ダサいホームページ作成マニュアル その4

このエントリーをはてなブックマークに追加
311Name_Not_Found
>>307
たまに、
「This HP is Japanese only.」
と書かれた Web ページを見かけます。これがダサさですね。
大抵、こういった文章は、外国人の人がそのサイトを訪れたときに
「日本語です」ということを表すものですね。
僕が言ってたことは、こういう意味でもあります。。

さらに、それが全角じゃぁ、まずいだろうし。。。

「This HP is Japanese Only.」
↑なんとなく、[HP]が全角になっていると、めちゃくちゃ ダサく感じるんです。
まぁ、日本人用のサイトなのであまり問題ないとは思いますけどね。

個人的には、「勝手な略称を作るなヴォケ!」って感じデ〜ス☆
特に、[HP]が全角だと腹が立つんですよ。

↑他に、そういった方はいらっしゃいませんかー?