■◇■バリューコマース専用板 パート7■◇■

このエントリーをはてなブックマークに追加
85Name_Not_Found
バリュコマ、登録時にエラーが出て登録できないんだけど俺だけ?
86Name_Not_Found:01/09/10 12:34 ID:wIlFrTg2
>>82・83
ワラタ
ありがち!っていうかそのまんま!
87Name_Not_Found:01/09/10 18:22 ID:ugvW7p62
>>85
ブラックリスト入ってるんだよ。
88Name_Not_Found:01/09/10 19:52 ID:cxrj3pLE
ガー--(゜ロ゜;)---ン

マジ?本当に?
89Name_Not_Found:01/09/10 20:51 ID:RZunCgag
>>88
イエス
90Name_Not_Found:01/09/11 07:19 ID:l0x8oXMc
ばりこまのページ表示遅いの全然直ってないじゃん
こんなんじゃ作業してる間に疲れるしイライラして手入れめんどくさくなっちゃうよ

システム開発したところマジで氏ね、もっとサクサク動くようにしろ
知恵のある人「こーしろあーしろ」と提案出して上げて下さい。
91Name_Not_Found:01/09/11 08:20 ID:QvzJj/tU
自分でいえばいいんじゃないの?
92Name_Not_Found:01/09/11 08:38 ID:1XBW4XtQ
すくなくとも、バナー選択時のオファーリストは提携済みのものをデフォに
してほしいねー
システム担当者は実際に使ってみていないのだろうか?
ダメクライアントとダメシステム開発の相乗効果が見え隠れ(藁
今度メールしようかな、でもタダ働きはいやだなぁ(藁
93Name_Not_Found:01/09/11 08:49 ID:u8CiFTU6
どういやれば脱退できるのか分かりません。
脱退の手続きの仕方について教えて下さい。
94Name_Not_Found:01/09/11 09:43 ID:NnKqkqlg
>>92
俺もそれ思ってた。

あと、ver.1ではいつでも出来た「こっちからの提携解除」の機能を
また取り入れて欲しいなあ。
95噂の貧相:01/09/11 11:48 ID:G2ce39FU
1:ver2は自社内開発らしい。
2:開発者はVCを使ったことのない現場知らずのトーシロらしい。
3:ver2配信後に、あまりの使い勝手の悪さに見かねたECが数社、ほぼ
  ボランティアで提案を進め、8月あたりから改善が進み始めたらしい。
4:小遣い稼ぎ系サイトを参考に個人のクソサイトが増え、不正クリックが激増。
  ECのクリック単価下がりまくりらしい。
5:でも、それはVCの稼ぎになるから黙認らしい。
6:担当はここも見ているらしい。
7:年内にはだいぶ使い勝手がよくなるらしい。
96Name_Not_Found:01/09/11 12:07 ID:01gDodHk
>95
なるほど…てか、サーバーにWindows使うなよ(;´Д`)
データベースもAccessだったりしそうだな
97Name_Not_Found:01/09/11 12:40 ID:LhmgoNjM
>>95
噂ってのは怖いな。。。
ダメダメを繰り返すと、事実と全然関係無い事が生まれてくるんだな。。。
ある意味真実だがある意味とちがうところがいいな。。

俺が断言するのは以下は真実であるというところだな。。
4:小遣い稼ぎ系サイトを参考に個人のクソサイトが増え、不正クリックが激増。
  ECのクリック単価下がりまくりらしい。
5:でも、それはVCの稼ぎになるから黙認らしい。
6:担当はここも見ているらしい。
広告総額の30%がバリューに支払われるから
社内で自己クリしてる可能性も感じるな。。。
部門もありそうだな。。。。単なる噂だがな。。。
98Name_Not_Found:01/09/11 13:05 ID:7jiR1496
>社内で自己クリしてる可能性も感じるな。。。
5円、10円のナバーをわざわざ自己クリックすか?
人件費のほうが高くつかないか?(w
9997:01/09/11 14:33 ID:z19zMgTE
>>98
俺のいれたネタだけど。。。

さすがに人力ではないだろ。。どんな会社だよ。。
自己クリ成績表とかあんのか?
そういう場合はプログラム処理だよ。。。

説明が必要とは  鬱だ氏のう。。
100クリック厨房:01/09/11 15:00 ID:7Ok8f/gI
クッキーも手で消すのか?
成績の悪い社員向けに自己クリ具体案を提案してあげよう!
@リフレッシュタグを入れて隠しページを作成し、1日5万回程度表示する。
Aリフレッシュタグ入れるページの広告は、バナーではなく、文字にする。
 *これはEC・VCから追跡・解析できなくする為の対策。
Bクッキー消すプログラムをどっかで拾ってくる。(既出)
CJAVAが書けない人は、ウィンドウズのデスクトップ処理を繰り返し
てくれる便利ソフトを拾ってくる。
Dあとは、簡単自動的に繰り返すだけ!
注意事項は、
それっぽさを演出すること。(占い・女性向け・出会い・アダルトなど)
理由は、個人サイトでもクリックが多い場合があるので判断に困るから。。
あとクリックレートを0.2以上にしないこと。

なんてVCのスタッフなら知ってて当然のことだろうけど
クリック保証の基礎中の基礎だ!頑張れ!!
なんかアイデアがあったら厨房な俺にも教えてくれ!