無料サーバーの宣伝を消してる奴

このエントリーをはてなブックマークに追加
511Name_Not_Found
>>506
「常に最上部」ではなくなったよ。
「ジオシティーズ上に作成するすべてのHTMLページの最上部あるいは最も面積の広いフレームの最上部に、ナビゲーションツールと広告バナースペースがセットになった「ジオガイド」を取り付けていただくことになっています。」
だって
512511:2001/04/02(月) 09:54
ちなみにジオガイドマネージャがフレーム使用時しか使えないっていうのも規約を見ていれば分かるはず。
たまぁに規約違反指摘されたときに「知りませんでした」で済むと思ってるヴァカがいるんだよな。

つまり>>503の友達も規約読んでないってことだな。
契約書に目を通さずサインしてあとで大損するタイプ?
513Name_Not_Found:2001/04/02(月) 10:39
そんなあなたの為のジオシティ違反報告フォームです。
http://www.geocities.co.jp/help/violation_form.html
514Name_Not_Found:2001/04/02(月) 10:39
>>509
自薦他薦だけど、登録するときにジオがチェックすると思うが・・

>>511
だから、閲覧状態で画面最上部ってことだろ。
515Name_Not_Found:2001/04/02(月) 12:01
やんわり広告消し規約違反を注意した相手が逆ギレしたんで、
ジオにチクったんだけど、まだ消されてなんだよね。
もっかいチクろうとしたけど、既に停止または削除したと出る。
そういうことってある?
停止されたり削除されたりしたはずなのに、表示されてるってこと。
516Name_Not_Found:2001/04/02(月) 12:31
>>511
ジオガイドは全画面の最上部あるいは最も面積の広いフレームの最上部に、必ず表示されるように設定してください。
だって。
いつのまにか違反になったかと思って驚いたよ。
(上下に分け、上(小さい)の部分にジオガイド)