seo対策無双 Part3【valid seoもいるよ】
どうぞ
あ
ほ
が
集
う
ス
レ
で
す
そして粘着している
>>2がこのスレで最高のあほです!
まちゃみは1週間1回で充分なのに給料払って5日呼んで、ドメイン代は払いたくないんだなw
孤独を解消してるんだな、みうはw
世の中は一番肝心なことを教えてくれないからなw
百発百中サイトは歯医者か?
>>8 地域名+キーワードって書いてあるから司法書士とか歯医者あたりだろうな。
地域は市町村以下のエリアだろうね。でもそれで百発百中っていわれてもなぁ。
たとえば「みう+童貞」で上位表示しても全然すごくないわけで。
地域名+キーワードは「長崎 美容室」とかだろ。
それで1位取れたのならいいんじゃね。
長崎+みう で検索するとペンションとデリヘルが上位
しかし
長崎+みう+貧乏 で検索すると出てくるなw
長崎+みう+詐欺師
過
疎
web制作管理板の中では人が多いほうだろう。
どうしてそう思わせたい?
で、百発百中はどれ?
住人が過剰反応するキーワードあるwww
土日はまちゃみがいない。みうは暇。
暇なので2ちゃんに書き込み。だから土日は荒れるのさ。
>>11 そのキーワードで出てくるブログってみうのサテライトだよな。
ttp://fhaiooh31.phpapps.jp/ 「カイテキオリゴ あかちゃん」でリンクが貼られたサイトは飛んでるようだw
でも「アンドロペニス 正規品」は1位。
つまり「カイテキオリゴ」(約 258,000 件)で圏外に飛ばされて「アンドロペニス 正規品」(約 5,440 件)で1位を取れる程度の実力ってことだな。
アンドロペニス 正規品なんか6万も出して1位取るKWじゃねえよw
>まちゃみは平日に5.5時間働きます。平日は1か月に20日あるので、1か月の労働時間は110時間。うまく活用すれば、どんなキーワードでも1位を取れそうな気がします。まちゃみにどういう仕事をさせるのかは、みうの頭の中でほぼ固まっています。
どのキーワードでも上位とれてねえじゃんw
おれのサイトも星屑になったわ
まちゃみって2次元らしいぞw
ツイッターの順位下がって5位か。
みうのツイッターアカウントの動きと俺のサイトの動きが似ているんだよな。
俺はこんなめちゃくちゃなスパムはやってないつもりだが・・・。
両津のツイッターはかなあ、とか、・・・、とか弱気でいらいらする。自身ないくせに相談だけで3万も取るんだもんなあw
> まちゃみの欠点。物覚えが悪い。
> 普通の人なら1回で覚えるところを、まちゃみは3回ぐらい教えないと覚えない。
教え方が悪い可能性がある。
それとたぶんまちゃみは全く知識がない。
php程度ならできるという人を雇えばもう少し効率が良かったかもしれない。
だがそういう人をあえて雇わない理由もわかる。昔俺が居た会社がそうだった。
できる人を雇ってしまうとノウハウを盗まれてしまうかもしれないという何ともアホくさい理由で雇わなかったな。
>>26 両津のツイッターって個人公式ともども自分発の情報が何もない。空っぽ。
有名サイトのニュース記事とかを織り交ぜて、僕は知ってましたけどねって感じの後だしが一番イラっとする。
3万円払った客にもこうなんだろうな〜。
中小企業には裏切りがあるからね。
みうのリンクで完全に圏外に飛んだのを確認した。
ぶっ飛びか
ライバルへどうぞ
氷山の一角。多分ほかにももっと圏外とんだやついるだろうな。
みうのリンクで飛ぶのなら他の業者のリンクでも飛ぶだろう。
そのサイトは飛ぶ運命だったのだよ。
>>22 みたいなこと言ってても実態はこんなもんかw
>>34 今のところ経営はうまくいってるんじゃないかな。
それもツイッターが生きてるうちだけ。
ツイッターディレクトリが飛んだら一円も入らなくなると思うよ。
>>35 今回のぶっとびで、さすがにもう申し込まないわ。ありえん。。
みうを蹴落とすことに必死だなW
38 :
35:2013/05/28(火) 00:43:08.61 ID:???
>>37 俺はそう思ってない。
広告で食ってるからみうの顧客がライバルになるかもしれんがね。
あまり目立たない程度に細々と生き残って欲しいというのが本音。
SEO対策無双はかなり積極的なリンク対策(スパム)をやっているからその結果はデータとして有益だと思う。
もう申し込むことはないよ。みうも本当はダメなのは分かってるんだろ。
みうはどうなんだろうな。両津は確実にダメとわかっててぼった食ってる。
定期的に批判坊が現れるけど同業者だろうな。
SEO対策無双を批判すれば自分のところに客が回ってくると思っているんだろう。
批判自体ウソだろ。
みんなでgoogleに通報してやろう
みんな逃げて〜っ!VALIDのペナルティー付ドメインが中古市場に出回ります!
SEO対策のVALID SEO ‏@valid_seo 17時間
めっちゃありがたい仕組み。余ってるドメインが沢山・・・(笑)QT @axel_seo: 中古ドメインの委託販売システム構築中。6月上旬リリース予定です。
うちのサイト内で余剰ドメイン売却できる感じになります。1ドメインから業者さんまでオッケーなオープンな市場で開始予定。
>>43 既にペナルティが発動している。自動で上がらなくなる。自サイトでも確認済み。
この手のゲストブロギング形式はペナルティ対象になったからな。もう終わりだろ。
ガセネタ流すのやめろよ。
実際に上がらなくなってるだろ。
百発百中ペナ男 みうw
>>45 >>19にあるとおり「アンドロペニス」では1位とれてる。
今でもペニス増大器具とかの商品名でなら1位とれるんじゃない?w
新しいツイートがない。
twitterの順位が下がったから落ち込んでるのか。
忙しいんだろ。
同業者の批判もあるだろうけど、高い金払って圏外行きくらった一般申込み者の批判の方がよっぽど多いよ。
にわかに批判が多くなったけど、どうせ1人の人間がみうを蹴落とすために騒いでいるだけだろ。
>>54 全員がID晒して投稿するなどの方法で、そうではないことを証明されたら一番困るのは大野君ではないかな?
もう完全に終わったよ。
大野ここ書き込む前にツイッター更新しろよ
wwww
みうは終わらない。
廃業ですな。
みうは永遠に終わらない。
アホだから貧乏抜け出せないな
JIMAがいかに役に立たないかの証拠そのものだな。
みう、どうした〜
はよ、更新しろ〜
5位になったのがよほどショックだったとみえる。
気持ちはわからんでもないが・・・。
客のサイトをふっ飛ばしてることは何とも思わんのだな。
お金が振り込まれたらあとはもう知らないでござる
ページ数が十分にあってもペナルティ。もう言い訳できんわな。
ていうか、Googleは対処するに決まってるだろ。
>>69 チミはどのサイトのことを言っているんだい?
サイトURLを晒してみ。話はそれからだ。
>>70 あまり晒されないほうがいいと思うが…。
まあいい。
>>69とは別人だが、とりあえず一つだけな。
ttp://blog.golfdigest.co.jp/user/seo-seo/ ここに「教習所 香川」でリンクが張られているサイトは「教習所 香川」で検索すると5ページ目に内部ページがヒットする。
インデックス削除されているわけじゃないが、明らかに被リンク対策が原因でトップページが飛んでいる。
みうは古いリンクは効果があるとツイッターでも書いてたよな。2年前のリンクだから十分古い。
この飛び方はサイト新設してリンク付け始めたときに起こりやすいよね。明らかにリンクペナ。
でもこれは2年前の投稿だからドメインエイジもリンクエイジも最低2年は経過してる。
それでこの検索結果は、リンク外しても戻らないか戻るのに相当時間かかるだろうことを俺は経験してる。
このページ見たら、まったく関連のない記事からのリンクだし、リンク切れめちゃ多いし、まさに糞リンク。
ペンギンがよだれ垂らして捕食したんだろうなあ。
昔の貼り方だから、それ。
今の貼り方でペナルティならわかるが。
いずれにしても、もう誰も申しこまないだろうな。
ahrefs.comの無料版アカウントでもつかってみうのツイッターにはられているリンクを確認したらリンクの質はわかるだろ
それでも大丈夫だと判断して申し込んでペナっても自業自得
そんな最低限のチェックもせずにこと申し込んでペナってるのも自業自得
すぐにチェックできるんだからテンプレに入れとけよ
あ、O野さんがスレ立ててるからそんなのいれるわけないか
ワードプレスで自分で同じようなことやってる連中もペナってるからなぁ。
批判坊は以前は激しかったけど沈静化したと思っていたら
再び出てくるようになった。みうがうまくいっていることが妬ましいんだろ。
>>73 それはまた奇妙な言い訳だな。
10年前というならわかるが2年前の仕事だぞ。
>>80 その当時は、いまどきのSEO対策もVALID SEOもその他の業者も1記事に多数リンクを付けるやり方が主流だった。
それで順位は上がっていた。しかし、googleがスパムフィルターを強化してそのやり方が通用しなくなった。
1記事に多数リンクが悪いわけじゃないって。あくまでアルゴリズムが自然リンクと判断せざるをえないかどうか。
正確に言うと1記事に多数リンクを付けても、発リンクの組み合わせがそのつど異なるのならセーフだけどな(最近はそうでもないようだが)。
発リンクの組み合わせが同じにならないようにするためには、1記事1リンクにするのがもっともやさしい。
>81
その当時はそうでも、今ではもう効果もなく、顧客に害を与える可能性さえある。
それを放置している時点で糞リンク、糞会社と言われても仕方ない。
けどあれだけツイッターで露出してると店主の顔が見えた気がして、つい申し込んでみたくなる。
それで吹っ飛ばされるw
みうはSEO事業者としてはもう落ち目の落ち目だけど、ライターとしてはやっていけると思う。
>>85 落ち目にしたがるチミは一体誰なんだい?
両津だったりして。
したいというか実際落ち目でしょ。被リンク業者は効き目やらドクダミやらあるけど、こんな悪評盛んなとこは無双と両津しかいないよw
悪評が盛んというよりも、ごく一部の人間が悪評を流しているだけじゃん。
>>88 大野浩よ、すれがpart3まで続いとんや、一部の人間だけで普通ここまで来んぞ。
いや、一部の人間だけだと思う。
つぶやきが面白いから人気があるんだよw
変人丸出しのつぶやきだろ
今回のぶっとびで、もう申し込むのはやめました。
つぶやきは面白いよな。
seo対策無双は今生き残っている被リンク業者の中で一番ハイリスク。
リンクの貼り方が問題というよりリンク数が多すぎるからね。
メインサイトへのリンクは危険。
みう自身がやってるようにツイッターアカウントやブログに対してリンクをつけてもらうような使い方しかできない。
>>94 勝手に決めつけるなよ。百発百中のお客さんはいつも独自ドメインだぞ。
あんまりうるさいから百発百中を探してみるわ。ほんとにあるのか?
>>95 なんでそんなこと知ってる?それはみう以外わからない情報だろう。
アンドロペニスとかマイナーな商品名なら独自ドメインで百発百中でも不思議は無い。
もっとも安全なのは1サイトにつき、1リンク
みう文体のテンプレ
〜なら
〜した。〜だろ。
もう少し、語彙というか、特徴のない文体にした方がいいと思うぞ。
すぐ反応があると、効いてるのわかっちゃって面白くないからさ。
すっげえマイナーなキーワードか地域付のキーワードだったら競合少ないからまあ上がる。
逆に言うとそれ以外使えない。
けど今となっては吹っ飛んでるのも結構あって逆SEOに使いたいくらい。
半分ほめて半分けなすことで
説得力を持たせようという作戦か。
いや純粋な感想を述べただけですw
サイトを長く運営させたいなら絶対申し込まないほうがいいよね。
だから決めつけるなって。世の中に絶対はない。
いやいや、世の中にだったら普通に絶対はあるじゃん
さすがにここに申し込むのは打ち止めにした。それぐらいペナルティがショックだった。
1人の人間がSEO対策無双を蹴落とすために必死の妨害工作をしているようです。
36 :Name_Not_Found:2013/05/27(月) 23:42:51.18 ID:???
>>35 今回のぶっとびで、さすがにもう申し込まないわ。ありえん。。
39 :Name_Not_Found:2013/05/28(火) 02:19:33.31 ID:???
もう申し込むことはないよ。みうも本当はダメなのは分かってるんだろ。
74 :Name_Not_Found:2013/05/29(水) 07:11:30.11 ID:???
いずれにしても、もう誰も申しこまないだろうな。
93 :Name_Not_Found:2013/05/29(水) 15:55:47.62 ID:???
今回のぶっとびで、もう申し込むのはやめました。
105 :Name_Not_Found:2013/05/29(水) 23:15:04.12 ID:???
さすがにここに申し込むのは打ち止めにした。それぐらいペナルティがショックだった。
>>103>>106 みうかryouかわからんけど反応しすぎだろう。
2chの書き込みは同業者かもしれないけど客が書いてるのかもしれない。
たぶんその両方だと思うが本当のところはわからない。だからほっとけよ。
ちなみにURL晒したのは俺だ。
以前依頼を検討した事があるので事前にチェックしてみたデータの一部を晒した。
もうちょっと新しいことをやってもらいたいので晒してみたw
このスレは常にみうに監視されています。
ryouもアフィ引退してみうの手下になったか。ま、賢明な判断だな。
ほんとにもう申し込まないよ。さすがにこりたよ。
申し込まない申し込まないって、しつこいな。
申し込まないんじゃなくて申し込みを阻止したいんだろ。
しつこい人は嫌いです。
36 :Name_Not_Found:2013/05/27(月) 23:42:51.18 ID:???
>>35 今回のぶっとびで、さすがにもう申し込まないわ。ありえん。。
39 :Name_Not_Found:2013/05/28(火) 02:19:33.31 ID:???
もう申し込むことはないよ。みうも本当はダメなのは分かってるんだろ。
74 :Name_Not_Found:2013/05/29(水) 07:11:30.11 ID:???
いずれにしても、もう誰も申しこまないだろうな。
93 :Name_Not_Found:2013/05/29(水) 15:55:47.62 ID:???
今回のぶっとびで、もう申し込むのはやめました。
105 :Name_Not_Found:2013/05/29(水) 23:15:04.12 ID:???
さすがにここに申し込むのは打ち止めにした。それぐらいペナルティがショックだった。
110 :Name_Not_Found:2013/05/30(木) 00:27:12.21 ID:???
ほんとにもう申し込まないよ。さすがにこりたよ。
みうwお前もたいがいうざいってww
ウィルゲートの件だがクリック率っていうよりnaverまとめだからリンクが無くても上がってるんじゃないかな。
ドメインが強いっていうだけならツイッターやFC2でも一緒なはずだが、それらよりnaverまとめははるかに強い。
理由はわからんが作れば誰でもすぐに上位表示されるという。
ウィルゲートは今必死になって悪評ページの順位を下げるためにがんばっているんだが。
http://ynht.net/ 悪評ページの順位が下がらないどころか上がっているw
両津のやろうまた土居に絡んで健全な業者アピールしてやがる。気持ち悪い。
両津はすでに廃業している。
みうのブログはブログどうしでクロスリンクしてるから、ペナっても当たり前だな。
死なないでねって。両津のほうが瀕死だろ。
みうの今年に入ってからの売り上げは380万ぐらいだろ。
>>121 それは少なすぎるだろう。
半年で380万しかないのに3人雇うのは無理だよ。
百発百中ってのが分かったけど、このキーワードは上がるだろw
ニッチなキーワードだから上がってんのに、あたかも無双の手柄のように言うよな。
さくらのサブドメインの「被リンク」で58位。これが実力だね。
validに頼んでる人まじでかわいそう。どうせ上がらないんだろ。validの媒体サイトわかる人いる?悪徳だよって教えてあげたい。
両津はもう廃業したからどうでも良くね?
全部チェックしたけどニッチワードしか上がってないよな。
両津は既存顧客には今後も継続してコンサルみたいのやるんじゃねえの。あの薄っぺらい知識で何をアドバイスするんだろうな。
128のは、まじ切ないつぶやきだな。
土井に絡むことはあっても、土井から絡むことはほとんどないし。
同業からの紹介もなくなってきたってことか?
でも118みたいなつぶやきもあるからな。こいつはくず人間。騙されんなよ。
両津スレにあったコメントだが現実に起こってしまった。だが予想よりも1年早かった。
423 :Name_Not_Found:2012/03/16(金) 23:54:45.58 ID:???
valid seo(改訂版)
2011年 年商200万円
2012年 年商100万円(予定)
2013年 年商50万円(予定)
2014年 廃業(予定)
両津自ら燃え尽き発言。
既存顧客はどうなるのか?
両津なんか顔で仕事できないやつってわかるじゃん
相変わらずみうはトンチンカンなこと言ってるなw
素人丸出しだっつーの。
SEO業者を選ぶときは、独自ドメインでビッグキーワード上位のサイト持ってるか。
判断材料はこれだけでいい。
これに当てはまるやつとそうでないやつとでは、言ってる内容に雲泥の差が生じる。
ツイッターなんかドメイン強くて、受けたリンク全部消化するから上げるのめちゃくちゃ簡単。
>みうは中古ドメインは買わない派です。お金がかかるから。
ドメインを取るのに一つ5000円もかかりません。
中古ドメイン屋を無理やり使えば高くなるが自分で探し出せば数百円。
仮に中古ドメイン屋から仕入れたとしても君が雇っているバイト1人の一日分の給料より安い。
中古ドメインとしてのメリットがなかったとしても、マニュアル操作でインデックス削除されているドメインを除いて新しいドメインと同じ扱いになるだけなので基本的にデメリットもない。
SEO屋なのにどうしてその程度の知識が無いのかわからない。
↑
馬鹿発見www
さくらはブログもサブドメインもバッチリなんだがwww
へー強いんだ、じゃあ「被リンク」で2位とれるよなあ。今は57位か。
ツイッターでしか上位とれないっていう汚名を挽回してくれ!
>>145 手間のかかることをやってくれて有難う。
参考になるよ。
>>147 こんなもん参考にしたらドボンだよw
みうはこんなインチキなリンクで月平均76万稼いでいるが、
ryouとクンクンにはそれぞれいくら払ってるのだろうか。
>>148 もちろんわかってる。
参考というのはここからリンクを貰っているサイトがどんな感じで飛ぶか確認できるという意味。
76万か。意外に少ないね。
まちゃみを含め3人全てに最低賃金程度の給料を支払ったとしても50万も残らない。
SEO業者って儲からないものなんだね。
>>149 どんな感じで飛ぶじゃなくて、最初からペナって上がらない。
ペンギン2.0が最もゆるくて、2.1、2.2、・・・という具体にきつくなっていくらしい。気をつけなされ。
もうここは終わり。
終わりにしたいのは大野だけさ。
>>154 安ければ実験用に申し込みたい。
またはリンク1本あたりの価格は同じでも20本+αで6000円だったら考える。
でも値下げも小規模なプランも絶対やらないと思うけどなw
>食べ物を食べただけでは意味がない。しっかりと消化して栄養素を体に取り込む必要があります。それと同じく被リンクは付けただけでは意味がない。被リンクを消化することで順位を上げる必要があります。「被リンクを消化する」という表現はいいなと思いました。
>>139のことだな。みうーー見てるーー?
クソリンク、インチキリンクというけど
どういうリンクがそういうリンクなのか定義が分からない。
よく知りもせずに決めつけているだけでしょ。
>>158 それじゃあ、なぜ百発百中のサイトはいつも順位が上がっているのか説明できる?
>>157 だから、お前はいつまでたってもこんななんの工夫もない糞リンクしか作れないんだろ。
何も知らないのはお前のことだよ、大野浩くん。
せめて10本単位で売るべきだよな
あんなクソリンク100も200も浴びせられたら普通のサイトだと吹っ飛ぶって
>>162 ごめんなさい本当はそんなサイトないんです
おそらく申込み減ってるな。みうが明らかに火消に躍起になってるw
みうはおちんちんをこすっていると気持ちがよくなり最後に白い液がでます。十分に気持ちがいいのでセックスをする必要はない。このノウハウに気づいたみうは天才かもしれない。 #SEX
おれはもう申し込まないよ。
JIMA会員は自動で狙い撃ちされるからなぁ。こうなるのは見えていたよ。
申し込まないよじゃなくて申し込みを阻止したいんだろ。
妨害工作がすさまじい。
36 :Name_Not_Found:2013/05/27(月) 23:42:51.18 ID:???
>>35 今回のぶっとびで、さすがにもう申し込まないわ。ありえん。。
39 :Name_Not_Found:2013/05/28(火) 02:19:33.31 ID:???
もう申し込むことはないよ。みうも本当はダメなのは分かってるんだろ。
74 :Name_Not_Found:2013/05/29(水) 07:11:30.11 ID:???
いずれにしても、もう誰も申しこまないだろうな。
93 :Name_Not_Found:2013/05/29(水) 15:55:47.62 ID:???
今回のぶっとびで、もう申し込むのはやめました。
105 :Name_Not_Found:2013/05/29(水) 23:15:04.12 ID:???
さすがにここに申し込むのは打ち止めにした。それぐらいペナルティがショックだった。
110 :Name_Not_Found:2013/05/30(木) 00:27:12.21 ID:???
ほんとにもう申し込まないよ。さすがにこりたよ。
165 :Name_Not_Found:2013/06/01(土) 15:48:52.27 ID:???
おそらく申込み減ってるな。みうが明らかに火消に躍起になってるw
167 :Name_Not_Found:2013/06/01(土) 16:22:54.79 ID:???
おれはもう申し込まないよ。
無双とvalidseoは絶対だめ。
無双はニッチワードなら上がるけど、吹っ飛ぶ可能性も高い。ハイリスクローリターン。
validはそもそも上がらない。上げる方法を知らない。ローリスクノーリターン。
昨年からずっとウオッチしてましたが、リスク高そうですね。
申し込みはしません。止めておきます。
ウオッチ(笑)
SEO対策無双はハイリスクノーリターンノータリーン。
ここは昔から客のサイトをふっとばしまくってたからなぁ。ナニをいまさらw
>被リンク業者になって良かったことは、多数のサイトを見ることで、どういう風にアルゴリズムが変わったのか見抜くことができることです。対策を打つことができます。
見抜けてねえじゃんww
みうは全部お見通しです。
>2chでツイッターはドメインが強いからSEO対策無双のツイッターが上位表示されているのは当たり前というコメントを見かけましたが、違いますね。
確かにツイッターはドメインパワーがありますが、それよりも更新履歴が効いています。SEO対策というのは手間をかけた人間が勝つようにできています
いや、もうごちゃごちゃ言わずにツイッター以外のサイト上げてみろってw無理だと思うけど。さくらのサイトはずっと監視しておく。
「被リンク」で59位。全然実力ないだろ。
「被リンク」のメインサイトに
あれだけ大量にリンク付けても59位なのか
こりゃひどい
どうかんがえても申し込みないよね。
申し込んだ人のサイト調べたら飛びまくってるw
これも実績として報告しろよ
ツイッターをのぞいて、もうGoogleには通用しない。
SEO対策無双@creditcardmiu 5月29日
みうはエバーノートをメインサイトに使おうかと思っています。
エバーノートは無料で使えて削除終了がなさそう。使い勝手がいい。
そして、ワードプレスのように重複コンテンツが発生しない。
twitterのように字数制限もない。これはいいかもしれない。
SEO対策無双@creditcardmiu 5月28日
やっぱりライブドアのドメインをメインで使うことを考えたほうがいいな。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hp/1369205647/346-347 SEO対策無双@creditcardmiu 5月13日
有料プランの紹介 - FC2ブログ - スマホ広告完全オフ!
http://blog.fc2.com/contents/paid/ fc2ブログの有料プランらしい。FTPアップロードができる。
みうはブログの下にサイトを作るのが大好きなので、興味あるなあ。
オリジナルドメインでは上位表示出来ないと自ら言ってるようなもんだよね
>>183 君の言っていることは
「言葉尻を捕らえる」というヤツだ。
言葉尻を捕らえるの意味分かってんのかな?
「被リンク」で2位だったメインサイト→ライブドアブログのドメイン
「SEO対策」で上位→ツイッタードメイン
新しくメインサイトをエバーノートのドメインで作ろうとしている
FC2ブログのドメインにも興味あり
事実でしょ
無料に興味があるんだろ。
サブドメインはドメインパワーがあるけど、それよりも更新履歴のほうが大きい。
みう含めてお前ら本当にサイト運営してる?
更新履歴よりもっと大事なものがあるだろ?
愛ですw
今SEO業者探してるんだけど、どこがいいのかな。
前スレから読んでて独自ドメインでビッグワードってところで、
麻衣子たんのとこが今のところ候補なんだけど。
他はいまどきの土居さんとこかな。
SEO対策無双とvalidだけは絶対ダメってことはわかった。
いまどきもだめだろ。
>>190 独自ドメインでビッグワードってところを満たしてないから、やっぱだめですよね。
今、SEO対策無双の批判が激しいけど同業者の妬んでいるだけだから。
何の利害関係もない第三者から見れば、「SEO対策」で上位表示されているSEO対策無双を選ばずして、
上位表示されていない業者を選ぶなんてことはありえないから。
twitterだから上位表示されているとかいう言い訳はいらない。
twitterだろうが独自ドメインだろうが上位表示されている業者が一番信用できる。
検索順位でSEO業者を選ばなかったら何を参考にして選ぶのか。
選ぶ指標がない。
>>192 リンクペナを食らわないTwitterアカウントの順位しか上げることが出来るSEO対策無能は鼻から論外
その理論でいくと麻衣子たんになるんじゃね
他の業者を選んだところで、順位が上がる保障もなければペナルティを受けない保障もないわけだが。
このスレの住人は批判はしても代替案を出せない。
>>192 つべこべ言わずにツイッター以外で挙げてみろよw
>>139にもあるけど、ツイッターと独自ドメインでは難易度が全く違うから。
ツイッターの実績をさも独自ドメインでも出せるように語ったり、
圏外に飛ばしたサイトがあるにも関わらず全く実績には出さなかったりお客さんの知識のなさのせいにしたり、
営業っていう面ではどこもある程度やってるけど、お前は露骨すぎ。
お前は本当に詐欺師。犯罪者。
>>195 お前一応金もらってやってるんやろ。代替案なんか自分で考えろや。何で俺らが考えなあかんのw
>>197 批判なんていくらでもできるから、
代替案が出せないヤツは批判するな。
>>198 お前一応金もらってやってるんやろ。代替案なんか自分で考えろや。何で俺らが考えなあかんのw
>>196 百発百中のサイトが上がっているだろ。
百発百中のサイトは独自ドメインだ。
>>199 批判なんていくらでもできるから、
代替案が出せないヤツは批判するな。
専業アフィリエイター@アクセル@axcel2012 5月23日
批判を受けたらチャンスと思わないとダメ。
自分だったら気づかない事なんていくらでもある。
本当に冷たい人は批判すらせずに影でさげすんでいるんだよ。
SEO対策無双さんがリツイート
リツイートしていても意味がよくわかってないらしい
探すのがめんどくさいんだが誰かわかる?
今まで散々みうのこと小馬鹿にしてきたが、あまりにみうがアタマ悪すぎて最近なんだか
可哀想に思えてきた。
ほらよ。
398 :Name_Not_Found:2013/03/26(火) 17:42:39.98 ID:???
このスレはSEO対策無双にとって
プラスになっているのかそれともマイナスになっているのか
プラスになっているだろう。
このスレの批判は他のSEO業者でも同じことが言える。
第三者から見たら妬みスレ。
つまり、妬まれるほどSEO対策無双は素晴らしいことの証明になっているんだな。
自分が叩かれてる2chのスレで代替案を出せって超ウケるなwwwww
お前ら、知恵遅れの子をそんなマジでいじめんなよ。
先生に言いつけるぞ。
代替案としては業者に頼む場合は被リンク媒体が
>>144-146みたいなのじゃないところを選ぶ
かな?
みうあのな、
お前は業務量抑えるためだけに料金上げたんかもしれんけど、
やっぱ金額上げたら要求は高くなるし、批判も出る。
スポーツ選手でも高年俸と低年俸やったらヤジとか期待の度合いが違うやろ。
料金とかサービス考え直さな、まだまだ叩かれるで。
お前は同業者が主に叩いてると思ってるが多分違うで。客の方が絶対多い。
リンク付け終わってすぐ後にペナルティが課せられているのに気づいた。
ここはまったく話にならん。もうGoogleには通用しない。
だからさぁ、無双は被リンクを売ってるだけで、順位は知らんっていっとるがなw
検索順位はごまかしがききません
SEO対策無双の管理人みうは最新のSEO対策に精通しています。だから結果を出せます。
なんて書いてますけどねw
20万も払ってJIMAに入って頭の中が嘘情報だらけになった、みうとryou。www
今日はみうのことばっかりだけど、悪質度ではvalidの方が圧倒的に上。
客に代替案を求めるっていう発想を何とかしたほうがいいぞw
俺は
>>94にも書いてるが、ツイッターやブログにリンク着けるやり方ならリスクが少ないからSEO対策無双を全否定してるわけじゃない。
最悪でもツイッターアカウントやブログが飛んで払った金が無駄になるだけで済む。
以前みうもリスクが少ない方法としてメインサイトじゃないサイトにリンクを着けるということをつぶやいてたはず。
ただそのやり方は独自ドメインを使うとリスクが大きすぎると言っているようなものだから客を選んでしまうだろうな。
今は新規顧客はツイッターから来るのか?
同業のたたきなんて少ないだろ。同業が叩いてると思い込んで逃げるなよ。
もうここは使えないよ。Googleに対策を打たれてる。
こんなところから一斉にリンク張られたらもう使い物にならないじゃん。
ひろしー、麻衣子に話題をそらそうとすんなw
まーた詐欺実績乗せてやがるwこの糞詐欺師が
>>224 実績はウソではないよ。
メールで問い合わせたらURL教えてやるよ。
>>145 の被リンクから顧客のキーワードと順位をいくつか調べたけど
まぁ、田舎の地域名+美容院 とか上がって当然のキーワードは上がってるね。
それ以外にも プリザーブドフラワー ギフト とかそれなりのキーワードでも上がってるのが
あるのは驚いた。
ロングテールというか、複合のスモールワードで対策を考えているなら、まぁ上がるんじゃない。
ミドルワード以上になると厳しいって印象だけど。
アンカーテキストの分散は必要だと思う?
>>222 画像の顔みただけで、気持ち悪くて頼むきならんw
頼む馬鹿も居るんだろなw
必要に決まってるだろw
麻衣子たんは整形してない?
整形顔に見える。
6万もとって圏外行ったら返金すべき。いやなら圏外行きそうなサイトなら仕事は受けなければいいし。
無双と両津に料金に見合った成果は期待できない。絶対申し込んではいけない。
JIMAに注入された大量の嘘情報に未だに気づいていない大野w
この前のペンギン?で検索結果から無くなって、今も戻ってこないんだが・・。
SEO対策無双が原因なのかな。というかSEO対策無双のリンクしかつけてないからそうなのか・・・。
これ時間が経ったら検索結果に戻ってくるんですか?site:では残ってるようです。
ウェブマスターツールも登録してますが、警告とかは来ていません。
ペンギンに喰われても警告は来ないよ
捕まってからいじってももう遅いから。
>>237は大野浩。暗に客であるあなたの内部施作が悪いと言っている。
みうの糞リンク全部はずして、一から出直すことだな。
有料リンクはSEO対策無双が良いっていうのも罠の嘘情報だからw
有料リンクはSEO対策無双が良いよ!
でもそうやって複雑になればなるほどSEO対策の専門家の需要が高まるので、SEO対策で食っていく人間にとってはいいのかもしれない。
まっ、最新のアルゴリズムについて行けずに淘汰されるSEO業者も出てきますがね。
ワロタwwwwww
この状態で申し込むやつがいたらアホだろw
>でもそうやって複雑になればなるほどSEO対策の専門家の需要が高まるので、SEO対策で食っていく人間にとってはいいのかもしれない。
まっ、最新のアルゴリズムについて行けずに淘汰されるSEO業者も出てきますがね。
淘汰される側がこれだからwww
もう完全に破綻してるのになw
ひとの大事なサイトをふっとばしやがって。死ね。
>>236-
>>238 ありがとうございました。ペナルティ引っかかったらその後何してもほぼ戻らないらしいですね・・。
うわあ最悪だ。欲出すんじゃなかった・・・。
あまり知られてないけどペンギンからのリカバリ方法はあるよ
100%じゃないけど十中八九はいけるよ
>SEO対策と言えば一昔前は被リンクさえ付ければ順位が上がっていましたが、今は阻害要因が多い。いろいろな条件をクリアしないと被リンクを付けても順位が上がらないようになっています。
これ免責狙いだよな。死ねよごみ犯罪者詐欺師
>>251 なんのための業者なんだって話だよな。
これならセミナーとかSEOマニュアルでも売ってるほうがいくらか真っ当な商売だ。
おいこら、被リンク媒体を入れ替えるなら、既にリンクをつけた客の分も入れ替えろよボケ!!!!
>>253 どうしてここでクレームを付けるのかな。
アルゴリズムがどのように変わったのか、どこに問題があってどのように対応すればいいのか分かっただろ。
みうは言わなければ気づかなかっただろ。教えてもらって感謝して欲しいくらいだ。
客のサイトをぶっとばしたのを認めたなw
アルゴリズムを変えたのはグーグルです。
グーグルに文句を言ってくれ。
こら大野、無責任にもほどがあるぞ。
ブログの入れ替え以前申込みの客はそのまま放置か・・。まじで屑だな。
リンクを削除する行為はリンクを付ける行為よりも手間がかかる。
ログインしてリンクが付いている記事を特定しないといけないからね。
無料ではできない。それは他の一回払いの被リンク業者も同じ。
261 :
Name_Not_Found:2013/06/04(火) 01:18:51.37 ID:21qg5EKa
悪質なSEO業者に注意を!
被リンクには意味が無いとgoogleは明言
「良質な被リンクを貼らせて頂きます」と言い出したら要注意!
googleは有料の被リンクに広告効果がないことを明言
「Google 被リンク無意味」で検索
こういうことはこれからも起こる。
だってgoogleはどんどんアルゴリズムを変えていくからね。
将来のことまでは分からない。
特に今回の変更は普通にブログを運営していたら誰でもパンダアップデートに引っかかる可能性があるわけで、
みうに責任を負わせるのはあまりにも酷だと思う。
ツイッターでは一人で会話してるし、ここでは他人に成りすまして自分擁護してるし。
そんなだからいつまでたっても童貞で女に縁がないんだよw
被リンクを買わずにワードプレスから自作自演のリンクをしてる連中もかなり順位を落としているけど
同じ理由かいな。
うん
みうはスゲーよな。
みうが教えてくれなかったらなぜ順位が下がったのか分からないままだったよ。
みうありがとう!
みうが三國無双の中で戦う夢を見ました。
少し変わったことをしたいと思って無関係の農民を斬り付けてみました。
味方の張飛が「そんなことしていいのか?」と聞いたので「たまにはいいだろ」
と答えました。味方の劉備も何となく斬り付けました。
劉備は「とても悲しい」と言って歩き始めました。
小学生の日記かよwwwwww
VALIDSEOのツィートとんでもないな。
1000位圏外 とか、100位ランクインとかSEO業者の使う順位の水準じゃないよ。
そっから漏れる方が逆に難しいだろ。
3万払って相談して、6万で対策してもらって「1000位圏内に入りましたね。あと3万払えば100位ランクインですよ。」とか言うのかよ。
客も両津も馬鹿だろ。
VALIDSEO藤井康昌とSEO対策無双大野浩はこの業界の汚物
両津は顔がもう仕事できる顔じゃないし頭いい人の顔じゃないし
みうは倫理観がすっぽり欠けてて童貞だし
>>270 確かに。
言っていることのレベルが低すぎる。
>>261 残念ながら被リンクの効果はいまだ健在なんだよ
>>237 これみうだよな。ペナったらその後どういじっても遅いんだが、そんなことも知らずに業者やってんだな。
警告来ていないのならペナってないだろ。
みうはただのブログ開設屋さんだから、SEOのことなんて何にも知らないよ。
ツイート見てたらわかるでしょ。こっちが恥ずかしくなってくるレベル。
>>277 いやペンギンは警告来ないよ。意図してブラックやってるとみなされてるから。
警告くるのは知らずにやってるとみなされてる。
>>262 無料ならまったくそのとおりだと思う。
でもSEO対策無双は有料で、しかも順位が上がることを期待させて申し込ませてるからなぁ。
>>282 客にリスクを負わせる商売は他にいくらでもあるだろ。
資格試験予備校に入ったけど、資格試験に合格できなかったとか。
有料の株式投資の会員になったけど、上がると予想していた株価が下がったとか。
この手の商売は客にリスクを負わせないと商売が成り立たない。
リスクを負うのが嫌なら申し込まないしか方法はない。
みうには申し込まないしか方法がない。
みうには申し込まないしか方法がない。
みうには申し込まないしか方法がない。
みうには申し込まないしか方法がない。
みうには申し込まないしか方法がない。
みうには申し込まないしか方法がない。
みうには申し込まないしか方法がない。
しかし、これほど本人が降臨する2chスレも珍しいなw
いっそのこと、みうのサイトに公式BBS作ってそこでやろうぜ
みうの大好きな「更新」がされて「被リンク」の順位あがるかもよwww
悪質なSEO業者に注意を!
「良質な被リンクを貼らせて頂きます」と言い出したら要注意!
googleは有料の被リンクに広告効果がないことを明言
「Google 被リンク無意味」で検索
被害を受けた人はこちらへ相談しましょう
消費生活センター
http://www.kokusen.go.jp/map/
>>283 お前何で生まれてきたの?父親もギャンブラーで母親もどうせ慰安婦もどきなんだろ?全員死ねよ。
アフィリはそんなに儲からないよw
アフィリが儲かるなら両津はとっくに公営団地から脱出してるw
被リンクサービスがうまくいかないからアフィリエイトを始めた両津。
アフィリエイトがうまくいかないから被リンクサービスを始めたのではなかったのか。
うまくいくわけないよな。
みうも両津もJIMAに入って、他人のハッタリばかり聞かされて、何も得るものなしw
みうは信用できる人間だな。ちゃんと説明責任を果たしている。
もしヴォラーレに依頼して順位が下がっても
「アルゴリズムの変更があったようです。詳しいことは企業秘密です」
と言われるぞ。
これでは本当にアルゴリズムを解読したのか分からない。
ノウハウが流出することを恐れているのか、それとも客に説明しても理解できないと思っているか。
きちんと説明すべきだろう。
俺はみうのことが好きになった。
被リンク媒体が入れ替わったら、俺みうに申し込むわ。
seo対策でミウが一位だな
整形まいこたん82位だわさw
36なんだかったサイトが3井だな
>>295 みうこと大野さんこんばんは。
>>296 大野ことみうさんこんばんは。
「seo対策」で激落ちしてますね。ツイッターでも激落ちするんですねw
>>297 まいここと整形チョンまいこさんこんばんわ
「seo対策」で激落ちしてますね。82位ですよw
甲斐性ない旦那のチンポでも舐めてくださいね^^
まいこさんの一本糞は太い・臭い・便器詰まりするってマジですか?w
まいこのサイトは3位だろ。みうのサイトは圏外w
整形女まいこのバックリンク調べあげますた^^
google様に通報しておきますね^^
みうより巧妙仕組まれてた。バックリンクからバックリンクの更にバックリンク
リスト作ったんでUPするだけ^^
はて、みうもまいこのサイトも激落ちしていないが。
うっそー パーソライズ消しても ほら吹きmiuが2位で
マイコが10位だけどな〜 やっぱり相当動いてるのかな〜?
まいこのバックリンクリスト。
まいこのバックリンクのバックリンクのリスト。
ここにさらしてくれ。
>>304 いやら趣味だから^^
好きか嫌いか判断してるからさ〜^^
大野は正直なところあるから憎めないんだわさw
整形女のリストは、糞googleにアパッチテキスト作ってからUPしておく^^
みう圏外だねwww
金の為とはいえこの人と同じ空間で仕事できるまちゃみすごいわw
それと^^
>>私が行っている36の手順
ってサイトが順位上げてるおね〜^^
この人リンク当ててないだおね〜w
モレも研究中なんらけど、この人は独自のモンあるおん^^
>>312 おっみう、童貞のくせにそんな言葉知ってんのか。すごいねえ。
結局、「被リンク」もツイッターでやるのかw
ツイッター専門ってもう言ったらいいのにな。ま正しくはツイッターしかできないんだけど。
うわ、まじだ。というかこんだけ馬鹿にされてまたツイッターって悔しくないの・・。ほんとにバカなんだ。
【【【警告】】】
これから定期的に
>>145>>146のようなSEO対策無双の媒体サイトをグーグルへ通報します。
定期的に、というのは1回くらいでは無視されるかもしれないからです。
つまり、何らかの策が執られるまで通報し続けます。
巻き添えを食らいたくない方は、無双への申込をお控えください。
>>318 無駄なことを。
通報して被リンクの効果がなくなるまたはペナルティを受けるのなら
とっとくの昔にSEO業者はつぶれているだろ。
その論点は過去何回も出ている。
>>319 無事だったらいいですね。でもお客さんはどう思いますかね。
通報すると公言されているところに申し込みますかね。
大野浩さん頑張ってください。
>>320 通報してもアルゴリズムの改善に役立てるだけで個別に対応することはないのが通説だ。
通報してgoogleが動くのならとっくの昔にSEO業者は廃業しているよ。
何度も同じ論点を言わせるな。
>>321 その通りです。しかも大野さんはブログを常に入れ替えているのでその点強いですよね。
でももう一度言いますが、お客さんの心象はどうですかね。
私の目的はあなたのブログをつぶすのではなくて、申込みを減らすことです。
>>322 通報してもアルゴリズムの改善に役立てるだけで個別に対応することはないのが通説だ。
通報してgoogleが動くのならとっくの昔にSEO業者は廃業しているよ。
何度も同じ論点を言わせるな。
>>322 無駄なことを。
通報して被リンクの効果がなくなるまたはペナルティを受けるのなら
とっとくの昔にSEO業者はつぶれているだろ。
その論点は過去何回も出ている。
本当に通報してペナルティを受けるのなら真っ先に自分がライバルにやっているよ。で、ライバルにやり返されてこの世からSEO業者はすべていなくなる。
でも実際はSEO業者はいなくなっていないんだから通報は無意味であることはすでに証明されているようなものだが。
>>323 せっかくレス待ってたのにつまらないです。もう遅いので寝た方がいいですよ。おやすみなさい。
>>324 そうですね。そうだったらいいですね。テストも兼ねてるんで付き合ってください。
SEO対策無能のリンクは通報されなくてもペナルティを受けるからたちが悪い
もうすでに終わってるのに申し込みを受け付けるなよ。
こんなところからリンクされてるブログからリンクすんのかよwww
みうは永遠に終わらない。
不死鳥のように何度も何度も復活する。
まちゃみってこんなキチガイのところに通ってるんだなw
>だから心構えとしては、サイトは消耗品だと考えています。飛んだらまた新しくドメインを取り直します。もちろん次は飛ばないようにアルゴリズムを解析したうえで対策を練ります。
で、またアルゴリズムが変わって飛んだら再びドメインを取り直します。その繰り返しだと思います。
アフィリサイトはそうかもしれないけど、会社とか店のサイトは違うだろ。自分の事業の正当性を無理やりねじ込んでくるな。こいつほんと頭おかしいな。
一応Gには通報しておいた
>>334 申込み減ってるの?w
まちゃみが帰ったらまちゃみが座ってた椅子のにおい嗅ぎながらオナニーしてるの?
みう結構あせってんなw
ひょっとしてツイッターで「被リンク」でも上がらないんじゃないかw
もう詰んでますね。詰んでるのに穴熊しても無駄ですよ。
みうを蹴落とすために、どうせ1人の人間が投稿しているだけだろ。
>>340 大したことない、みたいな態度ですけど結構最近反応しますよねw
びくん、びくんw
まちゃみが帰ってオナニー始めたか・・
>どうせ1人の人間が投稿しているだけだろ。(震え声)
つぶやき見ればわかるけど、みうは高機能広汎性発達障害っている病気だよ。
じゃあみうはビルゲイツか
まあでも自閉症かなんかだろ
被リンクで指定席の3位に復活でござる
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
みうさんがんばってね。
今は被リンク媒体の入れ替えで忙しいけど、
全部入れ替えたとき最強の上位表示力を発揮すると思う。
>能力以上の仕事を与えてもできない人間はできない。みうはできない人間でも、できる仕事を与えることを考えます。まちゃみでもできて上位表示の効果抜群の仕事をちゃんと考えています。
こんなんさらっと書くところがやっぱり精神障害患ってるよな。人の気持ちをおもんぱかる能力に欠けるっていうか。
>>352 仕事とは厳しいものだ。
それは至って普通だろ。
>みうはできない人間でも、できる仕事を与えることを考えます。
むしろみうは優しい。普通はできなかったら切り捨てられるだろ。
今日の実績
41サイト中
上がったサイト6
下がったサイト19
>>353 >>354 お前学生時代普通のクラスだったの?明らかに普通じゃないよ。
というか切り捨てられる程度の人間しか知り合いがいないんだろ?
気持ち悪いんだよ女っ気ない童貞丸出し野郎。
>>356 君の言うことのほうがよほど人の気持ちをおもんぱかる能力に欠けるよな。
悪い事やってるのは間違いないからある日突然アボーンするでしょ
みうはまちゃみで童貞捨てたんだよ。もう童貞じゃないよ。
童貞ネタはNGだ。おもんぱかってやれw
無双にリンク付けてもらったサイトが昨日今日変な動きしてる。順位落ちてる。これは多分飛ぶ。以前とんだサイトがこんな動きだった・・・。
イゴイテルよな。ほかのサイト運営者はいろいろ言ってんのに、みうは気づいてもないな。ほんとにSEOやってんの?w
みうも両津もJIMAに注入された大量の嘘情報で頭がいっぱいになってるからいつまでたってもうまくいかないんだよw
>>362 気づいてないわけ無い。
みうは実績とやらの発表で順位が上がったという結果しか晒してない。
それにしても昨日今日の変動はこの前のペンギンよりデカイね。
ペンギン2.0・・・最弱
↓
ペンギン2.10・・・少し強化
↓
ペンギン2.11・・・さらに強化
↓
ペンギン・・・
みなさんも時間があれば通報してください。
面倒であればコピペするだけでいいと思います。
ざっくり作ったので改良点あればいじっていってください。
一応ログアウトしてから通報したほうがいいかもしれません。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
リンク販売ウェブサイトを大野さんのツイッターアカウントにするのもいいでしょう。
チンケな仕事でぼったくってるからな。
乙やで
>>367 無駄なことを。
通報して被リンクの効果がなくなるまたはペナルティを受けるのなら
とっとくの昔にSEO業者はつぶれているだろ。
その論点は過去何回も出ている。
>>367 通報してもアルゴリズムの改善に役立てるだけで個別に対応することはないのが通説だ。
通報してgoogleが動くのならとっくの昔にSEO業者は廃業しているよ。
何度も同じ論点を言わせるな。
>>367 本当に通報してペナルティを受けるのなら真っ先に自分がライバルにやっているよ。で、ライバルにやり返されてこの世からSEO業者はすべていなくなる。
でも実際はSEO業者はいなくなっていないんだから通報は無意味であることはすでに証明されているようなものだが。
469: Name_Not_Found
個人の通報はアルゴリズムの参考にするだけで、意味ないのにな
その程度の知識もないとか
470: Name_Not_Found
アルゴリズム研究の参考にする場合でも、既にあるパターンに99%あてはまるから、実際にはスルーされてる。
何度も言います。通報しますがグーグルに対応は求めていません。
申込みが減ればいいのです。
>>377 無駄なことを。
通報して被リンクの効果がなくなるまたはペナルティを受けるのなら
とっとくの昔にSEO業者はつぶれているだろ。
>>377 通報してもアルゴリズムの改善に役立てるだけで個別に対応することはないのが通説だ。
通報してgoogleが動くのならとっくの昔にSEO業者は廃業しているよ。
何度も同じ論点を言わせるな。
>>377 本当に通報してペナルティを受けるのなら真っ先に自分がライバルにやっているよ。で、ライバルにやり返されてこの世からSEO業者はすべていなくなる。
でも実際はSEO業者はいなくなっていないんだから通報は無意味であることはすでに証明されているようなものだが。
469: Name_Not_Found
個人の通報はアルゴリズムの参考にするだけで、意味ないのにな
その程度の知識もないとか
470: Name_Not_Found
アルゴリズム研究の参考にする場合でも、既にあるパターンに99%あてはまるから、実際にはスルーされてる。
みうファビョりすぎw
それではこちらは申込が減らないように何度も反論しよっと。
どのseo業者も被リンクを売っているのに、
特定の業者だけgoogleが個別に対応するわけないじゃん。
googleはそんなヒマじゃないから。
バカじゃねえの。
両津頑張ってんな
両津のどこが?
8位から96位に激落ちしてるサイトがあるな。もうここ終わりだろ。
一日一通報
このスレは人の足を引っ張ろうとする人間ばかりだな。
通報すればすごい確率でアボンされるから相対的に自分のサイトがあがるし、べつに足をひっぱてるわけじゃないんだけど
独自ドメインで上位のサイト持ってないってのがなあ、実力低いことの証明なんだよな。
>>387 通報した人の所有サイトも全部洗い出して違反してたらペナルティを課してるからなぁ。
いや、それ一時期うわさになったけどないってのが通説だよ。というか普通に考えてありえないでしょ。
通報した人もされた人もすべて含めてデータ。データは処理するもの。
そっかあじゃあ俺もあぼんされるか。もう通報しちまったw
別にいいんじゃないですか。
ほらよ
372 :Name_Not_Found:2013/06/07(金) 00:32:20.56 ID:???
>>367 無駄なことを。
通報して被リンクの効果がなくなるまたはペナルティを受けるのなら
とっとくの昔にSEO業者はつぶれているだろ。
その論点は過去何回も出ている。
374 :Name_Not_Found:2013/06/07(金) 00:33:33.38 ID:???
>>367 通報してもアルゴリズムの改善に役立てるだけで個別に対応することはないのが通説だ。
通報してgoogleが動くのならとっくの昔にSEO業者は廃業しているよ。
何度も同じ論点を言わせるな。
375 :Name_Not_Found:2013/06/07(金) 00:34:27.91 ID:???
>>367 本当に通報してペナルティを受けるのなら真っ先に自分がライバルにやっているよ。で、ライバルにやり返されてこの世からSEO業者はすべていなくなる。
でも実際はSEO業者はいなくなっていないんだから通報は無意味であることはすでに証明されているようなものだが。
みうの客のサイトが激落ちしてるのは通報したからじゃなくて、
とっくの昔からずっと監視対象になってるからだよ。
だからSEO対策無双は2011年の段階ですでに利用してはいけないサービスだったんだよ。
面倒なので過去スレのコピーで十分。
469: Name_Not_Found
個人の通報はアルゴリズムの参考にするだけで、意味ないのにな
その程度の知識もないとか
470: Name_Not_Found
アルゴリズム研究の参考にする場合でも、既にあるパターンに99%あてはまるから、実際にはスルーされてる。
381 :Name_Not_Found:2013/06/07(金) 00:53:03.44 ID:???
どのseo業者も被リンクを売っているのに、
特定の業者だけgoogleが個別に対応するわけないじゃん。
googleはそんなヒマじゃないから。
バカじゃねえの。
>アルゴリズム研究の参考
その結果、SEO対策無双を利用した客のサイトは次から次に激落ちしている。
>>395 ほらよ。
95 :Name_Not_Found:2013/05/29(水) 15:57:31.65 ID:???
>>94 勝手に決めつけるなよ。百発百中のお客さんはいつも独自ドメインだぞ。
159 :Name_Not_Found:2013/06/01(土) 15:06:49.74 ID:???
>>158 それじゃあ、なぜ百発百中のサイトはいつも順位が上がっているのか説明できる?
>>397 ほらよ。
95 :Name_Not_Found:2013/05/29(水) 15:57:31.65 ID:???
>>94 勝手に決めつけるなよ。百発百中のお客さんはいつも独自ドメインだぞ。
159 :Name_Not_Found:2013/06/01(土) 15:06:49.74 ID:???
>>158 それじゃあ、なぜ百発百中のサイトはいつも順位が上がっているのか説明できる?
申し込みがなくなったから相当あせっとるなw
SEO対策無双 評判
SEO対策無双 効果
SEO対策無双 2ch
SEO対策無双 2ちゃんねる
SEO対策無双 悪質
SEO対策無双 詐欺SEO対策無双 評判
SEO対策無双 効果
SEO対策無双 2ch
SEO対策無双 2ちゃんねる
SEO対策無双 悪質
SEO対策無双 詐欺SEO対策無双 評判
SEO対策無双 効果
SEO対策無双 2ch
SEO対策無双 2ちゃんねる
SEO対策無双 悪質
SEO対策無双 詐欺
上位表示祈願!
SEO対策無双 評判
SEO対策無双 効果
SEO対策無双 2ch
SEO対策無双 2ちゃんねる
SEO対策無双 悪質
SEO対策無双 詐欺
SEO対策無双 評判
SEO対策無双 効果
SEO対策無双 2ch
SEO対策無双 2ちゃんねる
SEO対策無双 悪質
SEO対策無双 詐欺
SEO対策無双 評判
SEO対策無双 効果
SEO対策無双 2ch
SEO対策無双 2ちゃんねる
SEO対策無双 悪質
SEO対策無双 詐欺
上位表示祈願!
>>368 これツイッターアカウントの方がいいだろ。みうの生命線だから。
>>405 Googleはすでに把握してます。待てば海路の日和あり。
googleがSEO対策無双さんに興味を持ったようです。
>>396 そのやりとり見てて思い出した。
みうはウェブマスターツールをほとんど使ったことがないはずだ。
あれを使うとgoogleから色々情報が抜かれるとかなんとかつぶやいてたと思う。
使ったことが無いので手動対応されたときのウェブマスターツールの表示も知らないし、
そんなことはまずあり得ないと思い込んでるようだね。
自分の被リンク媒体がペナってることも調べないとんでもないリンク屋
みうここの削除依頼とかしてそうだなw
今日の激落ちサイトかわいそう。全部みうのせいだ。
Googleはアメリカの10億本のリンクを張るスパマーとかに忙しいから手動対応ではみうみたいなザコは相手にしませんよw
みうのうんこリンクは自動で十分です。
>>413 その美容室のHPわかる?メールしてやりたい。
両津はseo相談をする前に自分のサイトを何とかしてみろよ。
結局レンサバ借りるとかw
>>413 >ちょっとHTMLの内容が良くない気がするので大幅修正になるかもしれませんが、大丈夫でしょうか?
これ、暗に「10万以上かかりますが大丈夫ですか?」って言ってる。
VALIDSEOは相談とHTML修正は別料金だからなw
グループのリンクとか、繰り返しキーワードの修正とかポイント5〜60リストアップされて相当ぼられるぞ!!
俺も馬鹿だったが、こいつの修正なんて5000円でも高いくらい。
金に困っている今、むりやり高い見積り出すと思う。
ここ見てたら逃げろ!
両津は金に困っているからぼったくるだけぼったくろうとするぞ。
気を付けなされ。
嫉妬が醜いです
内部SEOは占いのようなものだぞ。
そんなものに何万円も払う気がしれない。
両津の高笑いが聞こえてくるなw
ちょw
>>416の人無双のリンク買ってるやんw
外部無双で内部両津ってもうドメインレイプされまくりwww
朝から笑わせてくれるw
それにしてもみうと両津のダブルコンボか
この人は面白い人が好きなんだろうなw
貧乏神2人にとりつかれたからこの会社はもうだめなんじゃまいかw
SEO対策無能だなw
両津の言うことはよくわからん。
出し惜しみしてるのか
やってる本人もよくわかってないのか
>>430 両津もみうもJIMA会員だから嘘情報が大量に注入されていてペナルティ受けまくりに決まってるだろw
今日も客のサイトが激落ち。
36位
↓
45位
↓
59位
↓
95位
こんな有害なサービスは他になかなかないだろ。もうやめろよ。
>>432 URL晒せ。本当かどうか確かめてやる。
>>433 ブログを調べたら分かるだろ。横着をするな。
今日の実績
監視44サイト中11サイト下落。
こんなサービス使えないだろw
>>435 URL晒せ。本当かどうか確かめてやる。
自分でブログをみて調べろ。
みうの客、田舎の歯医者ばっかりだな。
みうも両津もJIMAに注入された大量の嘘情報をツイートしてるから重症度がよく分かるよw
客がペナルティくらうのは当たり前w
媒体サイト見てたけど全然申込みないやんw
だからここで火消し頑張ってるんやね。このスレ効いてるんや。
俺も通報しとくわw
あの手この手で妨害工作しているな。
URLを晒したほうが言っていることの信用が増すのにそれをしないのは、
ウソの激落ち実績をねつ造しましたと言っているようなものだ。
ウソを付いてもすぐにバレる。
433 名前:Name_Not_Found :2013/06/08(土) 10:34:32.58 ID:???
>>432 URL晒せ。本当かどうか確かめてやる。
434 名前:Name_Not_Found :2013/06/08(土) 11:00:03.36 ID:???
>>433 ブログを調べたら分かるだろ。横着をするな。
436 名前:Name_Not_Found :2013/06/08(土) 11:01:34.70 ID:???
>>435 URL晒せ。本当かどうか確かめてやる。
437 名前:Name_Not_Found :2013/06/08(土) 11:55:14.01 ID:???
自分でブログをみて調べろ。
第三者のサイトはこんなとこでさらせないよ。でも順位落ちまくってるのは事実だよ。俺のサイトも当事者だから。
更新もこまめにやって、内部リンクも張り巡らしたサイトをSEO対策無双にリンクを張ってもらってから2か月で1ページ目から圏外に行きました。
ドメイン取り直しましたが、二度と頼みません。
どこがいい業者かわかりませんが、SEO対策無双だけは頼んではいけない業者です。
>>445 だからURL晒せと言っているだろ。圏外に行ったのならもう晒してもいいだろ。
本当かどうか確かめてやる。ついでにどこが悪いのか分析してやるよ。
客に対してこの口の利き方だもんなあ。ここは金払う前と後じゃ態度豹変するよ。
このスレにブログがさらされてたから、
順位チェックツールにサイトを登録して毎日見てる。
激落ちサイトが圧倒的に多い。もう通用しない。Googleをなめてはいけない。
カネを払わせたいだけで客のサイトはどうなってもいいという鬼のような業者だな。
450 :
Name_Not_Found:2013/06/08(土) 16:14:44.36 ID:mn5j+cYH
ほんと申し込み減ってるようだねぇwww
ツイッターで2位3位とかにいてもこの結果かぁwww
いまどきは自サイトの順位は激落ちしてても
自宅とは別に高級マンションに事務所構えるくらい稼いでいるのにね。
要は商売というのは「大事な部分が別のところにある」ということ。
順位のことばかり気にしていたらその部分に気づかない。
そろそろ値段下げるかなぁwww
危険なリンクに6万も払うのはねぇwww
普通に考えればねぇwww
それとも危険だってことにみんな気付き始めているのかな?
でも値段下げたら下げたらここでいろいろ書かれるかwww
更新したら、内部リンク充実してたら順位下がらないみたいに言うけど、事実に基づいてんの?
今も被リンクの要素が7割くらいで変なリンク貼られたら、いくらこまめにサイトいじってても下がるよ。
大野は更新ばっか言うけど、更新の恩恵は俺はまだ弱いと思う。
ようするに免責狙いで無知な客のせいにしてる。
>>451 1000ページ以上あって毎日更新しててもペナルティくらったよ。
本当は料金下げたくて仕方ないと思う。でも6万ぼった食った客から非難されるので下げられない。
>>447 こいつ事務所に暮らしてんの?
佐世保だから、近く通ったら顔見てきてやろうか。
だからURL晒せと言っているだろ。圏外に行ったのならもう晒してもいいだろ。本当かどうか確かめてやる。ついでにどこが悪いのか分析してやるよ。
だからURL晒せと言っているだろ。圏外に行ったのならもう晒してもいいだろ。本当かどうか確かめてやる。ついでにどこが悪いのか分析してやるよ。
だからURL晒せと言っているだろ。圏外に行ったのならもう晒してもいいだろ。本当かどうか確かめてやる。ついでにどこが悪いのか分析してやるよ。
だからURL晒せと言っているだろ。圏外に行ったのならもう晒してもいいだろ。本当かどうか確かめてやる。ついでにどこが悪いのか分析してやるよ。
だからURL晒せと言っているだろ。圏外に行ったのならもう晒してもいいだろ。本当かどうか確かめてやる。ついでにどこが悪いのか分析してやるよ。
だからURL晒せと言っているだろ。圏外に行ったのならもう晒してもいいだろ。本当かどうか確かめてやる。ついでにどこが悪いのか分析してやるよ。
だからURL晒せと言っているだろ。圏外に行ったのならもう晒してもいいだろ。本当かどうか確かめてやる。ついでにどこが悪いのか分析してやるよ。
だからURL晒せと言っているだろ。圏外に行ったのならもう晒してもいいだろ。本当かどうか確かめてやる。ついでにどこが悪いのか分析してやるよ。
だからURL晒せと言っているだろ。圏外に行ったのならもう晒してもいいだろ。本当かどうか確かめてやる。ついでにどこが悪いのか分析してやるよ。
だからURL晒せと言っているだろ。圏外に行ったのならもう晒してもいいだろ。本当かどうか確かめてやる。ついでにどこが悪いのか分析してやるよ。
だからURL晒せと言っているだろ。圏外に行ったのならもう晒してもいいだろ。本当かどうか確かめてやる。ついでにどこが悪いのか分析してやるよ。
だからURL晒せと言っているだろ。圏外に行ったのならもう晒してもいいだろ。本当かどうか確かめてやる。ついでにどこが悪いのか分析してやるよ。
だからURL晒せと言っているだろ。圏外に行ったのならもう晒してもいいだろ。本当かどうか確かめてやる。ついでにどこが悪いのか分析してやるよ。
だからURL晒せと言っているだろ。圏外に行ったのならもう晒してもいいだろ。本当かどうか確かめてやる。ついでにどこが悪いのか分析してやるよ。
被リンクだけで順位が決まるわけじゃないから。お前らもがんばれ。
被リンクだけで順位が決まるわけじゃないから。お前らもがんばれ。
被リンクだけで順位が決まるわけじゃないから。お前らもがんばれ。
被リンクだけで順位が決まるわけじゃないから。お前らもがんばれ。
被リンクだけで順位が決まるわけじゃないから。お前らもがんばれ。
被リンクだけで順位が決まるわけじゃないから。お前らもがんばれ。
被リンクだけで順位が決まるわけじゃないから。お前らもがんばれ。
被リンクだけで順位が決まるわけじゃないから。お前らもがんばれ。
被リンクだけで順位が決まるわけじゃないから。お前らもがんばれ。
被リンクだけで順位が決まるわけじゃないから。お前らもがんばれ。
被リンクだけで順位が決まるわけじゃないから。お前らもがんばれ。
被リンクだけで順位が決まるわけじゃないから。お前らもがんばれ。
被リンクだけで順位が決まるわけじゃないから。お前らもがんばれ。
被リンクだけで順位が決まるわけじゃないから。お前らもがんばれ。
被リンクだけで順位が決まるわけじゃないから。お前らもがんばれ。
被リンクだけで順位が決まるわけじゃないから。お前らもがんばれ。
被リンクだけで順位が決まるわけじゃないから。お前らもがんばれ。
被リンクだけで順位が決まるわけじゃないから。お前らもがんばれ。
被リンクだけで順位が決まるわけじゃないから。お前らもがんばれ。
被リンクだけで順位が決まるわけじゃないから。お前らもがんばれ。
被リンクだけで順位が決まるわけじゃないから。お前らもがんばれ。
被リンクだけで順位が決まるわけじゃないから。お前らもがんばれ。
被リンクだけで順位が決まるわけじゃないから。お前らもがんばれ。
被リンクだけで順位が決まるわけじゃないから。お前らもがんばれ。
SEO対策無双 評判
SEO対策無双 効果
SEO対策無双 2ch
SEO対策無双 2ちゃんねる
SEO対策無双 悪質
SEO対策無双 詐欺
SEO対策無双 評判
SEO対策無双 効果
SEO対策無双 2ch
SEO対策無双 2ちゃんねる
SEO対策無双 悪質
SEO対策無双 詐欺
SEO対策無双 評判
SEO対策無双 効果
SEO対策無双 2ch
SEO対策無双 2ちゃんねる
SEO対策無双 悪質
SEO対策無双 詐欺
上位表示祈願!
ここ読んで申し込むやつアホだろw
>>460 そういうチミはそういう流れにしたいアホだろ。
>いまどきのSEO対策のサイトは、一時は「seo対策」50位ぐらいまで回復していたのに、今見たら219位まで下がっています。かつては「seo対策」で1位だったサイトが、今ではこの有り様です。ドメインを取り直さないのだろか。
人のことよりてめえの心配しろよw
1000ページ以上あってもSEO対策無双からリンクしたらアウトだからなぁ。永遠に沈んだままだよ。どうしてくれるんだよおい。
>>463 だからURL晒せと言っているだろ。圏外に行ったのならもう晒してもいいだろ。本当かどうか確かめてやる。ついでにどこが悪いのか分析してやるよ。
だからURL晒せと言っているだろ。圏外に行ったのならもう晒してもいいだろ。本当かどうか確かめてやる。ついでにどこが悪いのか分析してやるよ。
だからURL晒せと言っているだろ。圏外に行ったのならもう晒してもいいだろ。本当かどうか確かめてやる。ついでにどこが悪いのか分析してやるよ。
だからURL晒せと言っているだろ。圏外に行ったのならもう晒してもいいだろ。本当かどうか確かめてやる。ついでにどこが悪いのか分析してやるよ。
だからURL晒せと言っているだろ。圏外に行ったのならもう晒してもいいだろ。本当かどうか確かめてやる。ついでにどこが悪いのか分析してやるよ。
だからURL晒せと言っているだろ。圏外に行ったのならもう晒してもいいだろ。本当かどうか確かめてやる。ついでにどこが悪いのか分析してやるよ。
だからURL晒せと言っているだろ。圏外に行ったのならもう晒してもいいだろ。本当かどうか確かめてやる。ついでにどこが悪いのか分析してやるよ。
だからURL晒せと言っているだろ。圏外に行ったのならもう晒してもいいだろ。本当かどうか確かめてやる。ついでにどこが悪いのか分析してやるよ。
だからURL晒せと言っているだろ。圏外に行ったのならもう晒してもいいだろ。本当かどうか確かめてやる。ついでにどこが悪いのか分析してやるよ。
だからURL晒せと言っているだろ。圏外に行ったのならもう晒してもいいだろ。本当かどうか確かめてやる。ついでにどこが悪いのか分析してやるよ。
だからURL晒せと言っているだろ。圏外に行ったのならもう晒してもいいだろ。本当かどうか確かめてやる。ついでにどこが悪いのか分析してやるよ。
だからURL晒せと言っているだろ。圏外に行ったのならもう晒してもいいだろ。本当かどうか確かめてやる。ついでにどこが悪いのか分析してやるよ。
だからURL晒せと言っているだろ。圏外に行ったのならもう晒してもいいだろ。本当かどうか確かめてやる。ついでにどこが悪いのか分析してやるよ。
だからURL晒せと言っているだろ。圏外に行ったのならもう晒してもいいだろ。本当かどうか確かめてやる。ついでにどこが悪いのか分析してやるよ。
ここにさらすのは嫌だわ。googleの担当者が見てるかもしれない。
>サイト運営とは海辺に砂山を作るようなものだと思いました。がんばって砂山を高く大きく作っても、波にされられたら無になります。そこであきらめるのか、それとも何度でも作り直すのかは本人次第です。
なんで圏外飛ぶことが前提なのw
Googleの中はツイッターもブログも掲示板も見てるよ。
マットカッツマッタアッコさんも言ってるだろ。
>>466 いまどきが飛んでいるんだから誰でも飛ぶさ。
いまどきはコンテンツ不足で飛んだ。無双は低品質リンクで飛ばす。内容が全く違う。
いまどきが飛んでるのか
知らなかったわ
それでも、みうに申し込むやつはもういないよ。
>>464 あのなぁ君は大人気なさ過ぎるんだよ。
こんなリンク付けてたら上がるところもあるかもしれんが落ちるサイトも当然ある。
このスレでも幾つかurl晒されてただろう。しかも以前リスクはありますってつぶやいてたよな?
言い分があるなら荒らさずトリップでもつけて反論しろ。
その価値も無いと思うなら2ちゃんのスレなんて無視してツイッターで
「2ちゃんで色々書いてる連中がいるけど無視していいです」
とでもつぶやいて以後スルーしろよ。
文句が書かれているからそのスレを荒らすなんてガキのすることだろう。
客が見たらどう思う?
それでも消去法で行ったらみうに申し込むしかないだろう。
一回払いの被リンク業者の中であれだけの被リンクを付けてくれる業者はほかにいない。
しかも100%ドメイン分散100%IP分散にこだわっているあたり職人魂を感じる。
ブログの入れ替えが終わったら、俺みうに申し込むわ。
あまりみうを責めるな。
これを読め
>>262 googleがアルゴリズムを変えてから気づいて対応するまでにどうしてもタイムラグがある。
そのタイムラグの間に申し込んだ客は運が悪かったとしか言えないと思う。
これもを読め
>>265 自分でサテライトを作っていても順位は落ちていたんだから仕方がないことだと思う。
googleのアルゴリズム変更はあきらめるしかない。
>>475 被リンクの数の時代はとっくに終わっているよ。
みうなんて決められたリンク数を設置して終わりだろ?
クライアントのリンク状況によってリンク数や設置ペース、アンカーテキスト分散とか
一切考慮しないんだろ?順位状況を見ながらリンクの調整とかしないんだろ?
そんなヤツがリンクのことわかるわけねーじゃんw
実際みうのツイート読んでればリンクについてド素人なのはすぐにわかるよね。
>>478 それなあw散々ライブドアは強いって言っててそのざまだもんなあww
>>475 こらあ、大野浩。なりすましはだめだぞ!
それでも個人のSEO業者ならみうが一番マシだろ
10本5000円くらいにすりゃいいのに
あの糞リンク200本張られて落ちないサイトのほうが珍しいわ
おれ被リンクサービス数社試したけど、無双だけ圏外行ったわw
ここだけはおすすめしない。効き目とかどくだみとか一応だけど成果は出てる。
自前のドメインのサイトがないってのが実力のなさを証明してる。
アフィリ仲間と集まったときも大野は笑いものだよw
両津と大野は笑い門だよな
もう誰も申し込まないねぇw
>>488 復活するのは結構なことだが自演じゃなくて「SEO対策無双は必ず復活させます」だろ。
どうせバレてるんだから堂々とやれ。そのほうが潔く見えるぞ。
なんでも自演にしなきゃ気がすまないのか?
もうな..キャラが濃いってだけで金払うの「ニコ生」とかそういうエンターテイメントに対する料金に近いぞ。
両津も無双も同レベル。
もう一回いうぞ。
お前ら同レベル。
キャラに信者が金払ってんだよ。
VALIDSEOとSEO対策無双は同レベル。
どうだ?みう。響くだろう?
技術じゃない。
お前はニコ生主として、キャラで俺様に生かされているだけだ。
もし、みうと無双というキャラを捨てても食えたならほめてやるよ。
人として、認めてあげる。
>>491 全力で擁護する者が他にいない。
いるとすればみうの家族ならそうかもしれんが、それも含めて自演の一種と考えて間違いじゃないだろう。
>>488は涙を流したそうだ。
俺は取引のあるどれだけ頑張ってる業者を見ても泣いた事など無い。
>SEO対策のVALID SEO @valid_seo
>ライティングの問題、といったのは、先日のゼタさんのアドバイスで、「入院中でも加入できる保険があるかも?」という文言追加しただけで、クリック率があがった。(まぁ、まだ1日だけですけど)
両津!お前にも言っとく。
お前のホワイトハットSEOは、「ユーザーを何となくコンバーションさせる事」なのか?
入院してる人がクリックしやすい上手な誘い文句はアフィリとしては有効だろうが、ほとんどの入院患者は保険に入れないぞ!
はたして、それは本当に、ユーザー目線のユーザーの為のコンテンツSEOなのか?
お前は結局、ユーザーをうまくだまして目標達成する技術をホワイトだと勘違いしてるだけなんだよ。
お前は、みうよりゴミ屑だという事をわきまえて生きろ。
>「入院中でも加入できる保険があるかも?」という文言追加しただけで、クリック率があがった。
おい、これはひどいな。アクセス数は増えても成約には結びつかないだろ。
6月まだ1件くらいしか申込みないなw
資料請求まで持っていけば"お金"になるからな。
そこまでを「最適に誘導してあげる道筋を作る」のがVALIDやホワイトハット詐欺師の言う「これからのSEO」なんだよ。
「????円で順位上げますよ」だけのこいつらの言うブラックSEOの方が目的達成するだけ健全なんだぜ。
>>499 お前それを言っちゃ...鋭いというか禁句だ....
>>499 うおお。住&権威全団体敵に回す覚悟あんのか?
SEOで食えなくなった半グレが、LPマーケティングを無理やりSEOと称して銭にしようとしている事を公然と暴露しやがった。
そうそう。Googleはもう対策打ってるし、それは前から着々と進められていた。SEOで飯を食うなんて夢は捨てたほうがいいぞ。
普通のドメインだと大量の内部リンクないから
普通のドメインもみうの本サイトも条件が同じになって外部リンクが頼り
みうに頼んでもSEO対策の効果なしと証明しちゃったんだな
類は友を呼ぶというか
低能なSEO業者にも低能なサイト運営者がSEO対策を依頼に集まり
金払って、スパム被リンクで順位を落とすwww
バカに付ける薬はないw
Googleの中は見てますから、ツイッターで派手に宣伝してたら対策打たれるのは当たり前だろ。
お前の言う対策とやらがあるなら
ひろしがなんでseo対策で2位なん?w
本日の実績
監視サイト42サイト中、下落サイトは5サイト。
>>507 2位は、「検索順位の上位を独占するために私が行っている36の手順」
>508
上昇サイトは何サイト?
日本一SEO対策師 O野Hし
googleに負けない天才SEO対策師
転載SEO詐欺師
みうへ
description書いとけよ!!
空になってるぞ。
基本を忘れるなよ。
>サイト更新のもう一つの効果は、被リンクを付けた際の負荷に強くなります。SEO対策無双のtwitterは開設したから3年間、毎日つぶやいています。だから被リンクの負荷に相当強い。
ドメインの強さだって。本当にバカだな。
たまたまうまくいったことに屁理屈をあとづけするのが知ったかぶり君の特徴ですね。
無双はもう相当通報されてるだろうな。ここはもう申し込めない。
>>517 本当に通報の効果があるのならSEO対策無双のtwitterの順位が真っ先に下がるだろ。
SEO対策無双のtwitterの順位が下がったら、通報の効果があったことを認めてやるよ。
ここのお客さんのサイト監視してるけど下がりまくってるね。というか6月申込み全然ないじゃんw
おれは異業種だけど有力なアフィリエイターとかSEOに精通してる人が知り合いにいる
無双だけは良く言う人はいない ここだけはやめといたほうがいい
>>518 みうさん、朝から批判の嵐で涙目必死ですね
みうを蹴落とすために、どうせ1人の人間が投稿しているだけだろ。
>>518 twitter アカウントの順位上げて喜んでるSEO業者って
世界中で一人だけだなwwww
事実指摘されて誤りとわかってるのに、自分に有利だからツイッターでアナウンスしまくってる。
こいつは詐欺師の中の詐欺師。サービス云々の前にこの人間に金払ってはいけない。
まあサービスも低品質だけど。
普通に分かるでしょwみうはチョンw
朝から両津さんも参戦ですかw
両津ですら申込みがあったのに大野ときたら。。
WEB軍師ゆうすけとのやりとり見てらんない。みうまじでSEO業者?
理解不能
みうは自営業者。白色申告の。
理解不能
>>531 白色申告ちゃんとしてるのかねぇ?
アフィリエイターならやらないと後々まずいがこういう業態ならわからんからなー。
税務署から呼び出しくらうタイプの業態だと思うけど、みうはうまく切り抜けられてるんだろうか。
心配しなくても、もう申し込みはないから。
IPアドレスを分散して、リンクの組合せも分散したのに、ツイッター以外はきれいに吹っ飛んだとです。ひろしです。ひろしです。。
ツイッターの垢はアマゾンの商品ページと同じで
パンダやペンギンの影響は受けない。
だが、個別ドメインやブログは影響受けるので
スパム被リンクで順位が上がらない。
SEO対策無双が、その事実を隠してるならインチキ商売だな。
>>536 確かにtwitterはパンダの影響は受けないと思う。
パンダの影響を受けないように、共有部分は限りなく小さくしているからね。
でもそれはtwitterに限ったことではなく、一般サイトでも同じことができるだろ。
twitterでもペンギンの影響は受ける。
パンダの話なのか、ペンギンの話なのか、明日はどっちだ。
Amazonにはアソシエイトで大量の被リンク付いてるのに
商品名で検索すればほぼ全部が1位だからな
特に書籍
ペナルティで順位落とすべきだろ
不公平だ
ここは不平不満の貯まり場ですね。
まちゃみに癒してもらえw
SEO初心者のつぶやき拾ってはリツイートしてやがるw
お前も電話営業しろよ。申込みないんだろ?
SEO対策無双 評判
SEO対策無双 効果
SEO対策無双 2ch
SEO対策無双 2ちゃんねる
SEO対策無双 悪質
SEO対策無双 詐欺
SEO対策無双 評判
SEO対策無双 効果
SEO対策無双 2ch
SEO対策無双 2ちゃんねる
SEO対策無双 悪質
SEO対策無双 詐欺
SEO対策無双 評判
SEO対策無双 効果
SEO対策無双 2ch
SEO対策無双 2ちゃんねる
SEO対策無双 悪質
SEO対策無双 詐欺
ほれ
SEO対策無双 評判がいい
SEO対策無双 効果が高い
SEO対策無双 2chで絶賛
SEO対策無双 2ちゃんねるで話題沸騰
SEO対策無双 良心的
SEO対策無双 親近感がある
SEO対策無双 評判がいい
SEO対策無双 効果抜群
SEO対策無双 2chでベタ褒め
SEO対策無双 2ちゃんねらーが認める
SEO対策無双 親身
SEO対策無双 真心
SEO対策無双 評判が高い
SEO対策無双 効果テキメン
SEO対策無双 2chで絶賛の嵐
SEO対策無双 2ちゃんねらーもうなる
SEO対策無双 最高
SEO対策無双 すごい
>>544 よく書けるなwww
完全に気が狂ってるなwwww
冷静に考えろw客もドン引きだよww
ペナったら返金してほしいわ
順位があがらない、順位が下るくらいなら許せるけど警告来た時くらい返金するか解除してくれ
嘘を100回言えば本当になる??? わけ ねぇだろwww
>>548 は中国か朝鮮人に間違いない
>アンカーテキストとサイト内容がミスマッチするのが良くないのではないかと。
全く理解していない証拠だね。海外ブログ集めの能力以外無能だと言わざるを得ない。
中古ドメインを狙ったわけじゃなくても、取得可能で字数が少なく綺麗な字面のドメイン名なんて既に過去誰かが使っていたものも多いということくらいちょっと考えたらわかることだ。
>>550 googleは中古ドメインの効果を無効化する方向じゃなかったか?
どうせだれも申し込まないからどうでもいいんじゃないの。
そうは言っても消去法で行ったらみうに申し込むしかないだろう。
毎日twitterでSEO情報を発信しているので、信用できそうだ。
そこなんだよな。ツイッター見てると店主の顔が見えた気がして安心する。
でもSEO対策無双は俺が監視しているだけで65%くらいのサイトが下落or圏外に行ってる。
絶対に申し込んではいけない。1万円なら申し込みたいんだけどねえ。
>>551 そうだよ。
つまり悪くても無効であってマイナスではない。
そうは言っても消去法で行ったらみうに申し込むしかないだろう。
パンダアップデートに引っかかったブログを取り替えているし、次は効果抜群だろう。
実績悪すぎる。不利な情報は開示しない。嘘つき。
希代の詐欺師だぜ。
JIMAとかいう詐欺師集団の中に20万円も払って入ったもんだから
6万円もぼったくりするようになった。
6万円の価値なんかないのに、JIMAの詐欺師に影響されてぼるようになったんだよ。
そうは言っても消去法で行ったらみうに申し込むしかないだろう。
百発百中のサイトは常に順位が上がっているし、ブログの取り替えが終わったら鬼に金棒だろう。
媒体サイト見たら6月はまだ1件くらいしか申込みがない。
すでに客も引き始めてるよ。
百発百中のサイトなんて探したが存在しない
>>560 入れ替えたブログにリンクを付けている。
とりあえずブログの総入れ替えが終わるまで待ってやろうぜ。批判はそのあとでも遅くはない。
>>562 更新履歴の少ない作ったばっかりのブログは価値が低いってツイートしてたはずだが?
パンダアップデートに引っかかったブログにリンクを付けるよりはマシだろ。
>>555 金払って中古ドメインを買うんだから
無効にされたら実質的にマイナスだろ。
SEO対策無双 評判
SEO対策無双 効果
SEO対策無双 2ch
SEO対策無双 2ちゃんねる
SEO対策無双 悪質
SEO対策無双 詐欺
SEO対策無双 評判
SEO対策無双 効果
SEO対策無双 2ch
SEO対策無双 2ちゃんねる
SEO対策無双 悪質
SEO対策無双 詐欺
SEO対策無双 評判
SEO対策無双 効果
SEO対策無双 2ch
SEO対策無双 2ちゃんねる
SEO対策無双 悪質
SEO対策無双 詐欺
SEO対策無双 評判がいい
SEO対策無双 効果が高い
SEO対策無双 2chで絶賛
SEO対策無双 2ちゃんねるで話題沸騰
SEO対策無双 良心的
SEO対策無双 親近感がある
SEO対策無双 評判がいい
SEO対策無双 効果抜群
SEO対策無双 2chでベタ褒め
SEO対策無双 2ちゃんねらーが認める
SEO対策無双 親身
SEO対策無双 真心
SEO対策無双 評判が高い
SEO対策無双 効果テキメン
SEO対策無双 2chで絶賛の嵐
SEO対策無双 2ちゃんねらーもうなる
SEO対策無双 最高
SEO対策無双 すごい
ビッグキーワード上位サイトの利用者がゼロ。皆無。これが現状。
>>566 金がかかっているのだから実質マイナスっていうのはおかしな論理だ。
それ言ったらSEO対策無双だって
パンダにやられて過去のブログ破棄=過去リンク買った人はほとんど効果を失った
てことにならないか?
みうにマジレスするなよw
知恵遅れなんだから理解できないって。
>>554 これ何かウケル。結局、申し込みたいのかよ。
SEO会社で上位表示しているサイトはない。だからテレアポを営業をしている。これが現状。
申込みない状況が続くなら大野もテレアポだな。
>>571 みうは馬鹿ではないと思うんだよねぇ
ただね、賢い小学生っていえばいいのかEQが高くないっていうのか・・・
とにかく取引先として考えると不安になるわ
サイコパスっぽいよな
「大野さんの半生」
大学時代はいつも一人で便所飯。
就職活動するも全く内定もらえず仕方なしにアフィ。
特に変わったこともなく今に至る。
もちろん生涯彼女がいたこともないし、大学時代から女性とも会話してない。
みうはパンダにひっかかったっていうのは何を根拠に言ってるの?
パンダって順位が下がるだけだからリンク用のクソブログなんてひっかかったかどうかわからんのじゃないの?
JIMAの嘘情報を信じて失敗を繰り返すみうと両津。
SEO対策会社に、なんであんたの所はSEOのキーワード圏外なの?
って聞いたらなんて言うんだろ?
>>580 seo対策無双も両津も入ってないわけだが
みうを叩いてるのか擁護してるのかよくわからんレスだね。
>>582 まじでずっと彼女いないの?寂しくない?
バイトの主婦を彼女代わりで妄想してるのか?
いつか幼女にいたずらして捕まってそうw
みう、twitterで必死に弁解してるけど
お客から苦情が殺到してるのかな?
そもそも客が馬鹿なんだよ
6月
家賃払ったら
まちゃみへ賃金が払えません
googleのアルゴリズムは変わっていくのに
初期費用のみでずっと上位表示の効果が続くと考えるほうが無理があるだろう。
googleのアルゴリズムは変わっていくのに
古典的な被リンクで商売続けることを考えるほうが無理があるだろう。
最近バカの一つ覚えみたいに、パンダ、パンダって言ってるけど、
みう、お前全然わかってねーんだからやめた方がいいぞ。
痛々しいよ。
みう先生
1.頭が悪くて言葉も悪い
2.才能なくて金もない
3.敵が多くて自演も多い
申し込みがとぎれました。みうぴーんち。
本日の実績
監視サイト42サイト中
6サイト下落。
監視してるけどじわじわ下がってんな。これポンと飛ぶ前触れなんだよな。
コイツはなんで自分のサイトへのリンクとクライアントへのリンクを同じ媒体から
設置してんの?バレバレじゃん。バカなの?
歯医者のサイト2つ圏外行ってるじゃん
>>596 どういうデメリットがあるのかが分からない。
>>598 おい、本気で言ってるのかよ?
お前ホントに素人なんだな・・・
こいつ本当に客を客と思ってないから。客のサイトなんか落ちようがさらされようがお構いなしだから。
>>598 >>145みたいにurl晒されたりするというデメリットがある・・・ってわかってて書いてるんだろう?
>>600 一回払いの被リンクサービスは免責事項に必ず
「被リンクを保障するだけで上位表示を保障するわけではありません」
書いてあるのだが。それはどの業者も同じ。
上位表示を保障して欲しいのなら成功報酬型のSEO業者に依頼すべきだろう。しかし、成功報酬型のSEOは一度上位表示されると毎月課金される。採算が取れるという保障はない。
結論、リスクがないビジネスは存在しない。
>>601 客とSEO業者の被リンク媒体が別々のSEO業者と
客とSEO業者の被リンク媒体が同じSEO業者はどちらが信用できると思う?
いや、返答になってないだろ。ここはもっと真実が明るみに出るべきだ。本当に悪徳業者だから。
>>603 そりゃあんた素人なら迷わず「同じ」と答えそうだけど多少分かってる人なら即答できないよね。
ついでに質問。
媒体入れ替えはいいんだけどリンク付けてる途中の客とか既にリンク付け終わってるサイトはどうなりますか?
>>604 それではどういう対応と取れば良心的な業者と思えるのかを教えて欲しいな。
自分で考えろよ。だから馬鹿って言われるんだよ。
>リンク付けてる途中の客とか既にリンク付け終わってるサイトはどうなりますか?
そのままだろ。
アホな客がリンクを買ってくれるでござる。
まあそれが本音だろ。こいつは根っからの詐欺師。サイコパス。
みうの客のサイト名・URLを全部晒していくかな。
自分のサイト名で検索したら、1ページ目にこのスレがwwwww
素晴らしいブランディングだな。
>>612 おれもそれやろうかなと考えてた。解析ツールたどってこのスレに気付いてくれたらうれしい。
訴えられるぞ。
615 :
605:2013/06/10(月) 15:33:06.98 ID:???
>>606 個人的な意見だけど媒体にコストをかけてる業者なら良心的な気がするね。
コストといえば独自ドメインももちろんそうだけど、無料サブドメインでもちゃんと作りこんだサイトでリンク先とテーマも近いとかね。
まあそんなリンク屋は見たことが無いから近いものとしてはサテライトの制作代理になるのかな。
>>614 seo対策無双の媒体からリンクされているサイトを貼り付けられるだけでどんな理由で訴える?
民事訴訟はどんな馬鹿げた内容でもできないことはないが相手にしてくれる弁護士探しだけでも一苦労だ。
偽計業務妨害罪は危険犯だから。
みうのところにクレームが殺到するだけだろw
クレーム来たら、「リスクがないビジネスは存在しない」って言ってやれよwww
>>318 >>322 よく考えたらこれも立派な偽計業務妨害罪だな。
googleにスパム報告することは自由だけど、申込を減らす目的でgoogleにスパム報告することを2chで告知しているんだから。
ここで偽計業務妨害罪が成立するかどうか討論する気はないから。
弁護士に相談すればすべてがはっきりする。
>申込みを減らすことです。
とはっきり言っているじゃん。偽計業務妨害罪だな。
>>617 それ本気か?w
まず偽計業務妨害罪というのは嘘を書くか偽計を用いなければならない。
嘘かどうかについては客のurlとリンク元urlをセットで公開すれば一目でわかる。
次に「偽計」というのはこのスレでいうと
>>455や
>>456のようにコピペ荒しなどをしてサーバーに負荷をかけるなどする行為だ。
別の例をあげると申し込む気が全くないのにseo対策無双に一日1000通とか質問メールを送りつけたら成立するかもしれない。
ちなみにそのように無意味に告訴するという発言はあまりしないほうがいい。
やるのなら何も発言せず実行すべき。
ここで偽計業務妨害罪が成立するかどうか討論する気はないから。
弁護士に相談すればすべてがはっきりする。
「長崎 弁護士」で検索でござる。
SEO対策無双@creditcardmiu
ウィルゲートうぜー。うぜっ、うぜっ、うっぜー。twitterからメールが来ました。
みうのtwitterにウィルゲートの営業権や名誉権を侵害するつぶやきがあるので
削除してくださいというウィルゲートの顧問弁護士から通知が来たのでどうするか
というメールです。(続く)
SEO対策無双@creditcardmiu
(続き)法ですべてのことが解決できるというのなら究極的には働かなくても
生きていけることを意味します。そんなわけないだろ。
ウィルゲートは余計なことをせずにあくせく働け。
SEO対策無双@creditcardmiu
もうウィルゲートがどんな会社なのかはっきり分かった。
ウィルゲートの悪評はネット上に極端に少ないですが、
ウィルゲートの悪評がないのではなくて、悪評を見つけ次第、
弁護士の名前を出してつぶしているんだと思います。
普通の人は弁護士の名前を出されたらビビって削除しますが、みうはビビらない。
みうも弁護士の名前を出してつぶそうとしているんだねw
あくせく働こうぜ
>>626 >普通の人は弁護士の名前を出されたらビビって削除しますが、みうはビビらない。
ビビる人もいるのかもしれないけど、最近はビビらない人のほうが多いのではないか。
2ちゃんの削除要請板では弁護士からの要請なんて日常茶飯事だけど無視するのが当たり前になってるしね。
2ちゃんがログの提出をするのは警察か裁判所相手しかないので、告訴するという考え方そのものは見当違いではないと思う。
ただ本当に警察が動いたとすればおそらく日本発の事例になるからちょっとおもしろいので見守っていきたいw
偽計業務妨害罪が成立するかどうかの最終的な判断は裁判所がすることだから。
危ないと思うことはしないほうがいい。
相互リンクではなく、被リンクのみしてもらいたい場合、なんてたのめばいいですか?
お金はらってまではいやです。
>>632 >判断は裁判所がする
ありえないよw
裁判所じゃなくて警察が判断した時点でほぼ確定する。
この内容なら略式手続になるため裁判所は検察の主張を追認するだけ。
検事は警察がわざわざ立件してきたことなら何とかねじ込んでくれるので、おまわりさんを納得させると君の勝ちなわけだ。
要するにおまわりさんや検事を納得させるだけのものがこのスレッドにないといけないわけだが、君はどう思う?w
というかまだ弁護士に相談してないのか。早く相談しなさいよ。
>>633 お金は払えませんが、リンクしてくださいって頼めばいいんじゃない?
2013年5月の実績を解析しました。
茂原 歯科 7位
JR券 高速バス 32位
船橋 歯医者 1位
オーガニック美容室 1位
美容室大阪 圏外
調布 歯医者 4位
マカロン 洋服 4位
竹ノ塚 塾 圏外
Tシャツ プリント 圏外
成田市 歯医者 2位
精力剤ザゴールド 50位
精力剤ザゴールド販売 17位
即日キャッシング 圏外
どれもこれも、しょーもないキーワードばっかりじゃねーかwww
>>637 そうでもない。
美容室大阪
即日キャッシング
Tシャツ プリント
あたりは上がればそこそこすごいんじゃないの?
ウィルゲート・いまどき・両津
業務妨害だと騒ぐ前に自らの行いを思い返してみることです。
ウィルゲートが一番怪しいな。
みうツイッターでウィルゲートの被リンクurl晒してなかったっけ?
>>638 それだと
美容室大阪
だけだな。あとは糞。
やっぱウィルゲートか。
こんなスレが立つ時点でだめなんだよ。
>>632 お願いですからこれ以上申込み減るようなことはしないでください。と読んだ。
>>644 そうでもないだろうって言いたいところだが麻衣子スレは無いんだよなぁ。
安くないのにスレも立たないんだから客がいないのか文句を言う客が一人もいないということなのか・・・。
被リンクなんて、ネットで調べれば誰でも分かる公開されたものだ
晒したところで業務妨害になるはずねぇだろ
648 :
630:2013/06/10(月) 20:42:03.83 ID:???
>>647 そもそもブログって人に見てもらうために自分で晒してるものだからな。
弁護士や警察に相談に行ったりしたら何を言われるかちょっと面白いなと思ったんだよ。
嘘の情報流したわけでもなく、こじつけたわけでもない。もちろん威力を行使したわけでもない。
前のウィルゲートの立ち位置に今、大野がいる。
>>647 そう思いたいだけだろ。
自分から
>申込みを減らすことです。
と言っているからね。
刑法は「内心の意図」を重くみる。
651 :
630:2013/06/10(月) 20:54:26.17 ID:???
>>650 どこでそんな言葉を知ったんだw
君、大学は法学系の学部ではないよね。
申し込みを減らす云々言ってたヤツとurl晒しが同じ人物じゃないと、そのアホみたいな屁理屈すら通じないぞ。
そしてそれ以前の問題として警察が動いてくれないと同一人物かどうかすら調べる術が無い。
どっちにしても警察か弁護士に相談する。行動しないとどうにもならないよ?
>>650 「内心の意図」って「故意」のことか???
池沼の言ってることはよくわからんw
「心裡留保」みたいな意味で言ってるのかな?
これは民法だけどw
>>652 内心の意図は内心の意図以外の何物でもないだろ
なんで内心の意図が故意になるんだよw
知らないなら百年ROMってろカスが
内心の意図って「動機」のこと?
長崎の法律はよくわからんw
申込みを減らす目的でやったことが、グーグルへの通報宣言だろ。
んで、調べれば誰でもわかるURL一覧をさらした。
問題ないな。
反社会的で倫理に反するスパム行為を晒すことは問題ない
どっちも申込みが減った立証ができねえなあ。
やってはいけないことをやってるよね。
・JIMA会員になる。
・Googleを公で馬鹿にする。
そんなんだから、それなりにコストをかけてデータを取得して
綿密に自動で狙い撃ちをされてしまうんだよ。
未だに分かってないんだね。
>>658 ったくJIMA、JIMAうるせーな
恨みがあんなら、こんなとこで愚痴ってないで直接言えよ
なんで謙虚になれないのかな。謙虚な方が客の方から近づいてくるのにな。あとボッタクリするなよ。
JIMAとは日本海外引越協会のことか?w
ww.jima-moving.com
662 :
630:2013/06/10(月) 21:37:26.86 ID:???
>>657 ところが偽計業務妨害に問われるかどうかは申し込みが減ったかどうかということはどうでもいいんだよね。
>>618はそういうことを言いたいのだと思う。
ただどちらにしても虚偽ではないから偽計業務妨害は絶対にあり得ない。
このスレに問題があるとすれば名誉毀損のほうなんだよね。
だから詐欺師だとか悪徳業者だとかいう表現はあまりよろしくないと思うので注意してくださいな。
スパム業者は悪徳だけどな
特商法違反の不実の記載にあたるね。
お前ら、マジメかっ!www
被リンク付けて順位落ちたなら、金ぐらい返せよ
>>662 いつまでやってんだよw
もう誰も興味ないから
警察に行きなさい。そしてこのやりとりをツイッターで公開してほしい。
み:このスレッドに当社の媒体urlが掲載されているんです!
警:はぁ。で、それの何処が問題?
み:当社のseo対策が成功した事例と失敗した事例が確認できるかもしれないんです!
警:はぁ。で、それの何処が問題?
み:失敗した事例が漏れてしまった場合売り上げが落ちるかもしれないでしょう!
警:失敗したんだったらしょうがないんじゃないの?
吉本新喜劇みたいだなw
現SEO対策無双の上位順位はツイッター垢で本サイトは圏外
つまり、ツイッター垢以外はSEOとの因果関係はない
逆にペナルティ食らって順位が下がってる可能性が高い
これを秘匿して商売してれば詐欺に近い
お客に訴えられてもよいレベル
事実を隠し客を誤認させ
逆に客サイトの順位が下がれば、詐欺どころか業務妨害にもなりうる
民事でも損害賠償請求できるレベル
>>671 しつこい
しつこい
しつこい
しつこい
しつこい
>>672 ・SEO対策無双の被リンクサービスは被リンクを保障するだけです。被リンクを付けた後の結果(順位上昇の効果など)については何も保障しません。
↑(順位上昇の効果など)ってごまかすんじゃなしにペナルティを受ける可能性もありますが損害の保障はいたしませんって書いとけよ
>>672 いやしつこくないだろう。
むしろこれこそこのスレのテーマだからな。
みうがバイトを雇ったとか日常の話とかはどうでもよい。
>>674 うるせーバカ、お前に迷惑かけてないだろ
いや客かもしれない。客なら迷惑かかってる。さらに客に対して「お前」。
>>677 客が一番知りたいことをぼかして信頼失ったらかわいそうだからアドバイスしてやってるんだろ
>>676 出た低脳の常套句www
きょうび論破なんて厨房でも使わないからwww
自分の頭で考えられるようになって出直して来い
>>679 人のためとか言ってる奴に限って自分が見えてないんだよ
人の商売にケチつける暇があるなら、揚げ足しか取れない自分を恥じろ
>>641 これかな?
@creditcardmiu 19 5月
このサイトは面白いと思った
http://ynht.net/ リンク先が全部ウィルゲートに好意的なページへ発リンクしている。
目的は「ウィルゲート」で検索したときに、ウィルゲートに好意的なページで検索結果を独占したいようだ。
>>682 そうそれ!
自分だって同じことやってるんだからurl晒しくらいで文句言うなってことだよね。
「SEO対策」という名称を使い
「SEO対策」というキーワードで上位の順位だし
ここが被リンクで売って、SEO対策無双の被リンク付ければ上位表示できるとお客に錯覚させてる
実際Twitterなら効果あるけど、ドメインはペナルティで下がってる
トータルで考えればやばい商売してるなww
特商法違反の不実の記載にあたるね。
>>681 真面目なアドバイスをしてやるとだな、本人降臨スレは伸びる。
説明は不要だろう。そりゃあ毎日降りてきてくれるんだから面白いわな。
しかもこれだけ頻繁に降りてきて燃料投下となれば伸びないほうがおかしい。
>>685 だから、こんなとこでグダグダ言ってないで、文句あるなら行動起こせよ
どうせお前もリアルじゃ何も出来ないネット弁慶なんだろ
スレが伸びているけど、ウィルゲート焦っているな。
焦ってるのはお前だろw
>>688 いやだから降臨しすぎだってw
ほっときゃいいんだよ。
url晒されても結果を出してるならむしろ宣伝になるだけだろう。
>みう的にはライブドアがブログの天下を取っていると思います。上位表示に有利という意味で。アメブロはあまりインデックスしてくれません。
>>673
負け組弱小SEO業者同士の罵り会いは面白いなw
もうここは終わり。
>すのこのベットの板がまた割れた。これボロ過ぎでござるな。少しでも体重をかけたらすぐに壊れる。このベットを買ったのは間違いだった。
連日のまちゃみとのセックスに耐えられなかったか・・
みうのうんこリンクはバックリンクのバックリンクにしか使えんよ。
ここを観察して分かったことは、Googleは超大手サイトを優遇して、その他をゴミ扱いしてるってことだな。
超大手サイトとは?
ツイッターなど。
本日の実績
監視サイト44サイト中
下落サイト5サイト
この中のあるサイトの順位の推移
2日31位
↓
3日38位
↓
4日38位
↓
5日36位
↓
6日45位
↓
7日59位
↓
8日95位
↓
9日84位
↓
10日90位
↓
11位91位
31位から91位まで落ちるんだから、毒性がよく分かるだろ。
>>699 第三者ならサイトURLも晒していいはずだがそれをしないということは、ウソだろ。
偽計業務妨害に問われるぞ。
>>701 手元にサーチエージェントエクスプレスのデータがありますわなw
完全に特商法違反の不実の告知にあたるね。
とりあえず消費者庁にとどけるか。
超優遇されてる大手サイトを上げてどうすんの。
>>705 お前も超優遇されてる大手サイトを使えばいいだろ。
>>699>>702 みうじゃないけど順位だけでは事実じゃないと言われちゃうよね。
サイトのurlと被リンク媒体できれば全て晒せば話が早いと思うよ。
>>708 私はそんな社会性のないことをする人格ではない。クズといっしょにしないでくれ。
>>701 偽計業務妨害だと思うならどうして弁護士にも警察にも相談にいかない?
>>709 申し込んだ人が被害者という観点から見るとそうかもしれないが、
少なくともみうはどういう作業をするかということについては嘘をついていないので申し込んだ人が被害者とはいえない。
このスレは屁理屈ばっかり言って面倒臭えな
客の順位は下がる一方か
そうでもない。
>>713 レス早いな
仕事無くなったから
みうは一日中2chに張り付いているwww
そうでもない。
>申し込みがなければ被リンク媒体の数を増やし、それでも申し込みが
>なければ増やした被リンク媒体からメインサイトへ被リンクを付けて順位を上げ、
>それでも申し込みがなければ、twitterで情報発信をする。
申し込みが減った理由が何かによるだろうな。
その分析は無いのかい?
被リンクサービス自体は需要があるビジネスなので、サービスを強化していけば必ず申し込みは増えていきます。
申し込みがなければヒマになるので、サービスを強化することに時間をかければいい。
結論、失敗しようがない。
おめでたい野郎だな・・・
被リンク媒体増やすっていってもさぁ、俺が欲しいのは数じゃなくて質だけどな。
うまいメシを出す店が必ず繁盛するわけじゃないので質を上げても商売として稼げるかどうかは別問題ということかな。
回転寿司を食べたらあたったでござる。
みうはSEOの天才
はやく方法をレクチャーしてほしい
>>699 こりゃすげえ。URLさらしても、さらさなくてもギケーギョームボーガイw
>被リンクサービス自体は需要があるビジネスなので、サービスを強化していけば必ず申し込みは増えていきます。
申し込みがなければヒマになるので、サービスを強化することに時間をかければいい。
結論、失敗しようがない。
失敗しかけてるやつw
永遠に誰も申し込まないよ。
SEOをコンサルに頼んでるけど無双だけは絶対利用しないよう釘を刺された。まあこのスレが答えだな。
>>725 コンサルがseo対策無双を嫌う理由は媒体の質と量の問題だろうな。
媒体の質が高いか、そうでないならリンク本数が10本〜20本程度ならそこまで言わないと思うよ。
>>520 >>725 第三者が言ったことにして説得力を持たせようという作戦か。
いっそうのこと「俺は安倍晋三と知り合いだけど、安倍晋三がSEO対策無双だけは絶対に利用するなと言われた」ぐらい言ってみろよ。
うん。
量が多すぎる。あと、質が非常に悪いらしい。それはずっと言ってた。
申込みがなくていらいらしてる・・怖いね
安倍晋三が言っていたんだろ。
安倍晋三に言われたらおしまいだな。
>>727 作戦とか陰謀だとかわけわからんこと考えてる暇があるなら客が減った理由を考えたほうが良いんじゃないか?
このスレのことを気にしているようだが商売とはほとんど無関係だぞ。
「seo」や「seo対策」で検索してもこのスレにたどり着かないし、
わざわざ2chを検索してこのスレにたどりつくほど用心深い客は元からターゲットにしてないはず。
安倍晋三がSEO対策無双は使ったらダメと言ってたのか。それは間違いないな。
みうの発言はいちいちアタマ悪そうなんだよなー。
ま、そこが彼のチャームポイントなんだけどwww
>ある人がtwitterが上位表示に有利な理由は、更新履歴でもなくドメインの評価でもなく、必然的にページ数が多くなることが原因だと言っていましたが、そうかもしれない。
ほんとにあほ。これでもSEO業者名乗ってるんだぜ。
みうはSEO業者じゃないぞ。
検索エンジンへの最適化なんて何一つやってねーだろ。
こいつは単なるフリーブログリンク設置代行業者だよ。
正式な仕事は
スパマー
偽計業務妨害、安倍晋三w小学生かよw
リンクの送りかたに問題があるんだよ
1記事にひとつ送ってるだろ
100ページで100本。だめだわな
>>738 それは問題ない。
はてなブックマークやnaverは発リンクが多くなるけど問題ない。
無双ひろしのリンクは騰がるわ^^
googleに立ち向かう 長崎のサムライ^^
史上最強のSEOマン・・・ひろし(^^)v
もう対策打たれてますがな。
>>742 twitteの順位が下がったら信じるよ
ツイッター以外ペナルティ。完全な対策ですがな。
客のサイトが不自然な動きしてる。グーグルが監視してるね。
雪崩のような順位の下落を見れば、普通と違うことぐらい誰でもわかるよな。
ツイッター垢はアマゾンと同じでように
ペンギンアップデートの対象外
ツイッター垢で順位上げても
同じ方法で
みうの本サイトや客のドメイン検索順位は上がらん
seo対策無双はツイッター専門です。独自ドメインで申し込まないで下さい。
アマゾンアソシエイトのアフィリンクはスパムだろ
アマゾンの順位下げろ
>>750 googleペナルティを受けて、普通は圏外だろ
よく考えろボケ
>>751 池沼のツイートだな
バカバカしいwww
×上がりやすい
◎ペナがない
有利の意味は色々あるな
ところでSEO対策無双の本体の順位は何位ですかね?
>>751 木を見て森を見ず。
自分のサイトしか見てないでしょ。
みんなでよってたかってSEOド素人の大野くんをイジメるなよw
全然知識も経験もないんだからその辺考慮して暖かく見守ってやろうぜ。
確かにツイートをずっと追って見てると、恐ろしくSEOの知識ないよね・・・
トンチンカンな思い込みが激しすぎる。
ド素人と言われようがトンチンカンと言われようがSEO対策4位なんだが。
お前のサイトじゃねーだろwww
twitterでもSEO対策4位のみう >>>>>>> twitterでも独自ドメインでも圏外のお前ら
実力の差は明らかだよな。
SEO対策4位はツイッターです
大野くんのサイトではありません
twitterでも独自ドメインでも圏外で2chで批判するしか能がないお前らよりはマシでござる。
確かに無双の本部は圏外でござる
で、みうの独自ドメインとやらは何位なの?
またお得意の偽計業務妨害が出るぞw
何のためにブログ入れ替えなんかしてるの。もう申込み全然ないのに。
申し込みがあるからブログの入れ替えをしているんだよ。ばーか。
ツイッターなんて簡単に上がる。むしろなんで1位じゃないの?
ツイッターのアカウントじゃ
WMTに登録できない、アクセス解析もできん、アフィリエイトもできない・・・
ともかく何もできない
使い道は
アホな客を騙すため、悪徳SEO業者が順位を上げて表示するぐらいか
SEO対策無双@creditcardmiu
ある人がtwitterが上位表示に有利な理由は、更新履歴でもなくドメインの評価でもなく
、必然的にページ数が多くなることが原因だと言っていましたが、そうかもしれない。
上位表示に有利なのは認めてるんだなw
面白い人だ
ツイッター垢の検索順位はツイッターのもの
大野君には関係ない
ツイッターの実力を自分の実力とかいうなよw
twitterでもSEO対策4位のみう >>>>>>> twitterでも独自ドメインでも圏外のお前ら
実力の差は明らかだよな。
twitterでも独自ドメインでも圏外で2chで批判するしか能がないお前らよりはマシでござる。
自分が吹っ飛ばした客のことをボロカスだな。こんな業者みたことない。ひでぇw
twitterでもSEO対策4位のみう >>>>>>> SEO対策無双に頼んだら、圏外に飛ばされたお客
twitterでSEO対策4位のみう >>>>>>> みうに頼んだら圏外に飛ばされたお客
カモは明らかだよな。
検索順位は被リンクだけで決まるわけじゃないと何回言ったら
カネを払って吹き飛ばされるんだから申し込む理由がないw
>>780 少なくともペナる要因はお前の糞リンクのせいだろw
本日の実績
監視サイト42サイト中
下落サイト8サイト。
おい、「刺青除去 仙台」がテメーの糞リンクのせいで5月22日から圏外に飛んでるぞ。
2月中旬は1位だったのに・・・・
可哀想だから糞リンク全部はずしてやれよ。
パンダアップートにかかったんだろ。
なんでこのサイトがパンダなんだよwwwwww
無知にもほどがあるね(笑)
1位のサイトを圏外に飛ばすSEO対策無双さん、パネェっすw
JIMAの中の情報は注入された嘘情報なのに、そんなのを信じてるから現実と合わなくなるんだよ。
圏外に飛んだ理由は他に原因がある
その証拠にみうのツイッターは圏外に飛んでないからね
おめでたい奴だな・・・
圏外に飛んだサイトのバックリンクよく見てみろ。
全部オマエの糞リンクだから。
グーグルのアルゴリズムは200以上の項目で構成されています
被リンクはそのうちの1つにすぎません
ひでぇやつだなおいw
検索順位は保障しないと書いてるだろ。
あほの一つ覚えでパンダパンダ。おまけにペンギン襲来にはここで指摘されてやっと気づく有様。どんだけあほなんだよw
他のやつのツイッター見てたけどこの時期パンダなんて言ってんの大野だけだぜw
>>797 みうは最新のSEO対策に精通している。
いつも最初に言い出している。
>>798 どこが精通してる?
社員一同 気がくるってるなww
SEOに精通してるから、客のドメインを圏外に飛ばしますw
みうはブラックSEOに精通してるなww
あの糞リンクを使えばネガティブSEOで成功するよ
1位を圏外に飛ばす技術は匠ですねw
クンクンはわからんが、ryouもわかっててやってんだから同罪だな。
クソクソも分かってるだろw
知らないのは、まちゃみだけw
まちゃみは只今調教中でおま
>>801 それが脅威だよな。手塩かけて育てたサイトに大量のうんこ投げられたらたまんねえよ。
今のGoogleって、質と量の両方がないと勝てないんだよね。
質の悪い量だけで勝負したらあっさり飛ぶよ。
だから客のサイトのせいにするのはお門違いさ。
それならseo対策で上位をキープしているみうは勝ですね
ああ。独自ドメインなら賞賛するんだけどな。
クレジットカードで1位とってたころは凄いと思ってたんだけど今は犬の糞くらい。
えらい昔からのウォッチャーだなw
もう10年以上前なんだな。コンテンツがすげえんだよ。
あの頃は一番すごいアフィリエイターは?って聞かれたら真っ先に思いつくのが大野だった。
今はただの詐欺師だな。
>>812 お前知ったかぶりするなよ。10年以上前はみうはいなかった。
あ、8年くらい前かな。どっちでもいいわ。
SEO対策無双の媒体を使えばネガティブSEOができてしまうかもしれんなぁ。
「SEO攻撃セット」これまでの媒体を使ってそういう商品作ってみたらどう?
俺は価格が安ければ試してみたい。
今のままでも代用できるんやんけ
グーグルは逆SEOなんて無理って言ってんだから大丈夫やろ
>>819 そうだが
>>820がいうようにgoogleは認めてないし、例え裁判になっても認めないだろうから大丈夫じゃないかな。
順位を落としたいライバルサイトのオーナーに成りすまして
みうに被リンク頼めばネガティブSEO完成だな
これでみうもガッポガポやなw
>>814 ここでみうが助けたら感動モノなんだがな
だからアフィリは簡単じゃないと何度言ったら・・・。
JIMAの中の連中の報酬自慢はハッタリだから。
あんなのに釣られるのはアフォ。
両津は美容師からぼったくってウハウハやろ
>>825 助けるって何を期待しているんだ?
みうが両津にSEO相談サービスを受けるのか。
みうと両津のいまどきでトリオ漫才でもやれよ。レッツゴーペナルティw
>>830 全部見てないからよくわからんけど「即日キャッシング」以外は善戦してるように見えなくもないな。
「即日キャッシング」はこんなお手軽な方法で上がれば誰でもやるだろうな。
この手のサイトはもう新規に作っても駄目な気がする。
>>828 励ますだけでもいいじゃないか
両津が泣くかもしれんぞ
両津は努力が足りないから何をやってもダメだろ。
エフズディレクトリーとか言って1リンク付けるだけで52,500円取るような人間だからな。
>>832 パンダペンギンは常時稼働してないから数か月先はわからんよ。
>今日の実績。27位(5/25)⇒2位(6/12) 38位(5/25)⇒11位(6/12) 49位(5/25)⇒11位(6/11) 26位(6/2)⇒12位(6/12) 16位(6/3)⇒12位(6/12) 65位(5/25)⇒18位(6/12)
まーた情報操作してやがる。これの3倍の数のサイトが圏外だからな。
>>836 だから藻前は自分のサイトしか見てないだろ。
藻前のサイトだけ圏外なんだろ。コンテンツが足りないんだろう。もっとコンテンツを継ぎ足せ。
誰も検索しないような ロングテールの 意味不明キーワードなら順位上げられるだろ
アホなみうでもwww
即日キャッシングのサイトだけ順位が上がっていない理由を教えてやろうか。
googleはアフィリエイトタグを嫌っている。
社会性のなさに驚くな。日本社会では通用しないよ。注意しておく。
>パシのSEOブログが「seo対策」6位。少し順位が上がっている。6月10日に更新しています。更新の効果が出ていると思いますが、一度転落すると再び1位になるのは難しいのではないかと思っています。
1位のときにもっと更新頻度を上げておけば1位を維持できたのではないかと思います。
違う。
>>840 一部合ってる。100点満点中30点の答え。
最近のみうは重複コンテンツが大好きみたいだな。
ちょっと言葉覚えるとバカのひとつ覚えみたいに繰り返すよな。
全然意味わかってねーくせにwww
本日の実績
監視サイト42サイト中
下落サイト5サイト。
このスレの住人の特徴。
何かにつけては批判する
人格否定をする
嫌がらせをする
知ったかぶり
あら探しをする
強がりを言う
言葉尻を捕らえる
傲慢不遜な態度を取る
人間の嫌な面ばなりが映し出されているようだ。
刺激強いと思うけど、大体真実なんだわw
そうでもない。
>>845 大野君、そっくりそのままお返しするよwww
もっとまともな社会人になれ。親がみたら泣くぞ。
このスレの主の特徴。
風向きが怪しくなったら両津を批判する
自分のリンクでペナった事を全て内部リンクと更新率のせいにする
同業者に嫌がらせをする
知ったかぶりをする
ネガティブな書き込みは全て同業者の嫌がらせだと思っている
客にも暴言
Twitterで嘘八百なノウハウをつぶやいて情弱を騙す
人間の嫌な面ばなりが映し出されているようだ。
人妻狙ってるなw
金のためとはいえオナニーティッシュ散乱してる部屋でよく働けるわ
_,,..i'"':, @ @ @
|\`、: i'、 @ @
.\\`_',..-i @ @ @
.\|_,..-┘
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \. ふうっ
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ \
イカ臭いリンクなんかいらねーw
イガリングならぬイカリンクw
みうがんばれ。
>陰口をたたかれるというのは、あなたが進歩している証拠です。他人の嫉妬からくる誹謗中傷に耳を傾け、悩むのではなく、むしろ喜ぶべき。
悪口や陰口をたたく、“かわいそうな人たち”には「言わせておけ」という気持ちでいればいいでしょう。大切なのは、自分が自分をどう評価しているかです。
http://getnews.jp/archives/359148
だから何だよバカ
このスレの住人。
ウィルゲート、徳田裕希
SEO対策無双に申し込むと2chで紹介してもらえるのかー。
いいなー。
しょーーーーもねーーーーキーワードばっかりww
もうだれも申し込んでないみたいだね
しかし、客もここまで晒されたたら怒らないかな〜
>>866 なんとなくいやな感じってだけで、特に怒る理由もないだろう。
晒されても順位や集客に影響ないさ。
でもペナルティの監視対象になる恐れがあるということを教えてあげたいなあ。
勝手にどうぞ
勝手にどうぞ(震え声)
金払ったらメールで何か問い合わせしても無視だってよ。ひでえ。
もうここは誰も信用してないから。
関わってはいけないところだよ。
と、一人の人が言っております。
妨害工作乙
ここで言われているほどひどくないよ。
むしろ抜群にいいと思う。
一回払いの被リンクサービスの中では
ほかに有力な対抗馬がいない。
何が抜群にいいんだよwwww
いい要素が1つも思いつかないんだが。
あ、2chでURL宣伝してもらえるところかw
グーグルの監視対象にもなるよw
>>875 一回払いの被リンクサービスの中で
100%ドメイン分散かつ100%IP分散で
300被リンクも付けてくれる業者はSEO対策無双以外に存在しない。
そして、ほとんどのサイトを圏外に飛ばす至極のサービス
>>878 圏外に飛んだのは藻前のサイトだけだから
>>877 >300被リンクも付けてくれる業者はSEO対策無双以外に存在しない。
これはまったく素人の考え方だ。みうもちゃんとわかっててやってる。
無料ブログの関連性の低いページからの被リンクに効果がどれほどあるかはとりあえずおいておく。
それでも30媒体ずつ10セットにわけて、すべて申し込むと現在の金額と同額程度になるように設定してやるのが客にとって一番良いやり方。
それをしないのは1セット目で上位表示して満足しまったら以後申し込まれなくなるし、逆に飛んでしまっても以後申し込まれなくなるから。
300のスパムリンクというのはかなりリスクのあることだとみうはわかってるはず。
つまり小分けにすると客にはメリットしかないが、seo対策無双にとってはデメリットしかないからやらない。
毎日のように全国から下落or圏外のお便りが来るしなw
・関連性のないページからのリンク(低品質リンクでペンギンの捕獲対象。)
・媒体サイト同士のクロスリンク(リンクファーム。これは現在かなり危険。)
・短期間での外部リンクの急増(不自然で警告対象になりえる。)
さらに・・
・2chにさらされる(ライバルに通報される可能性あり。あまり危険はないと思われるが、なんかいや。)
・無料ブログのため短期間で被リンクが激減していく(6万円の価値なし。2,3か月で数十個減る?)
最初の→反論になってない
2番目→リンクファームになるよ
3番目→時間の分散は必要だよ
最後の→人それぞれかな。
結論:ツイッターという強いドメインでしかやってこなかった知識の少なさ。
検証なしに断定している。まあ圏外行きのサイトの数見れば虚言妄言明らか。
関連性のない被リンクでも効果あり ってペンギンは常時稼働してないから
実際上がってもペンギン実行時に飛びまくってるじゃん
この前のでもかなり飛んでるぜ
>>881の内容は認めるんだね。反論してみろばーか。
>>886 ペンギンは常時稼働
常時稼働していないのはパンダ。
個人の小さな事業にここまであーだこーだ話題が絶えない理由ってなんなんだ?
>>891 こんなにお馬鹿なスパマーはみう以外にいないから。
損しかないからなぁ。
本日の実績
監視サイト42サイト中
5サイト下落
無料ブログってどこ?
そこらへんにあるブログ全部
>>888-
>>890 これ全然反論になってないじゃん。間違った認識もしてるし。まじであほなんだな。
ペンギンは常時稼働ってまじで言ってんのかな。ここいろんなやつが見てるけど笑いモノだろ。
Googleを馬鹿にしたことを書き続けるから丁寧に潰しにかかられるんだよ。分かってないねぇ。
ここは間違いなく監視されてる。もう申し込まない方がいい。
↑
偽計業務妨害
監視とは何なのか?証明できる?
このスレは炎症を起こしている。炎症を鎮めなければいけないだろう。
このスレは炎症を起こしている。炎症を鎮めなければいけないだろう。
このスレは炎症を起こしている。炎症を鎮めなければいけないだろう。
このスレは炎症を起こしている。炎症を鎮めなければいけないだろう。
このスレは炎症を起こしている。炎症を鎮めなければいけないだろう。
このスレは炎症を起こしている。炎症を鎮めなければいけないだろう。
このスレは炎症を起こしている。炎症を鎮めなければいけないだろう。
このスレは炎症を起こしている。炎症を鎮めなければいけないだろう。
このスレは炎症を起こしている。炎症を鎮めなければいけないだろう。
このスレは炎症を起こしている。炎症を鎮めなければいけないだろう。
このスレは炎症を起こしている。炎症を鎮めなければいけないだろう。
このスレは炎症を起こしている。炎症を鎮めなければいけないだろう。
このスレは炎症を起こしている。炎症を鎮めなければいけないだろう。
このスレは炎症を起こしている。炎症を鎮めなければいけないだろう。
このスレは炎症を起こしている。炎症を鎮めなければいけないだろう。
このスレは炎症を起こしている。炎症を鎮めなければいけないだろう。
このスレは炎症を起こしている。炎症を鎮めなければいけないだろう。
このスレは炎症を起こしている。炎症を鎮めなければいけないだろう。
このスレは炎症を起こしている。炎症を鎮めなければいけないだろう。
このスレは炎症を起こしている。炎症を鎮めなければいけないだろう。
このスレは炎症を起こしている。炎症を鎮めなければいけないだろう。
このスレは炎症を起こしている。炎症を鎮めなければいけないだろう。
このスレは炎症を起こしている。炎症を鎮めなければいけないだろう。
このスレは炎症を起こしている。炎症を鎮めなければいけないだろう。
このスレは炎症を起こしている。炎症を鎮めなければいけないだろう。
このスレは炎症を起こしている。炎症を鎮めなければいけないだろう。
以後、SEO対策無双を絶賛するスレに変わりました。
炎上だろ?炎症ってw
マジレスwwww
一回払いの被リンクサービスで序列を付けるとしたら
1位 SEO対策無双
2位 ナチュラル被リンクサービス
3位 効き目の被リンク
4位 どくだみちゃん
5位 いまどきのSEO対策
こんな感じかな。
>>906 「一回払いの被リンクサービス」なんて全部クソじゃねーか。
序列もなにもないっつーの。
最近開業した
被リンクサービス商店
被リンクUP draft
8-EIGHT
も気になる
このスレはSEO対策無双にとって
プラスになっているのかそれともマイナスになっているのか
プラスになっているだろう。
このスレの批判は他のSEO業者でも同じことが言える。
第三者から見たら妬みスレ。
つまり、妬まれるほどSEO対策無双は素晴らしいことの証明になっているんだな。
羨ましいくらいボジティブなヤツだなwww
912 :
Name_Not_Found:2013/06/14(金) 12:27:39.78 ID:hkwl4Ysz
乙です
915 :
Name_Not_Found:2013/06/18(火) 17:57:44.08 ID:fBaUOYVg
おいおい。先にこっち埋めろよな
miuはSEOの天才。
ツイッターで3位って言うのはスゴイよなw
頼もうと思うんだが、頼んだサイトが2chに貼られたりするのが怖いw
価格は安いと思うんだが
意見聞かしてちょぅ
>>918 無双にオーダーすると2chにクライアントのサイト貼られてるやろ
あれは、リンクリスト持ってるモンが晒すん?
そらそうよ。
他の業者に依頼するならともかく、今の無双に依頼するのはドMだけやろw
どこがオススメ?
うかつに名前を出すとその業者がみうに敵認定されるような・・・
(震え声)で敵認定はちょっとおもしろかった。
924 :
Name_Not_Found:2013/06/19(水) 10:12:12.43 ID:QfKIkAXy
むっふっふふうふ ひろしseo
925 :
Name_Not_Found:2013/06/20(木) 16:55:10.89 ID:6QHusvtH
miuはSEOの天才。
1位の客のサイトを圏外に飛ばしやがって。
SEO対策無双だけは利用してはいけない。
1位ってマイナーでだろw
>>926 はて、本当に1位にいたのなら被リンクサービスを申し込む必要がないはずだが。
>>926 メジャーで1位なら、糞リンク貼られても圏外には逝かんぞw
930 :
Name_Not_Found:2013/06/20(木) 19:28:43.10 ID:IBUJZHD0
wwww
デタラメを書いて客からカネを取ってる時点で詐欺師確定だろ
932 :
Name_Not_Found:2013/06/21(金) 09:48:36.48 ID:buXigxUq
みうはseo対策で3位だ。すごいじゃん
ひろしは天才だからな。まとめも8位だし。
SEOの相談サービスも始めてほしいぜ。
GMOの糞リンクよりは良さそうだなw
>>935 わかるから言ってんだよボケっ!
みうのツイート見てるとリンクのこと全然理解出来てないのがバレバレだぞw
もっと分析しろよ。
このスレでnaverまとめをすすめたのは俺だ。
うまくいったのなら何かくれ。
ただなぁ、naverまとめってtwitterよりも悪いっていうか商売と結びつかない。
naverまとめにtwitterアカウントの順位抜かれたらみうも困ると思うんだが
これを商売につなげる方法は考えてるのか?
938 :
Name_Not_Found:2013/06/21(金) 20:01:39.97 ID:kT8WGh8j
>>937 ライバルサイトに上位表示を許しているよりも
メインサイトへリンクしているnaverまとめが上位表示しているほうがまだマシだろ。
マシなほうを選べ。
今日は本人の書き込み多いなwww
941 :
937:2013/06/22(土) 01:15:23.58 ID:???
>>938 SEOでメシを食ってるけど被リンク屋でもなければ占い師でもない。
naverまとめには悩まされてるんだよ。
あれをなんとか落とす方法はないかと対策中。
>>939 サイドバーに小さく一箇所だけだろ?
naverまとめの規約ならあれ以上露出を増やしたら削除されても文句は言えない。
あれで基準ギリギリセーフってとこだろう。
しかも色んなSEO業者の発言をまとめてやってるから客がそっちに流れるかもしれない。
なるほど。プロだな
943 :
Name_Not_Found:2013/06/22(土) 10:38:25.06 ID:2oQj4w6d
ツイッターが5位に落ちてるな。
検索結果がツイッターだと人ってこないよ。
俺もかなりビッグキーワードがツイッター表示されるけど、ツイッターからの流入はほとんどないからな。
なるほど。無駄か。てことは、リピーターが離れたから申し込みがないんだな。
ツイッターだと目立んじゃない
>>945 リピーターって事は効果有るからリピートするんだろ
Googleが対策を打ってふっとんだからリピートしなくなった。もう終わり。
950 :
937:2013/06/23(日) 01:18:43.58 ID:???
seo対策で7位にきてるnaverまとめってもうクソリンク付けちゃってるの?
リンク無しでもある程度上位表示できるほど威力があるのにゴミのようなリンクとはいえ
リンクつけたらそのうちツイッター追い抜かれるかもしれんぞ。
鈴木とみうの撃ち合いって感じだね
valid seoってどうなの?
954 :
Name_Not_Found:2013/06/26(水) 18:18:13.28 ID:l2MFUq39
かなり評判良いよ^^
そんなわけねーだろ。
損な訳あるよ
957 :
Name_Not_Found:2013/06/26(水) 20:11:53.94 ID:a3xD/M4u
>>953 validは相談しても親切だよ
SEOに関しては、奥深い奥義を持ってるし
とうとう2chで宣伝ですか。
相当切羽詰まっているんだろう。
両津は以前「SEO対策」一位取ったサムライだかんな〜
あの男はたいしたもんだよ
クライアントにはとことん親身な業者だよ^-^
validは本当に良い業者だよ。リンクはもうダメだから外すとか言うし。
利益より、クライアント重視してくれるよ
ペンギン2.2の時なんか。
「お客さんに迷惑かける」って言ってリンク媒体外したし。
あそこの社長さんはお金儲けは下手かもしれんが、凄く親切だよ(^^)
>>961 リンクは付けっぱなしだろ。
確かにvalidは金儲けは下手だな。
誰も申し込まないのにアンケートコンテンツと称して7万3500円も取るような業者だからな。
validさんって本当に良心的な業者さんなんですね
アドバイスありがとうございました^^v
きちんと自サイトの状況説明すると
良い方向に持って行ってくれるよ
とにかくノウハウが凄いし、本物のプロだおん^^
無双のところが対策を打たれたのでvalidさんにお願いしたほうが良いということでしょうか?
VALIDは相談すると自サイトが飛んだことも経験談として教えてくれる
なんか泣けるくらい正直な社長さんだよ
新サービスをみうから酷評されるVALID SEO。
>valid seoのアンケートコンテンツですが
http://blog.valid-seo.biz/2013/06/929.html >これは第三者から見ると「はぁ?」と思います。どういう価値があるのかが分からない。
>客はオリジナルコンテンツから被リンクを受けることの価値は理解できますがアンケートコンテンツはどういう価値があるのかは分からない。
>SEO対策に精通しているみう自身がアンケートコンテンツの価値が分からないんだから客も分からないと思う。
>このサービスすでに終わっていますね。
>valid seoは差別化を図りたがっているようですが、誰もやっていないサービスは需要がない証拠です。99%失敗します。まれに大当たりがありますがね。
>valid seoは被リンクの数で勝てないから別のことをしたいようですが、数をこなせない人間は何をやってもうまくいきませんよ。
両津の客ってこういう人が支えてるんだな
VALIDは無双なんか相手にしてないだろ
validに相談してみるかな〜
料金はどれくらいなん?
今は月15万で契約してんだけど
みうって人は陰湿なんですね
974 :
Name_Not_Found:2013/06/27(木) 09:49:59.98 ID:OId7hncp
VALIDって良いんだな。
みうがあれだけ必死に攻撃しつづけるということは、validというのはよっぽど良いんだな。
validは経験豊富^^
validはネ申^^
両津が2ch対策を始めたな。
両津はもともと実力ある業者だからな
両津先生はみうと違って頼りになるよ。
リンクに頼らず順位上げれるのはVALID
アンケートサービスなんかは他所と目の付けどころが違う
相当のキレ者だろう。
両津のアドバイスのおかげで彼女ができました。
両津お前露骨するるぞ
validは天才肌^^
これから被リンクでみうと勝負するってホントか!?
両津が本気出したら無敵だろうな。
VALID SEO の事をはじめは半信半疑でしたが、貧弱な男の見本であった私も今ではたくましい胸板と割れた腹筋、男らしいワイルドな二の腕となり、今ではビーチサイドでの逆ナンパも珍しくない状況です。
SEO対策の草分けVALID SEO
validのアドバイスで購入した壺のおかげで、息子の大学入試も無事第一志望に受かりました。
両津はgoogleからヘッドハンティングされる位の大物だからな〜
車と言えば トヨタ
醤油と言えば キッコーマン
SEOと言えば VALID SEO
SEO業界の革命児両津!o(^o^)o
両津のアドバイスのおかげで競馬で大もうけできました。
VALIDはブランド化に成功したな。
VALlDさんに弊社Webの相談したら壺を買えば上位表示出来るということでしたので早速、社長に相談しました(`・ω・´)
これからは壺SEOの時代なのか!?
壺は裏ワザだぞ。そんな大事なことを書き込むなよ、ったく。
1000なら上位独占大儲け!!!!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。