HP制作初心者用スレッド Ver3

このエントリーをはてなブックマークに追加
241Name_Not_Found

初心者を通り越して、基本の質問で申し訳ないのですが教えてください。
先日HPを作って友人に公開したところ、横にスクロールバーが
出る、縦が全部見えないと大不評でした。
私が自分のPCサイズ(17インチ(1024×768?))で作ってしまってるのが
問題だったようです。(友達は多分800×600くらい)

今ってPCショップとか行っても殆ど17インチが主流だと思うのですが、
15インチとかそれ以下の人向けの大きさで作るのが常識なのでしょうか。
どういうサイズで作るのが一般的なのか、どなたかご意見ください。
それに合わせてある程度作り替えるつもりなので・・・。