1 :
名無しさんのみボーナストラック収録:
メタラーでも好きな人おおくない?
2 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/13 00:10
夢追い虫いい
3 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/13 00:13
あれ?よくなかった?
BURRN!にレヴューしてる小澤も好きだね。
なんかの雑誌で『ハヤブサ』には『THE WHOを感じる』みたいなこと
かいてたよ。
5 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/13 00:16
俺めたりかふぁんだけどすぴっついいよな。ちぇり〜は聞いて感動した。
6 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/13 00:20
俺は移動教室のバスの中でチェリーを聞いて初めて音楽に感動したよ。
すぐこれ誰って聞いてかえったらレンタルしたよ
7 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/13 00:21
デビュー曲の「ヒバリのこころ」は好きだったな。
結構アースシェイカーあたりから影響されてるんじゃない?
歌謡ロックというというと聞こえが悪いけど、
歌を中心に据えたロック、みたいな。
8 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/13 00:22
猫になりたいとうめぼしが隠れた名曲だ
9 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/13 00:22
演奏がしっかりしてるよね。
特にベースが好き。なんかブリブリ
10 :
故人の主張 ◆OpeTE2Ts :01/10/13 00:23
なんとかカスタムがかっこええ!!
あの曲なんて名前だっけか?
なんとかカスタム。
11 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/13 00:23
なんのアルバム?
12 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/13 00:27
リサイクルはきいてるとホント癒されるわぁ
チェリーのカップリングのバニーガールは隠れた名曲
14 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/13 00:29
そうか?
15 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/13 00:31
本人らもアースシェイカーが好きだったって言ってたよ。
特にドラムはジャパメタやLAメタル大好きだったみたいよ。
おれもスピッツ好き。
ライブでは以外に演奏男気あるらしいけど、本当?
俺見たことない
16 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/13 00:32
ってかもうアルバム出たら買おうっと
17 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/13 00:34
邦楽とかあまり聞かないけどすぴっつはいいなあと思う
18 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/13 00:34
やっぱ結構人気あるんだ。よかった
19 :
故人の主張 ◆OpeTE2Ts :01/10/13 00:35
思い出した。
「メモリーズ・カスタム」だ!!
確か、隼に入ってた。
20 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/13 00:36
歌詞を素直に聴けるからかな?歌詞がいいな。
21 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/13 00:36
同世代のミスチルは最近才能尽きてきてる感じだけど
スピッツはあれやこれや長年やってながら新鮮なところもある。
ツボをつくポップセンスとユーモアもあるし
22 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/13 00:36
午後ティーのCMに出てる人萌え。
アッカンピーの人にも萌え。
>>15 おお〜、やっぱりそうであったか。
デビュー当時から他のバンドとは違うな、と思ってたんだよ。
24 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/13 00:38
>19
見えそなとこでハラハラあなたのタメに蝶になって〜♪
ってやつでしょ?
25 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/13 00:39
インディ−ズの頃は普通にZEPPコピーしてたらしいし。
26 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/13 00:40
ドラムとベースがいい。
そんでVoも個性があってそこらへんのJ-POPバンドからは頭ひとつ飛び
抜けてるね
27 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/13 00:40
あのボーカルを生かした音楽性に変えたのかな?
28 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/13 00:41
今聞いてるけどやっぱベースいいね
29 :
故人の主張 ◆OpeTE2Ts :01/10/13 00:41
>24
そう!それ!あの曲普通にかっこよくねーかい??
30 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/13 00:41
右手に小銭チャラチャラ〜♪
31 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/13 00:42
洋楽しか普段きかないもんで
カラオケで歌う曲覚えるために
最初は嫌々聞いていたけど
ベストにはまってしまった。
32 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/13 00:42
ベストはほんといいね。
33 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/13 00:43
ドラムもうまい。
34 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/13 00:43
ああゆうバンドって息が長そう
35 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/13 00:43
スパイダーが好きだったな。
元はパンクバンドだったんじゃなかった?
36 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/13 00:44
日本で売れてるバンドのなかでも文学的センスはかなり上では。
37 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/13 00:44
放浪カモメはどこまでものリズム隊がかっけぇ
38 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/13 00:45
元HR/HMバンドじゃなかった?
39 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/13 00:45
ハヤブサでまた見直した
40 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/13 00:46
パンクではないよ。みんな元メタラーだよ。なんかセーソクかなんかと話してた
かような
41 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/13 00:47
1番好きな曲何?
42 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/13 00:49
さよーならー きみーのこーえをー♪
だーいてー あるーいてーゆくー♪
ガ好き
43 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/13 00:49
曲名わからん
44 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/13 00:49
kohはスピッツのドラムを大絶賛してたな。
スパーグルーブを叩き出すとか
45 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/13 00:51
やっぱみんなスピッツ内心いいとおもってたんだね
メタラー同士の会話でスピッツ好きとは言いづらいけどね
46 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/13 00:52
ギターの人はメイデンが好きだったらしい
47 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/13 00:53
悪魔のふりして きりさいた夢を 春の風に舞う はなびらに かえて〜 FU〜
48 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/13 00:54
空も飛べるはず好き
ぬるい。
50 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/13 00:55
確かにメタル聞くとらぶそんぐとか聴けなくなったわ。まじでゴスペラ〜ズとか消えてほしい。
51 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/13 00:55
ミスチルとスピッツは最新作で大きく差ができたな
53 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/13 00:56
俺はメタル聞いてもゴスペラーズ聞けるな
54 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/13 00:57
ミスチルは終わってるよ
昔は普通にいい曲連発してたけど
もう才能尽きてきてる
まあもう十分稼いだかな
55 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/13 00:58
53>あの一番でかい男口臭そうじゃない?
56 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/13 00:58
思い出のレコードとおおーげさなエピソードをだっけ?
57 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/13 00:59
なんか一見甘ったるい歌詞のようでいて、実はけっこう冷たいかんじがする。
58 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :01/10/13 00:59
>>38 >>40 そうだったんだ。なんかうれしいね!
>>51 ミスチルの新曲、デフレパードみたいでなんかな。
ビデオクリップも気持ちわる。
楓かスパイダーだな。
59 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/13 01:00
でも遥かは思ったより売れなかったな
60 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/13 01:01
あぁ、もう決めたアルバム買おう!
61 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/13 01:02
ゴスペラーズのリーダー、B級LAメタルみたい。
62 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/13 01:03
ベースがたまらんぞ。最新作は
63 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/13 01:03
ゴスペラーズのりーダーサングラスしてると
リジーボーデンのボーカルみたいだぜ
64 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/13 01:03
もうゴスペラーズはいいよ
65 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/13 01:04
このスレの好評ぶりから、
メタラーが音楽的に閉じこもっているだとか、
売れているものを貶すだとかいうのがウソだと判明したわけだ。
よかったよかった。
俺は白線流しの主題歌が好き。
66 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/13 01:05
うん。立てて良かった。非難されまくるかと思ったよ。
白線流しの主題歌は空も飛べるはずだね
67 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/13 01:05
>>63 確かに似てる!!素でやってるのに十分キモイぶんリーダーの勝ち
68 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/13 01:07
ゴスペラーズももうすぐ消える
69 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/13 01:07
ライブ行きたいな
70 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/13 01:09
花鳥風月が意外といいんだよね
71 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/13 01:11
シングルしか聞いてなかんだけどアルバムもいいんだね
72 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/13 01:13
スピッツのベース田村は、初めて買ったCDはACDCとマイケルシェンカー
だったそうだ。
初めてみたらいぶはシェンカーの武道館だそうだ。
スティーブハリスがすきなんだとさ。(音楽生活2000年秋号より)
73 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/13 01:16
でも、ハリスっぽいベースではないね。
俺は田村のベースのほうが好き
74 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/13 01:18
いいなぁ
75 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/13 01:26
ジュデーム好き
76 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/13 01:28
(笑)いや、笑ってる場合じゃなくスゲーですよ。郷愁&哀愁全開で、もはやこれは「和製 ENUFF Z'NUFF 」と呼ばせて頂きます。
ちなみにドラムの 崎ちゃん のグルーヴ、すげ~よ。(惚)
77 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/13 01:30
スピッツ って、草野マサムネ のルックスのせいかヒット曲の曲調の
せいか、なんだか軟弱なイメージあるけど、実はロックの原始衝動に
満ちた骨太なバンドなんだよね。この2年半ぶりのニューアルバム
"Hayabusa" では、そのアタリの意識が直接的に表面に涌き出ていている
のが嬉しい限り。まさに「漢の漢による漢のためのロック」だ。
エッジに満ちつつヘヴィ&ラウドに責めながらも、ナイーヴなアルペジオで
は琴線を優しく撫でる 三輪テツヤ の大胆かつ繊細なギターワーク、
Geezer Butler の如くブリブリとワイルドなエネルギーを撒き散らすボトムアニマル 田村明浩 の
ブースト・ベース、その反則とも言える泣き泣きの声質で愁うメロディを綴るヴォーカル、
そしてモンスター・グルーヴを叩き出す、John Bonham のグルーヴと Deen Castronovo のパワー&テクの両面を併せ持った
(解り易くいえば Steve Smith タイプ)手数王 崎山龍男 の激烈ドラム。。。
夜な夜な聴いては "Holiday", "ジュテーム?" で泣き、"放浪カモメはどこまでも", "メモリーズ・カスタム" でヘッド=バングに勤しむ今日この頃。名盤!
78 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/13 01:31
だってさ
79 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/13 01:34
ごっつええ感じやん
80 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/13 14:29
age
81 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/13 14:32
どのアルバムがおすすめなの?
82 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/13 14:33
ジャパメタヲタはどうしよもねぇなぁ
真性ヲタばかりで
83 :
ビンラディン:01/10/13 14:33
曲良すぎ。楓とか、大好き。
Bの田村はかなりの実力者。
84 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/13 14:33
は?スピッツがメタルなの?何言ってんだよ
85 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/13 14:34
楓いい!
86 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/13 14:45
ベースとドラムがいいなぁ
87 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/13 14:46
カップリング曲がいいの多いよね。
ってかライブはどうなの?
88 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/13 14:54
夢追い虫の次のシングルのプロデュサー亀田誠治だよ!びびった!
89 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/13 15:20
正直、はじめて買ったCDがロビンソン。
90 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/13 20:10
俺はチェリー
91 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/13 20:16
いいよね
92 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/13 20:28
93 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/13 20:28
知らん
はじめてコピーした曲、バニーガールだったよー!
95 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/13 20:37
バニーガールいい曲
ロビンソンが1番に決まってんだろ。
シングル発売日に買いに行ったぜ。
97 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/13 20:58
自作自演が多い。
むかつく
98 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/13 21:07
ロビンソンは俺も聞きまくったな〜。
懐かしいよ。
>>97はバカだけど。
99 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/14 01:22
亀田誠治がプロデュースっても、あの人がベース弾くわけじゃないよね
100 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/14 01:23
100おめでとー!
101 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/14 20:49
花鳥風月
102 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/14 21:15
あさってスピッツのライブへ行ってくるYo!
103 :
リアル厨房ですが何か?:01/10/14 23:45
>>96 ロビンソン良いよな。
HR/HM中心の今でも良いと思うよ。
104 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/14 23:46
う〜ん。違う板いってね☆
105 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/15 00:43
>104
もともこもないこというなよ。
>>105 でも板違いなのは事実なんだよな。
出来ればsageでやったほうがいいような気もする。
107 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/15 00:51
HR/HM板だからって本当にHR/HMだけ話すんじゃなくて
これはHR/HMにつながるもんがるとかこいつらはHR/HMに影響されてたらしいぜ。
とか話すのもええと思うけど
108 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/15 00:57
このスレみて昔のアルバム引っ張り出しちゃったよ。
「愛のことば」でしっぽり。
懐かしいなぁ。年をとったなぁ。
109 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/15 00:58
はちみつ好き
110 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/15 00:58
>106
好評だしいいんじゃん
111 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/15 01:01
グレイ、ラルクみたいに荒れてなくていいと思う
112 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/15 01:03
愛してる〜の響きだけで強くなれ〜る気がしたよ♪
113 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/15 01:04
スピッツの母体はブルーハーツのカヴァーバンドだぜ。
マジで。
114 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/15 01:05
一番尊敬するバンドがブルーハーツらしいしね
115 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/15 01:08
世間ではミスチルとどっちが上なんだろ
116 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/15 01:12
けっこういろんなHR/HMサイトでも取り上げられてるよね
117 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/15 01:15
最近よさに気づいた
118 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/15 01:16
楓が好き
119 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/15 01:18
ロビンソンはびびたよ
120 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/15 01:21
いいバンドだとは思うよ
ギターが所ジョージに見えるんだけど
121 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/15 01:28
ベースばっか聞いてる
122 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/15 19:01
メンバーはみんなHR好きだよ。
そろってアンヴィルのライブ観に
いったことがあるって、FMで言ってた。
熱心なメタルファンの中で、アンヴィルの
ライブ観たことあるヤツいったい何人いる?
123 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/15 19:04
聴いたらスピッツだと一瞬でわかるのだが曲名はわからない
124 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/15 19:07
>>122 アンヴィルのライブってスーパーロック'84じゃないの?
それ以外で来日公演なんてしたっけ?
125 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/15 19:21
むちゃくちゃはまったなぁ、スピッツ。
メタルにどっぷりはまってからはほとんど聴かなくなったけど、
俺も好きだ。
あんま意味わかってないけど、歌詞がすごく好き。
ちなみに初めて買ったCDがロビンソン。
126 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/15 20:08
初めて買ったCDがスピッツの人多いなぁ
127 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/15 20:27
確かにいいね
128 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/15 21:09
>>126 って言う事は10代が多いのか・・・
初めて買ったCDが長渕・・・
129 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/15 21:19
初めて買ったレコードが南野陽子・・・
130 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/15 21:22
>>124 たしか83年だったか、アースシェイカーとジョイントライブやってなかった?
俺もメタラーだけどスピッツ好きだよ
いいメロディつくるよね
133 :
U-名無しさん:01/10/16 08:23
草野の声ってクラウス・マイネ系統だと思うyp。
134 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/16 13:07
楓素晴らしいわ
135 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/16 13:12
>>1 確かにいいよ!
俺の家では小学3年の時まで飼ってたよ。
死んじゃったけどね。
(このスレが犬のスピッツの事だと知らずに
糞バンドのことだと勘違いしてる人ばかりだね)
136 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/16 13:13
いつか来るとは思ってたよ、そのネタ
138 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/16 13:14
プラトニックセクースのCM、スピッツの曲のお陰で
クールになってると思う。
139 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/16 13:14
ゴールデンレトリバーの方が良い!
お前に名前をつけてやる
141 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/16 13:17
うまい!
142 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/16 13:32
夢追い虫いい!
143 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/16 18:02
歌詞どんなだが知らないや
144 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/16 19:29
ageru
145 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/17 22:27
あげ
146 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/17 22:33
石田小吉万歳
147 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/17 22:57
スピッツ好きだけど、よく考えたら
草野マサムネ以外の名前知らない。
教えれ。
149 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/20 16:58
アルバム3枚買った
音楽生活でインタビューされてたくらいだもんね。
151 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/20 18:07
シャウトしなくってもしっかり伝わる声のVoも得点高いね。
メタル以外で心底いいと思ったのはスピッツが初めてだよ。
153 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/20 18:28
う〜んいいわ
154 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/20 18:29
これはもう全部揃える。シングルがいいのは知ってたけど
アルバムもいい
155 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/20 23:23
いいね
156 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/20 23:29
全然よくないよ。ヴォーカル声ショボすぎ!ギターの奴は勘違い
甚だしいし。ヴォの人ってエスパー伊藤に似てるね。
157 :
◆A3ItxPxI :01/10/20 23:30
age
158 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/20 23:34
むしろベースが藤井に似てる
159 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/20 23:43
160 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/23 17:51
タムタム
161 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/23 18:02
>>156 そう、ヴォーカルがちょっとなあ(kw
あの声の線の細さはマズイもん
えっ?声の線の細さでは、平井堅よりマシだろうって?
スピツーは聴いてて恥ずかしくならんか?
163 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/23 18:05
別にスピッツにメタル的要素は求めてないからあの声でよくない?
あの細さが泣きをさそうよ
>>163 声の図太さを要する石原裕次郎とかの曲をカラオケで歌えとか言うのは
可愛そうな気がするしね
>>164 「俺は〜まって〜る〜ぜ〜」なんてあの声量で歌ったら
クレーム続出しそうだな
166 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/26 16:23
愛のことばは名曲だね。
汚い。
168 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/27 00:44
白線流し!歌はよかったなぁ
幼い微熱を〜♪
169 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/27 00:46
170 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/27 00:48
愛のことばってメロディが評価されてるの?歌詞?どっち?
171 :
痔・ハード!:01/10/27 00:48
おもんなかったよー!
2痔間ソンした!
172 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/27 00:51
やっぱ、空の飛び方、ハチミツが名盤だね
1stと2ndもいいらしいけど聞いてない。
173 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/27 00:52
>>170 わかんねーけどイントロのアルペジオでブワーってくる。
どうでもいーんだけどさぁ
ジャケのネーちゃんの持ってるギターって左利き用だよな。
174 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/27 00:53
まぁ、あれは構図の問題上だろうけどね
スピッツはジャケも好きだ。
漏れ好みの女の子を載せるから。
ハチミツは初回盤をどうぞ。
176 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/27 00:54
右に寄っててさらに顔が微妙に見えないのがいい
ってかベースがたまらんね。ルナルナもいいな
ハチミツがやっぱ一番好きなアルバムだ
177 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/27 01:00
空の飛び方のジャケの子もなんか白いアルバムのジャケの子もかわいいね
178 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/27 01:04
すげぇ良スレ。
俺もメタラー(?)だが、スピッツのアルバムを全部持ってること
誰にもカミングアウト出来ないでいた。
やっぱ通じるものがある事を、このスレで確信した!
179 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/27 01:05
180 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/27 02:23
今、隼聞いてるべ
181 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/27 02:45
なにも感じん。気がしれん。よそでしゃべれ。
182 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/28 18:05
立ててよかた
183 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/28 23:01
ハチミツ名盤
184 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/28 23:04
ハヤブサだね!
>>181ボーカルは置いとくとして後ろはここの人
好きだと思うけど
186 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/28 23:20
ベースとドラムいいよね
187 :
オサレもどき: ◆Spitzrvs :01/10/29 01:05
ギターの人は高校3年のころKISSのコピーバンドKISS'S(キッスズ)と
してライヴやったらしいよ。
新曲は70年代ブリティッシュHRの匂いがするのは俺だけかも。
大宮サンセットって曲なかなかいいよ
ナック5で埼玉繋がりで超ヘヴィロ中
ギターがプログレ好きだったけか、、
191 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/29 23:36
ヘヴィロ
プ
192 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/30 10:51
>>189 大宮サンセットはわしも好きじゃ
いい曲やのう〜
193 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/30 11:15
スピッツは2NDが一番好き。。
194 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/30 11:23
スピッツのインディー時代の音源ナプスターで拾って聴いたけど、
ガッツがあって良かった。
こんな俺はライブ2回ほど見に行ったことある。
しかしインディゴ地平線の出来にガッカリして以来、
それ以降のアルバム聴いていない。
なぁ、あのアルバム好きなやつっているのか?
195 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/30 17:49
2nd好きなのは通だねぇ
196 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/30 21:06
もう恋なんてしないなんて〜
197 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/31 19:08
マッキーかよ!
198 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/31 19:18
ヴィジュアル系のスレがたってるのを見ると虫酸が走るが
スピッツは許せる。
199 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/31 19:31
グレイ、ラルクとかとは格が違う
プラトニックセックス、一人で見に行かないほうが良いよ。
カップル95%でぞっとしたから。
201 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/31 19:42
いかないだろ、一人でわ
202 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/31 20:59
槙原もいい
203 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/31 21:18
スピッツってなんてセンスない名前なんだよ。
キャンキャンとかいいそうだし、弱そう。
もっとかっこいいファイナルドラゴンとかそういう名前にしろよ。
204 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/31 21:20
ダッサ
205 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/01 22:37
やっぱ愛の言葉
206 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/01 22:45
スピッツ、キャンキャン。あっごめん尻尾ふんじゃった。
207 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/01 22:46
もうすぐライブがテレビでやるねぇ。有料放送だけど
208 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/02 14:05
ギターの方とベースの方が初対面のときの
最初の言葉が「あら、フケ」だったそうです。
209 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/02 15:41
スピッツ?(藁)
キャンキャン鳴いて弱そう(藁藁)
210 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/02 20:16
あら、フケってどういう意味?
ade
俺も邦楽あんまりきいてないけどスピッツだけはいまだにCDある。
愛の言葉はほんとに名曲だね。
中3の終わり頃のある日、給食の時間に愛の言葉のオルゴールver
がかかって、泣くとこしたよ・・・・・・
反則だ。あれは。
213 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/03 13:55
いいねぇ
>>210 当時やっていたCMの真似をしたそうです。
肩に泥をつけて「あら、フケ」とおっしゃったそうです。
215 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/04 22:32
サンシャインが好き
216 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/05 03:03
うめぼし食べたあ〜いああ〜いああ〜い
うめぼし食べたい時には今すぐ君に会いたい。
217 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/06 20:38
猫になりたいはヤバすぎだろ!まじでイイ!
218 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/06 21:55
バニーガールがいい
ヲレ愛の言葉
220 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/07 12:52
アパートは名曲。
あのアルペジオが好き。
222 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/11 00:04
ビデオクリップは今より昔の方がセンスあるし
カッコ良かったと思う。
メモリーズ以降のクリップは正直あんまり好きじゃない。
一番好きなのは愛の言葉。
223 :
名無しのエリー:01/11/12 22:55
愛の言葉強し
224 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/12 22:58
大好きなんですけど結構飽きやすくないですか?
225 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/12 23:00
203 :名無しさんのみボーナストラック収録 :01/10/31 21:18
スピッツってなんてセンスない名前なんだよ。
キャンキャンとかいいそうだし、弱そう。
もっとかっこいいファイナルドラゴンとかそういう名前にしろよ。
226 :
名無しのエリー:01/11/12 23:14
意外と演奏も聞き所あるから飽きない
227 :
名無しさんのみボーナストラック収録 :01/11/12 23:56
隼も捨てがたいが名前をつけてやるだろう。やっぱり。
228 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/12 23:58
名前をつけてやるたぁ通だね
猫になりたいが1番好きかも
スピヲタによるスピッツ賞賛スレになってる・・・
単なるスピヲタは邦楽板逝けよ
ファイナルドラゴンかあ…。
231 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/15 15:24
ミスチルもいいよ!!
232 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/15 16:45
皆さんミスチルは最高の板で語りませんか?
17歳高校誠意
233 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/20 10:29
多摩川
名曲だねえ〜
234 :
名無しのエリー:01/11/20 17:26
名前をつけてやるイイね
235 :
名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/26 16:13
日本語のページからファイナルドラゴンを検索しました。 約93件中1 - 10件目 ・検索にかかった時間0.22秒
J・チェンの映画関連ばかり。
236 :
名無しさんのみボーナストラック収録:
いい曲多いよね