RAINBOWを再結成させよう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんのみボーナストラック収録
ブラックモアズナイトも良いがリッチーには
エレキで弾きまくって欲しい。
コージーがいない今、誰がDrに相応しいか?
Voは誰が適任か?考えてください。
2名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/15 22:14
もう終わってるやつはどうでもいーよ。
それより夫婦の性の営みをビデオ化してほしい。
Vo は吉澤ひとみで決まり!
嫌です。
5名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/15 22:16
>>2
勝手にしろ。糞
ブレイズベイリーにでも歌わせとけ
シワシワりっちー爺とテューしょっとで
71:01/10/15 22:16
ここは馬鹿しかいないようです
お前らは何フェチなんだ?教えろ!
9名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/15 22:19
馬鹿同士仲良くしようぜ!
まあ呑め呑め!
>>9
おう、呑もうぜ!
11名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/15 22:23
Drは加藤茶でVoは反町隆史。ついでにGはリッチー・サンボラ。
12名無しさんのみボーナストラック収録 :01/10/15 22:24
VO RONNIE JAMES DIO
KEY DON AIREY か DAIVID ROSENTHAL
B ROGER GROVER(無理だろう)
Dr 工藤義弘か本間大嗣
131:01/10/15 22:26
>>12
ありがとう。まともなのはあなただけです。
Drがポイントですね!
14名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/15 22:27
ジョーリン派としてはリッチー・ジョー・ロジャーが
三頭政治だと思うが。
151:01/10/15 22:29
なるほど、ところでロジャーって
ベース上手いんですか?
なんか雑誌にたいした事ないって書いてあった
16名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/15 22:32
虹伝説でいいじゃん(w
>>15
大した事ないよ。
山口達也の方がうまいね。
181:01/10/15 22:33
虹伝説好き。でも、最近やってないなぁ
19名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/15 22:34
彼はベースプレイよりもプロデューサーとして
リッチーの信頼を得ていたようですね。
でも「バトル・レイジズ・オン」で「やっつけ」した後は
あんまり評価されてないみたい。
>17
いや、いかりや長介だよ
21名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/15 22:37
>>20
日本人の方が楽器うまいかもね
このスレ見ると1が可愛そうになるな。
荒らしは無視しなきゃだめだよ。
231:01/10/15 22:53
>>22
そうします
まだリッチーおじさんにHRを求めますか
おっさんにはともかく若造には虹は必要あるまい。
25名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/15 23:00
ロジャーを雇い入れたのは喧嘩が強いのと、
プロデューサー料節約と聞いたが?
りっちーをクビにして梶山君を新ギータにしよう。
リッチーいなけりゃきっとロニーも戻ってくるよ。
271:01/10/15 23:01
俺20歳ですけど、虹好き!
28ルリFAN(ピュア:01/10/15 23:03
ロジャーってあのロジャー?
ギャラは安そうだけど喧嘩は強くなさそうだが・・・
>1
95年の来日観たか?
30名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/16 00:43
ドラムスヒーローってイナイっすねぇ…
ディーン・カストロノヴォ、マイク・テラーナとかもメタルドラマーとしてはカッコ良いけど、リッチーの好みはもう少しR&R寄りだよね多分…
ホント、工事の後に工事ナシ、ですな。そうすっとDIOと組み直しても鬱?
でもジョーリンとやっても一寸お約束過ぎるし…「カヴァデールブラックモア」やっとく?(笑)
31名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/16 00:44
今、俺のスピーカーからはSpotlight Kidが。。。。
32名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/16 01:13
>>29
1じゃないけど。95年の来日って、ドゥギーが
ボーカルだったときのですよね。観ました。

ドラムはチャック・バギーでしたね。悪くなかったな。
33名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/16 01:16
ボーカルは、キャンディス・ナイト嬢で決まりだろ。
師匠もこれならOKさ。絶対に首も切らないだろうし。
34名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/16 01:26
>>33
それは勘弁
35名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/16 04:23
もういいよ、キャンディは。あのカントリーチックな細い声
が漏れ的にはだめだわ。
買ったけど途中で聴くのやめちゃったよ。
まだジョーリンの新譜のほうがましだね。
36名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/16 06:31
84年のを聴く限りチャック・バーギでいいと思うが、
ボーカルはジョー限定っぽいな。
ロニ&グラには合わないから
37名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/16 07:46
ちょっと訊きたいが、
グラハムで再結成して欲しい、
という虹ファンはどれくらいいるんだろう?
現実的な話は抜きで。
38名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/16 11:21
>>37
グラハムはCDだけで結構
ライブならディオじゃなきゃ
39名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/16 11:51
>>35
求めるものの違いじゃないの?
リッチーって名前だけでBLACKMORE'S NIGHT買ったの?
バカだよ、それは。
4012:01/10/16 12:58
>>1
俺も20歳だよ!
今年久しぶりに虹伝説のライブあるよ!
ただボーカルが藤本朗だけど
41名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/16 15:14
Dr = カーマイン・アピス。コージーに対抗できるのはこの人くらい?

俺はプログレヲタでもあるんでBlackmore`sNightはハマッた。しかし
今回も来日は期待薄か?本人は11月には逝けるとは逝っていたが。
42名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/16 17:29
>>39
BLACKMORE'S NIGHTでもエレクトリック
使ってる曲は「これぞリッチー」っていう
ギターソロやってますよ。
43名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/16 18:11
アピスは確かにコージーを上回るドラマーかもしれんが、
虹にあうドラマーかというと…どうだろう?

CD出すんならロジャーは欲しいところ。
>>42
 39はBLACKMORE'S NIGHTを否定していないようだが?
451:01/10/16 22:38
>>40
マジすか?うわー行きてー。
いつ?日程教えてください。
>>45
キミは氏ねYO!
47名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/16 22:50
>>46
意味わかんねーよ!!お前が氏ね
48名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/17 00:38

荒らさないで。
たいていの人はリッチーに今までの音楽性を求めるんじゃないの?

あの系統がもともと好きな人ならはまるかもしれないが・・。

何にせよキャンディの声が嫌だ。アメリカ人くさい発音も合わない。
中世音楽なんだからね!
50名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/17 00:56

ボーカルはジョーリンターナー、
ギターはスチュワート・スミスでどうですか?
51名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/18 22:21
またほかのバンド占拠すればいいんじゃない?
ELF(だったけ?)のときみたいに。
バンドギャングおじさん(おじいさん?)・りっちーってことで。
52名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/18 22:33
ボーカルはスティーブ・ペリー
ドラムは樋口宗孝
ベースは柴田直人
キーボードはイェンス・ヨハンソンで
53名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/18 22:46
>>52
却下!
54名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/18 22:49
>>52
レインボウとは言い難いけどおもしろい。
きいてみたいなあ・・・
55名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/18 22:50
ラルクのギタリストにあのリッチー・ブラックモアの加入か決定しました。
リッチーは「ビジュ系でもこのひげは剃れないよ。COOLじゃない。キャンディスのお気に入りなんだ。
      ひげプレイも好きだしね。とりあえず金髪からはじめてみるよ。」
と終始ご機嫌でした。
56名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/18 22:54
>>55
御大のセリフ激しくワラタ
57名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/18 23:11
ロニーとグラハムは絶対的な存在感があるけどね・・・
RAINBOW全般をやるならボーカルはジョーリン。
個人的にはデビッド・リードマンキボンヌ。
国際フォーラムか武道館で歴代ボーカル日替わり3日間ってのもいい。
58名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/18 23:22
ドゥギー・ホワイトも個人的には好き。
ちょっと線は細いが全般を歌わせて無難に行くならジョーにも負けてないでしょ?
まぁもう少し個性的でもいいけど
>58
いいねぇ

夢が膨らむスレだね。
夢で終わるかと思うと泣けてくるけどね。
60名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/18 23:35
>>58
ドゥギーは人間的にリッチーがうけつけないかも。
いくらなんでも賃上げ2倍は・・・
61名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/18 23:37
リッチーまだチンコ勃つのかな?
62名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/18 23:39
>61
まだいけるよ。
70代でも可能な人は可能なんだから。
>>62
スレとは関係ないが、知り合いのじーさん(当時83,4才)若い奥さんとの間に
子供作って、子供が5歳のとき老衰で死んだよ(実話)
64名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/18 23:46
キャンディスは俺の元カノ。意外とエロイ
65名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/19 00:08
>>63
すごいなそりゃ。ワイドショーネタになりそうだね。
スレと関係あるよ。レインボー復活期限に関わる。
若い血(奥さん及びアレ)、新しい血(新メンバー)はリッチーの原動力。
66名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/19 00:08
レインボーの紙ジャケCD、喜び勇んで買ったけど
1年後に20KBITリマスター盤再発…。氏ね、日本のポリドール。
6763:01/10/19 00:17
ちなみに、そのじいさんの長男は亡くなった前妻の間の子供で現在62歳。
今その子7歳なんだけど、62歳の兄を持つ小学1年生ってスゴイ!
今日ようやくDOWN TO EARTH のリマスタを中古で手に入れた。
69名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/19 00:18
>>66
商売なんてそんなもん!
諦めてうまく利用する方向で考えようぜ!
70名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/19 00:21
>>67
想像絶するよ
リッチーもがんばれ!
RAINBOWなんて無理無理。
リッチ−はB・NIGHTに心底満足してるみたいだしな。

B・NIGHTと違うことをやるにしても、
リッチ−はRAINBOWのよ−なHRをやりたがらんだろ。
ブル−ズ路線でなら、再結成することもありうるけど・・・。
72名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/19 02:08
>>71
じゃあ結局RAINBOWじゃん。言ってること無茶苦茶。正直キモイ
73名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/19 21:57
age
7421:01/10/20 14:32

虹伝説の
7521:01/10/20 14:35
すまん今間違って書き込みボタン押してしまった。
>>1

虹伝説のチケット今日発売だよ!
12月10日で詳しくは、シェイカーのページみな!
76死王 ◆IZZWMjp. :01/10/20 14:35
voはロニーでのうてボンネットでもええで。
キー坊はドンちゃんしかあかん。
ドラムスはロンヂネリ以外ならOKや!
どや?
77名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/20 14:58
>76
ボネトはライブがなぁ・・
78名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/20 15:08
>>77
ライヴがいいんだよ。
79名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/20 15:13
>>77
ライブのブート聴いてる?アルカトのライブは参考にならないよ。よくもあんな駄作を世に出したもんだ。
それもビデオまで・・!!
グラハムスレのライブ映像見てみなされ。インペリだが。あれが本来のオッサンの歌。
虹関連もブートしかないから探してきいてたもう。
80名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/20 15:24
KAMELOTのボーカルと組んでみて欲しいな。
81名無しさんのみボーナストラック収録 :01/10/20 17:02
何よりも御大自身がHRをやりたくないので実現は無理っぽい。

あくまでも「夢」の話だったら三頭政治時代(リッチー・ロニー・コージー)
グラハムもジョーもライヴでは酷すぎ。ドゥギーも喉が弱いのかツアー初日
とラストでは全然声の出方が違ってた。

もし「虹」をやるならまるっきりの未経験者発掘するしかないかな。
でもドラムはチャック・バーギがいいね。「正確さ」では歴代ドラマーNo.1だし。
ベースはコレという人がおりません。リッチーは技巧派は好みじゃないし。
キーボードはイェンスくらいしかか思いつかん。ヴィタリはRock'Rollとか
弾けなさそう。幅狭いし。
ヴォーカルはリッチーの希望通りジミ・ジェイムソンでもいいか?

間違っても日本人は無しね。森川は昔は良かったが今じゃ声がザラザラで
聴きづらいし、永川は独自性に欠けるし、工藤なんてもたりっぱなしのド下手。

私的には「虹」にこだわらずブルーズHRでもいいからやって欲しいな。
Blackmore's Nightはもう飽きました。
>>81
ちょーつまらん奴やな・・あんた

このスレ終了ーって感じ・・・
83名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/20 17:08
>81
お前ライブ聴いてないな(ワラ
8481:01/10/20 17:14
>83

悲しいことに生虹は95年からだが
ブートLP・CD・ビデオで嫌というほど堪能しているけど。
さすがにブートのコンプはしてないが十分すぎる量は持ってるYO!

そういう自分はどうなの?
>>82

同意します。

>>84

はいはい。これからも頑張って聞いてね。大先生。
酷過ぎるとか下手だとか断言しないほうがいいと思われ。あんたと違う価値観もってる人もイパーイ。
受け売りを自分の意見にするのは恥ずかしいね。夢語ってるスレだから空気読もうね。
86名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/20 18:26
82,83,84はよっぽどレインボーに再結成してほしいようだね。。。
87名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/20 18:29
若いあんちゃんたちには虹は必要あるまい。
オッサン連中に「レインボーオンステージ」を期待せんほうが良いと思うが。
もう少し夢みようよ(w
89名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/20 18:43
81はよっぽど厨房の気にさわったみたいだな(w
そういや厨房にとって95年の来日は伝説らしい(w
90:01/10/20 18:51
81氏ご苦労。>>88の立てなおした空気を一発で破壊するあたりがまさにですな。

>そういや厨房にとって95年の来日は伝説らしい(w
他スレで外出ネタを偉そうに受け売り。まさにですな81氏。
9189:01/10/20 18:53
>90
 残念、違うよ(w
 伝説ねたを以前書いたのは正に俺だったのよ。
 君は歳いくつ?俺は30のオッサンだが。
>>91初心者ジジイか?おまえ何がんばってんだ?
93名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/20 19:00
参拾男がひとつのレスに執着すんなよ(ゲラ
即レスがまた失笑もんだ。ヒッキージジイはやく帰りナ。妻と子供が待ってるぜ。

それとも独身?クセエ参拾男が2chにへばりついて自演魔か?だから独身なんだよ〜。

お前のマジレスラッシュがつまんなくしてんのは事実だ。氏ね。
94名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/20 19:01
>>91
夢みませんか?若い世代もいるんですが・・。
9589:01/10/20 19:01
>>92,93
 マジレスしてちょうだいよ(w
96名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/20 19:01
81氏の酷い、というのはあくまでスタジオ音源を再現する、
という点においての話だろ。
表現に難あるけどいってることはまぁわかる。
DIOブート聴く限りではイェンスのkeyはいいね。
まぁ無理にスーパープレイヤー集める必要もない。
できることならブリティッシュHRのフィーリングを持った人に
勤めて貰いたいが…難しいだろうな。

79氏の言ってるインペリサイトのグラハムは辛いとおもう。
モンスターズのWill You Still〜 あたりが本物ではないだろうか?
グラハムはHMやるとなると不必要にダーティになりすぎるからなぁ。
>>86
再結成スレに来て「再結成は無い」を連呼すりゃ厨房じゃなくとも不快ですが。何か?
98名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/20 19:03
>>97 それが全て。>>95は逝って良し!
いまごろオッサンはキーボード乱打してます(ゲラ
100名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/20 19:06
>>98
いや、ひとそれぞれだからね。
再結成スレで楽しく夢を語るってのもいいジャン?

グラハム<同意。でもアルカトラスのCDよりはマシだわな(w
>>99
どうでもいいから、ヴォーカルは誰がいいんだよ
空想なんだから
102名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/20 19:08
まぁつきつめるとタイムマシンが欲しい、スレになっちゃうからねー

現実味のある話も必要なんだが妄想スレなんで。
>>95 ・・・クセェ
104名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/20 19:11
vo&b トム・アラヤ
key ロビー・ヴァレンタイン
drs 打ち込み
105名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/20 19:17
Voロニーじいさん
Key丼エイリー
baロジャーグローヴァー
dsカーマインアピス

おっさんばっかなんでライブは2部構成で間に30分休憩が必要。
106名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/20 19:22
ドラム 真矢
ベース J
ボーカル リュウイチ
107名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/20 19:22
レス数伸びてる時は荒れてる時か?寂しいなオイ(w

>>91
熱くなって年なんか晒すなよ(w ガキに遊ばれてんじゃん。
>>97
希望を語ろう
>>102
同意

Vo.ディオ
B.ロジャー
Key.ドン
Dr.チャック 無難かつ現実味がある!
108名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/20 19:28
80年代の虹が見れたのはよかったですが、生ロニー先生一度も
体験してません。
ロニーの虹が見たい。
109名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/20 19:30
ええ?みんなロジャーがいいの?
わしゃーロジャーはいやじゃー
Bだけは新生虹メンバーのグレック・スミス(だっけ?)でもいいと思う。
110名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/20 19:37
ジャックブルース先生を引っ張ってくる…無理か。
111名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/20 19:41
>>109
95来日の面子はkeyを覗いては(ゴメン)充実してたよね。グレッグの余裕の有るプレイと
コーラスまで決めていたのは驚いた記憶がある。

虹関連盛り上がってるなあw
112名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/20 19:41
ロジャーは曲作る&スタジオと同じプレイなんで安定、つーあたりか。
ロニー先生の虹なら別の人のがいいねー。
11381:01/10/20 21:01
なんだか知らんうちに叩かれまくりじゃありませんか(笑
調べたりすればわかると思うが89は私と違うよ。

ライヴにおいてのジョーリンとグラハムを「酷い」と言ったのが
気に障ったのかな?厨房の夢を破壊してスマソ。

マジレスすっとロニーもグラハムもジョーリンも80年代〜現在まで生で
観た上での意見だから決して「他人の受け売り」では無いっす。みんな
トシだから全盛期のパワーは望めないんだけどロニーが一番安定してたんだよ。
自分の見解でモノ言ってるのに周りに踊らされてる的な煽りは勘弁してくれ。
なんで自分と違う意見があったくらいで過剰に反応するかな???
11496:01/10/20 21:08
>>113
まぁ気にしないこった。
クウキヨメテネーヨと言われるほど盛り上がっても居なかったしな。
115名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/20 21:46
盛り上がってると思ったら。
>>113
空気読めてないね。おまえみたいに過ぎた話題に粘着して蒸し返す奴が一番嫌い。
人に粘着するも、話題に粘着するのもただの粘着には変わりない。当事者以外にはすごくウザイ。
人口少ない隔離板のみでできる愚行。蒸し返さなくてもいいように発言は慎重に行うのが常識。
少なかれ不快に思う人がいたなら素直に「ゴメン」で済むことを、いい年こいてこんな掲示板で自分かわいがっちゃって。
おまえの断定的な意見がスレに合ってないって突っ込まれてんだろ?真性DQNオジサンみたいだな。
>>114
変に傷を舐めあうのはヤメレ。自演ウザーとか言われる前にね。過ぎた話題は放置は基本。
116名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/20 22:05
>>1000GET!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
>113 別に悪くないけどしつこい
>>115 もしつこい 終了
しつこい人は粘着質といわれますが。話題戻してね♪
120名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/20 22:08
りっちーのAAとかないのかな・・
121名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/20 22:09
ずーっと前に似てないのならあったぞ>>120
122120:01/10/20 22:11
誰か作ってくれねーかなぁ〜
顔文字板いって作ってくれっていってもわかる人が何人いるかな・・
12312:01/10/20 23:32
>>81
工藤って君が思ってるほど、下手じゃないよ!
確かに昔は、下手だったけど・・・・
このスレあがったり下がったり忙しいな
125名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/20 23:44
>123
なんでも断言する知ったか野郎はほっとけ!
おれらが上手いと思えば上手いんじゃ!KUDOは俺も好きやで!
V−グラハム・ボンネット
B−ルディ・サーゾ
D−トミー・アルドリッジ
K−ドン・エイリー

これってどうよ
127126:01/10/21 10:09
いかん、sageちまったのでage!!
128名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/21 10:14
V−KAMELOTのなんちゃらカーン
B−ビリーシーハン
D−ヨルグマイケル
K−イエンスヨハンソン

こんなのがいいな。
>>128
ギターは?
130名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/21 10:45
>>129
ネタだよね。
レインボウって”リッチーがギター弾くロックバンド”って定義だろ。
131名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/21 11:16
リッチーって?
132名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/21 11:55
サンボラ
>>131-132
おまえ、それ面白いつもり?
134名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/21 12:03
>>111
BURNでグレン・ヒューズのパートを難無く歌いこなして
いたのは、なにげに凄いと思った。>グレッグ・スミス
135名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/21 12:51
>>134
いや、あのハイトーンは真似できない
136名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/21 12:55
>>130
レインボーの定義が甘い。
”リッチーがギターを弾くディープパープル以外のロックバンド”
だな。
137名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/21 13:03
リッチーって?
138名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/21 13:20
ライオネル
139名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/21 13:51
>>136
確かにそうだった。ディープパープル以外のっていう要件が必要だったな。
140名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/21 15:12
>>134
 ブートで聴いたけどショボかったよ。しょうがないけど。
141名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/21 15:30
オレの中でのレインボーの定義は、“リッチー以上にデカイ音を出してはいけないバンド”
だが、何か?
142名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/21 18:08

HR・HM板に立ってた「大学で一目惚れしてしまいました」
のスレ、どこに移転させられたか知らないか?

アイツのことが心配で・・・ 
Vo.サンプラザ中野
B.トニー・レヴィン
Key.荒井注(R.I.P)
Dr.チャーリー・ワッツ
ハゲじゃないとRAINBOWには加入できない。
144名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/22 02:02
 むしろ、ブラックモアズナイトでは、エレキ弾いてほしくないと思うのは俺だけか?
 アンコールでちょっと弾くくらいはいいが……。というわけもあって、今回のBNの新譜はイマイチ。
145名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/22 20:47
>>144
いや、オレも同じだ。
アコースティックで原始的な音楽をやるというコンセプトから外れちゃってる
よね。エレキ入るとすぐブラックモアだと判っちゃう(ワラ
今のリッチーをダメになったと批判する人がいるが、そもそもやってる事が
全く違うのに、ダメになったとか言うのは的ハズレな意見だと思う。
アコースティックやってる中で曲の質が落ちたとか言うのなら判るのだが、HR
やらないからダメだというのは理不尽な意見だろう。ヤフー板のどっかのバカのように。
もっともリッチーファンだからこそそんな事言うのだろうが。
結局今回はそんな熱狂的なファンの声に押された形でエレキを入れたと言うコト
じゃないかな。
146名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/23 14:04
じゃあアコギで速弾き全開のスピードチューンをやってくれ
147名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/23 14:04
レインボウがいい!!
148BABAROA:01/10/23 21:27
アコギの早弾きおもろそうだね。
149名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/23 21:31
>>148
イングヴェイが既にやってる。ピックでガットギターエレキみたいに弾いてる。
音なんか最悪。

オマエはガットギター持つなと言いたい。
だからリッチーは今のスタイルでアコギ持つのが一番いい。
150144:01/10/23 21:35
正直、ルネッサンス・フェアとかモーニングスターのような曲が聴けたら、早弾きなんていらない。
151名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/23 21:39
>>149
あれは最悪だ。弦がバチバチ鳴ってて怖い。切れそう。
152名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/24 02:01
ハードロックなリッチーが聴きたい。
153名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/24 02:04
をれもききたい。
パワーコードでリフってもらいたい。
154名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/24 02:11
ボーカルは加護亜衣でキボン
モーオタくるなよ>>154
156PPP:01/10/24 12:15
いつの間にかDVDでミュンヘン77出てるじゃないか!
157154:01/10/24 13:44
>>155
モーオタではない。RAISINGのファンですがなにか?
ロニーより売れるよ!
>>157
ネタにもならねぇ消えろ
>153
おっさんはパワーコードなんて弾いていません。
160名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/24 20:45
レインボーのスレってここしかなかったっけ?
161名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/24 22:52
そうだよ。俺が立てた。
162名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/25 00:09
このスレはタイトルが全角英数字ってのが厨房臭くて嫌なんだよな〜。
163デイープピープル:01/10/25 00:22
私はキーボードにトニーカレーをおすすめします。
ライジングのライトインブラックのソロを聞いて鳥肌が立った記億があるよ。
sageです
sage
>163
 いまだったらトニー・キャリーっていう表記になったりして。
もりあがらんな。パープルスレはそこそこなのに。
厨房が多いからか?
>>1
盛り上げが足りないと思われ。
あと、紫スレと同じで再結成を強く望んでる人って
じつはあまり居ないんじゃないか?
ネタスレにしたいのか紫スレのように在りし日を語るスレに
したいのかどっちつかずsage。

あとトニー・カーレイいいね。
DO YOU CLOSE YOUR EYESのライヴ版萌え。
169168:01/10/25 04:31
あ、ギター壊しじゃないやつねー。
一極目に演るほう<DO YOU〜
170ダンディ:01/10/25 11:35
ミュンヘンの「すてぃる・あいむ・さっど」のキーボードソロも萌え〜!ファミコンみたいなの♪
1711:01/10/25 23:19
在りし日を語るスレにするぜ
RAINBOWの最高傑作アルバム&チューンは?
172れざーぱんU:01/10/25 23:22
おれはアルバムはあまり知りません。
ありきたりだけどキルザキング最高!
虹伝説買う。
1731:01/10/25 23:25
>>172
さあ買いなさい。オリジナルよりもいい感じでヘヴィだし・・・。
アレンジも最高!!
174ハイ:01/10/25 23:27
アイ・サレンダー。カバーだけど
175黒井 ミサ:01/10/25 23:29
わたしもトニー カーレイ好きだなあ。
やっぱりロニ− ジミー コージー トニーのラインナップ
みたかったなあ。 
176名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/25 23:41
ロニー時代は「TAROT WOMAN」
正直「STARGAZER」「A LIGHT〜」より好き。
虹を象徴するような一曲だage!
177名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/25 23:44
要らん。
178名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/25 23:47
>>177
そんなこと書かなくていいから
179名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/25 23:51
ピロセタンもお気に入りの「LADY OF THE LAKE」は泣けるよ。
個人的には「Stranger In Us All」も大好きなんだが、逝ってOKですか?
180名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/25 23:53
「DOWN TO EARTH」も捨てがたいが
音質がイマイチなのがネックかなぁ。

そのかわり、このメンツでのライブはいいね。
OPの「威風堂々」から「LONG LIVE〜」
マジカルな雰囲気が全編にわたって堪能できる。
ショウの構成はロニー時代より格段に上がっていると思う。
特に「LOST IN HOLYWOOD」からリッチー、ドン、コージーといった
希代のソロイストたちの饗宴の後にくるグラハムの
「WILL YOU STILL LOVE ME TOMORROW」が泣ける!
ジョー時代の「MEYBE NEXT TIME」もショウの中の位置づけは
同様だがこちらの方が好きです。
1811:01/10/25 23:54
ぜんぜんOKです!!
俺ブラックマスカレード好きだし!!
182Tetete ◆fwaC5ZP2 :01/10/26 08:10
誰もベースにニール・マーレイって挙げてないけど、もしかして死んでる?
最近の情報疎いので・・。
183名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/26 08:13
>>182
死んでないよ。
ドン・エイリーらと白蛇のカバーバンドとかやってる。
184Tetete ◆fwaC5ZP2 :01/10/26 08:17
よかった。じゃあニール推薦してみよう。
即レスサンクス>183
185名無しさんのみボーナストラック収録 :01/10/26 09:18
>180

>OPの「威風堂々」から「LONG LIVE〜」

OPは「Eyes Of The World」だったね。ドンのイントロを経て
カッコ良くコージーが切り込んでくるのがたまらんね。
186名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/26 10:00
ジョーがいいなぁ
187名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/26 21:08
いいねえ
188黒井 ミサ:01/10/26 22:54
そうそうイントロが盛り上がったところでコージーがシャンシャンシャン
ドッカン!!みたいな感じで切り込むんだよね>185
確かにグラハムの時のライブかっこよかったよね。グラハムのキャッチ ザ
レインボウもけっこういけてる。
189名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/26 23:07
ボネットのスターゲイザーもかっこええぜ!
190名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/26 23:08
それなんで聞けるの?
191名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/26 23:14
80年のモンスターズのブートなら聴けるぞ!
192名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/26 23:15
例のコージー三連呼の奴ね。↑
193名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/26 23:19
いきなり話を飛ばして申し訳ないけれども、
ほのぼのレイクのCMで、飛行船みたいなのが出てくるシーンの
BGMは明らかにKill The Kingを意識してると思うのは
僕だけでしょうか。
194名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/27 00:03
>>193
そんなの周知の事実かと。
195名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/27 00:04
みんな映画ロックスターのLONG LIVE・・は聴いたか?
ザック版。イイよ。
196名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/27 03:27
voはジェフ・スコット・ソートですね!>195
197名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/27 03:36
>>193
私は思わずスレを立ててしまいましたが何か?
198名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/28 02:37
age
199名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/28 23:46
age
200名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/28 23:46
200もらい
201黒井 ミサ:01/10/31 16:50
16世紀の・・って何気に好きです。
コージーありきって感じだけどね。
202名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/02 14:19
虹伝説第2段希望
203名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/02 15:29
ヴォーカル、ジョーリン希望。 
204名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/02 16:22
ヴォーカルはkamelotのカーン希望だって言ってるだろがああ!!
205名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/02 17:45
>>204
ウザい。自己中厨房は死んでね。
206204:01/11/02 18:02
>>205
グラハム在籍時のライブを体験してるおれ様に向かって自己中厨房とはなんだ!ゴルア!
>206
ゴメン。言い直すよ。
「ウザい。自己中ハゲヲヤジは死んでね。」
これで満足か?(w
208名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/02 18:05
>>206
痛い、痛すぎる(ププッ
あいかわらず盛り上がりません・・・
210名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/02 18:59
>>206
結構おもしろい。ネタギレ中年まんせ!(煽りじゃないぜ!)
>>207
レインボー世代なんて結構中年もいるんだ!いたわってあげよう(藁
211あい・されんだ〜:01/11/02 19:03
Drは正直、思いつかない。
ただ、Voはやっぱりジョー・リン・ターナー
しかいないと思う。
212名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/02 19:16
登場したころのジョーの甘いハイトーンが懐かしい・・・
「キャントハプンヒア」の地声シャウトにやられた!
213名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/02 22:35
ジョーは梶山とディオはリッチーと
214名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/02 22:38
ジョー山中はミッキー吉野と。
ぜひブラックモアは引退を
216名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/02 22:48
カツラをとってください。りちー&じょー
217名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/02 23:02
Drはエリック・シンガー
218名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/02 23:04
カツラなんだ
219名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/02 23:27
ジョーリンは20年間、髪型がかわっていません
220名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/02 23:28
ファン単語時代からズラ?
>>220
 イン〇ヴェイさんの証言によるとあの方は脱毛症だそうです。
 「眉毛は刺青だしなッ、ハハハ」なんてぼろくそに逝っていました。
藁田。ネタなのか?それもスレッド削除依頼にあったぜ

332 名前:_ 投稿日:01/11/02 23:57 ID:0UaaVOm6
http://music.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1003151627/l50

ここの221の発言は個人の名誉にかかわりますので削除をお願いします。
223名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/05 09:52
今こそジョーリン。
224名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/05 12:04
ジョーリンだせぇな
225名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/06 13:23
ジョーリンリン♪
226名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/06 13:38
ジョーリンヲタって多いな。キモッ!
227名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/06 13:44
毛の再生をしよう・・・?
228名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/06 20:40
>>163
ライジングのスターゲイザイーとアライトインざブラックのキーボードは
トニーカレイではありません。
確かモータウンかどっかから引っ張って来たと記憶してましたけど。
亀レスですが
229名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/06 23:21
俺の立てたスレを削除するな!!ネタスレになるタイトルとは思わないし・・・
ふざけるなら、それ用のスレ立ててくれ!
230名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/06 23:24
メイデンに対抗してトリプル・ボーカルなんてのは?
231名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/06 23:31
ジョ−リンタ−ナ−が髪を切ろうとしてリッチ−にストラトで
殴られたと言う話、誰か詳しく教えて
232らるぃ〜ご12世:01/11/06 23:33
 いや・・・、っていうかムリだろ。
 吸血鬼とかボーカルにしたらいいんじゃねぇの?
233名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/07 00:45
>231
 それはグラハムおじさんだろ。あれって本当の話なのかね。ピロセ君が
 もっともらしくバーソに書いたりしているけど。
>229
 スレじゃなくて、221のレスの削除依頼だろ。よく読んでみろ。
234名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/07 01:07
>>231
 なんかわざと間違えてネタを振っているくさいな
235名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/07 04:22
 今のリッチーに合うかわからんが、ドラムはサイモン・フィリップスがいいな。ロニーは自分の曲しか歌わないだろうから嫌。
236名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/07 04:42
いっそDIOにリッチーが入ってしまえば良い。
と言ってみる。
>>236
(・∀・) イイ!
238名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/07 11:56
トニー・マーティンの歌うレインボーが聞きたい。
239名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/07 13:07
>238
禿オヤジ!
じゃなかった。禿同!
ドラマーはイアンペイス?ギラン?どっちだったかな?っが良いか
サイモン・・・
241名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/07 14:55
このスレに削除依頼が出てるよ。>>221のカキコに対して。
公人がカツラをかぶるのを認めたくないらしいです。
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/saku/983049248/l50


332 :_ :01/11/02 23:57 ID:0UaaVOm6
http://music.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1003151627/l50

ここの221の発言は個人の名誉にかかわりますので削除をお願いします。
242名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/07 14:56
こういうのもあった。


325 :ケリーさんのファン :01/10/29 22:56 ID:zc0jvvnL
「Kelly Simonzのお部屋  PART 2」
http://music.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1001682413/
いうスレッドで、Kelly Simonz氏について、
嘘やデマカセで、本人がひどく誹謗中傷されております。
ファンとしていたたまれません。
これから活躍していくKellyさんを、2ちゃんねるで潰したくありません。

掲示板なら、Kelly氏の公式ページにありますので、
やましいことのない書き込みであれば、
公式掲示板でファン交流をすればよいと思います。

ケリーさんは今、大事な時期にあります。
がんばっているケリーさんを潰さないよう、
削除を宜しくお願い致します。
243名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/07 23:15
削除依頼マニアは誰だ?
244名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/08 01:00
241です
245名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/08 01:05
ジョーリンがヴォーカルで、あとセカンドギターに
マーク・リアリをいれてカツラ3人集結成。
246名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/08 01:08
>>1
とりあえず君にそんな力は無い
247名無しさんのみだよ:01/11/08 01:22
再結成なんかやめとけ
再結成してもロクなことにならない
再結成して夢をぶち壊してくれたバンド、山ほどいるだろうが
240はどうだろう・・・
>229
 寝たスレ以前に駄スレになっていると思われ
250名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/08 01:45
ちっとはスコピの二人組みを見習え<ヅラ
251age:01/11/10 18:50
age
252名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/10 18:51
ジョー・リンがチョビヒゲで歌えば、
残りのメンツは誰でも良し。
253名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/12 14:13
どうしてカツラだなんて思うんだろうねぇ?(笑)
ネタがないならsageで流せよ。
つまらん中傷じみたレスの応酬になってるじゃん。
1が必死にageているのがわかる・・・(w
 
2571:01/11/14 00:56
>>255
しばらくアクセスできない状態だったのでageてませんが・・・
今日復帰しました。これから書こうかな?
258名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/14 01:05
今のロニーに「kill the king」は歌えないよな…
259名無しさんのみボーナストラック収録
>>258
去年のDIOのライヴ見てないのか?