* CSS { イケてるスタイルを:"作れ";}

このエントリーをはてなブックマークに追加
19637
久々に。ちょっと長くてゴメン。

→53.css
全体的な雰囲気は嫌いじゃないです。
がちょっと使用色が多過ぎ。

→54.
うーん、うーん、何と言ったらいいのか。
すくなくとも私とはセンスが合わない。

→55
きれいにまとまっててよいです。美しくて読みやすい。
私の目からは特にアラが見当たらない。
フォントサイズや、ウィンドウサイズを変えても
問題なく表示されるところなども見習いたい。

→59.css
強いてあげれば、CSS を知らない人が見てすげぇとか
かっこいいとか思わないかも。ってことかな。
シンプルなのは個人的には好きだけど、遊び心が足りない感じ。

→60.css
セリフ部分の letter-spacing 広すぎないか?
ちょっと間延びする感じがする。
このお題は、確かにかっちょよく仕上げるのが難しいと思うので、
あえて挑戦する心意気は買う。

→61.css
ローマ優勝に因んで、という断り書きがないと辛い配色。というのは野暮だと思うが。
で、どれは置いとくとして、FORM と NOTICE のフォントスタイルが
回りから浮いているように感じた。
Moz で見た時の、上下反転の見出しはかっこいいけどちょっと読みにくい。

→62.css
「DOS帳票システム風」と言うテーマなら、等幅フォントのほうが
それらしい雰囲気になると思う。
#実際のDOS帳票システムは等幅とは限らないのかもしれないけど。

#しかしこうしてみると、input type="file" の色が制御できないのは痛いね。