サイト運営に疲れた管理人の憩いの場。2

このエントリーをはてなブックマークに追加
817Name_Not_Found
なんか疲れた。。
1日40hitくらいの弱小個人サイト(日記がメイン)
ちょっと前までデザインは黒背景で日記もなんか人に見せて
笑ってもらえたりする感じのじゃなくて嫌な事とか吐き捨ててるような
全体的に暗い雰囲気だったんだけど
心境の変化というかちょっと鬱だった時の自分から解放されたから
そういうのが暗いのが急に嫌になって日記の書き方とか前よりハジけて
デザインも赤くしたりして思い切って雰囲気からなにから全て変えたのです。
「おーガラリと変わったけど今回もカッコイイね」と誉めてくれる人もいれば
「あららなんかまるで違うサイトになったね」と言う人も出てきて残念そうに
する人も出てきて。俺はあくまで自己満足で作っているわけだし
無理して人の趣味に合わせてまた暗い感じに戻すの嫌。
自分の性格の嫌な部分捨てて変わりたいって願望から作ったのに
前のほうが良かったみたいに言われるとなんか凹むというか
植え付けられたイメージは変えてもらえないのかなと思って、、
「こいつ無理して明るく振る舞ってるのか?」みたいに思われるの嫌だし。
前の自分と今の自分は心境が違うから無理も何も無いし。
生まれ変わらせたいのに過去を引きずられて客もなかなか乗ってくれないので
なかなか理想通りに生まれ変われきれない。どうすればいいんだろ
新しい場所でハンドルネームから全て変えてやり直すべきなのだろうか?
長くてスマソ