最近ハロウィン好きになった人のためのスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うおっ
俺、the time of the oathから入った。そんな新鋭ハロウィンファンがいたら大歓迎。
2名無し:01/09/12 15:06
カメレオンから入りました。
他の作品があまりにクソ三流めろすぴなのにビックリしました。
( ´Д`)アツクテ ツッコムキ シナイ
4うおっ:01/09/12 15:09
実はカメレオン聞いたこと無い。いいの?つーか、一番好きな曲はEagle fly free。
5名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/12 15:11
と言うかハロウィン最高。今となっても大好き。文句有るかゴルァ
6ufoxxx:01/09/12 15:13
ゆ、優良スレの予感
sage
8mama-nn:01/09/12 15:14
2は、突っ込むとしたら誰に突っ込みたいの?
[壁]´∀`)マンコ
なんでヘッコファンは重複スレ乱立するかね


------------------------終了----------------------------
11うおっ:01/09/12 15:34
いやいや、最近ハロウィンが好きになった人が結構いるみたいなんで、
旧スレよりも新スレ立てたほうが初心者が入りやすいと思って。
なーんも考えずに立てたわけじゃないんだよ
12名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/12 15:35
ハロウィン最高!
13名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/12 15:35
ということなので
---------------終了-------------
14初心者です:01/09/12 15:40
「---------------終了-------------」
って書く人、どっか行って下さい。じっくり語りたいので。
15うおっ:01/09/12 15:41
>>14
反応しちゃ駄目。つけ上がるぞ にゃむっ
16名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/12 15:42
17名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/12 15:46
The Time Of The Oath最高!
(・∀・)ジサク THE END!
19うおっ:01/09/12 15:48
>>16
確かに、いかにもそれっぽいが、違う。にゃむ
20たまーん:01/09/12 15:58
the time of the oath に、ダメな曲有る?無いよね。全部イイ。
個人的にはbetter than raw のpushも大好き。
21名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/12 15:59
>>20 the time of the oath がダメな曲。
>>21
あの曲の良さが解らない奴はやっぱり語る資格なし

---------------終了-------------
23うおっ:01/09/12 16:08
>>22
14が怒るぞ(藁
つーかeagle fly freeどうよ?
24初心者です:01/09/12 16:15
聞いたこと無い。どんなの?チェチェン首切りは凄いな。
25名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/12 16:21
eagle fly freeはさ、イントロが最高!
26名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/12 16:26
the time of the oath はPVでローランドとヴァイキーが
汗だらだらかいてるから最高!
27名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/12 16:33
新しいファンでもさ、古いファンに負けないぐらいファンだと思うね。
やっぱ、いつからファンとか関係ないよね。
しらねいことは多いけどさ。
28ヘッコ1号:01/09/12 16:43
the time of the oath はデリス加入後のヘッコの中では名盤と言われてるよな
でも俺はあの音が納得いかん・・・・
それに聴きすぎたのか飽き易い気がするなぁ
個人的にはbetter than raw の方が好きだな!

>>20
タイム〜には捨て曲あるだろ
Mission MotherlandとかAnything my Mama don't likeはどうも好きになれん
それよか、ボーナス曲のStill I don't knowを入れたほうがいいんじゃねぇの?
って思ったな。
タイム〜で好きな曲はウリ作曲のWake up the Mountainと
ジューダスっぽいヴァイキー作曲のSteel Tormentorだな

関係無いが、CDではWe BurnとBefore the Warのギターはデリスが弾いてるんだよな?確か
29ヘッコ1号:01/09/12 16:51
>>4  うおっ
カメレオンにはヘッコサウンドを期待するとがっかりするぞ
全く違うアルバムと思わなければダメだ!
Eagle fly freeが好きらしいな! だったら尚更やめた方がいいかもしれん
(ファーストタイムはイイ曲だけどな。ってかかなり俺は好きだ)
ジャーマンメタル色はほとんど無くなって、アメリカのロックバンドが
演ってそうな曲がほとんどじゃねぇかな?
キスケ好きなら買ってもいいかもしれんがな・・・

>>24  初心者です
Eagle fly freeはメロスピ好きの奴等にとっては聖歌みたいなもんらしい
なにより、後半のあの大袈裟すぎるコーラスがアホみたいにヘッコしててイイゼ!!
まぁ、一番の聴き所はソロタイムだな。まぁ、これは聴いてみて判断してくれよ
30名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/12 17:14
Mxで初期GAMMAメンバーのライブ版ヘッコメドレー出回ってるけど
アレって何のCDに入ってる?
31名無しさんのみボーナストラック未収録:01/09/12 22:08
Mxって何?
教えて教えて!!
32名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/12 22:18
俺もベターザンロウが一番だね。
なんでヘッコファンは重複スレ乱立するかね


------------------------終了----------------------------
>>1よ。お前みたいな奴をみると、あの日のことを思い出すよ。
2001年8月25日。2ちゃんが本格的に閉鎖になりかけた日だよ。
転送量が多すぎて、費用が月700万もかかってるって発表されて、
「数日中に閉鎖」って予告されてさ、
その日のうちにあっちこっちの板が封鎖されてた日だよ。
あのときのUNIX板の住人、カッコよかったんだぜ。「総力を結集」ってのはまさにああいう状態だよ。
転送量を1/3に削減しないと閉鎖、ってもんだから、新しいプログラム組んでさ、
そしたらほんの何時間かで完成したんだよ。それが聞いてくれよ、目標は1/3だったのに
1/16まで圧縮に成功しやがったんだよ。職人技なんてもんじゃねえよ、神技だよ。
でもよ、そうやって頑張る人がいた一方で、「ボクの肛門も閉鎖されそうです」とか
駄スレ立ててたバカも いたわけだよ。ちょうど、今のお前みたいにな。
だからよ、俺たちは総力を結集して、お前のバカ度を1/16に圧縮しようと思うよ。
ま、圧縮後でもお前のバカ度はこの世に生かしておくことのできないレベルだけどな。
要するに俺らの力を結集してもお前を助けることができないってことだ。
わかったら、まわりに迷惑をかけないようにひっそりと死んでくれよな
35名無しさんのみボーナストラック未収録:01/09/12 22:26
終わる前にMx、教えてくれよ〜(/〜\)
36名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/12 22:29
Master Of The Ringsは駄目なの?
38名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/12 22:57
>35
マジレスだ
Napsterって知ってるか?
mp3を共有して他人から引っこ抜けるアレな
WinMxはそれの後継だと思えば良い
ちなみにMxのほうが動画や画像なども共有できる
39名無しさんのみボーナストラック未収録:01/09/12 23:02
献策したら見つかった。(/〜\)/~~~~~
ありがとう
40うおっ:01/09/13 15:22
>>34
いやいや、最近ハロウィンが好きになった人が結構いるみたいなんで、
旧スレよりも新スレ立てたほうが初心者が入りやすいと思って。
なーんも考えずに立てたわけじゃないんだよpart 2。
41名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/13 15:32
ライブはMCや雰囲気が最高!って本当ですか?
42名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/13 15:35
本当です。
43うおっ:01/09/13 15:36
僕はライブ行ったこと無いんだけど、ライブ盤CD聞いた限りでは、アンディはよく
喋ってます。客も皆「ハロウィンコール」でメッチャ盛り上がってるし、かなり良
さそうです。「しゃべりがウザい」って言う人もいるけど…。
今のカボチャは賞味期限切れてます
45名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/13 15:39
最高か?いつも一緒だろ。アンディはPC69戻れ。後任はブライアンジョンソンで良いよ
46名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/13 15:39
俺、ライブ行った。今年の来日公園。まあまあ良かったけど、な、なんと
あの名曲「ALL OVER THE NATIONS」をやらぬまま終了。
かなりヘコんだ。
47名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/13 15:43
初心者の好きなアルバムは何だい?
48うおっ:01/09/13 15:43
あ、それ知り合いから聞いた。なんでやらなかったんだろ。
そういや、ダークライドの先行シングルに入ってる何とかって曲が
メッチャいいよ。ラジオで聞いたんだけど。ちなみにそのラジオ番組は
「ヘビーメタルシンディケート」です(笑)。
それはカタギのヘッコファンには超駄曲で通っているからです
50うおっ:01/09/13 15:45
(48)は、>>46
51名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/13 15:46
Deliver〜は最高だけど、ライブでは絶対やらないよ。あとALL OVER〜?ヘやらなかったね。
5246:01/09/13 15:48
カタギとは?え、あれが駄曲って・・・ちょっと、「ALL OVER THE NATIONS」
がダメと思う人ー!
53うおっ:01/09/13 15:49
>>51
え、何でDeliver〜やらないの?無知でスマソ
俺はむしろあの曲が(・∀・)イイ!なんて意見ここで初めて聞いたぞ
55名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/13 15:52
駄目じゃねえだろ別に。
ハロウィンのコピーみたいで滑稽とか、雑誌に何かかいてあったけど
ハロウィンなんだからハロウィンでいいじゃねえか。なあ
56うおっ:01/09/13 15:54
>>54
すいません、僕もALL〜大好きです…ぶっちゃけた話、僕の好きな曲
ベスト3は、
1位 eagle fly free
2位 before the war
3位 all over the nations
なんだけど、これってもしかして変なの?
別に俺はけなしてねーだろがヴォゲ。なんでって聴かれたから
素の解答しただけだろーが。実際駄曲って言われてるのは事実なんだから。
ちなみに俺も嫌い。
58うおっ:01/09/13 15:56
>>57
口悪いね。正しいけど
5954:01/09/13 15:58
>>57
あら、見えてナカタ〜ヨ。 55は>52ダ〜ネ
60名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/13 16:00
まんこーーーーーーーーーーー
61名無しさんのみボーナストラック収録 :01/09/13 16:03
×まんこーーーーーーーーーーー
○まんぼーーーーーーーーーーー

スマソ
62名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/13 16:08
ヘヴィなプロダクションのはずなのに何故かあの曲は異常に軽く感じるね
63うおっ:01/09/13 16:13
before the warって、ソロ長すぎ。それがいいんだが。
64 :01/09/13 16:15
デリス在籍以降ではMIDNIGHT SUNが一番いいと思う
個人的には('Д`)ノ ダァークライドはALL〜をデリヴァーと交換して
MIRRORx2とボーナストラック削除すれば名盤だと思った。
66名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/13 16:18
>>44-55
6751:01/09/13 16:20
アンディの体力もたない。ヴァイキーやる気無い。ウリ脱退しちまった。
68うおっ:01/09/13 16:20
>>65
確かに、MIRROR MIRRORとボーナストラックはイマ1。
69 :01/09/13 16:21
ローランドはいい仕事したよ→DARK RIDE(曲の方)
70うおっ:01/09/13 16:23
ウリカッシュ辞めたの?いつの間にそんなことに…あの人のドラム好きだったんだが。
つーか話変わるけど、イーグル〜はアンディが歌ったらちょっと変かも。
( ´∀`)ウリトローランドハ クビ
7251:01/09/13 16:40
しかも後任はメタリウムのドラマー マーククロス…こいつ下手すぎる。おまけに曲書?ッないし。
73名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/13 17:36
>>46
ガンマレイの「SOMEWHERE OUT IN SPACE」聴いた?

1曲目のサビ+5曲目のサビ=ALL OVER THE NATION
似てる似てない以前にこの手のメロディって出尽くしまくってるんだよね。
ANGRAのウィングス・オブ・リアリチー聴いた時にも思ったけど。
シッタカする訳じゃないんだけど昔から聴いている人にとってはそーゆー
無意識に使いまわしているメロディでも鼻につくんだよね。
最近のリスナーなら先入観なく聴けるからいいんだろうけどさ。
つーかALL OVER〜はアンディの歌い方や狙いすぎの歌詞なんかも鼻につく。
75名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/14 02:52
もうすぐベスト出るってホントですか?
76名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/14 02:55
ベストは中止です。
77名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/14 19:52
私の一番好きなアルバムはMASTER OF THE RINGS なんだけど・・・。
それがなかったらHELLOWEEN好きになってなかったかもってくらい。
何年聞いても飽きない。SOLE SURVIVORとかもう最高。好き。
78名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/14 19:59
>>76
今度発売になる紙ジャケも延期になるらしい。

>>77
ローランドの曲はあかんと思うが。
TIME OF THE OATH の曲と組み合わせてベスト
つくったらかなりイイ感じだった。
( ´_ゝ`)フーン
80名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/14 20:16
初めて買ったハロウィンだからThe Time Of The Oathがええな。
Mission Motherlandが始まると「ぅおおっ!」って思うのはオラだけか?
途中ダレるけどさ、歌ってる間のリフはずっとかっこいいじゃん。
81 :01/09/14 23:26
The Time〜ならKings Will〜じゃねーの?
82名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/15 00:11
俺も一年前からハロウィン聴き始めて、全部アルバム揃えちまった。
ファン多いけど、midnight sunそんなにいいかなぁ〜?
俺はsteel tormentorとかwhere the rain growsがいいなあ。
83院議:01/09/15 00:13
バンドでやらされてる。
Where the rain growsかっこいいね。
84名無し:01/09/15 00:20
俺も1年前から聞き始めた。
ミッドナイトサンは最初は良いとは
思わんかったが、ちょっと前に聞き直したら、
めちゃくちゃしびれた。今じゃ1番好き。
そん次はI WANT OUTが良い。
8582:01/09/15 00:23
ハイライブ!で聞くと、またこれがいいんだな。
86名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/15 00:37
きすけって人の書き込みはネタ?
ttp://i.tosp.co.jp/Kj/Tospi200.asp?I=metalkobou&P=0&Kubun=V5
87名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/15 00:52
ネタだろ。
88 :01/09/15 01:04
ポップ色皆無の純メタルが好きな奴はMIDNIGHT SUN派かと。
いや、俺がそうなだけなんだけどね。
MASTER OF〜最近全然聴いてない。なんかつまんないな。
俺的にはBETTER〜の方が全然好き。
8980:01/09/15 05:52
Midnight Sun
9080:01/09/15 05:53
(つづき)・・のソロが時々頭に浮かぶんだよね。No1になりつつある。
91名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/15 05:57
最近でいいじゃん!
「DARK RIDE」が超名盤なのは疑いようもない事実。
HM史上に残る名曲が6曲も入っているし。
92名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/15 06:01
買ってびっくり聞いてビックリ
僕は2年程前からのハロウィンファンです。
つい最近インサニアというバンドの
セカンドアルバムを買ったんですが、
7曲目か8曲目の曲がまるで
イーグルフライフリーのパクリ
サビがね。
機会があったら買ってみたらいいです。
怒りが込み上げます。
あーげたーいなー
94 :01/09/15 15:49
>「DARK RIDE」が超名盤なのは疑いようもない事実。

ではありません
>HM史上に残る名曲が6曲も入っているし

その6曲が知りたい。
教えてくれ!!
96名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/18 04:28
>>62
そうだね。あの曲だけ妙に昔のハロウィンっぽい。今あの曲を
名曲だと思ってる人は色々と聴きまくってから、もう一度聴いて下さい。
そんなに名曲だとは感じなくなるでしょう。
97名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/18 04:37
ALL OVER〜か。新参者から見ても名曲とまで思わないけどね。
ウリのドラムのパタパタ感が気分いいね。
98うおっ:01/09/18 14:40
time of the oathの「kings will be kings」、「still I don't know」
って、あまり触れられないけどかなりいい曲だよね。つーか、後者はボーナストラック
だっけ?
99名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/18 14:57
INSANIA持ってるよ。
2曲目(?)も妙にストラトっぽくて笑えるよ。
100名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/18 15:26
ピンクのボーナストラックって誰が歌ってるの?
101殺人クワガタ:01/09/18 15:48
ハロウィンのメタル界での貢献度は認めるけど、
曲が単調というか、ジャーマンメタルってなんかなぁー。
ブラインドガーディアンは嫌いじゃないけど・・・
102 :01/09/18 18:34
そりゃKings will be Kingsは名曲だろ。
あのウリのドラムめちゃめちゃ好きだぞ。
103雷悶 ◆eagleYmI :01/09/19 06:50
>>98
Still I don't knowははっきり言ってオレもむちゃくちゃ好き。歌詞も(・∀・)イイ!
まさにボーナストラック。
Kings will be Kingsはみんな好きなんじゃないかな。
104名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/19 19:10
>>100
それってなんだっけ?
マーカスのかいた曲?
105名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/19 20:00
あーいむぁらーいぶ
106もんもん:01/09/19 21:40
初心者はどのアルバムを買えばいいんでしょうか?
107名無しさんのみボーナストラック収録 :01/09/19 21:53
powarが好き
108名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/19 21:54
>>106
やはり原点と言うことでWalls Of Jerichoが良いと思われ
109名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/19 22:05
突っ込んでいい?
>>107!
110名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/20 03:14
とりあえず全部新品で買って、気に入らないものを売る。>もんもん
111名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/20 04:09
カイボーカル時代→メタルインヴェーダーかな?
守護神伝時代→名曲ありすぎ。
ピンクカメレオン時代→チャンスかな?まぁいい曲はいいがさ
マスター→ソールサヴァイヴァーだろ。ハイライブのハートビート
タイム→全部かな?いちお
ベタ→アイキャン
ダーク→Mr.父ちゃん

ウリ&ローランド脱退だろ?
確かに時期といえば時期なんだが(w
112100:01/09/20 04:45
>>104
それは違うでしょう?
あんた馬鹿?
あっごめん、あぼ〜んだったね。(曝
今どきマーカスミラーもそんなの書かないでしょう、、、
ぷぷぷ。
113名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/20 04:47
>>110
それが正しいと思う。
買うことが重要。
114名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/20 05:04
>>113
CDはアナログと違って劣化しないから中古で十分でしょう。
そっちの方が採譜のひも緩むでしょう。
しかし、ま〜最近の南瓜バカときたら、、、
老後が不安にでもなったのか!
女にそんな五月蝿いの嫌い!!って言われたのか、、、
まさに逝って良しだな。
115名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/20 05:16
>>95
遅くなってゴメン、忘れてた。
03. MR.TORTURE
04. ESCALATION 666
06. IF I COULD FLY
07. SALVATION
10. WE DAMN THE NIGHT
12. THE DARK RIDE
11695:01/09/20 05:20
>>115
振ったのも忘れてました。
すいません。
06は良いですよね〜
真似して歌うとノドがいかれちゃう。
117名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/20 05:29
ホンと06は最高だと思う。
アンディの書いたバラードでも最高傑作じゃないのかと。
11895:01/09/20 11:06
>>116
お前は誰だ?
>>114
それがアナタ、劣化してるんですよ。10年くらい経つとちょっと変わります。
CDはもって30年くらいみたいです。プラスチック自体の耐久度がね。
50年も経てば聴けなくなるかな?
120名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/20 15:24
がんばれマーカス
121名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/20 15:26
どこがいいの?派炉淫。
122名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/20 15:29
>>121
下手糞なところ。
123名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/20 15:36
>>121
不細工なところ
124名無しさんのみボーナストラック収録 :01/09/20 17:43
>>121
こうやって批判されるところ
125雷気:01/09/20 17:44
馬鹿なところ
126名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/20 17:47
なんでハロウィンなんだ
エロイーズじゃ変態と間違われるから
128名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/20 18:09
エロウィンだとジーンズと間違われるから
129雷気:01/09/20 18:10
おいおいおい!!!!!間違わないって!!!!!!(藁
>>127
でもエロイーズってバンドもいるよ。
131もんもん:01/09/20 18:12
>雷気
おまえマジやばいからいい加減消えたほうがいいよ!
132雷気:01/09/20 18:14
なんだと!!!人気者だからって調子こいてんじゃねーぞ!!
俺はなー!おまえとなんども間違えられて迷惑してるっーの!!!!!!!!
133名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/20 18:15
ゲロウィン
134もんもん:01/09/20 18:15
おまえがむかつくレス書いてるからわりーんだろ!?
135名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/20 18:16
もろモロウィン
136雷気:01/09/20 18:17
お、おのれ・・・・・・もんもんめーーーーーーーーーーー!!!(炎
137名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/20 18:18
お前ら寝ろウィン
138雷気:01/09/20 18:18
>>135
面白いねー漏れと感性ピッタリだよ(藁
139雷気:01/09/20 18:19
また出た偽物くん!!!いい加減にしませんと!!!(藁
140名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/20 18:19
エロウィンとエドウィンは分かってくれたの?
141雷気:01/09/20 18:21
エロイーズってエロイのかな?
漏れリアル厨房だからわかんなくって…
死んだ方がいいかな?!
142雷気:01/09/20 18:22


        名前で判断すんな偽物め!!!(藁
143名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/20 18:23
144名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/20 18:27
メロディックパワーメタルのメロウィン
メロディックスピードメタルのメロウィン

どっちが正しいのですか?
(゚Д゚)ハァ?
146雷気:01/09/20 18:28
うーーーーーーーーーーーん・・・・・・・・・・・
どっちも△ってとこだな!(藁
147名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/20 18:32
ジャーメタってことですか?
148雷気:01/09/20 18:33

カタッ

ぼとん

ジャーーーーーーーーーーーーーー
149名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/20 18:34
ジャロウィン
150名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/25 01:11
解散!?
151名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/25 01:21
新しいドラマーの実力はどうなの?
メタリウムって聴いたことないんで情報キボンヌ
スキンで迫力はあるね。
152名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/25 21:03
age
153名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/25 21:06
ウリだけでも戻ってきてほしい。
メタリウムって黴菌みたいでやだ。
ウリマジ戻ってきてよ〜。
154名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/25 21:08
俺は I CAN から入った。
最初はメンバーの写真見て敬遠していた(藁
しかしきいてビクーリとっても良かった。
それから昔のを聞いてさらにファンになった。
イーグルフライフリーが一番イイ
155名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/25 21:40
フーン、最近ハロウィンを好きになったヤツも結局キーパが好きなんだ。
156名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/25 21:45
ウリとローランドて何やるの?
1571:01/09/25 21:47
その画像ならココ
http://www.f2.dion.ne.jp/~impact14/
158名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/26 00:41
結構どうでもいい事ばっか書いてあるね。
159名無しさんのみボーナストラック収録:01/09/26 02:01
enariだけでも戻ってきて欲しい。
160雷気:01/09/26 02:02
俺は戻ってきたで!!(藁
161電気:01/09/26 06:12
いや、漏れはタイムリーにキーパーから入った。
とても良かった。
昔、細菌、時代は関係なく良いものは良い。
最近でいいじゃん!
「DARK RIDE」が超名盤なのは疑いようもない事実。
HM史上に残る名曲が6曲も入っているし。
>>162
入ってない、入ってない。(笑
>>162
ネタだよね?
そう信じていいよね?
>>163-164
入ってるんだからしょうがないだろ。
おまえらの耳がおかしいだけの話。
イチイチ否定するな、暇人。