ハーレム・スキャーレム(ラバー)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんのみボーナストラック収録
ふと思った。

どうなった?
今年中にマーキーからアルバムでまっせ!
3名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/24 12:27
マーキーから? 名前は?
コンドーム
定期的に出没してはすぐ消えるバンドのスレ
ピートのソロアルバム楽しみだ
7名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/24 17:13
ピートのソロがでるの?
おうたは誰が?ご本人は勘弁だなぁ。
また名前戻すってよ。
9名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/24 18:31
ついでに音も戻せよ。
10名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/24 18:32
1stまで戻せ。
11名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/24 18:40
賛成。そうだろう、ハリー
12名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/25 18:13
なぁ、みんな。
13名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/27 18:17

音は2ndのころに戻すらしい。
14名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/27 18:17
マンセー
俺的には裏切られ続けてるからなぁー、どっち名義でもあまり信用できんよ…
16ダレン:01/09/27 21:41
裏切り者ー!
17名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/28 16:00
1stを未だに超えられないバンド
18名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/28 17:08
今ドラム誰?
19名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/30 17:13
なんでバンド名変えちゃったの?
20名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/30 17:17
ドラムは戻ってくるかも
ラヴァーメン(ゴム人間)
>>21 すこぶるイイな!  むしろトレパン主義だ
  2ND路線でブチかませ コンニャロウ!!  超ジャスティス!
  むしろボナンザ
23名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/01 10:15
だれん?
24名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/01 12:41
フィオーレどうなった?
25名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/01 12:48
>>24
使い捨て。
26名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/01 13:50
ふぃおーれってゼロだったよね。
27名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/02 17:58
1st路線きぼ〜ん
28名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/03 10:15
きぼ〜〜ん。
29名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/03 16:33
すちーぶほりでーどうなった?
30名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/03 17:48
>29
ごめん、だれ
31名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/05 11:13
なろはどうなった?
32名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/05 15:00
名作1stをもう一度。
34名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/06 14:55
>>32
その1st2nd路線の新譜
35名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/08 10:03
ファーストすき
36名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/09 09:33
1stが一番いいね。
37名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/09 13:22
今年じゅうっていつさ
38名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/10 09:39
1st路線復帰age
39名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/12 10:32
age
40名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/12 11:08
何で音楽性ってかわるんでしょうね。
1st路線復帰age
41名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/12 23:20
センチメンタルブールバードって誰が歌うの?
もうやらないのかな?
42名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/12 23:22
1st?あれは正直クサイ。
ムードスイングス路線だろ、あのバンドは。
43名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/12 23:23
ってゆうか、こんなカスバンドどうでもいいから
フィオーレ復活しろやゴルァ。
44名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/12 23:28
1st路線とかいってるやつは、
日本デビュー盤「MOOD SWINGS」が1stだと思ってる厨房だろう。
同意してるやつは自作自演の自画自賛だろうな。>>17
1stなんざ「HONESTLY」くらいで、
総合的な内容なら2ndで軽く超えてる。
45名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/12 23:52
そうだよね。やっぱ2ndだよね。
でも、1stもHONESTLY以外にも良い曲沢山あると思うけど。
46名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/13 11:06
>>44
> 日本デビュー盤「MOOD SWINGS」が1stだと思ってる厨房
そんな奴あんまりいないんじゃ…
47名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/13 13:48
1stにも名曲はたくさんある。
1st、良い曲あるけど、音が軽い気がする。
やっぱ、2ndがいい。
49名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/13 15:23
そうだね。少しポップだね。
50名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/13 16:11
あいつらすげえ。
51名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/13 16:16
「MOOD SWINGS」よりやっぱ1stだろ。
52名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/13 16:35
1stってなんか切ないよね。
53名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/13 17:12
以外に3rdは?
1st=shit
55名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/13 17:14
よいのもあるよね。
56名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/13 17:24
ライブよかった。あんなによいのは久しぶり!
ブルーマーダー以来だ。
57名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/13 17:31
ライブは圧巻!
58名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/14 00:05
あそこまで楽しく、ほのぼのしたライブはない。
でも選曲が読めて、前のライブ行かなかった。
59名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/14 22:30
age
60名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/15 10:41
ドラム戻る
61名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/16 12:49
1st路線きぼ〜ん。
62名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/16 16:25
ライブアルバム出てたっけ?
63名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/16 22:50
出てるよ。ライブ アット ザ サイレン がライブ盤の中では一番かな?
1st、2ndの頃の曲は少ないけど音がよい。
64名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/17 10:32
全アルバム聴きなおしてみたが、やっぱ2ndが一番出来が良い気がする。
65名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/17 10:50
っていうか、なんでこいつら、名前コロコロかえてるん?
66名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/17 11:37
1stと2ndなら、やっぱ1stが良いと思う。
6762:01/10/17 16:37
>63
ありがとう。
チェック致します。
>>65
売れようとして2度失敗してるから
69名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/17 17:17
お金が大好きなバンドだからね。
70名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/17 17:18
このバンドも日本以外では全く相手にされないね。
今じゃ地元カナダでも無名に近いよ。
71名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/19 16:13
1st路線で起死回生の一発を期待age
72名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/20 04:27
本当にファンなら1STなんて期待してないよ、>>71と一部しか喜ばないね。マニア受け。
大方のファンが求めてるのは、CHANGE COME AROUNDや
SAVIORS NEVER CRYみたいな2NDのライブでも重要な曲を求めてるよ。
つーか1STって突出したのがほんとHONESTLYくらいで、
あとはライブでもほとんどしないし、求められてないよ。

まあ本人たちは歌詞がイヤでやりたくないとか言ってたきがするが。
2ND路線切望!!
73名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/20 12:04
>>72
ほぼ同意。俺は1stもスゴク好きだけど、やっぱ彼らには2nd路線でいって欲しい。
2nd初めて聴いた時すげえかっこいいって思ったもんな。。
74名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/20 19:18
>>71
1stにもライブでやるやつたくさんあるし。
でも2ndのほうがよいのは確かだし。
1stも好きだし。1stと2ndのあいだくらいのでどうなの?
75:01/10/20 20:30
1stだけ持っていれば十分。俺的には98点だ。
あのアルバムはやばい。
2nd至上主義のDQNは逝ってよし
76名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/20 23:25
「あ」ってヤバイね。。
77名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/21 04:54
人の好みにDQNって・・・
78名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/21 04:54
ハーレム・スキャーレム(レバー)
79名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/21 04:55
それにしても2ndより1st押しまくってるのひとりだろ?
2ndはほんと素晴らしい。
まあベスト盤が一番良いんだけど。。
>それにしても2ndより1st押しまくってるのひとりだろ?

否。それにしても妄想の激しいアホがひとりいるのは確認できた。
81名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/21 05:24
でもあんまりいないよね。1st派。
日本盤出る前は優越感も含めて1stマンセーってリアルで結構いたけど、
今求められてるハードロック色がそんなに濃くないし、アレンジも、、、、
82名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/21 05:41
1stも嫌いじゃないな。
なんか磨かれる前の原石って感じで
曲構成や演奏面、その他もろもろの
クオリティは落ちるけど。
83名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/21 12:18
1st:88点<<<2nd:95点>>>3rd:80点
ダレン・スミス信者より。
84名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/21 12:22
3rdだいすきなんだけどなぁ。candleとか名曲だと思うし。
あの早い曲以外はみんないいと思った。
85名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/21 12:23
あ、ちなみにおいらも2ndより1stの方が好きです。
86名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/21 23:22
1stは2ndの人気に便乗して過去音源急遽出したみたいで好きじゃなかったな。
(事実そうだったのだろうが。)
順番がちゃんと1stから発売してれば良かったのに。
87名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/22 06:34
>>84
俺も
3RD個人的には名盤なんだけど
1STと2NDなら1STのほうが好きだな
もちろん2NDもいいんだけどね
88名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/22 16:23
1stの何が良いんだろうか??
少なくとも「ファン」と指す人間達は1stより2ndを望んでる。
2chで何を言おうと。
89名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/22 16:27
思い入れは好みを大きく左右する。
客観的クオリティでは2NDは金字塔だ。
だが、一番最初に1STから聴いた人間や、
1STに思い入れのある人間は1STを押す。
あ、別に自作自演とはいってないよ(w
90名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/22 16:31
DistanceLoveとか好き。
2NDは俺の人生の中で最もへヴィローテーションなアルバムだけど
1STもハードポップとしては捨て曲なしだとおもう。
ハードロックではないが。
なんかどっちが優れてるかみたいな話と勘違いしてるのがいるが、
世間一般の佳作1st、名盤、傑作、必聴盤、代表作は2ndってことは、
FUNなら当然分かってる事なんだよ。それを踏まえた上で、
どちらが好きかというのは個人の自由だろ?
92名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/22 17:16
ハァ?必聴盤はベスト(最初の)で、1枚目はB級ポップスじゃん。
93名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/22 20:28
ハレスキャ解散してフィオーレに加入すれば良い。
4声ハーモニーが炸裂する。
94名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/22 21:40
少なくとも
ベスト・バラードは、HONESTLYではなく
IF THERE WAS A TIMEだと考えている。

1stの曲は聴きすぎて飽きた。
2ndのサウンドは、今でも充分、通用するだろう。
95名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/22 21:47
でもHONESTLYも良い。かなり良い。
96名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/23 15:06
5th良い
97名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/23 16:09
HONESTLYって実は日本の車のCMタイアップ取ったよね。
当時はもっと大物が歌ってるのかと思ったよ。
とんだ小物だったね。
98名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/23 16:29
>>97まじで!

>>94同意
99名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/23 18:55
私、どっちも好き。
100名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/23 22:34
そうそう。何が好きかは個人の自由さ。みんな喧嘩はやめよう。
イフ ゼア ワズ ザ タイム は大好き。
101名無しさんのみボーナストラック収録 :01/10/23 22:43
テーブルズ ターニングも車のCMになってたような気がするがどうよ?
102名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/23 23:09
ガチンコでオネストリーとかノージャスティスとか昔かかってたよね。
103名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/24 00:42
ChangeComesAroundなんか車の宣伝にぴったしと思うけどな
104名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/24 10:18
起死回生age
105名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/24 10:30
真のファンなら2NDなんて期待してないよ、自作自演の79しか喜ばないね。
大方のファンが求めてるのは、HONESTLYを代表とするメロディアスな曲。1STのライブでも重要な曲達を求めてるよ。
つーか2NDって突出したのがほんとSAVIORS NEVER CRYくらいで、
あとはライブでもほとんどしないし、求められてないよ。
まあ本人たちは歌詞がイヤでやりたくないとか言ってたきがするが。
1ST路線切望!!
106名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/24 11:19
>105ほんと?

>あとはライブでもほとんどしないし
俺が聴いたライブ盤では2NDが半分以上占めていたけど。
あとCHANGE〜とNOJUSTICEは絶対やってるのでは?

まわりにHAREMファンいないからわかんないけど
107名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/24 11:29
www.rocktracks.de/video/HaremScaremSlowly.mpg
108名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/24 12:15
HAREMファンってニキビ顔のヤツ多いよね、それも臭い立つような
なんちゅうか中身の白アブラが表面から顔だして、その先端なんか微妙に
酸化して黄色みがかってる感じの。
お茶の水のユニオンにもいるんだよね>105みたいなこと
ブツブツいいながら片手にCD、片手はニキビつぶして口にはこんでそのまま
陰部をローリングかきむしりですよ。
そんなファンのぬくもりがしみついたハーレムスキャレームのCD

今!FOR YOU!
1stと2ndの比較はもういいよ。
俺はどっちも好きだし。4thは問題外、
ライブ盤は良かったが、5thに初期2作品ほどの輝きはない。
『RUBBER』の1、4、9曲目は、悔しいが良い曲だ。
別のポップ・ロックバンドとみれば悪くない。
『ULTRA FEEL』は粒ぞろいのポップアルバム。
悪くない。だが、二度と作って欲しくないアルバム。
110名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/24 15:57
>>105が必死に1st押してるが、
佳作薦められてもなあ・・・
111名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/24 21:30
4枚目の評価ってどうなの?俺前半しか聞けなかったからうっちゃったけどさ。
112名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/25 00:37
4枚目ってSO BLINDはいってるやつ?
あれだけは名曲だよ、エンディングで涙が止まらない。。
113名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/25 01:38
>>112
ちょっと違う。それは5枚目だ。4枚目でいいのは
BELIEVEとDIE OFF HARDとRAINだけだと思う。
114名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/25 01:47
今からBLIEVE通常盤買うヤツいないよなー。
KARMA CLEANSINGかスペシャルエディションだよなー。
115名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/25 10:07
『RUBBER』はいい曲が多かったのに、『ULTRA FEEL』でどうしてあんなにツマらなくなっちゃったんだろう。
116名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/25 12:33
>>115ダレンがヌケたから。しかも音質ワルすぎ。軽すぎる。
117名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/25 13:12
『ULTRA FEEL』は正直、退屈なアルバムだ。
118名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/25 14:04
ロックが好きでたまらない!って
どのアルバムのコピーだったっけ?
119名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/25 18:40
>>115

ウルトラフィールの
最後の曲のコーラスハーモニーは感無量だったぞ。
ベストに値する名曲だ。
120名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/25 18:44
>>119
そこに行くまでに寝るかCDとっかえちゃう(笑)
121名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/25 20:51
「ポップが好きでたまらない」なら知ってるけど
122名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/25 21:11
なんかたまに突然ビリーブのリフが脳裏から離れなくなるんだよなぁ
123名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/25 22:10
「あとは名声だけ」とかいうのが印象深かった。
124名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/25 23:38
俺、なんとかNailgunってインスト大好きだよ。
2ndはみんなが言うほど名盤とは思わなかったな。
125名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/25 23:55
ultrafeelは女の子とドライブする時でも違和感なしだったYO!

それが良い事なのか悪い事なのかは聞き手次第、
HAREM SCAREMへの思い入れ次第でしょ。
俺的には、ピートにもっと激しいの弾いてもらいたいけど
音楽的には好きな部類なのでOKかな。

でも、彼らって多分、器用すぎるんだろうなぁ
何やってもそつなくこなせちゃうのが命取りか?
126名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/25 23:55
普通のPOPSとしては最高だよ
127名無しさん:01/10/26 00:09
正直、HAREM SCAREMに期待してたことは
みんなFIOREでやってくれちゃってるんだよなあ…
っていうのはやっぱ少数意見かな?
128名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/26 00:09
ラバーになってからは演奏だけ聞くと
ジュディマリみたいだもんな
129名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/26 00:10
>>127

FIOREってVoはどんなかんじなの?
130名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/26 09:42
>125
時流に流されやすいのが命取りでは?
ふつう、問題作を発表すると
「いや、意識的じゃない」
「自然とそういうサウンドに仕上がったんだ」
などと弁解するバンドが多い。

それに比べてHAREMはバカ正直すぎる。
「ギターを全面に出したかった」=2nd
「ヘヴィーでダークな雰囲気にしたかった」=3rd
「チープ・トリックのsurrenderが大好きだ」=5th

だが、憎めない。7枚の中では、3rdを最近よく聴く。
優秀なプロデューサー(ハリーとピート以外)を雇ったら?
132名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/26 15:12
>>127
フィオーレってメロウな曲ばっかりじゃん。
ハレスキャはハードロックやってくんなきゃ。
むしろ、求めてる事は周知のとおりエメラルドレインが・・・(以下略

関係ないがステューピッドエンジェルの日本語曲を英語カバーして出して欲しい。

>>129
ハレスキャといって聴かせても違和感ないくらい似てる。
でもまあ本人もバックコーラスで参加してると思うが。
133名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/26 23:07
エメラルドレインっていい?
俺、1stは聴いたけどハーレム程の完成度はないって思ったんだけど・・・
その後のアルバムは聴いてないけどどうなの?
134名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/27 07:16
>>133
エメラルドレインは1stはウンコだよ。
2ndは高品質だがこれぞという曲がない。
3rdは前作よりハードロックっぽく、例えるならプリティメイズに近い
感覚だが、すぐ飽きる。

所詮は二番煎じ。
135低脂肪牛乳:01/10/27 07:17
2ND路線で。
136成分未調整牛乳:01/10/27 11:05
まあ、1st路線でいけば間違いないって。
>>134
同意。なんとなく期待はさせるんだけど、結局凡庸な作品しか作れない。
一生ボブ・カトレイのバックバンドやってろ。
138名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/27 13:27
ボブ・カトレイも他人の草履はきっぱなしで萎え。
マグナムは好きだったけどね。
139名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/28 04:47
新譜が出る頃私はどこぞの大学の入試中ですな。
140名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/28 22:39
BABY WITH A NAILGUNだっけ?
すごいかっちょ良すぎ。
もう、ああいうのは弾いてくれんのか?
141名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/29 09:53
また『ULTRA FEEL』みたいなウンコちゃん作ったら見捨てるからね。
142名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/29 15:14
1stもラバーも大差なかったな。
あんな佳作はもういらないよ。
2ndのような”名盤”を。
143名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/29 16:42
1stのような”歴史的名盤”を希望。
144名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/29 17:45
>>143
ワラタ。
なんで2chは1ST押してるのが異様に多いんだ?
1STなんてよく言う「好盤」、「高品質」で語られる
普通のポップロックだと思うが・・・。
あんなの求めてるんならFIOREとSTUPID ANGEL聴けば済むんじゃない?
へんなの(w
1人だよ、、、、それが匿名性、、、、
146名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/29 23:54
どっちでもいいじゃん。もう。
147名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/30 09:30
俺は2ndよりは1stの方が好きだな。
まあ、どっちもどっちだけどさ(w
お前らほんと同じことばっかりいってるな。
なにを聴こうが勝手じゃねーか。
ちなみに俺も1st派だけど。
149名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/30 10:56
2nd支持してる人もけっこういるんだね。
150名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/30 11:10
3rdで切ったオイラは正解ってこと?
なんでもいいから一つのスレ内でおんなじ話ばっかり
刳り返すのやめて。
152名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/30 11:29
1st派だけど
訂正。一生やってろや。
154名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/30 12:08
オレは2nd派。
155名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/30 14:34
僕はどっちも好きだけど、やはり1stだね。
156名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/30 14:35
オレは1st派
157名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/30 14:40
僕はどっちも好きだけど、やはり2ndだね。
158名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/30 14:40
オレは3rd派
やはり2ndだね
160名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/30 14:52
>>1
へ戻る。
161名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/30 14:54
やはり>>1だね
162名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/30 15:19
2nd凡作、1stウンコ以下

これが現実です。

凡人とウンコ支持のスカトロで争ってるようなものです。
163名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/30 15:21
1stは神盤
164名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/30 15:38
1stってどんなんだっけなあ?
1、2曲突出しててあとはゴミだった記憶がある。
1stは別に普通の作品だが、ここに1stt粘着がいるので気持ち悪くなった。
それいったら2nd粘着も同じくらいいるだろ。
だからすぐ言い合いになるわけだし。
167名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/30 16:02
>>166
ハ?
2ndは一般的に名盤と支持されてるのですから、
粘着ではなく、普通に支持者いますよ。
それに対し、1stの評価はたかがしれてます。
言い合いになること自体おかしい。
168名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/30 16:03
1st派だけど
169名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/30 16:06
>167
一般的にどーとかなんて俺は知らない。
ただ1stが好きなだけだ。
1stはカナダが村おこしばりのバックアップで失笑だったな。
名曲を含むものの作品全体的に個性が無く、影響がよく現われてる。
171名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/30 16:29
>>168とかは病気なんだよ。それを言わないと気が済まない変質者。
別にテメーの好みなんて聞いてねえ、って感じ。
何が好きだってそりゃ個人の勝手だ。
だが、何度も何度も言う必要あるか?心の中にしまっとけ。
>>168は粘着質といわれてもおかしくないだろ。
ネチネチネチネチ1st派だけどって繰り返し繰り返し・・・
頭おかしいね。
何派討論会なんて開催してないし、
2ndは日本デビュー盤だし名盤と認知されてるからそりゃ好まれるだろう。
だが、それに張り合っていちいち1st1st言ってるやつの気が知れない。
172名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/30 16:42
フィオーレ1st派ですがなにか?
多数決スレ?
じゃあ俺5th。
荒れてきましたな
175名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/30 19:25
アルバム単位の派閥抗争はやめて隠れた名曲を紹介してごうぜ!

おまえからな>>175
176175:01/10/30 19:26
以上、1人ボケでした。。
177実は:01/10/31 01:08
1stは神盤
178名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/31 01:37
最近のアルバムはPOP過ぎてつまらん。
緊張感がないよなぁ。
179名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/31 01:38
>>178
どのCDが好きですか?
180名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/31 01:43
3rdまではまともに聴いたんですが
4thでくじけました。
181名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/31 11:21
2nd好きな粘着くんはエメラルドレインでも聴いてたら?
182名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/31 14:03
エメラルドレインのどのアルバムも2ndとは比べられん位クソ
183名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/31 15:36
>>181
ファンのほとんどがそうですが??
1st好きな低脳粘着質はミニモニでも聴いてれば?(プ
184183:01/10/31 15:37
もとい、ファンのほとんどが2nd好きってこと。エメラルドなんざどうでもいい。
2nd嫌いなやついるのか?
185名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/31 17:48
>183
ファンの代表気取りか?(プ
俺は2nd嫌いじゃないが、トータルだとやはり1stだと思うぞ。
186名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/31 18:12
>>185
はぁ、、、めんどくさ。

だからなんですか?
だったらひとりでそう思ってれば良いのでは?
「1stは個人的名盤」。はい、で、何度も何度も書く必要ある?

ネットで「ハレスキャ 名盤」で検索しても2ndばっかりでてくるし、
B!信者じゃないがHR/HMガイドにも必聴盤とされている。
ファン代表とかの次元じゃなく、一般的に認知されてる名盤2ndに
なぜそこまで粘着質に張り合うのだ?そして張り合う必要がある?
お前がどんなに押しても、「お前の中の1番」というだけで、
世間的認識は変えられんぞ?
何度自作自演で1stを絶賛してもだ。
1stはよくまとまってて出来はいいけど、影響が露骨で
HAREM SCAREMとしての個性を確立できてないのが欠点。
188名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/01 09:43
2ndが名盤?(藁
>>186
>ネットで「ハレスキャ 名盤」で検索しても2ndばっかりでてくるし、
>B!信者じゃないがHR/HMガイドにも必聴盤とされている。
書いてて恥ずかしくないか?
なんだよ、ガイドって。
「テレビガイドで面白いと書いてるテレビは面白いんだ!」って言ってるのと同じだぞ(藁
>>183 >>186は荒らしか?
逝ってよし
191名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/01 11:04
183=186は自分の意志で音楽を聴けないらしい(笑)
1st粘着が狂ったようにレスしてるね。1st普通じゃんw
193名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/01 11:55
2ndは俺の中で最もヘヴィーローテーションな盤だ!
1SaviorsNeverCry
最初はあまり好きじゃなかったがダイナミクスのある曲であれだからあれだ!
2NoJustice
めっちゃツボにはまったのでスコアまでかって必至にコピー。
3Stranger Than Love
このアルバムの中で最も一般受けした。(車でよくかける)
彼女もお気に入り。最もお気に入りなのはHonestlyらしいが。
4Change Comes Around
文句なし。ギターソロに無駄がない。ぜひライブでやりたい。でも意外とキー高い。
5Jealousy
ピートのバッキングがいい!しかしなぜ2ndのスコアは廃盤になったのか。
6Sentimental Blvd
このアルバムの中で一番好き!一番好きなんや!一番好きッつっとんじゃろがー!
Blvdってなんじゃ?
7Mandy
ピートはこういうエモーショナルな曲も弾けるのかとおもいつつもまだ弾けてないなと生意気にも思う。
8Empty Promises
いてててて・・・おなか痛い。トイレ行く。
9If There Was A Time
オウ、はーーーーー!(結構高い声)おう、はああああああああ↓(かなり高い声)
10Just Like I Planned
これってライブでもやってるの?ゴスペラーズ聴いて癒されてる女にきかしたい!
11Had Enough
正直おれのギタースタイルを決定付けた曲だ。
イントロにやられた。リフのおかずにもやられた。ピートはこういうおかずつけるのが非常にうまい。
スライドを使って音幅のあるフレーズを弾いたり(VAIの影響)
ハンマリングプリングをミュートかけてパーカッシブな音だしたり(ヌーノとテクロの影響)

このアルバムは無駄にボーナストラックつけなかったところがよかったねおなか痛い
194名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/01 12:01
「Half Tone Lady」
「I Can See It In Your Eyes」/Men At Work from 「Business as Usual」(1982)
イントロの雰囲気(ベースなど)がパクリ

「ハートも濡れるナンバー」
「I'm So Sorry」/Dan Reed Network from 「Dan Reed Network」(1988.?(1993))
「Tamin' The Wild Nights」/Dan Reed Network from 「Mixin' It Up」(1988.?(1993))
「Reach For The Sky」/Gary Moore from「Run For Cover」(1985
イントロのピアノが「I'm〜」、サビの前の部分が「Tamin'〜」のパクリ。「Reach〜」は出だし(ギター)やサビ(ベース)などのパクリ。

「Nothing to Change」 from 「B'z」
「Tamin' The Wild Nights」/Dan Reed Network from 「Mixin' It Up」
サビのあたりがパクリ。

「Fake Lips」 from 「B'z」
「Rock You All Night Long」/Dan Reed Network from 「Mixin' It Up」
いろんな所がパクリ。
195名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/01 12:02
「君の中で踊りたい」 from 「OFF THE LOCK」
「Young Guns」/Wham! from 「Fantastic」(1984)
バッキングがモロパクリ。

「Guitar Kids Rhapsody」 from 「OFF THE LOCK」
「Without Love」/BON JOVI from 「Slippery When Wet」(1986.08.25)
キーボード(?)のフレーズ「Givin' Yourself Away」(RATT「Detonator」,1990)のパクリ。

「夜にふられても」 from 「OFF THE LOCK」
「Suzanne」/Journey from 「Raised on Radio」(1986.05.01)
「Wild In The Streets」/BON JOVI from 「Slippery When Wet」(1986.8.25)
イントロ〜Aメロまでが「Suzannne」、Bメロが「Wild〜」そのまんま。

「Loving All Night」 from 「OFF THE LOCK」
「Inside」/Van Halen from 「5150」(1986)
「World Has a Heart Too」/Dan Reed Network from 「Mixin' It Up」(1988(1993))
イントロのギターのフレーズなどが「Inside」に、都会の雑踏(?)が「World〜」 のパクリ。
196名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/01 12:04
「Oh! Girl」 from 「OFF THE LOCK」
「Born to be My Baby」/BON JOVI from 「New Jersey」(1988.09.19)
バッキング・リフ がパクリ。

「B・U・M」 from 「Break Through」
「World Has a Heart Too」/Dan Reed Network from 「Mixin' It Up」(1988(1993))
そのまんま。曲の短さまで似ている。

「Hey! Brother」 from 「Break Through」
「Get to You」/Dan Reed Network from 「Mixin' It Up」(1988(1993))
ベースのフレーズがパクリ。

「今では...今なら...今も...」 from 「Break Through」
「Young Hearts」/Joe Lynn Turner from 「Rescue You」(1985)
そっくり。ジョーのソロは盲点だった。

「Save Me!?」 from 「Break Through」
「Purple Haze」/Jimi Hendrix from 「Are you Experienced?」(1967)
本人達も認めたようだ。詞の終わりのほうに”Purple Haze”とあるし。

「Stardust Train」 from 「Break Through」
「Too Late to Say Goodbye」/Richard Marx from 「Repeat Offender」(1989)
イントロ・リフ〜Aメロが パクリ。
197名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/01 12:06
198名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/01 15:27
なんだ?コピペ荒らしか・・・?
それにしても1stに以上固執してる厨房はどうしちゃったんだ?
あいつが来てから荒れ果ててるって感じだ。
行動からおそらくリアル厨房か高校くらいの歳だと思うが。
ネットとかガイドに載ってるってことは、それだけ名盤認知度が高いってこと。
テレビガイドと比較してる馬鹿がいるが、
テレビガイドは編集者のみしか見てない、視聴者の判断が加わってない解説だ。
HR/HMガイドはすべて既出音源で、相場の評価を加味して作られてる。
その差だ。
1人が名盤と思い込んでも、名盤じゃないんだよ。
少なくとも、そういう評価を雑誌とかでされると言う事は、
まったくされない1stより2ndのほうが名盤ということだ。

それに、俺はこのスレに来てはじめて1stを名盤といってるのを見た。
どこをどう聴きゃ2ndよりトータルで上回ってんだ?
「ジューダスの名盤はペインキラーよりターボのほうが優れている」っていうのと同じ。

ここまでいってわかんなきゃただの荒らしだな>1st病
199名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/01 15:42
結局自分が好きならそれでいいでしょ。
価値観のおしつけはカコワルイヨ
200名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/01 15:57
つーかさ、いくら2ndが名盤だからって1stを下げずさむような発言
するのは単なる煽りっしょ?
201名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/01 16:06
>>200
過去ログ読んだ?それともただの馬鹿?

>つーかさ、いくら2ndが名盤だからって1stを下げずさむような発言

名盤と認知されてる2ndに対し、
「トータル的に上回るのは1st」とかいって押しつけをされれば、
そりゃだれだって「2ndのほうが名盤だ」と反論するだろう。常識的に。
その反論を蔑みと捉えるのってただの知障だよ。
202名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/01 16:13
まぁどっちもどっちですなぁ。好きじゃないほうをけなすってのはなんとも・・・
俺はどっちも好きだから。
結局アホ1人。「けなす」の意味も知らんのか。
誰もけなしてなんかいない。
けなされてるとしたら、1st病の粘着だけで、
1stも良い作品だし、2ndは名盤だ。
どーでもいいがたまには違う話してくれ・・・(;´Д`)
205203:01/11/01 17:46
2nd好きなのはお前の自由だからいいけど、
1stの方が好きな人間もそれは自由だろ?
ちなみに俺も1st派。
206名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/01 17:48
トータル的に上回るのは1st
207名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/01 17:54
ま〜、ラバーの2ndに比べればどちらも良いアルバムだよ。
205よ、それはお前の意見。だがな、そんなこと言ってて嬉しいか?悲しいな・・・
209名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/01 18:17
>>205
そうだよ?好き嫌いは個人の自由。
当たり前じゃん。大丈夫?
ただ、好き嫌いと、どちらが優れてるかはまた別の問題。
たとえ劣ってても個人的に好き、というのだってある。

>>206みたいな煽りキチガイが問題なんだよ。
201=209??
みなさ〜ん。このスレに恐ろしいぐらいIQの低い、やば〜いヤツがいます。
からかうと面白いよ!

1st最高ぉぉ!(藁

多様な価値観を認めること、大多数意見が必ずしも真実でないこともあること、あなたにわかって欲し・・・くねーよ。
212名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/01 18:55
>>210-211
お前の勝ちだ(w
こんな馬鹿めったにいない。
こんなの同じバンドがスキとは情けなくなってくる・・・
クソスレ
クソバンド
215名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/01 19:04
>多様な価値観

なにが多様な価値観だ。
1stマンセー、2ndサイコーの二択じゃねえか。
どこが多様だ。
216名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/01 19:05
1st 98点

2nd 94点
217215:01/11/01 19:08
211は自分が一番他人の価値観を認められてないのに気付いてないのか?(ワラワラ
2nd派は認めず1st1st気狂いのように佳作を褒め称えてるけど、
1stが最高以外は認めないんだろ?(ワラワラ

自分によく言い聞かせてから書き込んでね(はぁと
IQ高いんだから中卒のフリなんかしてないでさ!演技派だなァ(プ
218名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/01 19:09
>>217 ? (ワラワラ  (プ
マジで粘着だな、1st厨房、、
220211:01/11/01 19:12
>>217
ごめん、書き方が悪かった。
「1st最高!」ってのはバカへの煽りだ。
こんなバンド、どうでもいい。1stと2ndがなんてアルバムかすら知らん(藁
>>220
そうだったか、それは悪かった。
222名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/01 19:22
ところで、ラバー(アルバム名)はどう?俺的にはかなり好きなアルバムなんだけど。
>222
完全に改名して別バンドとして出していたら名盤。
224名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/02 01:29
かめさん
bandは最高だがこのスレはクソ
226名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/02 11:53
>222
ラバーは1枚目はまだいいけど、2枚目はクソ。
227名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/02 17:31
age
228名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/02 17:35
ピートは僕のギターヒーローさ!
229名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/02 17:36
ピートよ。また初期路線で頼む。
230名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/03 02:34
このバンドでハズレのアルバムは無いよ。
後で本人のコメント聞いてがっくりくることもあるけど
Believeもいいよ。
なかでも一番好きなのは3rd。だめ?
231名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/03 02:35
1枚目は?
232名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/03 12:31
だからなんですか?
だったらひとりでそう思ってれば良いのでは?
「1stは個人的名盤」。はい、で、何度も何度も書く必要ある?

ネットで「ハレスキャ 名盤」で検索しても2ndばっかりでてくるし、
B!信者じゃないがHR/HMガイドにも必聴盤とされている。
ファン代表とかの次元じゃなく、一般的に認知されてる名盤2ndに
なぜそこまで粘着質に張り合うのだ?そして張り合う必要がある?
お前がどんなに押しても、「お前の中の1番」というだけで、
世間的認識は変えられんぞ?
なぜ232がコピペを貼ったのか知らんが、
規制申請も視野に入れて要観察。
234名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/04 01:25
230です。
1stは他のアルバムを聞いた後にじっくり聞きたい。
1stが初めて聞くH/Sの音源だったらインパクト少なかったかも。
2ndが1枚目となった日本でのデビューは正解と思う。
235名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/04 01:28
糞バンドもいいとこ。
236>234:01/11/05 09:12
だからなんですか?
だったらひとりでそう思ってれば良いのでは?
「2ndは個人的名盤」。はい、で、何度も何度も書く必要ある?
マジでしつこすぎるぞ。
あははまだやってる
1st粘着は規制マークされてます。。
239名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/06 10:12
しつこいage
240名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/06 10:22
だからなんですか?
だったらひとりでそう思ってれば良いのでは?
「1stは個人的名盤」。はい、で、何度も何度も書く必要ある?

ネットで「ハレスキャ 名盤」で検索しても2ndばっかりでてくるし、
B!信者じゃないがHR/HMガイドにも必聴盤とされている。
ファン代表とかの次元じゃなく、一般的に認知されてる名盤2ndに
なぜそこまで粘着質に張り合うのだ?そして張り合う必要がある?
お前がどんなに押しても、「お前の中の1番」というだけで、
世間的認識は変えられんぞ?
241名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/06 13:54
だからなんですか?
だったらひとりでそう思ってれば良いのでは?
「2ndは個人的名盤」。はい、で、何度も何度も書く必要ある?
1stと2ndは方向性が違うから…ってガイシュツか
243名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/06 14:34
1st路線復帰age
244名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/06 14:38
1stは神盤
245名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/06 15:01
ウザイぞ。
2ndこそHR/HMガイドも認める神盤じゃ。
1stはハードポップの神盤
2ndはハードロックの神盤
で手を打とうよ?
ワショーイ!
247名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/06 15:41
1st中途半端な凡作。信者は難聴
コピペ厨房さん、通報しましたよ。判断は向こう次第だから言い訳はしても意味無いよ。
249ラアル:01/11/06 15:52
>>246
 わかりやすい分類だし結構同意なのであなたの優勝としたい。

 次作はどーなる、このバンド? 
1stってB級の極み
>>248
小学校のホームルームじゃねーんだぞ(藁
バ〜カ。
251が必死です。血相変えてやがる。藁
ホームルーム??
リアル厨房か?
254名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/07 13:34
はいはい。
みんな静かにしてね。
255名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/07 16:55
で、まず買うとしたら1stと2ndどっちがいいの?
256名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/07 17:20
どっちも購入しなさい。
257名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/07 18:03
>>255
ポップ好きなら1st
ハード好きなら2nd
1stは別に買わなくていいよ。一曲目から三流。あとはできそこないポップ。
1stは神盤
ポップなら五枚目。一枚目はウンコ
261257:01/11/07 21:43
あっ、1st、2ndにこだわんないんだったら俺も5thがお薦め。
262名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/08 01:46
一枚目も捨てがたい・・・。っていうか、私は一枚目が一番好きかな♪
1st粘着は手を変え品を変え大変だな(プ
264名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/08 11:12
>255
まずは1stから入りなさい。
262、捨てがたいじゃなく、捨てたい、だろ?
266名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/08 14:19
1stから入り、そして2ndへ。
変化を知るべし。
定説です。
267名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/08 15:29
でも日本でのリリースは2ndの方が早かったんだよね?
確か。
268名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/10 01:28
発展ないスレだな。
いつまででも価値観の押し付け合いしてろよ。
それかずっとパソコンと遊んでたら?
269名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/10 01:32
こんなんありましたけど、
http://www.being.co.jp/bmf/news/stupidangel/
Voは実は生沢祐一
俺は2ndよりは1stの方が好きだな。
まあ、どっちもどっちだけどさ(w
>>270
もはや病気だな、1st粘着厨房(プ
272名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/11 00:48
おれも2ndはそんなにすきじゃないかも。
1st→無難な曲が並んでる感じ
2nd→曲のできにばらつきがあってトータルするとイマイチ
つまりベストを聞けばいい。
いつまで続くんだろうねぇ・・・
早く新譜だしてくれんかね。
つまり1stは
うんこちゃん。
277名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/12 14:18
2ndは
278T:01/11/12 14:36
名前元に戻すらしいよ。
2ndがいちばんです。ガイドにもそう書いてあります。
280名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/12 15:51
このスレくだらなすぎ
281名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/12 16:10
ガイドのいうことが正しいらしい<2ndくん
>>281
279はたしかにイタいが、
誰も認めてない作品を”必聴盤”とはかかんのだよ(プ
あと、「2nd君」ってどうしょうもないネーミングセンスだな(ププ
一枚目も捨てがたい・・・。っていうか、私は一枚目が一番好きかな♪
284名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/13 15:33
>>282
粘着〜
1st粘着、病院行けや(ワラ
1stはハードポップの神盤
>>286
禿同
駄作を厨房が自作自演で名盤に仕立てる企画実施中。
ハードポップなら5thかな。

>>283はしつこいコピペ。もうそろそろ気をつけたほうがいいヨ・・・・
290名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/14 15:39
1stが唯一の代表作じゃないの?
>>290
その通りです。
ガイドを鵜のみにする奴らよりは好感もてるな。
1st粘着とかいっている奴はその事に関して自分が粘着になっていることに気づかず
弄ばれている事に気づいていないらしい(w
>>293

真性粘着のおまえが言えた立場かよ(プ
295名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/15 03:04
1stも悪くないんだけど、あれを代表作にされると、
バンド自体が低レベルと思われてしまうので却下。
フィオーレも捨てがたい・・・。っていうか、私はフィオーレが一番好きかな♪
297名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/15 13:21
       _ , ― 、
      ,−'  `      ̄ヽ_
     ,'            ヽ
    (              )
    (     ノ`ー'ー'ヽ     )
    (    ノ━  ━(     )    ∩
     (   〉 -――-(      )_/ /
      `ー'l  ●    (    ノ     ./
        、‘ー'ー’ _ノ`ー'    ω
          ̄|. ̄   .      / 丶
          /  /7  / ̄/. /    ヾ
         `ー´ `ー ´ ヾー        >>293
298名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/15 17:13
FOO FIGHTERSに似てね〜か〜
299名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/15 21:11
似てねぇ
300300をgetする会快調:01/11/15 23:58
300ゲットォォォ!!!
301名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/19 11:55
>297
ワロタ

1st2ndはとりあえず、どっちでもいいのですが、
ライブはどうよ?ライブ。
漏れ在住の街は、あんまり大きくないので、ライブにきたことない。
あ、一回ある。でも逝ってない。イベントは2回逝けた。
でもアコースティックとかなかった。
ゆえに、ライブに逝かれた方、教えてね。
やっぱ技巧派、ハァハァ。なのですか?
302名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/19 14:27
技巧派というほどうまくはない。
303名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/19 14:44
そんな言うほど技巧派ではないけどたまにはっとするフレーズを奏でたりする。
ThePaintThinsがコピーできないよう
304名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/20 10:07
新作いつよ?
305名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/20 10:22
新作は2月頃だとか?
306名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/20 14:18
1stなんかどうよ? 結構良くない? 名盤だと思うけどなあー。
307名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/20 14:28
>>306
いや、俺は2nd派・・・・という無限ループで1000まで(w
>>306

あれが名盤ならHR/HMの作品の過半数は名盤だね。
幸せだよ、あんた(プ
309LPS59:01/11/20 18:05
人それぞれの好みでしょうが、私の中では2NDも名盤ですが1STも名盤です。
このバンド、以外とファン多いよね。
310名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/21 10:26
わたしはやっぱ1stだな〜。
たまらんよ。
いいかげんしつこいよ。
個人的なのまで「名盤」と騒ぎ立ててたら全CD名盤だっつの。
名盤の重みのわからない1st厨房逝ってくれ。
「自分の中では〜」みたいなのは言う必要ないよ。ウザイだけ。
312名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/21 15:55
>>310
はぁ、、、めんどくさ。

だからなんですか?
だったらひとりでそう思ってれば良いのでは?
「1stは個人的名盤」。はい、で、何度も何度も書く必要ある?

ネットで「ハレスキャ 名盤」で検索しても2ndばっかりでてくるし、
B!信者じゃないがHR/HMガイドにも必聴盤とされている。
ファン代表とかの次元じゃなく、一般的に認知されてる名盤2ndに
なぜそこまで粘着質に張り合うのだ?そして張り合う必要がある?
お前がどんなに押しても、「お前の中の1番」というだけで、
世間的認識は変えられんぞ?
何度自作自演で1stを絶賛してもだ。
313名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/21 16:04
2ndってメジャーレーベルのメロディックロックが壊滅してたとき
発売されたので、ムチャクチャ注目されたよね。
1stって後追いで発売されたので
きちんと評価されないまま今に至ってるよね。
314名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/21 16:04
確かに。
でも全部好きだし良い。
>>313-314

16:04、オイオイ・・・

1STは未熟だよ。あの2ndがなければ日本盤はでなかったから、日本人は知らずに終わってた。
あれは個人的な思い入れがない限り手放しでは誉められん佳作だな。
ここのちょっと精神病な人にとっては神盤らしいけど(プ
きっと「その人の個人的名盤は」ハレスキャの1stとラルクの2ndなんだろうね。(w
316名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/21 17:25
>>312
ガイドねぇ・・・・・
317313:01/11/21 17:47
>>315
WEAじゃなければ1st日本盤出てたと思うよ。
WEAって、ロック系やる気なかったし。
でもさぁ,1stも2ndもHaremScaremの本質とはかけ離れた作品なんだろうね。
あえて2ndを意識した4thは、
好きじゃないみたいなこと言ってたよね。
(プ って言ってる人もかなりの粘着だねー
>>318
真性ド粘着厨房が何か言ってます(プ
>>317

この人って手におえないくらい馬鹿ですね。
信じられません。
321名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/22 03:31
1stからビリーヴまでのハーレム好きなやつにとって、
ビックバンセオリー(タイトルあってる?)以降のハーレムはどうなん?
322名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/22 11:25
Die Off Hard イイ!Believe 名盤!
1stは神盤
324名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/22 12:43
>>323
RUBBERはどう?
>>323
定説
>>323は身障
327名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/22 17:47
>>321
激しい失望を感じます。つーか1st、2ndだけで、4thですら模造品に過ぎない。
5thはもっと薄い。以降は別物。
328名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/22 18:37
>>327
そうそう、別物だよ。バンド名変えて正解。

ところで3rdって、グランジ風だとか言われてたけど、
ギターの音数やサウンド・プロダクションもしっかりしていて、
4th以降よりも、いいな。
HaremScaremにイメージするサウンドだよ。3rdも。
1stも3rdも名盤。2ndは・・・ガイドブックによると名盤らしい。
330名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/22 20:29
>>328
RUBBER気に入ってんだけど
1stを名盤と感じる心理は、幼いころイジメでウンコ食ったトラウマを持つ人だけです。
332名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/24 10:08
ガイド好きって粘着だね・・・。
333名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/24 13:23
332は粘着通り越して気狂いだな。
332 はヒキコモリで外に出ないから知らないだろうけど、
2ndなんて割りと一般的な名盤じゃん?
え?1st?地味な佳作ですね。
2ndもいいけど1stにはかなわないかな!!
335名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/24 15:11
>>333
しつこく煽るねぇ
336名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/24 15:38
このバンドってさ、名前をコロコロかえて消費者を騙そうとするんだよね。
日本の児童達にしか相手にされないクソバンドの典型かな。
こいつら以下のクソバンドは山ほどいるので、まだ許容範囲内です。
>>335
ネチネチネチネチと・・・
ほんとにファン?
気持ち悪い。
こんなのと同じ音楽好きなんて情けなくなってくる・・・
339名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/25 06:36
>>338
ネチネチネチネチと・・・
ほんとにファン?
気持ち悪い。
こんなのと同じ音楽好きなんて情けなくなってくる・・・
ついにコピペまで・・・
1st=精神異常ってイメージが・・・
>>340
あなたもネチネチネチネチと・・・

(以下省略
1stは神盤
1stは外部ライター参加だし、
しかも本人達も気に入ってないので、
実質的な1stは2ndということになる。
ここの病人はハレスキャのファンではないということ。

ハレスキャの名盤でもない。
344名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/25 13:44
>>343
寒いよ、あんた。
病人同士でいつまでやってんだ?
1stにはかなうまいて必死なんだろ
346名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/25 14:35
1stが一番
↑プ
またループしてるねぇ…
ここで1st連呼してるのは「スカイラークが最強」、「B'Zが最強」と言ってる
煽り厨房と同等の悪質な確信犯なので、(まあ、手口を見れば一目瞭然ですが、、、)
ファンの方はいちいち相手にせずに流したほうが利巧かと…
それと、1stを駄作扱いしてる人にも意義ありです。
1stも名盤です。まあ位置的には「隠れた」名盤にはなると思いますが。
ただ、代表作が2ndというのは本邦デビューが衝撃のデビュー扱いで、
その後それ以上となる評価の作品が出てないことから、間違いないでしょう。
代表作2ndと、当時リリースされなかった隠れた名盤1st。
ということですね。

例の1st君はこれ以上悪質になるようでしたら考えますので、
あしからず(^^;)
349名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/25 21:32
>>345
>1stにはかなうまいて必死なんだろ

すごい言語障害(微笑
ハレスキャって知障のリハビリ音楽ですか?
>349
そうですが、なにか?
351名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/25 22:54
ってか略してハレスキャなんですか?
うちの周りじゃ、スキャーレムでした。
田舎もんでしょうか?
352名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/26 09:47
1st君と2nd君って同じ人なの?区別つかない。
353名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/26 09:56
>>348
粘着が必死に弁解してる。
>>348
2nd君だって同じくらい粘着してんだろーがヴォゲ
355名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/26 14:42
それと、1stを駄作扱いしてる人にも意義ありだそうです。
例の1st君はこれ以上悪質になるようでしたら考えますので、
あしからず(^^;) (^^;)
(^^;) (^^;) (^^;)

(^^;) (^^;)

(^^;)


(^^;)
357名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/26 14:59
(^^;) ←これはマズイでしょ(w
358名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/26 15:02
他に話題ないのも問題ですね。
必死だな、1st厨房。
ていうか、個人的名盤を荒らしまがいなことまでしてプッシュする意味がわからない。

ネタなんだろ?
てかなんでみんな相手するの?
と2ちゃんできいてみるこの虚しさ

ピートはソロをだすのか出さんのか
1st粘着マジでやばいって。
現状を打破するためにも新作の話題がほしいね。
そういえば情報はいってこないな

しかも1STの荒らし野郎以外はなぜsage進行??
363名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/26 23:19
>>328
おれ3rdとRUBBERが大好き。理由:音が良いから。
新譜でダレンがコーラス参加っつーことは
ギターは2nd路線復帰で確定ですか?
↑大分前からそういっていたような・・・
365名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/27 09:08
HAREM SCAREM - Weight Of The World
RELEASED MID MARCH 2002

1stと2ndはなしは1994年にしよう!それとも後追い厨房なのか?
366名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/27 09:12
RUBBERも1stは良かったんだけどね。
367名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/27 09:14
HAREM SCAREMも1stは良かったんだけどね。
ネタになりつつある1st。
コミックバンドだったっけ?ワラ
369名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/27 09:38
>>366,367
禿同
1stも2ndも大好きです。
コント化してるなw
1stマンセー→同意
黄金パターンw
372名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/27 11:59
俺は1stまんせー。
君は2nd派だろ?
373名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/27 12:27
>俺は1stまんせー。
>君は2nd派だろ?

あのね、このバンドの支持者に凶暴そうな茶髪の若者
なんかいないだろ?だからだめなんだよ
そういうジャンルの音楽はHRHMに必要ないんだ
サンダーみたくさっさと解散してメンバー単位で
はした金稼いでりゃいいんだよ。
絵に描いたようなバーン!人気主導バンドでコアファンゼロって
感じだね
>>373
テンもなー
やっぱり1st最高!!
376名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/27 13:18
断然2nd!
377名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/27 13:29
フィオーレきいとけ。
378名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/27 13:53
フィオーレも断然2nd
379名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/27 14:52
>あのね、このバンドの支持者に凶暴そうな茶髪の若者
>なんかいないだろ?だからだめなんだよ

なにがあかんねん
お前が不必要じゃ。
380名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/27 15:05
379に禿堂
381名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/27 15:09
おいらも1st房だけど>>379に禿堂
382名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/27 15:10
このバンド、不必要じゃ。
口調とかをかえて必死に1stプッシュする自作自演厨房1名。
2ndはいろんなところで名前出てくるけど、1stが名盤なんていってるのここくらい。
実社会だとモロに馬鹿にされるだろうな。マイナーヲタ扱いとか。

そのうち1st粘着病人は
「拙者は1st派でござる。」
「我輩は1st派でごわす。」
とかで複数装うだろうから観察しましょう(w
マジで「B゜zが最強のHR」っていってるやつと同じなんで
気持ち悪くなってきた。。
一般の正常な健常者ゆえに2nd派だけど、
>>379にパゲ同。
現在スレッドの進行を妨げてるのは少数派1STの執拗な煽り。
一日につくレスは荒らしの1STネタとそれに対するファンの反論。
元・削除人の方にうかがったところ、この程度の小さい事は削除人次第だそう。
つまり削除人によっては・・・
1STが好きといっちゃいけないわけじゃない。もちろん。1STは良い作品だ。
だが、いつまで1STのことを言いつづけたら気が済むのだろうか??
これは荒らし行為以外の何物でもない。度が過ぎている。
1ST荒らしが消えて違う話題が出るとも思ってないが、
新譜が出ても1ST、1STと煽りたてることは目に見えている。
いい加減にしろよ。
→385
現役削除人の知り合いならますよ。
ただ仕組みがわからないんで、板ごとに管轄が分担されてるのであれば残念だけど。
いちお聞いてみる。

でもほんとジューダススレで『ロッカローラは名盤』っていい続けるのと同じくらい迷惑。
確信犯か空気読めないバカかは知らないけど。
→385
現役削除人の知り合いならますよ。
ただ仕組みがわからないんで、板ごとに管轄が分担されてるのであれば残念だけど。
いちお聞いてみる。

でもほんとジューダススレで『ロッカローラは名盤』っていい続けるのと同じくらい迷惑。
確信犯か空気読めないバカかは知らないけど。
388名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/28 00:55
1stは不要じゃ
389名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/28 01:10
>>378
いや、フィオーレこそ一枚目でしょう。
390名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/28 01:14
でも俺も1stだと正直に思うのだが、いかがなものか。
391名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/28 01:17
1stがダメってことはだいたい読めたな。
392〜(* ゚Д゚)うんこ工場 ◆e54OonTI :01/11/28 01:18

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜(* ゚Д゚)< 1stのビデオクリップ服装がしぬほどダサい。
      \__________
393名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/28 01:19
っーか1st聴いた事無いけど
これだけ粘着している人がいるって事は
根強いリスナーを持つ1stのほうが名盤なんだなと
第三者的には思うのだが。いかがなものか。
394名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/28 01:19
1st1stってやめてくれませんか?
まじウザぃ。
でも1stは神盤
何枚目か知らないけど、Mood Swingsが最高だと思うんだけども。
397名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/28 01:27
>>396
それ1stだって・・・
ここまでの粘着ってホント気持ち悪い。
393よ、一人二人で自作自演で匿名掲示板だけで
絶賛することが根強いファンか?頭大丈夫か?
真の名盤ならなぜメディアでとりあげられない?
フリーの音楽ライターでも1stが2nd以上なんていうやついないぞ。

397、398
ムードスウィングスは2ndだ・・・。
知らずにねんちゃくしてたのか?
>>399
ガイド信者の次は音楽ライター信者かよ。
ついに第三者にまで飛び火をくらわした>>399は電波といわずしてなんと言おうか。
こんなやつが聞いて拝めている2ndって・・・
低脳粘着質ってこのバンドの1stも聞いてたんだ?(ワラ
なんらかの規制食らうみたいだし、いい気味
403名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/28 15:36
>>400

ガイドも音楽ライターも認めない名盤が存在するのかねぇ(プ
どんな名盤だか。
ひがみにしか見えないな。
だって、普通に考えてこのバンドで一番有名なのって2ndじゃん(w
404名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/28 15:44
熱っぽく語るヤツがいるのが驚異ですよ
僕みたいなSABBAT信者からすれば

ハーレムスキャーレムからラバーになった時点で
「もう、どーでもいい」っていうバンドの雰囲気が
感じられていいですよね。
僕にもよくわかるんです、SABBATがムカシ
SHITFULL PENISESだったころから名前を変えたら
急にやる気をなくしてエロでロリコンな歌詞になったから。

でもファンのみなさんにとっては
ラバーも捨てがたい

でしょ?でしょ?
ですよねえ!その気持ちよくわかります!
低脳粘着質はネチネチするのが個性だからな。
1stの名前出して粘着してれば嬉しいんだろ?
それに別に反論するのが2nd派とは決まってないだろ。
俺はサレンダーが入ってる4thが好きだが、
代表作を問われれば2ndと答えるだろう。
2ndで人に知られ、人に支持され、”日本で”大きくなったんだから。
それすら認められない低脳粘着質は、
もう追い詰められて後には引けないのか?(藁
>>397
で気づいたんだけど、両派とも「Mood〜」を推してたりしない?
>>397
それ2ndだって...
>>406-407

ん?
もしそうならそれこそ「傑作」だな(w
・・・なんだ、結局1stは低脳粘着質だけだったのか。
このスレ見てると逆に1stに興味が出てきた。
まずはそれから聴いてみるよ。
タイトルはなんて言うの?
誰かMXで共有してくれたら嬉しいな。
>>410
このアルバムの評価だけをしてみると、
☆マイナス
・とりあえずメンバーの写真で笑える。
 おそらくココが本作のハイライトだと思う。
・歌詞。ひたすら失笑するしかない陳腐さ。
・ベースがマイクジオネットとかいうやつのせいかもしれないが、
 ハーモニーが物足りなく感じる。味がない。
・10曲入りというケツの穴の小ささ、
と、マイナス点はこのくらい。だが楽曲自体は良くできている、
よくある「名曲はないが捨て曲もない」というアルバムに名曲を2曲足したような出来。
名曲=無論オネストリーとスローリースリッピングアウェイ。
(だがこの2曲はベストに入ってたと思うので1stを買わなくても・・・)
でもまあ個人採点で80点台は固い。
412名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/30 10:24
彼等の歴史でも名曲といえるのはオネストリーとスローリースリッピングアウェイぐらいじゃないか?
413名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/30 10:39
>>412
セイヴィアーズネヴァークライやチェンジカムズアラウンド
も名曲だろ?
>>413
カタカナで書くなよ、アホが。
415  :01/11/30 10:56
ダイオフハード、レイン モイイ!
416名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/30 11:22
2ndのなかで一番いいのはジェラシー。
417名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/30 11:45
低脳粘着質がこなくなったね(ワラ
ホントに規制されたのかな?(ワラワラ
削除人の関係者の方たち、ありがとう!
414から低脳粘着質のニオイが・・・
419名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/30 11:50
2nd粘着はまだいるみたいだけどな
420名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/30 13:47
ウオー!ハーレムスキャーレムの新曲デモ聞いたよ。最高だわ!1
421名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/30 13:49
全盛期のヨーロッパみたいなカンジだとか、マジ?<新作
422名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/30 14:17
>>421
1stのようなかんじの音らしいよ。
じゃあ買いだね!!
424名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/30 16:39
>>420どこできいた!?
425名無しさんのみボーナストラック収録:01/11/30 16:58
>>422
それは期待大だ。
マジならまた低脳粘着質が気がくるったように荒らしそうだ・・・。
あと2ndは個人的名盤の域を越えてるので粘着って概念はないな
俺はソーブラインドが好きなので5thを贔屓してしまうが、
2ndに敵意剥き出しで荒らす低脳粘着質ではないので自粛。
>>420

伊藤か酒井のとこだろ?どうせ。
初期路線とかいってエメラルドレインみたいだったらもはや笑うしかない。
唇にホクロがあるのはどうかと。
若干シャクれてるし。
>>429
ハ?
2nd路線より1st路線のほうがイイ!
>>431

「ファン」はそんなもん望んでないよ。
>>428
いちじるしく同意!

またCHANGE COMES AROUNDみたいな曲が聴けたらシアワセ。
>>432
「ファン」って??
>>434
2nd粘着のこと
低脳粘着質がまた2ndに粘着しだしたね。
ほんと悪質だね。
粘着以前に大方2nd望んでるのに・・・
低脳粘着質氏がそれほどまで信仰する1stって一体?
規制されないようにほどほどにしとけや
1stがムード(略)と思ってた人がいなくなって、
完全に低脳粘着質だけになったようだな。
439名無しさんのみボーナストラック収録:01/12/03 15:38
この「低脳粘着質」を口にしだした例の厨房が来てから、このスレ寒くなったねー。
アレと一緒のスレで遊んでるのかと考えると寒くはなるわな。(w
1stは神盤
441名無しさんのみボーナストラック収録:01/12/03 16:23
オネストリーが入ってる2ndこそ20世紀の名盤やがな。
ケミストリーの1stは神盤
443名無しさんのみボーナストラック収録:01/12/03 16:59
ミニストリー聴けやゴラァ。
ミニストップ(゚д゚)ウマ-
1st聴きながらそろそろ寝ますね。おやすみ。
低脳粘着質はもう規制してもいいんじゃないですか?》削除人関係者の人
かなりウザいし、一人で1st1stいわれてもしらけるだけ。
低能粘着質のせいでageる気がしない・・・
448名無しさんのみボーナストラック収録:01/12/03 21:09
低脳粘着質は朝型なんだね(ワラ
>>445
寝るの早すぎ
450名無しさんのみボーナストラック収録:01/12/03 23:49
>>439
低脳粘着質って言ってる奴も充分ウザイよ。
同様に粘着質すぎ。
ただ単に荒らしたいだけ?
あれ?でました?低脳粘着質?(w
低脳粘着質と同等の行為をしてこのスレを散々荒らしまくった人が
言えた立場でしょうかね?ほんとに毎日毎日1stが新盤だのなんだの。
少数派の意見をみんなに認めてもらえるまで言いつづけるという病的粘着行為。
こんなやつ、低脳粘着質以外の何者でもないね。
でもまじで1ST粘着出てきてっからバンドみたいにスレも崩壊した感じ。
彼も最初はもうちょっとまともだったんだが、現実突き付けられて壊れたんだな。

そして低能粘着質へと・・・。
453名無しさんのみボーナストラック収録:01/12/04 00:39
ハレスキャさいこー。ラバーもなかなか。
悪いアルバムは一枚もないと思われ。
454名無しさんのみボーナストラック収録:01/12/04 00:42
ここの1st粘着君の主張、全てがわからないでもない、、、、、

俺がアークエネミーの2ndを先入観無しで聴いて最高傑作の名盤と思って
絶賛してたら、ネットの個人サイトや2ch、あとB!とかのメディアで酷評されてた。

でも俺は主流派に対抗して一人で粘着したりはしなかったけどね、彼とは違って。
個人的名盤だと思って、バンドの名盤とは別と割り切って考えてる。

これが良識ある人間の考えだと思うけどね。

荒らすのが目的なら周りの空気読まないでプッシュしまくるんだろうけどね、彼みたいに。
俺は[個人的名盤]ならBLIEVEのスペシャルエディション。
[スキャ−レムの名盤]だとは思わないけど[個人的]には超名盤。
こうゆう割きりができないのは精神的に幼いからなのでは?>1stちゃん
よーするに話を置き換えると、
カナダで一番のメロディアスハードは?という質問で、
低脳粘着質が「エメラルドレインは神!」とひとりでのた打ちまわって、
他の人が「ハーレムスキャーレムだろ?」といってるのと同じことだろ?
457名無しさんのみボーナストラック収録:01/12/04 07:04
Don't even know I'm aliveってどのアルバムにも収録されてないんですか?情報求む。
458名無しさんのみボーナストラック収録:01/12/04 09:51
2ndこそ神盤!
ラバー2ndの2曲目っていいよねー
まだやってたのか。どっちもバカ丸だし
461名無しさんのみボーナストラック収録:01/12/04 14:57
ラバー2ndは糞だと思います。
462名無しさんのみボーナストラック収録:01/12/04 14:59
ハリー・ヘスは男前
463名無しさんのみボーナストラック収録:01/12/04 15:09
ハーレムスキャーレム2ndは糞だと思います。
1st粘着は規制されたのかな?
ひとりで馬鹿さらしちゃってさ。
今度は第三者装って出てくるんだろうな

こいつ低脳粘着質スレの粘着厨房だね。
ここでも「釣れた」とか「発見」とかってやりはじめるの?
こいつもこのバンド好きなのか。鬱
>>464
こいつ、いつまで荒らすつもりなんだ?
HSファンの恥だな。
低脳粘着質が必死です。
あれだけ1st連呼して荒らしておいて
不利になったら相手を荒らし呼ばわり。
怖いよ粘着くん
468名無しさんのみボーナストラック収録:01/12/04 18:45
低能粘着質と同じ行為しといて、
低能粘着質呼ばわりされるのが嫌みたいだね。
滑稽だな。1st病
1st病とかいってるお前も病気だから
470名無しさんのみボーナストラック収録:01/12/04 20:06
なんで荒らしかばってるんだろ?(ワラ
自作自演で自分の荒らし行為を正当化しようとしてるだけみたい
不自然すぎる、、
471名無しさんのみボーナストラック収録:01/12/04 21:16
つまりこうだろ?
「ボクは十分叩かれたから、これ以上ボクを叩くやつは荒らしね!」
っていう子供ルールつくって、
自分のしたこと棚に上げてるんだろ?
ガキが
負けず嫌いな1st粘着は、
第三者装って『お前も』とか、『どっちも』等の言葉で
なんとしても引き分けに持っていきたいらしい(ワラ

たった一人の馬鹿な厨房のために最低なスレになったね。
473名無しさんのみボーナストラック収録:01/12/04 21:44
age
そろそろまともなスレに戻らないか?
1stだけに固執してる荒らしの活動が抑制できたみたいだし、
死人にムチ打ちつづけると、ミイラ取りがミイラになるから。
また1st荒らしが出てきたらそのときこそ規制してもらえば良いことだし。
新譜が出れば専用スレができるんじゃない?
ここは1st厨房に復興不可能なくらいまでの大打撃を受けたからなあ。
476名無しさんのみボーナストラック収録:01/12/04 23:34
ラバー・・・

まるで流行らせようとして浸透しなかった言葉みたいだ。
477名無しさんのみボーナストラック収録:01/12/04 23:39
このバンドのスレッドはもっとマターリした雰囲気であるべきなのに、、、
その点を考えるとここの荒らしは低脳粘着質なんかよりもよっぽどタチが悪いよ。

あーあ。
478名無しさんのみボーナストラック収録:01/12/04 23:42
>>476
いや、まったくそのとおり。(w
ラバーなんて名前で呼んだ奴が何人いることか。
CDコーナーも結局Hの行にあるしな。
マターリなんてつかのま。
明日も午前中から昼を中心に理不尽な荒らし擁護が見れるでしょう。

たとえば、
>>464に対する>>465-466を見てみましょう。
>>464は荒らし抑制で「彼」に釘打ってるのに、
>>464-465が「なぜか」過剰反応。
荒らしをしてる当人しか気に障らない文のはずだが・・・・・

でもある意味「彼」の目的は達成されちゃったね。
この酷いありさまだから・・・・・・
480名無しさんのみボーナストラック収録:01/12/05 00:02
そういえば早い時間にしか現れないな彼は(藁
煽りしかできないクズが実社会でどんな風にしてるのか予想はつくけど。
野球見てて「2ndもいいけど、1stの清原のほうが好きかな?」とかいってんだろ?(藁
でもやつは自分で反感買うことしといて、俺らのこうゆう批難にやたら文句言うんだよな。
自分はやってもいいが、自分がされるとムカツクっていう、まさしく子供。
低脳粘着質と同一なんておもわないが、同レベルであることだけはたしか。
>野球見てて「2ndもいいけど、1stの清原のほうが好きかな?」とかいってんだろ?(藁

激しくワロタ!!夜中に声だして笑っちまった。
それにしても、ここも荒れてるが板全体が荒れてるからな、、、
冬房到来ってやつですか。
いいねぇ、荒らしと被害者で善悪ハッキリしてると議論にならずにすんで。
483名無しさんのみボーナストラック収録:01/12/05 00:22
>>482
メロスパー??
484482:01/12/05 00:30
>>483

いぇ、ちょっと他板でモメたもんで。
マターリ
486名無しさんのみボーナストラック収録:01/12/05 01:25
>>457
とりあえず1st〜LAST LIVEまでには収録されてないよ。
ロックベストかバラードベストの新録ボーナスかな?
俺も気になる。
487457:01/12/05 02:00
>486
情報どうもです。
489名無しさんのみボーナストラック収録:01/12/05 09:00
2ndの仁志も悪くないよ。
マターソ
また昼過ぎ荒れるんじゃない?
1stいいね
493名無しさんのみボーナストラック収録:01/12/05 18:40
例の気狂い粘着のせいで1st褒めると煽りに見える・・・。
だけど事実なかなかイイ作品だよ。
ほんと厨房のせいでココでの1stの評価が落ちたな。
それが狙いでプッシュしてたんだろうけど。
495名無しさんのみボーナストラック収録:01/12/05 23:11
ラバー1stもつまらんね。
今日一日聴いて見切りをつけた。
ここの荒らしが消えたとたん、板が野村サチヨスレで埋め尽くされたのは偶然??
497名無しさんのみボーナストラック収録:01/12/07 09:58
ラバー1stはなかなか良くできたアルバムだよ。
498名無しさんのみボーナストラック収録:01/12/07 10:43
近々、'Mood swings‖'なるアルヴァムをだす構想があるとのこと。(ネトッ情報)
やめたドラムのダレンがコーラス参加するって。
>>498

遅っ。
雑誌でも数ヶ月前に言ってたぞ・・・
501名無しさんのみボーナストラック収録:01/12/08 11:29
>>500
イチイチ煽るなよ。
(煽り)というものを理解できてないのが一匹いるね
いや、新手の荒らしか?
そんなこといったら誰も間違いすら指摘しなくなるよ・・・
>>501
イチイチ煽るなよ。
504名無しさんのみボーナストラック収録:01/12/09 23:36
>>502
イチイチ煽るなよ。
>>504
また粘着質が帰ってまいりましたね(w
506名無しさんのみボーナストラック収録:01/12/09 23:53
>>500
本当に?知らなかった。
適当に書いてみるもんだねえ。
皆考えてることは同じってことかしら。
>>506
構想。
タイトルがそういうわけではなく、
内容的なパート2を作るとな。
508名無しさんのみボーナストラック収録:01/12/09 23:59
個人的には、"Pardon my zinger2"的なものを
一発欲しい。
509名無しさんのみボーナストラック収録:01/12/10 00:12
これで期待を裏切ったらこのバンドはもうダメだな。
ハリーへ巣ってモアイ像に似てる
511名無しさんのみボーナストラック収録:01/12/10 14:47
ラバーにはいつ戻るんだろ?
512名無しさんのみボーナストラック収録:01/12/11 13:30
すぐに戻るさ。
513名無しさんのみボーナストラック収録:01/12/12 13:13
age
514名無しさんのみボーナストラック収録:01/12/13 11:44
定期age
新譜までsageで保存
516名無しさんのみボーナストラック収録:01/12/16 02:38
たまにage
517名無しさんのみボーナストラック収録:01/12/18 09:43
定期age
518名無しさんのみボーナストラック収録:01/12/18 16:46
から揚げしすぎage
519名無しさんのみボーナストラック収録:01/12/21 10:59
ここらで一度age
保存sage
521名無しさんのみボーナストラック収録:01/12/25 22:56
ヘヴィーメタルシンジケートでハーレムスキャーレムの
新曲をかけてた。よかったぞ。ピートも久々に弾きまくり。
522名無しさんのみボーナストラック収録:01/12/26 09:51
>>521
全然よくなかったと思うが?
523名無しさんのみボーナストラック収録:01/12/26 11:00
>>522
そうか?初期のファンなら満足できる出来だと思うぞ。
ゲロ聴きたかったぜ。
525名無しさんのみボーナストラック収録:01/12/26 16:08
>>523
あの程度で満足しちゃダメだよ。
526名無しさんのみボーナストラック収録:01/12/26 17:06
>>525
ケチつけるしかできないお前は
エメラルドレインでも聞いてろ。
527名無しさんのみボーナストラック収録:01/12/27 15:31
>>526
エメラルドレインは関係ないだろ(藁
ハレスキャに満足に出来ない奴にさらに下のエメラルドレイン薦めてる>>526って、
いま精神病院からの一時帰宅でレスしてる知障ですよね??
529名無しさんのみボーナストラック収録:01/12/28 13:28
>>528
こないだのヘヴィメタルシンジケートで聴いた限りでは、
今のハレスキャはエメラルドレイン以下だったぜ。
そんな酷いのか。いつ発売?二月くらいだろうな。
531名無しさんのみボーナストラック収録:01/12/29 17:58
パソコンとしか仲良くできないみんなは一生パソコンと遊んでてね。
パソコンはどんなこと言っても殴らないからね。
誤爆ダサイ
保守カキコ
534名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/01 15:06
なんと”BLIND VENGEANCE ”売ってるじゃん。
とはいっても粘着質野郎には何のはなしかわかんねぇか(ワラ 
>>534
粘着ご苦労、冬厨くん。(ワラ
>>534
んで、どうなの?いい?
537名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/01 23:56
>>534

まったくそのとおり。
粘着野郎の頭の中には1stしかありません。
538名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/04 14:06
>>530
いや、悪くないよ。日本で売れるために
音を昔に戻したっていうのがシラけるが。
539名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/04 14:16
       _ _____
      〆          彡\
    /   ''        ヾ:::::\
   /         .     \:::::\
   |                彡::::::|
  ミ|     , 、          |:::::::::|
  ミ| _≡=-、__, =≡=_ 、   |:;;;;;;;;;/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | | ◎  |   |  ◎   |─´ 彡 \  |んも〜、イトマン平和会館なんて
   | ヽ==/   \==/ .    )∂|  |名前変えた方がいいんじゃないか
  /   /(     )\        )ノ  | うまく、ダメか、ウーマンぽい、ウーマンぽい
 (    /  ⌒`´⌒   \       )|  /イトマンなんてウーマンぽい、ダメか、ダメか
 (   │    し         .  )|<  もっといいねー、もっといいその、
 (   \/ヽ/ ̄\_/      ノ |  \キンマン、イトマン、キンマンコだよ
  \ .   \ ̄ ̄ ̄/ヽ      ノ/    | http://www.toride.org/ikemondai.html
    \   |  ̄ ̄      /   /     \________________
      \ \____/   /


みんな決して忘れるな!コードネームは「キンマンコ」
540名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/04 14:23
Darrenが抜けた時点で終わったバンド。
Harry Hessが目立ちたがっているのが痛い。
541名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/04 19:04
個人的にはハリーとピートがいればOK
保守カキコ
新譜2月だね。
544名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/07 10:49
>>543
正直、買う価値ないな。
545名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/07 11:05
>>544
おまえは買うな。おれは買う。
546名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/07 12:43
ムード・スウィングスは90年代の名盤
Mood Swingsが今月のB!には温故知新で登場してたよ.
もう9年も前のアルバムなんだな
昔みんなが望んでるのは2ndじゃなく1stとか言ってた障害者いたよね。
死んだのかな?(w

新譜はマジで曲調をわざと2nd意識したらしいから、
ヘタしたら二番煎じというか、、、、
まあ元ネタ探しが面白いか。
549名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/10 01:32
マイク・ジオネットって今何やってんの?
550名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/10 08:43
新譜楽しみ
551名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/10 08:44
552名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/10 10:41
今月号のB!読む限りではかなり期待できそう。
まあ、ただの提灯記事だからアテにはならんか。
553名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/10 11:33
ラジオで聴いたかぎりでは今回もファンが望むようなカンジじゃなかった。
554名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/10 18:58
うそーん。サウンドが?それとも曲調が?
555なぜかTONEZONE:02/01/12 04:06
ムードスウィングスいいねぇ!!
ピートレスペランスばかうま。

カナダ出身で売れたのって、トライアンフとハーレムスキャーレムくらいか?

誰がなんと言おうと mandy だ。
556名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/12 12:33
>>555
ブライアン・アダムスだってカナダだよん。
アルバム"Waking up the neighbors"はデフ・レパードみたいでお勧め
デフ・レパードは昔ほど好きじゃないのよ。
BLOXYだっけ?もカナダのバンドだったような。
カナダから出たバンドって不遇だね。
カナダのバンドといえば
Brighton Rockの2ndが最高!・・・知ってる?

最近ではEmerald Rainがイイね。
560名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/13 17:14
RUSHを忘れるな!
561あぼーん:あぼーん
あぼーん
562名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/15 01:01
新譜の曲聴きたい
どっかHPにサンプルとかないかね?
563あぼーん:あぼーん
あぼーん
564名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/17 01:09
あと1ヶ月ぐらい?
565名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/20 19:46
新譜期待age
566あぼーん:あぼーん
あぼーん
567あぼーん:あぼーん
あぼーん
568あぼーん:あぼーん
あぼーん
これジョークのつもりかもしれないけど、
チクればモロ規制に引っ掛かるんだねぇ〜。
570名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/24 12:32
だれかAAの削除依頼出しといてね。
ついでにアクセス禁止もね。
571名無しさんのみボーナストラック収録:02/01/28 13:07
倉庫行き防止あげ
>>569
やってみろ、クソボケ。
573名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/01 16:09
age
574あぼーん:あぼーん
あぼーん
575あぼーん:あぼーん
あぼーん
576あぼーん:あぼーん
あぼーん
577名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/06 16:40
age
578名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/09 00:06
17日まで定期上げします。
579名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/09 11:23
B!のアルバム評やインタビュー読んだ。

新作期待できそうだね。
580名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/09 11:28
90点ぐらいだっけ
なんか「問題は次のアルバムである。」って書いてた。
おれもそうおもった。
581あぼーん:あぼーん
あぼーん
もっとリアルなチンポAA貼ってたやつが規制されたんだが、
こいつもこいつで勇気あるよな(w
583名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/11 13:31
新作期待age
GWAR は生のTV番組でチムポだしてたっけ。もちろん米国の番組だが
585名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/11 14:54
もっといろんなAAを貼って欲しい。
笑えるようなのがいい。チムポはいらん。
どうせこのスレ死んでるし。
586名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/11 15:14
今週、またヘビーメタルシンジケートで
新曲かかったんだね。聴きそびれた・・
587名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/12 03:43
ほんと全面的に名盤2ndMOODSWINGS回帰って宣伝しまくってるね。
一時期このスレに1stのほうが名盤とか必死に言って荒してたけど、
今ごろ何やってんのかね?自殺してなきゃ良いけど(プ
588名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/12 03:55
(プ がでました
589名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/12 09:16
>>587
1st野郎同様、あんたも荒らし(プ
590名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/12 09:52
「MOOD SWINGS」よりやっぱ1stだろ。
591名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/12 10:29
1stがイチバン
592591:02/02/12 10:30
ごめんなさい
煽ってしまいました(笑
>>589に同意ね
593名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/12 12:31
レスペランスの新しいギターいくらくらいでしょ?
かなり欲しい・・・。
キムさん、この話題は板違いですよ。
極東板やハングル板でやるべきものです。
そちらの方があなたにとっても遣り甲斐のある
人たちが多いですよ。
595名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/12 15:02
また1st荒らしが帰ってきた。
そんなんなら1人で一生1st聴いて、他を巻き込まないでくれよ・・・
また荒れるのかな?(やれやれ・・・
>>589はズバリ「彼」みたいだし・・・。
とかいってすぐ煽るなよガキ
597名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/12 15:12
>>596出た出た。

「彼」は常駐か?
その1STの彼が荒らすおかげでスレが活性化されてレスが付くから逆に良いんじゃないかな(w

599名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/12 16:23
今日、有線で普通の洋楽に混じって、新作の曲がかかってた。
リクエストするマメな人いるんだね
600!
601名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/12 16:50
発売はいつなの?22でいいの?
602名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/12 18:04
↑その日でいいはず。
1STいいの?
604名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/18 18:58
あと4日
来月だろう?
606名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/19 15:43
あげ
あげ?
608名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/19 15:53
あげ・・
609名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/19 16:22
今月だろ?
610あぼーん:あぼーん
あぼーん
611あぼーん:あぼーん
あぼーん
し ん さ く ♪ キタ━━(゜∀゜)━━( ゜∀)━━(  ゜)━━(  )━━(  )━━(゜  )━━(∀゜ )━━(゜∀゜)━━━!
613あぼーん:あぼーん
あぼーん
614あぼーん:あぼーん
あぼーん
615名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/20 14:16
新作買いました。マジいい!2ndの頃に戻ってるYo!!
616名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/20 14:30
3rd以外は糞だな
617名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/20 14:56
あれ、もう発売してんの?
618名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/20 15:18
>615まじでまじで?
詳細を求む!
1st粘着が自分の大好きな1stを自分で叩いて、自分をさらしてる。。
泣きそう・・・。
620名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/20 15:36
良い感じに戻ってる。
戻ってるって言葉はあんまり良くないかもしれないけど
曲に今までの良さを詰め込んで、音的に昔に戻ってる。
ラジオ等でかかった前作の流れを継ぐ佳曲「If You」が
浮いて聞こえるくらい。

とにかくHAREMを好きなら聴けって感じ。
621駄作さん ◆dtQZ0Zsg :02/02/20 15:38
当然聞きます。今日買うしね
622620:02/02/20 15:52
特にタイトル曲「Weight Of The World」は
「Saviors Never Cry」と「Voice Of Reason」を足したような
素晴らしい曲になっていると思う。
2曲目の「Killing Me」は「Die Off Hard」な路線。
この2曲でノックアウトされました。
623名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/20 16:25
>>620
ラバーがすきなぼくがきいてもいいですか?
624620:02/02/20 16:38
>>622
いや、別に構わないです(笑

問題なく聴けると思いますんで。
625名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/20 16:45
てかどこでうってんの?
俺は馬鹿正直に22にかうつもりなんだけど。
あしたでももうでてるのかなあ?
626名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/20 16:54
銀座の山野には売ってたぞ。買ってきた。
最初買う気なかったけど、
試聴数秒で思わず手に取ってたよ。うひょ。
627名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/20 16:56
まじでー!?でも俺関西在住でひょ。
その辺のレコード店でもうってるかなあ
628名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/20 17:48
し ん さ く ♪ キタ━━(゜∀゜)━━( ゜∀)━━(  ゜)━━(  )━━(  )━━(゜  )━━(∀゜ )━━(゜∀゜)━━━!


1st粘着が自分の大好きな1stを自分で叩いて、自分をさらしてる。。
泣きそう・・・。
630名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/20 17:55
新作良いねー!
ちょっと感動したよ。
自分的にはファーストの次ぐらいの位置付けかな。
これは久々の当たりっしょ。
でも完全にビッグインジャパンになり下がったかんじがするのは萎える。
ミスタービッグの後を追うのかな・・・。
630よ、それはお前の意見。だがな、そんなこと言ってて嬉しいか?悲しいな・・・
632名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/20 21:31
良作品age
633名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/20 21:35
ヨーロッパ市場でもやっていくために
Now&Thenと契約したんじゃなかったけ?

出来るだけ多く売れて欲しいな、この出来なら。
634名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/20 22:09
1〜2曲目の流れに圧倒された。
こいつは凄いかも。「Change Comes Around」級の超絶名曲は無いが
全体的にはあの2ndに匹敵する素晴らしい作品。
635駄作さん ◆dtQZ0Zsg :02/02/20 22:35
すいません。新譜買うと言いましたが多分買わないです。
とりあえず試聴して、アルバムの感触は分かったものの
ソドムのジャケに惹かれてそっちを選びました。
ソドム萌えです。ライブ行くとなったらCD買いますが、
もうハーレムスキャーレムにあまり魅力を感じなく
なってしまいました。年とるって怖い。
636名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/20 22:45
あーはやくかいてえ!!
637名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/20 22:51
>駄作くん
いくつだよ
638駄作さん ◆dtQZ0Zsg :02/02/20 22:55
20歳
ちなみに駄作さんです
639名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/20 23:35
>駄作ちゃん
同い年じゃねえかよ。
おれも最近へヴィロック系に傾いていたが
それでもハーレムかうよ〜
あんたもかいなはれーかいなはれー
640駄作さん ◆dtQZ0Zsg :02/02/20 23:54
>>639
分かったよ。なんか久々にいい人にあった気がする?!
ぜひコテハン付けてくれないか?色々語りたいよ♪
641名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/21 00:06
みんなで語ろうよ!
新作が出たから徐々にこのすれもにぎわうだろうよ!
642名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/21 00:24
新作聴いたが、名前がHAREM SCAREMになったからって、
別にMOOD SWINGSみたくなった訳じゃないね。
RUBBER時代の曲のアレンジをHR風にしましたって感じ。

別にそれがダメという訳じゃないよ。
単に彼らの曲が好きなので、HAREM SCAREMでもRUBBER
でもどっちでもいい。

643名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/21 00:26
強力なバラードはありますか?
644名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/21 00:29
都会はいいなあ。もう発売されてるなんて
>>644
鹿児島だけど発売されてるよ
646644:02/02/21 00:33
>>645
広島はまだ売ってないよ(泣
647名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/21 00:37
発売日の一日前に棚に並ぶかどうかは、地域の差ではなくて
それぞれのCDショップの差(方針?)です。
648名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/21 01:28
新作出たにも関わらずさがりまくってるな・・
所詮その程度のバンドってことか。

それにしても・・DTの新作発売直後とえらい違いだよね(^^;
649名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/21 12:27
ほんとだね。
むなしさだけが心をよぎるね。
まだ買ってないけど。
650名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/21 12:42
もう終わってるバンドだから買わなくていいんでねえの?
発売日に聞きたいバンドじゃねえな
中古でいいや
すでに買ったヤツ早く、売っぱらってくれ
中古屋でダブつくと早く安くなるから
652名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/21 13:16
フラフラ道に迷ったバンドではあるね。
653名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/22 01:24
>>642
確かにそう思う。「MOOD SWINGSみたく」感じるのは1曲目だけ・・
他の曲も悪くはないんだけど、ラバーが苦手だった自分にはチトキツイっす(^^;

>>643
5曲目はバラードだけど、フツーだと思うよ(個人的には)
654名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/22 12:28
MOOD SWINGSには及ばないけど、まずまずの出来だと思うよ。
655名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/22 12:38
正直1曲目だけがずば抜けてて、あとの曲が印象に残らん・・
656名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/22 12:39
まあいいや買ってくる。
>>656
聴き終えたら感想キボンヌ
658名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/22 12:49
昨日ユニオン行ったら新作かかってて興味持ったんだけど
これからなんか1枚アルバム買ってみるとしたらどれが良いの?
今まで全然興味なかったもんで。
659名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/22 13:05
>>658
HAREM SCAREMとRUBBERじゃ音楽性がかなり違うんだけどね。
とりあえず、ベタベタだがハレスキャの2nd「MOOD SWINGS」をオススメします。
個人的にはこのアルバムが最強だと思います。
660名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/22 13:07
>>658
漏れは3rdのヴォイスが一番すきでその次に1stがすきだが
一般的評価が一番高いのは2ndだからそれがいいんでない?
661名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/22 13:18
新作(・∀・)イイ!!
単にMOOD SWINGSの焼き直しじゃないとこがさらに(・∀・)イイ!!
7曲目のリフが最高に(・∀・)イイ!!
糞バンドsage
ピートのソロアルバムはどうなったのかなあ。
664名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/22 13:27
>>655
そう?キャッチ―な「If You」なんか好きだけど。

逆に、1曲目はオープニングとしては弱いような
気がする。いいんだけどね。
665名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/22 20:54
買ってきた。

1曲目はたぶんSaviorsNeverCryをイメージしてるような気がする。
2曲目はいいね。キャッチーでハーレムらしさ全快!
いただけないのが5曲目のバラード。弱い。
6曲目のインストは俺的にすげえ好き。7曲目にきれいにつながるし。
でも7曲目イントロがグレイみたいだ。
8曲目からは捨て曲だなこれは。IfYouはたしかにいいけど、
曲順に問題がある。というのもテンポが8曲目から4曲続けてよく似ている。
おれはこの辺でもひとつバラードがほしかった。。

でもサウンドは本当にすばらしい。完璧。
俺はこのサウンドを聞いてるだけでおなかいっぱいだよ。
666名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/22 23:25
666get
667名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/23 01:25
11曲目が1番好きなのは私だけかいな。
もう発売してるのか(w
今日にでも買いに逝こうsage
669名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/23 01:36
>>667
俺も11曲目が一番好きかも。

密かに12曲目もFIOREみたいで好きだ!
670名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/23 02:07
ずっと聞いていったらスルメ系の曲があるかもしれない。
MoodSwingsもそういうの多かった。
いま8曲目がお気に入り。
671ラアル:02/02/23 02:09
ビリーブにスペシャルエディションは頭に来たなあ。これができるんだったら最初ッから出せ、って
買いに行こっと
こんな時間にうってんのか?
673名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/23 03:50
三月にまたボーナストラック一曲収録のBestを出すそうだが、最近多いなあーこの手のBest。

674名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/23 15:28
>>673
WEAムカツク!!
何枚もベスト出しやがって。
そんな商法はMr.BIGだけにしてほしいよ。
あ、フェア・ウォーニングんときもやってたな。
不愉快だからぜったい買わない。
675名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/23 15:33
ボーナストラックだけDLでいればいいからね。
Melodickrock.comあたりでうpだれるだろうし。
新譜聴いた。
2ndには遠く及ばない。
総合的には1st程度は軽く上回ってるが、
1stはオネストリーがあった。新譜には名曲が無い。

ハイ、残念。もう解散していいや。
677名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/23 18:23
あれ?発売日に買ったのに一回しか聞いてないや・・・
678名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/23 18:48
アンセムとなる曲がないんだよな・・・
ソングライティングに6ヶ月。
もっと時間かけろよ。
679名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/23 22:42
ピートのギターは相変わらず良かった!
680名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/23 22:57
バッキングが適当というか練りが足りないように感じた。
まあピーとがシンプルなバッキングにしようとしたのならそれはそれですばらしいことなんだろけど。
2ndはソロがよくて口ずさんでしまう。
今回もそういうソロはあるだろうか。もっとよく聞こうっと。
ほんでピートのソロはほんとにあるだろうか。
INTERNUDEはたぶんソロ用に作ってあったやつだとおもう。
681名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/23 23:31
漏れは、新譜>2ndだぞゴルァ!!
>>681
難聴ハッケソ
683名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/23 23:53
>681新譜以外で一番のお気に入りは?
684681:02/02/23 23:57
>>683
今は新譜が一番好き。次に3rd、2ndと続きます。
オネストリーが名曲だとは思わんがなあ
686名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/24 00:07
>683へえ意外。Rubberのあたりが好きなんだと思ってた。
>685俺の彼女はすごい感動してた。あほみたいに。
687名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/24 01:09
おすぎとピート。
688名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/24 02:10
新譜けっこうイイって事ですね!
購入しようっと!!
今無職につき購入CD厳選しなきゃいけないのれす(泣
689名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/24 03:29
まあまあのデキかな?
あとはENUFF Z'NUFFとTHE SZUTERSの新譜が出れば…
>>689
同意。でもズーターの路線は嫌だな。2ndに戻ってくれ!!
691名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/24 14:10
あげちゃうぞ、バカヤロ〜!
692名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/24 14:13
きゃっ!あがってるぞ!!
SZUTERSも好きだな♥
693名無しのエリー:02/02/25 00:01
今日買ってきた。今聴いてる。
畜生、すげーいい曲書くじゃねえか、ハリー&ピート。

ちょい前のパワーポップ路線も結構好きだったのでソロ名義でやって欲しいもんだ。
>>693
どの曲が好き?漏れはベタだが2曲目だYO!
695名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/25 00:23
1、2、9曲目といったところか。
ラストもボーナストラックにはもったいない出来。
どっかで聴いたことあるような感じもするが。
696名無しさんのみボーナストラック収録 :02/02/25 00:29
ここは天国じゃないんだ
かといって地獄でもない
いい奴ばかりじゃないけど
悪い奴ばかりでもない

見えない自由が欲しくて
見えない銃を撃ちまくる
本当の声を聞かせておくれよ
697名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/25 05:36
2,7,8曲目が好きだないまのところ。
698名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/25 11:49
>>684
最高傑作はフィオーレのベスト盤だったりする。
>>698
ベストでてるの?マジで?
まあ普通に全部(2枚)持ってるから別にいらないけど。
700名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/25 16:16
>>699
2枚もってれば必要なし。別に未発表曲も入ってないし。

1枚目は持ってるけど、2枚目はそのうち買おうと思ってたら
ゼロコーポレーションが倒産して廃盤に。しかたなく、
他のレコード会社から出たベストを買ったというわけ。
>>700
他のレコード会社に移籍したのか?
ってことは新譜が出る可能性があるってことじゃないか!
解散したかと思った・・・
702名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/25 17:55
解散って・・フィオーレは実質Voのソロだろ。
ハーレムスキャーレムが2nd路線に戻したから
ハリー&ピート全面参加の新譜は難しいかも。
>>702
奴等はそういうところは器用にこなせそうに思える
704名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/25 18:42
フィオーレのベスト盤って、新たに権利を手にした日本のレコード会社が
勝手にコンピ作っただけだよね。
705名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/25 18:49
正直FIOREの1STはオープニング以外ピンとこなかった
706名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/25 18:59
>>703
そうかもね。でも他人にいい曲を提供するぐらいなら
ハーレムの楽曲をもっと充実させてほしいな。
707名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/26 13:50
中古市場を早くも賑わしてるね。
ん?
3rdって良いのか?
709名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/26 14:21
ラバー臭が抜け切れてないけど、今回の新譜はこれで全然OK。
ウルトラフィールなんて2,3回しか聴かなかったからね。
710名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/26 14:26
新譜出たのに盛り上がってないなー
日本でのウケ狙いが少々萎えるけど、全体的にはいいデキだと思う。
なんかFair Warningの「4」とかDef Leppardの「Euphoria」みたいな集大成的なアルバム。
Rubberの要素も多少入ってるし。(3rdの要素はほとんどないけど)
新鮮さはないけど、安心する。

ちなみにUltra Feelだけ持ってないんだけど、買うべき?
711名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/26 14:30
>>684
こいつって,
3rdが良いなんて言ってるけど,
厨房か!?
3rdが隠れた名盤であることはこの板では定説だ。
それをしらないお前の方が消防。
ハレスキャのファン、こわいひとがいる
過去ログ読んだけど2人ぐらいが良いって言ってるだけやんけ<3rd
この板とはいったがこのスレとは一言もいってないぞ。
716名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/26 14:57
3rdそんなに悪くねぇだろ、4th以降と、糞ラバーにくらべれば。
それから、新作は意外に、いいと思うぞ。
FIOREの1stの味わい深さに比べれば全部クソ。
まあ,FIOREの2ndもクソだが(w
FIORE1stは神盤

ハレスキャの新譜は、初期の暗さが無くって無理矢理明るくしてるみたいで
逆にキツイ。
719名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/26 17:42

「リロード」とか入ってるアルバム、5thかな。

あれもなかなかイイだろ。
良い才能を持ってるバンドなんだが,
売り方が全然ダメだね。
2年か3年かけてじっくり作ったアルバムを聞きたいものだ
721名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/26 18:02
ピーとの使ってる機材が知りたい
YGにのるかな。できれば2ndの頃のもしりたいけど
3rdかっこいいじゃん。一番かっこいいと思ったよ。2ndもいいけど。
新譜は使い古しの節まわしばっかでちょっと飽きたね。
この路線はもう5thで使いきったんじゃないの?
フェアウォーニング「4」なんかほんとに死んでるじゃん。
「RAIN MAKER」が一番傑作だったなあ。
>722
言いたいことは分かるけど結構ヒネクレ者だって言われない?
724名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/26 20:16
4thは「Bilieve」で合ってる?
あれも悪くないでしょ。BilieveやDie Off Hard、
Rainはいい曲だし、インストも良かった。
725名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/26 22:21
このバンド、器用な連中で好きなんだけどまた気分でバンド名変えるなんてこと
あるかな?どうせ変えるなら音もよりハードにして名前変えてくれないかな。
メタル・ゴスペラーズとか(藁)
>>721
今月のYGにのってるっつの。
2nd当時は愛馬ニーズ
いまはキャパリソンにPOD PRO
でも新作のギターソロ聞いてるとシングルコイルの
ストラトっぽい。
>>723
(´〜`;)<うっ。スルドイ…
728名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/27 12:50
>726
ええっ!まじでーー
かわな。
729名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/27 19:30
俺も3rdが好きだな。メロの質は一番いいと思う。
噛めば噛むほど味が出るって感じ。
730名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/27 20:30
3rdのキャンドルは超名曲
731名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/27 20:48
3rdならLet It GoとBreathing Sand
732名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/28 20:07
3rdが嫌いって奴、3rdを聴いた事あるのかい?
733名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/28 20:23
だれが3rd嫌いなんて言った?
734名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/28 20:53
733は3rdもいいけど2ndとか4thの方が
と言うと思われ
735733:02/02/28 22:15
3rdもいいけど2ndとか4thの方が


736名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/28 22:58
3rdは暗いけどいいアルバムだと思う
737名無しさんのみボーナストラック収録:02/02/28 23:13
1stも隠れた名盤だ
738名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/01 00:39
とりあえずHAREM SCAREMとRUBBERのアルバムは全て持っているが、
一番好きなアルバムは?と訊かれたら、結構迷う。
というのも、1st・2nd・3rdは同じ位好き。それぞれに違った良さがあるし。
4th以降は・・・?

あと、ベストとかライブのボーナストラック(未発表曲?)が意外と良かったり
する。・・・って言うか全て好き!
739名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/01 00:53
ヨルンランデとピ-トでアルバム作ったらすごく俺好み。
740晒しage:02/03/01 02:29
711 :名無しさんのみボーナストラック収録 :02/02/26 14:30
>>684
こいつって,
3rdが良いなんて言ってるけど,
厨房か!?
741名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/01 02:33
新譜何回か聴いて思ったんだけど
曲単体でみればなかなかの佳曲がそろってる。
ただ全部音が一緒なので飽きる。
742名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/01 03:37
DOCTOR ROCK & THE WILD BUNCHは関連作品ではFIOREより良いよ
2ndの音を追い求めていながら、聞いてない人が、
もしもいるのなら聞いてみてほしい
743名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/01 13:40
日本盤出てるか?
744名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/01 23:44
>>740
3rdが良いなんて言ってるのは厨房です。
3rdが良い。
3rdもよい
747名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/02 02:07
またかよ!
748名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/02 04:41
>>743
輸入盤市場で話題になってから、ずいぶん遅れて日本盤がでたと思う。
ただアルバムタイトルは変わってたはず。
1stだけはウンコ。
750名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/03 10:44
age
751名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/03 10:54
オリコン30位?
752名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/03 11:15
>>749
作品はウンコじゃないが
1st厨房はウンコだな
753名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/03 11:39
2ndは90年代の名盤だな。
曲のクオリティが半端じゃない。
ずっと、あの路線で行って欲しかったのに・・・

754ZEPPELINsama:02/03/03 12:08
30位だの。29位がブラインドガーディアン
755名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/04 18:24
age
756名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/04 18:26
五月に来日ってほんと?
>>753
えっ?
日本の一部の厨房以外では全く知名度の無いバンドでしょ?
そんなに熱くなってちゃ恥ずかしいよ。こんなクソバンドごときで。
758名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/05 18:01
↑真性厨房
759名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/05 18:26
Now&Thenと契約してるんだろ?
ヨーロッパでもそこそこ人気あるんじゃないか?
3rdを酷評されてるので逆に気になって聞いてみた。
たしかに新譜として聴いてたらクソだろう。
ただ、今となっては関連作品気分で聴けるので実にイイ。
エメラルドレインを聴くより、多少音楽性が暗くても素晴らしい。
特に1曲目のタイトル曲が凄い新鮮だった。
>>759
そう思ってるのはB!読者だけなんだよな。(わら
このバンドに底抜けた明るさだけを求めるのはもうやめようじゃないか
763名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/06 20:14
さすがにこんだけレス付くと読むのがアレなんでガイシュツかもしれないけど、Blind Vengence時代のアルバムが再発されたけど話題になってないの?
明らかにジャケットとかリプロっぽくてWEBのアドレスもバーコードも印刷されてて、ルートとしては正規のものらしかったけど。
764名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/06 20:46
>>761
じゃあB!ネタで押すけど、イギリスのGODSフェスティバルにも
招待されてるじゃん。人気もないのにわざわざカナダから呼ぶか?
>イギリスのGODSフェスティバル
そもそもこんなフェス知らん。
766名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/06 22:46
1st、2ndはヨーロッパでも売れたよ。あとは知らんが。
しかし、好きでもないバンドのスレにわざわざ煽りに来るって理解できん。
768名無しさんのみボーナストラック収録 :02/03/06 22:54
ハハハ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)<  あほか小僧!
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_)     (^∀^)クソガ
769名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/07 00:30
イギリスのGODSフェスティバルってのは地元でもほぼ無名に近いですよ。
バーンに騙されないように。(藁
ハハハ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)< バーンに騙されないように!
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_)     (^∀^)クソガ



771名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/07 00:38
さすがにこんだけレス付くと読むのがアレなんでガイシュツかもしれないけど、実は1枚目が真の名盤だけど話題になってないの?
772名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/07 06:01
ハハハ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)< イギリスのGODSフェスティバルってなんだよ!あほか小僧!
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_)     (^∀^)クソガ
773名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/07 06:02
ハハハ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)< 1stの話はタブーだろ!あほか小僧!
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_)     (^∀^)クソガ
774名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/07 08:27
>>763
このスレ厨房さんが多いので、前身バンドの話しても無駄ですよ。
775名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/07 09:47
GODSは無名だね。でもハーレムの2ndはけっこう売れたらしい。
>>775
売れてない、売れてない。(w
777名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/07 11:11
俺的にはムードスイングだけど
一流物好きにはどれもへぼくてオススメは出来ない。
悪いことはいわないから、
そのままあなたの好きな他のものを聴いてて下さい。
HAREMファンってニキビ顔のヤツ多いよね、それも臭い立つような
なんちゅうか中身の白アブラが表面から顔だして、その先端なんか微妙に
酸化して黄色みがかってる感じの。
お茶の水のユニオンにもいるんだよね>105みたいなこと
ブツブツいいながら片手にCD、片手はニキビつぶして口にはこんでそのまま
陰部をローリングかきむしりですよ。
そんなファンのぬくもりがしみついたハーレムスキャレームのCD

今!FOR YOU!
うむ。厨房、粘着、キティの巣窟スレですな。
いや、実は一人だけなのかもしらんが。
780名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/07 17:36

確かに1人、性格のねじまがった粘着がいるな。

歪んだ人間にはハーレムの良さが分からないということか。
この粘着ぶりはあれじゃないっすか、
ハーレム好きに虐められた過去があるとか、
じゃなきゃもともとハーレム好きだったけど
ファン同士の仲間に入れてもらえなくて逆ギレとかじゃないのかね?
音は聴いてるみたいだし(w
>>771
激しくワラタ。
いい加減病的にしつこいな、1st荒らしは。
ここ一連の荒らしも、1st代表作説を否定されて逆切れした
1stキチガイなんじゃないの?(ワラ
783名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/10 22:01
新作、もう飽きた。
784名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/10 22:31
同じく俺も飽きた。
785名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/10 22:46
新作、いいのだが、1回目に聴いた時に既に「あと、何回か聴いたら飽きるだろうなぁ」
と思っていた。
特に新しいことやってないしな。
786名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/10 23:49
2ndより1stの方がいいと思う
787名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/11 00:10
1stは2ndより哀愁度が高いと思われ。
しっとり感がよし。
また1st荒らしが必死に荒らしに来たね。呆れる。。
789名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/11 00:37
1st荒らしがいないと倉庫行きだからね。
まあそれでもいいけど。
790名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/11 17:41
>>785
同意。
いっそのこと1st路線に戻ればいいのに。(藁
新譜のタイトル曲だけ聴いてみたが
何だ,これ?
可もなく不可もなくって曲だね。
買わなくてよかった(w
(791の続き)
曲の雰囲気とアレンジは確かに2ndに近いが,
無理矢理作ったような感じで心がこもってないね〜
所詮こいつらは守銭奴だったと思われ(w
ここのスレの人たち的にこのサイトってどうよ
ttp://www.i-chubu.ne.jp/~maple-ca/
1st荒らしが怖くなってきた。ほんとに精神崩壊してるね。
795名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/11 20:13
なんか異常に1stが叩かれてるな。ここじゃ人気ないのか?
1stが叩かれてるんじゃないと思う。
キティがねぇ・・・
>793のところ、初めて見たよ。
ミーハーって凄いな。
もっとメロディックロック全般が好きな人が
ハーレムについて詳しく書いてるとこは無いのかな?
798名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/12 20:34
799名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/12 21:07
>798ちがうだろ
800名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/12 22:08
800
801名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/12 22:20
こいつらベストだのライブだの出しすぎ。また出るだろ?
解散ライブに新曲がはいってるのはアフォ過ぎ。
>>801
まだ解散はしねーだろ(w
803名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/12 23:36
>>802
時間の問題だろ(w
804名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/12 23:52
次で決まると思う
そうじゃなくて,
801が解散ライブとか言ってるのがおかしいだろが。
ちゃんと読んでからレスしろよ
806名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/12 23:57
間違いなく次が分かれ目になるな。
NOW AND THENとの契約もアルバム2枚って話だし。
807名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/13 00:08
ん?
>>801がとぼけてるのか?
801さらしage(w
808名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/13 00:11
もう1回さらしage(w
809駄作さん ◆dtQZ0Zsg :02/03/13 00:28
ラストライブってアルバム確かに出てるし、新曲入れるなってのは分かる!
810名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/13 00:40
2ndは1stのアウトテイク集。
811名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/13 01:13
ウソつくな810
2ndの曲作りは1st発売後。
1stのアウトテイクはFIOREとかその辺でしょ。

・・・1st荒らしか?
812:02/03/13 01:21
荒らしにマジレスするなよ。
813名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/13 09:26
マジレス。
BELIEVEの前半は2ndの、後半は3rdのアウトトラックです。
814名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/13 10:35
今作は8割今までのアウトトラックです。
815名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/13 10:48
1st以外はアウトテイクでしょ。
816名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/13 12:14
>>811
FIOREの曲ってハーレムのアウトテイクなの?
アウトテイクの方がいいやん。
  .∩∩
 ∩| || |∩
 | .|| || || |
 |  __|
 | (__.|.  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ.___.丿\(・∀・ )< はやくアウトテイクの話をしようよ!
   .   \     )  \________
        | | |
        .(_(__)
>>811
ばか!!
FIOREのアウトテイクがハーレムだろ(w
819名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/13 15:10
ラバーのアウトテイクがハーレム
820名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/13 17:03
そろそろ誰かボケて。
>>793
ここの管理人、昔他人のHPに自分の携帯電話番号載せたキティだろ(藁

>>820
次のやつがボケてくれるらしいそ!!
822793:02/03/13 19:36
>>821
その件は知らないが、なかなか痛い奴なのは確かだ。
823名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/13 21:34
アウトテイクはこちら↓
ttp://www.haremscarem.net/
824名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/13 23:13
バンド自体が80年代のアウトテイクと言われている。
825名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/14 14:07
  .∩∩
 ∩| || |∩
 | .|| || || |
 |  __|
 | (__.|.  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ.___.丿\(・∀・ )< はやく解散ライブの話をしようよ!
   .   \     )  \________
        | | |
        .(_(__)

>>793の管理人、きらい。
827名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/14 16:21
>793
名古屋の新星堂でHSのニューアルバム買ったらのサイトの宣伝カード
が入ってた。レコ社とつながってるのか?オフィシャルじゃないよな。
おかしい。

>826
HRC名古屋に週末行ってみな、いるから。(藁
ハレスキャって叫んでる。
828名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/14 16:30
>>825
ライブもうケテーイしたの?
829名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/14 20:11
>>827
なんか、レコ社と組んでるらしいよ。
半オフィシャルなんだってさ。
ちょっと調子にのっててやな感じ。何様のつもりなんだか。

ていうか、毎週いるの?まじ勘弁!逝ってよし!!
>>828
>793
皆そう思ってたんだ。なんか安心した。(w
832名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/14 22:50
>827
掲示板の書き込みのよると「HS洗脳CDを作って持っていきました」、だそうだが、
レコ社とつながってるサイトの管理人自らが、ブート作成か。
いいファンをもったな、ハレスキャ(藁
ファンサイトなんてスキャレムに限らずどこでも
管理人とその取り巻き連中はキティ。
834名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/14 22:56
>833
管理人はキティ。取り巻きは、管理人と一緒に居ればいいことあるかも、
という打算いっぱいじゃないの?

頑張ってるなと素直に見られるファンサイトは確かにスクナイ。
こんな超マイナーミュージシャンの取り巻きやっていい気になってアホやな。
キモイよな。
836名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/14 23:13
まじでキティだよ。
特に奴は最悪。
837名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/14 23:14
新作、昔にもどったかんじだね。
ポップ&キャッチー路線の方が好きだった
838名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/14 23:26
>>837
次作は最後ってことで1ST路線が期待される。
839名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/15 00:14
>836
あいついつも同じネックレスしてるよな。指輪を通したやつ。
彼氏からか?よくできたな。
>>834が(・∀・)イイ! コト言ったな。
その通り。

それと>>834、古めかしい言葉だが「激同」!
841名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/15 05:47
>>839
あいつ彼氏おるの〜!?
すき者もいるものだな。洗脳されてんだろうなあ、男も。
842名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/15 13:39
>841
そういや、あの指輪、メンバーの誰かにもらったって聞いたことあるな。
だれから聞いたか忘れたが。
843名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/15 14:22
彼氏は>>837だ。
1st荒らしを演じてまで活性化をめざすな。
>>834>>840
禿同!!!!!!
846名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/15 22:25
誰かあの管理人、こらしめてやってくれ。
847名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/15 23:31
>842
あの管理人が好きなのはギターのはず。ギターからもらった指輪か?
それを肌身はなさずつけてるわけだ。スゲー。
ファンサイトなんてキチガイかよっぽどの暇人でないとやってられんよ。
849名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/16 08:59


     フ ァ ン サ イ ト は キ チ ガ イ の 巣 窟
850たまのランニング:02/03/16 13:00
ビッグバンセオリーが一番よかった。
もしくは2nd。
851名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/16 14:02
 l 
  
ビ ッ グ イ ン ジ ャ パ ン 系 糞 バ ン ド は キ チ ガ イ フ ァ ン の 巣 窟



BAD MOON RISINGとかその典型。

あ、BMRは日本でもBIGじゃないか。
853名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/16 15:30
ハレスキャも日本でさえBIGじゃないかも・・・。
854名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/16 15:36
まだこんなバンド聞いてる奴いたの?
855名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/16 16:22
気狂いファンでもいいけどさ、
勢い余って他人に直接危害を加える奴は許せません。
誰とはいいませんが(w
856名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/16 18:17
>855
そんなことするヤツいたの?
例の管理人か?
857855:02/03/16 20:31
>>856
ビンゴ。
布教攻撃された。
洗脳されてはいないけどな。w
858名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/16 21:06
ENUFF ZNUFFもBIG IN JAPANなのか?
859名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/16 23:30
>857
布教攻撃ね、じぶんでしまくってるといってるからな@ホムペ
その音楽がすきなのも勝手、バンドが好きなのも勝手だが、
だれかれかまわず勧めまわるのは感心しないな。
その行動で、バンドが嫌われるとは思わないのだろうか。
きっと思わないんだろう。だからできる。やっぱりキティ?
860ニコラ:02/03/16 23:37
ワイルドハ−ツはクソですか??
861名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/17 00:00
>>859
もちろん分かってないだろう。
よそのバンドサイトにも怒濤の宣伝カキコしやがってさ。。。
俺が管理人だったらアクセス拒否CGIしこんじゃうね。

ちなみに俺は彼女のせいでハレスキャ嫌いになった(w
862名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/17 01:17
>861
ハレスキャファンとしては、「勘弁してやってくれ」と言いたいところだが。
>>852
そのへんはたしか韓国でビッグだった気がする・・・
つかオジー、ジューダス、メイデンクラスの大物以外は
みんな日本だけだろ。
865名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/17 03:51
7月ですか…
866名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/17 04:33
>865
らしいね。
横幅が広い会場キボンヌ
868名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/17 22:46
>865
今回どこらへんでやるんだろうね。やっぱり東名阪かな。
869名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/18 10:36
ハーレムってBig In Japanなの?
なんか今ヨーロッパで盛り上がってるらしいじゃん。
脱Big In Japanを図ってるのかな。
870名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/18 10:59
その「盛り上がってる」っていってもレベルが低すぎて・・・。
結局のところ無名に近いらしい。
本国のカナダでさえ相手にされてないんだよなあ。(涙
871名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/18 11:10
そうなんだよなぁ、メジャーレーベルと契約してもらえないから
盛り上がりも、たかがしれてるんだよなぁ
実のところ、日本でも一部のヲタが聴くだけで超マイナーだろ?
873名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/18 12:08
オリコンのHPで検索したら、最高位は新作が30位、
ビッグバンセオリー33位、ラバー34位、ベスト37位。
微妙な順位だな・・
874名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/18 12:12
30位台までいって超マイナー扱いされるんなら、ここの板で扱ってるバンドの大半は何て呼べばいいんだよ(w
超が5つくらいつくマイナーか?
875名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/18 12:19
少なくとも一般人は知らんバンドやろ。
メタル自体がマイナー音楽やな。
876名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/18 12:21
>>873
わざわざ検索したんかい?
ご苦労やのう。(w
>875
同意はするけど
それを言ってしまえば大体の音楽も…
878名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/18 12:24
ところで今このバンドはどの名前で活動しとるねん?
ハーレム♥スキャーレム
880名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/18 12:29
なんでころころ名前変えよるねん?
もともと地元でも無名に近いから名前変えてハッタリかましても
やっていけると思うたんやろか?
まあ、世の中そう甘くはないわな。(w
881名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/18 12:31
まあ結局、貶めたいヤツは自分の都合のいいようにしか物事解釈できないからしゃーないけど、たいがいの場合それが自分に返ってくるってことを認識しといた方がいいとは思いますな。
>まあ、世の中そう甘くはないわな。(w

やはりそろそろ日本オンリー解散ツアーだそうです。
883名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/18 12:36
まあ難いこと言うなよ。
堪忍してやー。
>>881
???
>>874
>30位台までいって超マイナー扱いされるんなら、ここの板で扱ってるバンドの大半は何て呼べばいいんだよ(w
>超が5つくらいつくマイナーか?


「糞」でよろしいかと。
886名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/18 12:41
ビッグになれるような音楽性じゃないよ。
ちっこいライブハウス向き。レベルもたいしたレベルじゃない。
887名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/18 12:42
>>881
厨房には分からんだろうよ(w
888名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/18 12:53
>>881は意味不明。
落ち着いてゆっくり書くように。
889名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/18 13:00
ハーレムを超マイナーとか言ってるやつが自分が好きで聴いているバンドはそれ以下だろう?ってことでしょ。
890名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/18 13:01
名前変えたりしてるのがうざいんじゃない?
せこいっていうか。
891名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/18 13:33
>>889
で?
892名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/18 13:37
粘着、キティ、厨房が多いねってことじゃないの?(w
893名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/18 13:58
でもマジでこのスレ粘着多いよね。
ハーレムがお前に何したんだよ?って言いたくなるわ(藁
894名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/18 14:30
(藁
895名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/18 14:32
俺たちのハーレムを扱き下ろす奴には天罰が下ろう(怒
896名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/18 15:01
アンチが出来るほど影響力あるバンドとは思えないんだけど、なんでキモイ粘着を生み出したんだろう?(w
よっぽど一般人の理解を超える被害妄想でも抱えてるとしか思えませんな。
897名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/18 15:38
と、煽ってみたりする。
898名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/18 16:24
>897その30分の空間はなんだ
>>886
BIGになれる音楽性ってなんだ?
BIGになれるレベルってどんなレベル?
900名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/18 16:28
音楽的にはなかなか好きなんだけど、
一部のキティがイメージ下げてるよね〜。
東海だけでなく、関東でも布教キティがいるらしいじゃん。
901名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/18 16:38
布教キティとアンチ粘着キティっすかあ。
そいつらで盛り上がっててもセールスに影響ないよなあ(w
902名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/18 16:41
でもそのおかげでスレは伸びてますな。
建設的な意見もロクにないままパート2が出来そうやん。
903名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/18 17:39
>900
へー関東の布教キティか。。。
どんなヤツ?
>900-903
一人漫談sage
残念ながら二人はいるみたいです。
906名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/18 18:40
貶す以外にはこれといって語ることのないバンドっぽいかんじ。
>>906
1stが名盤であることが証明されたっぽいかんじsage。
908名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/18 18:45
このバンド中古屋でよく見る。あきやすいからな。
ビッグになれるような音楽性じゃないよ。
ちっこいライブハウス向き。レベルもたいしたレベルじゃない。
>>909
わざわざ二度も書くなヴォケ。
こっちはそういうことも判った上で聴いているんだ。
エアロやボンジョビ級になれるなんて誰も思っていない。
911名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/18 19:00
早く出て来い
 のぶあきたん
  みんな待ってる
   おまえのことを
    どーせダメだと
     判っているが
      まともな答えは
       出るはずもなく


     
912名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/18 19:06

             ∩
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ´Д`)//  <  先生! >>881の顔が真っ赤です!
      /       /     \____________
     / /|    /         
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||

>>909
BIGになれる音楽性ってなんだ?
BIGになれるレベルってどんなレベル?

914名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/18 19:26

             ∩
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ´Д`)//  <  先生! >>913の顔が真っ赤です!
      /       /     \____________
     / /|    /         
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||

あーあ、マジレスしちゃった >>913
>>913
モー娘。
917名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/18 19:56
>910
あはは、ハーレムがエアロ、ボンジョビ級になったらすごいよねー。
すごいというか、何が起こったんだと混乱するよ。
ハーレム系のバンドはビッグにはなれないで終わるだろうな。でも
まぁ日本で売れてれば奴らも食べてけるしね。日本で出し続けてくれれば
良しとするよ。ファンだし。気付くと聴いてる。特にMS。
>>909>>913もコピペだろ
1 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 01/09/24 07:44
ふと思った。

どうなった?
919900ですが何か:02/03/18 23:21
920900:02/03/18 23:22
>>903
あのサイトの常連らしい。
掲示板で、HRCで布教を試みたって言ってる。
921名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/18 23:25
布教はやめろうざい
922名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/18 23:35
>>921
本人にいってやってくれ。。。。
923名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/18 23:36
不況はつらい
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
こんな糞スレがよく半年も生き残ってたな。
糞バンドにしてはよくやった
927名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/19 01:41
ここはもっと殺伐としていて欲しいage
928名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/19 01:42

                 (⌒Y⌒Y⌒)
                  \__/
                 /::    \
                /::::      \
              /:::::::        \
             /:::::::           \
           /:::::::              \
          ./:::::::                 \
        (⌒::::::::   ゛  ゛          ,,,,;;::'''''ヽ⌒)
        (  :::::::::      ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ )
        (  :::: "   __    ::::     <'●, |..)
         ┌―. - '"-ゞ,●>   ::::::...         |
          | | ̄..          :::::::          |
          ヽ.\{_           ( ○ ,:○)   |
           \\/.                   |
             \_ヽ.        __,-'ニニニヽ .  |
..                ヽ.        ヾニ二ン"  /
                \               /
                 |              |
                 |              /
                 ヽ\             /
                  l  `ー-::、_       ,,..'|ヽ.
                 :人      `ー――'''''  / ヽ
              _/  `ー-、          ,.-'"   \ー-、
           ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |
         /.     \        ~>、,.-''"      |
    ,,..-‐'''""        ヾ    ,.-''"|    /――――、/

929〜(* ゚Д゚)うんこ工場 ◆e54OonTI :02/03/19 01:48
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜(* ゚Д゚)< てめぇらハレスキャスレを荒らすんぢゃねぇ
      \__________

930〜(* ゚Д゚)うんこ工場 ◆e54OonTI :02/03/19 01:49
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜(* ゚Д゚)< 新譜もなかなか良いぢゃねぇか!特にyou rined everything
      \__________

931〜(* ゚Д゚)うんこ工場 ◆e54OonTI :02/03/19 01:49
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜(* ゚Д゚)< こいつらライブもめちゃくちゃ良いライブするよ。またいきてぇ
      \__________


     _______
    /  |:::::::::::::::/    \  
   /    |::::::::::/      \
   /     |::::::/        \
  |  __ |::/  __    /|
  | /:::::::::::ヽ   /:::::::::::\  / /   
  ||::○:::::::| || |::::::○:::::::| / |   
   ヽヽ:::::::::/   \:::::::::/く__/    
   │  ̄  △    ̄ ̄  /      
    \_____/ /|       
       / :::::::::::  〉  /
      / :::::::::::  / │
       ヽ___/ /
        \__/
933名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/19 01:54
        ,,,...、,ィ-- 、,,,,,___
        ,,ィiii;:;:;:;:iii;:;:;:;:i;:i;:;:!;:!;:;:;:l、,,_
       r'":;:;:;:;:;:;:;:ヾ;:;: 彡ノノ'ヾ、;:;:;:i!
       |:;:;:;、ゞゞゞ'7''"~     `l;:;:;i!
       l:;:;l     ヽ、      l;:;:;:ミ
       l;:;:|   ,,....、    __,;;;;;;;,,,,,ヾ;:;-、
       ヾl,r"‐''''―、,-r'",..,、  i!`T")|
       l^ーi '"' ’'` ノ ヽ、,,,...-‐' j!  |
       i! :; `''ー'''';:',, ,,, )    : |ー'"
        ヽ-l    ,,.;:;::;;;;:,,,,,    | ハーレムは世界一・・・
           ヽ i '"ー''''"~~`' / ,,.!、_
           `ヽ、 "" '''  ,,.:'"/' :ヽ
            j^'ー--‐''".ィ'ン"   `ー-、
   r''"~~ ̄ ̄ ̄ ̄i\___,..-'" /    /
            | /`ヽ /
   ヽ   :;:      ^|ヾ,r`'    ,.    ,,.r'
   ミヽ  ヾ ::;;:    |     /   ,.ィ"
荒れてるな。
「板違い」って言われても仕方ない事をやってきたバンドではあるよな。

でもさ。彼らが日本デヴューした時、あの時のショックって凄かったよ。
そりゃ、このところはしょ〜もないバンドだったかもしれないけど。
でもさ、素晴らしいメロディックHRバンドだったよ(過去形)。

以上、慣れない場所でマジレスでした。
935名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/19 03:03
あなたの素敵な♥マジレス募集中
936名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/19 04:10

                 (⌒Y⌒Y⌒)
                  \__/
                 /::    \
                /::::      \
              /:::::::        \
             /:::::::           \
           /:::::::              \
          ./:::::::                 \
        (⌒::::::::   ゛  ゛          ,,,,;;::'''''ヽ⌒)
        (  :::::::::      ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ )
        (  :::: "   __    ::::     <'●, |..)
         ┌―. - '"-ゞ,●>   ::::::...         |
          | | ̄..          :::::::          |
          ヽ.\{_           ( ○ ,:○)   |
           \\/.                   |
             \_ヽ.        __,-'ニニニヽ .  |
..                ヽ.        ヾニ二ン"  /
                \               /
                 |              |
                 |              /
                 ヽ\             /
                  l  `ー-::、_       ,,..'|ヽ.
                 :人      `ー――'''''  / ヽ
              _/  `ー-、          ,.-'"   \ー-、
           ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |
         /.     \        ~>、,.-''"      |
    ,,..-‐'''""        ヾ    ,.-''"|    /――――、/


937名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/19 09:13
おいパート2はどうするんだよ!!
938名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/19 15:41
>934
えー、過去形なんだー。現在形でかたろうよー。
ニューアルバムはどうよ。

>937
まだへいきじゃない?あと残り60強あるじゃん。
>>934
「デヴュー」じゃない。「デビュー」です。(debute)
うんこ工場はこのバンド好きなんだ…
以外
941名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/19 20:14
>934
新作は・・・メロディがイマイチだと思う。作りこみも浅いし。
本人達も「何故2ndが評価されてるかわからない」なんて発言もしてるし。
今まで「あえて戻らない」のだと思ってたけど、実際には「もう作れない」のかな、
と思うようになってさ。だから何となく過去形に。

>939
おお、そだね、勉強になったよ。
942名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/19 23:34
>941
そういえばそんな事いってたね。(わからない)
バンド名変えるときの日本側からのブーイングもなんでだか
わからないっていってたし。

ファンのこと、全く判ってないんだなーって思う事が良くあるよ。
もうちょっとファンサイドから物を考えて欲しいって思う。
ファンに媚びるっていうのとは違う意味でね
943名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/20 02:40
「成功したい」って音より「俺達はこれが好きだ!」っていう音をやって欲しい。
944えむ:02/03/20 14:37
>943
あー、それってファンの願いだよね。生き残るためには必要なの
かもしれないけど、マーケットに迎合して音をころころかえるのは
やっぱり疑問です。

WOTHWでの音が彼らが「好きな音」を作っていった結果であったらいいのにな。
945 :02/03/20 14:48
確かにね。でも結局あまり才能が無いっていうか・・・
適当に楽しく作った2枚目がちょっと売れてしまったのが
不幸の始まりのような・・・。
946 :02/03/20 14:52
このバンドのファソって外見がださい人が多いから笑われるんだよね。
ヴィジュアル意識しろとは言わないけど、もっと気を使えよって感じ
947A:02/03/20 15:52
エメラルドレインはどうなるんですか?
948emu:02/03/20 16:03
>946
そりゃだって、バンドそもそもださじゃん。
これでもましにはなったんだけどね。
949 :02/03/20 16:25
>>945結局あまり才能が無いっていうか・・・
そりゃ言い過ぎなんじゃないの?
フィオーレをはじめとする、似たような音楽性の奴らを
何枚もプロデュースしたせいで
あの手のメロディーが枯渇しかけてるってのが真相だと思う。
既出だけど、次作は、メロディーもアレンジももっと時間かけて練ってほしいね。
950 :02/03/20 23:26
>949
FIOREをはじめとするハリーヘスがプロデュースしたバンドの
初期HaremScarem風楽曲の殆どは1st〜2ndのアウトテイク。
枯渇ってのとはまた違うような気がするけど・・・
・・・って、またそこに戻るのかよ!

>947
改名します。
>>949-950
こんなわかりやすい自作自演はじめて見た。
「・・・」、名前「 」、、、、、(ウププププ
952えむ:02/03/21 22:34
>950
でもさ、フィオーレ等々のプロデュースしたバンド、だめだめだよねぇ。
あ、だめだめってのは言い過ぎかな。二番茶って感じ?
粘着自演アンチと1st荒らしウザすぎ。
すげえクソスレ・・・
955950:02/03/22 12:51 ID:???
>952
でも4th以降の曲よりはFIOREの方がいいかなぁ。

>951
確かに自分から見ても自演っぽいけど違うから。
02/03/20 23:26
02/03/22 12:51
自演厨房は消えてくれ。
951こそ厨っぽいな
解りやすいの見つけて得意げでさ(w
イタイ奴ばっかだな
見破られて恥ずかしくてやつ当たりしてる馬鹿一人。
 ______
|   ∧ ∧   |
| 〔( -Д-)〕←>>1-959
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
|⌒⌒⌒ <⌒ヽ o 。 うああぁぁ...
|      <_  ヽ。
|      o とノ ノつ
|       。  | 〜つ
961名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/23 02:04 ID:3XB/ruTU
>>949-950って他スレでもやってるよな、自問自答。
962950:02/03/23 02:18 ID:???
マジで自演じゃないんだけどさ。もうどうでもイイや。
この際だし前からやってみたかったの貼るわ。


                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
963名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/23 20:29 ID:dDIfkG8s
おいおいMOODSWINGSのスコア復活してるじゃん!買っちゃった
964名無しさんのみボーナストラック収録:02/03/26 00:01 ID:Xr7Q8a0.
あれくらい耳コピしろって
ハリーヘスがプロデュースしたSTUPID ANGELって
日本人がいたじゃない?あのヴォーカルって誰だったんだろう?
知ってる人いない?
>>965
なんで猿が紛れ込んでるんだ??(w

STUPID ANGELは英語圏の外人、ガンダーメイスン1人。一種のTMR。
ハリー&ピートで作った曲にFEEL SO BADのボーカル(ダリア?)が
クソダサイ日本人でも恥ずかしくて歌えないような日本語歌詞を付けて
無理矢理たどたどしい足りない日本語で歌わせただけ。

案の上、失敗。
がいしゅつかもしれませんが過去ログ読むのが麺臭いので
この前でたアルバムの感想がききたい。オナンガイ
うp
1000とりにいこ
先は長い…
だな
自作自演か?
だな
そうか
だな
まだ自作自演か?
だな
つかれるな
だな
一気に逝くか
だな
だな
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
一人でよくがんばるよな
だな
げとぉ・・・と
だな
カウントダウンするか
>>966
そのガンダーメイスンっていうのが、実は日本人じゃないかっていわれてるよね。
たどたどしい日本語っていうけど、むしろ英語の方がたどたどしい。
990名無しさんのみポーナストラック収緑:02/03/28 00:29 ID:eAzOevHY
だれか新スレ立ててくれる?
立てようとしたんだけど、なぜか立てられないんだよね。
規制されてるのかな・・
>966 >989
ガンダーメイスンは日本人。ライナーにも書いてあるし。
ただ正体・素性については書かれていない。
992雷DIVE:02/03/28 00:33 ID:???
新譜いいな。
993名無しさんのみポーナストラック収緑:02/03/28 00:35 ID:eAzOevHY
>>991
そうだよね。それが事実だとすると
>>966書いたヤツって、恥ずかしいよね。
新スレどーすんだ?!
1000?
996
997名無しさんのみポーナストラック収緑:02/03/28 00:37 ID:eAzOevHY
Stupid Angelって、曲いいの?
999名無しさんのみポーナストラック収緑:02/03/28 00:50 ID:eAzOevHY
ごくろうさまです。
1000戸田部落秋田 ◆SEXmXXt2:02/03/28 00:50 ID:L1xAaQQE
A
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。