新・無断リンクは是か否か?(3)

このエントリーをはてなブックマークに追加
400名も無き花
>>391-393
 あくまでも「荒らし依頼リンクを減らす」のが目的なのですね?
 では、このように法改正(法解釈)すればよいのではないでしょうか。
「掲示板荒らしは器物破損、または営業妨害である」
 強姦を依頼した者は強姦の共同正犯です(立派な共犯)殺人の場合もそうです。
(そうでなければ、殺し屋を雇った者は無罪になってしまいます)
 他人に犯罪の実行を依頼した者も犯罪者であると現行法は定めています。

 掲示板荒らしは犯罪である
 犯罪の実行を依頼した者も犯罪者である。
 ゆえに荒らし依頼は犯罪である。

 という法律(法解釈)でしたら、現在の法律と矛盾無く成立します。
 この場合、もちらんリンクが無断かどうかではなく、
掲示板が壊されたか否か、被告Aは実行犯Bに掲示板Cで荒らし依頼をしたか、
で有罪か無罪か決まるでしょう。
 これで掲示板等の荒らし依頼は減るでしょう。
 これで無断リンクを禁止する必要はないと思いますが。