こんな時代だからこそ・・・NATION

このエントリーをはてなブックマークに追加
3名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/04 16:58
3rdはどうしたんだよ!?
4ルリFAN(ピュア:01/11/04 16:59
Without Remorse最高!・・・ABBAのカバーさえ無ければ。
5ルリFAN(ピュア:01/11/04 17:05
こんな時代だからこそ・・・NATION
今だから・・・シュラプネル系の1氏では?(w
いやどうでもいいが。
セパのNATIONはどうよ?
72:01/11/05 00:01
ヤパーリシズンダ・・・
8世紀のムスメタリスト:01/11/05 17:36
俺がageる!
1stは様式美色よりハードポップっぽかったけど、
2ndは凄まじかった!!
ってか3rdはなんででなかったの??
9名前くれ ◆GOd4unyg :01/11/05 17:45
1stしか聴いてないや。2ndイイの?>>ムスメタ
1stは5曲目がヨカタ気がする。今あのcdどこにあるのやら。
10世紀のムスメタリスト:01/11/05 17:48
2ndの美旋律の嵐は凄まじいよ。マジで。
1stより俺は格段に好き。
11ルリFAN(ピュア:01/11/05 17:52
初期〜中期ヨーロッパとイングヴェイが好きなら2ndは必聴!
12名前くれ ◆GOd4unyg :01/11/05 17:57
へー。そうか。
聴いてみます。>>10、11氏
13名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/05 18:00
とにかく 2ndの4曲目(だったと思う・ST)聞いてみ!
14名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/05 18:02
DIONYSUSに期待しろ。
15ルリFAN(ピュア:01/11/05 18:13
>>14
それ何?知らん。NATION系統の新バンドか何かか?教えてくれ!
16名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/05 18:27
2ndの最初と最後の曲が (・∀・)カコイイ!!
17世紀のムスメタリスト:01/11/05 18:34
>>14
俺もなんのことかわからん。
まだ新しいバンド??NATION絡み??
nationはジューダスのセンチネルのパクリ
かなり前にB誌で3rdを制作中という記事を読んだけど、音沙汰無しだな。
MASQUERADEみたいに、忘れた頃に出すんじゃないの。
20名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/07 14:20
>>15 >>17
NATIONのGとBが参加してるバンドだよ
Voがルカ(ラプソ)のソロで歌ってたオラフ
Drがシナジーの1stで叩いてた人、名前忘れた

短いサンプルあるよ
DIONYSUS オフィシャルサイト
http://www.dionysus.power-metal.com/
オラフのオフィシャル (こちらにもサンプル音源)
http://www.olafhayer.com/
21俺様:01/11/07 14:25
正直1stの方が好きだった。
1〜2曲目のインパクトが強かった。
もちろん2ndも良かったよ。
あまり覚えてないけど。(藁
22名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/07 14:32
>>20
おい!!!!!!
大変なことになってるじゃないか!!
あなたは神だ!
2314:01/11/08 14:46
DIONYSUS、トビアスがプロデュースだからバカなメロスピ野郎どもと一緒くたにされそうでちょっとやだな。
24世紀のムスメタリスト:01/11/08 19:10
>>23
江戸街のか?それは確かに不安だな・・・
ってかNationやれよ!マジで!
25名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/08 20:24
セパ!
26名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/08 20:49
バンドの音楽性ゆえに、インギーを引き合いに出されてたけど、
一捻りあるギターリフやソロ等、ギタリストはTNTのロニー・ル・テクロ
の影響を受けていると思った。
27名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/13 23:06
新バンドage
28名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/13 23:20
国家バンザイ
透明感がイイ!
29名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/15 17:18
ここなギタリスト、ソロの組み立て上手いよね〜・・・
このバンドはどこ行ったんだろう・・・?
30世紀のムスメタリスト:01/11/18 13:04
透明感age
31名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/19 09:09
>>>>1
臭い・キモイ=童貞?
32名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/19 12:21
>>4
俺は「Waterloo」のカヴァーは良かったと思うけど。かなり気に入ってる。
>>26
確かに、ギタープレイに関しては、イングヴェイというよりはロニーっぽいね。
モロに「10000 Lovers(In One)」のフレーズ使ってたのもあったけど(w
それを抜きにしても、ロニーの引っ掛かりがある感じのプレイなんか
上手く消化して影響受けてるよね。
33こうぞう:01/11/20 06:19
どうでもいい こんなクソバンド イッテよしにはかわりない
34名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/20 19:00
age
35名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/21 10:09
>>26 >>32
そうだよな。ギターはTNTのロニーっぽいよね。
1stを初めて聞いた時から、ロニーだと感じた。
イングヴェイだなんて思ったことないな。
スウィープの連続はイングベだろ?
37名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/22 20:14
ジョニー売りーん
38名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/22 20:16
SEE THEM FALLは歴史的名曲
ジョニーのリフワークと泣きはまっことすばらしい!
39名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/22 20:57
実は初めて聴いた様式美HR(って言っていいのかな?)がこのバンドだった。
だから最近のクズみたいなメロスピ群が鬱陶しくて仕方が無い。
40名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/22 22:42
懐かしいな。
俺はメタルを聞いたことがなかった頃にこの2ndを探してたんだよな。
41名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/22 23:26
ニホンジン ウケ イイナ
コノ バンド
ホクオウモノヲ ニホンジン コノム
42名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/22 23:48
このスレ見て、また聴き直してるよ。
やっぱり、良いねえ。俺は2ndの方が好きだな。
2枚しか出してないっていうのは、マジに勿体無いよなあ。
ヘタレなバンドが何枚も出してるっていうのに。
43名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/22 23:53
ギタリストは本家以上に本家的で、まことに美味しいプレイを詰め込むが、
アルバムとして見た場合、少々つらい部分があるのでは?
44名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/23 00:01
今1stと2ndからのチョイスになるベスト盤が出てるYO!
45名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/23 00:05
>44
出すの早すぎ
46名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/23 00:09
両方持ってる人には用無しじゃん。未発表曲かライヴ音源があれば
話は違うけど。
47名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/23 00:12
それは言えてる。どうせなら1st&2ndの2枚組でいいじゃん。
っていうか2枚くらい買おうよ。
48名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/23 00:16
二枚買うならSYNPHONY X 2枚組みライブ買おう・・・てスレ違いやな、スマソ
49名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/23 00:21
>>48
あ、まだ買って無い。国内盤待ちしてるから。<2枚組ライヴ
でも、NATIONの方が好き。あの北欧の権化のような様式美HMが
また聴ける日は来るのかなあ…。
50名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/23 00:26
北欧メタルは音の透明感が゛命゛
51名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/24 21:41
age
52名無しさんのみボーナストラック収録
知らない゜