AT VANCE

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
いい!
2ルリFAN(ピュア:01/09/23 04:38
どぅらあああごおおおん ちぇぃさあああああああああああ♪
3名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/23 10:22
悪くはないんだが…そう、悪くはないんだよな。
4名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/23 10:24
はっきり言おう。
・・・良くない!!!
5名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/23 10:32
とりあえずインストとABBAのカバーを外せば随分良くなると思う
あとキーボードにもっとソロ弾かせれ
61:01/09/23 11:44
はぁ?
なんかいまいちのようだな、、、、
俺は超ドつぼだったんだが、、、
良くないとまでいいきるとは、、、
ちょっとショック。ちなみに俺はtoo lateがすき
7バード大佐:01/09/23 12:07
ABBAのカバーはいいけど、クラッシクのカバーやめれ。眠いだけ。
あと、ドラムの音がなんかタイトすぎっていうか。
8名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/23 12:09
>>7
(3rdに限って言えば)ABBAの曲が一番耳を引くってのはどうもね・・・
9 :01/09/23 18:12
age-age-age-♪
寒、、、
10名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/23 18:27
メロディに深みが無い。75点。
11雷悶 ◆eagleYmI :01/09/23 20:33
>>6
TOO LATEは3rdの中では2番目に好きだな。
1番好きなのはAGES OF GLORYかな。
毎回質は高いと思うけど、もうちっと制作ペース落として練り込んでも良い気がする。
12名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/26 16:14
俺も好きだ〜ストラトより好きだ〜でも単独スレ大丈夫か〜
13KEN:01/09/26 18:59
1stは良い。がその他は×!カヴァーは良いけどね・・・
14名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/26 19:01
このバンドみたいな無個性様式溺れはマジでいなくなって欲しい。
15名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/26 19:26
俺はKing of Your Dreams
16名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/26 19:55
俺は全アルバム拾ったよ。ナプで。
17名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/26 21:31
A
18雷悶 ◆eagleYmI :01/09/26 22:44
1はバンドスレ立てたなら最後まで盛り上げて欲しいが・・・

>>15
アレはいい!
Vo巧いと思った
19名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/28 17:42
ABBAのカバー以外はいいね。
カバーはいらないよ。
20名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/29 18:59
盛り上がらないね
オイラ1stしか持ってないけど興味あるYO!
誰か簡単なレビューでもしてよ、OK?
21名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/02 23:47
1st>2nd>3rd
次はどうなる?
221:01/10/04 01:46
>>18
ごめんなさいコテハンさん。マンセー多数と思ってたてたのでへコみまくりました。
それに、メタル聞き初めて間もないので理論的な反論も出来ない、、、。
とりあえず個性がないとは思わないです。メロディーも美しいと思います。
日本人好みだと思いますです。
23雷夜:01/10/04 02:07
オレは2ndのソルジャーオブタイムが好き。
プレリュードからの入りも個人的にかなり好き。あのリフはたまらん。
1stならノースピークかな。ただ、もうちょっと長く作って欲しかった。
3rdは全体的に嫌いではないけど好きにはなれんかった。何と言っていいかわからんけど無難に聴こえた。
24名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/04 17:53
Istと2ndのバラードが好き
25名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/06 16:34
1stガベストカナァ
2620:01/10/06 16:58
1stしか持っていないオレには微妙なスレ・・・
27 :01/10/06 17:15
つーかかなり演奏うまいと思った。
6人だよな?
アーネスト・エヴァンス
29雷悶 ◆eagleYmI :01/10/07 22:58
>>20

2nd
 メンバーの微妙な変更でサウンドに厚みが増した。
上で雷夜が挙げているがオープニング〜ソルジャーオブタイムへの展開は悶絶級のカコ良さ。
バラードの出来も良く、1stの路線から少しバラエティを豊かにした感じ。
ABBAのS.O.Sのカヴァーも良い。

3rd
 歌詞カードを見る限りコンセプトアルバムになった感じ(持ってるのが輸入盤なの詳しくは知らん)。
オーラフ・レンクのギターのフューチャー度が今まで以上に高くなった気がする。
ちとサウンドプロダクション面に問題があって、ボーカルがこもって聞こえる。
あと運命のカヴァーは面白いけど長いので飽きる。
カコイイスピードチューンが多いのでオレは好きなアルバム。

>>22
よく「インギーの二番煎じ!」で片付けられがちだがオレはこのバンド好きだぜ!
30名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/08 00:52
オリヴァーはマークボールズより凄いシンガーだと思う
31名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/08 00:53
音が終わってるな。
2000年の作品とは思えないくらいレトロな音だ。
32 :01/10/08 18:21
音楽にレトロも糞もないと思うけど。それに、俺の考えだとレトロはかっこいい。
いつの時代もいいものはいいだろう。このバンドがそれに値するかは謎だが、、
33名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/08 19:13
>>30
同意。
高音の伸びがすげえ綺麗だし。そこらのB級メロスピシンガーと比較にならん
34名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/10 09:38
ABBAのカバーはいらない。
もっとオリジナルが聴きたい。
35名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/10 09:47
でも次作には
アイ・サレンダーのカバー入れる予定なんでしょ?
またカバー曲いれるの?
さすがB級だな。
3720:01/10/10 17:53
>>29雷悶氏
レヴューありがとう、これ読む前に2nd買っちゃった!
カコイイYO!
38名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/12 10:41
1st>3rd>2nd
39名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/13 09:37
3rd
40名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/13 17:50
カバーなしでお願いしたい。
41名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/13 17:51
>>38
禿同!!!
それは一般的な評価かな?
42名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/13 17:54
>>41
1stがベストには同意
43雷夜:01/10/13 18:30
一般的には1st>2nd>3rdじゃない?
次I SURRENDERってほんと?
44名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/13 18:34
>>43
バンドのHPで曲の一部公開してたし
インタヴューでも”使いたい”と言ってたはずだよ?
45雷夜:01/10/13 19:06
>>44
もう聴けないのかな??行ったけどなかった。
I SURRENDERはかなり好きな曲だから期待しよう。
46名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/13 19:09
>>45
聴けたのは7月くらいだったかな?
47名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/15 10:13
>38
俺も1st>3rd>2ndだと思うな。
48世紀のムスメタリスト:01/10/15 10:15
俺は>1st>2nd>3rdだな。やっぱり。
4thの予定はあるのか
49名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/16 15:11
俺は3rd>1st>2ndだね。
50名無しさんのみボーナストラック収録:01/10/18 10:52
俺も1st>3rd>2ndかな
51名無しさんのみボーナストラック収録
age