FREE

このエントリーをはてなブックマークに追加
238名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/19 10:12
>237
してた
カモフラージュに入ってる
239名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/19 10:27
>>231
その成功のかげに、コゾフの死もつながっていく・・・
240名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/19 11:59
>>235
じゃあ、ライナーノーツの話はどうなるんだ〜〜〜
日本盤のLPだから・・・とかは?
241名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/19 13:06
>240
日本盤か英国盤かは関係ないよ
CDでもよーく見ればわかるって
FとRとEとEがいっぱい並んでるってば!
気づかない?
コゾフのところがF
アンディのところがR
カークのところがE
ロジャースのところもE
242名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/19 21:44
>241
今度見てみるよ。そこまで細かく見てなかったや・・・
てか、客もノーツ書いてる奴も、誰も気付かなかったのか・・・
243名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/19 22:03
>242
当時の人たちが気づかないはずないんだけどなぁ
LPだと一目でわかるのに
CDだと印刷が潰れちゃってて、言われなきゃ気づかないかもしれない

オレも最初に手に入れたのはCDだったから全然知らなかったんだ
で、LP盤を手に入れて「はっ、そうだったのか」って思ったもん
244242:02/03/21 19:33
明るい所で見てみました。なんじゃこりゃ〜。気付くか〜。
・・・ずっと網模様と思ってた・・・
>244
ね、いっぱい書いてあるでしょ
LP盤だとそれが一目ではっきりわかるんだよ
CDだとちっちゃいし印刷がずれて字が潰れてしまってるからね
246名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/21 23:13
こんどのリマスターのボーナストラックってレアなんですか?
FIRE&WATERなんて10曲もはいってる。
それだけの為に買いなおすのもなんかあれなんで・・・
おしえてください
247名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/21 23:24
10曲も入ってたっけ・・?
フリーの音源は全部聴きたい!というなら当然買っとくべきだけど、
そうでもないや、というなら別に買わなくてもよいと思うです。
前提としてボックスセットは必携だけどね。
248名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/21 23:25
>>237>>238
あのピコピコアレンジのAll Right Nowにはさすがに固まりました(w
ロジャースにも大きな影響を与えたロッドが、FREEのカヴァーをするってのはある意味凄いことなんでしょうけどね。
もし今後ロジャースの曲を唄うようなことがあるならば、ロッドの本領発揮となるような物を聴きたいっすね。
249名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/22 00:08
>246
ボーナスの中には初出もあるし、音もよくなってるから
オレは全部買いなおしたけど
それほど熱心なファンではないのなら
既に持ってる物を買いなおすことはないんじゃないかな
あとはお財布と相談というところか?
250名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/23 12:44 ID:RY0UWse2
age
251名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/29 13:06 ID:dsYV5F8k
あげ
252名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/30 08:28 ID:.4oSrShg
age
253名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/31 14:10 ID:n67CuG32
ラビットってドラッグの副作用でガラスを手で叩き割った時に指を数本失ってる
そうだね。キーボードはもう弾けないんでねぇのかな...
254名無しさんのみボーナストラック収録:02/04/02 12:19 ID:GzK2qciY
この地味スレは俺が絶対守ってみせる!!
>254
頼もしいねぇ
任せたよ
256名無しさんのみボーナストラック収録:02/04/02 23:21 ID:C2Ogav3.
志村けんあげ
257名無しさんのみボーナストラック収録:02/04/03 18:12 ID:fmuzQYQM
でもネタがないんじゃあ・・・
258大フャン:02/04/04 18:51 ID:ONOWkN6k
板違い?スマソ!
ジジィ共!見てチョ!!

ワウワウ

4/10(水)  ヴァンゲリス ライブ

4/16(火)  フェイシズ、ロッド・スチュワ−ト
4/17(水)  ジェスロ・タル、ス−パ−トランプ
4/18(木)  ロリ−・ギャラガ−他
259名無しさんのみボーナストラック収録:02/04/06 12:38 ID:CybgCpb2
age
260名無しさんのみボーナストラック収録:02/04/08 17:51 ID:sZXg7f0s
どうでもいいけど、フリーアットラスト買いましたあげ。
261雷( ^▽^) ◆ChARmyx.:02/04/08 18:02 ID:???
テツ山内は今いずこ?
262名無しさんのみボーナストラック収録:02/04/10 01:14 ID:6RFs8fb2
「DIG」で特集あげ
>261
ジャズをやってるらしい
264名無しさんのみボーナストラック収録:02/04/10 08:47 ID:.EMsGRlU
ギブソンSGベースのオールド67年買っちまった...

アンディ・フレイザーあげ
265名無しさんのみボーナストラック収録:02/04/14 22:11 ID:7GHGPUrQ
age
今月号のDIGはフリーとZEP特集だったよ。

来日時のオフの写真に萌え
267名無しさんのみボーナストラック収録:02/04/16 17:41 ID:8Qs9GGHM
ポールロジャースの歌声に憧れる・・・
今日のフェイセズ、テツ山内はいるのかな
269名無しさんのみボーナストラック収録:02/04/17 12:11 ID:vBH8ljxk
>>264
SGべーす
そんなのがあるのか、いくらくらいなの??
>>269
ギブソンでは作ってないので、オールド買うしかないがエピフォンのEB-3なら
新品で6万位>SGベース
271名無しさんのみボーナストラック収録:02/04/17 22:07 ID:udY.cEgM
今月号のDIG買いだね!
WOWOW見損ねたぁ!
ZEP、PURPLEコピー全盛の頃にFREEコピってた漏れ。
チョーキングヴィブラート、毎日練習してやっと似た音が
出せたけど、そのあと腱鞘炎で病院いったよ・・・
そんな漏れのオススメはやっぱヘヴィーロードかな。
274名無しさんのみボーナストラック収録:02/04/22 09:54 ID:MM7A8.Vo
保守あげ
275名無しさんのみボーナストラック収録:02/04/22 13:15 ID:CaVM6DGA
保守ピたる
今月のDIG、正直がっかり。
めったにFREE特集する雑誌なんてないから期待してたんだけど、ダサダサだよ。
誰でも知ってることしかのってない。
レココレに期待するしかないのか
277名無しさんのみボーナストラック収録:02/04/26 12:06 ID:xjMUM2/6
age
278Rosa de Hiroshima:02/04/26 13:52 ID:???
FREE はカッコいい!
当時十代とは想像できぬ渋みが最高!
age
280名無しさんのみボーナストラック収録:02/04/29 08:26 ID:8OOldIPw
Highwayって売れなかったんだなあ。一番好きなんだが。
281名無しさんのみボーナストラック収録:02/04/29 10:21 ID:xUZTBaGQ
>>280
まさかハートブレイかーよりも
売れなかったの??
282名無しさん:02/04/29 10:48 ID:AoeXSkjQ
フリーが元々好き
   ↓
コゾフの元所有ギターをメイデンのギタリストが使用してるとのことを聞く
   ↓
メイデン聞く
   ↓
HMにはまる

          変??
コゾフ所有のヴィンテージのストラトをフロイドつけたり、ボディをザクって
ハムバッカー入れてるんだよな(^^;>デイヴ・マーレィ
284名無しさんのみボーナストラック収録:02/04/29 13:14 ID:mwlLR1xk
>>283
コゾフはレスポール弾いてたと思ったんだが
>>280
freeのアルバムって世間に気付かれなかっただけじゃないの?
286名無しさんのみボーナストラック収録:02/04/29 13:28 ID:TwwWiJQo
ウィッシング・ウェルが好きだな〜バンドはそのころ崩壊してたけどw
>>284
ストラトも持ってた。

フリー後期の写真とか、ソロのバックストリート・クロウラーのジャケで確認
出来る。