季刊誌「 WebSiteDesign」 5/22創刊!

このエントリーをはてなブックマークに追加
303Silicon Cafe'/森川眞行
ちなみに、

私自身、Macintoshが少数派であるということは、充分に承知しています。

それと、LynxとかiCabは使うどころか、見た事もありません。
すんませんね、勉強不足です。

それと、PS2とかの市場とかの勢力が伸びて来たら
もちろん私はそれ用にまた考えます。長いモノには巻かれます。
僕が、Netscapeは知らないよ。とindex.htmlに書いたのは
ログを解析した結果でした。当然圧倒的シェアは
Windows+Internet Explorer5です。

Macintoshで最適化している…というコメントに関しては
IE5から98dpiサポートでWindowsと見え方がほとんど同じであったからです。
Netscapeが致命的であったのは、フォントサイズ。そして
テーブルタグの中に張り付けるイメージソースのタグが
おかしい(特に入れ子にした場合)という点でした。

すいません、徹夜なので、もう寝ます。
何か緊急な、お話でしたら、直メールください。