電気のエアコンは暖房は全然効きません。
ガスにします。ガス線ひっぱってもらって....
攘夷!
あっそ
ガスファンヒーターいいよ。燃費いいし灯油買いにいかなくていいし。
>>4 危険性が気になるんですけど…大丈夫ですか?
電気のエアコンって冬は全然駄目だね
6 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/13 22:00
おまえら親のスネかじりカスメタルに暖房なんぞいるか
毛布でも被っとけ
7 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/13 22:00
1はどこに住んでるんだ?ガスのストーブってなんか怖いな。
危険な目に遭ったことないから危険性についてはわからん。
漏れてすぐ爆発ってことはないと思うけど警報機が無ければ
つけてもらったほうがちょっと安心。
住んでる場所は重要かも。
前住んでたマンションは3階の9畳の部屋に6畳用のヒーターで
めちゃくちゃ効いたが今のトコは7階14畳の部屋(冬は冷たい風が直撃)
に12畳用のでイマイチ効かないので最初暖まるまではエアコン併用。
つーか、何故HR・HM板で・・・?
9 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/13 22:23
換気を忘れずに、転倒防止で安全運転!
10 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/13 23:57
ルリFANいいとこ住んでるな。うらやましい。東京?
11 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/13 23:59
ガスヒーターが危険ならいまごろ各地のガス会社は大変なことに
12 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/14 00:03
それもそうだな
13 :
1じゃないけど。:01/10/14 00:04
ただやっぱりガスは恐いというイメージはある。
エアコン育ちだからガスヒーターに替えるのにはちょっと躊躇するなあ。
14 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/14 00:11
ガスの方があったかいのか?電気ストーブってきかんよな。
15 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/14 00:18
電気のエアコンで冬過ごせる人っているの?
あれって全然効かないよね。
日本は電圧が低いから無理なんだと思う。
やっぱり燃焼系の暖房がいいと思う。
16 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/14 00:26
よく、通販にあるオイルヒーターって、暖っかい?
17 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/14 00:26
コストパフォーマンスは電気暖房よりガス、灯油。
でもアパート、マンションは基本的に石油ストーブ禁止、
ガス管も勝手には引けないと思われ。
18 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/14 00:28
良スレの予感・・・
19 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/14 00:34
>>16 部屋が暖まるまでにえらく時間がかかる。
よって付けっぱなし。
結果:電気代が高くつく。
20 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/14 00:36
>>16 よくドイツではオイルヒーターが使われてるとかいうけど
向こうは電圧が高いから暖まるんだよね。日本じゃ無理。全然暖まらない。
>>17 俺んちは一戸建てだからOK
21 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/14 00:40
>>19サンクス!そうか、やっぱり石油ファンヒーターにしよ。
22 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/14 00:44
>>21 ガスヒーターのほうがいいのでは?灯油入れるの面倒だよ。
俺は石油ヒーター買って後悔した。今年はガスヒーターを
買う予定です。
俺が買って損した暖房器具
1 オイルヒーター
2 石油ヒーター
3 ホットカーペット
4 セラミックヒーター
5 電気ストーブ
灯油は買いに行くのが面倒なんだよな。
24 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/14 00:52
買うのもいれるのも両方面倒
25 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/14 01:02
灯油入れる時、一滴でも床に垂れると腹立つよね
26 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/14 01:02
う〜む、熟考を要するな。
27 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/14 01:07
反射式ストーブは、やかんや鍋をかけられるが、あまり暖はとれない。
28 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/14 03:21
ガスヒーターにしよう
30 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/14 04:49
ホットカーペットいいじゃんよ。
自分の体温で暖まった布団に勝るものなし
32 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/14 05:02
ホットカーペットは、怠惰な人間を骨抜きにするぜ。
33 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/14 05:04
>>15 ちなみに電圧うんぬんは全く関係ない。
習ったでしょ、電力=電圧×電流。
あったかい冬を過ごしましょう
35 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/14 05:07
エアコンは高所だから暖まらないんだよ。
冷気は下にたまるって習っただろ。
36 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/14 05:07
>>33 あのさ、得意げなところ悪いけどさ、
変圧って言葉知ってるだろ?
100Vのまま動いてる機器がだれだけある?
37 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/14 05:09
38 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/14 05:13
>>33って電流あげたら電力あげれるみたいな
こといいたそうじゃん
そのとおり、もすこし電気の勉強しなさい
電気じゃねぇっつーの!!(藁
41 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/14 05:16
自演寒いけどそのとうり
42 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/14 05:18
つーか39は33とみたがどうか
へーいラッシャイラッシャイ!!雷気電気店でぇいラッシャーイ!!
雷気ヒーターが今熱いよ熱いよっ!
奥さん、買・い・で・す・よっ!!
なんっつて!!(藁
44 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/14 05:22
人妻萌えはちょっと理解できないな
45 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/14 05:24
>>42 そのとおり、すんません、書き間違えっす
>>38 そりゃお前さんの勘違いだ
ふつうあの式が表すのは電力は電力でも消費電力のほう。
46 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/14 05:25
雷気って人、寒いね。。。
47 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/14 05:26
暖房付けなきゃな。
48 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/14 05:28
欧米だと電気プレートで水2Lが30秒で沸騰するそうだ
日本のヘアドライヤーをアメリカのコンセントにそのままつっこんで
使うと爆発するそうだ。
だからパネルヒーターなんて日本で効くはずがない。
49 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/14 05:30
水2L30秒って…どんだけ早いんじゃ
50 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/14 05:30
まじで?すげー
51 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/14 05:33
>>22 なんでそんなに暖房器具買い込んでんの?
よっぽど寒い所の人?
52 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/14 05:34
>>48 事実だろうけど、それじゃ
だからパネルヒーターなんて日本で効くはずがない。
は全く説明出来てない
53 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/14 05:38
パネルヒーターってどういうの?
54 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/14 05:48
パネルがあってそれが熱くなるやつ。
ヨーロッパではこれが殆ど。
電圧が高い(200以上)ので早く温まる。
55 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/14 06:22
寒がりな俺にはやっぱ灯油を使うストーブが一番暖まるな。
東京にちょっと住んでたとき、アパートが石油ストーブ禁止でびっくりした。
火事の心配があるから?
エアコンの暖房は効かないし、電気ストーブは温まらないし、コタツだけでは苦しいし、
電気代がやたらかかったよ。
オイルヒーターってのも全然だめだった。
56 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/14 06:31
反射式ストーブの最初の匂いが大好き
57 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/14 06:37
反射式ストーブは、お湯が沸かせるし、餅とか焼けるから好きだな。
温度調節はできないが。
58 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/14 06:39
出来るじゃん
59 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/14 06:49
餅が焼けるのは大きなポイントだな
60 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/14 06:59
あと音がしないってのも
61 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/14 07:08
ストーブに鍋のっけて
ふろふき大根やおでんやスープをことこと煮込みます
62 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/14 07:25
私はよく餅に薄切りチーズ(溶けないやつ)と味付け海苔(ちょっとしょうゆに浸す)を巻いて焼き、
朝飯にしてた。
ミスマッチながらも結構うまい。
でもなんで石油ストーブ禁止なのかなあ。
反射式でなく、ファンヒーターなら火事の心配もないと思うけど。
もしかしたら灯油缶を外に置いてると放火されるからとか?
63 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/14 07:39
>>62 たぶん部屋に匂いが付く暖房器具は歓迎されてない。
たばこの匂いが部屋に付いたら敷金を返してくれなかったりするし
法律の上では大家が改装しなくてはいけないと聞いたんだけどね。
だ・か・ら
ガスヒーターが一番!!
65 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/14 08:20
ガスって、自分で工事できないんだよね。
66 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/14 08:29
一本ガス線増設するのに1万3千円くらいする。
でもこれくらいいいんじゃない?
なんか禿げしく板違いだな・・・
これも荒らしに含まれないのかね・・・
68 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/14 08:35
絶対ガスが一番でしょう!
何と言っても楽だし、即座に温まる。
匂いもしない。
餅は焼けないけどね。
電気のエアコンなんてクーラーしか利かないでしょう、普通?
69 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/14 08:38
>>68 臭いしないの?やっぱりガス線増設してガス
ヒーターつけようかな…
パンフにガス代は電気代の三分の一って書いてあるけどほんと?
ガスファンヒーター。
ボタンを押した瞬間から温風がどわー。
快感・・・・。
一度使ったら絶対にやめられない。
使った人でないとこの快感は理解できない。
71 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/14 08:42
>>69 本当じゃない。
すぐ温まるから、ずっとつけなくても良いし。
その代わり付けっぱなしで寝たらダメよ。
匂いは全くしないわけではないけど
電気のエアコンだって匂いするでしょう?
その程度よん。
72 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/14 13:43
900踏んだ人が次スレ立てるという事で。
73 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/14 14:01
去年の冬からガスファンヒーターつけてる
いいよ〜
速攻であったまるし、燃料の買い置き・補給の手間がないし
賃貸マンションだけどガスコック(と言うのかな?)つけてもらった
ホースをはずしたらカチャっとちゃんと蓋がしまるからOKなんだって
74 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/14 14:06
俺んちガスエアコン。冷房も暖房もバッチリ。
でもってホットカーペットこたつも併用。これ最強。
ホットカーペットとコタツって、どっちかあればよくない?
両方はあつ過ぎる気がする。
76 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/14 14:31
オイルヒーターで寒いけど彼女の温もりがあるから我慢できる。
77 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/14 19:27
78 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/14 19:30
>>75 ホットカーペットだけONにしてこたつの方は布団だけ。
暑くなったらカーペットも切ったり。
79 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/14 19:36
去年16畳の部屋でガスヒーターつけっ
ぱなしにしてたら、ガス代が4万円くら
いになった。
80 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/14 23:08
81 :
マッチ売りの中年:01/10/15 01:05
76はおそらく最後のマッチを擦りながらカキコしたんでしょう。
82 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/15 01:15
76が可哀想なのはみんなわかってるからね。
温もり欲しいよほぉ
84 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/15 21:57
age
85 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/15 22:06
ふと思ったんだけど 、昔の人は火鉢だけでよく冬を越せたなあ。
86 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/15 22:50
87 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/15 22:54
白熊のように寒さに適応できる強靭な肉体を持ってた。
だから昔の小学生は雪が降っても半袖半ズボンでオーケー
今の人は平均的な温度の中で生活してるからちょっとでも上がったり下がったり
しただけで体調を崩しがち。
88 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/15 23:03
全然関係ないけど、 友人に気管支弱くて、笑い過ぎただけで風邪ひく奴がいる。
89 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/15 23:18
気管支は重要。
子供の頃に鍛えておかねば
90 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/15 23:27
>>87 寒さを感じない鈍感な連中が平気で戦争したり
自然を破壊したりしたんだぜ。昔の人が偉かったなんてことはない。
91 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/16 18:19
92 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/16 18:43
>>90 87には昔の人が偉いなんてことはどこにも書いていないと思うんだが。
93 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/20 03:18
ガス引いた
蛾巣挽いた
95 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/20 05:28
>>93 お幾らでした?ガス線増設って簡単にできる?
96 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/20 11:46
冬に暖房器具一度も使った事ありませんが何か?
97 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/20 12:01
>>95 ごめん。93はガスヒーターとかけた駄ジャレで増設したわけじゃないです。。。
こたつがほしい。それもとびきりの掘りごたつが。
100 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/20 23:17
>>95 簡単>ガス増設
工事してるとこ見てたけど、10分程度だったよ
知り合いの業者につけてもらったから
ファンヒーター代だけで工事費はタダだった
つけてもらった場所が台所で、ガスコンロの下に
増設しただけだからかもね
別の場所まで引っ張ることを考えてるなら、もっと難しいかも
101 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/20 23:23
>99
我が家は掘りごたつです。田舎の旧家なので、
亡くなったじいちゃんが作ったものを今でも使ってます。すごい楽ちん。
いいなあ。掘りごたつなんか作ったら部屋がなくなる。
103 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/21 02:07
104 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/23 03:34
今日はヒーターいらないね。
105 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/23 03:39
確かに暖かいね、東京は
106 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/23 03:53
飴ふってるからかな?朝はえらく寒いんだけどな。
107 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/23 03:59
家は函館なんだけど 石油ストーブは年中しまう暇がないほど使ってるなぁ
108 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/23 04:26
109 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/23 11:21
沖縄は暖房使うんだろうか?
110 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/24 01:03
沖縄は暖房いらないはず
沖縄2チャンネラーっているのかね?
111 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/25 09:46
FU MANCHU
112 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/26 04:09
セントラルヒーティングを思案中。
ガスヒーターって定期的に空気入れ替えしなきゃいけないんだよね。
あったかい部屋に冷たくて新鮮そうな空気が入ってくるとうれしい。
114 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/26 16:57
11年間ガスストーブを使ってました。
ここ3年は石油ストーブです。
ガスの方が温まり方が早いので良いのですが、石油の方が安い!
115 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/26 19:46
石油って買うのだるくない?どこで買えばいいのかもわかんないし。
それになんか恐い。
117 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/26 20:07
石油ってうちに置いとくのがなんとなくイヤ
それと使い切らないうちにシーズンが終わって
余ったとき処分に困る
118 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/26 20:57
石油ストーブはうちのような木造の家ではすぐに石油がきれちゃう
寒い日は8時間くらいできれちゃう。
だからガスにします
暖かいふとんと彼女の温もりで冬を越したいと思います。