季刊誌「 WebSiteDesign」 5/22創刊!

このエントリーをはてなブックマークに追加
304ちょこら
>>297
ホントにね、私もそれを声を大にして言いたいんですよ。
今みたいなWebデザイン(主にヴィジュアル面に限った話)
ってWebデザインといえるのか?と思うんですよ。

これってWebのあり方としてどうなの?と思うような事ばかり。
しかしクライアントの頭は見た目にしか行かないし…

てか、だったらAll Flash でいいんじゃないか…とか。
正直そっちの方がシェア的には安定してる気もするし…

それでもhtmlで書くんなら本来のhtmlの使い方ってのを
そろそろやるべきなんじゃないだろうか…
姑息なhtmlテクニック(とか言うらしい)物を弄して
テーブルがちがちに固めてどうすんの?
みんながWinIE5で画面サイズ1024*768で全画面表示だと思ってるの?とか…
多分製作者側の問題というよりはクライアント側なんだろうか…

とはいってもw3c信者に先導を期待してもしょうがないわけで、
むしろ名前が売れててでかい仕事をバンバンなさってる、
会社の名前でスレ立ってしまうような方々に率先してやって欲しい。


長くて偉そで生意気でスマソ。
ヤな感じのレスだ。
時間が時間なので頭の動きが変です。
打つ山車の宇逝って奇マス。