スマートタグの賛否

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Name_Not_Found
http://www.zdnet.co.jp/news/0106/15/e_guglielmo.html
要するに勝手に語句にリンクをはる、と。
Web制作のみなさんは、これをどう思います?
いちユーザーとしては便利だと思ってるんですが。



同内容のスレが既にあったらごめん。
2Name_Not_Found:2001/06/16(土) 23:30
いや、まだ無いよ。

そうそう。これだけは許せん。
3Name_Not_Found:2001/06/16(土) 23:36
うわぁ…最悪だな、これ。
4Name_Not_Found:2001/06/16(土) 23:40
これはちょっと参りますね
ブラウザレベルで勝手にやられるって事は
防ぐ方法もあるのかな?
でも、あいつらってデフォルトは必ずONにして
<DIV>の中に<P>を使うような初心者を引っ掛けるんだろうな
http://www2.117.ne.jp/~mitti-/hp/style.html
↑こいつなんか間違いなくカモにされるよw
「基礎」と言いながら「物理マ〜クアップ」の
やり方を解説してしまってるよ
CSSの存在意義を知らずに使う奴はしねや
5Name_Not_Found:2001/06/16(土) 23:49
せめてタグで無効にできるようにして欲しいっす。
かなりの確率で関係ないページに飛ばされるのは、
今のMSNの検索をみればわかる。

ネスケの関連サイト機能の方が便利。
6Name_Not_Found:2001/06/16(土) 23:49
aタグが勝手に埋め込まれるとすれば、とんでもない話だ。

CSSのメガクライシスだね。
7Name_Not_Found:2001/06/16(土) 23:51
スマート"タグ"ねぇ。NetCaptorにもそんなのなかった?

>>4
divの中にp使うのって初心者?
それにそのページもブツリマークアップは解説してないし。
全体的に勘違いしてると思われ。
8Name_Not_Found:2001/06/16(土) 23:51
>>4
div 要素の content に p 要素を入れることのどこが「初心者」なの?
9Name_Not_Found :2001/06/16(土) 23:56
デザイン変わっちゃうじゃん。作成側としては嫌。
10Name_Not_Found:2001/06/16(土) 23:59
それってMSに金払えば、
あらゆる言葉にリンク張られるのか?
全文リンクだらけになりそうな予感。
11Name_Not_Found:2001/06/17(日) 00:00
12Name_Not_Found:2001/06/17(日) 00:04
MSに抗議メールを送れ
13Name_Not_Found:2001/06/17(日) 00:07
こーれーは、許せない!
14Name_Not_Found:2001/06/17(日) 00:09
>>4
><DIV>の中に<P>を使うような初心者
逆?
でも、逆では成立せんよなあ。

ブロックの中に段落は存在するのは折込済みでしょ?
15Name_Not_Found:2001/06/17(日) 00:11
誰か、悪い見本を作れ。
CGIで勝手にアンカー埋め込む。
http://www02.so-net.ne.jp/~saitou/denpa.htm
↑みたいに。
16Name_Not_Found:2001/06/17(日) 00:11
無効化はブラウザでしか設定できないとかなりそうで怖いなあ。

とりあえず断固反対!
17Name_Not_Found:2001/06/17(日) 00:12
>>9
アンカー程度でデザインが変わるもんなの?
まぁ見出しやメニューの中にまでそういう処理をされれば確かに困るかもしんないけど。
18Name_Not_Found:2001/06/17(日) 00:12
まぁ便利なのかな?でも間違ってるな。
どっかの板でそういう機能ついてるのなかった?地方版か何かだったと思う。
19Name_Not_Found:2001/06/17(日) 00:13
そんなのするより、
文字列選択→右クリックメニュー→検索で良いのにな。
20Name_Not_Found:2001/06/17(日) 00:18
>>17
アンカーの色を変えてたら大分違うと思うなぁ。
background-colorとかも。
21Name_Not_Found:2001/06/17(日) 00:21
>>17
あの記事にはわざとあちこちに下線が付けてあったでしょ?
勝手にあんな事されたら、作る側も嫌だし読む側もうざいよ?
229:2001/06/17(日) 00:22
>>20で書いていてあるとおり色とかどうなるんだろうと思って。
デザインの統一感とかが崩れるんじゃないかなあ。
23Name_Not_Found:2001/06/17(日) 01:20
HTML側で無効になる設定を用意されても、ちょっとやだな。
勝手に文章を改編されているようだ。
24Name_Not_Found:2001/06/17(日) 05:22
例えば、並んだ二つの単語の前後がくっついて、
「まんこ」って単語ができたら「まんこ」にリンクされてしまうのか?
25Name_Not_Found:2001/06/17(日) 06:30
>>24
だろ〜なぁ。
そんなもん判別できるエンジンなんて
存在してたらお目にかかりたいや。
26Name_Not_Found:2001/06/17(日) 08:43
ひとつの可能性として、
「テレビ局」という言葉が出てきたとき、
さて、どのテレビ局にリンクを張ろうか?
そうだ! ユーザーが選択できれば便利だ!
ということで、文中のアンカーに
ポップアップリストが出るActiveXが採用される。

もう一つの可能性として、
文中の全ての言葉にリンクが張られる。

最悪だー!
27Name_Not_Found:2001/06/17(日) 12:49
HTML制作者が設定したa要素によるリンクよりも
「スマートタグ」による勝手リンクが優先されて、
サイト内の移動も極めて困難になってな(´ー`)y-~~
28Name_Not_Found:2001/06/17(日) 13:29
「あっ、この言葉にはあれがリンクされそうだな」
「あー、これもあそこにリンクされそうだな・・・」
なんて考えながら、デザインしなきゃならんのですか??
カンベンしてくださいよ、MS社。
29Name_Not_Found:2001/06/17(日) 13:31
スマートタグ機能を切るためにはリソースを書き換えざるを得なくてな。
30Name_Not_Found:2001/06/17(日) 13:31
大体、どの言葉にどのサイトのリンクが張られるのか、
その基準が全く判らないっす。
その基準を決めるのは、MS社?
そのページを作った人の意向は全く無視か・・・
それこそ、余計なお節介だよ。全く。ヽ(`Д´)ノ
31Name_Not_Found:2001/06/17(日) 13:43
でもIEを使わなきゃいいんでしょ?それかその機能をオフにすれば。
ページを書き換えるんじゃなくって、ブラウザ側でソースいじって一時的に
アンカータグを追加するだけなんだから。
32Name_Not_Found:2001/06/17(日) 13:44
ZDNetはアンチMSだからなあ。偏見が入った文である事は間違いないよ。
33Name_Not_Found:2001/06/17(日) 14:32
>>31
見る側の問題だから自分のIE使わないのは意味無しと思われ。
34Name_Not_Found:2001/06/17(日) 14:36
>>33
だから見る側が機能をオフにすればいいじゃん
35Name_Not_Found:2001/06/17(日) 15:55
>>34
初心者も?ジジババも?
こっちの思い通りになると思う?

これだから主婦は…。考えが浅いな。
36ハイソックス:2001/06/17(日) 16:04
これがいわゆる無駄にすごい機能ってヤツね
37Name_Not_Found:2001/06/17(日) 16:05
例えば
「掲示板」という単語に対して、
自動的に解説ページへのリンクが張られるとする。
この場合おそらく「掲示板」という文字列に
<a>エレメントを追加することででリンクを張る事になるはず。
これで例えば「<a href="bbs.cgi">掲示板</a>」みたいなソースだった場合、
どう展開されてくるんだろうか?
3834:2001/06/17(日) 16:19
>>35
つーかそこまですごい初心者はほっとけ。パソコンは家電じゃないん
だから。

このあいだ知り合いが「最近PCがよくフリーズするよ。やっぱりWinはダ
メだね」って言ってたから、そいつのPCを見てみたんだよ。
そしたらタスクトレイには常駐ソフトが10個近く並んでいるうえ、デスクト
ップをWebページで表示にしてあった・・・。
39ななC:2001/06/17(日) 16:22
いまいちよく解らないんだけど、イメージとしては街BBSのカキコのよーな
感じ?
40Name_Not_Found:2001/06/17(日) 16:26


ハァ?
41Name_Not_Found:2001/06/17(日) 16:31
XPが出るのは良いがMeの立場余計に無くなるんじゃ・・
無償UPG期間だったから一応買ったがまだ封開けてない。
42あげ:2001/06/17(日) 16:38
もっと意見聞きたいので期待age
43(=゚ω゚)ノ ぃょぅ:2001/06/17(日) 16:51
ゲイツもボケ始めたか。
44Name_Not_Found:2001/06/17(日) 16:55
予め自分がブラウザで設定した単語にアンカーが足されるんだったら
ちびっと便利な機能なんだけどね
4510.css:2001/06/17(日) 17:47
>>39
zdnetの説明ではそうみたいだね。
困る。
4618:2001/06/18(月) 00:06
>>39
それそれ。あれよりタチ悪そう。

本当に余計なお世話機能だよなぁ。おせっかいにもほどがある。
本当に調べたければ自分で調べるっていうの。
47Name_Not_Found:2001/06/18(月) 01:27
ただでさえ、いらんリンクやバナーが多いページに辟易しているのに、
なおもリンクを付けようというのか?
そんなモン付ける前に、セキュリティホールやバグ直せや。
48Name_Not_Found:2001/06/18(月) 01:59
なんでそういうくだらん機能ばっかりつけるんだろう…。
Netscapeというライバルが事実上消滅して調子に乗り出したか?
49Name_Not_Found:2001/06/18(月) 05:35
M$日本法人元常務が脱税したよ!
50Name_Not_Found:2001/06/18(月) 08:43
>>48 調子に乗ることが本来の彼らの目的だろうしな。
51Name_Not_Found:2001/06/19(火) 01:48
作者が設けたアンカーとその馬鹿機能が被ったらどっちが優先されるの?

<a href="ビル氏ね.htm"><a href="ビルまんせー.htm">はげはげ</a></a>ってなったりしない?
52Name_Not_Found:2001/06/19(火) 02:09
ツールバーのボタンでON OFFの切り替えできれば結構便利な機能
だと思うけどなあ
53Name_Not_Found:2001/06/19(火) 03:38
>>52
OFFが初期状態ならね。俺は要らんけど。
54Name_Not_Found:2001/06/19(火) 05:30
>>52
あのビルがそんな立派な事するとは思えんがね
55Name_Not_Found:2001/06/19(火) 08:10
>>51
それはさすがにオリジナルを採用してもらわないと。
ホントにコンテンツすりかえられてしまうよー。
56Name_Not_Found:2001/06/19(火) 11:22
Googleツールバーでも標準装備したほうがよほど世のためだと思うけど。
57Name_Not_Found:2001/06/19(火) 11:26
グーグルのツールバーはログをサーバに送ってるよ。
別に大した事じゃないけど。一応・・
58Name_Not_Found:2001/06/19(火) 12:04
>>53
ツールバーのボタン押せばOFFになるのなら、初期状態はどっちでもよいのでは?
59Name_Not_Found:2001/06/19(火) 12:18
初期状態OFFのほうがイイに決まってる。
60Name_Not_Found:2001/06/19(火) 13:04
機能自体、ないほうがいいに決まってる。
61Name_Not_Found:2001/06/19(火) 13:50
ここまで賛成派がいないのも珍しいな。
これで採用されたら暴動でも起きるかも知れんね
62Name_Not_Found:2001/06/19(火) 13:52
http://www.wcbbs.com/cgi-bin/wcbbs/board.cgi?demo
ワーズクリック(まちBBS)のデモ。

どこにリンクを張るかは、著作者の表現の一部だからこそ、
張る側にとってリンクは自由なのに。
他人のページに勝手にリンクを設定する権利は「機能」ですむ問題か?
63Name_Not_Found:2001/06/19(火) 14:04
>>40
見たところまちBBSのいらん機能がブラウザに標準で付くようにしか見えないけど?
64Name_Not_Found:2001/06/19(火) 15:33
簡単に言えば「余計なお世話じゃヴォケ!」ということでしょうか。
そんなもの作るなよ…。
65七面鳥:2001/06/19(火) 15:49
「シェアNo,1ブラウザのIEを、他人のページに自動的にマイクロソフトのテキスト広告を挿入するブラウザにします! みんな、使うよね? クリックするよね?」
 っていうことだと理解して良いか?

 マイクロソフトって書いただけで、マイクロソフトへのリンクが張られるって、効果としてはそういうことだろ?
 うちもうちもと企業が金を払いそうな機能だね。
 マックと書いて、マクドナルドにリンクが張られると言う、
見当違い、あるいは恣意的な誘導もありそうだな。
66Name_Not_Found:2001/06/19(火) 16:13
こんなくだらん機能でブラウザが重くなるのは勘弁…
67Name_Not_Found:2001/06/19(火) 17:32



バカ?IEを使わなきゃ良いだけの話。
68Name_Not_Found:2001/06/19(火) 18:45

バカ?現在IE以外にまともに使えるブラウザなんてない。
69Name_Not_Found:2001/06/19(火) 23:37
>>58
そううまくいくかね?OEだって初期状態でHTMLメールでしょ?
とにかく、この機能に関してはMSは立ち入りすぎ。
右クリックサーチ君でも付録でつけてくれ。
70もじら信者(藁):2001/06/19(火) 23:41
>>66WindowsXP使わなきゃいいだけの話
>>68もじら使えばいいだけの話
71Name_Not_Found:2001/06/19(火) 23:41
>>69
でもOEもオプションで簡単にテキストメールに・・・でも知らないで使って
る初心者もいるくらいだから、スマートタグも・・・。
72Name_Not_Found:2001/06/19(火) 23:48
制作者用のツールで、DBがカスタマイズ可能なら、使ってみたいかも。
IEにはいらん!
73Name_Not_Found:2001/06/20(水) 00:11
「賛否」っつーか、否しか出てねーな。当然か。
7469:2001/06/20(水) 02:23
>>71
そうそう。それを言いたいの。
設定をいじらない人って意外と多いみたいだから。
だからこそHTMLメールが問題になってるんじゃないかとも思うし。

ていうか最近69番ゲット率が高いおれ。
75Name_Not_Found:2001/06/20(水) 10:46
>>70
使わなければいい話じゃないんだって。
使わない人でも議論するのは当たり前。
76Name_Not_Found:2001/06/20(水) 10:49
MSの決めたリンクになるんでしょ?
MSに不利な情報は隠されて、MS寄りのリンクばっかり
になる可能性もあるのかな?
例えば、「ゲーム」のリンクがXBox関連ばっかりとか
「ワープロソフト」がWordに関するやつばっかりとか。
77Name_Not_Found:2001/06/20(水) 12:10
ロボット除けのmetaタグのごとく、スマートタグ拒否タグってのができないかな?
78Name_Not_Found:2001/06/20(水) 12:24
いずれは、このスレッドのようにMSに否定的なサイトやページやスレッドは、
初めから存在しないかのように見えなくなったりしてな。
79Name_Not_Found:2001/06/20(水) 12:27
>>78
微妙にリアルで笑えなかったぞ。(藁
80Name_Not_Found:2001/06/20(水) 14:46
NBCiが似たようなこと言ってなかったっけ?
なんだっけ?
81Name_Not_Found:2001/06/20(水) 15:32
そういえば音声認識ソフトについてるブラウザ読み上げ機能は
リンク箇所はどう読み上げるの?
「リンクがあります。にちゃんねる」とか?
トーンが変わるとか?
なんか全部のスマートタグに反応したら、すごいことになりそう。
82Name_Not_Found:2001/06/20(水) 19:54
ビルダーに付いていたホームページリーダー体験版だと、
本文は男性、リンクは女性のトーンで喋っていたと思う。
まあその手のソフト使う人はオフにするでしょ。

問題はデフォルトでONになっていた場合、
そのまま使う初心者が数多くいるであろうこと。
用語集サイトなんかどうなるんだろ?
83Name_Not_Found:2001/06/20(水) 23:23
>>77
ありそう。
<meta name="SmartTag" content="off">
みたいな。(適当)
84Name_Not_Found:2001/06/20(水) 23:51
リンクだけ拾って一覧出すUAもあるんでしょ?
ものすごい一覧になるぞ。
85Name_Not_Found:2001/06/20(水) 23:53
テキストは全て画像にしよう!
86Name_Not_Found:2001/06/21(木) 00:22
>>81-82
それはもう別のブラウザなんだから何の関係もないんじゃないの?

やっぱりデフォルトの状態が問題だと思う。
一般ユーザーというのはこの板にいる人にとってはビックリするぐらい
デフォルト状態で使ってるもんだから。
どっちにしろもうちょっと詳しい事がわかんないと何とも言いようがないね。
まあ詳しいクソ仕様が公開されてからじゃ遅いか…
87Name_Not_Found:2001/06/21(木) 00:23
>>84にも
>それはもう別のブラウザなんだから何の関係もないんじゃないの?

>>85
ネタだろうが、それじゃまったく本末転倒だがや。
8884:2001/06/21(木) 00:34
>>87
確かに。すごいすっとんきょうなことを言ってしまった。恥ずかしすぎ…。
89Name_Not_Found:2001/06/21(木) 01:26
>>85
俺はホントにそうしたい。
90Web原理主義者:2001/06/22(金) 17:33
>>83
特定UAの特定機能を殺すためだけのタグなんて書きたくないなぁ。
91Name_Not_Found:2001/06/22(金) 23:26
ていうかうそでしょ?
いくらマイクロソフトでもやりすぎ。
92Name_Not_Found:2001/06/22(金) 23:27
つーか賛否も糞もねぇ!否あるのみ!
93Name_Not_Found:2001/06/22(金) 23:59
>>77
そうだね。それ使ってスマートタグのオン/オフを
*制作者側が*コントロールできるようにしてくれれば許す>MS
94Name_Not_Found:2001/06/23(土) 00:09
>>84
つーか、IE 用に出てる Web accessory で一覧が出るよん。
日本の MS では何故か未公開。
95Name_Not_Found:2001/06/23(土) 00:21
制作者側が許可した時のみにしてほしいよ。
いちいちスマート拒否用のタグなんか書かせるなよ。
96Name_Not_Found:2001/06/23(土) 01:06
>>92
このスレの1だけはゲイツ寄りだぞ(ワラ
971:2001/06/23(土) 01:09
>>96
ゲイツ寄りっていうか、元からこういう機能があったら便利だと思ってたもので。
MicrosoftだのOfficeだのいちいちURI調べてアンカー書くのが面倒なんです。MSのサイトってごちゃごちゃしてて訳分からないし。
98Name_Not_Found:2001/06/23(土) 02:00
>>94
Webアクセサリ、ちゃんとJP版もでてますよ
右クリックに「リンクの一覧」「Webの検索」「強調表示」等々
ただ、検索サーバがメリケンのyahooというあたりがアレだ
99Name_Not_Found:2001/06/24(日) 01:37
>>95
それ、賛成。
その機能を自分のサイトに使いたいと思っている奴だけが
その余分な許可タグを書く!
これならあってもなくてもいい機能だね。
100Name_Not_Found:2001/06/24(日) 02:08
しかし ゲイツ君の作るソフトはいつもこうだね
「俺の考えた新機能マンセー感」が満載だよ
101Name_Not_Found:2001/06/24(日) 02:21
漏れの場合、今までは反IE感すら薄かった程度なのに、
この機能が標準でONになってしまうようなら
漏れも反IE「運動」を起こすだろうな・・・鬱
102Name_Not_Found:2001/06/24(日) 02:48
>>98
そうでしたか、ありがとうさんです。
ちなみに、ヨーロッパでは Smart Tags を訴えるとか言ってる
人がいるらしい。どうやら或る Recognizer が "France" という
言葉でおかしなサイトへのリンクを張るからとか。
103Name_Not_Found:2001/06/24(日) 05:41
>>97
だからこそ、制作用ツールにあるのなら便利な機能だと思うけど。
それに制作者がコントロールしないと、
ロータスのOfficeもオラクルのOfficeも
マイクロソフトのOfficeにリンク張られちゃうかもよ。
104Name_Not_Found:2001/06/24(日) 19:25
制作する場合は、recognizer 次第だと思います。
しかしどこのを使っても我田引水になるのではと
不安があるので、recognizer を自作できるよう
になれば面白い。
105ななC:2001/06/26(火) 02:27
これみたいね。Webページ側で無効にできるようだ。
http://www.microsoft.com/windows/ie/preview/smarttags/
106Name_Not_Found:2001/06/26(火) 04:14
>>105
ほんとだ、
<meta name="MSSmartTagsPreventParsing" content="TRUE">
で無効にできるのね。

ま、見た目も普通のリンクとスマートタグは違った表示をされるようだし、
嫌なら無効にできるんだし、そんなに反対するほどでもないんじゃない?
107age:2001/06/26(火) 04:32
>>106
しかし、確実に見苦しいサイトが増える。
特に初心者の場合メタタグの意味すらわからんだろう。
108107:2001/06/26(火) 04:35
ちなみに、インストールの時にON/OFF選べるみたいだが
それだって意味のわからんやつはONにするかもしれんしな。
109Name_Not_Found:2001/06/26(火) 04:37
>>105
おーい、ってことはうちらが避けタグをかかなきゃいけないのか。
ロボット避けタグさえ知らない初心者のページは、通常の
リンクとは色の違う?リンクで一杯になるのか?
そして、ついマイクロソフトへのリンクを初心者がクリック
するのだね。
デフォルトで付くというのは、やっぱり問題じゃん?
110Name_Not_Found:2001/06/26(火) 04:40
>>105
ありがとう!少し安心した。
早速エディタの登録タグ集に登録!!
それにしてもめちゃめちゃ重くなりそうな機能だな。
111Name_Not_Found:2001/06/26(火) 04:42
>>108
OEのHTMLメールと同じ状態だと思う。
ON/OFF聞かれるだけましかもしれないが。
まぁユーザーにとって真に便利なものになるならいいのかな。
112Name_Not_Found:2001/06/26(火) 04:43
>おーい、ってことはうちらが避けタグをかかなきゃいけないのか。
それ以外に何があるんだ…?

>>107-108
MSのことだから基本的にONだろ。初心者はONだろうね。
まあHTMLメールと違って他人には迷惑かけないからいいんじゃないか?

まあ結局のところrecognizer次第だと思うね。
113Name_Not_Found:2001/06/26(火) 04:48
ちなみにHTTP_REFERRERは抜かれそうだne!
114Name_Not_Found:2001/06/26(火) 05:13
>>112
>それ以外に何があるんだ…?
うちらが、導入タグを書いたら、機能ON。
115Name_Not_Found:2001/06/26(火) 05:21
>>114
>うちらが、導入タグを書いたら、機能ON。

誰も導入タグを書かない→ゲイツさびちぃ (T T)
116Name_Not_Found:2001/06/26(火) 06:04
>>114
それじゃ既存のページは一切スマートタグが付かないじゃん…
117[email protected]半角板:2001/06/26(火) 06:05
前にさ、映画か何かで勝手に字幕入れられたとかで裁判になったやん、
制作者の著作物に対する侵害だとかって。
オレはあれと同じと思うよ。

“マイクロソフトが制作者の意図を無視して勝手にやってる表現”
であることを認識していない人がいるのであれば、絶対にデフォルト無効でなきゃいけない。

しかし4にはワラタ。DIVの中にP・・・
118Name_Not_Found:2001/06/26(火) 08:03
>>116
それがいいじゃん…

>>117
その通りじゃん…
119Name_Not_Found:2001/06/26(火) 10:11
基本的に ON で、製作側にとって許しがたいクソ機能だったら
スクリプトその他で IE がはじかれるケースがちょっとだけ増える。
とか思ってみたり。

言ってしまえば一般的な HTML のレンダリングだって
ブラウザが勝手にやっていることだよ。製作者/利用者の意思に関係なく。
120Name_Not_Found:2001/06/28(木) 13:16
こんな「いらんお世話」機能を避けるために、
こっちがせっせと無効タグ書かねばならんのかね。
デザイン、変えられたくないんだって。頼むよ、もう。ヽ(;´Д`) ノ

119の「HTMLのレンダリング」ってどういうことなんだろう。
ソースを読んで、レイアウトする、という意味じゃないよね?
121Name_Not_Found:2001/06/28(木) 13:32
この場合の「レンダリング」は
ソース読んで構文解析してビットマップイメージを展開する一連の動作と思われ
122Name_Not_Found:2001/06/28(木) 15:56
とすると、別にこの場合の「レンダリング」は
制作者の思惑通りのデザインを見せてくれるワケですよね?
それは・・・別にモンダイないのでは?

それと違って、スマートタグだと、
制作者の思惑のデザインとは違うものが表示される、
ってことだと思うんですけど、問題は。
利用者にも便利かなぁ?
逆に、限られた情報しか見せられないですよね。
ガイシュツだけど、「ワープロ」というと
WORDしか見せられなくなる、とか。
123Name_Not_Found:2001/06/28(木) 16:12
違う違う。
あくまでブラウザが
「勝手にHTML読んで勝手に解析して勝手にビットマップ描いてる」んだ。
その途中のステップで妙な動作が入ると素敵な結果が出力されてくる。
例えばNetscapeNavigator 4.xのCSS系。
124ちょこら:2001/06/29(金) 23:43
で、結果はこうなりました。と。
http://www.zdnet.co.jp/news/0106/29/e_stag.html
125Name_Not_Found:2001/06/29(金) 23:55
とりあえずは、めでたしめでたし。
126Name_Not_Found:2001/06/30(土) 00:00
万歳age (/゚д゚)/ウマー
127Name_Not_Found:2001/06/30(土) 00:05
そのうち入れそうだけどよかったよかった。
128Name_Not_Found
よし。一件落着。このスレのみんなと乾杯!