Webサイト制作初心者用質問スレ part244 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Name_Not_Found
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
◆zS.k96R.Do はキチガイです。 相手をしないように
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
初心者だろうが誰だろうが、
まず >>>■ 検索してから ■<<< 質問すること
ネタ・煽り・自演・荒らしは完全放置

【質問時の注意】
  1. 質問する前に >>2-4 にも目を通すこと
  2. メール欄に何も入れないことを推奨 (IDを出して騙りを防止するため)
  3. 質問者が返信する際は「最初に質問したレス番号」を名前欄に入れること
  4. 携帯サイトについては携帯専用スレで質問すること
  5. ブログについてはブログ板で質問すること
     ●ブログ板 http://peace.2ch.net/blog/
  6. SEO、アドセンス、検索サイトに登録しても検索結果に引っかからないといったことは SEO関連スレで質問すること
     http://find.2ch.net/?STR=seo&TYPE=TITLE
  7. アクセス解析については該当スレで質問すること
     http://find.2ch.net/?STR=%A5%A2%A5%AF%A5%BB%A5%B9%B2%F2%C0%CF&TYPE=TITLE
  8. 製作ソフト(Dreamweaver DW、ホームページビルダー、等)を使用した場合の質問は該当スレで質問すること
  9. CGI、PHP, Perl, Ruby 等のプログラミング関連や CMS, Wiki は Webprog板、またはこの板の該当スレで質問すること
     ●WEBプログラミング板 http://kanae.2ch.net/php/
 10. JavaScript はこの板の該当スレで質問すること
 11. 画像作成ソフト(Photoshop 、Illustrator、等)については該当スレで質問すること
 12. Flash ついては Flash板で質問すること
     ●FLASH・動画板 http://peace.2ch.net/swf/
 13. HTML, CSS, CGI, 制作ソフトなどのどんな本を買えばいい?といったことは書籍についての質問スレで質問すること
     http://find.2ch.net/?STR=%CC%F2%A4%CB%CE%A9%A4%C4%BD%F1%C0%D2%A4%CF&TYPE=TITLE
 14. 質問内容を吟味して、正しい日本語で第三者が読んでも分かるように質問を書くこと
 15. 間違った回答をする人もいることに注意
【前スレ】
Webサイト制作初心者用質問スレ part243 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hp/1415251693/
2Name_Not_Found:2015/01/17(土) 13:34:10.30 ID:gtDb8gYK
■散々既出な質問
Q1. アップロードしたファイルが表示されません
A1. ・ブラウザのキャッシュを削除してから再度確認すること
   ・ファイルがアップロードされているか、ファイルのパス(絶対パス?相対パス?)があっているか確認すること
   ・画像などのコンテンツなら、xHTMLソースで指定したファイル名と拡張子の大文字・小文字の一致を確認すること
   ・画像であれば「バイナリモード」で転送されたか確認し、そうでなければテキストモードに設定を変えること

Q2. ホームページを作成しようと思いソフトウェアの購入を検討しています。おすすめのソフトは何でしょうか?
A2. 体験版があればそれを使用することを勧めます
   個人で好みが違うので、一概に「これ」が良いと推奨することはできません
   あなたが購入を検討している物を天秤にかけ、自分がしたい事が実現できるような物を購入すれば OK です

Q3. 「http://www.〜.com/」で○○したときのような効果を出すには、どうしたらいいのでしょうか
A3. ソースを見て理解する努力を惜しまないことがあなたを救います
   初心者だからといってソースを理解する努力をおしめば、期待する効果を実現することは難しいでしょう

Q4. あるURLにアクセスしたとき、携帯とPCで表示するページを変えたいのですが
A4. 「携帯 振り分け」などのキーワードで検索してください

Q5. 正しく書いたつもりなのですが、うまく表示されません
A5. 油断は禁物です
   HTML の文法を専用サイトでチェックしてみましょう
   http://validator.w3.org/
3Name_Not_Found:2015/01/21(水) 11:17:29.66 ID:???
https://twitter.com/kai_ri_no/status/557402636253544448
こんな風に head要素の下に script要素を追加して通信してるのだけど、
サーバーの応答は、どうすれば見えるの?
head.insertBefore( script, head.firstChild );
4Name_Not_Found:2015/01/21(水) 11:23:25.24 ID:???
質問の形で宣伝するのやめてもらえませんかね?
5Name_Not_Found:2015/01/21(水) 11:24:32.80 ID:???
>>3
この宣伝スレ立てたのもお前だろ?
いい加減にしろよ

シェアウェアが売れたら報告するよ [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hp/1419667268/
6Name_Not_Found:2015/01/21(水) 11:52:33.45 ID:u9WEyk5W
>>3
> https://twitter.com/kai_ri_no/status/557402636253544448
> こんな風に head要素の下に script要素を追加して通信してるのだけど、
> サーバーの応答は、どうすれば見えるの?
> head.insertBefore( script, head.firstChild );
7Name_Not_Found:2015/01/21(水) 11:53:48.08 ID:u9WEyk5W
>>4
分からないのに質問してもいいだろ。 
8Name_Not_Found:2015/01/21(水) 11:55:49.21 ID:u9WEyk5W
エラーメッセージが出ないから、分かりにくいいんだよ。
http://developer.nokia.com/community/wiki/JavaScript_Performance_Best_Practices
script.onload = script.onreadstatechange = function() {
を書いておくのか?
9Name_Not_Found:2015/01/21(水) 12:06:50.12 ID:???
頭のおかしい人が集まるスッドレですね
10Name_Not_Found:2015/01/21(水) 14:51:17.34 ID:???
>>3
常識的に考えてマルチボスト先ぐらい書けよ

JavaScript ライブラリ総合質問所 vol.4
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hp/1400834117/765n-
11Name_Not_Found:2015/01/21(水) 23:34:21.50 ID:JQo+IZZn
$(".img01").hover(function(){
$(".plot01").toggleClass('on');
});
$(".img02").hover(function(){
$(".plot02").toggleClass('on');
});

,
,
,

$(".img09").hover(function(){
$(".plot09").toggleClass('on');
});
$(".img10").hover(function(){
$(".plot10").toggleClass('on');
});

上記のようなループを簡単に記述する方法があるなら
教えていただきたいです。
12Name_Not_Found:2015/01/21(水) 23:49:00.73 ID:???
>>11
そもそもクラス名の付け方が間違ってる。

$(".img").hover(function(){
$(".plot").toggleClass('on');
});


にしなさい。
13Name_Not_Found:2015/01/22(木) 00:03:00.30 ID:H+fBRChw
>12
レスありがとうございます。
http://www.w-park35.jp/location/index.html
ここはFlashなのですが、参考としてここみたいにそれぞれのプロットに対応させたい場合の判断は
どうすればいいのでしょうか?
14Name_Not_Found:2015/01/22(木) 00:11:51.92 ID:???
>>13
CSSでhoverのときにアニメーションさせる
15 ◆zS.k96R.Do 転載ダメ©2ch.net:2015/01/22(木) 00:21:11.99 ID:???
>>11
変数を使えない縛りプレーでもしてんのか?
16Name_Not_Found:2015/01/22(木) 00:27:38.87 ID:H+fBRChw
>>15
変数の使い方がわからないのです。
17Name_Not_Found:2015/01/22(木) 00:35:45.98 ID:???
for (var i = 0; i < 11; ++i) {
var num = ('0' + i).slice(-2);
$('#img'+num).hover(function(num){
$('#plot'+num).toggleClass('on');
});
}
検証してません
2行目はvarよりletかな?
18 ◆zS.k96R.Do :2015/01/22(木) 00:55:25.90 ID:???
それたぶん動かないんじゃねーかな
19Name_Not_Found:2015/01/22(木) 01:01:53.62 ID:???
for(var i=1;i<=10;i++)(function(n){
$(".img"+n).hover(function(){
$(".plot"+n).toggleClass("on");
});
})(("0"+i).slice(-2));

ただこれだとリスナとスコープを10個も作ることになるから無駄がある
classじゃなくてidだったらもっとスマートにできるんだけど…
20Name_Not_Found:2015/01/22(木) 01:03:24.06 ID:H+fBRChw
>>17
ありがとうございます。
ですが試してみましたが動かなかったです。
セレクタの所はidではなくclassにしてもダメでした。
21 ◆zS.k96R.Do :2015/01/22(木) 01:07:31.97 ID:???
>>12のレスからどうしてこの流れになったのかとおもったけど
これ自分の安価うってるところよくなかったな
私はいつもどおり基礎も何もわかってないなら諦めろって言いたかっただけ
22Name_Not_Found:2015/01/22(木) 01:10:07.68 ID:???
>>13
全プロットに同じクラス名を付ければ良いじゃない
23Name_Not_Found:2015/01/22(木) 01:11:15.67 ID:???
>>21
相変わらず、抽象論しか言わないなら無駄だから黙ってれば良いよ
24Name_Not_Found:2015/01/22(木) 01:15:23.35 ID:???
>>21
初心者が困ってるんだから動くソースぐらいかいてやれよ。あんだけ大口叩いたんだから
25 ◆zS.k96R.Do :2015/01/22(木) 01:15:24.72 ID:???
直球の答え欲しいだけなら該当スレあるんだからそっちいくでしょ
ここは初心者スレなんだから、そもそもその手法自体間違ってるときはそれを指摘してあげるべき
26Name_Not_Found:2015/01/22(木) 01:29:50.53 ID:H+fBRChw
>>25
失礼しました。ここが該当スレかなと思って書き込みましたが
正しいスレがどこか教えていただければと思います。

>>24
ありがとうございます。

そもそもは自分の不勉強な上に、
楽しようと思ったのが原因です。
レスをしてもらえただけでも感謝です。
2717:2015/01/22(木) 01:35:45.55 ID:???
>>19
ああ、うん多分それだわw
28Name_Not_Found:2015/01/22(木) 01:44:09.76 ID:???
$('.class').hover
$('#id').hover

セレクターは、
'.class'で指定したクラスを持つ要素を複数取得する
'#id'で指定したIDを持つ要素を1つだけ取得する

配列[1〜10]に、img01〜10を入れておく
ただし、配列[0]は未使用
var ary = [];

var i=1;
for( ; i <= 10; i++){
ary[i]='img' + ('0' + i).slice(-2);
}

セレクターに指定する際、先頭に'#'を付ける
'#' + ary[i]
29Name_Not_Found:2015/01/22(木) 08:36:18.93 ID:???
>>25
「何も分かってないなら諦めろ」という解決の糸口にもならないことしかいえないようなら黙ってればいいと思うよ
30Name_Not_Found:2015/01/22(木) 14:48:34.42 ID:v21tgW+M
そんなことより来月でデジアナ放送も終わるけど
お前らもう液晶テレビ買いましたか?
31Name_Not_Found:2015/01/22(木) 15:41:20.24 ID:???
<要素名 class=“img” data-plot=“.prot01”>
<要素名 class=“plot01”>

とするわけにはいかんの?
これなら

$(‘.img’).hover(function(){
  $(this.data(‘plot’)).toggleClass(‘on’);
});

ですむじゃろ
クラス名の縛りもなくなるし
32Name_Not_Found:2015/01/22(木) 15:44:43.63 ID:???
data-plotって名前はあまり賢くなかったかも
data-pairとかdata-buddyとか、そんなのの方がしっくり
33 ◆zS.k96R.Do :2015/01/22(木) 17:34:06.49 ID:???
jQuery死ねがよくわかる流れ
34Name_Not_Found:2015/01/22(木) 20:28:56.05 ID:???
>>1を読みましょう

> ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
> ◆zS.k96R.Do はキチガイです。 相手をしないように
> ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
35Name_Not_Found:2015/01/22(木) 20:46:43.43 ID:???
>>31
俺もそうするする。というかそうしている。

>>31が優れているのは、.imgが複数あっても対応できるだけではなく、
一つの.imgに対して、.plotが0個以上の複数あっても対応できるということ。

>>13のリンク先のサンプルには、数字にhoverした時に光るものは
地図の左右の画像か、下のINFOMATIONのどちらかしか無いみたいだけど、
両方にある場合でも(なくても)、>>31のやり方なら簡単に対応できる。

このように処理を0個以上の集合に対して処理を行うと考える事で
jQueryは短いコードで処理を記述できる。
36 ◆zS.k96R.Do :2015/01/22(木) 20:52:19.23 ID:???
別にそれjQueryだからどうこうってわけじゃねーだろ
せめてAngularJS使えよ、もうそういうJS書く時代じゃねーから
37 ◆zS.k96R.Do :2015/01/22(木) 20:53:03.10 ID:???
あ、ごめんやっぱり使わなくていいわ
こういう馬鹿がAngularJS使うと不幸な人が増えるだけだった
38Name_Not_Found:2015/01/22(木) 20:54:04.60 ID:???
lodash 3.0 リリース間近!

https://github.com/lodash/lodash
3.0-preから-preが外れました!


スレが多すぎてどこに書けばいいかわからないので
関連スレすべてにマルチポストしています。m(__)m
39Name_Not_Found:2015/01/22(木) 21:14:36.38 ID:???
マジレスするとこんな簡単なこと(>>31)にAngularJSを使うのは
書かなくてはいけない必要なコード量を考えると割にあわない。

AngularJSはフレームワークなので、一部に取り入れることが
やりづらいか、やる意味が無いのが殆ど。
ある程度の規模のアプリ(サイト)全体をAngularJSで作るなら意味はあるが
一部に取り入れるような場合は、コストの方が多すぎて、ペイしない

嘘だと思うのなら提案した人に実際に書かせてみればいい。
たぶん、面倒でやりたくないというはず。
(もしくは長いコードを書くw)
40 ◆zS.k96R.Do :2015/01/22(木) 21:37:29.06 ID:???
その箇所だけのためにAngularJS使えなんていってないけど
デザインパターン無視したゴミ書くような馬鹿は死ねって言ってるだけ
41Name_Not_Found:2015/01/22(木) 21:48:26.96 ID:???
> デザインパターン無視したゴミ書くような馬鹿
それはお前だよ?
お前の書いたコード見ればわかる。
42Name_Not_Found:2015/01/23(金) 22:58:02.79 ID:tf9uX9AG
ブログをやってるんですが、SNSで拡散するとアクセスアップしたり被リンクがつきやすいと聞きました。

そこでツイッターやフェイスブックやはでぶなどの主要SNSをつかって、ブログを宣伝したいと思ったんですが、これって登録して友達がある程度いない状態でやらないと効果はないんですか?

今からSNSして登録してやって、いきなりやろうと思ってもできないんですか?

つまりSNSの方も何ヶ月かかけて友達増やした状態からやらないと無意味なんですかね。

SNSやったことなくて知識がないので教えてください。
43Name_Not_Found:2015/01/23(金) 23:14:19.75 ID:???
>>42
SNSは、直接関わりのあるひとに紹介できるのでアクセスアップの可能性があるかもねーという考え方と思いますが、実際にはただ拡散してくれるだけで実際にクリックして開かれる割合はかなり少ないです。ソースはおれ。
44Name_Not_Found:2015/01/24(土) 20:32:59.55 ID:rIYuJMgy
去年から超音波テロの被害にあっています。 卑劣極まりない攻撃にあっています。
まだ世の中に知られていない超音波テロ。日本中どこにいても超音波で襲われる。
罪もない人が襲われ、茶化され、いたぶられています。
被害を訴えても信じてもらえない。 人間の身体を壊そうとする、超音波による物理的な力。
ものが飛び、ものが壊れる、身体の各部分が攻撃され、押され、飛ばされ、つぶされる。
頭蓋骨に音の振動、意識を失わされ、聞こえる声、音。超音波テロの加害者の声。
卑劣な内容、卑猥な内容、脅しやいたぶり。 心の底から被害を訴え、祈っています。
45Name_Not_Found:2015/01/25(日) 11:00:39.60 ID:???
ホームページを作成して3日経ったのですが、狙った単語で検索しても
記事がヒットしません。そもそもインデックスすらされません。
3日では早すぎるのでしょうか。
46Name_Not_Found:2015/01/25(日) 11:15:34.50 ID:???
>>45
インデックスされたかどうかどうやってわかった?
ウェブマスターツールにサイト登録した?
47Name_Not_Found:2015/01/25(日) 11:34:57.91 ID:???
>>46
登録しました。ただサイトマップ送信はしていません。
インデックスの確認は記事URLを検索して行いました。
48Name_Not_Found:2015/01/25(日) 11:52:14.19 ID:???
>>47
ほんじゃGoogleインデックスやクロールの各項目見ていけば状況わかるんじゃない?
49Name_Not_Found:2015/01/25(日) 12:14:08.38 ID:???
>>48
コンテンツキーワードはデータがないという表示になっていますし、
クロールエラーは検出されないそうです。やはり今少し時間がかかるということなのでしょうかね。
50Name_Not_Found:2015/01/25(日) 12:26:25.05 ID:???
>>49
でしょうね

後はSEO対策で一般的に言われている事を実施していくだけじゃないかな?
文書の構造を見直したり、更新PING、RSSフィードの設定とか

それが出来てれば後はがんばって更新していけばいい
51Name_Not_Found:2015/01/25(日) 12:43:23.96 ID:???
>>50
その通りにしてみます。
52Name_Not_Found:2015/01/26(月) 18:50:59.92 ID:Dyl1wpCV
とあるサイトからスクレイピングして特定のコンテンツを取得し後計算等に使用したいのですが、
開発ツールにおすすめありますか
53Name_Not_Found:2015/01/26(月) 22:26:52.48 ID:???
エクセルVBAでほぼ何でもできる。
54Name_Not_Found:2015/01/27(火) 19:06:33.17 ID:???
◆zS.k96R.Do氏は言うばっかりで
コードは晒さないチキンだから煙たがられるんだな
勉強になる
55Name_Not_Found:2015/01/27(火) 20:02:21.66 ID:???
呼び寄せるなよw
56Name_Not_Found:2015/01/28(水) 03:15:59.70 ID:99tko7AN
こんばんは。簡易ホームページは何度か作ったことがあるけど、不備が多すぎて晒されたり叩かれたりしてもうどうしていいのか分からないので教えてもらいたいのですがここであってますか?
57Name_Not_Found:2015/01/28(水) 04:21:00.09 ID:???
取り合えず質問書いてみそ
58Name_Not_Found:2015/01/28(水) 20:02:50.42 ID:???
>SO-NET
>2014年セキュリティ10大ニュース

1位でソニーピクチャじゃないのはどうしてなんでしょう?
59Name_Not_Found:2015/01/29(木) 21:48:40.36 ID:???
質問です
floatを使ってブロックレベル要素を横並びにしているんですが、
端で改行されず横スクロールバーが出るように(一行になるように)する方法がわかりません
ブロックレベル要素の個数や幅などが固定ではないのでそれを括るdiv要素に幅を指定するという方法もとれません
わかる方ご教示くださいますようお願いします
60Name_Not_Found:2015/01/29(木) 22:21:47.63 ID:???
<div class=“a”
><div class=“b”>なかみ</div
><div class=“b”>なかみ</div
><div class=“b”>なかみ</div
><div class=“a”>

.a{
white-space: nowrap;
}

.b{
display: inline-block;
/display: inline;
/zoom: 1;
}

フロートじゃないとダメかな?
61Name_Not_Found:2015/01/29(木) 22:26:52.03 ID:???
>>59
float でなく inline-block と white-space を使う方がいいだろう

.parent {
overflow: auto;
white-space: nowrap;
}

child {
display:inline-block;
white-space: normal;
vertical-align: top;
}

<div class=parent>
<div class=child>
<div class=child>
<div class=child>
<div>
62Name_Not_Found:2015/01/29(木) 22:39:03.23 ID:???
動的に内容が追加されたりスタイルが変更されて
レイアウトがときどき変化するページがあるとき

ページのウィンドウに表示されているある特定の要素の表示位置を
常に一定位置に保つための
簡便な機能(例えば 「onlayoutchange イベント」みたいなもの)とか
定例的なやり方ってありますか?
63Name_Not_Found:2015/01/29(木) 22:55:46.86 ID:???
>>62
position: fixedではなく?
64Name_Not_Found:2015/01/29(木) 23:08:52.51 ID:???
>>60-61
floatに固執してインラインにすることを失念していました
思った通りのデザインになりました
ありがとうございました!
65Name_Not_Found:2015/01/30(金) 00:12:27.41 ID:???
>>62
はい。
特定の要素も例えばスクロールされるたびに他の要素に変化します。
66Name_Not_Found:2015/01/30(金) 00:34:11.21 ID:???
じゃあ position: absolute かな
67Name_Not_Found:2015/01/30(金) 01:51:38.92 ID:???
>>66
あ、そういう意味でなくて、ユーザがスクロールしたときは
普通に他の内容と一緒に上下に動くけど
レイアウトが変化したときは、見える範囲内に留まるようにしたいのです
68Name_Not_Found:2015/01/30(金) 11:29:15.25 ID:???
>>67
条件はわかったけど状況が飲み込めん
成り行きのコンテンツが急に移動しちゃったら
他の要素に被っちゃうんじゃないの?
69Name_Not_Found:2015/01/30(金) 11:46:10.68 ID:???
MutationEventsをやりくりしてなんとかなりそうな気もするけど
たしかもう非推奨なんだよね
MutationObserverを使うべきなんだろうが、IEはどこまでサポートされてんだろう
70Name_Not_Found:2015/01/30(金) 11:46:34.73 ID:7M0kDceu
ツイッターで自分のブログを宣伝するのが主流になってますが、ツイッターで自分のブログのサイトをリンクで貼るのは、自演リンクでグーグルからペナルティ食らわないものなんですか?
71Name_Not_Found:2015/01/30(金) 11:47:27.50 ID:???
えと、会員制というか百名未満の会員のための非公開サイトについてです。

現在はCGI等を駆使して私が構築してきましたが、いつまでも管理できる
わけでもなく、なにかあったら困るので、一般的なCMS系に移行したいと
思います。

通常の情報提示、
会員の投稿、ファイル投稿、
投稿と同時のMail送信、
スケジュール表示、

などが必要です。
WordPress、Net Commonsde以外にありますか?
できればフリーで。
72Name_Not_Found:2015/01/30(金) 11:49:47.46 ID:???
deはゴミです、すみません。
73Name_Not_Found:2015/01/30(金) 12:00:15.20 ID:???
>>71
かりにそうだとしても、なんか問題あるか?
74Name_Not_Found:2015/01/30(金) 13:42:14.22 ID:???
>>67
レイアウトが変化したときって具体的に何?
ウインドウサイズの変更なら onresize や media-query でやればいいし、そうでないならレイアウト変更のギミックの中で何とかすべきなのでは?
75Name_Not_Found:2015/01/30(金) 18:43:06.49 ID:???
>>71
OpenPNE? 使った事ねーけどw
76Name_Not_Found:2015/01/30(金) 19:03:20.56 ID:???
>>71
ほとんど臨終のゾープスキューブもあるで
77Name_Not_Found:2015/01/30(金) 19:09:58.95 ID:???
まあその2つが日本語の情報や書籍も多いから無難かなあ?

WebProg板にも専スレあるはず
78Name_Not_Found:2015/01/31(土) 03:56:35.50 ID:???
HPの記事名を「(本題) ―(副題)― 」のような題名で
執筆したのですが、副題も含めて検索すると上位にヒットするものの
本題のみで検索すると圏外になってしまいます。
これは至って普通の現象なんでしょうか。
また今後クローラーの巡回等で改善される可能性はあるのでしょうか。「
79Name_Not_Found:2015/01/31(土) 04:24:01.70 ID:???
至って普通の現象です
条件を厳格にするほど目的のものが絞り込まれて見つけやすくなるのは当然です
80Name_Not_Found:2015/01/31(土) 05:01:53.94 ID:???
>>79
今後アクセス数が増えるなりしたら改善されるでしょうか。
81Name_Not_Found:2015/01/31(土) 11:59:54.17 ID:???
<title>本題 | サイト名</title>

<h1>サイト名</h1>
<h2>本題</h2>
<h3>副題</h3>

こんな感じ?
8278:2015/01/31(土) 14:30:16.53 ID:???
<html>
<head>
<title>(本題) (副題)</title>
</head
<body>


<h1>(本題) (副題)</h1>

<strong>序文</strong>

<h2>各項目</h2>


こんな感じです。
83Name_Not_Found:2015/01/31(土) 19:36:52.63 ID:???
同じ見出し要素にあるのか

そりゃ副題の内容もいるね

よほどユニークなキーワードでもない限り
8478:2015/01/31(土) 19:59:13.55 ID:???
>>83
副題の内容をどのようにすればよろしいでしょうか。
85Name_Not_Found:2015/01/31(土) 21:19:45.63 ID:???
内容が分からないのに、内容をきくとか
86Name_Not_Found:2015/01/31(土) 21:37:33.08 ID:???
ウェブマスターツールのコンテンツキーワード見ればキーワードを
どう区切って解釈してるかがわかるんじゃない?

相手は機械なんだから明確な区切りが無い限りどれまでが本題でどれまでが
副題か区別はつかないと思うよ
87Name_Not_Found:2015/01/31(土) 21:49:39.32 ID:???
>>78
本題のコンテンツのサイトランクが高いとはみなされてないんじゃないの、としか
コンテンツの充実を図る以外に方法はないかと
8878:2015/02/01(日) 01:37:39.20 ID:???
>>86
コンテンツキーワードは「データがありません」となっており、
利用できないんです。
>>87
開設からまだ一週間ちょっとなので記事が揃っていないせいかもしれません。
ともかく皆さんご教授くださってありがとうございます。
89Name_Not_Found:2015/02/01(日) 01:48:24.37 ID:???
せっかちすぎる
90Name_Not_Found:2015/02/01(日) 10:33:53.11 ID:???
やはり相手は機械なので文脈を理解しているわけではなく、
・キーワードの出現頻度
・文書構造のどこに書かれているか
・strongやemで括られるなどで他と区別されてるか

でしか重要度を見ていないと思う
>>82みたいに序文全体がstrongで囲まれているのもあまり効果はないかと

しかしウェブマスターツールに登録してから1週間でデータなしはチト文書構造に問題
ありそうな気がする
91Name_Not_Found:2015/02/01(日) 13:24:17.80 ID:/NYgpb/0
質問です。
スクリーンショットを撮るアプリを探しています。
今使っているのはChrome拡張機能のAwesome Screenshotなのですが
フッタ要素がcssでブラウザ下部固定になっている場合、対応できません。
(長いページの画面途中でフッタがコンテンツに被った状態で撮れてしまう)

こういうものも一発でキャプチャできるアプリがあれば教えてください。
mac版希望ですがwinでも構いません。よろしくお願いします。
92Name_Not_Found:2015/02/01(日) 14:20:23.83 ID:???
>>91
WinShot
93Name_Not_Found:2015/02/01(日) 15:33:57.09 ID:???
ページのスクロールで見えてない部分まで
スクリーンショットとれるんかな?
94Name_Not_Found:2015/02/01(日) 16:04:48.08 ID:???
>>92
どうもありがとうございます。

mac用の情報もひきつづき募集ですのでよろしくお願いします。

>>93
撮れますよ。ページ全体を一発で撮れるアプリはけっこうあります。
書き忘れましたがこれは最低条件で、加えてフッタ固定でも対応可能なアプリを探しています。
95Name_Not_Found:2015/02/01(日) 16:18:23.08 ID:???
ページを下端までスクロールしてから撮影してもダメなんかな?
あとは、position: fixed を absolute に変換するブックマークレットを適応してから撮影するとか

もちろん、フッター固定対応のがあればそれを使うのが一番楽だけどね
96Name_Not_Found:2015/02/01(日) 16:55:16.58 ID:HVPe7WTH
ホームページ制作ツールについて質問です。
今の定番は何でしょうか。
ホームページビルダー10を持っているのですが、
どうも使いこなせないまま放置してあります。

HTML叩いてプレビューするだけなら Visual Studio で出来るので、
今はそれで間に合わせてますが、根気が必要なのでもっと楽なツールが
あれば嬉しいです。

今持っているホームページビルダーをバージョンアップするべきか、
他のツールを買うべきなのか、皆さんのご意見はいかがでしょか。
97Name_Not_Found:2015/02/01(日) 17:16:43.71 ID:???
>>95
下までスクロールしたうえで撮影してもだめですね。
ちなみにもとのソースは position: absolute; bottom:0; でうまくいきません。
あとから合成していますが、ページ数が多いと手間がかかって面倒で・・・
98Name_Not_Found:2015/02/01(日) 17:42:33.58 ID:???
>>96
ホームページビルダーごときを使いこなせないならあきらめろ。
後、10から17は、バージョンアップ版不可だから
9978:2015/02/01(日) 22:32:32.32 ID:???
>>90
基本はhttp://www.shoshinsha.com/hp/を見ながら作ったので
文書の構造もほぼこの通りだと思うのですが....
本当は自分のサイトを貼って教えていただくのが一番なんでしょうが、
なんせ2chに貼るのは気が引けるので...
100Name_Not_Found:2015/02/01(日) 23:11:25.66 ID:???
>>98
バージョンアップ不可なのですね。情報ありがとうございます。
101Name_Not_Found:2015/02/01(日) 23:36:25.98 ID:???
>>99
ウェブマスターツールに登録しているのであれば各項目をちゃんと読めば
問題あれば指摘してくれてるよ

そこから徐々に改善していけばいいと思う

サイトを更新したらクロールのリクエストもそこから行える
10278:2015/02/02(月) 00:09:05.39 ID:???
>>101
具体的には「HTMLの改善」「クロールエラー」等でしょうか?
クロールエラーはエラーが検出されないとなっており、
HTMLの改善はデータがないと表示されます。
103Name_Not_Found:2015/02/02(月) 01:52:02.60 ID:vYxP3OhG
ハロワの無料講座を受講していて、もうすぐ卒業するんですが、
難解な教科書で、講師もびみょーなので、自力で勉強してます。

2カラムのトップページを作りたいのですが、良い例はありませんか?
自分で何時間もやっていますが、配置ができません。
104Name_Not_Found:2015/02/02(月) 02:00:59.21 ID:???
>>103
<div class=“a”>
  <div class=“b”>ひだりがわ</div>
  <div class=“c”>みぎがわ</div>
</div>

.a{
width: bとcの合計以上px;
overflow: hidden;
/zoom: 1;
}

.b{
width: お好みpx;
float: left;
}

.c{
width: お好みpx;
float: left;
}

これ以外、なにがわからないのかを書いたほうがアドバイスもらいやすいかも
105Name_Not_Found:2015/02/02(月) 07:05:57.32 ID:???
スクリーンショットはFirefoxなら開発ツールを表示のオプションから
「ページ全体のスクリーンショットを撮影します」にチェックでどうよ
106Name_Not_Found:2015/02/02(月) 17:15:07.03 ID:???
>>102
クロールされてないのかな?
[Fetch As Google]でリクエストだしてみそ

[取得]もしくは[取得してレンダリング]、処理が戻ってきたら[インデックス送信]
10778:2015/02/02(月) 17:36:59.37 ID:???
>>106
「Fetch As Google」は今までも幾度か使用してきました。
今までデータが存在しなかった「コンテンツキーワード」は本日から表示されるようになりました。
108Name_Not_Found:2015/02/03(火) 06:00:46.25 ID:C2Ddv8aF
Webサイトを作成するには、
(1)HTML+CSSでソースをメモ帳で編集して作成する方法、
(2)WordPress、ホームページ・ビルダー等のソフトを使って作成する、
などの方法があると思いますが、
プロの方はどのような方法で作成しているのでしょうか?
109Name_Not_Found:2015/02/03(火) 06:16:36.27 ID:???
>>108
まずWordPressは制作ソフトウェアの名前じゃない
CMSのひとつで、WordPressで使うコードは自分で書かねばならん

HPBはよほどのことがない限り仕事で使うことはないんじゃないかな
かなり多くの現場がDWだと思う

メモ帳もちょっと役者不足。もっと高機能なテキストエディタや
場合によってはIDEを使う人もいる

ほんで、エディタやIDEで書くか、DW等を使うかは、ほんと人それぞれ
どっちが上とかもない。書くコードの種類や業態、作るサイトの性質とかによる
110Name_Not_Found:2015/02/03(火) 06:41:00.10 ID:C2Ddv8aF
>>109
回答ありがとうございます。
111Name_Not_Found:2015/02/03(火) 15:34:50.64 ID:???
ウェブマスターツールを使っているのですが、
クローラーがトップページのキーワードしか拾ってくれません。
どうしたら各ページごとにクロールしてもらえるんでしょうか。
112Name_Not_Found:2015/02/03(火) 17:53:55.82 ID:???
>>111
普通はその他のページもリンクを辿って見に行くハズなのにね
クロールのリクエストを下位ページに対しても行うか
サイトマップを作成して送信しましょう

この場合のサイトマップは機械が読むためのサイトマップなので誤解無きよう
作り方などは適当にググって、多分自動で作ってくれるサイトとかもあるはず
113Name_Not_Found:2015/02/03(火) 18:02:33.49 ID:???
>>112
つい一週間ほど前にサイトマップを送信したばかりなのですが、大丈夫でしょうか。
短期間の間に何度も送信するとグーグル先生が怒るとどこかのサイトに書いてあったので。
114Name_Not_Found:2015/02/03(火) 18:16:46.29 ID:???
であれば待てばいいんじゃないですかね

当然サイトマップには下位ページへのリンクも入ってるんですよね?

あとjavascriptで動的に内容を書き換えてるページとかは難しいかも知れませんね
115Name_Not_Found:2015/02/04(水) 18:05:24.58 ID:???
>>103さては駅から遠くて公園近くの場所かなww
116Name_Not_Found:2015/02/05(木) 14:38:39.05 ID:???
使用している掲示板の規約でwebフォントが使用不可となり、フォントを変えるならwebフォントでは無いもので実行しなければならないのですが肝心のwebフォントでは無いもの、がわかりません。

fantasyやcursiveはwebフォントに含まれますか?
117Name_Not_Found:2015/02/05(木) 15:13:05.22 ID:???
>>116
ウェブフォントてのはフォントの種類のことではなく
ブラウザが書体ファイルをダウンロードして、cssでそれを使用する枠組みのこと

なので質問がちょっとおかしいかも
使用している掲示板の規約でウェブフォントが使用不可、というのは
誰かが作った掲示板プログラムを自分のサイトに設置していて
それの利用規約ということ?
118Name_Not_Found:2015/02/05(木) 15:37:30.19 ID:???
>>117
人が作った掲示板の、いちスレを借りている。と言えば伝わりますでしょうか。
119Name_Not_Found:2015/02/05(木) 15:44:50.96 ID:???
Webサイトじゃないものの相談をここで持ちかけられてもなー

少なくともHTMLとCSSを自由に扱えることがここの回答の前提だから
それができない不自由なサービスはまず乗り換えることを検討したら
120Name_Not_Found:2015/02/05(木) 15:55:46.33 ID:???
>>119
そうなのですね、無知ですみません…

規約にwebフォントでは無いもの、とあったので使える物と使え無い物で何か違いがあるのかと思ったのです。
よく使うのが上記の二つだったので、あの二つをあげさせて頂きました。
121Name_Not_Found:2015/02/05(木) 17:16:05.12 ID:???
>>118
わからん
それとフォントと同関係有るのかわからん
URL貼って
122Name_Not_Found:2015/02/05(木) 19:00:36.11 ID:???
fantasyとcursiveってのは「フォント名」ではない
sans-serif(ゴシック体)と一緒で「系統」の指定でしかなく、「パソコン内」のその系統のフォントが使われるだけ

webフォント使うには「フォント名」の指定と「フォントファイルのURL」指定がいる
fantasy等の系統指定だけで、webフォントが使われることは絶対にない
123Name_Not_Found:2015/02/05(木) 19:08:18.94 ID:???
webフォントはフォント名は適当(任意)でいいんじゃないん?
124Name_Not_Found:2015/02/06(金) 12:47:16.32 ID:jARZLNLe
ブログでアクセスを集めるために必要なことは?

ブログをより多くの人に見てもらうために必要な安全なアクセスアップ方法(ホワイトSEO)は


・良質な記事を沢山書く

・検索で引っかかるために記事タイトルに力を入れる

・内部対策をする(関連記事を入れるなど)

・ツイッターなどのSNSで宣伝する(拡散&被リンク狙い)

・これらを根気よく長期的な期間行う(新しいブログはアクセスが集めにくいため)



細かく言えばまだ他にもあるでしょうが、特に大事なのはこんな感じですか?

他に何かこういう対策はした方がいいことがあれば教えてください。
125Name_Not_Found:2015/02/07(土) 01:03:09.42 ID:???
ウェブマスターツールでサイトマップを再送信せず
前のサイトマップに上書きしてしまったのですがちゃんと処理されるでしょうか?
126Name_Not_Found:2015/02/07(土) 01:09:52.34 ID:???
>>124
・一発屋でもいいから芸能人になって名前を売る。

ってか何のためにブログを書いているのかって問いたいね。
アクセス数を増やすのが目的なのか?
ノーベル賞を取ることを目標に研究をしている某国みたいだよ。
127Name_Not_Found:2015/02/07(土) 01:15:13.03 ID:???
何かにつけて韓国の話に持っていくのやめたら
128Name_Not_Found:2015/02/07(土) 07:19:46.46 ID:???
それはお前だろ
129Name_Not_Found:2015/02/07(土) 10:01:45.75 ID:???
オウム返しすれば言い負かせるってもんじゃありません
130125:2015/02/07(土) 17:36:50.67 ID:???
昨日サイトマップを上書きしましたが、今日になってもやはり反映されていません。
やはり問題のある行為だったのでしょうか。
131Name_Not_Found:2015/02/07(土) 19:04:53.30 ID:???
>>127
>>126はどこにも「韓国」なんて書いてないけど。
132Name_Not_Found:2015/02/07(土) 19:24:34.29 ID:???
>>130
問題があるっていうか変わった事認識されてないだけじゃないかと

変えてからクロールされてた?
133Name_Not_Found:2015/02/07(土) 20:58:48.61 ID:???
>>131
それでは「某国」なんて国名を伏せないで
国名を明記すればいいんじゃないの
2ちゃんでそういうことする奴は何事も韓国を悪く言うのに利用したいネトウヨが多いので
134125:2015/02/07(土) 21:01:46.48 ID:???
>>132
サイトマップを上書きした翌日にはクロールされています
135Name_Not_Found:2015/02/07(土) 21:52:48.71 ID:???
>>133
基礎科学研究3年支援から韓国を連想したんだろうけど、一応「某国」として伏せる配慮を見せた>>126にあなたが「韓国」と騒ぎ立てているようにしか見えない
まあ、「初めから最後の一行が余計だろ」という文句の一つも言いたくなるのは最もだと思うけど、あえて波風立たせる必要もないんじゃない?
言い分が完全に間違ってるとまでは思わないけど、やり方を考えてね
136Name_Not_Found:2015/02/07(土) 22:24:36.14 ID:???
本質は「ブログを書く目的が集客でいいの?」って問いかけなんだけどね。
137133:2015/02/07(土) 22:33:54.75 ID:???
>>135
こういう主旨のスレで目くじら立ててまですることではありませんでしたね...。
大変申し訳ないです。
138Name_Not_Found:2015/02/07(土) 22:35:22.32 ID:SigPBSSF
>>124だけどふざけた回答が一件以外になんもねぇな


なんなの?真面目にきいてんのに
139Name_Not_Found:2015/02/07(土) 22:41:01.77 ID:???
ふざけた回答がほしいの?
140Name_Not_Found:2015/02/07(土) 22:51:19.78 ID:???
>>134
じゃあサイトマップ自体に問題ないか再度ウェブマスターツール上でテストしてみれば?

https://support.google.com/webmasters/answer/183668?hl=ja&ref_topic=6080646&rd=1
141Name_Not_Found:2015/02/08(日) 01:24:45.19 ID:???
>>140
テストしてみました。エラーは見つからないとなっています。
ということはただの杞憂だったんですかね?
142 ◆zS.k96R.Do :2015/02/08(日) 09:28:16.11 ID:???
>>138
その手の質問は基地外が寄り付きやすいから隔離されてる
テンプレくらい読めよ
143Name_Not_Found:2015/02/08(日) 10:47:36.76 ID:???
はぁ?ケンカ売ってんのかお前
僕をあまりナメないほうがいいよ
144Name_Not_Found:2015/02/08(日) 11:32:33.07 ID:???
>>1を読めば「類を以て集まる」の意味が良くわかる
145Name_Not_Found:2015/02/08(日) 15:51:49.67 ID:???
サイトの装飾ってブラシばっかりなんですけど、みなさんフリーブラシ多用してます?
イラレ苦手だから自分で作った事ないんですけどこれじゃダメなのかな

あとブラシ読み込み過ぎてさがすのが面倒なのでお気に入りをPDFにカテゴリ分けしてとっといた方が効率良い気がするんですけど
どうやって管理してますか?
winのエクスプローラでPDFサムネ表示出来るようにしたのでこっちの方がやりやすいのかな
146Name_Not_Found:2015/02/08(日) 17:50:37.31 ID:???
ブラウザゲームを作るのに、
ナンプレ・数独のような、マス目のような盤面で、
ユーザーが入力できる、表のようなものを作るには、
どうすればよいのでしょうか?

HTMLの<table>を使って、どうやって入力できますか?

それとも、JavaScriptで、
入力イベントを取得するのでしょうか?
147Name_Not_Found:2015/02/08(日) 18:18:07.86 ID:???
>>146
一番簡単なのは、テーブルの各セルに<input type=text>を入れる方法でしょう。
もちろんJavaScriptを使う方法でもできます。
148146:2015/02/08(日) 19:25:22.96 ID:???
ありがとう。
マス目の数が、100以上でも大丈夫でしょうか?

それと、矢印キーを使って、
セル間を移動できるでしょうか?
149Name_Not_Found:2015/02/08(日) 19:51:07.16 ID:???
>>148
試しに <table contentEditable=true> してみたら
全部のセルが入力可能になった上に 行数列数も編集可能になった
<input type=text> 不要
150Name_Not_Found:2015/02/08(日) 20:17:32.30 ID:???
>>148
面白そうだから、作ってみたよ

http://jsfiddle.net/xdh909vc/
151Name_Not_Found:2015/02/08(日) 20:20:33.19 ID:???
tableが複数あった時の処理ミスっていたので修正

http://jsfiddle.net/xdh909vc/2/
152150:2015/02/08(日) 20:23:04.32 ID:???
checkboxを使えばもう少しコード減るかな。
153152:2015/02/08(日) 20:32:34.21 ID:???
checkbox使えばチェックする所のコードが減りそうだけど
CSS整えるのが面倒でCSSの方のコードは増えそうだから
俺はやらないけどねw
154152:2015/02/08(日) 20:34:04.88 ID:???
今更ながらナンプレ・数独を勘違いしていたことに気づいたw
まあいいか。
155Name_Not_Found:2015/02/08(日) 20:47:26.60 ID:???
contentEditableは変更できることが多すぎて
その制御が難しくなるだけだろう。

<input type=text> なら少しは簡単だけど、
やっぱり入力文字の制限などをしないといけない

ゲームとしての見た目を整えるのならinputそのままじゃありえないし、
この程度ならJavaScriptでやった方がいいだろうね。
156Name_Not_Found:2015/02/10(火) 10:17:13.09 ID:???
ご存知の方がいれば教えてください。

阿部寛さんのようなホームページを作ろうとしています。
HTML5ではフレームが廃止されたので、cssとdivで画面を左右に分割しました。
左画面のリンクをクリックして、右画面だけ入れ替えて表示することはできますか?

リンクのターゲットを右画面に指定するには、cssとdivではなく、iframeを使うべきでしょうか?
(cssとdivの方が見た目がきれいに分割できるので、できればcssとdivで作りたいです)
157Name_Not_Found:2015/02/10(火) 10:17:45.34 ID:lSO4ZOjK
すみません、sageてしまいました。
よろしくおねがいします。
158Name_Not_Found:2015/02/10(火) 14:30:39.60 ID:???
クッソ素人なんですがお願いします
ホームページ作成を一から勉強したいと思ってます
とりあえず、基本のデザインをマスターして他は
プログラマーさんに外注できるような感じまで…と
考えているのですが
まず何から始めた方がいいでしょうか
とりあえず、書籍や有用なサイトを探そうかと思っています
159Name_Not_Found:2015/02/10(火) 15:24:07.05 ID:???
>>158
わからないことがわからない状態で人に聞いても意味なくね?
160Name_Not_Found:2015/02/10(火) 23:24:29.17 ID:???
>>156
結論
・そのサイトのレイアウトにこだわりがあるならフレーム使ったほうがいい。
・フレームを使いたくないなら、ナビゲーションは画面に配置し、positionプロパティなどで位置を固定する
・異論は認める

理由
他の方法ではめんどくさいし、たいてはうまくいかない

理由の理由
divタグとcssでもボックスの高さを左右とも指定、かつoverflowプロパティに
scrollを指定すれば擬似的に実現可能。
ただし、ブラウザの画面サイズの高さによっては、下の方に隙間が出てしまう。
また、cssで指定したボックスの高さよりも画面サイズの高さがわずかでも小さいと、
ブラウザのスクロールバーでスライドさせて表示することになる。

javascriptでwindows.onresizeを使って、ブラウザの画面サイズを検知し、ボックスの
高さを指定することもできるが、ブラウザによっては正しく動作しない。

>>158
とりあえず、ここを読め。
ttp://www.designmap.info/tobewebdesigner/
161160:2015/02/10(火) 23:25:45.90 ID:???
× 画面に配置し
○ 画面上部に配置し
162Name_Not_Found:2015/02/11(水) 00:36:18.78 ID:???
>>160
フレーム的な挙動を求めているのだから position, overflow は関係ない
疑似フレームで十分
163156:2015/02/11(水) 06:06:08.23 ID:???
>>160
丁寧なレスありがとうございます。
とても参考になりました。
今回は左右分割のフレームではなく、画面上部にナビのリンクを作ろうと思います。
ありがとうございました。
164Name_Not_Found:2015/02/11(水) 11:19:47.70 ID:???
>>160
ありがとう!
読んでみる!
165Name_Not_Found:2015/02/11(水) 16:23:11.55 ID:???
さくらのレンタルサーバで

SQLのデータベースを
database_a , database_b , database_cと作り、

test/wp/wordpress  database_aを割り当て
test/mt/MIOS     database_bを割り当て
test/nc/NetCommons database_cを割り当て

ってテストしていたんですが、データベースがどうとか出て
壊れてしまいました。
こんな風にすると競合かなんかするのでしょうか??
166Name_Not_Found:2015/02/11(水) 16:28:16.77 ID:???
>>165
「データベースがどう」とは?
167Name_Not_Found:2015/02/11(水) 16:39:53.54 ID:???
データベース接続確立エラー とか 接続できませんとか、でした
168Name_Not_Found:2015/02/11(水) 16:48:30.25 ID:???
>>167
とか、ではわからん
169Name_Not_Found:2015/02/11(水) 17:00:44.18 ID:???
WORDPRESSは「データベース接続確立エラー」で、これは
WORDPRESSのエラーですね。
データーベースの管理アプリを開いてみると、それぞれ住み分けては
いるみたいですが。
170Name_Not_Found:2015/02/11(水) 17:02:21.62 ID:???
171Name_Not_Found:2015/02/11(水) 17:06:36.24 ID:???
有り難うございます。

MTOSは自然復帰、WORDPRESSとNetCommonsが壊れ、後者は再構築しましたが、
もの凄い不安になったもので。
172Name_Not_Found:2015/02/11(水) 17:08:07.36 ID:???
あれれ またNetCommonsが・・

DB接続に失敗しました。
インストールしていないか、正常にインストールされていない
可能性があります。
webapp/config/install.inc.phpに書き込み権限を設定し、
再度、読み込んでください。
173Name_Not_Found:2015/02/11(水) 17:12:39.49 ID:???
明かに競合しています。なんでだろう。スレ汚してすみません。
174156:2015/02/11(水) 19:15:24.96 ID:???
今日の独り言スレ
175Name_Not_Found:2015/02/11(水) 19:48:40.15 ID:???
あ、わかった!
176Name_Not_Found:2015/02/11(水) 19:49:09.23 ID:???
いや、わかりません・・・
177Name_Not_Found:2015/02/11(水) 19:49:39.80 ID:???
いったい何が?
178Name_Not_Found:2015/02/11(水) 19:50:37.88 ID:???
何・・・だと・・・?
179Name_Not_Found:2015/02/11(水) 20:10:00.39 ID:???
えっ ?
180Name_Not_Found:2015/02/11(水) 20:13:41.38 ID:???
佐渡の名産が・・・
181Name_Not_Found:2015/02/12(木) 03:50:19.57 ID:???
>>158
3日でマスター HTML5 & CSS3、鳥羽薫、2013

>>165
Wordpressの質問は、
Wordpressのスレへ書き込んだ方がよいかも

質問するときは、エラーログで検索しやすいように、
エラーログはそのまま1文字も変えずに、書き込むこと

複数の書き込みを続ける際は、
最初に質問したときの番号を、名前欄に入れる
182146:2015/02/12(木) 04:06:22.58 ID:???
>>149-155
ありがとう

>151
jQuery 2.1 ですか。
矢印キーを押しっ放しにしても、すごく速く動くね
183165:2015/02/12(木) 13:11:54.34 ID:???
スレ汚して済みませんでした。
全部消してデータベースの設定からやり直して、今は安定しております。

ところで、NetCommonsを使ったWebサイトで、デザインが
そこそこイケてるものがありましたら、ご紹介ください。
184Name_Not_Found:2015/02/12(木) 14:24:48.60 ID:???
おまえのサイトが一番イケてるよ!
185 ◆zS.k96R.Do :2015/02/12(木) 17:01:44.21 ID:???
データベースの競合wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
186Name_Not_Found:2015/02/12(木) 19:05:49.18 ID:???
初めてのSQL上の作業なんでお許しください
187Name_Not_Found:2015/02/12(木) 22:51:40.71 ID:???
>>182
> jQuery 2.1 ですか。
jQuery 1系と2系の差は対応ブラウザだけだから
1系にしても動くよ。
188Name_Not_Found:2015/02/13(金) 02:59:13.11 ID:???
サイト開設から3週間経ったのですが、どうしても狙っているキーワード検索に記事が引っかからず、
あまりに反映が遅いのでURLをリネームしたり記事タイトルを短期間に幾度も変えてしまったりしたのですが
これも記事がクロールされにくい原因になるでしょうか?
189Name_Not_Found:2015/02/13(金) 03:12:21.23 ID:???
はい
190Name_Not_Found:2015/02/13(金) 04:50:59.52 ID:???
もちろんそーだ

しかし、軽々しくタイトルを変えられるような記事って中身もたいした事がなさそうだw
191188:2015/02/13(金) 05:21:36.84 ID:???
タイトルを変えたといっても接続語を少しいじった程度なので
そんな言い方をされると心外ですね
192Name_Not_Found:2015/02/13(金) 05:57:40.28 ID:???
>>191
初心者ならおとなしくしとけよ
そんなちょろちょろしてるから上がらないんだぞバカw
193Name_Not_Found:2015/02/13(金) 06:18:16.54 ID:???
>>188
たぶん、クロールもインデックスもされてる
小細工を弄するよりも、内容の充実に時間割いたほうがいいよ、わりとまじで

それを多くの人が有用であると認めてくれることと、コンテンツのオリジナル性
ググれば出てくる情報のかき集めでは、それはただの二次情報にすぎないから
自分だけが提供できる情報であることも大事だよ
194Name_Not_Found:2015/02/13(金) 07:09:58.26 ID:???
>>191
URL変えるのは良くないよ
195Name_Not_Found:2015/02/13(金) 11:22:28.06 ID:???
書いてある事が本当に役に立って何度も参照されるなら自然に上がるからな

世界でまだ誰も書いてない事ならなおさら
196Name_Not_Found:2015/02/13(金) 13:59:58.71 ID:???
wordpressとかだったら新規記事書いたらRSSも更新されるしpingも飛ぶ

内容に関しては1に着想点、2に読み易さへの配慮
面白さに関しては3番目ぐらいだと思う

自分が他の人のサイト訪問する時に何を重視するか考えればいいんでね?
197Name_Not_Found:2015/02/13(金) 14:57:57.14 ID:???
見もせずに人様のサイトを馬鹿にするようなことを言うのは配慮が足りないと思う
198Name_Not_Found:2015/02/13(金) 15:34:03.88 ID:???
ググれもしないし文章もろくにかけないくせに
憎まれ口だけは一人前の奴のサイトが馬鹿にされたからなんだって?
お前も馬鹿だろ>>197
199Name_Not_Found:2015/02/13(金) 15:50:03.77 ID:???
口は悪いが言ってることは正しいからな
言い返したいのは山々だろうが、言われた通りにするのが一番いい
200188:2015/02/13(金) 16:13:52.37 ID:???
皆さん親切に答えてくださってありがとうございます。
だが>>198、あなたは人に教え諭す前に自分の品性を疑ってください。
あなたに馬鹿呼ばわりされるほど落ちぶれてはいません。
2ちゃんだから何言ってもいいと思っているなら大間違いです。
201Name_Not_Found:2015/02/13(金) 16:43:39.57 ID:???
普通はSEOの専門家に金払ってコンサルタント受けるところを
こんな所でタダで聞いてるんだからそのぐらいの事書かれるのぐらい
覚悟してたほうがいいぞw
202Name_Not_Found:2015/02/13(金) 16:56:12.67 ID:???
品性を問うなら>>188もお互い様だと思うけどなあ
>>188には慇懃無礼って言葉がぴったりだよ
203Name_Not_Found:2015/02/13(金) 17:02:01.23 ID:???
>>200
あんたこそ人格を疑うわ
204Name_Not_Found:2015/02/13(金) 17:09:28.71 ID:???
いい事を思いついた、そのサイトのURLをここに貼ってみればいいと思う

そうすれば何が問題かがわかるかも知れないよ?
205Name_Not_Found:2015/02/13(金) 17:47:53.48 ID:???
そうだそうだ
お前の作ったとやらのHP晒してみろよ
さぞかし素晴らしいHPなんだろ?
ここに晒せばアクセスアップするかもしれんぞ
206Name_Not_Found:2015/02/13(金) 18:34:20.89 ID:???
どうせまとめ民だろ。ほっとけ。
207Name_Not_Found:2015/02/13(金) 18:52:20.09 ID:???
ここにHP晒すべきだわな
上の>>190の言ってることが正しいかどうかは実際に見てみないと分からない
208Name_Not_Found:2015/02/13(金) 19:03:44.58 ID:???
>>201
しかも嘘じゃないしな。なんだかんだ言ってもみんな親切に正しいことを教えてやってるのに>>188=191=200ときたら最低〜
209 ◆zS.k96R.Do :2015/02/13(金) 19:18:31.87 ID:???
なにこの気持ち悪い流れ
さっさとSEOスレいくか死ねよ
210Name_Not_Found:2015/02/13(金) 19:39:05.79 ID:???
>>209
コテハン付けてるお前が一番気持ち悪いよ
それぐらい気づけ
211Name_Not_Found:2015/02/13(金) 21:48:56.69 ID:???
お願いします

MACを購入してweb製作を
一からコツコツやって行こうと考えているのですが
購入と同時に入れておいた方がいいソフトは何でしょうか?
212Name_Not_Found:2015/02/13(金) 22:01:26.42 ID:???
>>211
テキストエディタ
FTPクライアント
FTPサーバ
Webサーバ
ブラウザ
213Name_Not_Found:2015/02/13(金) 22:28:37.55 ID:???
>>211
テキストエディタ。SublimeText か mi をおすすめ
書体。Osaka等幅でもいいけどRictyおすすめ
グラフィック。最初はAppStoreで適当に探せばいい
ブラウザ。ChromeとFirefox(Safariでもいいけど)
FTPクライアント。FilezillaかCyberDuckがいい

これらは全部無料で手に入るので、それでひたすらHTMLとCSSとJSを書きまくれ

それである程度慣れたら、OSに最初から入ってるApacheを起動して
file:ではなくhttp:でブラウザで見るようにするといい
PHPもPerlもPythonもRubyも入ってるので、サーバサイドプログラムも書けるよ
214Name_Not_Found:2015/02/13(金) 22:32:45.24 ID:???
>>212
ありがとうございます

FTPサーバーがよくわからないのですが
ネットできる環境なら大丈夫でしょうか?

あと、イラレとフォトショ以外で
マストなソフトは何でしょうか?
215Name_Not_Found:2015/02/13(金) 22:34:56.08 ID:???
とりあえずMAMPPだけでいいだろ

しかし、誰もMacはやめとけとは言わないのなw
216Name_Not_Found:2015/02/13(金) 22:35:11.89 ID:???
>>213
ありがとうございます

大変参考になります!
最初に何を作りたいか
目標など立てておいた方が
捗るでしょうか?
217Name_Not_Found:2015/02/13(金) 22:36:02.47 ID:???
git DropBox node.js
218Name_Not_Found:2015/02/13(金) 22:36:25.96 ID:???
>>215
Macじゃやり難いですかね?
仕事がMacなので使い易いのが
いいかなと思ったのですが
219Name_Not_Found:2015/02/13(金) 22:42:31.51 ID:???
>>218
特に困らんよ
あとFTPサーバーはいらん。Macには入ってるけど、まず使うことない
必要なのはFTPクライアントの方で、作ったHTMLや画像ファイルをサーバに転送するのに使う

ど初心者っぽいので、まずドットインストールでいいから
見ながら自分であれこれ試してみて、わからないことが出来てからもう一度来たほうがいいよ
何がわからないのかすらわからない状態で人に聞いても、あんまり効率的じゃないしね
220Name_Not_Found:2015/02/13(金) 22:58:10.28 ID:???
>>219
ありがとうございます

ドットインストール観てみます!
221 ◆zS.k96R.Do :2015/02/14(土) 14:06:17.33 ID:???
>>218
Web系はMac以外淘汰されてる
ごくまれにひねくれた奴がLinux頑張って使ってるくらい
222Name_Not_Found:2015/02/14(土) 14:10:17.26 ID:???
サーバー環境に近いからLinux便利だよ

まあMacも中身はunix系だけども
223Name_Not_Found:2015/02/14(土) 14:10:20.64 ID:???
>>221
素朴な疑問なんだが…
Macbook Airが人気な理由はわかるが、デスクトップPCでもMac推しなのか?
デスクトップPCではMacを使う理由もなし、Linuxの潜在ユーザがそこそこいると思っていたんだが
224Name_Not_Found:2015/02/14(土) 16:47:04.49 ID:???
WindowsだとiOSシミュレータが使えないしなぁ。
スマホ用ページをコーディングするのに、ローカル環境でさくっとプレビューできるのは何かと便利。
225 ◆zS.k96R.Do :2015/02/14(土) 19:44:17.87 ID:???
>>223
Windowsを使う理由があるならWindowsでいいんじゃないの
226Name_Not_Found:2015/02/14(土) 19:49:07.89 ID:???
Macbookpro買おうと思うのですが
13インチと15インチではどちらが
使い勝手いいでしょうか?
227Name_Not_Found:2015/02/14(土) 19:49:33.81 ID:???
>>225
Windowsの話なんか誰もしてないんだが?
228Name_Not_Found:2015/02/14(土) 19:53:05.81 ID:???
ああ、スマホの事考えると安いのでも1台はあったほうがいいな
iPhone対応とかあんまりやりたくないけどw
229Name_Not_Found:2015/02/14(土) 23:23:33.36 ID:???
最近のWindowsChromeのスマホプレヴューもそこそこ正確になってきたよ。
マックの方が良いのは当然だけど
230Name_Not_Found:2015/02/14(土) 23:29:34.48 ID:???
「スマホプレビューでTwitterボタンが表示されないんですけど」って相談がきたからな。
いや、実機でちゃんと見れてるから。もうね、その時点でアテにならない。
231Name_Not_Found:2015/02/15(日) 00:39:15.22 ID:???
とりあえずMacは絶滅してくれ
232Name_Not_Found:2015/02/15(日) 02:28:03.95 ID:???
>>231
あー、そりゃ無理だろw
Windows のデザインが根本的に良くならない限りはwww
233 ◆zS.k96R.Do :2015/02/15(日) 08:52:41.67 ID:???
この質問者LinuxからMacにってことなの?
それなら質問する場所間違ってるよ、こんなとこで聞かないで適当な勉強会でればわかる
でるだけで理解できる
234223:2015/02/15(日) 14:30:16.39 ID:QwMxjFm5
>>233
俺にいっているのか?
>>221の「ごくまれにひねくれた奴がLinux頑張って使ってるくらい 」の意図を聞くのに本人以外に聞いて意味があるのか?
>>225でWindowsが出てくる理由もさっぱりわからん
235Name_Not_Found:2015/02/15(日) 14:36:46.61 ID:???
初心者なら情報の多いWinでXAMPPぶっこんでサクッと始めたほうが近道じゃね
236Name_Not_Found:2015/02/15(日) 14:46:28.34 ID:???
>>231
絶滅すべきは、Macではなく「Mac教徒」
もう20年以上前から害毒を撒き散らしてやがる
237 ◆zS.k96R.Do :2015/02/15(日) 15:17:40.86 ID:???
なにこいつアスペか
238Name_Not_Found:2015/02/15(日) 16:23:10.00 ID:QV8Ncuhh
http://www.comfort-soft.jp/products/pm/
↑こう言う感じのFLASHっぽいサイトですが、
 どう言うソフトを使えば作れるのでしょうか。
 jquery集めて手打ちだと少しきつい気がしますし。
239Name_Not_Found:2015/02/15(日) 16:26:07.14 ID:???
>>238
>少しきつい気がします

気のせい
わりとまじで
240Name_Not_Found:2015/02/15(日) 18:21:25.71 ID:???
>>238
ソースみれば分かる。
<script type="text/javascript" src="./Scripts/jquery-1.10.2.min.js"></script>
<script type="text/javascript" src="./Scripts/jquery-ui-1.10.3.custom.min.js"></script>
<script type="text/javascript" src="./Scripts/jQueryRotate.js"></script>
と、wpかcmsのどっちかかな。

ソースを見ると簡単そうにみえるんだけどなww
241Name_Not_Found:2015/02/15(日) 18:42:04.42 ID:???
>>238
コード自体は酷いなw
これ書いたのはプログラマじゃない。

jQuery全然活かせてないし
典型的なコピペで作られてる。
242Name_Not_Found:2015/02/15(日) 19:04:23.11 ID:???
まぁ低価格の仕事だと予算(時間)が無くて
客に見せるデモのために拾い物で雰囲気だけ実装したつもりがそのまま本番とかざらだわw
243241:2015/02/15(日) 19:13:14.67 ID:???
見た目とHTMLはともかく、コードは全体的に無駄の塊なんで参考にできない

で、このいかにもFlashっぽいうざいローディングの
コードを見てたんだけど、まず違和感あるのさ。

なぜなら一度表示されたページでもローディングが表示されている。
キャッシュが効くからロードしないはずなんだよね。

なんでだろうと思ったらこれキャッシュとか無関係に、
ローディング表示が必ず一定時間かけて表示される。
つまりうざいだけの無駄な表示を毎回表示してる。

具体的に言うと、window.setInterval(function() { 略 }, 1) で
1ミリ秒毎に表示を更新しているだけ。
最低100ミリ秒だけど、実際には1回のレンダリング×100回の時間がかかる。
だから遅いマシンほど遅くなる。

実際にはローディングしていないから単にうざいだけ。
まあ意味もなくFlashと同じものを作ろうとしたんだろうね。
244Name_Not_Found:2015/02/15(日) 19:15:00.35 ID:???
>>238
悪いけど、全く難しいとは思えない
コード部分は余所から拾うまでもなく、1日あれば十分に書けるレベル
画像を作る方が余程時間がかかりそうだ
245Name_Not_Found:2015/02/15(日) 19:16:38.84 ID:???
Flashだったら一瞬で作れそうだな。
スマホ向けじゃないのに頑張ってJavaScriptで作ってご苦労なこった。
246Name_Not_Found:2015/02/15(日) 19:20:46.97 ID:???
こんなの1日あれば十分に書けるレベルだよ!
ほら、出来ましたぁ!!

「あの…IE8で動作がおかしいんですけど」

え…? そ…そんなはずは…。あれぇ〜(汗)
247Name_Not_Found:2015/02/15(日) 19:23:10.87 ID:???
> 1日あれば十分に書けるレベル

そのとおりだけど、ちゃんとしたコードを書いた場合だな。
このソースを見ると、コピペだらけなんで、
言葉通りの意味で "書くだけ" で時間を費やするw
248Name_Not_Found:2015/02/15(日) 19:24:03.05 ID:???
>>246
IE8の動作確認なんて当たり前の事をネタにされても面白くない
249Name_Not_Found:2015/02/15(日) 19:24:51.92 ID:???
>>245
今はタブレットがあるから、そうは行かない。
Flashは使わないほうが普通だよ。
あと、Flashの方が時間かかると思うね。
ツールが使いにくいから。
250Name_Not_Found:2015/02/15(日) 20:17:50.15 ID:???
自慢げに制作時間を少なく見積もってる奴に限って、いい加減な仕事をする
251Name_Not_Found:2015/02/15(日) 20:28:07.26 ID:???
難しくないことを示す作業時間にそこまで食って掛かる必要あるのかね
252 ◆zS.k96R.Do :2015/02/15(日) 21:07:36.72 ID:???
>jquery集めて手打ち
なんかじわじわくる
253Name_Not_Found:2015/02/15(日) 21:31:49.12 ID:???
jQuery(のライブラリ)を集めて(scriptタグと僅かなコードを)手打ち
254Name_Not_Found:2015/02/15(日) 22:14:01.69 ID:???
手打ちスクリプトって、老舗のそば屋かよ
255Name_Not_Found:2015/02/15(日) 22:17:57.62 ID:???
そういやぁ二十〜十年前に手打ちうどんだのそばで脱サラ独立って流行ってたよーな
256bti:2015/02/15(日) 23:23:53.93 ID:ofXBBICv
ビットコインをはじめよう
このリンクからビットコイン購入・販売所bitFlyerにご登録すると
1000円分のビットコインがもらえます!

https://bitflyer.jp/gift/fn0tlipl
とにかく一応もらっておくといいです。
257Name_Not_Found:2015/02/15(日) 23:31:42.13 ID:/zuMNAP3
コピペして、JQueryを使っています。
プルダウンメニューの下に画像数枚がスライドするデザインを作っています。
ナビを押すと、メニューが伸びてきて、スライド画像の下に潜り込みます。
そして、ナビが高速で格納されて戻ってしまいます。
解決法を教えてください。お願いします。
258Name_Not_Found:2015/02/15(日) 23:35:52.84 ID:???
z-indexで直るんじゃね
259Name_Not_Found:2015/02/15(日) 23:48:32.27 ID:/zuMNAP3
>>258
直りました。ありがとうございました。
260Name_Not_Found:2015/02/17(火) 05:54:52.04 ID:???
写真袋みたいな感じで合い言葉を打ち込めんで「見る」をクリックしたら特定のURLに接続できるページを作りたいのですがどうすればいいか全く検討もつきません。検索ワードだけでもいいのでヒントほしいです

↓イメージです
http://imgur.com/vJcX0nx.jpg
261Name_Not_Found:2015/02/17(火) 06:05:51.23 ID:???
Javascript パスワード リンク
262Name_Not_Found:2015/02/17(火) 06:25:47.66 ID:???
>>261
これっぽいですね。ありがとうございます
リンク先が外部サイトでも対応出来ますか?利用法方としてはスマホでアップしたimgurをPCで検索するにも際に画像により異なる部分だけを打ち込むってものです
263Name_Not_Found:2015/02/17(火) 15:30:46.54 ID:C8RAhibB
今運営してるブログにユーザーから「掲示板を設置してほしい」って要望がきてるから設置してみたいんだけど、レンタルじゃなくて自作する場合はどんな方法があるんでしょうか?

HTMLで掲示板っぽいレイアウトを作ることはできたんですが、書き込みログを保存して反映させるためにはデータベース?みたいなのが必要なんですよね…?

ここらへんの相場観とかがよくわからず困ってます…。
具体的にどうすればいいかご教授願えましたら幸いです…。
264Name_Not_Found:2015/02/17(火) 15:33:35.91 ID:???
別にデータベースは必要ないが。
265Name_Not_Found:2015/02/17(火) 15:54:17.37 ID:???
>>263
書き込みボタンを押されたらサーバに内容を投げ
サーバ側にはそれを受け取って、何かに保存するプログラムと
保存された内容を掲示板に返すプログラムを置く
「何か」はDBでなくても、例えばテキストファイルに書いておく、とかでも構わん
266Name_Not_Found:2015/02/17(火) 16:05:48.81 ID:???
ブログなら掲示板じゃなくて 記事に対する「コメント欄」が欲しいということかもしれん
いや、記事にヒモ付けかどうかで微妙に違うので気になった
267Name_Not_Found:2015/02/17(火) 16:28:14.11 ID:C8RAhibB
>>264
>>265
DBじゃなくてもいいんですね!
正直、HTMLとCSSしか弄ったことないからわかりませんでした…ありがとう。

とりあえずサーバーをレンタルすることから始めればいいのでしょうか。
「MYSQL」ってのは聴いたことあります。
268Name_Not_Found:2015/02/17(火) 16:33:05.41 ID:???
>>267
たぶん何がわからないのかすらわからない状態だと思うので
その段階で人に聞いても効率悪いよ

まずやって、失敗して、わからないことが具体的になってから
また質問するといいと思うよ
269Name_Not_Found:2015/02/17(火) 16:35:58.67 ID:C8RAhibB
>>266
説明が難しい…っていうかちょっと無理かなぁ…とは思うんですが、箇条書きにすると以下のようにしたいんですよね↓

・ブログ(livedoor)の記事そのものを掲示板風にしたい
・コメント欄とは別に、記事の中に投稿フォームを作成し、投稿した内容が記事中に順次表示されるようにしたい



現段階では、HTMLで記事中に投稿フォームを作るところまではできてます。

なんていうか…コメント欄だと画像をアップロードできなかったり、いろいろと制限があるのでBBS風のインタラクティヴなやりとりができるようにしたいんですよね…
270Name_Not_Found:2015/02/17(火) 16:37:36.08 ID:C8RAhibB
>>268
了解しました。

とりあえず、色々やってみて躓いたらまた聴きにきますー。
271Name_Not_Found:2015/02/17(火) 17:00:53.17 ID:???
素人が掲示板なんか設置するとたちまちコメントスパムだらけになって
閉鎖されそう
272Name_Not_Found:2015/02/17(火) 20:13:36.74 ID:???
>>270
KENT氏の「最速攻略CGI/Perl 作り方入門」を買いたまえ。
273Name_Not_Found:2015/02/17(火) 21:26:37.87 ID:C8RAhibB
>>270です。

先ほどから色々調べてmysqlデータベースをPCに落として起動する所まではできました。
ただ、その先の手筈がわからなくて詰んでます…。

掲示板に用いるデータ(ユーザー名・本文など)を保存するテーブルを作成する所まではドットインストールとか見てなんとか理解できたんです。

しかし、自分が参考にしてるサイトには

『FuelPHPのoilコマンドを使って、モデルとtableを作成します。』

と書いてあるんですが、このFuelPHPってのは一体なんだかわからんのですわ…。
そもそもWebフレームワークって何ですか?
274Name_Not_Found:2015/02/17(火) 21:58:08.14 ID:???
>>273
やる気をだしているところに水を差すつもりは無いのだけど、
もしもWEB開発・制作者になるわけじゃないのだったら
Wordpressを使える安レンタルサーバに引越ししてプラグインで実装したほうが早いし
広告もないし画像もUPできるしで幸せになれると思う
275Name_Not_Found:2015/02/17(火) 22:01:20.27 ID:???
難しく考えすぎでは
小規模な掲示板ならデータベースなんて大げさなものは不要
テキストファイル1つ作って追記していけばいいよ
276Name_Not_Found:2015/02/17(火) 22:33:02.51 ID:???
昨日今日はじめた人がブログシステムの改造とか無謀すぎる

bbPressでも使っとけ
277Name_Not_Found:2015/02/17(火) 22:41:17.86 ID:C8RAhibB
>>275
そうなんですよね…
本当に簡単なものでいいんですよ。

とりあえず思考をリセットしてまた模索してみます…
278Name_Not_Found:2015/02/17(火) 22:54:12.72 ID:???
>>277
今自分が欲しいのが何なのか、きちんと考えた方がいい
ただ掲示板の機能が欲しいだけなら、いくらでも転がってるから、もらって設置だけすればいい
ウェブプログラミングの技術や知識が欲しいなら、自分で手を動かして失敗しながら作った方がいい


あと「簡単なものでいい」は安易に言わない方がいいよ
ここの人たちは客が「簡単なものでいい」って言う時は、たいてい簡単じゃないって
うんざりするほど経験してる、はず
279Name_Not_Found:2015/02/17(火) 23:25:51.21 ID:???
どうやって作るかわからない奴がなんで簡単かどうかわかるんだって話だね。
クライアントがよく言うよね。
280Name_Not_Found:2015/02/17(火) 23:34:01.22 ID:???
まぁ〜まずどっかのサイトにおいてあるCGIをかりてくればいいのにな
281Name_Not_Found:2015/02/18(水) 00:36:49.68 ID:???
どうやって作るかわからないのに簡単って言う奴は、
なんていうか…その、頭が悪いんだと思うよ。
282Name_Not_Found:2015/02/18(水) 00:41:13.21 ID:???
「簡単なものでいい」って言われたら、
簡単に使い回せるようなサンプルのソースコードを探して下さいって言うよ。
283Name_Not_Found:2015/02/18(水) 02:28:23.36 ID:???
>>263
Wordpressは、PHP,MySQLだっけ?

HTML,CSSのレベルでは無理。
DBの設計、SQL、プログラミング、
サーバ、セキュリティなどの知識も必要

>>269
>コメント欄とは別に、記事の中に投稿フォームを作成し、
>投稿した内容が、記事中に順次表示されるようにしたい

もうこの時点で全然、簡単じゃない!
親の記事に対して、複数の子の記事が付いている。
DB設計で言えば、1対多の関係。
売上伝票と売上明細書の関係と同じ

それと書き込みを続けるなら、
名前欄に263と、最初の番号を入れてくれ
284Name_Not_Found:2015/02/18(水) 02:39:00.98 ID:???
素人は実際にやらないから、何でも簡単に見える。
会社でも人の批判ばかりしている、ヤツが多いけど、
そいつらは口先だけで、実際にやらないから簡単に見える

漏れら開発者は、イヤと言うほど、
苦労しているから、よく知っている

漏れなんか、作ったゲーム音楽を、
客が気に入るまで拒否するから、
最後には、時給百円になったこともある。
1曲5千円で50時間かかった
285Name_Not_Found:2015/02/18(水) 14:50:55.02 ID:???
最近、描画完了直前に広告バナーを出現させてレイアウトを崩す
(押そうと思ってたボタンが最後の最後に突然位置ずれする)スマホサイトが多い。
これは、意図しない広告をクリックさせるためにワザとやってるの?
286Name_Not_Found:2015/02/18(水) 15:38:54.00 ID:???
>>284
句読点おかしいよ

>>285
句読点おかしいよ
287Name_Not_Found:2015/02/18(水) 15:55:53.33 ID:???
>>285
広告が遅いからたまたまそうなる
288Name_Not_Found:2015/02/18(水) 16:22:24.18 ID:???
>>285
レスポンシブに対応するためだったりズボラで領域サイズを指定していないと
読み込んだ順番に位置を再計算するのでずれていく
ちゃんと道理があるわけよ。っていうかブラウザの挙動の常識
289bti:2015/02/18(水) 17:06:45.43 ID:kreM9vjL
ビットコインをはじめよう
1000円分のビットコインがもらえます!

https://bitflyerドットjp/gift/fn0tlipl

値上がり可能性あるのでとにかく一応もらっておくといいです。
※上記のURLのドットを.に変えてアクセスしてね。
290Name_Not_Found:2015/02/18(水) 22:03:42.56 ID:???
>>288
何が常識だよw んなこた分かっとるわ
質問の意図も読めないなら黙ってろガス頭
291Name_Not_Found:2015/02/18(水) 22:23:37.16 ID:???
クスクスw知らなかったのねwww原理を知ってたら怒らないもんねw >>290
292Name_Not_Found:2015/02/19(木) 00:02:23.91 ID:???
素人のくせに何でも簡単って言う奴等、皆殺しにしたい
293Name_Not_Found:2015/02/19(木) 00:14:21.44 ID:???
皆殺しとは言わないが、うっとうしいな

無知が災いして「簡単」→「工数少ない」→「安い」を脳内で直結してしまい、
「簡単ですよね」と念を押すことが「安く出来るんですよね」に脳内変換されてるんじゃないか
294Name_Not_Found:2015/02/19(木) 00:59:24.27 ID:???
htmlとcssでとりあえずサイト作ったけどワードプレスとドッキングさせるの頭痛い

みんなCMS付きで納品してるの?
295Name_Not_Found:2015/02/19(木) 01:09:57.84 ID:???
>>294
ガワだけの時もあるし、まるっとやることも、CMSに手を入れることもある

サーバサイドも、とんでもなく難しいってわけでもないので
やるようにすると、仕事の幅も広がるよ
勉強頑張れ
296Name_Not_Found:2015/02/19(木) 01:29:46.45 ID:???
>>293
素人は夢の中で生きている

簡単で安いのだから、低品質なはずなのに、
素人はそこで引き下がらない。
現実ではなく、夢みたいな話ばかりする

1曲5千円の曲を、クイーンなど50万円の曲の品質と比べる。
夢を見すぎw
297Name_Not_Found:2015/02/19(木) 01:37:43.02 ID:???
素人なんて糞野郎共はぶっ潰しちまえばいいんだ!
夢ならあの世で見せてやるぜぇ!!
298Name_Not_Found:2015/02/19(木) 04:12:04.53 ID:???
>>294
むしろ単品のことの方が今じゃ珍しくなったわ

PerlやPHPでDBガンガン回してエディタやファイラーも自分で作って納品していた時代よりは
ハードルがめっちゃ低くなっているから一つ一つ勉強して乗り越えてがんばれ
299Name_Not_Found:2015/02/19(木) 08:34:56.71 ID:???
>>291
まあそう泣くな
日本語の読解力をもっとつけたらまた来いや小学生
300Name_Not_Found:2015/02/19(木) 18:32:06.61 ID:???
スマホ用のサイトでクリックボックスに保存?されているやつをテキストボックスに貼り付ける「ボタン」を作りたいんだけどうまくいかない。

そのままつかえるjavascriptに心当たりがあれば教えてほしいです
301Name_Not_Found:2015/02/19(木) 19:55:34.42 ID:???
>>299
先生〜! えらそーにしてるなら>>300に答えてくださいよ。わかんないんですか?
302Name_Not_Found:2015/02/19(木) 20:19:34.20 ID:???
どうでもいいが、>>288が回答になってないことにまだ気がつかないんだな
知らないなら黙っていればいいのにな
303Name_Not_Found:2015/02/19(木) 20:33:46.18 ID:???
>>285の「意図しない広告をクリックさせるためにワザとやってるの?」に対してのわざとじゃねーよ仕様だよってことだろ
そもそもそんな不確実で面倒な仕込みをすると妄想する>>285がキチガイ
304Name_Not_Found:2015/02/19(木) 23:44:12.76 ID:???
いや、ワザとだろう。
エロサイトだとよくある。
305Name_Not_Found:2015/02/20(金) 00:05:42.33 ID:???
なんでエロサイトの事そんなに詳しいの?ねぇねぇ?なんでぇ〜??
306Name_Not_Found:2015/02/20(金) 00:55:20.34 ID:???
意外とアングラっぽいサイトの方がこってたりするからなー。
307Name_Not_Found:2015/02/20(金) 02:42:46.28 ID:???
強者よ 頼む

<div id="container01">
<?php
query_posts('showposts=4');
if ( have_posts() ) : while ( have_posts() ) : the_post();
$files = get_children("post_parent=$id&post_type=attachment&post_mime_type=image");
if (!empty($files)){
$keys = array_keys($files);
$num=$keys[0];
$thumb=wp_get_attachment_thumb_url($num);
print '<div class="box center"><p><a href="' . clean_url(get_permalink()) . '" title="' .
the_title_attribute('echo=0') . '"><img src="' . clean_url($thumb) .
'" width="225" height="120" alt="' . the_title_attribute('echo=0') . '" /></a></p><a href="' . clean_url(get_permalink()) . '" title="' .
the_title_attribute('echo=0') . '">' . get_the_title() . '</a></div>' . "\n";
}
endwhile;else:
endif;?>
<div class="clear"></div>
</div>

wpで投稿記事のタイトルと画像を表示させるんだけど、画像がぐしゃっと潰れて225×120で表示される

きれいにリサイズできますか?
308Name_Not_Found:2015/02/20(金) 03:39:20.39 ID:???
よくみろ。width,heightがヒントだ。
309Name_Not_Found:2015/02/20(金) 06:18:32.62 ID:???
>>304
そゆことw
エロサイトじゃなくても、ポイントサイトなんかでも最近その傾向が強い。
広告収入だけが頼りなんだから、何が何でも広告をクリックさせようとするのは当然。
310Name_Not_Found:2015/02/20(金) 08:53:55.20 ID:???
>>307
設定→メディアで生成するサイズを225x120にして、サイズをリジェネレイトするプラグインを探して再生成処理をするか
もしくはすでに生成されているサイズにソースを書き換えればOK

>>309
レスポンシブ対応が多いからサイズ指定が無い→順次サイズ評価で位置ズレ〜ってのが増えただけだぞ
311Name_Not_Found:2015/02/20(金) 09:59:21.96 ID:???
>>285については「実際のサイトを見てみないと自分の想定と一致するか判断できないから不明」でFA
>>284>>304も断定できるほどの情報がない
312Name_Not_Found:2015/02/20(金) 11:30:35.26 ID:???
>>309
えー
わざわざ広告のエリアにマウスが来てからsetTimeoutとかしてディレイかけて…なんてやるかー?
広告屋「この<script>を広告を出す箇所に貼ってください」
サイト「ふーんよくわかんないけどそうしよう」

ってやってるだけだと思う
以前、よくブログパーツの仕事してた時、大きさを確定出来ないのが結構ネックだった
これを貼ってね!

<div style=“width:00px;height:00px;”><script></script></div>

みたいにしたこともあるけど、貼る奴に勝手にいじられたりもするし、なかなかに厄介だった
313Name_Not_Found:2015/02/20(金) 12:05:26.38 ID:???
マウスオーバーイベントが来たら画面をちょいスクロールさせて広告をポチリ、
嫌なサイトだなw
314Name_Not_Found:2015/02/20(金) 12:24:28.05 ID:???
さすがに故意のscriptで誤クリックを誘うサイトは少ないだろうけど…
ポイントサイトやエロサイトは文中に広告を入れることが多いから、必然的にそうなるのかもしれんね
もちろん技術的にはズレないようにするのは簡単だけど、それも敢えて直さないようにしてるのかもしれない
まあ全部想像だが。
315Name_Not_Found:2015/02/20(金) 13:02:49.73 ID:???
そもそも、故意か過失かは中の人でなければ知りようが無い
実際にサイトを見ても故意だ、過失(仕様)だ、と水掛け論になるだけ
316Name_Not_Found:2015/02/20(金) 14:22:00.41 ID:???
>>310
ありがとうやってみる!
317Name_Not_Found:2015/02/21(土) 17:42:51.77 ID:TaRemdiy
ちょっと前にさYeomanとか話題になったやん?
あれからどうなったの?
今みんな、どんな環境で開発してるの?
318Name_Not_Found:2015/02/21(土) 18:56:34.83 ID:???
ここはコンソールとかスクリプト使いこなせる人少ないんじゃないかな?
319Name_Not_Found:2015/02/21(土) 19:03:48.50 ID:TaRemdiy
>>318
ですかねー?

みんな一体どんな環境で開発してるの?
ウェブサーバー無いとだめだよね?

みんなどこかのサーバーのFTPでアップして確認とか
やってんの?
320Name_Not_Found:2015/02/21(土) 19:04:53.08 ID:TaRemdiy
コンソールとかスクリプト使いこなせない人が
どういった環境でウェブサイト作ってるのかわからんのよ。

最終的にはウェブサーバーで公開するわけでしょ?
それまでも開発どうやってんの?
321Name_Not_Found:2015/02/21(土) 19:36:35.14 ID:???
>コンソールとかスクリプト使いこなせない人が
>どういった環境でウェブサイト作ってるのかわからんのよ。

釣りか?この書き方はコマンドラインごときで天狗になってる厨坊が目に浮かぶがw

ゴリゴリ書かないとローカルでWEB鯖が動かないわけじゃあるまいし
そもそも他人の開発環境聞く前に自分のを晒すのがスジだろ
322Name_Not_Found:2015/02/21(土) 19:37:06.58 ID:???
ローカルに鯖立てりゃ良いだけでは
323Name_Not_Found:2015/02/21(土) 19:42:06.50 ID:TaRemdiy
>>321
その書き方って?

>>318がそう言ったからそのように書いただけですよ?
コマンドラインっていうか、コンソールね。端末。ターミナル。
俺はLinuxで普通に使っているけど、
それを使いこなしている人が少ないんでしょ?

ならみんな何を使ってんの?

>>322
はい。ローカルでもサーバーでも俺は好きに立てるが、
そのつもりでYeomanの話をしたのだが、
それすら、使いこなせる人が少ないと言われて困惑してるのよ。

ここにいるみんな。一体どういうワークフローで
何を使って仕事してるの?

最終的にウェブサーバーで公開するまでに
開発、テストしている方法。
324Name_Not_Found:2015/02/21(土) 19:51:20.11 ID:???
本番のクローン作ってやらないとテストにならんだろ
お前の実力で出来る範囲で似てる環境を用意すりゃいいんだよ

開発環境なんてテキストエディタの脳内実行環境があれば間に合うんだからあとは好きにしろでFA
325Name_Not_Found:2015/02/21(土) 19:59:02.16 ID:TaRemdiy
> お前の実力で出来る範囲で似てる環境を用意すりゃいいんだよ

俺は昔からSSHが使えないレンタルサーバーでも
Perlプログラム作って、OSや環境の情報を取得して
実機とほぼ同じ環境をOSをバージョンを合わせて
インストールして作成とかしていたが、

さすがにここの人にそれは無理でしょ?
Yeomanの名前を出しただけで、使いこなせる人は少ないって言うんだから。

だから逆に困惑してるんだよ。みんな一体どんな環境で
開発・テストしているのかって。
ブラウザでテストする時、ファイルをダブルクリックして開いているとか?

でもそんなんだと、Sassとか使えないでしょ?
Same-Origin Policyなどの制約でウェブサーバー経由じゃないと
正しく動かないJavaScriptもあるし。

SSIすら使えない状態でどうやってパーツの共通化してるの?
Adobeかなんかの馬鹿でかいツールだより?
俺はHTML・CSS・JavaScript程度ならテキストエディタで
開発しているものだと思ってるんだが。
326Name_Not_Found:2015/02/21(土) 20:04:11.56 ID:???
>>318が正しいとどうして信じられるのかわからんけど、初心者スレで聞く内容じゃあないんじゃないの
327Name_Not_Found:2015/02/21(土) 20:08:04.90 ID:TaRemdiy
じゃあ>>318が間違っているという前提で、
みんなコンソールとかスクリプトが使えるという前提で、

Yeomanとかちょっと前にさYeomanとか話題になったやん
あれみんな使ってるの?
みんな同んな環境で開発してるの?
328Name_Not_Found:2015/02/21(土) 20:12:50.18 ID:???
PerlやWSHやバッチが昔からあるんで、くだらねぇツールなんぞに用は無いだろ
329Name_Not_Found:2015/02/21(土) 20:15:38.53 ID:TaRemdiy
そして今俺が思ってるのは、

みんなWindows上でテキストエディタで書いて
ファイルダブルクリックでブラウザ開いて確認
スマホで見るために一旦サーバーにアップして確認とか

実機とは程遠い環境で開発しているなら。
それが初心者が思いつく最善の方法だというのなら。
Vagrant等で簡単に作れる実機に近い開発環境が
必要ではないのかということ。

初心者ならばこそ、そういう実機に近い
開発・テスト環境が必要だと思うんだが。

そんなレベルではないと思って質問したわけだが、
もしかして本当にそういう、1998年ごろの開発手法を今もやってるの?
FTPでサーバーにアップして確認とかそういうの
330Name_Not_Found:2015/02/21(土) 20:17:47.17 ID:???
初心者質問スレで何やってるんだ?
331Name_Not_Found:2015/02/21(土) 20:17:49.32 ID:TaRemdiy
>>328
そうそう。そういうのが聞きたかったんだよ。

PerlやWSHか。PerlはActivePerlだっけ?
それをWindowsに入れて実行とかしてるの?
でもウェブサーバーは必要だよねぇ?

昔XAMPPとかあったけど、まだアレ現役だったりするの?

やっぱり何を使って開発・テストしているのか
よくわからない。
332Name_Not_Found:2015/02/21(土) 20:18:18.16 ID:TaRemdiy
>>330
初心者だからこそだよ。

最新のやり方をしなくてどうするw
333Name_Not_Found:2015/02/21(土) 20:19:45.84 ID:???
普通にarchieで検索していますが。
334Name_Not_Found:2015/02/21(土) 20:20:39.91 ID:???
最近始めましたっていう子供向けだな

>>329
見た目なんかアホでもチェックできるから好きな手段でやればよろしい
スクリプトのチェックもまともなエディタなら直接実行できるからどうでもいい

お前は出直して来いっつーかスレチだからよそいけ
335Name_Not_Found:2015/02/21(土) 20:22:08.51 ID:TaRemdiy
>>333
archie? それしらない。

これのこと?
http://ja.wikipedia.org/wiki/Archie
> archie(アーキー、アーチー)は、FTPサーバのアーカイブの索引を作り、特定のファイルを
> 検索できるようにした、クライアント・サーバ型システム。史上初の検索エンジンと呼べるものである。
> 今日ではWWWの検索のほうがはるかに便利であり、稼動しているarchieサーバはほとんどない。

検索っていうからApacheの間違いではなさそうだし。
336Name_Not_Found:2015/02/21(土) 20:25:06.52 ID:TaRemdiy
>>334
それだとSassとかそういうの使えないよね?
SassだけじゃなくHTMLのミニファイとかさ。

やっぱり初心者向けにそういうものを提供している
ものって無いのかな?

俺はこのスレが適切だと思っていたが、
初心者向けではなかったのか?
337Name_Not_Found:2015/02/21(土) 20:28:17.56 ID:???
>>331
>昔XAMPPとかあったけど、まだアレ現役だったりするの?

こういうことを聞く時点でお前は大事なことがわかっていないのはわかった
XAMMPにしろ中に入ってるパッケージにしろ現役に決まってんだろ
古いバージョンも必要だから仕事でやってる人ならメジャーなバージョンは全部持ってる
OCNとかなかなか新しくならない鯖も多いからな
338Name_Not_Found:2015/02/21(土) 20:28:54.06 ID:???
>>337
そもそも、昔にXAMPPなんてあったかな。っと考えてしまったわw
339Name_Not_Found:2015/02/21(土) 20:29:58.80 ID:???
知ってることを意気揚々としゃべりたいだけの荒らしだな

NGID:TaRemdiy
340Name_Not_Found:2015/02/21(土) 20:37:45.32 ID:TaRemdiy
>>337
なるほど。時代は変わってないということだな。

XAMPPの中身が今も現役なのは知っている。
まあ今はApacheやなくてnginxじゃね?とは思うが。

XAMPPは昔(10年ぐらい前?)に使っていたが、
今からすると設定が面倒くさいんだよ。
というか設定の必要があるといったらいいのかな?

Vagrantを使えば、設定は俺ら技術者がやるんで、
すぐに開発に取り掛かれる。だけどXAMPPだと
マニュアル用意して設定してもらわないといけないでしょ?

だから今はもっといい方法があるんじゃないかって思ってたいんだけど。

あと古いバージョンをとっておくとかいう話なら少なくとも俺は大丈夫だよ。
例えばCentOSなら2007年12年の5.1からならすぐに作成できる。
それより前でもイメージさえ入手できれば(普通にリポジトリにあるが)
多少の手作業が必要になるが作れる
341Name_Not_Found:2015/02/21(土) 20:40:32.30 ID:???
>>339
質問スレなのに質問になってねーからな
342Name_Not_Found:2015/02/21(土) 20:43:58.99 ID:TaRemdiy
>>338
> そもそも、昔にXAMPPなんてあったかな。っと考えてしまったわw

2003年からあるね。それを俺は昔だと思っているけど。
http://sourceforge.net/projects/xampp/files/XAMPP%20Windows/
343Name_Not_Found:2015/02/21(土) 20:55:39.05 ID:???
こんな程度で「ウワー凄い物知りなんですね〜」とか
尊敬の眼差しを浴びるとでも思ってんだろうか?
いくら週末とはいえ酷すぎ
344Name_Not_Found:2015/02/21(土) 21:11:11.01 ID:???
環境とかはここで聞くよりもアンケート調査の資料でもみた方が早くないか?
345Name_Not_Found:2015/02/21(土) 21:22:56.67 ID:???
>>340の「俺ら技術者」という言い方が、某四月アニメの「私は音楽家」と言わせる作者の頭の悪さを彷彿させる

中坊のザコのぶんざいでw音楽家w技術者wとかお笑いですよ
346Name_Not_Found:2015/02/21(土) 22:33:01.13 ID:???
他人がどうやって仕事してるかわからないってのは、ずーと一人で誰ともかかわらず仕事をしてきたコミュ障ってことだろ
347Name_Not_Found:2015/02/21(土) 23:34:19.17 ID:???
>>346
有る意味幸せかも知れないが・・・
348 ◆zS.k96R.Do :2015/02/22(日) 00:23:29.14 ID:???
>>317
GruntはGulpに、BowerはBower自体が嫌われてるというか存在してる意味あるのみたいな流れになってる
Yeomanがどういう扱いになってきてるかは察しろって感じかね
349 ◆zS.k96R.Do :2015/02/22(日) 00:25:41.88 ID:???
ああ、あとデザイナーに余計なことやらせるのは不可能だから諦めろ
350Name_Not_Found:2015/02/22(日) 01:16:35.57 ID:yxQOZ6DT
ねねね、結局これなに?

950 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 23:03:15.53 ID:4WOZVd240
ねねね、会見してた加治佐俊一さんの、秘書と受付嬢のセクハラ解雇事件はどうなったんだっけ?

「 さ わ っ て も 減 る も ん じ ゃ な い か ら い い だ ろ 」

人と物の扱いを間違えてね

953 :名無しさん@恐縮です@転載禁止:2014/04/10(木) 23:07:50.48 ID:s4TvbpoX0
>>950
これはやってんの?調べたけどマイクロソフトってブラックなんじゃんw
それともこの子会社長が変態なだけ?

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1397090689/950
351Name_Not_Found:2015/02/22(日) 01:58:27.76 ID:???
てか AngularJSとjquery同列に語ってるようなアホが騒いでただけで別のyeomanの話題なんて出てないだろ
352Name_Not_Found:2015/02/22(日) 02:30:01.81 ID:???
>>295
>>298

294だけどありがとう何とか頑張ってるよ。ようやくトップページがwpとシンプルだけど繋がったよ
何かphp難しいしまだまた使えないけど、すごく便利そうとういか本当に幅が広がるだろうねこれ。

ただHTML+CSSで完成後にwpと繋げるのは効率が悪いかな?でも知識がないのに同時進行はもっと難易度があがりそうだし
プロはやっぱphp含めながらやってるのか気になる
353Name_Not_Found:2015/02/22(日) 04:34:57.92 ID:???
>>352
ぉゃ、まだがんばっていたのか。あたしゃ無責任に応援した298だw

脳内でhtml+cssの全文を処理できれば順番なんかどーでもいいんだけど、実際は溢れてしまうので順番につくる一例を言うと

・ htmlはWPで生成するんだから先に作ってもOK
文書をごく平凡に内容を重視して大事な順に並べるだけでいい

・ 言いたい文書の構造が決まったらCSSで見た目を変身させて飾る
CSSだけでは無理だーというレイアウト部分をWPのテンプレやfunctionに手を入れて吐き出すhtmlを変えさせて、、、以下繰り返し

なにやら難しいことを言う人は居るが、惑わされて難しく考える必要は無いし、この通りやる必要すら無いw
354Name_Not_Found:2015/02/22(日) 06:17:18.08 ID:???
>>340
最近は素人でも、VMware, VirtualBox などの仮想環境を使う。
Linuxでは、Docker がブーム

端末でシェルスクリプトとか使わない。
Ruby, Pythonを使う

Jenkinsなどで、自動的にテストする
355Name_Not_Found:2015/02/22(日) 07:05:42.23 ID:YlDwWeDl
>>349
> ああ、あとデザイナーに余計なことやらせるのは不可能だから諦めろ

それだよ。逆に余計なことをしなくていいようにするには
どうすればいいか?って話。

今現在余計なことをしてるだろ?
XAMPPとか使ってるらしいし。

Yeomanとかはその余計なものを減らすものなわけだが
それでも俺にはまだ、余計なものが多いように見える。

それで今はもっと良くなっていると思っていたわけだが。

だから何を使って仕事しているんだよ?
356Name_Not_Found:2015/02/22(日) 07:10:33.69 ID:YlDwWeDl
>>354
開発ではそれはやってる。
シェルスクリプトの話なんかしたっけ?
Ruby、Pythonも使うが、シェルスクリプトも使うぞ。


それはいいとして、ウェブデザイナーはどうやって
確認しているのか?って話。

例えば、スマホで確認とか必要だろ?

LiveReloadでファイルを保存した時点で
すべての端末で表示が自動更新される。
知ってる人にとっては、そういう仕組は普通のものなわけだ。
357Name_Not_Found:2015/02/22(日) 08:20:21.96 ID:???
環境オタとか初心者スレに不要でそ
config.sysのチューニングが性能を左右したDOS時代からずっと
「俺のやり方のほうが冴えてて効率がいい」とかいきり立っちゃってみっともない
いつまでもオナニーやってるのね
358Name_Not_Found:2015/02/22(日) 08:32:13.10 ID:YlDwWeDl
>>357
質問の意味をわかってないよ。

やり方はどうでもよくて、
どういうやり方をしてるの?っていうのが質問だよ。

別にやり方を押し付けてない。
359Name_Not_Found:2015/02/22(日) 09:12:35.98 ID:???
いちいち、「〜してるだろ?」と自分の常識を押し付けているのがうざい
360Name_Not_Found:2015/02/22(日) 09:26:49.65 ID:FJVxnvfR
記事タイトルにキーワードを入れるのは重要だけど、類義語も入れた方がいいのかな?

例えば 

「スキューバダイビングのレッスン」


という記事タイトルより


「スキューバダイビングのレッスン|講習」


のように「レッスン」と「講習」はほぼ同じ意味だよね。

前者だと 「スキューバダイビング レッスン」 でキーワードが引っかかる

後者だと 「スキューバダイビング レッスン」 あるいは 「スキューバーダイビング 講習」 の2つの複合キーワードでひっかかることになる

ってことは「スキューバダイビングのレッスン|講習」ってタイトルの方がいいのかな?

それとも欲張ったばかりにグーグルを迷わせる結果になるのかな



この辺みんなどうしてる?類義語も記事タイトルに盛り込むべきかという点
361Name_Not_Found:2015/02/22(日) 09:37:14.18 ID:???
タイトルは人間が見て分かりやすく、見たいと思わせるような書き方をすればいい
362Name_Not_Found:2015/02/22(日) 09:42:45.03 ID:???
空行を入れないと文章を書けない病が流行ってるのか?
363Name_Not_Found:2015/02/22(日) 09:43:41.32 ID:YlDwWeDl
>>359
なるほど。どうやら、私の常識とは違うようだ。

そういうものの話を聞きたい。

どんなやり方をしているの?
364Name_Not_Found:2015/02/22(日) 09:49:04.43 ID:???
>>360
効果は多少あるだろうけど、焼け石に水。
変にキーワードに凝るより、内容を充実させたほうがよっぽどマシ。
例えば、「ギター 講習」で上位ヒットするサイトで「講習」という単語は果たしてどれくらい使われているか?
365Name_Not_Found:2015/02/22(日) 11:01:13.20 ID:???
>>363
そろそろここでアンケートとるのは諦めろよ。無駄だってことを学習する知能くらいあるだろ
366Name_Not_Found:2015/02/22(日) 11:02:14.64 ID:YlDwWeDl
じゃあ、ここで一旦切り上げて。

みんなどんなツールを使って開発しているのでしょうか?
367Name_Not_Found:2015/02/22(日) 11:10:00.57 ID:???
質問とアンケートの違いを区別できずにアンケートを続ける人はスルーするしかない
別の質問が来るまで静観すべし
368Name_Not_Found:2015/02/22(日) 11:10:06.19 ID:???
>>366
検索くらいしろよカス
HPの動作・表示環境確認スレッド Part2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hp/1111574917/
Web制作に役立つフリーソフト part 3
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hp/1112765633/
あなたのサイト制作ソフト一覧 part 2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hp/1112979128/
HP作成ソフトについて語って
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hp/1055230037/
HP作成に使用している無料ソフト教えて
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hp/1144420015/
使いやすいエディタって何よ?
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/php/991372719/
あなたの開発環境は?
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/php/983541473/
生産性、効率性を重視した開発環境
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/php/1005486101/
お前らの制作環境どんなだ? [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hp/1416663006/
369Name_Not_Found:2015/02/22(日) 11:31:30.89 ID:YlDwWeDl
>>368
おお、ありがとう。
そこら辺で聞いてみるわ。
370Name_Not_Found:2015/02/22(日) 11:33:29.40 ID:YlDwWeDl
なんか、まともなスレが少ないなw
371Name_Not_Found:2015/02/22(日) 11:36:09.62 ID:YlDwWeDl
新しくスレ立てることにするわ。
もう少し食いつきが良さそうな感じで立てるよ。
372Name_Not_Found:2015/02/22(日) 12:02:08.07 ID:???
ID:YlDwWeDl のような独り善がりな奴が立てるスレがまともなスレになるはずがない
単発質問スレを立てて解決したら「はいさよなら、後は好きに使ってね」で無駄にスレを量産しただけで終わるのが目に見えてる
まともなスレっていうのは他の人が使えそうな情報を>>1-5にまとめておいて総合スレとして使える体裁を整えることだが、こんな奴が出来るわけない
373ID:YlDwWeDl:2015/02/22(日) 12:03:13.61 ID:KEJHJvF0
>>372
わーったわーったw
それやっとけば食いつくんだろう?

説明ありがとな!
374ID:YlDwWeDl:2015/02/22(日) 12:14:36.19 ID:KEJHJvF0
主に自分のためだが、リストに挙げられたやつ
どれが見る価値が有るか、書いておくわ。

HPの動作・表示環境確認スレッド Part2(2005年スレ立て、2012年9月最終書き込み、見る価値 なし)
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hp/1111574917/
Web制作に役立つフリーソフト part 3(2005年スレ立て、2015年2月最終書き込み、見る価値 少し)
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hp/1112765633/
あなたのサイト制作ソフト一覧 part 2(2005年スレ立て、2011年4月最終書き込み、見る価値 なくはないけど古い)
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hp/1112979128/
HP作成ソフトについて語って(2002年スレ立て、2014年8月最終書き込み、見る価値 なし)
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hp/1055230037/
HP作成に使用している無料ソフト教えて(2006年スレ立て、2015年1月最終書き込み、見る価値 少し)
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hp/1144420015/
使いやすいエディタって何よ? (2001年スレ立て、2014年2月最終書き込み、見る価値 少し)
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/php/991372719/
あなたの開発環境は? (2001年スレ立て、見る価値 主に荒らし)
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/php/983541473/
生産性、効率性を重視した開発環境 (2012年スレ立て、見る価値 マシなのはスレ立てた人だけw)
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/php/1005486101/
お前らの制作環境どんなだ? [転載禁止](c)2ch.net (2014年スレ立て、見る価値 レス皆無)
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hp/1416663006/

にしても息が長いスレ多いね。

息が長い=レス全くないって意味だから
悪い意味だよ。
375Name_Not_Found:2015/02/22(日) 12:25:52.46 ID:???
スレタイも読めずに雑談日記をえんえんと書くキチガイに、まともなテンプレのスレ立てをすることは可能でしょうか?w
376Name_Not_Found:2015/02/22(日) 13:02:36.73 ID:???
ツイートはツイッターでやってくれw
377ID:YlDwWeDl:2015/02/22(日) 13:03:14.03 ID:KEJHJvF0
そのほうが俺だとばれないから
都合がいいよねw
378 ◆zS.k96R.Do :2015/02/22(日) 16:26:18.56 ID:???
>>355
あなたの目的がわからない
他人に使用ツールを強要して制作環境をチームで統一させたいということか?
それならここで相談する話ではない
そうではなく、自分で最高の環境をみんなに使わせたいという気概があるのであれば
そのすばらしい環境を自分で考えて発表しろ
379Name_Not_Found:2015/02/22(日) 17:24:06.50 ID:???
例えるなら「究極の構ってちゃん」
何かレスがある度に「これはこういうものだろ?おまえはどう思う?」を長文で聞いて回る
その内に誰かが怒り出して答えを書いてくれるのを待っている
380Name_Not_Found:2015/02/22(日) 18:38:03.00 ID:???
わかったっていっていつまでおんなじことやってんだよ。
全くわかってねーじゃねーか。
381ID:YlDwWeDl:2015/02/22(日) 19:44:47.45 ID:KEJHJvF0
>>378
> あなたの目的がわからない
> 他人に使用ツールを強要して制作環境をチームで統一させたいということか?

違う。強制するだけなら人の話を聞く必要はない。
俺が思う最強の制作環境を押し付ければいいだけ。

俺が聞いているのは、他人の使用ツールと環境を把握することが目的で、
その環境をいかに素早く準備するか?いう問題に取り組んでいる。

たとえば、あなたの仕事しているPCがいきなり壊れたら、
データのバックアップはしていたとしても
全く同じことができるようになるまで、環境を整え直さないといけないでしょ?
新しく人が入社してきたとして、その人のために
環境を準備しないといけないでしょ?

それを準備するためには、何を使っているかを把握しないといけない。
どんなものであっても、対応できるようにするには色んな物を知らないといけない。

だから、みんなどんな環境で制作しているのか聞いているわけ。
382Name_Not_Found:2015/02/22(日) 20:17:37.66 ID:???
>問題に取り組んでいる

お前が問題も解けないスレ立ても出来ない低能なのはわかった
VPCやPortableAppsで環境作って保存しとけばお前の心配は消し飛ぶからもう来るなよ
383ID:YlDwWeDl:2015/02/22(日) 20:28:38.25 ID:my/s4dZS
> VPCやPortableAppsで環境作って

だからその中に何を入れているのかという問題なんだがw
384Name_Not_Found:2015/02/22(日) 20:32:00.93 ID:???
スレも立てられないくらい重症なら病院行けよ
385ID:YlDwWeDl:2015/02/22(日) 20:34:16.35 ID:my/s4dZS
スレが建てられないのは2ちゃんねるの仕様だwww
386Name_Not_Found:2015/02/22(日) 20:38:55.83 ID:???
長いことこのスレ見てきたけど今回ほど酷いスレチは無かったぞ
どっかいけよキチガイ
387 ◆zS.k96R.Do :2015/02/22(日) 21:43:57.49 ID:???
> 違う。強制するだけなら人の話を聞く必要はない。
ああ、そうなの

> 新しく人が入社してきたとして、その人のために
> 環境を準備しないといけないでしょ?
はぁ?

なんだこいつ糖質か
388Name_Not_Found:2015/02/22(日) 21:54:00.41 ID:???
ボタン一つの環境を整えたいと夢を見ているんだろうね
そのために逆に労力を無駄にしていると気づいてないドアホw
だから環境ヲタって言われるんだよ
389Name_Not_Found:2015/02/22(日) 22:59:17.11 ID:???
すでにアマゾンが実現してるんだけどね。
390ID:YlDwWeDl:2015/02/22(日) 23:28:21.82 ID:my/s4dZS
>>388
> ボタン一つの環境を整えたいと夢を見ているんだろうね

それは可能だよ?
開発では実際にそれやってるし。

出来ない理由があるのであれば、それを教えて欲しい。
そういうのも重要だから。
391ID:YlDwWeDl:2015/02/22(日) 23:31:13.00 ID:my/s4dZS
>>389
AWSのこと?

あれは新しい仮想マシン(インスタンス)を
作るだけで、その中に入れるものは自分でやるものだけど。

RDSのようなデータベース単体を提供する
サービスもあるけどね。
392ID:YlDwWeDl:2015/02/22(日) 23:35:05.16 ID:my/s4dZS
>>387
> > 新しく人が入社してきたとして、その人のために
> > 環境を準備しないといけないでしょ?
> はぁ?
>
> なんだこいつ糖質か

何に対して反論(?)したいのかわからないけど、
新しい人が何を使いたいかなんてわからないよね?

でも、他の誰もやったことがない完全にオリジナルスタイルで
制作している人なんてまず居ないだろう?
ある程度のパターンがある。それをみんなに聞きたいわけ。

何か矛盾でもある?
393Name_Not_Found:2015/02/22(日) 23:45:06.72 ID:???
キチガイとキチガイのシンクロには興味がある
394Name_Not_Found:2015/02/23(月) 00:21:29.21 ID:bLYUqiG1
sassのようにhtmlを書きたいですがそのようなものはありますか?
変数や関数が使えて、最終的にコンパイルして使うようなもの
調べてみたのですがhalmとかjadeがそれに当たるのでしょうか

(これってテンプレートエンジンで良いんですかね?
sassはプリプロセッサとかメタ言語と呼ばれてるし、なんて検索したら良いんですかね)
395 ◆zS.k96R.Do :2015/02/23(月) 01:51:51.69 ID:???
>>393
ここまで酷いレスした記憶は数回しかない
396Name_Not_Found:2015/02/23(月) 02:44:14.10 ID:???
>>394
sassのようにとあるがなんでsassではだめなん?
397Name_Not_Found:2015/02/23(月) 05:33:50.06 ID:???
基地外同士で話すな!
398Name_Not_Found:2015/02/23(月) 06:06:13.07 ID:???
週末限定馬鹿親父だから月曜になれば消えるさw
399Name_Not_Found:2015/02/23(月) 12:19:03.51 ID:???
>>396
sassはCSS用だからでしょw

俺も便乗して聞きたいんだが、
sass使う時、どうやってその環境を作ってるの?

Windowsでsassを使えるようにするまで
大変だと思うんだけど?

それとみんなsass使ってる?
400Name_Not_Found:2015/02/23(月) 13:01:41.12 ID:???
>>399
あーそっか、そうだったw
zencodingとかか、今は名前変わったんだっけ。
401Name_Not_Found:2015/02/23(月) 14:08:20.67 ID:PE9D5BwY
もう1年半ほどやってるブログのタイトルを変更したいんだけど、SEOとか被リンクとかに悪影響って出るものなの?

元のキーワード自体を残しておけばそこまで影響ないのかな
402Name_Not_Found:2015/02/23(月) 15:06:51.14 ID:???
現在どんだけタイトルで検索してくる人がいるかによるんじゃ
403Name_Not_Found:2015/02/23(月) 15:12:30.42 ID:???
<?php
echo"<html>

$num.$sum,$add

</html>
"
?>

こういう記述はまずいですか?
404Name_Not_Found:2015/02/23(月) 15:53:41.55 ID:???
別にまずくはないが

<html>

<?php echo "$num.$sum,$add" ?>

</html>

じゃダメなのか
405Name_Not_Found:2015/02/23(月) 15:59:00.50 ID:???
>>394
HTMLの書き方は多様すぎるので、より簡潔かつ統一的な構文で
同じ表現力を持たせようとしてもカバーしきれない部分が出てくるだろう
結局、目的に応じて、それに見合った構文やフレームワークを作り出すことになる気がする

例えば
独自の構文 → 独自スキーマの XML に変換 → XSLT で HTMLに変換
みたいに、仕組みとしては色々考えられるが、決定版みたいなものはないかも
406Name_Not_Found:2015/02/23(月) 16:38:21.86 ID:???
>>404
ありがとうございます。

後だしで申し訳ないが
略の中にも変数とか入れたりする。問題ならそのまんまにしておきます。
407Name_Not_Found:2015/02/23(月) 16:54:13.99 ID:???
>>406
それはその都度 <?php を入れてコードを記述すればいいのでは
全体を囲っちゃうと、せっかくHTMLを直接記述できるphpの利点が台無しの気が
408Name_Not_Found:2015/02/23(月) 17:03:15.27 ID:???
長いコードだとわかりにくくなるだろうなあ
409 ◆zS.k96R.Do :2015/02/23(月) 21:28:48.63 ID:???
そんな記述するやつはすでに絶滅してる
410Name_Not_Found:2015/02/23(月) 21:33:36.07 ID:???
>>405
> 独自の構文 → 独自スキーマの XML に変換 → XSLT で HTMLに変換

それは最悪の方法だった。

元の構文から短くならないどころか、逆に長くなって
コードの可読性が著しく悪くなった。

XMLだけで処理できるという、手段と目的が
入れ替わったような宣伝文句だけが存在した。
XSLTは早くに見切りをつけてよかったよ。
411Name_Not_Found:2015/02/23(月) 23:01:13.51 ID:???
http://www.esoft-shop.com/adobe/adobe-dreamweaver-cs6.html
DWがかなり安いんですけど、ここは大丈夫でしょうか?
詐欺が心配です。
412Name_Not_Found:2015/02/23(月) 23:13:15.48 ID:???
413 ◆zS.k96R.Do :2015/02/23(月) 23:34:04.76 ID:???
XSLTという文字列をみただけでギャグだということがわかる
414Name_Not_Found:2015/02/23(月) 23:37:59.61 ID:???
一つのページに動画をたくさん貼ったせいで普通のPCでは重すぎて開けない状態になりました
しかしどの動画もその記事には欠かせない必要不可欠なものです
どうすればいいでしょうか?
415Name_Not_Found:2015/02/23(月) 23:42:59.48 ID:???
同時再生したって見られるのは一つだろw
デザインからやりなおせよ

もしくはクリックしたり表示範囲に入らなきゃ読み込まないように
416Name_Not_Found:2015/02/23(月) 23:46:06.52 ID:???
>>414
サムネ画像貼っとけば?
417Name_Not_Found:2015/02/24(火) 00:30:49.00 ID:???
>>412
うわ、本当だ!
やはり異様に安いのは危ないですね
418Name_Not_Found:2015/02/24(火) 02:23:59.44 ID:???
>>414
普通じゃないPCを使うといいよ。
419Name_Not_Found:2015/02/24(火) 13:53:23.65 ID:m64ai0LP
table内のthとかtdの幅指定をしたいのですが、widthを直接書くのではなく、classを指定した方がいいですよね?
その場合、書き方として以下のような書き方でも問題ないでしょうか?
それともclass名は、thとtdで同じじゃないほうがいいでしょうか?

<table class="table">
<tr>
<th class="name">名前</th>
<th class="sex">性別</th>
<th class="birth">生年月日
</tr>
<tr>
<td class="name">名無し</td>
<td class="sex">男</td>
<td class="birth">2月24日</td>
</tr>
</table>
420Name_Not_Found:2015/02/24(火) 17:20:11.50 ID:???
問題ない
同じでOK
421Name_Not_Found:2015/02/24(火) 17:27:10.65 ID:???
>>419
td,th はいいが、 <table class="table"> は書き換えた方がいい
table.table は私の名前は太郎太郎です、といってるようなもの
意味のある名前にした方がいい
422Name_Not_Found:2015/02/24(火) 17:28:26.96 ID:Z/OE0moA
まとめブログを作成しているのですが、ブログロールの記事(リンク)のタイトルが長すぎて枠からがはみ出す場合、文字を省略して省略記号「…」をつけるようにcssで設定しました。

そのリンクにマウスポインタを乗せた時、省略された記事タイトルが全文ホップアップで表示されるようにしたいのですが、css・htmlにはどう記載したらいいでしょうか。

文字列が収まるリンクにはホップアップはいらないので、省略されたテキストだけにホップアップをさせたいのですが…

ご教示お願いします。
423419:2015/02/24(火) 17:29:20.26 ID:???
>>420-421
ありがとうございます。勉強になりました。
424Name_Not_Found:2015/02/24(火) 18:00:05.20 ID:GtlQS3SY
ブログにアンケートを設置したいんだけど、以下のような特徴を備えたブログパーツがあったら是非教えて欲しいです↓

・投票項目を訪問者が後から追加できる
・コメント文字数200〜300くらい。長いほどいい
・livedoorブログに設置できる(ワードプレスのプラグイン以外)
425 ◆zS.k96R.Do :2015/02/24(火) 18:03:39.03 ID:???
426Name_Not_Found:2015/02/24(火) 18:29:06.92 ID:???
bootstrapは酷いという話
427Name_Not_Found:2015/02/24(火) 18:53:37.84 ID:???
その酷い物が多くの人に使われているという話
428Name_Not_Found:2015/02/24(火) 19:09:15.33 ID:???
まるでコンビニ弁当みたいだ
429Name_Not_Found:2015/02/24(火) 19:50:23.73 ID:???
.
430Name_Not_Found:2015/02/24(火) 22:56:01.04 ID:???
初心者で本見ながら、毎日ボチボチやっております。
Fireworksはどういうときに使う物でしょうか?
フォトショ イラストレーターよりも使い勝手がいいとか?
違いがよくわかりません
431Name_Not_Found:2015/02/24(火) 22:57:24.38 ID:???
初心者で本見ながら、毎日ボチボチやっております。
Fireworksはどういうときに使う物でしょうか?
フォトショ イラストレーターよりも使い勝手がいいとか?
違いがよくわかりません
432Name_Not_Found:2015/02/24(火) 23:11:21.31 ID:???
>>405
ありがとうございます
ZENコーディング良さそうですね
マークダウン記法というのを思い出して軽くググったら、
zencoding vs markdown みたいな感じになっててわろたです
もう少し調べてみます
433Name_Not_Found:2015/02/24(火) 23:28:30.28 ID:???
>>432
今はemmetになってるね
マークダウンはなんかマークアップ言語の一種なだけでhtmlには向いてないと思うなー

>>430
Fireworksはcs6で開発が終了しました。
今後使っていてもユーザが増えることはないので村八分になってしまうので諦めましょう。
434 ◆zS.k96R.Do :2015/02/25(水) 00:45:41.73 ID:???
>>432
テンプレートエンジンの話してたんじゃねーのかよ
435Name_Not_Found:2015/02/25(水) 00:53:22.43 ID:???
なんかごっちゃになってるよな

nodeで使うECTってのもあるぜ、ETCじゃねえよ、ECTだ
436Name_Not_Found:2015/02/25(水) 08:21:56.68 ID:???
>>422
まず省略記号「…」が表示される記事に、
CSS用に、id, class属性を付けて、
他と区別できるようにしておく

省略記号「…」はCSSの、
text-overflow: ellipsis

リンク擬似クラスの、a:hover {スタイル}で、
スタイルを通常のものに、切り替えるとか?

ただし、リンク擬似クラスは必ず、以下の順番で書くこと
a:link, a:visited, a:hover, a:focus, a:active

他には、一部のブラウザでしか使えないが、
ユーザのクリックで、折りたたまれていた詳細情報を表示する
HTML5タグ、<details><summary>

他には、JavaScriptのjQueryで、プログラミングするとか
437Name_Not_Found:2015/02/25(水) 20:24:48.39 ID:???
>>434
テンプレートエンジンは手段の一つです
目的はコーディングの効率化と速度アップです
変数が使えたら楽そうだなと思ってjadeとかを調べてました
emmetで足りそうです

それとコンパイルするタイプのものってファイルがその分増えるからめんどくさそうとも思えてきました
チームでやる場合、ファイルをアップし忘れたり同期とらなかったりした状態で上書きが発生すると
問題の原因特定と解決が結構めんどくさそうだなと
実際の運用方法が知りたいです
438Name_Not_Found:2015/02/25(水) 20:43:16.89 ID:???
ファイルが増えるよりページの同じ部分をコピーして回って合わせたり
修正があったらどのページにももれなく適用するほうが面倒な気がするが

チームでのソースコード管理はバージョン管理システムの話になるだろうけど
まあ詳しいエンジニアがいないと無理かな?
439 ◆zS.k96R.Do :2015/02/25(水) 20:47:49.32 ID:???
何言ってんだこいつ
HTMLベタにかいてアップロードしてる池沼なのか
440Name_Not_Found:2015/02/25(水) 20:50:53.84 ID:???
質問スレであって相談スレではないからな?
441Name_Not_Found:2015/02/25(水) 21:28:24.85 ID:???
>>439
htmlをベタに書くってどういう意味ですか?
テンプレートエンジンを使わずにhtmlに直接書くって意味ですか?
442Name_Not_Found:2015/02/25(水) 21:38:32.74 ID:???
>>441
違うよ。「ベタ」ってのはありきたりっていう意味だから、
HTMLをありきたりで面白くない、そんな書き方をした状態でアップロードする。
って意味なんだよ。オリジナリティのあるHTMLの書き方を進めているんだと思うよ。
443Name_Not_Found:2015/02/25(水) 21:39:15.48 ID:???
何言ってんだこいつはどのこいつに言ってるのかがわかりにくい
444Name_Not_Found:2015/02/25(水) 21:40:29.71 ID:???
betterなHTMLって意味かも知れない
445Name_Not_Found:2015/02/25(水) 21:58:11.69 ID:???
HTML下手って言いたかったんじゃないかな?
446Name_Not_Found:2015/02/25(水) 22:01:01.05 ID:???
よくわからないですね
447 ◆zS.k96R.Do :2015/02/25(水) 22:06:10.61 ID:???
使ってる言語はいえませんが効率よくHTMLを出力したいんですがどうすればいいんですか!
っていう質問をしてるんだよねお前は

頭悪すぎてどうしようもないからさっさと死ねよ
448Name_Not_Found:2015/02/25(水) 22:21:05.56 ID:???
なんでキレてるのかよく分かりません。生理なのかな?^^
449Name_Not_Found:2015/02/25(水) 22:22:10.75 ID:???
言語はなんでも良いです
そこは問われてないのに何で言語を気にするんですかね
450Name_Not_Found:2015/02/25(水) 22:27:02.83 ID:???
以前にも言いましたけど質問者の環境だとか前提条件を決め付けるの良くないですよ
想像することは良いんですが可能性を狭めてしまっては意味が無いんじゃないですかね
一見完璧に見えるけどガチガチ過ぎて保守しづらいCSSを書きそうですね
451Name_Not_Found:2015/02/25(水) 22:32:23.11 ID:???
スルー推奨
452Name_Not_Found:2015/02/25(水) 22:36:15.94 ID:???
キチガイ去ってまたキチガイ
453Name_Not_Found:2015/02/25(水) 23:28:57.41 ID:???
わざとやってるんだろうな
IDでないし、自演とかやったりして
もし本気でレスしてるならアスペか統失確実だから病院行ったほうがいいよ
454Name_Not_Found:2015/02/25(水) 23:30:47.55 ID:???
言語が何でもいいならPHP, Perl, Node.js 好きに使ったら?
455 ◆zS.k96R.Do :2015/02/25(水) 23:32:37.78 ID:???
ならjade使えよ馬鹿
Reactでも使えるぞよかったな
456Name_Not_Found:2015/02/26(木) 00:00:16.10 ID:???
使ってるサーバーの型番は訊かなくて良いんですか?
457Name_Not_Found:2015/02/26(木) 00:25:57.50 ID:???
次のご質問おまちしております。
458Name_Not_Found:2015/02/26(木) 03:16:23.09 ID:???
ブログタイトルを変更したいんだが、SEO的に不利になる場合ってあるの?

キーワードを残しつつ、新たなキーワードを足す形での変更を考えてるんだが
459Name_Not_Found:2015/02/26(木) 04:24:33.85 ID:???
大丈夫だからさっさと変えなよ

ていうかお前さんは数日前にも同じ質問をどこかでしてたろ
460Name_Not_Found:2015/02/26(木) 06:41:00.74 ID:???
SEOに明確な答えなんかないよ
それで商売してる業者だって経験則で判断してるにすぎないし
検索サイトの中の人の気が変わっただけで全てがひっくり返る
考えるだけで馬鹿らしい
461Name_Not_Found:2015/02/27(金) 11:02:35.99 ID:???
人の文章を自分のサイト内でコピーしてする行為はペナルティになりますが、外部リンクを貼る場合はどうなんですか?


例えば人の記事を自分のページ内からリンクを貼る時に、そのページタイトルをまんまコピーしてリンクを貼りますよね。

「2015年渋谷のおすすめのスポットはここだ」というタイトルをコピーしてリンクをはるのは問題ないのでしょうか?


だってこれだって人の文章コピーしてることと同じじゃないですか
462Name_Not_Found:2015/02/27(金) 11:13:49.69 ID:???
そんなgoogle様の顔色ばっかり伺ってないでさ、
それをクリックする人の立場になって考えてみたら?
463Name_Not_Found:2015/02/27(金) 11:14:42.09 ID:???
しょうがないだろうが、グーグルからみたら俺なんかチリみたいな下等生物なんだから、グーグル様に嫌われたら終わりなんだよ
464Name_Not_Found:2015/02/27(金) 11:32:56.35 ID:???
>>461
リンクは著作権違反ではない判例がある
465Name_Not_Found:2015/02/27(金) 11:46:43.88 ID:???
>>461
量による。
自分が書いた文章より多ければアウト。少なければOK
明らかにパクリサイトだって思われればアウト。個別に判断される。
引用っていうのはそういうものだって決まってる。
466Name_Not_Found:2015/02/27(金) 12:00:49.63 ID:???
>>465
ん?文章を引用するというか、相手の記事タイトルでリンクをはるということだよ?
467Name_Not_Found:2015/02/27(金) 12:08:14.77 ID:???
>>466
文章と記事タイトルは違うという話ですか?
468Name_Not_Found:2015/02/27(金) 12:10:46.35 ID:???
<q>とか<cite>みたいな引用を示すタグを使えばいいんじゃないかな
469Name_Not_Found:2015/02/27(金) 13:01:05.97 ID:???
>>465
引用の範疇とリンクを勘違いしてるんじゃないのか?
<a href="http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hp/1421469214/l50">Webサイト制作初心者用質問スレ part244 [転載禁止]c2ch.net</a>
これは引用ではないが、著作権違反ではない
470Name_Not_Found:2015/02/27(金) 15:17:33.12 ID:???
リンク集を自作するのは良くても
リンク集をコピペするのは著作編集権の侵害にあたるかもしれない
471Name_Not_Found:2015/02/27(金) 15:18:58.28 ID:???
↑間違った
著作編集権→編集著作物の著作権
472Name_Not_Found:2015/02/27(金) 18:21:36.58 ID:???
上の質問が終わったらでいいので教えて欲しい。

「ウェブスクレイピング」とやらを使えば、例えばブログのコメント欄のみを別のページに抜き出して一覧できるのかえ?
473 ◆zS.k96R.Do :2015/02/27(金) 18:31:06.28 ID:???
自分のブログでそんなことする馬鹿いねーだろ
DBから呼び出せ
474Name_Not_Found:2015/02/27(金) 20:09:14.26 ID:???
>>464
でもリンク先が犯罪サイトがとリンク元も逮捕されるはず。
475Name_Not_Found:2015/02/27(金) 20:49:55.35 ID:???
>>474
どっちもリンク先を紹介していることに変わりはないからな。
リンク先によって犯罪かどうかは違ってくる。
それは当然かと。
476Name_Not_Found:2015/02/27(金) 21:28:19.64 ID:???
google ウェブマスターツールのことで質問です。
http://hoge.hage.jp/(仮名)という新規サイトを立ち上げました。
Improve the search presence of のメールが来たのですが

Add all your website versions
Make sure you add both "www" and "non-www" versions 〜

のnon-wwwのほうの登録はどうやるのでしょうか?
「サイトの追加」で長い名前のhtmlをアップするにも
上書きになってしまいます。
http://www.hoge.hage.jp/ は404になります。
どなたかお願いします。
477 ◆zS.k96R.Do :2015/02/27(金) 21:40:50.80 ID:???
小学生でも理解できる英語すら理解できないのかこいつ
478Name_Not_Found:2015/02/27(金) 23:21:38.02 ID:???
あの英語は小学生ではムリ
そんな小学生でもわかることすらわからんのか
479Name_Not_Found:2015/02/27(金) 23:32:46.05 ID:???
失礼
誤:non-wwwのほうの登録
正:wwwのほうの登録
でした。

わからないのは2〜5は済んでるのですが1の部分です。
ググると各ブログ等で両方登録すべしとありますが
wwwは存在しませんのでファイルupできませんし。
480Name_Not_Found:2015/02/27(金) 23:36:40.62 ID:???
無けりゃ無いで別にいいんじゃないの
481Name_Not_Found:2015/02/27(金) 23:46:12.35 ID:???
◆zS.k96R.Doは本当に性格悪いな
482Name_Not_Found:2015/02/28(土) 09:04:33.91 ID:???
初心者スレで偉そうにしてる人ってダサ過ぎて制作物を疑ってしまいますね
483Name_Not_Found:2015/02/28(土) 13:15:54.10 ID:???
初心者スレだけじゃなくこの板どこいっても嫌われてるよ。
普通だったら来たくなるだろうに心が強いのかガチチキガイなのか知らんけどすごいと思う。
484Name_Not_Found:2015/02/28(土) 16:00:48.20 ID:???
上の件に限らず今までもだが◆zS.k96R.Doは頭の回転が悪い
普通ならアレ?と思ったら一歩待って様子見たりするんだが
もしかアレとも思わず全く気がつかないとなるとかなりの重症
青信号になったらすぐ出て周りを見ず(見えてなく)轢かれて氏ぬタイプ
485 ◆zS.k96R.Do :2015/02/28(土) 16:17:44.33 ID:???
初心者スレは質問者も回答者も馬鹿だからエスパー力が試される
>>432とか典型的な池沼
486 ◆zS.k96R.Do :2015/02/28(土) 16:21:21.74 ID:???
>>472のこといってるのか
それならこのスレはこういうことしようとするやつは基本的に死ねとしか言われない
>>473の回答は当然嫌がらせの回答レスなんだけど、それすら理解できないのか
487Name_Not_Found:2015/02/28(土) 18:54:27.49 ID:???
>>477
知らないからってそんなごまかし方しなくてもいいんだよ
悔しかったら答えてみな
488 ◆zS.k96R.Do :2015/02/28(土) 19:09:14.24 ID:???
>>477かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
489Name_Not_Found:2015/02/28(土) 22:35:40.20 ID:???
>>488
おまえはあそこに毛が生えてるの?
ちょっとうpしてみ??
490Name_Not_Found:2015/03/01(日) 02:59:25.38 ID:???
PHP工房ってとこのダウンロードカウンターを使ってみたんだけど
1以外のダウンロードログが取得されないのは何故?
2をクリックしてファイルがちゃんと開けるってことはパスとかに問題が無いわけだよね?

それともうひとつ
ダウンロードさせるファイルのリンクがdownload=1とかで書くけどダイアログを出すにはどうしたらいいですか?
491Name_Not_Found:2015/03/01(日) 03:20:54.48 ID:???
どこの馬の骨ともわからんスクリプトを検索してから見ろってかw
教えてもらう気ないだろ
492Name_Not_Found:2015/03/01(日) 05:42:37.97 ID:???
すまなかった
じゃあダイアログの出し方を教えてください
<a href="aaa.mp3" download="aaa.mp3"></a>
ってのならダイアログ出るけどカウンター使うと
<a href="download.php?download=1"></a>
って書かなきゃいけなくてストリーム再生されてしまう
493Name_Not_Found:2015/03/01(日) 09:33:09.27 ID:???
なんで配布元で聞かないの
494Name_Not_Found:2015/03/01(日) 11:24:24.03 ID:???
めんどくさいから元を見ないで書くけどこれでだめなのかい
<a href="download.php?download=1" download="aaa.mp3"></a>
495Name_Not_Found:2015/03/01(日) 11:26:37.91 ID:???
まぁ引数が数値だったりファイル名だったり
バラバラな時点でへんなつぎはぎプログラムっぽいな
素直に他のマシなやつ探したほうがいいんじゃね
496Name_Not_Found:2015/03/01(日) 11:47:09.51 ID:???
広告入れてるとローカル(自分のPC内)で確認のため起動するとえらく時間かかるけど
みなさんどうしてますか?
ローカル起動は広告コードパスするなど何かいいツールや記述はありますか?
497Name_Not_Found:2015/03/01(日) 11:53:27.17 ID:???
それも含めてのテストじゃね。というのはさておき、
最初にホスト判別してTESTフラグ建てて分岐で十分じゃね
何度もシステムコールをしなければ負荷にもならんし
498Name_Not_Found:2015/03/01(日) 15:55:51.07 ID:???
>>493
配布元には一応メールしたけど返信なし
急いでたからここでも聞いたのよ

>>494
そうやれば出来ると思ってやったんだけどダメだったんだ
499Name_Not_Found:2015/03/01(日) 17:40:16.58 ID:???
スタイルを特定の先頭文字に対してだけ適用/適用除外させることはできますか?
擬似クラスについて調べてみましたが、文字種によってふるい分けできるのか分かりません。
具体的には、段落先頭の全角空白をtext-indentで代替したいと思っているのですが、
開き括弧類や開き引用符類の前でこのスタイルを無効化したいのです。
(HTMLにclass属性を追加するくらいなら全角空白の方がマシと考えています。)
500Name_Not_Found:2015/03/01(日) 18:48:15.22 ID:???
じゃ、全角空白で
501Name_Not_Found:2015/03/01(日) 18:57:09.53 ID:???
基本的にはtext-indentするけど、段落の最初の文字列がカッコや指定した特定の文字列の場合だけtext-indentを適用させたくないってこと?
502Name_Not_Found:2015/03/01(日) 19:36:23.85 ID:???
横槍ですまんが
字下げだけの段落って読み辛いだけな気がするのって俺だけ?

印刷物などで紙面スペースが限られてるとかは仕方が無いと思うけど
503Name_Not_Found:2015/03/01(日) 20:09:37.08 ID:???
自分も字下げは殆ど意味が無いと思う

多分無くても誰も気付かないしあっても誰も読みやすいとは思わない

こういう風に改行してしまう
504Name_Not_Found:2015/03/01(日) 20:24:22.70 ID:???
ああ、一人でも賛同者いて安心したw

で、元の質問に戻るけどやはりpタグにtext-indentで字下げスタイル指定させてスタイル
適用させたくない所はbrで改行するしかないと思う、普通は

全角空白って邪魔な気がする
文字単位でスタイル適用させようとするとspanで括るとか余計な処理はさまないとならなくなるし
505Name_Not_Found:2015/03/01(日) 20:34:23.88 ID:???
>>499
具体的にはあなたの質問文をそのまま使わせてもらって、
http://jsfiddle.net/wu31jnwr/3/

こんな具合
506 ◆zS.k96R.Do :2015/03/01(日) 21:22:46.98 ID:???
文字種っていうのが具体的にどういうものをさすかがわからないと最適解はだせない
自分であれば文章であればMarkdownで書いてるだろうしパーサ書く
507Name_Not_Found:2015/03/01(日) 21:38:22.69 ID:c1X/uQdk
WordPress(4.1.1)で
BizVectorのテーマ(ver1.5.3)を使用しています。

WordPressの管理画面から
外観→カスマイズを選び、
テーマカスタマイザーを開くと、

ページが更新(再読み込み)を繰り返すため
全く操作が出来ず困っています。

対処法わかる人いませんか?
508Name_Not_Found:2015/03/01(日) 22:17:13.32 ID:???
>>507
再現環境つくるの面倒だからしないけど
どのブラウザでも発症するの?
ブラウザのプラグインが干渉してるとかじゃない?
509Name_Not_Found:2015/03/01(日) 22:33:23.07 ID:c1X/uQdk
>>508

レスありがとうございます!

ChromeとFirefoxを試しましたが
双方で発症します。シークレットモードでもダメでした。

「閲覧履歴データを消去する」から
プラグインデータの削除も行いましたが、効果無しです。

テーマファイルも編集していません。
お手上げです。。。
510Name_Not_Found:2015/03/01(日) 23:53:24.43 ID:???
javascript自体を無効にすると恐らく編集自体出来ないだろうし困ったね
タイマーイベントにブレークポイント設定したら何やら管理画面自体が発生させてるみたい
だが細かいところはわからない・・・

wordpressにリロードするプラグインは入ってない?
とり合えず停止させてみたら?
511499:2015/03/02(月) 01:07:49.95 ID:???
回答いただいた皆様ありがとうございました。

>>501 そうです。
>>502, 503
全角空白をなくしたいが字下げはしたい、ということです。
brの使用は盲点でした!
>>506
今のところCMSの改造などより簡便な方法がないか探しています。
512Name_Not_Found:2015/03/02(月) 03:01:36.53 ID:???
文字種を判別して挙動を分けるなんて芸当がCSSだけで出来るなら俺も知りたい
LLの鬼門みたいな部分だからなー

自分でやるなら後のことも考えて出力を整形するほうを取るわ。PHPなら出来るってわかりきってるのは安心感が違うw
513 ◆zS.k96R.Do :2015/03/02(月) 08:47:44.42 ID:???
CSSでテキストノードの内容判別なんてできるようになるわけないだろ
514Name_Not_Found:2015/03/02(月) 09:43:56.41 ID:wGw8vz0F
div.jisage p{
text-indent:1em;
}
div.jisage p.sagenai{
text-indent:initial;
}

<div class="jisage">
<p>ここは字下げになる</p>
<p>ここは字下げになる</p>
<p class="sagenai">うまくいけばここは下がらない</p>
</div>


イニシャル使ったことないけども
515Name_Not_Found:2015/03/02(月) 13:36:10.83 ID:???
>>499
少なくとも、CSS3では不可能
素直にXPathでも使ったら?
516458:2015/03/02(月) 18:54:08.55 ID:WTEG+1w8
<div id="header1">

<h1>

<p>あいうえお</p>
<p>かきくけこ</p>

</h1>

<div>

<p>らりるれろ</p>
<p>わをん</p>

</div>

</div>

上記を改行とか使わずvertical-align,text-alignを使って
下記のようにするにはどうしたらいいのだろうか?
色々とvertical-align,text-alignを設定したけど全然効かなくて困ってしまう。
----------------
あいうえお
かきくけこ




らりるれろ
わをん
--------------
517Name_Not_Found:2015/03/02(月) 19:09:18.52 ID:???
>>516
下記のようにしたいの部分がよく分からないから質問には答えられない。
とりあえずh1の中にpは認められないので、まずHTMLから修正すべきですね
518Name_Not_Found:2015/03/02(月) 19:22:21.12 ID:???
vertical-alignってのを「text-alignの縦バージョン」と考えてるとうまくいかない
こいつの本来の役目はテーブルセル内にあるインライン要素の位置を決めることだ
519Name_Not_Found:2015/03/02(月) 19:32:02.59 ID:WTEG+1w8
header1の中でh1の中身を最上部にもってきて

らりるれろ
わをん

をheader1の中で最下部に持ってきたい


-header1-----------------
-h1 あいうえお
- かきくけこ
-
-
-
-div らりるれろ
- わをん
-------------------------

h1のなかに文章が1つあれば
text-align:top;でいいともうけど、
複雑になるとtext-alignとかきかなくなる。
こうやるにはどうしたらいい?
520Name_Not_Found:2015/03/02(月) 19:38:03.70 ID:???
なにもスタイル指定しなかったらその通りになると思うが?
とりあえず現状のCSSを書いてくれ
521Name_Not_Found:2015/03/02(月) 20:09:30.10 ID:WTEG+1w8
実は高さが決まってて、変更できなくて
IEにあわせるとfirefoxがはみでるんだ。
firefoxにあわせるとIEの見た目が個人的に嫌なんだ。
522Name_Not_Found:2015/03/02(月) 20:16:58.85 ID:???
なるほど
これ以上後出しされると面倒なのでソースを全て貼ってくれ
523Name_Not_Found:2015/03/02(月) 20:28:15.08 ID:???
524Name_Not_Found:2015/03/02(月) 20:54:32.75 ID:WTEG+1w8
色々と教えてくれてありがとう!
結局無理なんだなってわかった。
バランス工夫して何とかしてみるよ。
IEとsafariは見え方同じなんだけど
なんでfirefoxだけ違うんだろ。。
525Name_Not_Found:2015/03/02(月) 21:05:20.23 ID:???
どういたしまして
頑張ってね
526Name_Not_Found:2015/03/02(月) 22:42:50.36 ID:n0wyjTJz
display:tableとdisplay:table-cellを使った横並びの方法で教えてほしいことがある

.table{
width:100%;
display:table;
table-layout:fixed;
}

.table img{
width:100px;
height:100px;
display:table-cell;
}


<div class="table">
<img src="pic1.jpg" />
<img src="pic2.jpg" />
<img src="pic3.jpg" />
</div>

三つの画像を横並びでしかも均等に配置したいけどできない
p要素とかだと出来るのにimg要素だと出来ない
これは何故?
527Name_Not_Found:2015/03/03(火) 02:01:11.06 ID:hpWdJLTo
「いつものパン」があなたを殺す (デイビッド パールマター 三笠書房 2015/1/16)
http://www.amazon.co.jp/dp/4837957552

長引く痛みの原因は、血管が9割  (奥野祐次 ワニブックスPLUS新書 2015/2/7) 
http://www.amazon.co.jp/dp/4847060792
http://www.wani.co.jp/event.php?id=4606

あなたの不調、実は「脳脊髄液減少症」かも!?
http://i.imgur.com/0NSOYDs.jpg
http://i.imgur.com/7F0FC8r.jpg

すべての不調は首が原因だった!
http://i.imgur.com/1A6Mlx6.jpg
http://i.imgur.com/suxOFYT.jpg
http://i.imgur.com/PTTTnPh.jpg

その不調は遅延型フードアレルギーです!
http://i.imgur.com/JeFV27f.jpg
http://i.imgur.com/X1qpw5n.jpg
http://i.imgur.com/YCNj1tJ.jpg
http://i.imgur.com/KUk7fZ2.jpg

食品容器に多用されるビスフェノール(BPA)が脳の発達に異常をもたらすとの新研究
http://i.imgur.com/4irq8qS.jpg

腸でセロトニン 鬱病
http://i.imgur.com/JxwJP4v.jpg
http://i.imgur.com/qxLPW1b.jpg

ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット(集英社文庫)
O型とB型は小麦粉、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります
http://www.amazon.co.jp/dp/4087604330
528Name_Not_Found:2015/03/03(火) 06:54:09.15 ID:???
BootstrapのSassバージョン使うのってどういうメリットがあるんですかね?
カスタマイズしやすくなるとか?
529Name_Not_Found:2015/03/03(火) 08:55:43.77 ID:/bZRl023
人のサイトをつぶす方法が思いついちゃったんだけど
口コミサイトに限定だけど、口コミサイトにネット上にある文章をコピペしてそいつの口コミサイトに投稿しまくったら、グーグルのペナルティでつぶせね?
530Name_Not_Found:2015/03/03(火) 12:47:26.84 ID:???
その口コミが管理者の認証が必要だったら難しい
531Name_Not_Found:2015/03/03(火) 18:04:07.87 ID:???
index.htmlに書いた時
<div><?</div> 表示されない
<div><</div> 表示される
<div>?</div> 表示される
なぜ<?だけ表示されないんですか?
532Name_Not_Found:2015/03/03(火) 18:07:43.50 ID:???
phpの書き間違えで閉じ忘れたんだろうとブラウザが気を利かせたんだろw
533Name_Not_Found:2015/03/03(火) 18:13:56.64 ID:???
chromeのdevtoolsで見ると勝手に<!-- <? -->ってコメントつけられてるし
534Name_Not_Found:2015/03/03(火) 18:44:15.15 ID:???
>>531
そういう文法が正しくないときの解釈方法は仕様書に事細かに書かれている

「<div><?</div>」 の場合
1) 次の文字が U+003C LESS-THAN SIGN (<) なので、「tag open state」に移行する
https://html.spec.whatwg.org/multipage/syntax.html#data-state
2) 次の文字が U+003F QUESTION MARK (?) なので、パースエラー。「bogus comment state」に移行する
https://html.spec.whatwg.org/multipage/syntax.html#tag-open-state
3) U+003E GREATER-THAN SIGN character (>) または the end of the file (EOF) が現れるまでの文字「?</div」を全てコメントとする
https://html.spec.whatwg.org/multipage/syntax.html#bogus-comment-state

「<div><</div>」の場合もじっくり仕様書を見れば分かるよ
535Name_Not_Found:2015/03/04(水) 14:09:28.96 ID:mOgeX29P
gradientの解除方法を教えてください
スマホサイズのときにグローバルナビの背景に設定したグラデーションを
タブレットサイズ以上のときにはグラデーションを解除して透明にしたいのです
ググっても解除方法が全然見つからなくて、、、お願いします
536Name_Not_Found:2015/03/04(水) 14:39:09.93 ID:???
>>535
ブレークポイント使いたいとこだけど謎メーカーの旧タブと最新スマホが近似値とっちまうから無理か
537Name_Not_Found:2015/03/04(水) 15:28:03.99 ID:???
phpやJSでUA別にclass書き換えれば手っ取り早いんじゃね
538535:2015/03/04(水) 17:43:38.04 ID:mOgeX29P
ありがとうございます
クラス書き換えじゃないと解除できないのですね
phpで探ろうと思います
539Name_Not_Found:2015/03/04(水) 18:15:29.47 ID:???
いや、>>537>>536を受けて書いたもので、
今の主流は@media screen で書き分けじゃないかい
540Name_Not_Found:2015/03/04(水) 21:14:44.29 ID:???
だれか>526教えて
541Name_Not_Found:2015/03/04(水) 21:24:47.05 ID:???
>>540
できないものはできない。
pに入れればって自分でいってるんだからそれでやりなさい。
542Name_Not_Found:2015/03/04(水) 21:30:32.77 ID:???
>>541
タグを余計に書きたくないんですよね
おそらく出来ないであろう事はわかりました
ググってもやっぱりpタグで囲んでありました
githubでもそうだったかな
ただ、その出来ない理由を教えてほしい
これは意図された仕様なのか、それとも意図していない欠陥なのかを知りたいです
543Name_Not_Found:2015/03/04(水) 21:43:26.10 ID:???
>>542
http://www.w3.org/TR/2011/REC-CSS2-20110607/tables.html#table-display
> Replaced elements with these 'display' values are treated as their given display types during layout.
> For example, an image that is set to 'display: table-cell' will fill the available cell space, and its dimensions might contribute towards the table sizing algorithms, as with an ordinary cell.

置換インライン要素の寸法は、本来のセルと同様に、テーブルサイジングアルゴリズムに影響を与えるかもしれないと言っている。
恐らく、<td>にwidth/heightを指定するのと同じように、画像の幅・高さがセルに適用されてしまうものだと思われる。
544Name_Not_Found:2015/03/04(水) 22:06:59.09 ID:???
>>542
そもそもdivの直下に画像を何個も置いてるほうが気持ち悪いんですが
君の場合は間違った方向に進んでるよ
545Name_Not_Found:2015/03/04(水) 22:07:39.02 ID:???
>>543
あなたゴイスーですね!
欠陥なんですかね

フレックスボックスみたいな名前のやつで代替出来ないか検討してみます
546Name_Not_Found:2015/03/04(水) 22:11:59.53 ID:???
>>544
え、ダメなんですか?
547Name_Not_Found:2015/03/05(木) 02:11:21.65 ID:???
>>540
画像のサイズは全部同じなのかい?
548 ◆zS.k96R.Do :2015/03/05(木) 14:16:59.03 ID:???
あきらかに必要な要素をいらない要素って頭おかしいんじゃねーの
tableからtr抜くって発想どう生きたらでてくるわけ
549 ◆zS.k96R.Do :2015/03/05(木) 14:17:58.57 ID:???
ごめんtrじゃなくてtdね
550Name_Not_Found:2015/03/05(木) 15:20:10.13 ID:???
<table><th></th></table>

で table の innerHTML とったら
"<tbody><tr><th></th></tr></tbody>"
のように勝手に補完してくれるみたいだが
補完しないブラウザもあるのかな?

まあバリデータでエラーにされるとかの問題もあるので
やんないほうがいいだろうけど
551Name_Not_Found:2015/03/05(木) 16:15:03.49 ID:???
>>548
>あきらかに必要な要素をいらない要素って頭おかしいんじゃねーの
>tableからtr抜くって発想どう生きたらでてくるわけ

普通はdisplay:table-rowなんて使わない
552Name_Not_Found:2015/03/05(木) 16:34:57.02 ID:???
初心者にありがちななるべくHTMLの記述を減らすのがプロ感覚みたいなの。
こういうのに限って方向を間違えて変なHTMLなのが多い
553 ◆zS.k96R.Do :2015/03/05(木) 17:06:14.29 ID:???
>>551
直後にtdって修正してあるだろメクラ

>>552
ああそういうのがあるのか
大昔は無駄にdiv嫌うのってだいたいStrict(笑)信者だったけど、
そんなのとっくに絶滅したはずなのに、今でもたまーにいる理由が気になってた
554Name_Not_Found:2015/03/05(木) 18:03:49.53 ID:/CuZZfvV
モバイルで見るとPCとかなり内容が異なったページになるサイトがありますが、
これはレスポンシブ・ウェブデザインCSSで実現しているのでしょうか?
或いは何は別の方法でしょうか?
スタイルシートを変えるだけでは、実現できないような気がするのですが。

例えばこんなのです。
http://bousuikouji.info/
555Name_Not_Found:2015/03/05(木) 18:08:10.80 ID:???
いくらでもやりようがあって答えきれないわ
サーバーでユーザーエージェント読んで吐き出すHTML変えるだけだし
556Name_Not_Found:2015/03/05(木) 18:16:20.14 ID:???
>>554
答えがここにある
ttp://bousuikouji.info/css/custom.css
557554:2015/03/05(木) 23:04:04.92 ID:/CuZZfvV
分かる人が教えてくれているみたいですが、
基礎知識がなくて見ても分かりません。
必要な基礎知識を解説しているサイトを教えてくれませんか?
勉強しますので。
558Name_Not_Found:2015/03/05(木) 23:43:22.28 ID:???
君、自分でレスポンシブって書いてるじゃねーか。>>556さんも核心そのもののヒントを抽出してくれたんだからそれらをググって覚えるだけだろ
559Name_Not_Found:2015/03/06(金) 00:14:12.18 ID:???
>>553
display:table-cell使ってるじゃん
マジでなに言ってるかわからないんですが
560Name_Not_Found:2015/03/06(金) 00:36:18.29 ID:???
>>545
あなたはdisplay:table-cellを使う時にdisplay:table-rowとそれ用のタグを用意するんですか?
だったら素直にtableタグ使った方が良くないですか?
CSS記述しなくて済むし
それとも何か他の理由であえてdisplay:table-cellを使うが、その為に正式な書き方?であるdisplay:table-rowを使うって事ですか?

間違った方向に行っているとまで言われたので是非聞きたいですね
561Name_Not_Found:2015/03/06(金) 00:38:26.26 ID:???
間違えました>>560>>544へのレスです
562Name_Not_Found:2015/03/06(金) 01:16:54.09 ID:???
table-cellで無理やりやろうとするならtable使えよ
563Name_Not_Found:2015/03/06(金) 01:21:25.29 ID:???
何でこう記述を少なくしたがるのかね
564Name_Not_Found:2015/03/06(金) 01:27:06.13 ID:???
画像をテキストに変換して考えてみればいいんじゃないの。
565Name_Not_Found:2015/03/06(金) 03:05:33.15 ID:???
テーブル要素を使うのは正しくない部分にテーブルで適応される挙動をつかいたいんだからいいんじゃない?
むしろテーブル使うなと。
566 ◆zS.k96R.Do :2015/03/06(金) 03:25:42.63 ID:???
>>559
display:table-cellをどこにつかってんだよ馬鹿
imgみたいな内容持たないものセルにしてどうすんだよ小学生でもこんなことしねーだろ
こんなことが理解できないならもう考えることやめろ
お前が考えることは何の意味もない
しばらく見てきた中でぶっちぎりで頭悪いので話にならない
567Name_Not_Found:2015/03/06(金) 05:59:44.90 ID:???
>>566
月曜から色々と調べてやっとわかって顔真っ赤かよw
いまさらその突っ込みはおせーわw
レスも頭の回転も。
568Name_Not_Found:2015/03/06(金) 10:01:06.83 ID:???
いろんなサイトのHTMLを見てセンスを身につけるしかないんじゃないかな
569Name_Not_Found:2015/03/06(金) 15:59:42.57 ID:8exnJ5HI
マルチドメインで独自メインで5つのサイトを公開してたとします。

1つのサイトがグーグルペナルティをくらってしまったら、マルチドメインで同じIPなので、他の4つのサイトもペナルティくらいますか?
570Name_Not_Found:2015/03/06(金) 16:04:25.40 ID:???
>>566
>imgみたいな内容持たないものセルにしてどうすんだよ

それをする為のdisplay:table-cellじゃないんですかね
だから仕様がどうなっているのかを質問し
たんですが

例えば親のtable幅が600pxで画像を三つ均等に並べたい場合、
もしどんな要素にでもtdと同じような動きをさせる仕様であれば
img要素でも引き伸ばされて200pxずつで表示される筈ですよね

その場合はimg要素を綺麗に表示させる事はおそらく不可能なので、
img要素を均等配列する場合は何か別の、閉じタグがある要素で囲わなくてはいけないというのは納得出来ます

それとは別に、やっぱり気になるのはそもそもimg要素には効かないって、公式に書いてあるんですかね

というやり取りをしていたんですが話がなかなか噛み合わないですね
571Name_Not_Found:2015/03/06(金) 16:07:44.11 ID:???
続けるなら名前付けろカス
572Name_Not_Found:2015/03/06(金) 16:51:35.88 ID:???
>>568
分かるわー。趣味だと本当に似たり寄ったりなデザインになってしまう。
意外とシングルページ難しいわ
573 ◆zS.k96R.Do :2015/03/06(金) 16:52:35.80 ID:???
>>570
真面目に
<tr><td></tr>
がどうなるか想像できないの?

池沼みたいなやつって実際にいるんだな
574 ◆zS.k96R.Do :2015/03/06(金) 17:00:42.99 ID:???
ttp://www.w3.org/TR/CSS2/tables.html#value-def-table-cell
仕様みないと納得できないならこれか
この一行よんで理解できない池沼なら生きてる価値ねーな
575Name_Not_Found:2015/03/06(金) 17:16:26.04 ID:???
>>574
で、どの記述がこの挙動を表してるんだ?(>543の説明の方がまだ最もらしいが)
http://jsfiddle.net/uhzz2k1j/3/
576575:2015/03/06(金) 17:18:44.62 ID:???
間違って古い版を紹介してしまった
http://jsfiddle.net/uhzz2k1j/4/
577Name_Not_Found:2015/03/06(金) 17:37:10.54 ID:???
何でそんなにtable-cellにこだわりたいのか分からん
578Name_Not_Found:2015/03/06(金) 17:41:12.51 ID:???
input要素なら横並びにはなるな
http://jsfiddle.net/uhzz2k1j/5/
やはり、>>543が正しいんじゃないの
置換要素は要素固有の幅で計算される為、tableレイアウトの算出値に影響を与えているのでは?
http://www.y-adagio.com/public/standards/tr_css2/visudet.html#q5
display:table-cell に固執するなら該当文を引用してきちんと説明すべき
579Name_Not_Found:2015/03/06(金) 17:59:19.38 ID:???
>>548を読む限り、「Anonymous table objects」を知らないで発言してるんじゃない?
CSS2では ◆zS.k96R.Do が紹介したリンク先のすぐ下の節で「table関連要素が省略された時の動作」も規定されてるんだけどね…
http://www.w3.org/TR/CSS2/tables.html#anonymous-boxes
あと、tr要素の省略を気にするならtbody要素の省略にも触れようよ
そして、要素が省略された事は本問題とは関係ないわけで全く検証してないで無責任に発言するのは止めてくれないかな
580Name_Not_Found:2015/03/06(金) 18:27:11.31 ID:8exnJ5HI
まだでつか
581Name_Not_Found:2015/03/06(金) 18:50:42.30 ID:???
昔のホームページビルダーで作って放置してたサイトを
新しいバージョンのホームページビルダー(19)で同じURLにUPしたんだけど、
検索かけると前の放置してたサイトが出てくるなのは何故ですか?
どうしたら消せます?

アドレスからいくときちんと新しいサイトに繋がるのに検索かけると出てくるのが古いページなんです。
582Name_Not_Found:2015/03/06(金) 18:54:16.10 ID:???
初心者スレで初心者(と思われる)相手に理解できなきゃ死ねと言うzS.k96R.Do は何様なんだ?
583Name_Not_Found:2015/03/06(金) 18:59:30.74 ID:???
>>573
/tdが省略されたと解釈されて普通に表示されるけど。
え?もしかしてimgとtdが同じだと思ってるんですか?
584Name_Not_Found:2015/03/06(金) 19:01:02.33 ID:???
>>581
検索エンジンだって暇じゃないのよ
放置してた糞サイトをすぐに巡回して更新してくれるわけないだろー
PINGやGoogle ウェブマスターツールの使い方とかわからないレベルなら
自動更新までしばらく放置しておくか金払って頼むのぢゃな
585 ◆zS.k96R.Do :2015/03/06(金) 21:44:00.53 ID:???
>>575
テーブルのセルがなにか表示するってどこにかいてんの?
586Name_Not_Found:2015/03/06(金) 21:54:13.66 ID:???
さくらで鯖借りようと思ってます
独ドメも取ろうと思うんですが、例えばabc.comというドメイン取った場合、アドレスはhttp://abc.comになりますか

それともwwwとか付きますか?
587 ◆zS.k96R.Do :2015/03/06(金) 21:54:23.44 ID:???
>>579
直後にtdって修正してあるだろメクラ
588Name_Not_Found:2015/03/06(金) 21:57:41.99 ID:???
>>587
tableからtd抜いたコードが一つもないけど?
589Name_Not_Found:2015/03/06(金) 21:59:04.20 ID:???
>>586
どーしてさくらのヘルプ読まないんだよ。検索でもさくらは情報が超多いからすぐわかるだろ
聞く前に調べる癖は付けろよ
どっちでもアクセス可だ
590Name_Not_Found:2015/03/06(金) 21:59:04.48 ID:???
>>585
書いてないけど何か問題が?
591Name_Not_Found:2015/03/06(金) 22:17:44.44 ID:???
>>589
いや、さくらなら情報あると思って15分ほどググったんですけど見つからなかったんです…

でも助かりました
Facebookのいいねボタン埋め込みのURLもどっちでもいけるわけですね
592Name_Not_Found:2015/03/07(土) 01:27:50.95 ID:???
>>569
> 1つのサイトがグーグルペナルティをくらってしまったら、マルチドメインで同じIPなので、他の4つのサイトもペナルティくらいますか?

食らうこともあるし食らわないこともあります。
そのサイトのその他の情報を組み合わせて決定されるので、
ドメインや内容など全てがわからないとなんとも言えませんね。

さらそれらがわかった所で、最終的にはグーグル非公開の複雑な計算式により
決定されるので結論は誰にもわかりませんね。
593Name_Not_Found:2015/03/07(土) 03:12:24.96 ID:???
xvideosの動画を埋め込むサイトを作ろうと思うんですが、自分のページ側で何らかの処理をして修正を行えば違法にはなりませんか?
フィルターをかけようと思うのですが……
594Name_Not_Found:2015/03/07(土) 03:37:37.27 ID:???
>>593
アフィスケべ乙
595Name_Not_Found:2015/03/07(土) 05:36:52.97 ID:???
>>591
試用できるんだからやってみればいいのさ
ドメインの説明も設定画面に書いてあって考えることは何もない
596Name_Not_Found:2015/03/07(土) 08:07:30.23 ID:???
>>591
https://help.sakura.ad.jp/app/answers/detail/a_id/2201
"『 ドメイン名 』の左側にお好きな文字列を入力し、『 送信する 』を押します。" のSSに書いてある
597Name_Not_Found
>>573
要するに「display:table-cellがimg要素に対して効かない事を疑問に思う事は果たして池沼と言えるのかどうか」って事ですかね

疑問に思っても変じゃないと思うんですが
仮に仕様ではなく不具合だったとしたら、
本来はimg要素をtd要素と同じ様に振舞わせようとしていたという事なんで、
w3cの人達も池沼扱いされちゃうんでしょうか