。
早くTAKの新譜で祭りがやりたいね。これがまず楽しみだよ。
>>299
ティケットがなかなか取れないと聞いた・・・
鬱過ぎる・・・
>>300
即買いだったなあれは。
やはり神(てぃっしー)は我々を結び付けたのか(w
あぁ、「once upon a time in 横浜」って横浜国際総合競技場だったのか。
とりあえず、友達もFCに入ってるから埼アリと横浜に行こう。
俺もjuiceが発売された時からティッシーは好きだ。
あの曲で初めて聴いた。

ソロ後の、初めから解っていた♪の後の一発とか。これ最強。

チケットは、ぴあの店頭販売だと確実に買える。朝八時に並ばないとダメだけど(w
>>303
絶対、横浜国際総合競技場をススメる。夏には横浜国際。これ最強。
暑いのは(・∀・)イヤ!
暑い日にライヴって燃えねーか?汗ダクダクこそロック。
すごいジュースひねり出して今日は寝ます。
とりあえずBALLを聞きながら。んじゃ。
まさかセクースw
とりあえずおやすみ。
あ、ちなみに
BALLのヴォーカル&ギターがティッシーです。
ドラムだと思っていた人ゴメンチャイ。
でも、全楽器の作曲をしております。
>>309
ふはははは!熱いジュース振り絞る〜♪
すげえ訂正。
もちろんドラムもやっております。
只、すべてではないということです。お騒がせしもうした。
寝れねえ(w
エアロスミス・トリビュートが去年の9月に出たけど、
ティッシーが出てるよ。
RealThingShakesのグレック・ビソネットも参加してるぞ。
いいアルバムだった。うんうん。
>>290
サポメン、ツアー内容未定

万全の体調でツアーに臨みたいですよね、ほんとに。
その前にいいアルバム作って、皆様にお会いしたい思います。(松本)
>>312
グレック・ビゾネットっい知らないんだけど、主な経歴は?無知でスマソ

>>313
それはソロのことでしょ?
そういえば会報はTAK特集。めちゃくちゃ読みたいのにまだ来てない。
>>314
微妙なニュアンスに感じた
インタビュー段階では完パケでその後に
「(ツアー内容)全く決まってないね。その前に作品を作らないといけないし。」
>>316
じゃ、確実にB’zのニューアルバムじゃん!(w
やったな。俺は会報まだなんで早く読みたい。
だって、松本の作品は完成したから、特集して、鼎談(?)もあるんだっけ。
メタルの場合、1stが名盤でだんだんダメになっていくという
パタ−ンが多いけど、B'zの場合1stが一番ヘタレで
アルバムを重ねる事に確実にレベルアップしてるのが凄いと思う。
よく音楽を研究したりしてるんだろうな。

>>319
これコピペか。
でも今も売れてる連中に限ってはメタルもそうじゃないの?
売れてるんだから基本的にそりゃまぁそうなんだろうけど。
でもビーズの場合は出す度に高いクオリティを維持して、
良盤、名盤であるとこが凄いかも。
中期以降は捨て曲というもの自体が無い。
松本のリズム感は悪い
どういうこと?
323名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/18 03:36
倉庫落ち寸前保護age
少し前に話が出たB'zのブ−トビデオとかって
普通に売ってる物なの?
それともオ−クションとかじゃないと手に入らない、貴重なもの?
某スレで予定通りのレスされてて笑った(w
>>324
「RUN」とか?普通に売ってない。非売品、つまり違法裏流出。

現在も、その流出物があるよ。よく探してみな。
初期のライヴとか、しかもプロ撮影という貴重なものがあったりする。
相場は5000〜8000円といったとこかね。
初心者?簡単に参加できるから、ヤフーの説明読んでみな。

http://list.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084046116-category-leaf.html?
327はぐれ名無し:02/01/18 16:18
プロショット以外は期待しないほうがいい場合もあるね<ブート
PEARL JAMのライブCDのような感じで、オフィシャルで毎公演ごと
ノーカットでDVD化してくれたら、喜んで買うのに。
店舗用広告Vにまでコピガー入れるくらいなら、そのほうがずっといいと
思うけどなー。
RRSC発売当時のインタビュー発見。

http://www.j-rock.com/back_intime/96_8/9683/9683.html
329名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/18 20:09
>>327
私もそれが欲しいんですけど、どこで売ってるのですか?
ところで、ブートとは何ですか?
バカタレ!
sageでやれよ!
RRSCって何よ?
>>332
ロックン・ロール・スタンダード・クラブ。
 R    R     S    C
>>328
>B'z最高最高じゃなくて、

やっぱり松本も信者の存在を疎ましく思ってたのか。
『ROCK'N ROLL STANDARD CLUB』かぁ。
TAKってカバーアルバム出してたんだね。
おお、INTO THE ARENAあるじゃん。
しかも、バンド組んで初めてやった曲の、
ROCK AND ROLL,HOOCHIE KOOあるじゃん。デリンジャーじゃん。
いい思い出が蘇った。
決めた。買う。
ちょっくらTSUTAYAへ。
>>335
そこに参加してるヴォーカル二人は凄まじいから、それも聴き所。
ビ−ズの曲で一番ギタ−ソロが速いのってどの曲か教えれ。
>>329
君、ちゃんとレス読めよ(w
すぐ上にリンクも貼って、話もしてるんだからピンと来るだろー(w

ヤフーオークションだったら低価格でプロショットが買える。
http://list.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084046116-category-leaf.html?
>>337
TAKはあまり速弾しないので分からん。
・・・ギリギリchopとかじゃないかな〜
340はぐれ名無し:02/01/18 23:37
>>329
そりゃ、>>326が説明してくれてる。
bootlegの意味調べてみな。
ワシは買ったこと一度も無いけどなー。貰い物はあるが。
341はぐれ名無し:02/01/18 23:40
>>338
スマソ!カブッタ
統一中一番マターリしてるな。もっと熱いB'z談義しよーぜ。
ずいぶんとまぁ、
アンチビ−ズのしつこさにビ−ズファンは死んだか。
別にいいけど、早くギタ−ソロの速い曲を教えれ。
>>343
いや、死んではないと思う。まぁここにはいつでも帰って来てくれたら。

で、やっぱりギリギリchopぐらいだと思われますよ。
TAKはあまり速弾きは好まないのではと。
MOVEでも聴こう。これカコ(・∀・)イイ!!
やっぱりこの板のB'zファンもさぁ、少しはアンチとのバトルが
楽しみだったんじゃないの?
パクリ騒動から板違いとアンチとのバトルはそれは盛り上がったよ。
でも、今はもう決着がついてこのありさまだ・・・。

自分のプライドを賭けてアンチと熾烈な戦いを繰り広げるのと
お互いの言い分を受け入れて、静かにスレを消化させる。
一体、どっちがよかったんだろう・・・?

みんなこのスレを見限りましたがなにか?
「伝説の」の板にでもスレ立てたら?
>>346
俺は楽しくなかった(w
だって全員じゃないけどアンチは殆ど感情論になってたもん。
というか蒸し返したくないから、もうこの形で良いじゃん。
何か不満ある?sageぐらい構わないと思うけど。
>>347
神ティッシーだっているし、他にもまだ来てるし、自然の流れに
任せたら良いと思うね。それにTAKの新譜がまだなんでね。
出たら新譜について深く盛り上がれると思ってる。
それまでマターリいこう。
提案があるとすれば、まだここをロムってる人は、盛り上がるように
出切る限りレスつけたり、話題提供してくれないか。
何ネタが盛り上がるか教えてほしいね。
そしたら面白いのひっぱってきてもいいよ。
B'zヲタもファイナルファンタジーやるの?
どうかね。俺はやらんけど。中高生も多いから結構やるだろうな。
TAKのシグネイチャモデル勝った奴いないのかよ?
>>354
買って、売った。ダサいよ、あれ。
>>354
神ティッシー買ったぞ。自分の店のやつw
いい音出るんだろうけど、ライブとかであのギターもってやりたくはない。
そんな人多いんじゃない?まさか、究極の信者で弾きもしないのにシグネイチャ
二つとももってるっていうアホはいないよね?
>>355
マジで?あれ高いだろ。何で買ったの?ファンだったら売らないだろうし、
興味で買える値段でもないだろ。
RRSCってみんな的にはどうよ?
俺は1曲目と10曲目だけで買った価値はあったと思う
(逆にいうとそれ以外は普通)
MG−M買った奴いないのかよ?
当時みんなあんま使わないだろうと思い、ギブソンSG買ったらこのごろみんな
使ってる・・・そこで、ファイアーバードかサンダーバードを買いたいと思って
いるんだけどここの人で使ってる人いる?もしくは神ティッシーさんできれば
アドバイスをお願いできますか?
>>359
曲のデキ云々よりあのメンバーが揃っただけで面白い。
松本が洋楽HRのカバーを出すことに価値があった。
>>358
MUSICMANが一番良いかなと。B'zヲタは金がないとやってられないって。
>>360
それ昔あった。その頃にしては良かったと思う。
RRSCは7曲目がいいんだよ。
原曲を超えてるよ。
Voは絶対RRSCの方がいい。
RRSCは当時B'zマンセーだった俺が洋楽に目覚めるきっかけになった思い出のアルバム
元曲を探しまわったけど中々売ってなかったなぁ…
じゃTAKの狙いは当たったわけだ。B’z最高じゃなくてこういうのも
あるんだよと知ってほしい、とかなんとか願いが込められてるらしいじゃん。
>>329
おい!今貴重なライヴビデオ出回りまくってんぞ。
RUNのプロ撮影ノーカットが3000円だって。多分7000円もこえないと思う。
欲しいなら入札してみな。このままいけば3000円で買える。

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b19592738
今回、買わなくたって、またすぐ出品されんだろ?
>>368
分からんよ。いつ来るか。値段も違うし、買えるとも限らんし。
買える時に買っとくというのが定石ですわな。
急に欲しくなっても中々来ないもんですよ。
RUNプロ撮影ノーカットが3000円なら即買いでしょう。
素人からは買わない
誰から買うんだよ(w
つーか何で?
関係者が儲かるのはまだ許せるが、素人が儲かると思うと悔しい。
違法な商品を買う罪悪感みたいなのはまったくないが。
>>372
そうか。複雑なんだな(w
また〜りほどB’zスレに合わない言葉はないな。
松本もまた〜りは性に合わないって歌ってるし。
どうでもいいがー
わざわざ、この板に来て「松本マンセー」なんて言ってる君ら、
他の各板で「稲葉マンセー」と言ってる奴らを、
批判するのは矛盾してるよ。ここは難民板じゃないんだから。
B’zファンはどこにいっても難民扱いです。
松本マンセー
松本センセー
どうでもいいならわざわざ来るなよ。
あいかわらずの粘着ぶりですね。
進歩ねぇな。
こっちはおまえらと遊んでやってんだよ。
まっちゃんマンセ−
>>375の知ったかぶりがウゼェ!
稲葉マンセーもいますがなにか?
RRSC買ってきた。
TSUTAYAに行ったけど無かったんで、
知り合いのCDショップで買ってきた。
その知り合いが
「お前が何故B’z系を買う・・・」って言うもんだから、
「悟りの境地を開きました」と言ったら「おせーよ馬鹿」って馬鹿にされた。
まあそんなことはどうでもいいんだけど、
CDジャケットから気に入った。ギターキッズだと言わんばかりの写真。イイ。

歌詞カードをパタパラ捲ってたら尻が出てくるし(w
最後のページにギター飾ってあるけど、
そんなかで注目できるギターは一番右下のアコギ。
ちょっとしか見えないけど
多分、マーチンの000-18 オーディトリアムモデル。
あれ30万ぐらいするんだよね。まあアコギには80万とか、ざらにあるけど、
30万という価値の中ではかなりいいギターだと思う。
っていうか、まだCD聞いてません(w
最後のページで10分ぐらいは費やしたな(w
マーチンの000-18は同じもの使ってるか知らないが
アルバムSURVIVEとLoossで使ってるよ。
RRSCのINTO THE ARENAは
フライングVでとったんじゃなかったっけ?
プロモではミュージックマンだったけど。
386名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/19 19:21
住人だけどウザイからアンチもここで飼ってやれ。
おまえらどっちもバカなんだから
わきまえろよ。
387名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/19 19:51
じゃこれからはageで逝こう。
388ビーズ信者(元アンチ):02/01/19 19:52
>387
また、戦争か?それなら加勢するぞ!
389名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/19 19:56
やっぱ殺伐としてなくちゃB'zスレじゃない。
sage
ageてんじゃねえよ!ボケが!
板違い!!早く出てけ!
B’zは死ねよ!
394 :02/01/19 20:41
sage加勢
395名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/19 21:07
REBECCA最高っ!
ageじゃねえ!
>>395
死ね!
398息子(ほのぼのレイプ) ◆7UAexyFw :02/01/19 21:21
息子(ほのぼのレイプ) の『おれが語るB'z』

B'zはロックスピリットを未だ熱く保っているか?
いや、その火は消えようとしている。今、おまえらが立ち上がれ。
そしてその火を燃え上がらせるんだよ!
わかるか?
サゲ茶漬け
>>398
うるせえよ!おめえ。
とっとと死ねや!
ageるなよ!
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || あらしは   。   Λ_Λ  いいですね。
          ||   無視!  \ (゚ー゚*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
        このスレは無事終了いたしました。
        長らくの御愛好ありがとう御座いました。

  〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜終 了〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

頼むからアンチは消えてくれ。お前らsageでやってるスレまで荒らすなよ(苦笑

>>386
テメーが余計なこと言うからだ。ボケ。
おい!ちょっと良いもの見たぞ。

>5 :ドラェモ ◆kB1dorak :02/01/19 15:57
>ちょっと感心したのでレスをひとつ。
>「メタル好きが語る〜」
>これ。

>これでもう「板違い」とか言われませんね。
>「〜はメタル」スレを立てたみなさんも見習っていただきたい。

>それでは。


ということらしい。つまりこれからは
「メタラ−が語るB'z」にすれば板違いと言われないということだ。
次のスレからはこうしよう。
しかし、見事なまでに人口が減ったな・・。



ふむ…しかし何も語れなければ意味が無いな。
今はGIMME YOUR LOVEを聞いてる。。
>>404-405
だからさ、残ってる俺達が出来る限りレスしていくようにしようよ。
俺達まで見捨てたら最悪だよ。まだまだ大丈夫。神ティッシーだっているし♪
もっともっと雑談で良いと思う。ただし、TAKのギターとか、もっとディープに。
とりあえずTAKの新譜までは続けて、祭りしようぜ。

で、俺はミエナイチカラとMOVEを聴こうっと。
407405:02/01/20 03:43
>>406

そうだな。
すまんな、レス遅くて。

両A面なのに、ミエナイチカラのほうが知名度高いのはやはり某アニメのおかげなのだろうか…

アルバムの曲…RUNから、全部の曲がシングルで出しても「人気」が出そうな曲で凄い。
今の中高生はB'zファンってのがあまりいなくて、嫌いって奴もいるけど、
それはきっとシングルしか聞いてないからじゃないか、と思う。
シングルはあえてキャッチーな曲を出してるB'zだけど、アルバムでは割合と好き勝手やってるところが多いし。
アルバムを聞いて真の魅力がわかると思う、B'zは。
唐突にヘンなこと言ってスマソ。

今はMixtureを聞いている。。。
今の中高生はモンゴル800みたいなのや、リップスライムみたいなやつ
とかを聴いてるんじゃないの?そう考えるとB’zの曲はアルバムの曲がどんなに
よかろうと、まずB’zを毛嫌いして聴く気にならないと思う。
>>408
少数派だろ、それは(w
R&Bってどーなったの?今の流行って何だろ??
多分、B’zというもの自体がジャンルになったんだと思う。
今の日本ではHRは受け入れられないと思われ。
408の言うとおり。
410名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/20 04:19
下がりすぎの為age
そもそも日本にR&Bなんてあったの?平井堅とか?よくわからんのだけどさ。
でもリップスライムは、メジャー売上目安のオリコンとかでも上位食い込んでた
よ。
>B’zというもの自体がジャンルになったんだと思う。

アホか。フォロワーがいて初めてジャンルになるんだよ。
ウルトラみたいな曲を作れば絶対売れるからB’zは強いな。
松本も売れる曲の作り方は知ってるって言ってるし。
>>412
じゃ、お前はB'zのジャンルを言えるか?
言えないだろうな。
>>412
その程度の文意を読めなくてどーする(w
流行に関係なく売れるという意味だろーが。文脈で理解しろ(w
416ジャクソン ◆.g/T3SwE :02/01/20 04:34
久しぶりに来たら凄いことになってんな。レポートかいてたからこれなかった。
Bzはアルバムこそが本領発揮だろう。シングルカットできそうな曲が
やたらあるし。1stもへたれとか言われてるけど俺は好きだなー。
AORっぽくてね。

>神ティッシー。
楽器店の店長か。ちょっと質問なんだけど,グローバージャクソンって
まだあるの? 俺,友達からもらったんだけど地元には置いてないんで。
値段いくらくらいなのかなーっとか思ったり。
スレと関係ない話でスマソ。俺の持ってるやつは松本のヤマハ時代のギターに
似てて良い。
417名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/20 04:35
>>416
おお、久しぶりに見た。
>>415
毎回毎回隠された文意ですか(笑
>>418
いや、409は実際そういう主張だろ?
>>418
行間を読むと言う事を知らんのか。死んどけ。
何得意気になってんだこいつは(笑
422421:02/01/20 04:59
418へのレスだからね
418は国語が弱い馬鹿ということで。
お前ら釣れ過ぎ(ワラ
しかも短期間集中レス(藁
是非ともIPを拝みたいもんだ(麦
>>424
国語の弱いバカが必死(w
「MOVE」って【HRとしてのビーズ】の最高峰なのかもしれない。
さっきからリピートを止められない〜〜〜〜〜〜〜〜
日本語の歌詞としても全然違和感ないというか。英語みたいな感じ。
こういうのを【音としての言葉】っていうのかね?
歌唱方法もあるんだろうけど。言葉自体が気持良いんだよ。

メロディもギターも完全にHR。
>>424
ネタばらしてやるよ。俺は419と423。
そもそも邦楽ってカテゴライズしにくいアーティストが多いと思う。
J−POPもどんどん洋楽的になってきてるからねぇ
洋楽的になるってどういうことですか?
そうきたか(笑
簡単に言えば読んで字のごとく洋楽の音に近づく、似てきたってことかね。
向こうの方法論とか導入したり、スタッフを取り入れたりしてんじゃないかな。
432ジャクソン ◆.g/T3SwE :02/01/20 05:38
>>430
歌謡曲臭さが抜けること。
>>431
例えばどんな方法論でしょうか?
日本人だけで制作して向こうの音と違和感なく作れるように
なるにはもっと先だろうけどね。今のJ−POP聴いて育った
奴が新しいものを作ったりするんだろうけど。
今までの日本だと歌謡曲とは切っても切れない関係だったわけで。
そういうのを皆聴いてたわけだから。影響は自然に出るだろう。
>>433
知らんよ。プロでもないから。そうしてんじゃないかなと思ったということ。
実際B'zでも海外のスタッフと共同制作するのは当たり前になってるし。
ミュージシャン同士のコラボレーションも、もっと行なわれるといいねぇ。
やっぱり、国が違えば、やり方も違っただろうよ。音楽も。
向こうには向こうのやり方があるから洋楽と邦楽は似ても似つかない音楽
だったわけだろ。今まではね。これからは邦楽の洋楽化が進むだろうということ。
ジャクソン君久しぶりだけど、ビーズはツアー前にアルバム出すことが
決まったらしいよ。会報での松本の話。ツアー日程と会場も正式発表。
それならむしろジャンル分けしやすくなってくるとおもうな。
439ジャクソン ◆.g/T3SwE :02/01/20 05:55
ソロが楽しみだ。

>>437
なるほどね。今年はCDに金結構つぎ込みそうだな。
B`zはアルバム単位で聞かないと世界観がわからないからなぁ。
何が出てくるのか予想がつかんよ。
ただラウドロック調は個人的に勘弁。ウルトラソウルは入りそうだね。
久々のヒットだったし。
アルバムがどういう曲調でくるのかは分からないけれど、
できればウルソはボーナストラック扱いにしてほしい。
たぶん、全体のなかでは浮くでしょ?
441かるまじろ ◆1f1UmeCQ :02/01/20 11:10
>1
>「華」ミックスにSTEVE VAI参加(ギターは弾いていないのかな?)

これってその後どうなったんでしょう?こまめにB'zサイトとか見てますが・・・なんどもお邪魔してすみません。
B'zファンの皆さんには関心がない(むしろ嫌な事(゚Д゚;)?)かもしれないのですが、どうしても気になって・・・
m( _ _ )m よろしゅく
442名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/20 11:12
>>441
ageるな!ぼけ
>>441
どうやらミックスだけの参加みたいです。でも、TAKをどう料理するかという
ヴァイエッセンスを堪能するのに十分な内容。是非買って当日は祭りに参加して下さい!

>>442
たまには定期上げせんと来ないしさ、談議になった時はsageでやるから。
○たまには定期上げせんと人来ないしさ
>ジャクソン ◆.g/T3SwE
どうも。まだあるよ。初心者にお勧めするギターのひとつだから。
大体2万5000〜4万円ぐらいだよ
職業柄、ライブハウスのオーナーの友達が多いけど、
B’zのコピーバンドで、Vo.含めてすごい(完コピも)と思うバンドはひとつも無いんだって。
Vo.が第一にヘボイって。
松本のギターってコピーして楽しむって感じじゃないんだよなぁ
コピーするなら布袋の方が楽しい
人によると思うんだけど、どういう感じなの?
>>446
コーリングとか弾いてると死ぬほど楽しいぞ
449名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/20 15:05
板に人が少ない時は上げでやってもいいんじゃね?
同時にここのスレにも人あまり来ないけど(笑
450名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/20 15:06
正直レスの伸びが悪いから人が来なくなるっていう悪循環。
451名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/20 15:12
>>448
はーあれは弾いてる方も楽しいんだ!
聴いてるほうも松ちゃんのソロ痺れるよ!
子宮にズキュンズキュンくるもん!LIVEでCallingして欲しいな…
早くソロ聴きたい
ゴメソ
ageちった。。。
453名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/20 15:14
>>451
あれ、ライヴアレンジの最後の構成が最高だよな。
454名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/20 15:14
>>452
今は板に人が少ないから良いだろ。人増えたら下げよ。
455-:02/01/20 16:02
あんな事もこんな事も夢じゃないぜ
456名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/20 16:17
Callingと言えば、97年のMステスーパーLIVEの時最高やったな。稲葉シャウトしまくり!
スイマーよ!も良かったけど。
ageんじゃねえよ!バカども!
今度あげたら削除依頼出せよ!
sageでやれよ!ボケ!
オラオラ、あげんなよ!
>>457-459
見事なまでの拒否反応ですな
462名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/20 23:20
>>461
sageてんじゃね-よ!
いつ見ても同じような展開、B'zスレ…(w
>>462
461は上げてないじゃん。お前自身が上げてるじゃん。クズが。
465464:02/01/21 02:50
ああああああ!!!!!!!!!!!!

ageてんじゃね-よ!

に見えた。462君、スマソ。鬱だ・・・・・・・・・・・・・・・・・
TAKの新作が遠い・・・
このスレ虫の息。
糞アンチの邪魔さえなければ・・・いや、たまたまだろ。
気が向いたら話題振って。
地味〜にマターリと語るスレの方が良い。アンチと信者が派手にやり合うと流れも変わっちゃうし。
B'zがアルバムをリリースした後ツアーをする、ということらしいけど時期はまだわからないの?
ツアーは正式発表されたんだけどね。多分、4月上旬に稲葉ソロ、
6月上旬にB’zシングル(映画コナンの主題歌)があって、

7月3日 B’z最新アルバム発売!・・・みたいになると思われ。


B'z LIVE-GYM 2002

-ホール公演-

6/21(金) 福江文化会館(長崎)
6/25(火) 福島県文化センター
6/27(木) 仙台市体育館
7/01(月) 山梨県立県民文化ホール

-アリーナ・スタジアム公演-

7/08(月) さいたまスーパーアリーナ(託児所有)
7/13(土) ナゴヤドーム(託児所有)
7/14(日) ナゴヤドーム
7/20(土) 広島ビッグアーチ
7/28(日) 札幌ドーム
8/03(土) 静岡スタジアム・エコパ
8/10(土) 大分スポパーク21・ビッグアイ
8/14(水) 沖縄公演(※会場未定)
8/20(火) 福岡ドーム(託児所有)
8/24(土) 新潟スタジアムビッグスワン
8/30(金) 横浜国際総合競技場
8/31(土) 横浜国際総合競技場
9/08(日) 大阪ドーム(託児所有)
9/09(月) 大阪ドーム
やっぱりMOVEのリピート止められね〜〜〜〜〜〜〜〜
稲葉のキレが凄すぎ。ボーカルが食われるバンドだとか言ってた
奴に聴かせたいね。逆にサウンドとの食い合い(?)が絶妙。
472469:02/01/21 05:59
>>470
お、ありがとう。そうか今年は各々のソロにB'zの新作まで聴けるとは嬉しいな。
ところでホール公演の一発目は五島なのか!?長崎は離島が多いからな〜。

>>471
MOVEはマジでカッコイイね!しかし「ボーカルが食われるバンド」という意見は初めて見たよ。
別に信者ではないが、凄いヴォーカルだよな。
でも、俺にとってMOVEの主役は明石のベースだね。ブンブン唸ってカッコイイ!!
>>472
念の為言っておくけど、ツアーは会報からのオフィシャル発表だけど、
CD発売時期については妄想だからね。
TAKは正式決定したけど、稲葉も出すと言ってたし、B’zでもツアー前に
新譜を出すと、TAKが、もう殆どネタばらししちゃったから、近い感じには
なると思うよ。
>>473
会報読む限りでは稲葉ソロはまだ未定な感じじゃないですか。
まだ出す予定ないって言ってましたし。
10曲ぐらいはあるみたいですけど。B'zのアルバムの方が先かも。
>>474
正式な時期が未定ってことであって、出すには出すわけだから・・・・
99年頃、B'zがコナンのTV主題歌をやった時、
学校帰りの小学校低学年ぐらいのグル−プが
ギリギリCHOPを歌ってたのに驚いた。
男の子が1人で歌ってて、一緒にいる女の子にカッコつけてたような感じが
微笑ましかったw。
まぁコナンのOPに2人とも出てたからだろうな。
なんか違和感アリアリだったけど
あの曲小学生もよく歌うって意見は目立つね。びっくりしたけど。
絶対不評だろうと当時は思ってたけどね。
松本の器材みてビックリ!どんだけエフェクター担いでんだよって感じ。
こんなんじゃギブソンのハムバッカーのほんとの音がわからんよ。

480名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/21 17:58
>>479
ELEVENのときの?
481名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/21 18:08
>>480
ブラフの器材をたまたま雑誌でみたんだけどね。イレブンは歪みすぎで音の
粒がわからんし。
482業界っす。:02/01/21 18:54
どうやら本当にビリーが来るらしいですよ。これ以上は怖いので言えません。
483名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/21 19:14
>>482
本当?ビクーリ・・・・・・・・
484ビーズオタってやっぱり・・・・:02/01/21 19:29
50 :名無しさんのみボーナストラック収録 :02/01/21 15:17
ビーズはHRじゃないって言ってる奴って、最近のCD聴いてんだろか。
ブラザーフッドとか。結局好き嫌いなんじゃないのぉ〜
50 :名無しさんのみボーナストラック収録 :02/01/21 15:17
ビーズはHRじゃないって言ってる奴って、最近のCD聴いてんだろか。
ブラザーフッドとか。結局好き嫌いなんじゃないのぉ〜

52 :名無しさんのみボーナストラック収録 :02/01/21 15:19
>>50
ブラザー「フード」。
よく知らないんなら書かないで。

(゚д゚)ウマー
485名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/21 19:32
50 :名無しさんのみボーナストラック収録 :02/01/21 15:17
ビーズはHRじゃないって言ってる奴って、最近のCD聴いてんだろか。
ブラザーフッドとか。結局好き嫌いなんじゃないのぉ〜

52 :名無しさんのみボーナストラック収録 :02/01/21 15:19
>>50
ブラザー「フード」。
よく知らないんなら書かないで。
486名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/21 19:33
50 :名無しさんのみボーナストラック収録 :02/01/21 15:17
ビーズはHRじゃないって言ってる奴って、最近のCD聴いてんだろか。
ブラザーフッドとか。結局好き嫌いなんじゃないのぉ〜

52 :名無しさんのみボーナストラック収録 :02/01/21 15:19
>>50
ブラザー「フード」。
よく知らないんなら書かないで。 


487名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/21 19:33
>>484
そいつメタラーだとも言えるじゃん。
おい、荒らすな。
489名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/21 19:33
50 :名無しさんのみボーナストラック収録 :02/01/21 15:17
ビーズはHRじゃないって言ってる奴って、最近のCD聴いてんだろか。
ブラザーフッドとか。結局好き嫌いなんじゃないのぉ〜

52 :名無しさんのみボーナストラック収録 :02/01/21 15:19
>>50
ブラザー「フード」。
よく知らないんなら書かないで。
 
   
>>487
本人登場!(藁
491スマソ。もうやめる。:02/01/21 19:35
ブラザーフード
それって、本当にメタラーだともとれるから、信者を批判
してるつもりでも墓穴掘ってる可能性もあるよ。
>>487
52降臨!
一躍有名になった52。
なに?ブラザー「フード」?
マノヲーの新曲か?(ワラ
496名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/21 19:38
>>492
どのへんが本当にメタラーなの?
497名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/21 19:40
492=52
498名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/21 19:41
50 :名無しさんのみボーナストラック収録 :02/01/21 15:17
ビーズはHRじゃないって言ってる奴って、最近のCD聴いてんだろか。
ブラザーフッドとか。結局好き嫌いなんじゃないのぉ〜

52 :名無しさんのみボーナストラック収録 :02/01/21 15:19
>>50
ブラザー「フード」。
よく知らないんなら書かないで。    


>>492
メタラーならもっと煽り入った文になると思われ
可能性はかなり低いよ(背負う
コレばっかりはメタラーのせいにするのは無理があるのでは(麦
i00S
>>496
まず50がビーズに肯定的なんだけど、それについて、
「よく知らないんなら書かないで」ときてるだろ。
この場合、「ただでさえウザイのに無知かよ・・・消えろビーズオタ」
だという52の心理だったと考えても不思議ではない。

勿論ビーズオタ同士という可能性もあるけど。
502名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/21 19:45
まあ、どっちにしろ、52はヴァカってことだ。
503名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/21 19:45
>>501
不思議だ(藁
>>499
お前の理屈も甘い。メタラーだからって煽り強く入れるとも限らない。
メタラーのせいにしてるとかじゃなくて、そうも考えられるということ。
逆に信者だと決め付けてるように見えたんで。

つーかお前って国語の弱い418じゃん?(w
>>503
そうか?君の想像力も問題だと思うぞ。
どっちにとっても違和感ないと思うけど。どうであれ52は馬鹿だけど(藁
506名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/21 19:49
たしかにビーズオタじゃないとも取れるな。
507名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/21 19:50
>>504
リンクはれ

メタラージャナイノカ?
ココニイルレンチュウハ
「無知のくせにここ来るなよ、ビーズオタ」と言ってなくもない。


52 :名無しさんのみボーナストラック収録 :02/01/21 15:19
>>50
ブラザー「フード」。
よく知らないんなら書かないで。
>>508
というか、ビーズファンであるかそうじゃないかを基準にそう表現しただけだろ。
ナーンダ、ソウナノカ。
ワカリマシタ
>>507
ここだ。現在流行スレッド。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1011576871/l50
>>52に、突如神降臨!
514下がりすぎの為age:02/01/21 20:33
会報到着マンセー!
515名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/21 20:33
50 :名無しさんのみボーナストラック収録 :02/01/21 15:17
ビーズはHRじゃないって言ってる奴って、最近のCD聴いてんだろか。
ブラザーフッドとか。結局好き嫌いなんじゃないのぉ〜

52 :名無しさんのみボーナストラック収録 :02/01/21 15:19
>>50
ブラザー「フード」。
よく知らないんなら書かないで。      
>>515
荒らすなっつーの。
http://www.briantichy.com/
神様の公式ホームページね。書くの忘れてた。
>>517
サンクス。あれからCD屋五軒ぐらい回ってるんだけど、
どこもBALL置いてない・・・・(涙

最近めっきり回転悪くなったけど、神ティッシーはこのスレよろしくだぜ。
>>518
タワレコにBALLあったべ。新宿の。
3年前に東京でLIVEがあって、会場で売ってたんだよね。
よかーたよかーたよ。
メジャーなとこいかないとダメかね。ツタヤは行ってみたんだけどね。
>514,515
ageるな!ハゲ!
>>521
なんか病気みたいだぞ(w
神ティッシーへ
RRSCの感想が聞きたい。
あと念のために言うけど、SURVIVEはCD-Extraになってるよ。
今回の会報は中身が濃い。というかTAK特集って久々だから嬉しい。
525名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/21 23:00
482 :業界っす。 :02/01/21 18:54
どうやら本当にビリーが来るらしいですよ。これ以上は怖いので言えません。
>>525
ageんなタコ
さっきMXで落して聞いたけど「美しき世界」ってイレブンツアーの客出しの時に流れてる奴だったんだな
女の子には人気でそうな曲だ
>>526
いつでも来るんだな(w

>>527
ライヴの音源?しっとりしてて良いよね〜萌え萌え
夏の夜に野外で聴きたい感じ。
多分ああいうのが松本の得意分野なんだろうけど、やりたいのはHRなんだろうな
HRも得意だと思うぞ。十分レベル高いじゃん。
勝手な期待だと、もっと世界的なHR系ミュージシャンとコラボしてほしいね。
向こうも認めてくれる必要があるけど。
実はこんなもんなんだよね。


B’z楽曲構成。

 98.4% オリジナル
  1.5% 1フレーズパクリ(リフ・メロディ)
  0.1% メロディモロパク
>>531
そうなのか?(w
マジで計算しよか?
だいたいB'zの曲って何曲あるんだ?
「美しき世界」

これを聴くと、やっぱりサウンドプロダクションが卓抜してるね。
なんというか仕掛けがあるような、練ってて、作り込まれてるのが分かる。
公園の〜♪のバックの低音に唸らされてる最近。
>>532
300曲近いと思う。パクリサイトとかで載ってるのを
そのまま計算しないでね。あれ、言いがかりも多いから。
パクリは関係なくCD音源になってるので何曲ぐらいかなと?
まぁ計算はめんどいのでしません。
なんだ、期待したのに〜
http://www.being.co.jp/bz/disco/index.html
オフィシャルディスコグラフィーで計算したらいいんでない。
シングルはアルバムと重ならないように計算して。
現在のビーズ曲総数を数えてみよう。俺は面倒くさいのでやらない(w
誰か暇な人やってみて。
で、総数が分かったら、大体の感じで良いから、確定判明分のパクリ
曲から、比率を出してみようよ。
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/3797/pakusora/pack01.html
B’zパクリデータベース(?)
このサイトでBランク以上のやつはだれが聞いても「モロやってるなー」って思うよ
C以下は結構微妙なのも多いけどね
全部で170曲くらいか?

〜パクリ〜(雰囲気程度のもかなり含む)
メロディ5曲、リフ8曲、フレーズ4曲、ギタープレイ9曲
アレンジ9曲、コード進行3曲
>>540
多っ!(w
オフ板であったB’zを全部歌おうオフ より
全部で192曲らしい
アレンジとコード進行は入れたら可哀想じゃねーか?
それ以前に雰囲気入れることは間違ってるだろ。
雰囲気程度ならどこでもあるだろ。こじ付け。
>>539
のサイトの曲全部聞いたけど確かにヤバイだろ…って曲が20曲くらいあった
>>543
Jポップ批判からの抜粋ね

パクリと判断されるメロディ、リフ、フレーズだけだったら10曲だな
彼らはこう言ってます。参考にどーぞ。

坂本龍一「音はすべて出尽くしたが、せめて音色に著作権を」
山下達郎「愛着も無いのにリスペクトするな商業主義に走りすぎだ」
近田春夫「ビートルズで、全てが終わった。彼らを超えることは出来ない」
小西康陽「サンプリングの手法が、現在の音楽の活性源だ。パクリでは無い」
石野卓球「頭デッカチだと、新しい物は出来ない。パクリも技術だよ」
奥田民夫「尊敬してるから、引用するんだ」
>>547
要するに
松本孝弘「聴く側のセンスだよね」
正直上のパクリサイト怪しいのいっぱいと思うのだが。
たとえば
「月光」 from 「Run」/作曲:松本孝弘・編曲:松本孝弘&明石昌夫
「Tears in Heaven」/Eric Clapton from 「RUSH」(1992)

雰囲気などが似ている。(from みつきさん)

Cランクだったけど。
でもB’zの場合はチョット節操ない感じだよな
それがアンチの反感を買ってんだろうけど
ボンジョビがアルバム出したらそっから(裸足の女神)
エアロがアルバム出したらそっから(ドンリブミー)

俺はエアロもボンジョビも聞いてたからB’zが新しいの出すたびに「これなんかのパクリじゃねーか?」
って疑ってたよ(w
Cランク以下はデムパと思っといていいよ。
>>551
Bでも多々
B以上はヤヴァイ。
けどよく発見できるな元ネタ。
どっちも知っていてもなかなかわからんけどな。
っていうかホントよく探したな

○「消えない虹」 from 「Loose」
「Thank You My Girl」/RABBIT from 「RABBIT III」(1992

とか

○「JOY」 from single「愛のままに〜」/作曲:松本孝弘・編曲:松本孝弘&明石昌夫
「天と地と」/小室哲哉 from 「天と地と」(1990.06.01(1990.04.21))

とかさっき落して聞いたけど、笑っちまったよ…似てるな(w
その元ねた全部知ってる松本がすげぇ。
あー、このサイトはお世話になったね(?)
スティーブ・ヴァイとかRATTとかこのサイトがきっかけで聞き始めたし
>>554
UPすれ
MXを使いなされ
559名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/22 02:06
水を得た魚×558
sageるな!
561名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/22 02:08
じゃ上げるか
562名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/22 02:09
>>560
ん?新協定?
もう肩身の狭い思いをしなくて良いんだな?
563名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/22 02:10
>>560
こちらの方が言うにはsageるならしい。
自作自演してないでsageてね。
565562:02/01/22 02:21
>>564
自作自演じゃないんだけど・・・・。
age解禁で喜んでたんだが。
ageるな!
sage進行よろしこー
23時から翌朝8時までageろ。
>>568
だれ?
570名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/22 02:35
解禁です。あげ
おまえら強気だな。
しらねぇぞ。
はいはい。
板違いです。
どっか適当に宇宙の彼方逝け
573名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/22 02:39
さてとあげるか
>>570,573
ただの荒らしか?
575名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/22 02:43
>>574
あんたもしつこいね
一日2回だけageさしてやろう。
哀れだからな。
最近、お宅らまとまり無いね〜。
578名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/22 02:46
こういうのをいたちごっこっていうんだな
>>576
sageでやります

やっぱヤダからageで

じゃ2回までね

10回ならOKだろ

元通りの荒れスレ

になって欲しくないんだけどな
おまえら本当に哀れに見えてきた。
それでいいのか?
581名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/22 02:48
>>580
お前らってどっちのことだい?
信者。
つーか今はsageとけ。
そもそもB’zってのは個のポテンシャルは結構あるのに楽曲でイタイこと
してるから軽く見られるんだよ。
584580:02/01/22 02:52
B'zがいいか悪いかは別にして、
これだけクソスレだらけの板で
おまえらだけsageてやっててかわいそうだなと。
この板がもっと正常ならsageろと思うけどさ。
585名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/22 02:56
>>584
お前は戦えと言ってるんだな。
586580:02/01/22 02:56
>>585
そんなことを言うからおまえらはダメなんだな。
>>583
そういうもんなんだけどね、普通は。
それを必死に擁護する痛い信者の存在が足を引っ張ってるとも言える。
悪い作品を出したら、しっかり叩けよと。
悪い作品に自分から歩み寄る、感性を合わせていくって作業、つまり、好きになろうと努力
するのは、ファンとして正しいのか?と問いたいね。嫌みじゃなく。

やっぱsage進行した方がいい(w
>>587
そうそう。やつらが出せばなんでもいいって思わなきゃってのがファンだと
思ってるイタイやつが多いんだよな。ライブの構成や客の反応の仕方なんてど
うみてもアイドルグループとそう変わらんし、稲葉と松本はヘンにかっこつ
けるからカッコ悪いし。あ、顔がとかじゃないよ。
590ジャクソン ◆.g/T3SwE :02/01/22 03:07
>>587
認めるべき事は認めろ,ってことだな。同感。

>神ティッシー
回答アリガト。亀レスになってすまん。正直,もっと値段張るかなとか
思ってたけど。Bzのコピバンつーか、Bzの曲を歌えない人が俺的に
あまりにも多い気がする。他の売れているバンドと比べて。
確かに難しいとは思うが。
俺はなんとか歌えるけど。一応ボーカルとギターやってたし。最近の曲は
つらいなぁ。ギリギリとかね。
>>589
40万もファンがいればそういう奴だって当然いるだろうよ。
>>591
どう考えても、質の低い作品が売れる。
この事実について、どうお考えかな?
>>592
そんなもんどこのバンドのファンでも同じだろ。
>>592
例えばどの曲のことを言ってるのか?
>>592
なぜB'zを聞いてる奴に完璧さを求めてるのかよくわからん。
592は逃げました。
とにかくだ。
総本山に出入りしてる奴は、ファンとは呼びたくないな。
じゃヲタと呼べ
ヲタっていうかやっぱ信者という言葉が適切かと。
600592:02/01/22 03:38
俺が言いたかったのは、どのアーティストに関わらず、そうやって何でもかんでも
良いと言って買い続けるファンが、アーティストの成長を妨げてるんではないかなと。
あ、600だ。
602601:02/01/22 03:40
なぜだ、8分遅れで外すとは。
>>600
つ-かB'zは確実に成長してるし、何を言ってるんだ。
むしろファンの数も多いがアンチも多いだろ。
>>602
そうか?ウルトラソウルはどうなんよ?あれは成長とは思えない。
常に成長しつづけるのかよ(w
ウルトラソウルがいいかどうかは別にして、
いままで培ってきたものを利用して
作る物だっていいだろうに。
606601:02/01/22 03:47
>>604
B'zが成長してないという判断材料はそれだけかよ!
ウルトラソウルは原点に戻るみたいな感じだったけどね。
ああいうのが、すぐ作れる所がB'zの強みでもある。
B'zは汎用ロックと思うのだが。
結局ダメなものを探して貶めたいだけちゃうんかと
小一時間・・・
>>606
貯金を使ってるだけだと思う・・・・・。
もっと違うことに挑戦して欲しい。
シーンの後追いじゃなくて、新しいものを作って欲しい。
もう挑戦なぞしなくていい。
貯金使っていいの作れ。
その方がいいぞ。
>>610
それでは成長しない。
いつか貯金を使い果たしたら、見るに耐えないものになっちゃうよ。
>>611
うまくいけばいいが
タダの節操なしとも言える。
613601:02/01/22 04:00
>>609
作品ごとにどんどん違うことをやってるじゃないか。
シ−ンの後追いとはアメリカのことを指してるのか。
B'zの真価はシングルよりアルバムだからな。
次のアルバムでもまた違うことをやってるだろうから、もう少し待て。
アメリカかイギリスに行っちゃえよって思う。
国内でやることはもう無いだろ?
行って、こけても良いじゃねえかって思うんだけど。
ELEVENはなかったことにしよう。
ずっとBrotherhood路線でいけばよかったんだよ。
>>615
言っちゃ悪いが、そういう考えが良くない。
617601:02/01/22 04:08
>>614
禿同。早く逝って欲しいね、もう若くないんだし。
布袋との対談でも意欲はあるみたいに言ってたけど、何が邪魔してるのか
もうね成長とかいってらんない。
正直毎回変わりすぎてなにがしたいんだっってこと。
>>617
失敗を許容できないファンの存在、かな?
B'zも人の子。固定ファンを失うのが怖いのかなって思う。
俺は、その姿勢を評価したいんだけど、それで離れる奴もいるはずだ。
ageなさい。
>>618
稲葉の音楽性によって第何期と区分されたいって発言からみると
同じ様なことをやる気はないんだるうな。
俺は変わりつづけるB'zが普通に楽しみだけど。
まあ、ファン層の違いで苦労してる部分にゃ同情するわ。どこにでもイタイのはいるもんだ。
言っちゃ終わりだが、好き嫌いはすべて好みの問題だろ。
楽曲作ってる方も聞く側の好みにあわせてつくってるんじゃないんだしよぉ。
何が悪いってのも人それぞれでしょ?超魂をダサイって言う信者も結構いるんだよね。
アンチこそ、そういう偏見はあるんじゃない?
それにさ、この曲は糞だろう、なのにそう認めない信者が痛い〜ってのは
ファシズムの世界だよ。
625名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/22 11:53
ヤフー板のNight_born2とかいうHNの奴、痛過ぎ.....
626名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/22 15:10
>>625
晒してよ。
件のヤフー板のところアメリカとタリバンみたいだな。
628名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/22 17:06
>>627
どんことなってんの?
なんでここにB’zがいるの?アフォか、と。
お前等歌謡曲んとこ逝け。
B’zがHRだと思ってんのって厨房だけだよなー。
お願いだからそうだと言ってくれ。
630名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/22 17:29
>>629
そんなこと言うと上げるよ
631名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/22 17:32
>629
良く言った!
>630
負け!
馬鹿はほっとけ。

会報のTAKとハッカイと佐伯の鼎談が面白かった。最後にアメリカにも
いって試してみたいと言ってたのにも感動。
んで、やっぱり、ツアー前にアルバムを出したいと言ってた。
-----------------------------------------------------------
******** 2ちゃんねるからのお知らせ ********
-----------------------------------------------------------

ここは厨のすくつとなりました。
周辺スレ住民の方にはご迷惑をお掛け致しますが、
何卒善処方宜しくお願いいたします。
634名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/22 17:38
>>631
漏れもお前もここに来てる時点で最初から人生の負け犬(w
635名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/22 17:40
>最後にアメリカにも
>いって試してみたいと言ってたのにも感動。

どうせ旅行に逝くだけだろ。
〜ギターは泣く〜

って時点で既にイタい。イタすぎ。
>>635
そういう捻くれた物の見方しかできないのは寂しいね。
TAKの新譜はストラトが一曲、他は全部レスポール。
58年のゴールドトップが最強だって。
640名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/22 17:51
631だけど!
>634
気が付いてここに来てるのなら
負け犬ではないと思うけど
それにしてもビーズって歌詞がイタイ
ギターはまだ許せるけど。
契約の為にレスポ−ルしか使えません。
642名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/22 17:53
ギターは許せても顔の大きさが許せないYO!
あと背の低さも無論、同罪。
>>640
マムコだティムポだ言ってるよりマシと思いますが。
>>642
お前なんかに許してもらう必要はないから、消えろ。
>>642
背が低いから、よけい顔が大きく見えるんだよ。
相乗効果という言葉の見本みたいな奴だな。
646名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/22 17:58
>643
確かにね!
オレはここはメタル板なんで
よそでヤレよ・・・と。
>>646
おまえみたいなやつ住人からみても邪魔なんだが。
よそで煽れよ。
おまえみたいな馬鹿がこいつらを煽るから
ろくなことにならないんだろ。
あげすぎ!!!
下らん奴らだ。
>>644
消えるのは、HR/HMでないクセにここにいるお前等だろ。
悔しかったらちゃんとした曲作ってみろよゴラァ!
もう上げでやらせてやれよ。他住人から見ると何か可哀想・・・
こんなん気にしてるの一部の住人だけだろ。
クソスレと思っておきゃいいのに
そう思われてもこのスレの連中も気にしないだろう。
いちいち相手してる奴らのほうが
傍から見ればバカだぞ。
653名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/22 18:06
マジでおこってるよ!
ビーズがメタル?????
>>650
HRな曲もあるからここと無関係ではない。
そんなビーズ素人の君には、
「愛のプリズナー」「ギリギリchop」「コブシヲニギレ」
「juice」「F・E・A・R」
あたりをススメる。聴いてみてね。
正直、ビーズが嫌いだっていう自分の感情を押し付けないでほしいね。
>>655
バカだなぁ
そんなもんアンチが聞くと思うか?
>>657
だったらここに来ないでくれ(w
>>655
ちょっとカッコいい・・・・・反応してしまった自分が悔しい(藁
上から三つ目が萌え。HRかもしれないけど、B'zは嫌われやすい、判るだろ?
>>659
>B'zは嫌われやすい、判るだろ?
そのあたり妥協するからsage進行で残させてほしいな。
661 :02/01/22 18:35
こんなことで争うなよ。
もっと広い心を持とうぜ。
もうsageで存続することは決まったんだし良いんじゃない。
>>661
君は?第三者住民?ビーズオタ?
ビーズはこの板にふさわしくないという結論で・・・
アンチのしつこさってすごいな。
>>664
勝手に決めるな(w
そんじょそこらの三流洋楽メタルよりは全然ビーズの方が良いよ。
単純に演奏技術面だけで言っても。

これ聴いて本音ではどう思う?

http://203.138.209.170/bz/slsnd/slsnd21.wav
http://203.138.209.170/bz/slsnd/slsnd20.wav
http://203.138.209.170/bz/slsnd/slsnd23.wav
667 :02/01/22 18:42
お前ら、心にダムはあるのかい?
かまって君(アンチ)は放置。
コレ最強。
>>667
わかったから、お前も上げんなよ。
670 :02/01/22 18:46
これでいいのか?
平凡な洋楽メタルよりは熱狂的にHRとして支持されてる
部分はあるんだからさ。事実なんだから否定できないでしょ。

オタを一括りにして見すぎなんだよね。偏見があると思う。
アイドル人気だけじゃないんだよ、ビーズは。
多分こんな感じだろう。


ビーズの人気構成

アイドル的支持 70%(稲葉オタ30% 音楽も好き70%)
HRとして支持 30%(松本オタ100%)
アイドル板に統一スレを立てるという方向で話がまとまりかけてきま・・・
673 :02/01/22 18:50
俺は
HRとして支持だが稲葉の歌と歌詞が好きだ。
松本も好きだし。
674-:02/01/22 18:51
本当に659がB'zアンチだったら
ああいう発言ってちょっと嬉しいよね。
>>673
そういうのも含めて「HRとして支持」と表現した。
676 :02/01/22 18:52
アイドル的要素もあるし
HR的要素もあるんだから
一概にどっちかとは言えないよ。
>>676
それが正解なんだよね。
ここで語っても不思議ではない実績はあるのにねぇ。
アンチ的意見も含めてここの板で議論するべき存在だと思われ。
なんだかんだいって日本HRの【王道】なんだよね。
678 :02/01/22 18:55
>>675
いや、HRとして支持のところが
100%松本オタという表現が間違ってるんだよ。
どっちかというと稲葉のほうが好きだし。
679-:02/01/22 18:55
けっこうB'zっていろんな種類の曲作ってるしね
アイドル的要素なんてヲタの反応ではないか。
それをB'zの音楽性に結びつけるのは無理があるぞ。
本当にただの歌謡曲なら、オタもアンチメタラーも、最初から
喧嘩になんかなんないと思うんだよね。
アンチが関心抱くってのは少なからずHRとしての側面が色んな意味で
ビーズというものにあるから。
682_:02/01/22 19:00
B'zが嫌われてる理由をもう一度思い出す必要があるな。
>>678
つーより、HRとしてのビーズ好きなら、ほぼ例外なく松本が好きだったり
興味があるという意味で、基本表現として100%松本オタにしただけ。
その内訳には当然稲葉好きもいる。

けど、アイドル支持には松本好きは目立たない(w
ということもあって、そう表現しただけだから。

つまり逆もあるだろうけどね。
邦楽だから。
売れてるから。
露骨でバレバレなパクリをしたから。
ギブソンにギター作ってもらったから。
稲葉のシャウトうぜぇぇぇから。
大体ガンズだってモトリーだってアイドル要素が無ければここまででかくなってない。
B’zも然り
B'zはスタジアムロック系だろ。
ロックだなんだと言ってもどのバンドも支えてるのは結局女性ファン
ロックってアイドルなんだよね。その頂点がビートルズ。
ZEPもアイドルだったんだよ。
689 :02/01/22 19:05
>>683
了解
松本は、速弾きは捨てたみたいなこと言ってたな。
時代性と、自分の指が若い頃より動かなくなってきたからと言ってた。
>>690
もう飽きたとも言ってた。
なんか伸びてると思ったらやっぱりこんな展開か(w
アンチあってのB’zってことか…
ギタリストって身体的なピークはいつなの?
指も固くなってくるのは分かるけど、それをトレーニングで
どこまで維持できるものなのだろうか?
やっぱり松本も衰えてきてるんだな。悲しいけど、年齢を重ねた
魅力もあるだろうけどね。ギタリストは。
>>692
こっちもそれでこそ煽りがいがあるよ。
695:02/01/22 19:12
ギリチョみたいなのはもう作らないって事?
ジェフ・ベックのおっさんはどんな指のケアしてんの?
たしか50越えてるよね。
>>693
ジェフ・ベックの最近のプレイってどうなんだろうか?
もう50代後半だよね?
>>695
昔みたいにハードな曲だからって速く弾く必要はないしね、みたいに言ってた。
>>696
スマン。
かぶった。
イングベーも昔ほどの迫力が無くなってるし、年齢ってやっぱりあるんだと思う
そうなったら馬鹿テク系はきついけど、哀愁系は逆に味が出ていい感じになる人多いよね
696と697はケコーン!!
>>700
鼎談では、松本もそういう方向に見ているみたいよ。
そうするとB’zの40代も楽しみだな。10年後はどういう音楽
やってるのか。今までも変化が一つの魅力だったから違和感なく
変身していけるとは思うけどさ。

ライヴは早くアメリカに行ってほしい。若いうちにね。
704名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/22 19:30
アメリカね。。。。。。
>>704
妄想ぐらいさしてやれよ。
それもまたよし。
イカせておくれよ もう辛抱できない
国境の向こうに 何があるんだろ

やっぱイきたいんだよ
707:02/01/22 19:39
もしアメリカ行って売れたとしたらその曲は
HRではなくてlove me I love youとかのような気がする・・
>>707
確かにポップで勝負しても良いかもね。

love me, I love you
http://203.138.209.170/bz/slsnd/slsnd17.wav
これが問題の海外進出決意表明ソング。

「イカせておくれ!!」 作詞:稲葉浩志

何もお前が悪いわけじゃない 僕が勝手に悩んでるだけ
楽してもうけるアイデアも出つくして 煮つまってるナベみたいな頭ん中

やらなきゃいけないこと知っていたのに ほったらかしにしたこと悔やんでも遅いけど

イカせておくれ もう辛抱できない
国境の向こうに 何があるんだろう
泣かないでおくれ 愛しい恋人よ
どうか笑顔で僕に 手を振っておくれ


入るスキ間ない社交界 手の届かないいい女
何でもいいからとっかかりが欲しいと いつのまにかおめめがギラついてる

苦労話を自慢げにしゃべらないで そんなヒマがありゃ何かバイトでも始めよう

イカせておくれ もう辛抱できない
がんばった先に 何があるんだろう?
楽なことじゃないと やつはうなだれたけど
まだまだ恥をかきたりない 僕はboy...

イカせておくれ もう辛抱できない
なけなしのチャンスを 試してもいいだろう
想像もつかないことを 一度でいいしてみたい
そろそろいいタイミングでしょう 正直になれ
710名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/22 20:32
>>709
これいつの?
711名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/22 20:37
>>710
ブラザーフッド収録。99年か。

暇なのでファンにはよく知れた小ネタをひとつ。
「さまよえる蒼い弾丸」で稲葉が息を吸ってサビに入る直前の無音部分に
何故か小さな音で「とぉ〜び〜だしゃ〜」と入っている。知らなかった人は
是非大音量で聴いてみてくれ。かすかに聴こえるはずだ。
死ね!
>>711
それ、どれにでもあるじゃん。ビーズに限らず他のバンドのCDでも。
特にイントロスタート部分とか、音が止まるとこでは大抵あるよ。
714711:02/01/22 21:02
そうだったのか(恥)…逝かせておくれ…
715名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/22 21:53
>>714
上手いねぇ(藁
716消えない虹 ◆x6EGbC8o :02/01/22 22:04
久しぶりの欠き子
B'zってさあ、よくパクリやなんや罵倒されるけど
曲がつまらない!という」批判を聞いたことが無いと思う今日この頃。
717名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/22 22:07
>>716
いや、あるぞ(w
718名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/22 22:09
消えない虹どこいってたんだ?もっと来て盛り上げてくれよ。

ところでさ、B’zのツアー正式決定は知ってるよな?
会報によると、その前にアルバムを出すらしいぞ。
やったな。
719消えない虹 ◆x6EGbC8o :02/01/22 22:14
>>717
いや見たことあんまりないっすよ。
あと音楽の幅が狭いという批判も見ないですね。
>>718
もちしってます。
インタネット−でライブのチケットをいただこう。
720名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/22 22:17
>>719
名古屋ドーム?
721名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/22 22:18
俺は横浜国際。虹君もライヴ感想頼むYO
722消えない虹 ◆x6EGbC8o :02/01/22 22:19
っていうかB'zって本当に音楽に妥協してないと思う。
なんっていうか一曲、一曲がきちんとしてる、つまり捨て曲みたいなのが少ないのと
アレンジやコーラス、コンピューターを多彩に曲に生かして、曲を最大限に聴きやすくしてる。
洋楽はなんというかB'zみたいに細かくないしね。
これは日本人の独特な持ち味なのかな。
723消えない虹 ◆x6EGbC8o :02/01/22 22:22
>>720
なんで知ってるの??
>>721
もち
724名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/22 22:22
>>722
それはそうだと思うよ、たしかに。
サウンド制作スタッフが日本国内最高水準。本当に腕の立つ奴で固めてるよね。
725消えない虹 ◆x6EGbC8o :02/01/22 22:23
ちなみにエアロは行こうと思ったがやめちゃった。
726名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/22 22:24
>>723
前にここでも君が言ってた記憶があるし、中日の野口が(つーかドラゴンズファン)好きだから(w
727消えない虹 ◆x6EGbC8o :02/01/22 22:28
>>724
friendsの恋じゃなくなる日のseasonsっていう恋じゃなくなる日のイントロ部分のみの曲があるんだけど
そのアレンジが最高過ぎる。あの曲から恋じゃなくなる日を聞くと最高なんだよね。
それにしてもフレンズはお得過ぎる。あのアルバムは1500なんて浜崎のAの上をいくお得さだよ。
なんでそんなに暴走すんの。協議した結果は守れって!
729消えない虹 ◆x6EGbC8o :02/01/22 22:35
>>726
あのスレどうなったんだろう(藁
にしてもあなた記憶力いいっすね。
>>728
スマソ。でもたまーにぐらい良いじゃん。もうageないから許せ。
消えない虹君、すまないけどsageで。じゃないとアンチが荒らしてくるんだ(w
俺はFRIENDSはUの方が好き。これも演奏上手くて最高。
あれだけ多彩な音楽性を追求していったのは評価に値する。
BrotherhoodとFRIENDSはUを聴けば、同じバンド
だとは思えん。けど、両方共B’z色というのがあるんだよね。
これは凄いと思うよ。
733消えない虹 ◆x6EGbC8o :02/01/22 22:52
>>730
わかった。
>>731
snowは最高。このJZZっぽいのもB'zの魅力かな
>>732
確かに、だから僕はB'Zいくら聞いてもあきない。
こんなに幅広く音楽を作れるのは、世界で見てもB'z以外にはほとんどいないと思う。
シグネチャーのレスポール使うようになってから
トーンにコシがないというかクセがないというか、
なんか物足りない。あえてそういう音作りしてるのかな?
735稲葉浩志:02/01/23 01:50
>>709
違うよ(w
>>735
俺も、話が飛びすぎだとは思うな。「イカせておくれ!!」が海外進出を歌ってるていうのも
元はどこかのファンサイトで出てきただけだし。

「海外」と聴いて欧米だけを考えることも無いと思うけどね。台湾・香港で日本語でライヴをやったとはいえ
アジアで活動するにしても日本語では無く英語でやっても良いわけで。
もっと英語の曲が聴いてみたいんだけどな。
でも稲葉ってメッセージ性のある歌詞が多いしなぁ。
それもファンが勝手に言ってるだけだけど(w
738名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/23 14:20
お前らどこ行く?

B'z LIVE-GYM 2002

-ホール公演-

6/21(金) 福江文化会館(長崎)
6/25(火) 福島県文化センター
6/27(木) 仙台市体育館
7/01(月) 山梨県立県民文化ホール


-アリーナ・スタジアム公演-

7/08(月) さいたまスーパーアリーナ(託児所有)
7/13(土) ナゴヤドーム(託児所有)
7/14(日) ナゴヤドーム
7/20(土) 広島ビッグアーチ
7/28(日) 札幌ドーム
8/03(土) 静岡スタジアム・エコパ
8/10(土) 大分スポパーク21・ビッグアイ
8/14(水) 沖縄公演(※会場未定)
8/20(火) 福岡ドーム(託児所有)
8/24(土) 新潟スタジアムビッグスワン
8/30(金) 横浜国際総合競技場
8/31(土) 横浜国際総合競技場
9/08(日) 大阪ドーム(託児所有)
9/09(月) 大阪ドーム
739名無しさん ◆rt4oNELA :02/01/23 14:25
大阪ドーム2日間
740名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/23 14:27
アリーナ・スタジアム全公演
741名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/23 14:28
>>739
ラストだし、特に盛り上がるだろうね。

>>740
金持ちだねぇ・・・・・
742名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/23 18:40
埼アリと31日の横浜。
普通です。
横浜国際は二つ行く。後一つどこにしよう・・・・
寂しすぎるからちょっと語ろうよ。一番好きなアルバムって何?曲でも良いよ。
ウンコ
746名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/23 20:31
>>744
無い
あげるな
748名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/23 20:33
>>747
何で?
>>746
アンチに用はない。うせろ。スレを汚すな。
>>748
ネタか?それともこの板には久しぶりに来たのか?
死ねよ!
久しぶりに来た。
>>752
何してたよ?
749=アンチ?
>>753
海外旅行から帰って来た。
汚してんのはお前749.
相手にすんな!ボケ。
>>755
羨ましー。どこよ?
758名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/23 20:55
少し離れてた間にもうパート8!!!!!!
イギリス。
あ、あがってる
761名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/23 20:56
>>758
うるせえ!早く死ねや!
間違えてあげてしまった・・・
なんだかんだ言ってTAKの新譜聴くだろ? 
764名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/23 20:59
アンチかと思ったよ
ageるな
766 :02/01/23 21:01
>>744
LOOSE
どうしたの。
>>766
あれビビるぐらい完成度高い。
コラコラ、クソレスでスレを伸ばすんじゃありません。
ageンなっていってるのアンチ?
やっぱりlooseとsurviveとbrotherhoodに人気は大別されるんかな 
ageてんのは馬鹿なアンチだろうな。
 やっぱりlooseとsurviveとbrotherhoodに人気は大別されるんかな 
すんごい重いな
LOOSEとSURVIVEはバラエティに富んでるけど、
Brotherhoodはハードだね。
ブラザ―フード
急速に飽きられたね。
そうだね。
779名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/23 21:16
ギリギリchopのカッコよさはまさに奇跡。
シングルの方が音が重くてイイ。
>>779
バカか?おめえ
sageでやれ!
781名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/23 21:18
囲い言い言い言い言いいいイ
ageてんのは馬や鹿のウンチだろうな。
>>779
禿道。
だからageるなって言ってんだろ。お前ら全員死ねよ。
ageてんのはアンチだろ、どう見ても。
ageてるアンチはかまってほしいんだろうな。
自意識過剰が多いからな。メタル専門って。
ジャケ写UPされたな
789名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/23 23:37
790名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/23 23:38
シッパイ
791息子(ほのぼのレイプ)♀ ◆rapednTk :02/01/23 23:39
ハローベイビー
お前の未来を愛してる!
792名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/23 23:40
昔の方が良かったって思ってる奴いる?
793 :02/01/23 23:46
ビーズ好きな友達が世界最強のギタリストは松本だっていってた。
ホントにビーズずきは松本が最強だと思ってるんだな
ただの2chのネタだと思ってたのに
>>793
そっとしてやるか精神的に追い詰めるか
決めなさい。
795 :02/01/23 23:57
>>794
そいつさMR.BIGもすきって言ってるからポール・ギルバートはどう?ってきいたら
なかなか良いけど松本にはかなわんだろだって
どっこいどっこいだろ。(w
797名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/24 00:00
まさに愛は盲目だな。
松本は「Mr.BIGが日本で売れたのは俺たちの力が大きい」と前言ってたな。
自分らのラジオでよく流したりしてたのか?
799:02/01/24 00:06
つーかTrinityいい曲。ホントに。
あげんなタコ邪魔だチビ消えろヴォケ氏ねアフォうぜーヲタ
>>798
口だけはイングヴェイ並だな
>>798
曲を拝借して、元ネタを聴かせることで広めたとか。(w
でも、実際B'zが洋楽を聴くキッカケになったやつは多いだろう。
>>800
煽りにしてもLv低すぎるだろ(w
アンチだけどワラタ。
おまえがんばれ
それともリアル消防?
MR.BIGでパクったのあったか?
ダディーブラザーラヴァーリトルボーイとRUNが
少し似てるくらいしか知らない。
あ、あとベイビーユアマイホームが
B'z版トゥービーウィズユーとか。
どっちもパクリとは言い難いな。
        -――‐- 、
        /        ヽ   ♪ 駄スレが
      / ヽ_乂_乂_乂丿 l      駄スレが
      |             |       ススムくん
     |   ,:=・=:、  ,:=・=:、 |
    /           `ヽ
   /  r―0――――――┐丶
    |   |___0__o__,!  l
   ゛、  l           / ノ
    ヽ、ヽ、――0-⊂二二ニ⊃
     >-‐(⌒)== |       |
     (_ノ ̄  ̄  \__ (⌒)
      /        └┬' ̄
      / _____  ⊥-‐(∬∫) 、
 ,,,-―''^ ̄        (  (∫∬∬) ) ̄`ー-、
                  `ー-ニ二ニ-‐'



800=807(必死)
        -――‐- 、
        /        ヽ   ♪ 駄スレが
      / ヽ_乂_乂_乂丿 l      駄スレが
      |             |       ススムくん
     |   ,:=・=:、  ,:=・=:、 |
    /           `ヽ
   /  r―0――――――┐丶
    |   |___0__o__,!  l
   ゛、  l           / ノ
    ヽ、ヽ、――0-⊂二二ニ⊃
     >-‐(⌒)== |       |
     (_ノ ̄  ̄  \__ (⌒)
      /        └┬' ̄
      / _____  ⊥-‐(∬∫) 、
 ,,,-―''^ ̄        (  (∫∬∬) ) ̄`ー-、
                  `ー-ニ二ニ-‐



        -――‐- 、
        /        ヽ   ♪ 駄スレが
      / ヽ_乂_乂_乂丿 l      駄スレが
      |             |       ススムくん
     |   ,:=・=:、  ,:=・=:、 |
    /           `ヽ
   /  r―0――――――┐丶
    |   |___0__o__,!  l
   ゛、  l           / ノ
    ヽ、ヽ、――0-⊂二二ニ⊃
     >-‐(⌒)== |       |
     (_ノ ̄  ̄  \__ (⌒)
      /        └┬' ̄
      / _____  ⊥-‐(∬∫) 、
 ,,,-―''^ ̄        (  (∫∬∬) ) ̄`ー-、
                  `ー-ニ二ニ-‐'



811-:02/01/24 00:25
>>807 >>809
普通に面白いなこれ。でももう二度と書き込まないでくれ。
このスレの奴はCD以外で松本のソロアルバム聞くな!
発売日まで我慢しろ。
>>812
わ・け・わ・か・ら・ん
エアロのドリ−ムオンを聞いたけど
サビの部分とイントロの部分が確かに似てたねェ。
まぁ、スティ−ブンは年齢と共に歌声がイイ感じになってきたけど
稲葉はどうなっていくのかなぁ。
815名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/24 03:24
曝しage
816名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/24 03:25
みんな無視して消そう!
>>814
RINGか?
サビは似てねぇだろ。
アルペジオのところでしょ?
>>816
なにがしたいの?
コナン主題歌は決定のようで
>>816
何消すんだよ
821817:02/01/24 03:36
サビじゃねぇなイントロです。
>>817
欲しい       全部欲しい
Sing with Me   sing for the year

だと似てるが。
Dream on      Dream on  

の部分だとちょっと違う。まぁ微妙だ。  
ギタ―バトルはもう手に入らないのかな。
824ジャクソン ◆.g/T3SwE :02/01/24 03:58
RINGは気にならなかったなぁー。
雅楽っぽい雰囲気が萌え。
ただギターソロがペンタなのはどうも……。
スケールアウト?
後で聴き直すか……。
825ジャクソン ◆.g/T3SwE :02/01/24 04:03
北島健二とのコラボレーション(?)アルバム買いに逝くぞ。今日。
>>825
ずっと前から気にはなってるけど、なぜか手が出ないアルバムだ。
827ジャクソン ◆.g/T3SwE :02/01/24 04:09
>>826
Dead何たらという曲はアレにしか入ってないのかな?
>>827
いや、結局買ってないから分からない。
新品で買うのはあれだから中古で探してるんだけど、全然ないんだよな。
829ジャクソン ◆.g/T3SwE :02/01/24 04:38
俺が確認できた限りでは秋葉原にあった気がしたYO
830名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/24 05:54
 このパクリ糞バンドの話sageでもウザいからageで違う話しようよ!
ちなみに皆さん最近良かったエロゲーはなんですか?
B'zってバンドなの?
稲葉一人じゃないの?
832名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/24 09:29
グリーングリーン
おいおい1$=134円だよ。どうなっちまうんだ日本
少し話が進んでるみたいだね!とうとうTAKの新譜が(ワクワク
おい!!やっぱりコナン主題歌決定!ワールドの記事↓


#196967 コナンの映画の主題歌が NEW!!
name:かつ 2002/01/24 00:11 [ 返信 ]

こんばんは!
少し前に出ていた、GW公開の劇場版「名探偵コナン」の主題歌がB’zという話題が出ていて、すごく気になっていたので、今、コナンのファンサイトを見たら本当でした!
すごく楽しみになりました!松本さんのアルバムといい、ライブといい、いよいよ本格始動ですね!!
また「ギリギリchop」のようなノリの良い曲がいいな!

ココです。http://kurage.press.ne.jp/jyouhou1.htm
俺、久しぶりに映画見に行こう。
なんだかんだいってワールドが一番、情報が早い
だろうな。CMで流れるのも直ぐだろうな。
今まで未発表曲がシングルになったことってあった?
840名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/24 13:25
シングルっていうものは未発表曲なんじゃないのか?(藁
841名無しのエリー:02/01/24 13:26
>>839
CallingとかRINGとかしか知らない。
842名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/24 13:36
あぁ、ライヴで既に演奏された曲ってことか。
LOVE PHANTOMなんかもライブで先に演奏してたはず。
ultra soulもライブが先か。
ultra soulはライブより先に世界水泳とかでテレビで流れてたかもしれんけど。
Pleasureツアーの時はたいてい未発表曲があって
後にシングルになってなかったっけ?
844名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/24 15:20
>>843
なってると思う。ザ・ワイルド・ウィンドとかリングとか。
845名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/24 16:03
なってるはず。俺持ってるから。
846名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/24 16:07
多分、去年の未発表曲がコナンに使われることはない気がする。
なんとなく・・・・・・
847名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/24 16:09
なんでだよ
848名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/24 16:13
>>847
B’zの場合ボーナス要素をたくさん作るからな。
映画用に書き下ろして、未発表曲はカップリングに使ったり、それか
アルバムに入れるか、どっちかだな。

大体、ツアー全般に演奏して、プロモーション効果を上げてから
出すってパターンだったでしょ。今までさ。

logicは大阪だけだったし。
849-:02/01/24 17:08
ところで今度のアルバムどんな風になると思う?
ELEVENはアルバム出した後もレコーディング続けたらしいから
そのままELEVENの路線に乗ってくのかな?
もしそうでも完成度はELEVENを抜いて欲しいね
>>849
個々で見れば良い曲もあった。11は。

なんにせよ一言だけ言えるのは、ロックだということ。
神ティッシーは少し見なくなったね。中心人物なんで寂しくなる。
いい加減sage進行くらい守れ。
853817:02/01/24 20:41
>>852
つっこみ遅っ!(w
B'zスレなんかクソスレなんだから
おまえもいいかげん無視できるようになれよ。
>>852
板が動いてなかったしさ、住民が全然いなかったから、ちょっとね。
こうやって人がいる時はageないから、そう固いこと言うなよ。
>>851
待たせたな(w
俺の店、B’zファンのおかげで、かなり売り上げがあることに
気づいた。今頃。
LPタイプのゴールドトップが女の子に人気あったんだよね。
エピフォンでもギブソンでも。
ここ3,4年、毎月2本以上は出てったんだよ。
俺 「女の子には重いんじゃないかな?」
女性「いいんです、弾けなかったら飾るだけですし」
とか、「こんなに高金額なもの、大丈夫?」
なんて会話を3度以上交わしてた。今人気あるのかな?と疑問を残しつつ
雑誌見てもその兆候は見られず、不思議に思ってたのよ。
B’zに出会った今、そのなぞはパァッと解けた。
TAKは、LPのゴールドトップをこよなく愛してたんだね。
しかも56年物なんておしゃれなのを。

で、昨日からTAKコーナー作った。
ここの住人で気づいた方は、気軽にティッシー最高!って叫んで下さい。
コーヒー出します。砂糖・クリープつきで(w
場所は、関西のどこかにあります。けっこう繁華街。
外人がいっぱい来るので、英語が喋れるなら輪の中に入れます(w
神ティッシーマンセー!関西人だったのか!アメ村かな?
857名無しさん ◆rt4oNELA :02/01/24 22:57
ティッシー最高!
ってここで言っても意味内科。。。(w
何処だろーあたしも関西なんですが。。。
近くにけっこう繁華街と言えるところあるんですが。。。
ヒントきぼん
________
                  |____|__ 
                 (ミ(ミ)ミ)
                (ミ(ミ(ミ)ミ)      _______
_
                 /   _  _ \   /
                 |   <・)  <・) < 氏ねよおめーら
           __   |    ●J●  |   \________  
   r――― ̄ ̄ | / / \   )ー    \
  「|       \ |/  > /\____/|  l
./l \      \ \/ /l/ > /\// ∠  |
.l `ー7――― ̄ ̄ ̄イ    レ'  /  /  /
/ ∠/          |     |   / /  \
` ̄            /   \ /   \ l  \/
              >―__\   /_/   ̄7
               /       T~T ̄`┤ - ̄`l_
            / / ̄~\ | | /   |     | 7
             < /     l  ∠_ |  /T/\
           \l      /――___|∠―|   \
             \__/|//三\_.|  |/    l
             /\二_/| | ,―-\/  l     /
             <∨三三|| └___/   ト __/
             7- ̄ ̄`/     /   l  \
             `――-'    └- ̄L_L.l\>



859名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/24 23:54
藤木直人がリスペクトするミュージシャン(N●K、トップ●ンナーより)
1位:布袋〜5位:松本孝弘
布袋に負けた!ちくしょーっ!!
>>859
藤木直人って良い顔してるけど何か足りないって感じしない。
そうか、偏見のない人なんだなぁ。
861名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/25 01:03
>>859
2位〜4位も気になる
>>859
藤木ってB'zB'zって言ってたくせに!
所詮岡山県の田舎出身者!田舎者!
ELEVEN発売直後のインタビューで松本は「Brotherhoodは80年代的だったから
ELEVENでは現代的な音をねらった」「次作はBrotherhoodとELEVENの中間のような音楽性になる」
ということを言っていた。アルバム発売直後の発言だったので「次のアルバムは案外早く出るのか」と
思った。まあ松本はその時その時で気に入った音楽に影響を受けやすい人なので何とも言えないけど。
juiceの時はバックチェリーにはまってたらしい。
________
                  |____|__ 
                 (ミ(ミ)ミ)
                (ミ(ミ(ミ)ミ)      _______
_
                 /   _  _ \   /
                 |   <・)  <・) < 氏ねよおめーら
           __   |    ●J●  |   \________  
   r――― ̄ ̄ | / / \   )ー    \
  「|       \ |/  > /\____/|  l
./l \      \ \/ /l/ > /\// ∠  |
.l `ー7――― ̄ ̄ ̄イ    レ'  /  /  /
/ ∠/          |     |   / /  \
` ̄            /   \ /   \ l  \/
              >―__\   /_/   ̄7
               /       T~T ̄`┤ - ̄`l_
            / / ̄~\ | | /   |     | 7
             < /     l  ∠_ |  /T/\
           \l      /――___|∠―|   \
             \__/|//三\_.|  |/    l
             /\二_/| | ,―-\/  l     /
             <∨三三|| └___/   ト __/
             7- ̄ ̄`/     /   l  \
             `――-'    └- ̄L_L.l\>


>>864
ずれてるぞヘタクソ。
ミニアルバム6曲入りで1480円てちょっと安いと思った。2枚買うと4000円か。
>>864
それは何だ?コナン?
おい!これマジかよ!!!悪名高いワールドの記事だけど・・・


#197047 RE:bestアルバム NEW!!
name:稲熊 2002/01/25 09:36
--------------------------------------------------------------------------------

レコード店に勤める妹の情報で、B’zは今年、オリジナルアルバムとバラードベストが出るそうなんですよ。
勿論、レコード会社からの情報です。
今年中との事でしたけどね・・・。
本当だったら嬉しいなぁ〜と半信半疑で信じてます♪
稲熊の評判ってどーなの?よくガセ掴んできやがるとか。
870タック松本:02/01/25 10:48
もっと誉めれ
871はぐれ名無し:02/01/25 12:26
>>868
バラードベストは去年も語られてた。
現時点では、シングル(コナン用)の情報さえもJ-Discに降りて来てない。
ただ、J-Discの営業は人によって情報の握り具合が違うからなんともなぁ〜
バラ−ドベストなんかいらねぇよ。
CD全部持ってるんだから。
どうせ、また初回限定なんとかで釣るんだろ
ほんと、汚ねぇ事務所だぜ!
まぁ、ビ−イングに限った事じゃないけどな・。
>>863
そういえば、あの厚いギタ−リフはバックチェリ−風味か。

でもさ、B'zのロックって何か変なタメがあると思わない?
バックチェリ−とかって凄いスッキリと流れて、スピ−ド感があるけど、
B'zのロックって一つ一つを区切ってるような感じがする。
日本語詞だからそう感じるのかもしれないけど。
B'zもスピ−ド感はあるけど、あのタメがなくなればもっとイイと思うんだが。
874名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/25 15:52
>>871
コナンの主題歌決定はマジネタだけど、CD発売は未定なんだよな。

>>872
そのぐらい構わんよ。当然の戦略だろ。
バラードベストだって選曲はよく考えてほしいね。
これでまたファン増やす作戦なんだろうな。

>>873
メロディの感じもあるんじゃない?
#197056 松本さん曲情報(ネタバレ注意) NEW!!

name:かじゅき [email protected] 2002/01/25 11:43 [ 返信 ]

音を聴いた方より「西辺来龍」と「華」に関する情報が
ほんのちょっとだけ入りました。ただ、「西辺来龍」に
関する情報は曲の感じがモロバレネタなので私の心に
しまっておきます。また、「華」に関する情報も、容易に
曲をイメージ出来てしまう恐れがありますので、発売日ま
で我慢してる方や勘が良い方は、ここより先は読まれない
ほうがいいです。では、いきまっせ〜

※ネタバレ注意※


#1090「千夢一夜」:
メロはスローな感じ。英語ラップは無し。
中盤の語りが中国語になっている。語り声は女性。

LITTLE WING:ボーカル無し。

Romeo & Juliet:
リマスターされてるようで“Guitar Monster Vol.2”
より、冒頭のセリフ及び曲の感じがクリアになっている。
>>875
こらこら。コピペしてくれるのは嬉しいが。
できたらメールアドレスの所は消してコピペしてもらいたいもんだがのう。
877名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/25 16:24
>>875
2CHでメアドを晒すとは何をされるか分からんな。
さらしあげ
そんな危険でもないだろ?そもそもネット上にメアドを晒すということは、
多種多様な人間に見られるということを承知の上で晒してるはずだ。
879:02/01/25 16:29
>>875
#1090「千夢一夜」メロはスローな感じ。
ってやっぱりアレか・・・いいよなあ。
880876だが:02/01/25 16:40
>>877
晒されてメール来るなら読むけどね〜暇だから。
でも、たいした返事できないと思うけど(w

>>878
そーでした。ま、でもここはいろいろあるから抵抗はあるよね。
881名無しさん ◆MZ2000oY :02/01/25 17:18
おいらもむかしレトロゲーム板でメアドさらしたことあるけど、
べつにへんなメールはこなかったなぁ。
B'z World!! 経由のほうがよほど電波なメールが(以下略
>>881
ワールドに晒したってこと?なんてメール来たの?言えよ、話のネタにしよ。
883名無しさん ◆MZ2000oY :02/01/25 17:29
さらしたっていうか、あっちにはいつでも書いてるけど。
いろんなひとからくるよ。 名前は伏せとくけど :-)
>>883
内容を晒してよ。これは電波だ!みたいなの。
886:02/01/25 19:34
>>885
これ何?グロ?怖いんだけど。
ワールドか…最近某常連の書き込みを見なくなったな。

>>876
貴女のワールド掲示板におけるHR/HMライブレポはいつも楽しみに見させて
もらってるので、これからも頑張ってくれ。B'z一辺倒な人がHR/HMに興味
を持つことに一役買っていると思うので…。
888!!!!!!!!
>>887
あ、あれは本人だったわけね。
ついに2chネラー二人組みがやってきた・・・
他スレの住人らしいが、
「ティッシー最高!」
なんて目の前で言われた・・ビビタ。
さかさずコーヒーをお持ちした。砂糖・クリープ付で(w
B’zの話は、さすが他スレ住人。一言も出なかった。
ブラインド・ガーディアンというジャーマンメタル系の
バンドの話や、ティッシー様の話などなど1時間。
そこに外人軍団。恐れをなす2人。ギブソンコーナーへと消える(w
外人達と戯れる俺。2人はグラスルーツのコーナーへ。
15分で帰る外人軍団。俺は2人のもとへ。
俺「ごめんね、変なの来ちゃったでしょ?」
客「いえいえ。あの、ここってローン組めます??」
俺「へっ?」
完全に友達感覚でいた俺は、相手が客であることを度忘れしていた(w

なんと、ギブソン レスポール・カスタムを、ご購入していただいたのだ!
うう、不意を突かれると、こんなに喜びが増すなんて・・・うう。
2chネラーの上に、ティッシー最高なんて言ってくれるうえに、
20ウン万もするぬギターを買ってくれるなんて・・・

でもなんか、このお方、金持ちなのよ。
全身NUMBER(N)INEで固めて・・・・

私はアバハウスですが何か?

客「ドラマーなんですよね?泣けるドラムを叩いてください。」
俺「やったるか」←一瞬もためらわず。
ドカドカドカ・・。
客「すごいですね。」・・・それだけかい・・もっと褒めて(w

この店は2人だけの秘密にしますね。とか言ってくれたけど、
別に言っても構わんヨ。電話番号はだめよ。
891名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/25 21:59
>>890
マジかよ!ビクーリ・・・・
「哀しきdreamer」にハマってる。妙味というかね、珍味というか、最高に絶品。
「MOVE」にしてもそうだけど、2ndにも名曲が多いB’z。
ティッシーも今度聴いてみてね。また違った感触があって面白いと思うよ。
893:02/01/26 00:19
>>892
哀しきdreamer!あれホントいいよね!あれこそ隠れた名曲だよ。
>>893
あれ最強。
>>873
オレもそれを感じる。
ウルトラソウルみたいなポップなのにもあるし、
ああいう曲しか作れないのかもな。
896876だが。:02/01/26 01:59
>>887
ありがとう。まぁ、今年もボチボチ頑張ります。
稲葉、マシンガンズを無視する!
http://music.2ch.net/test/read.cgi/visual/1003409363/267
もっとビーズを語ろうぜ。テーマ決めてよ。
899名無しさん:02/01/26 12:31
B’z」のギタリスト、松本孝弘(39)が2月27日にソロアルバムを2枚同時発売する。ロック系の「DRAGON FROM THE WEST」と癒し系の「華」で、対極の音を2作で表現した究極のアルバム。

★2月23日にはBS朝日でソロ初の特番放送が決定。3月1日にはテレ朝「Mステ」に、歌なしのアーティストとして初めて出演する。松本は「華」に収録される同番組のテーマ曲「#1090【千夜一夜】」を演奏する予定だ。

>>899
やったー!Mステで#1090が聴けるんだ!!
>>897
独裁者稲葉
言いすぎ(w
稲葉カッコイイ、さすがだぜ。
でも何でかね?理由があったんじゃないの?ウンコ漏れそうだったとか。
普通に会釈返すぐらいの人ではあると、勝手に思ってるけど(w
稲葉はYOSIKIとも冷戦中>YOSIKI側スレ情報
>>905
スレ貼れ( ゚Д゚)ゴルァ!!
907名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/26 14:33
>904
某TV番組でスタッフとして何度か実際に会ってるが
あの二人はいつも本当に礼儀正しいよ。
リハもいつも全力で歌ってくれるから好き。
その時はきっとウンコでも漏れそうだったんだよ。
>>907
業界人降臨!
66 :1のTOSHI :01/12/09 23:47
>>65
俺の聞いた話しだと酔ったYOSHIKIが稲葉に向かって
「おめーの作る音楽、気にいらねぇんだよ!」って絡んだらしいよ。
この写真はハングル文字の看板の前で人間の輪切りを
売ってる証拠写真です。
http://mayuko.intercosmos.com/mayu/index139.html
肉にされた人は拉致された日本人よりも、国境を越え
ようとしてつかまった北の人、南から逃亡を助けよう
とした韓国人が処刑されたものだと思います。
なぜ、北朝鮮の人がああも従順にいるのか、これで
わかるでしょう。基地外帝王金日成、金正日に逆らうと
肉にされるからです。

index139の数字を色々変えると恐ろしいものを一杯見れるよ。
怖がりはとりあえず、index2.html にしてみろ。それが一番まし。
これが偽者でない証拠写真もあるな。解体途中の
http://mayuko.intercosmos.com/mayu/index135.html
http://mayuko.intercosmos.com/mayu/index136.html
これは国境から逃げようとした奴というより、
誘拐や私刑の犠牲者ではないのか。
北の食糧難は深刻だから、政府もこういうのを
見て見ぬふりをしてるのだろう。
国際社会でこれが知られると、大変なことになる。
テポドンを撃つしかなくなるのでは、、、
>>911-912
エラーになるけど?
友人に「May」を借りた。
May自体ALBUMで聞いたから、
飛ばして、You pray,I stay。
気に入った。大いに気に入った。
このブルージーでハードロックな具合が。
まぁ、マイク・クリンクのやりそうな曲でもあるし。
2ndbeatにはもったいない出来だ。(B'zの場合2ndBeatって言うんだよね?)
TAKのソロも圧巻だな。機材も素晴らしい組み合わせだ。ちゃんとコンセプトがあるね。
ギターのピックアップもハムバッカーではなくバーストバッカー使ってるし。
>>892が言った通り、2ndbeatには名曲が多いな。
ギリギリchopの2ndbeatのONEにはちょっとジーンときちまったんだよなぁ。
年甲斐もなく(w
915名無しさん ◆MZ2000oY :02/01/26 19:58
Mannequin Village (Don't Leave Me の 2nd beat) もぜひ聴いてほしい
>>914
「You pray,I stay」いいよね。
ところで、神ティッシーはまだB'zのライブに行ったことないと思うけど、
ライブビデオは観たことある?
『 once upon a time in 横浜 〜B'z LIVE-GYM '99 "Brotherhood"〜 』
『"BUZZ!!" THE MOVIE』
『LIVE RIPPER』
の3本はイイよ。
ビデオ版よりDVD版の方がオススメ。
ビデオ版より安いし特典映像としてビデオ版にはない映像が入ってるから。
>>915
明日はTSUTAYAに行って買い溜めしてくるから聞いてみるね。
>>916
ライブは行ってないね。
DVDかぁ、店頭で流してみるわ。そろそろAC/DCのDVDをやめるか。
このスピードだと980ぐらいで新スレ立てようか。
俺、原点帰りしてる。LOVE PHANTOMとかがグッとくる。
これってやっぱり中期の最高傑作だよな〜とシミジミ。
なんだかんだ言って、これがB’zの代表作かもしれないね。
またこういうのも創ってほしい・・・・
920へろし ◆Bz///Dys :02/01/26 21:34
http://www.daily.co.jp/gossip/

みんなデイリースポーツ買ったか?
どこで売ってるんだそんな新聞は?
スポーツ新聞だろ。関西は売ってるけど。君はどこなの?
922名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/26 22:12
新スレ建てる時は1はシンプルに、sage進行を明記しよう。
チンコ
>>922
OK。
( `.∀´)y−〜〜
>>925
可愛いな。
927ジャクソン ◆.g/T3SwE :02/01/27 03:15
SURVIVE再評価中。
昔は何だか中途半端に思えたが,今聴くとこれがまたイイ!
CATと泣いて泣いて泣き止んだら、これ最強。
DO ME、スイマーよ!! ハピネス等も素晴らしいぞ。
稲葉はいい人だと思うがねぇ。やっぱトイレか?
ちなみにマシンガンズも俺は好き。

>神ティッシー殿
最近の後追いファンなんだってね。メタラーからBzファンになるのはまた珍しいケース。
僕らとは逆の道筋だけどメタルからBzに入れることの証明でいいですな。
LIVE VIDEOにしか入ってない曲もあるからよければ聴いてみてくれ。
消えない虹英語・Verとか。
あら、久しぶりじゃん。暇できたらこのスレにもまた頻繁に顔出してよ。
929:02/01/27 04:00
>>927
英詩スタイルはほとんどのB'zの曲にあると思われ・・
>>929
でもリリ−スはされてないからな。
初期の頃は頻繁にやってたけど。
931ジャクソン ◆.g/T3SwE :02/01/27 06:38
つーかね、Wicked Beatまた出せと。
裸足の女神とか。Liar! Liar! とか。いつかのメリークリスマスとかを。
ただでさえ最近、ミニアルバム出していないんだし。

>>928
サンクス。ぼちぼち来るよ。

>>929
その英語版全部聴きたいのだ。
洋楽にはまった人間としてなおさら,ね。
未発表の曲もすんげぇ多そうだ。
932:02/01/27 16:01
>>931
LADY NAVIGATIONのPleasure入れてたの忘れて
リメイクしちゃったやつとかね。
マシンガンズがラジオで稲葉のマネしながら歌ってた。
全然似てないよと自分らで突っ込みながら。
おい、後一ヶ月でTAKの新譜発売だぜ。皆で品評会といきたいとこだな。
935ジャクソン ◆.g/T3SwE :02/01/27 16:30
そういやさ、俺ね一時期、アホみたく稲葉の歌い方を
研究した時期があったなぁ。おかげでカラオケで
Bz以外の曲を歌っても何となく稲葉に似てしまう。
エアロとかならそれでもいいんだけどな。
稲葉ってSPEEDの曲歌ったことがあるってどこかで聴いたことがある。

>>932
結構イイ出来だったらしいね。
エキセントリック少年ボーイも歌ったらしい。
杉山清貴も好きらしい。
スティーブン・タイラーと「二人の夏物語」をジュエットしたいって。
age
sage
>>937
杉山清貴がスティーヴンを好きってこと?
>>941
稲葉が杉山を好き、ってこと。
杉山清貴も好きらしい。

スティーブン・タイラーと「二人の夏物語」をジュエットしたいって。

飛躍しすぎで理解できなかった(w
自分は織田信長の生まれ変わりだと信じて止まない松本
945名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/27 23:10
ageる松本
松本シリーズで1000をとろうと企む松本
100mを15秒3で走る松本
948!!などと中途半端な数字で喜ぶ松本
949名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/27 23:14
うさぎ(稲葉)と亀(松本)と山のてっぺんまで競争するが、
ぶっちぎり1位をとられ読者に感動を与えれない松本
950名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/27 23:15
プレイステーション3を買った松本
951名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/27 23:15
みんなの輪に入れず一人教室の隅でお弁当を食べる松本
952名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/27 23:16
あの人にあげるセーターに自分の髪の毛も一緒に編みこむ松本
953名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/27 23:16
市役所でダパンプの曲にあわせて踊る松本孝弘
954名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/27 23:17
正直、「あったら嫌な松本孝弘シリーズ」に内心ムカツイてる松本
955名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/27 23:18
逆から読んでも松本な松本
956名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/27 23:19
966!などと中途半端な数字で喜び全然成長のない松本
957名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/27 23:20
956なのに966と言ってしまった松本
958名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/27 23:21
ボーカリストとしての可能性を信じている松本
959名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/27 23:23
変なこだわりがある松本
960名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/27 23:23
良いことしかしない松本   
961名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/27 23:24
後40だとドキドキしている松本
962名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/27 23:24
面倒くさくなってきた松本
963名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/27 23:24
「的を射る」を「的をえる」と勘違いしていた松本
964名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/27 23:25
少し頑張れば稲葉に追いつく松本  
965名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/27 23:25
ジャンケンで勝ったことがない松本
966名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/27 23:26
未だにハンバーグにワクワクする松本          
967名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/27 23:26
これだけ上げてるのに誰も参加してくれなくて寂しい松本
968名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/27 23:27
実は悪魔の化身の松本
969名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/27 23:27
本当の意味でギターを泣かせる松本
970名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/27 23:28
970!!!と大喜びする松本
971名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/27 23:29
どう1000をとろうかと考えを巡らせる松本
972名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/27 23:29
女は泣かせてナンボという主義の松本
973名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/27 23:30
憎めない顔をする松本
974名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/27 23:31
ゴリラの真似に一生懸命な松本
975名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/27 23:32
生まれてきたことを後悔する松本 
976名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/27 23:33
無実を主張する松本
977名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/27 23:34
自分の可能性にかけてみる松本 
978名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/27 23:34
旅に出る松本
979名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/27 23:35
駄々をこねる松本
sageでね
981名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/27 23:35
もう少しで1000なんで許してと>>980にすがりつく松本
982名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/27 23:36
今までの人生、小学校の頃が一番思い出深い松本
983名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/27 23:37
変身した姿は絶対に誰にも見せられないとビクビクして暮らす松本
984名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/27 23:38
良い曲しか作らない松本
985名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/27 23:39
いつまでも少年の心を忘れない松本
986名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/27 23:39
   _____     _____       _____
  |書き込む|名前:|        |E-mail :|sage   |
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∫            /)        ↑ ↑ ↑
      / ̄ ̄ ̄ ̄\   //   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /\   \  / | / つ^^ヽ | クソスレに真人間が書き込む時は
     | |   (・)  (・) |/ テノノノ <  メルアド欄に半角で「sage」と書くのじゃ!
     (6-------◯⌒つ|  r'^^´   \____________
     |∨   _||||||||| | ノ____
 YOU!(⌒)/ \_/ /|  | ̄ ̄\ \
    ,-r┤~.l ____/\/|  |    | ̄ ̄|
   rf .| |  ヽ l:l   / |  |    |__|
  .lヽλ_八_ ,, ̄)  Y    |__|__/ /
   `ー┬‐-ー' ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
987名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/27 23:40
稲葉に泣きつきたい松本
988名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/27 23:40
1000とったら終わるからと>>986に訴える松本
オマエらやってる事はただの荒らしだぞ?sageにしろ
990名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/27 23:41
オリジナリティー溢れる松本
991名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/27 23:42
992名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/27 23:44
もう1000だから許せと>>989に訴える松本
993名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/27 23:44
993をとる松本
994 :02/01/27 23:44
9951000:02/01/27 23:44
また荒らされたいのか(プ
996名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/27 23:44
誰かが1000をとろうと企んでる気配を感じとり焦る松本
997名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/27 23:45
Vol.9〜晴れた日の空〜
http://music.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1012123951/l50

新スレ。
9981000:02/01/27 23:45
1000ゲットォォォ!!!
999名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/27 23:45
1000!!!!
10001000:02/01/27 23:45
100
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。