HP制作初心者用スレッド Ver5

このエントリーをはてなブックマークに追加
613Name_Not_Found
がんばってCGI掲示板をFTP転送させたのですが、アクセスしようとすると
「You don't have permission 〜」となってしまってアクセスできません。
何が問題なのでしょうか?
614Name_Not_Found:2001/03/10(土) 02:33
パーミッションの設定を行いましょう。
FTPツールによって違うと思いますが、「属性変更」みたいなやつで「755」あたりを設定すれば動くはずです。
615Name_Not_Found:2001/03/10(土) 02:34
>>613
パーミッションの設定に問題があるのでわ?
試しに705か700にしてごらんなさい。
616613:2001/03/10(土) 02:39
アドバイスありがとうございます。
WEB FORUMという掲示板にチャレンジしているのですが、
http://www.kent-web.com/bbs/wforum.html
の説明通りのパーミッション設定を行ってもやはり
You don't have permission to access
となってしまいます。
617613:2001/03/10(土) 03:08
CGIって難しいですね。。。もうお手上げ。。
618Name_Not_Found:2001/03/10(土) 03:20
>>613
諦めちゃいかん!

#!/usr/local/bin/perl ← ここの部分はあってる?
619613:2001/03/10(土) 03:41
http://user.3nopage.com/
無料サーバーを使っています。
パスは上記の通り記入しました。
というか、もう諦めて全部削除してしまいました。。。
620Name_Not_Found:2001/03/10(土) 03:49
perl・CGI板で聞いたほうが良いかも。
621Name_Not_Found:2001/03/10(土) 06:11
>>619
上記の通り…じゃなくって
君が使ってるサーバの設定でこれであってるかどうかだよ?
>>618のでなければ
#!/usr/bin/perl である可能性も。
こっちも試してみれ。
622Name_Not_Found:2001/03/10(土) 10:02
>>619=613
サーバによってKENTさんの解説そのまんまではない設定が通る場合もあるから、
色々パターンを試してみて。