■散々既出な質問
Q1. アップロードしたファイルが表示されません
A1. ・ブラウザのキャッシュを削除してから再度確認すること
・ファイルがアップロードされているか、ファイルのパス(絶対パス?相対パス?)があっているか確認すること
・画像などのコンテンツなら、xHTMLソースで指定したファイル名と拡張子の大文字・小文字の一致を確認すること
・画像であれば「バイナリモード」で転送されたか確認し、そうでなければテキストモードに設定を変えること
Q2. ホームページを作成しようと思いソフトウェアの購入を検討しています。おすすめのソフトは何でしょうか?
A2. 体験版があればそれを使用することを勧めます
個人で好みが違うので、一概に「これ」が良いと推奨することはできません
あなたが購入を検討している物を天秤にかけ、自分がしたい事が実現できるような物を購入すれば OK です
Q3. 「
http://www. 〜.com/」で○○したときのような効果を出すには、どうしたらいいのでしょうか
A3. ソースを見て理解する努力を惜しまないことがあなたを救います
初心者だからといってソースを理解する努力をおしめば、期待する効果を実現することは難しいでしょう
Q4. あるURLにアクセスしたとき、携帯とPCで表示するページを変えたいのですが
A4. 「携帯 振り分け」などのキーワードで検索してください
Q5. 正しく書いたつもりなのですが、うまく表示されません
A5. 油断は禁物です
HTML の文法を専用サイトでチェックしてみましょう
http://openlab.jp/k16/htmllint/htmllint.html
※ このスレは Strict についての議論を対象としません
6 :
Name_Not_Found :2013/05/13(月) 21:31:37.26 ID:2MAJPNaF
適当な板とスレはここではないかと自分なりに考えてやってきました。 質問させてください。 個人が開設して運営しているホームページ(趣味やコレクション紹介とか)で、 ブログっぽいスタイル(3ペインで記事が日付ごとに並んでいるような…)ではなくて、 昔ながらのスタイルのところはないでしょうか? 10年くらい前に、自分がネットサーフィンしながら見ていたような、そういう雰囲気を思い出し てみたいんですが。 プロみたいな出来じゃなくて、あくまで、十年くらい前はどこにでもあったような、 PC買ったばかりの個人がみんなやたらと自己紹介みたいなホームページを作っていた 時代の、そんな雰囲気を今に残しているサイトを紹介してください。 ジャンルはとくに何でもいいです。
>>6 わからんけど「テキストサイト」が近いんかな
ぐぐってみ
一定範囲を撮影した画像をgoogleマップのストリートビューのように 表示させるにはどのようなソフト等が必要なのか教えて下さい。
9 :
Name_Not_Found :2013/05/15(水) 12:17:18.63 ID:yt55cqMU
質問良いでしょうか Google Siteを使ってホームページを作ったのですが、 パスワードを入力したら違うページに飛ばすというページを作りたいです。 自分なりに調べてみたのですがJavaスクリプトを使ってもlinkは使えないという制限があるらしく四苦八苦しています。 もうここ以外に頼るとこがありません、ご回答をお願いいたします。
ボタンクリックでパスワードチェック OKなら document.location.href = "hoge"; とかじゃあかんの
javascriptでパスワードチェックさせると、パスワード自体もjsファイルに書くんですよね? だとしたらjsファイルをダウンロードしてソース見られたらバレるじゃないですか?
javascriptでなんとかしたそうやから書いたんだけど そもそもGoogleサイトってサーバサイドスクリプト使えんよね
パスワードを直接書かずに認証させるやり方もないわけではないが 結局JavaScriptで飛ばしている以上、簡単に破られてしまう しっかり弾きたければサーバーサイドでやるしかないよ
パスワードはハッシュ値で持っておけば見られても(あまり)問題ないけど 認証に成功した場合のジャンプ先URLだけはどうにも隠蔽できない。
15 :
Name_Not_Found :2013/05/15(水) 20:39:39.47 ID:A7wxzJqI
リストタグの中にテーブルタグを入れるのはありですか? PCサイトでは横に4つ並べているテーブルタグを、スマートフォンでみると 中の文字が小さくなって見づらくなってしまいます。 ということで、CSSでPCサイトは横に3列。スマホからは横に2列表示したいと思うんですが これをやっても問題はありませんか? <ul><li>table trtd/td/tr/table</li><li>table trtd/td/tr/table</li> <li>table trtd/td/tr/table</li><li>table trtd/td/tr/table</li></ul> こんな感じ 実際に試してみると出来ました。ただ、この作業を今後他のページに適用させるにあたり、 問題点はないのか、他のやり方はないのかと思い質問させてもらいました。
>>15 html5の仕様によれば、liはflow contentで、tableはflow contentな場所ならどこでもおk
だから問題はないはず。
他のやり方っつか、最近流行りのレスポンシブデザインというやつではないのかえ
17 :
9 :2013/05/15(水) 22:13:53.60 ID:uIE7qkTN
>>10-14 ご回答ありがとうございます
タブレットからなのでiDが変わってると思います
一応形だけでも隔離したいだけなのです。javaスクリプトは最初に調べて出てきたから書きました
google siteでそのようなページを作るのは不可能なのでしょうか......?
>>17 忍者バリアー
http://www.ninja.co.jp/barrier/ >『忍者バリアー』は、「荒らし」やスパムなどの迷惑なユーザーからのアクセスを簡単に拒否・制限したり、
>許可したユーザーにだけアクセスを許可したりできる無料アクセス制御サービスです。
こういうのもある。
使ったこと無いからどんな感じか知らないけど、目的の要件には合致する。
20 :
Name_Not_Found :2013/05/16(木) 00:53:32.73 ID:pFHGqvJN
>>16 回答ありがとうございました。問題なさそうなのでこれから過去ページを同様の
やり方に変更していきます。
21 :
Name_Not_Found :2013/05/16(木) 08:52:23.51 ID:zklhn6a3
>>18 こんなのあるんですね、少し調べてみようと思います。ありがとうございました
>>19 ありがとうございます、その発想はありませんでした
現在ブログのページャーを下記のような書き方をしています <ul> <!--(変数)〜(/変数):ページがあれば以下を表示--> (変数)<a herf="">(/変数)<li>≪前のページへ</li>(変数)</a>(/変数) <li>ホームへ戻る</li> (変数)<a herf="">(/変数)<li>次のページヘ>></li>(変数)</a>(/変数) </ul> css li {背景画像と文字を半透明に} a li {背景画像と文字を不透明に} a li:hover{背景画像と文字を少しずらす} 上記の書き方だと文法的にアウト(というかIEで表示されない)なのですが他に何か良い書き方はありますでしょうか <li>(変数)<a style="display:block">(/変数)ページを送る(変数)</a>(/変数)</li> と書くとリンクがhoverしてずれた時、liの画像が見えてしまって…
リンクがhoverしてずれるのはなんで?
書き方がややこしくてすみません。liがaで囲まれている時(ページがある時)にhoverすると数ピクセル動くようにしています。 aが表示されない時(めくるページがない時)、liは半透明でhoverしても動きません。 何かul以下でliを囲んでも大丈夫な要素があればいいのですが…
すみません初心者です 貧乏ですが独立して事務所を持ちました。 独自ドメインの見やすくて作りも簡単な静的なサイトを作りたいのですが OEMとか維持費とか考えた場合、レンタルサーバーはどこがおすすめでしょうか。 また、独自ドメインを取る会社との相性とかはあるのでしょうか。 当方の人的スペックは10年以上前にHTMLをかじり簡単なホームページをアップしたことがある程度です。 ここしばらくはネット上で今のサイト作成について情報集めをしておりました。 ワードプレスとかHTML5とか便利そうですね。
外注できるならそのほうがいいよ
簡単なデータベースの知識があれば出来るよ
30 :
Name_Not_Found :2013/05/18(土) 00:58:38.33 ID:QQhIIWQO
項目が多いと作るのが面倒だけどな
大変と難しいは違う
>>24 >ul以下でliを囲んでも大丈夫な要素
ない
「liの画像」というのはbackgroud-imageということでおk?
ページがあるかどうかを(変数)とやらで判定できるならば
(変数)ならクラス no-bg を設定し li.no-bg に background-image: none;
これでどう?
>>27 です
ありがとうございます
やはり外注の方が良いのですね
クラウドソーシングなどで外注しようかと思うのですが、項目が10未満程度であれば
5万ぐらいでいけるものなのでしょうか?
個人的にいくらかで作ってくれるという人がそれが一番気楽で良いのですが
34 :
25 :2013/05/18(土) 09:20:22.28 ID:???
>>32 ありがとうございます!無事再現できました。
たかだかWEBサイトみるくらいで鬼スペックPCを要求されること自体がおかしい。
CPU使用率3% メモリ 93,896 K IE 9 i7 3770k radeon hd6880
言うほど重くもない
ドメイン取得に関する事なんですが 昔はjpドメイン取得してwhois代行してもらってたらドメイン取得者の情報(組織や氏名)は隠ぺいされていましたが 今はjpドメインはwhois代行が適用されなくて登録者氏名が公開されるようになったんですよね? ってことは近年ではみなさん個人でドメインを取得されるときは自分の個人名が公開されないように.comや.netを取ってwhois代行を適用させるのが普通なんですか?
2年前からjp取得して運用中だけど、個人名なんか出てないよ 登録業者の管理画面から好きに変えられるし
>>41 ある大手レジストラに聞いたら去年くらいからJPドメインは登録者氏名を隠す事ができなくなりました。
と言われました。
「JPドメインでの登録者氏名公開は、好き勝手に次から次へと簡単にJP取得されないよう、JPドメインの取得価値を高める為に採用」されたそうです。
今は(去年くらいから)どのレジストラでもJPはそうみたいです。
2年前に取得された方ならまだwhois代行が適用さるているかもしれませんね。
GMO系列の話? お名前.comは昔から本名公開だったよ
>>40 個人名が公開されたら都合が悪い事でもあるのか ?
>>36 気持ち悪い作りだから、2chで宣伝しないと見る人いないのか・・・
使いたいドメインは公開する前の何ヶ月も前からとっておいてもよいんでしょうか? その場合SEO対策的にはどうなんでしょうか。
公開する前にSEOもクソもあるかよ
いや、ドメインの年齢も見るから大いに意味ある
>>48 使いたいドメインは公開する前の何ヶ月も前からとっておいてもよいんでしょうか?
良いよ
どうも!
諒設計アーキテクトラーニングという所のWEB資格認定講座を受け始めましたが、 いまいち実践的でなくてよくわかりません。 受けておられる方、終了された方、いらっしゃいませんか?
まだこんなのにお金出す人いたんだ
>>46 未使用のドメインにSEOも何も無い
ドメインエイジってのはサイトで使われてる期間を考慮する
中身も何も無いドメインじゃ何年寝かせても何にもならん
>>43 そうですGMOです。
GMOで取得したJPで、前はwhois代行が適用されてたのにできなくなったから聞いたら
今は他のレジストラでもJPのwhois代行はされなくなりました。と言われましたんで。
他のレジストラで取得した事がないのでどうなんだろうと。
>>44 事業者ならまだしも、個人サイトに使っているJPドメインの個人氏名が公開されるのはよろしいわけないじゃないですかw
>>58 いや、個人氏名が公開されるドメインなんて使いたくありません。
何もうしろめたい事はないですよ。
GMO以外は問題ないよ
>>60 そうなんですね。JPはどこも同じと思っていました。
今度JP取得するときはGMO以外にします。
ありがとうございました。
ちょうどドメインのお話が出てるところで質問させてください 初めて仕事用のHP(今はウエブサイトと言うのでしょうか)を作ろうと考えております。 レンタルサーバーと独自ドメインをどの会社のものにしようか迷って迷って迷いあぐねております。 そこでふと思ったのですが、 独自ドメインを提供する会社が初心者の自分がggっただけで数社ありますが サーバーをレンタルするに当たって、どこそこのサーバーでは使えませんなどというのはあるのでしょうか?
ありません
>>63 ありがとうございます。
選択肢は狭まりませんでした^^;
俺のサイトのアフィの中から選べばはずれなしよ
>>66 ソース見たらわかるだろうけど、tanganrss.comというサイトのブログパーツ
企画があるのですが、予算20万〜30万えん程度で作成してくれる 会社でお勧めありますか。CMSで・・・
そんな質問の仕方でまともな回答を得られると思ってる奴の企画なんてろくなもんじゃないんだろうな
企画内容も分からないのにお勧めできるエスパーがいるとでも
71 :
Name_Not_Found :2013/05/21(火) 17:05:09.66 ID:Bg2n6zcE
流れぶった切りすまん 初心者以下な携帯サイト程度のHTMLが読めるかなー位のゲロカスなんだが EVO SLIDERってのを使いたいんだ。 しかしこれわかんね調べても全然出てこん 使ってるソフトはビルダー17 CSSとかさっぱり判らない そもそもこのEVO SLIDERをDLするのはデスクトップでいいのかから判らない 誰か助けて下さい
>>71 evo slider見たけどjQueryある程度理解してないと難しいで
ドラクエ1に例えるとガライの街に行けるくらいのレベルな
いうても序盤やけどただ君まだラダトームでレベル上げの途中やろ
html、CSS、jQueryのそれぞれ初級レベルの武器を揃えな
教えたくても教える方法がないで
みなさんはWEBサイト作るときはいきなり殴り書かずにまずはデザインカンプ書いてますか? それとも絵もなにもできてないままとりあえず伝えたい事だけをひたすら <h>や<p>や<li>で書きなぐってますか? 伝えたい内容はテキストと画像だけあればいけるんですが サイト全体のデザイン難しいです。 いくらCSSとXHTMLの文法の勉強をして理解できてもデザインをどうしたらいいか決まらないんです。
>>73 デザインカンプなしでいきなりCSSガリガリ書いてデザインする人(できる人)はおらんと思うよ
画像パーツ切り出しのためにカンプ作成・・・みたいなんは
CSSのおかげで最近少なくなってきたけど
デザインカンプの役割はあーでもないこーでもないとデザインの試行錯誤することやからね
CSSとHTMLのコーディングスキルとデザインスキルは全く別な
コーディングスキルは本やらチュートリアル系のサイトやら人のブログ見て勉強するやろ
デザインも同じでかっこいいサイトや広告見てマネして作ってデザインの引き出し増やすのよ
>>74 補足やけど、たとえばエンジニア個人が作ったwebサービスなんかは
カンプ作ってなさそうなサイト多いよね
そういうサイトはもちろん見た目お察しやけど
個人レベルならそれも全然アリだと思います
てか一昔前のGoogleのサービスなんかはこんなノリでやってたぽいよ
ただ彼らは頭ええから情報の整理は下手なデザイナーよりよほど優秀で
結果として使いやすいUIになってたと思う
>>74 はあくまできちんとデザインしたいならという前提で書いとるよ
>>73 いや内容が出来てからだろ
デザインをアイデア出しするにしても内容がないと方向性が決められない
やはりデザインカンプからですか・・・ 厳しいなあ ファイアーワークスやイラレで絵書けないしなあ。 デザイン苦手だなあ
78 :
Name_Not_Found :2013/05/21(火) 18:52:27.68 ID:morc0EV5
サムネイルとその上にキャプションが付いたリンクリストの場合、 <a>タグはどこにつければいいでしょうか サムネイルだけにつけるのか、それともキャプションにもつけたほうがいいでしょうか
>>78 決まりはないけど自分や他のユーザがどこをクリックするか考えれば答えは自明かと
80 :
Name_Not_Found :2013/05/21(火) 19:56:01.01 ID:morc0EV5
「考えれば答えは自明かと(キリッ」 (笑) (笑)
(なんやこいつ)
こいつ直接脳内に
>>77 デザインって普通、エクセルで作るんじゃないの?
エクセルでデザインして、上司にメールして、
OKの返事が来たら、コーディングって感じなんだけど。
エクセル!?!?!??!?!?!?wwwwww
じゃあカルクで
たぶん
>>83 は構成案とかワイヤフレーム程度の意味でデザインって言葉を使ってると思われる
>>77 絵を書く必要はないと思うけど
>>74 が言うようにまずはマネから初めてみては?
イラレやファイアーワークス自体の使い方はたくさんサイトにありますが どうやってサイトのデザインカンプを作るかがほとんどありません。 デザインカンプの作り方オススメサイトありますか?
>>87 「webデザイン 参考」でググれば
文字通りデザイン作成の参考にできるサイトが
いっぱい出てくるけどそういう話ではなくて?
デザインソフトの使い方でもなさそうだし何を知りたいのかもう少し具体的に書いて
>>88 よく勘違いされるとこだけど
デザインに直感やセンスは最初から必須じゃないし
あればもちろん役立つけどソフト操作スキルと同じように磨くことができるよ
ドメインの質問なんですが
ロリポップ+ムームードメインで前までサイト運用していたところ
機能面でロリポップに不満があったのでコアサーバーに引っ越すことにしました。
ロリポップ側で独自ドメインの設定を解除して
ムームードメインでネームサーバーを変更して
VALUEDOMAINの他社ドメインのDNS変更よりDNSのコアサーバーの物に変更し
コアサーバーで独自ドメインの設定を行いました。
1日立ってドメインがしっかり反映されコアサーバーで運用出来てたと思ってたのですが
先ほどサイトの更新をFirefoxで確認しながらしていると突然そのドメインが
http://err.lolipop.jp/403.html 上記のロリポップの403エラーに飛ばされるようになり閲覧できなくなりました
ブラウザをChromeに変えてみるとちゃんと表示してたのですが
また編集→アップを繰り返している内にChromeでも
ロリポップの403エラーに飛ぶようになってしまいました。
これはどこに問題があるんでしょうか?
これまでに遭遇した事の無い現象でわけがわかりません。
nslookupした?
93 :
91 :2013/05/22(水) 14:17:07.41 ID:???
>>92 一部伏せさせてもらってますが
nslookupしてみました
****.com
▼問い合わせ結果
Non-authoritative answer:
Name: ****.com
Address: 202.172.xxx.xxx
▼DNS逆引き結果
Address: 202.172.xxx.xxx
Name: m*.coreserver.jp
ちなみに今また見れるようになりました。
ただ繰り返し見れるようになったりロリポップのエラーに飛んだり
不安定なのでなんとか原因解明して安心したいところです。。。
ブラウザのキャッシュ削除等は試したので
ローカル環境の問題ではなさそうです。
安定してないだけならまだ浸透が済んでないだけじゃ
ロリポのエラー画面いつの間に少女やめたん
>>89 知りたいのはまず、サイト全体のデザインのワイヤーフレームの作り方だとか
そのカンプから必要な画像を切り出すとかそういう流れです。
いろいろぐぐったんですがワイヤーフレームの作り方はありましたが上級者デザイナー向けでした。
>>96 そういう包括的な情報はネットだと難しいかも
書籍のほうが体系立てて学べると思う
んでピンポイントな調べ物はネットでみたいな
勉強嫌いな俺が初めて楽しいと思える勉強
「女体の神秘」
本だけ読んでてもスポーツはうまくなれんぞ
女体はスポーツかい ! !
>>105 アコーディオンだな
jQueryで簡単に実装出来るぞ
>>106 ありがとうございます!
さっそく調べてみます
仕事用のサイト作るのにおすすめレンタル鯖はどこらへんになりますでしょうか? 鯖板さまよってもえらく古いスレばっかでよくわかりませんでした
>>108 見てきたが別に古くもなかったがなあ
仕事用ならWebARENAあたりでいいんじゃないの
よくわからないというのは、自分で見てきて探すのがメンドイって言う意味だろ
>>109 ありがとう
>>110 いっぱいありすぎてどれがいいのかわからんかったとです
スレをかたっぱしから見てたらさくらがどうとかGMO系はダメとか混乱してしもうたですよ
スレの立った日が10年近く前とかのもけっこうあって
古いスレだらけなのはこの板も同じなんだが その中で人が集まるこのスレを見つけて質問できたんなら あっちの板でも同じことができるはず
>>111 とりあえずファーストサーバ押しとく おっと誰か来たようだ・・・
115 :
Name_Not_Found :2013/05/24(金) 22:37:10.97 ID:g6/T/qaz
301リダイレクトの.htaccessの書き方を教えてください
xxx.aaa.com/ → yyy.aaa.com/
とサブドメイン名を変更し、かつすべてのドメイン直下ファイルを
htm → html に変更
する場合、.htaccess はどう書けばいいのでしょうか。
サブドメインのみの変更は
Options +FollowSymLinks
RewriteEngine on
RewriteRule (.*)
http://yyy.aaa.com/$1 [R=301,L]
でうまくいったのですが
htm → html に変更の方がわかりません
よろしくお願いします。
>>115 RedirectPermanent
RedirectMatch permanent
みんなすごいなあ どうやったらそんなにデザインできるんだろう。人のサイト見てたら発想が違うなって思う。 自分にはデザインなんて無理。
デザインも勉強次第 理屈と感性の両方必要だよ いっぺん全国の美術館めぐりをしてごらん
>>118 アートとデザインは違うから何も下地のない人が美術館めぐりしてもデザインの肥やしにはならないと思うけどどう?
デザイン力アップという目的に対して遠回りな感じ
もちろん遠回りを否定してるんじゃなくて、もっと直接的な勉強をやった上でのプラスアルファという感じがするよ
俺は普段デザインやアートに触れるとき、以下の5つのレベルを意識して見るようにしてる
上のものほど直接的なインプットで下に行くほど間接的で遠回りなインプット
1. 競合他社の優れたサイトを見る
2. 様々なジャンルの優れたサイトを見る
3. 広告、本の装丁など優れたグラフィックデザインに触れる
4. プロダクトデザイン、建築デザインなど様々な分野のデザインに触れる
5. 絵画、工芸、音楽、映画などアートや商業アートに触れる
触れるだけでなく、自分で作らないと創造力は鍛えれられん
デザインは思いつくけどコードが書けません
それは努力次第でどうにでもなる
>>121 最初は簡単なのを真似る事から始めるんだよ
いきなり複雑なのを最初から作れる人なんて居ない
これは何の勉強でも同じ事だろうが
124 :
Name_Not_Found :2013/05/25(土) 18:05:25.92 ID:2qXSvmZj
Google Analyticsって全ページに同じトラッキングコードを貼り付けていいんですか?
ああ
「文書型宣言」の読み方を教えて下さい。
>>127 そのブログに書いてある事をやればよい
ソースを見れば分かる
>>128 お前、クライアントサイドの質問が来たら全てにその回答しろよ
>>129 お手本が存在してるんだから
そいつのソース読んだ方が
2ちゃんねらの妄想より確実に決まってるだろ。
>>127 ここまでは出来たけどーみたいなこと書いてくれんと
どこから教えたらいいかわからんで・・・
まさかHTMLのイロハから教えてくれいうわけじゃないやろ
132 :
Name_Not_Found :2013/05/26(日) 07:29:57.91 ID:4cFVLqpJ
ポイントサイトを運営しようと思うのですが 何の言語を学んだ方が良いでしょうか? ちなみにhtmlとcssはできます。
133 :
Name_Not_Found :2013/05/26(日) 09:06:57.35 ID:RL2APAxK
>>132 javasciprtとPHP、あとはMySQLが使えればだいたいのことはできると思いますよ。
javascriptはjqueryとか使ってもいいと思います。
134 :
Name_Not_Found :2013/05/26(日) 09:24:03.69 ID:4cFVLqpJ
>>135 金が貰えなきゃ回答できないなら回答しなくていいよ
そしてここには金を払ってくれる客はいないから、お前がここにいる意味は無いよ
さっさとスレ閉じな
罵り合いは全く不要だ ケンカしたいなら外で殴り合いでもしてこい
参考書を探しています 購入を検討している参考書は @ HTML5、CSS3 参考書(最新バージョンがある場合は新しいもの) A DreamWeaver CS6 参考書 B PHPなどのWEB言語を絡めたWEB制作の参考書 アマゾンや書店で確認したのですがたくさん種類があってどれが良いものか迷っています… 私のスペックは初級者レベルのHTML CSSの知識、DreamWeaverの知識 開発ではVB.NETの知識、SQLの知識はございます どうかよろしくお願いします
139 :
127 :2013/05/26(日) 20:07:13.53 ID:???
多分 <div style="width:800px;"> <!--記事を表示する部分--> <div id="menu_bar"> <!--メニューバー--> </div> </div> ってなってるから メニューバーを外側に出してやればいいと思う <div id="menu_bar"> <!--メニューバー--> </div> <div style="width:800px;"> <!--記事を表示する部分--> </div> けどお前のサイトのURL晒してくれなきゃわかんね
142 :
131 :2013/05/26(日) 22:25:28.98 ID:???
>>139 >>140 に近いけどヘッダが上にあるからこんな感じになると思う
<div id="header" style="width: 800px;">・・・</div>
<div id="menubar">
<ul style="width: 800px;">・・・</ul>
</div>
<div id="contents" style="width: 800px;">・・・</div>
<div id="footer" style="width: 800px;">・・・</div>
メニューバーは外に出した上で幅100%
その中のメニュー項目(下の例だとul)の幅は他に合わせる
「display:inline-block;」を使うメリットがいまいちよくわかりません。 「display:inline」でも見え方は変わらない(内容領域はもちろん変わりますが)ことが多い気がします。 どなたか教えて下さい。
block要素でしか効かないcssとかあった希ガス
>>143 見え方だけの問題ならブロック要素のように幅高さが指定できる
ホームページを公開して、間違えてFFFTPから削除してしまった場合 SEOなど今までの検索結果順位などはすべて0からになるんでしょうか?
UPしなおせば良いだろうが 何も無い状態にしたらそりゃゼロになるだろう
客のサイト作るのにお問い合わせフォームなどのベージで独自SSLを使わないのはどうでしょうか? 無料だとSSLはレンタルサーバの共有SSLは使えます。ただ、その時のページのURLが共有SSLのドメインとなってしまいお客のオリジナルのドメインではなくなっていまします。 どちらにせよSSL通信はできるのでよいのですが、SSLページのURLが独自ドメインでなく共有SSLのURLになっても構わないよ。 って客がいったらそれでいいですよね? 客はそんなのどうでもいいよ、いちいちSSL通信するときのURLなんて見ないからって言ってくれます。
客が使えればそれで良いという認識ならその程度の作りで良いだろう
横からすみません 無料だと独自ドメインにならないってことは問い合わせフォームだけのページが開くようになるってことでしょうか だとすると埋め込みタイプのはレンタルサーバのサービスではないと考えてよいでしょうか さらにレンタルサーバ側のお問い合わせフォーム使えますってサービスはページ埋め込みはできないってことでしょうか 初心者ですみません
151 :
Name_Not_Found :2013/05/27(月) 18:00:20.81 ID:zP3JVr0S
写真のフリー素材で、背景が透明のPNG画像を集めたサイトや、 そういったサイトをまとめた記事などはないでしょうか?
>>150 メールフォームを提供しているサイトもあるし、CGIなどで自分のサイトに埋め込めるのもあるし、
好きなように使えば良いだろう
>>151 写真の背景が透明ってどういうこと?
例えばりんごが写ってるとしたら、そのりんごの形に切り抜いてあるってこと?
155 :
Name_Not_Found :2013/05/27(月) 21:49:32.00 ID:zP3JVr0S
>>154 そうです
リンゴや人物などいろいろ欲しいです
画面上に表示した画像をクリックする度に、 そこに表示されている画像を画面全体のリロード無しに変更することってできますか? 画像A -> 画像B -> 画像C -> 画像D -> 画像A という感じで、クリックされる度に決まった次の画像を表示させたいです。 できればFlash等無しで、JavaScriptとかでできると助かります。 こういう技術の名前で検索すればいいよとかでも十分なので、おしえてください。 宜しくお願い致します。
jQuery ギャラリーで検索
JavaScriptの初心者向けサンプル集にありそうなネタだな 名前をつけるほどの技術でもない気がする
160 :
Name_Not_Found :2013/05/27(月) 22:53:34.46 ID:A1rpr9Zg
>>159 違います
背景が透過なっていて、サイト自体の背景が透けて見えるやつです
なってるやつだろそれ
162 :
Name_Not_Found :2013/05/27(月) 23:15:52.83 ID:A1rpr9Zg
なってるのもあったね でも画像自体には背景がついていないのが欲しいんです あと、そのサイトは有料っぽくないですか?
だめだこいつ
切り抜きって地味にめんどくさい作業だから 素材サイト側にしてみれば「そんなもん使う人がやってくれ」と思うんじゃね?
165 :
Name_Not_Found :2013/05/27(月) 23:39:22.73 ID:A1rpr9Zg
切り抜きが面倒なのは私も同じなので探しているのです
ていうか159はやってあるじゃん
167 :
Name_Not_Found :2013/05/27(月) 23:49:41.99 ID:A1rpr9Zg
そうでしたか 今はタブレットでみてるため細かい確認ができませんので 明日pcで確認してみます
わかる方、CSSのみで凹んで見える直線の描き方を教えてほしいです 背景は#ffffbb タグはhrです 以下テンプレ hr { width: 300px; }
>>168 border: 1px groove black;
pxを増やしてみてください
>>152 名前とか住所とか入力させるフォームなのでSSL必要でしょ?
773 名前:ゆうき[sage] 投稿日:2013/05/27(月) 18:12:46.37 ID:???
自動ネット収入システム「A U T O - W E B M O N E Y」FUEのあたらしい裏技みっけ
ttp://www.auto-webmoney.com/ セキュリティOFFで起動、サーバートランスOFFにしてから自動構築モードを作動させる
3分ほど待ってからサーバートランスONにしてリトライ復元ONでおk!!(画像)
775 名前:[] 投稿日: 2013/05/27(月) 18:21:53.07 ID:???
>>773 うぎゃああああああ━━━━( ゚∀゚ )/またネ申キタ━━━━!!!!!米国潤いすぎ
798 名前:[sage] 投稿日:2013/05/27(月) 18:43.43 ID:???
おまえら内緒だぞwww15分で27万とかwww起動したままパチンコ遊んでくるwww
802 名前:たけし[] 投稿日:2013/05/27(月) 18:47:21.23 ID:???
やったもん勝ちw嘘くさいだの言って購入しなかったアンチ涙目ざまあああ
これ、マジだから
175 :
Name_Not_Found :2013/05/28(火) 20:26:40.12 ID:Mr/IYSW4
>>166 >>159 のサイトを確認してみましたが、やっぱり背景が透明になっていないじゃないですか
それにほとんどが有料ですよ
他のサイトを教えて下さい
177 :
Name_Not_Found :2013/05/28(火) 20:45:22.91 ID:Z088cZ0v
>>176 普通に頼んでるだけですが?
それに上から目線っていうことならそれはあなたでしょう
あなたになんの権限があってそんな注意を人様にしてくれてるんですかって話ですよ
179 :
Name_Not_Found :2013/05/28(火) 21:15:51.94 ID:Mr/IYSW4
>>178 どれですか?その画像を貼ってみてください
それと、お金は払いませんからね
最初からそう言ってますから
なんか阿呆がいるな。
181 :
Name_Not_Found :2013/05/28(火) 21:26:25.06 ID:Mr/IYSW4
>>180 ですね
回答もできないのにでかいつらして何様のつもりでしょう
本当に阿呆ですよね
>>157 >>158 やっぱりjQueryを落とせない環境で作るのは大変そうですね。
ありがとうございます。
HTML+CSSで書くのが推奨みたいな流れになってるけど、 利点が全然わかんないんだけど。 逆にTABLEでレイアウトした方が1ファイルにまとまるし、 思い通りにレイアウトできるのだが。 HTML+CSSってどうなん?
自分のやりたいようにやればいいと思うけど テーブル派にメリット説明しても多分理解してもらえないだろうし
俺はテーブルも両方使うけどね
>>183 ネット環境あるのにjQuery落とせない環境ってよくわからない。
<script>タグ使えば、ダウンロードしなくても使えるでしょ。
>>185 別にどうでもいいよ
仕事でないなら自分がやりやすいので作れ
自分のサイトを何で作ろうが勝手だろう
190 :
131 :2013/05/29(水) 12:38:00.34 ID:???
>>168 ,170
たとえばこんなん
凹んで見えるということは背景よりも濃い線が上、薄い線が下な
上下逆にすれば盛り上がって見える
body {
background: #666;
}
hr {
height: 0;
border: 0;
border-top: 1px solid #555;
border-bottom: 1px solid #888;
}
191 :
131 :2013/05/29(水) 13:04:34.22 ID:???
とりあえず
>>185 に書かれてる点だけにレスしてみると
まず1ファイルにまとまるというのはデメリットな場合が多い
CSSファイルとして外部ファイル化しておけば
複数ページで使用している共通要素を変更したいときなどにメンテしやすい
それにどうしても1ファイルがよければCSSもHTML内に記述できるので
tableレイアウトのほうがいいという理由にはならないのでは?
あとは構造とデザインの分離ができることで
仕事によってはプログラマにとりあえずHTMLだけ渡しておいて
スタイルは後から適用しますねーなんてことができる
(質のよいHTMLを書けるスキルが必要だけど)
tableのほうがレイアウト思い通りにできるという点については
単にCSSの食わず嫌いなだけな気がする
tableレイアウトはエクセルっぽくて初心者にとっつきやすいのはわかるけどね
>>190 ,191は名前欄無視してください
前のが残ってた
>>188 いや、インターネットにつながらないクローズドな環境があって、
そっちに0からメモ帳で書いて作っている状態なのです。
自宅のパソコンからはネットにつながるのですが、
職場のパソコンからは一切インターネットにつながらないもので。
メモとかも持って入れないので、
頭で覚えて行けるレベルの内容なら覚えて作ろうかなと思ってました。
USBメモリとかに入れて持ってくのはダメなの?
>>194 オープンソースは使わせないとか普通にあるだろ。
ネット使えない環境でプログラミングなんて絶対したくないわ
197 :
Name_Not_Found :2013/05/29(水) 21:05:43.43 ID:QdWGaTZS
新聞社のニュースやウィキの各ページは、
ドメインのパート部分(path情報)が「%」で始まり
ブラウザでは日本語で表示されています。
(例)
http://ja.wikipedia.org/wiki/富士山 →富士山を説明するページが表示される
このようなpath情報の日本語表示はどうすればできるのでしょうか。
お教えいただければ幸甚です
日本語になってるのは、単なるブラウザ側の親切機能だと思うけど
cronでphpを自動実行しているのですが、 xmlを保存するところがうまくいきません。 単純にブラウザで実行した場合は可能なのですが。 cronだとdom-save()関数が使えないとかってあるんでしょうか?
>>199 まずはサーバのログを見てエラー内容を確認するべきだろう
それでダメならファイルの所有者とパーミッションの確認
鯖の設定でCGIとして動かすときだけchrootしてないかとかも確認
>>193 メモもダメだと、USBメモリや書籍なんかも無理そうだね。
Javascript 画像切り替え で検索。
私物すら持ち込めない状況下のPCで なぜそんなことをする必要があるのだろうという根本的な問題
>>193 たまに、そういう環境ありますね、、、
出向依頼された時、さっくり断ったけど。
頑張ってねー。
独学でwebサイトを作れるようになりたいのですが 始めに何からやって行った方がいいでしょうか? アドバイスよろしくお願いします
206 :
Name_Not_Found :2013/05/30(木) 13:35:11.13 ID:Nf2Kt1Py
すいません質問が漠然としすぎてました 出直してきます
>>207 ありがとうございます
1から読まずに上記の質問かいてしまいまして
今30分間HTML入門読んでます
とりあえずなんでもいいから一つwebサイトを作る 話はそれからだ
できねーよハゲ
div1とdiv2、両方共幅をつけて div2をfloat:rightにするか、margin-left:div1の幅にするとか
いままで常識すぎると思って気にもとめていなかったんだけど、</html>のあとに、何か書いてもいいの? Yahoo Japanトップページのソースを見てみると、</html>のあとにJavaScriptが置かれてるんだよね。
Scriptタグ見つけるとHTMLの解析やーめたって言ってjavascript実行しちゃうから最後に置くこともある 俺はHEAD派だけど
>>215 よくはない
ただ自動生成系だと最後についちゃうことが多いってだけ
ライブドアRSSに登録したんですが、貼り付けコードでそのまま貼り付けただけだと味気ないので 周りにワク?フレーム?をつけたいのですが、どうすればいいでしょうか
219 :
Name_Not_Found :2013/06/01(土) 09:26:04.17 ID:f7Hvl/cU
javascriptを勉強すれば、jQueryもだいたいわかるようになりますか? また、逆にjQueryを勉強すればjavascriptもだいたいわかるようになりますか?
>>219 なりますが、だいたいわかる程度では使い物にならないとだけ言っておきましょう。
ちなみにjqueryのセレクタやプラグインを利用する範囲においては
サンプルを貼り付ければいいのでほとんどわからなくていいです。
>>218 あなたの頭の中のイメージが伝わってこないので分かりません
普通にcssでborder設定すればよくね
borderで表現できる程度のワクとは限らんよ
border設定とやらでぐぐってみます、ありがとうございました
225 :
Name_Not_Found :2013/06/01(土) 22:51:34.06 ID:vFFmmKft
ユーザー参加型のクイズサイトを作っています 複数人のユーザーがクイズに参加していて、出題された問題に制限時間内に答えるというほとんどQMAと同じシステムです 1問毎に制限時間を設けるわけですが、この制限時間を各クライアントで同期させる方法がわかりません データベースに保存されたタイムを毎秒ごとに更新&読み込みというのもなんか違う気がします・・・ 単純に毎回問題が出題された瞬間にクライアント側でタイマーを初期化し再開させればいいんでしょうか? 今のところタイマーはJavaScriptのsetTimeoutを使っています、アドバイスよろしくお願いします
iPhoneで表示してボタンをクリックしようとすると、範囲選択でコピペモードによくなります。 すごく操作しづらいのですが、このような弊害を軽減するようなテクニックってありますか? 例えば、ページでコピペをデフォルト禁止して、タッチした時には何の迷いもなくボタンクリックと解釈してくれればいいのですが
ググったら一発なんですけどね・・・・
IE6で、高さを指定していないブロック要素の中で、テキストが入ったブロック要素を垂直方向に中央配置するにはどうすればよいですか。 フォントサイズを大きくしても常に中央に位置させたいのですが。
>>227 機種スレってどこ?
そこに行くと、iPhone対策のWebサイト制作について議論できるの?
懇切丁寧に説明しないと書き手の意図を推測できないのかな?
そこへ行くと、どんな夢もかなう
IE6対応とか無駄なことは辞めておけ
IE6対応してるってことは、はじめに推奨環境決めずにプロジェクト開始しちゃったんだろうね。 最初の時点で様々な悪影響を想定する癖をつけないと、この先厳しいよ。
誰にいってんの?w
独自ドメインを取りたいのですが、何に気をつければいいでしょうか? おすすめのとことかありますか
>>235 レンタルサーバの方で取得できるならそれでいいんじゃね
してないのならバリュードメインかムームーあたりでいいと思う
お名前.comは解約のとき脅迫電話があったという噂が流れてるが
真偽の程はわからないにしろ近付かない方がいいかも
グーグルのサイト登録でURLの最後に/をつけずにやったんですが、だめなんでしょうか? また、yahooの検索エンジン登録が見つからないんですが、グーグルに登録したら 自動的にyahooにも登録されるんでしょうか?
/の有無でサイト内容が変わるんでなければ問題ないのでは yahooはgoogleのエンジンを使ってるので googleに登録するだけで自動的にyahooでも引っかかるようになる
>>238 そうですか。よかったです。ありがとうございました。
>>236 ありがとうございます
レンタルサーバもこれからなので注意してみていこうと思います
>>237 そんな事くらいで何も変わらんよ
ナシでもアリでも正常にアクセスできるならな
どうしても決まらないならムームーでドメイン取得すればいい
>>242 最近whoisってのを知って、ちょこっと適当なサイトのを見てみましたがムームーのドメインのwhoisはムームーになってますよね
個人的には自分の住所や名前が出るよりはそっちの方がいいのですが
ムームーでドメイン取れば自動的に全てwhoisはムームーになるんでしょうか?
>>243 どっちも可能。まあ普通は代理公開しかしないけどw
>>236 バリューもムームーもお名前と同じとこだぞ
>>245 親レジストラが同じってだけで実際の対応は全部別だろ
質問です 「そのオブジェクトが参照する変数のドットのメソッド名」とは何ですか?
そのオブジェクトがわからないと答えられない
>>246 ごめん業者自体がGMO系列って意味で
レジストラとしてGMO利用できる場合もあるみたいだけど
お前別会社を何だと思ってるん
tableとかお前昭和か
ブログ等にありがちなごく普通の2カラムデザインだから 調べればfloatでどうやって表現するかなんてすぐ出てくるはず tableは高さが確定するまで何も表示されない→体感的に表示が遅く見える というデメリットがあったけど、最近のブラウザだとどうだろうね
table要素のデメリットじゃなくて、テーブルレイアウトのデメリットを考えた方が
HTMLの順番としてはタイトル、トップ画像と説明、本文、メニュー、ツイッターって感じで時計回りです。 それで十字に区切って見えるようにしたい訳です。 <h1>をテキストにするとユーザー環境によって横幅が変わっちゃって制御出来ないので画像が良さげでしょうか 割りと無理のある構成なんですけど、見た目重視のタイプなので…
いやいや、サイズ設定すればいいじゃん h1だからcss適用出来ないなんてこと無いよ?
>>257 そういうこと言ってるんじゃなくてテキストじゃユーザCSSで変更されると困るってことじゃないの
そこは背景画像でサイズ取ってやればいいとは思うが
スキで変更してる奴のことまで考えてたら全部画像になっちゃうじゃん
あ、いえ、自分が言ってるのはそうではなくて、フォントによって横幅が変わってしまうので 英文だとwidthが指定されていても単語ごとに表示されて結局はみ出てしまうって事です。
困る場所と困らない場所があると思うw
263 :
Name_Not_Found :2013/06/04(火) 15:35:46.27 ID:42ZmNpBR
自分もテーブルレイアウトがいいと思っていた時期がありました
float:leftで2つ並べたdivの高さを合わせたいのですがいい方法はないでしょうか? 出来ればjavascriptは使いたくないのですが
>>262 たとえばfantasyというフォントはIEとFirefoxとChromeそれぞれで全く表示が異なります。
ちょっと凝ったフォントを使う場合には、それを持っていないユーザーのために複数のフォントを指定しなければなりません。
そして、中には本当にMSゴシックしか入っていないような信じられないPCも存在します。
なので、フォントを指定したとしても完璧に表示が合うとは限りません。ある程度見た目を犠牲にする必要が出てきます。
それが嫌なので画像を使う、という選択です。WEBデザインでは結構普通だと思ってました。
ちょっと言い間違えました。指定したとしても表示されるフォントが別になる事が多数あるという事です。 WEBフォントは重くなるので選択肢にはありません。
ウェブフォントがあるじゃんか
マジレスすると昭和は1989年まで、WWW公開は1990年からなので このスレ的にサイトはギリ無理 但しWWWではないインターネットなら1980年代には既に普及してた
画像使うかテキストにするかくらい自分で決めろ WEBフォントなしで凝ったフォントを使う方法、て考えたら答え出るだろ 説明の仕方が下手だよ、ややこしくなりすぎ
自分が主題としてるのは「十字に切ったデザインにしたい」という事です。 タイトルの横幅が制御出来ないと言ったら「サイズ指定出来るよ」と言われたので、それは無理だと言ったまでです。 そちらは本題ではありません。
>>264 heightに同じ値をセットしておけばおk
>>272 heightは変化するのでauto;にしたいのです
>>256 タイトルの横幅はh1のwidthを指定して固定
はみ出したときどうするかはoverflowで指定
overflowプロパティで改行させることは出来ません。
文字サイズ分という単位が存在する 十字にするなら同じwidthにすればいいだけだ もちろん文字サイズ大きくしたらメニュー部分も広がるけどね 何が分かってないのかよくわからんが、 最初にテーブルとか言ってたあたり問題はfloatじゃなかったのか?
>>273 枠の高さ合わせたいだけなら
親コンテナの背景に枠画像を指定してrepeat-yなんて技もあるよ
>>277 ああ、emですね。完全に失念してました。
順番を変えれば達成出来るなどと考えていた矢先でしたが、とりあえずやってみます。
ありがとうございました。
だが待って欲しい。 プロポーショナルフォントの前ではemなど気休めにすぎない
webサイトのタグなんてはっきりいって好きなように使っていいよ。 確かに推奨って言葉あるけどdivでやろうがtableでやろうが人のかって。 最終的に問題なく閲覧できればいいだけのこと。 webサイトなんてそんなもん。
HTML5って4と比べてどう変わったのでしょう? これからは5が世界標準になっていくのでしょうか?
当たり前だろ 古いバージョンは廃れていくよ
WordPressで制作するのが当たり前になっていくのでしょうか?
んなこたない
これからはtumblrの時代
290 :
Name_Not_Found :2013/06/05(水) 11:11:59.27 ID:yns0sA+A
worpressのウィジェットで 特定のカテゴリーの記事の全文表示したいのですが。 プラグイン探しても記事タイトル一覧や抜粋表示のものしか見つかりません。 何かいいプラグインないでしょうか。おねがいします
>>290 ウィジェットいじったことないから、なんとも言えないけど
カテゴリーIDから引っ張ってこれない?
>>291 ありがとう
Executable PHP widgetってので特定カテゴリー全文表示のPHP書いてできました。
functionいじれば簡単にできたのかなぁ
SSL導入してブラウジングした場合、 IEだけ証明書云々で警告でるときありますよね? どの部分がhttpsで呼ばれていないから警告が出てるのかを調べるに適したツールや効率のよい方法はありますか?
googleで調べたのですがどうしてもわからなかったので質問します。 divで枠の大きさを決めて、はみ出る部分を不可視にします。 その中に枠の大きさ以上の画像を入れると当然はみ出るのですが、 基準点が左上にあり右側にある必要部分が入らない画像が出てしまいます。 何とかして大きさを決めたdivの中央に画像の中央が来るようにcssで設定できないでしょうか? もし解決方法をご存知であれば、お返事をお待ちしております。
>>295 background-position: 50% 50%;
広告なしである程度好きなデザインのブログを作りたく、無料でCGIなりを探しています。 難しすぎず、左右に月別アーカイブやらカテゴリのバー?が表示出来、アドレスが.cgiにならないスクリプトはありませんか?
wordpressじゃあかんのんですか
そいつには無理
>>297 普通に広告なしのブログサービスじゃダメなのか?
seesaaは自由度高いし、広告非表示設定も出来るし
>>297 テンプレートデザインくらいは自分で作って
あとはレン鯖にワープレインストールしろ
>>297 > アドレスが.cgiにならないスクリプトはありませんか?
こんなこと言う時点でブログを作るとかいうレベルじゃない件
やるならレン鯖借りて(月額400円ぐらいからいける)、プリインストールされてる
WordpressとかMovableTypeとかいじれ
横からすいません seesaaって広告非表示にしたら記事内の広告も非表示になりますか?
ブログ板行ったら?
>>303 全ての広告を非表示に出来るし、他の広告を貼るのも自由だ
>>305 アドセンス広告ジャストのサイズ広告エリアは確保されてますか?
確保されるならそのブログでもいいけど
>>306 テンプレによってはジャストになる
合わないならテンプレを改造すればよい
>>307 どうもありがとう。改造するスキルないんで無理そうです。
CSSの弄り方なんてのはスキルと言えるほどのものではない ぐぐれば基礎はいくらでも学べるし、ちょっとした改造をしながら覚えればよい 何でもそうだが、最初から出来る人なんていないんだよ
>>296 ちょっと違いましたがこれが取っ掛かりになり解決しました。
清水健太郎さんの逮捕歴について「6回目」と「7回目」の2通りの説が出回っていますが、薬物での逮捕歴が6回(麻薬3回・覚せい剤3回)、ひき逃げが1回、通算で7回目の逮捕というのが正解のようです。
スマホ見ながら歩いてる奴まじで死んでくれ
危ないよな。スマホ弄っている奴じゃなく、 通学路になっている道路を通るしか帰宅できない車の俺が。
雑談なら他のスレでやれゴミカスども
>>308 こういう輩はアフィブログで稼ぐみたいなのに騙されてやっちゃうようなおっさんか
クソガキか低学歴ニートか童貞
普通の雑談スレがないんだよなあこの板 愚痴専用スレはあるみたいだが
童貞は稼げない
>>321 スレタイも読めない低学歴は帰れ
あ、在日だから日本語わかんないのか(笑)
清水健太郎さんの逮捕歴について「6回目」と「7回目」の2通りの説が出回っていますが、薬物での逮捕歴が6回(麻薬3回・覚せい剤3回)、ひき逃げが1回、通算で7回目の逮捕というのが正解のようです。
自治厨の沸点低さは以上www
>>312 imgを相対値にして、上左を-25%にしたら丁度になりました。
はみ出たとこは不可視にしてあるのでOKでした。
RSSの設定の中でhtmlってのがあるのですが、 これを使ってページに有る一番上にある画像だけを表示させる方法ってありますか?
<a href="..."><code>xyz</code></a> のような書き方と <code><a href="...">xyz</a></code> のような書き方ではどっちが好ましいですか? どちらにどんなメリット/デメリットがありますか? b や i など他のタグと a を入れ子にする場合はどうでしょうか?
どっちでもえい
ドメインを2つ取得して同じサーバーを利用した場合、第三者が片方のサイトを特定することは可能なのでしょうか? Whois情報公開代行は登録しております。
同じサーバーならIPアドレスも同じになりそうね
レンサバで別垢なら特定はできません
特定はできても、探し出すことは難しいってことでいいんかな・
335 :
Name_Not_Found :2013/06/09(日) 20:56:46.52 ID:V32+HqxJ
html5を使っていて、ものすごいというわけではないけれど、 そこそこhtml5の良さをいかしていて、でもあまり奇をてらいすぎていない、 無難なサイトがあれば教えて下さい
>>335 奇を衒ってないなら5である必要なんか全然ないから
ぶっちゃけ奇の部分にしか5の価値なんかないよ
そしてその価値の部分は実装やスペックが追いついてないで
「腐ってやがる…早すぎたんだ…」と言われてる状態
html5ってさ
一応HTML5は既存の実装をもとにした仕様 根本はHTML・XHTMLの仕様とDOMの仕様を一つの仕様書で定義するようにしただけ HTMLの部分が整頓されてることだけでも価値はあるから、奇をてらう必要はないと思うよ
>>338 整頓なんか4.01transitionalでよっぽど酷い書き方してなきゃ普通は整頓されてるし
それを直すだけならhtml5にする必要なんか全然ないからwww
BはAの実装とか BはAを実装している という言う意味がなんか分かるようで微妙です。 つまりBはAを包括しているとか、BはAの機能を含んだ派生物である。 というような意味になるのでしょうか? XHTMLはXMLの実装とかに使う言葉です。
国語ではなく論理学の範疇だね
どっちにしてもスレ違い
左メニュー、センター本文、右メニューのような表示にしたいんですけど、 この場合CSSにfloatはどのように記入するんでしょうか? #left_m #main #right_m と仮定した感じで教えて下さい
ホームページを公開して1週間ほどたちます。 すでにグーグルの検索エンジンにのっているんですが アクセス数が50です。この数字は多いですか?少ないですか?
ワロタ
>>344 そこまでやりたいことがわかってるなら自分でやれよ
>>344 floatは全てleftです。間違いありません。
>>344 ゆとりは黙って CSS 3カラム でググれ
リキッドなレイアウトにするなら良いが、それ以外でfloatは好まない
個人的にだけど
>>349 どうもありがとうございます
やってみます
>>350 なぜリキッドレイアウトでないfloatをこんまないのですか?
理由がまったくわかりません
>>350 お前みたいな初心者による回答は害悪でしかないからROMってろよw
355 :
Name_Not_Found :2013/06/10(月) 18:17:23.34 ID:w7gGUOVT
質問です。 ハッカーレベルの強力な知識を持った方、よろしくお願いします。 引っ越してプロバイダを変えたらサイトをアップロードできなくなりました。 今までfc2とかでサイトを運営していましたが、 正確に接続設定をしても、ダイヤル中の表示の後しばらくして不明なエラーという表示が出る。 接続設定ではプロバイダはその他、接続方法は@tcomを選択。 FTPサーバー名などの接続設定の内容はサーバ会社に電話で確認したため、正確に入力できています。 今までやったこととしては、インターネット上に載っているさまざまな方法を試しました。 ファイアウォール無効、パッシブモードの選択など。 セキュリティに関しては、元々ウイルス対策ソフトは使ってない。 インターネットセキュリティは中にしている。 ちなみに、サーバーにはアップロードツールが付いていますが、 転送できるのは一つのファイルが5MBまでで、 私のアップロードしたいファイルは10MBを超えており無理でした。 プロバイダ、サーバ会社、NTTフレッツに電話したが、原因不明でたらい回しにされただけ。 ソフトの会社は電話対応がなく、メールを送ったがスルーされております。 ルーターとかポートとか(?)なにか設定でいじったりできるんでしょうか? 他に試してみる点はありませんか? よろしくお願いします。
>>354 あんなバカな質問をするようなゆとりに対して、
リキッドレイアウトとか最近知った知識をひけらかしてるところが痛いって教えてあげただけですよ
>>355 とりあえずPCに入ってるセキュリティソフト切ってみれば。
>>355 自分はプロバイダを変えただけと思ってるかもしれないが、気付いてない部分がいろいろ変わってるはず。
セキュリティソフトのファイアウォールが邪魔してるのかもしれない。
その場合はftpソフトに関しては通信を許可するように設定する必要がある。
そもそもインターネットにつながっているのか?
今どきダイアルアップとか珍しいな。本当にダイアルアップか?
>>356 >最近知った知識をひけらかしてるところ
こんなこと想像で言っちゃう低脳
そうだね、キミみたいなのがいるからちゃんと日本語使ってあげないと
だめだったね^^;
おまえもかなり恥ずかしいwww
文末にキリッて書いてないから余計わろす キリッていう内容だったからwww
>>358 インターネットにはつながってます。
じゃなきゃ書き込みできないじゃないですかw
ダイアルアップではないです、フレッツ光です。
これは自分も変だなと思ったのですが、自動転送ボタンを押すと、ダイヤル中の表示が出ます。
バカにされてるの気づけよ^_^
>正確に入力できています こういうケースの場合、高確率でこれが嘘
>>350 俺はリキッドレイアウトなんてしたことないけど、floatはよく使うで
なぜリキッドレイアウト以外でfloatは使うべきじゃないって思ってるのか、そっちのほうが気になるな
初心者の俺に分かるように説明してくれよ
>>365 サーバ会社に電話で確認したんですよ。
しかももう3日も、何度も手動やらコピペやらで入力し直したし、
間違いようがないです。
入力内容を口頭で確認した時点で 聞き間違いしている可能性が考えられる そういうのは必ずメールでもらわないと 何度も入れたというのは何の意味もない 間違ったものを100回1000回入れても正しくはならない
>>366 お前何勝手に脳内変換して使うべきじゃないとか言ってんの?
使っても構わないが、おすすめしないってことなんだけど、ここまで言わないと分からないの?^^;;
初心者が使う上で、floatは構造が複雑になってくると崩れやすいし、決められた幅を1pxでも
超えれば回り込みの挙動がおかしくなったり、ブラウザによっても解釈も異なってくるから
超えた幅をoverflowなりで対応すれば済む話だけどね
一番確実な方法としてpositionとかで位置を相対的に決めてあげたほうが楽だと思った
ただこれは100%正しい訳じゃなくて、あくまでも個人的にそう思うだけ
初心者の人がfloat使った結果、崩れた変なところで回り込んだ、意図しない場所でも回り込むとか
多くの壁にぶち当たりそうと判断した上でのレス
>>368-369 ありがとうございます。
他社のレンタルサーバを借りてます。
なんどやってもそのサーバに転送できなくて、
どこに問題があるのかを調べるために、
試しに小さいサイトを作ってfc2にアップロードしようとしたけど
同じエラーが出てできませんでした。
プロバイダを変える前までは普通にfc2にも他社のサーバにもアップロードできてました。
ファイアウォールは無効にして何度も転送を試みていますができません。
無線LANにしてからかなり不安定なんですが、関係ないですかね。
>>370 そもそも用途が違うのに、なんだよpositiionのほうが楽ってw
ただの初心者だと思ったんだけど、足りない人だったか、残念
>>370 マジレスするとfloatは句すれてカラム落ちするからこそ意味があるんだろ
その方が環境によっては結果的に崩れないで読める
決められた幅をなんていうがバグはともかく自分の構造を把握してない方が悪いし
おすすめしない時点でスキル低すぎだし
超初心者です。説明ベタで伝わるか分かりませんけど、知恵袋のように、他人に何かをしてあげたらポイントが貰え、してもらうにはポイントが必要 みたいなサイトを作るにはどのような言語や勉強が必須ですか?どなたか宜しければご回答お願い致します。
知恵袋で聞いて来い
>>378 言語は何でもいい
プログラミングとできればデータベース
>>379-380 ありがとうごさいます。
HTMLやPHPのみで作ることができるのですか?
それともこれにC言語などを組み合わせて作製するんですかね?
>>355 プロバイダーを変える必要が本当にあったのかと
地元のローカルプロバイダーだったのかな?
インターリンクを使って試してみろ
最大60日無料だからテストするには最適だ
60日ごとにごにょごにょやるとずっと無料で(ry
>>381 PHPでもCでも何でもいい
というところからまず勉強しておいで…
>>381 そのレベルかよ
Cでやるとなると難易度跳ね上がる
PHP+MySQLにしとけ
解説サイトも書籍も大量にある
>>383-384 そうなんです。全くの無知です…
ご丁寧にありがとうございました。
少しずつ時間をかけて頑張りたいと思います。
>>385 一番現実的なのはOpenPNEを導入して
ポイント機能を拡張することだと思う。
BはAの実装とか BはAを実装している という言う意味がなんか分かるようで微妙です。 つまりBはAを包括しているとか、BはAの機能を含んだ派生物である。 というような意味になるのでしょうか? XHTMLはXMLの実装とかに使う言葉です。 XHTMLはXMLの実装と書いているのでスレチではない!!!
質問させてください サイト上で相手方のPCの中にある画像をアップロードしたり、 こちらが用意した画像をダウンロードできるようにするには、 何を勉強したらいいのでしょうか?
389 :
Name_Not_Found :2013/06/11(火) 07:33:20.66 ID:DBje2KzG
Googleなどで検索したときに出てくる結果のURLやサイト名などを自動で表示してくれるプログラムを作りたいのですがどうすればいいのかさっぱりわかりません。 教えてください! (例) 入力情報: あ 出力情報:あじじゃしたー,URL[略] あ-Wikipedia ,URL[略] といった関数を作りたい
>>388 PHP
場合によってはデータベースMySQLも
>>388 相手のPCを遠隔操作したいってのか?
怖いねw
>>388 無料のアップローダのリンク貼っとけば済む話じゃね。
pixivみたいなのを作りたければ
>>390 だろうね。
>>389 いや、Googleってまさに「検索したときに出てくる結果のURLやサイト名などを自動で表示してくれるプログラム」だと思うけど。
検索クエリの投げ方を知りたいのか、
CGIの話をしてるのか、
javascriptでいいのか、
専用クライアント(スマホアプリ等)の話してるのかわからない。
スイマセン、質問させてください メールフォームを作ろうとおもって、色々な無料のやつのソースを見ていたのですが、 その中で個人的に意味がわからなく、気になるものがありました 壱日便だけなのでわかりにくいと思いますが、 <INPUT type="radio" checked readonly name="送信内容" value="「 〜〜 」フォームメール"> と言うのがあって、ブラウザで見るとラジオボタンがチェックされてるという状況なのですが、 これってラジオボタンが必要なんでしょうか? なんか邪魔で必要ないなら削りたいですし、必要な物なら出来れば簡単に非表示にしたいのですが・・・
>>393 レスありがとうございます。
そうなんです、まさにGoogleがやってる通りのことをしたいわけですがそれを手動ではなく自動で、例えば
変数NameがあったとしてこのNameをある関数に送るとGoogleでの上位100個ぐらいの検索結果を格納して送り出してくれる
というものを作りたいのですがなにかいい方法はありますでしょうか?
言語などはweb動けばなんでも構いませんが、そこで出力されたサイトを再評価して並べ直すというのが最終目標なのでそれがしやすいような言語が一番理想的です。
よろしくお願いします。
>>395 基本的にはブラウザ上のjavascriptでgoogle custom search api を叩いて必要な情報をjsonなどで受け取ることになる。
難点があるとすれば、1日あたりのリクエスト数が100件までとなってること。
>>389 入力情報:オートコン
出力情報:オートコンプリート jQueryUI
>>395 つーかそこまで行くならWebProg板いけ
.htaccessファイルを置いて直リンクを防ぐ方法についてですが、
RewriteCond %{HTTP_REFERER} !^$
RewriteCond %{HTTP_REFERER} !^
http://example.com/ [NC]
一行目を書かないとリファーがない場合もブロックすると思います。
一行目を書かない場合、普通のユーザーに障害となることは
ありますでしょうか?
ここでいう普通とは、win7 IE9 などメジャーな環境で、
サイト内のリンクを踏んで閲覧しようとした場合です。
詳しいかた参考になるお話ください。
リファラーない場合も防がないと直リンは防げないけどな
ちなみにブラウザにリファラー消す機能あるからそういう設定してると表示されない
ありがとうございました リファラを消すオプションをオンにしていると見えるのはわかります 質問はその逆といいますか、 細かい弄りをしていないメジャーなアクセスユーザーが困る場合があれば教えてください
>>396 >>398 レスありがとうございます。
やはりGoogle custom search APIですか
私も素人ながらいろいろと探し回って見て「これしかないのかな」とは思っていたのですが100回というのが難点なんですよね
ということは私たちが日頃見ているインターネットというものは常にGoogleが理想とする出力情報しかないのでしょうか?
出来るならインターネット上に散らばる莫大な情報を利用して色々と工夫をしてみたいと思うのですが、それが出来るのはあくまでgoogleだとかのような自前でサーバーをもっている会社のみなのでしょうか?
質問ばかりですみませんが
よろしくお願いします。
>>404 Googleのカスタム検索エンジンで我慢しろ。
>>403 ありがとうございました!
わたしが例にあげたような標準的なユーザーはとくに障害ないですね
>>406 httpsからのリファラが無いということはツイッターやフェイスブック経由だとダメということ。
アドレス直打ちやQRコード経由がダメということは雑誌、ラジオ、テレビ、ポスターでの告知がダメということ。
貴方の言う標準的なユーザはどこで貴方のサイトのページを見つけるのか?
ここでいう普通とは、win7 IE9 などメジャーな環境で、 サイト内のリンクを踏んで閲覧しようとした場合です。 今回は集客が必要なサイトではないんです。 そしてここで質問したのは あくまで上記のケースでの挙動のことだけです。
>>407 おまえみたいな的外れがおれのチームにいなくてよかったわ
>>405 レスありがとうございます。
そうですか
それしかないし仕方ないですよね
だけど、カスタム検索は拡張性があまりなくていじりようがないんですよね、、、
そういえば検索エンジンそのものはどうやってそれぞれのサーバーから情報を取得しているかわかるかたがいましたら教えてください。
そもそも初心者の質問じゃない
>>411 >>412 レスありがとうございます。
そうですか、サーバーからの情報取得はそんなに難しいんですね。
どうすればいいのかな
もしよければ、こういった質問はどこですればいいのか教えてもらえるとありがたいです。
>>413 >>398 ていうか、GoogleのAPIにしても1000回あたり50$支払えば
最高1万回まで制限を緩和できるわけで。
自鯖で検索システムを一から構築して運用するのとどっちが安いか天秤かけてみれば?
>>414 レスありがとうございます。
いやまあ確かに労力的には間違いなく後者の方が負担が大きいかとは思いますが
そういったシステムに前々から興味があったのでこの機会に出来るとこなら学べないかなと思い質問してみた次第です。
それとCustom search APIについて私がまだまだ初心者なので見逃しているだけかもしれませんが、どうもこのシステムでは
あくまでGoogleの検索結果の画面を自分のサイトに表示するだけで表示する内容についてこちら側が関与出来るようなことはなさそうなんですよね。
なので本来の目的である検索結果を入れ替えるという目的を果たせそうにはないのでちょっと…といった感じなんです。
長々と失礼しました。
ご指摘の通りおそらくこの質問はこのスレの趣旨に反しているものかと思いますのでこのへんにさせてもらいます。
ここまでお答えを頂いた皆さんありがとうございました。
>>388 です
お礼遅くなってすみません。
ありがとうございました
APIアプリケーションプログラムインターフェイス利用するというのは APIを作った開発側のプログラム機能を利用するという意味ですか? たとえばTwitterのAPIを利用するというのはTwitter公式のプログラムの一部をこちら側で組み混んだりする事によってなんらかの結果が得られるという概念ですか? なんとなくしかわかりません。 APIのイメージを何かに例えてわかりやすく説明する事が得意な方はいますか?
くぐりましたが説明がいまいち微妙です。
合コンに誘われて「万が一のことがあるかもしれないから一応持ち帰れる用意はしてこいよww」って言われたからタッパー持参したんだけど
>>417 隣町の来来軒にチャーシュー餃子大盛りを注文すると出前してくれるだろ。それと同じだよ。
バカなくせに下手なたとえ話すんなよカスが
悪いたとえでもないぞ 注文の仕方がそれぞれの店で違うくらい
>>417 >>420 がシンプルで分かりやすいと思うぞ。
この場合、電話をして注文をする人がプログラムで要求に応えて出前してくれる人がAPIになる
>>423 そういうことですか!だいぶイメージが湧きました。
ありがとうございます
425 :
Name_Not_Found :2013/06/13(木) 03:10:42.72 ID:2keKSvhS
light boxとかmodal windowとか?
ホームページ作るのにデザインカンプも具体的な内容もなく 思いつくままに作りながらこうしようあーしようって作りながら考えていく作り方をする人いますか?
自分のサイト作るときはそうする
>>428 あるよー
白地だと特に見出しから作っていくと案外面白くなる
www.tbwahakuhodo.co.jp みたいなHPはなんのソフト使って作ってるんですか?
flash
博報堂の公式サイトってはじめて見たけど、こんなダサイんだ・・・ビックリしたわ。時代遅れも甚だしいな
>>433 あれって時代遅れなんですね。
もしよかったら最新のかっこいいHP教えてもらえませんでしょうか。
最近HP作成に興味持ったので色々参考にしたいです。
最新はフラットデザイン ダサいのにいつ気付くんだよ
フラットデザインのサイト何カ所か見てきたけど初心者には従来のHPとの違いがあまりわからないです。
シンプルでかっこいいけど。
博報堂の公式が時代遅れって知れてよかったです。あんな感じの作ろうと思っていたので。
>>435 さんありがとうございます。
439 :
433 :2013/06/15(土) 17:40:39.26 ID:???
博報堂の方は別に普通に使いやすい
フラットデザインはダサい 博報堂はトップにフラッシュ置くとかユーザーのこと考えろ
442 :
433 :2013/06/15(土) 17:45:52.52 ID:???
>>441 置くぐらいなら嫌いな人は切ってるから
flashないと動かないようなのでもないし
全面flashのサイトってまだあるんだw
>>443 いや、トップに置くことが問題なんだけどな
トップにでかでかとフラッシュ置いてユーザーが目的の情報までたどり着くまでの時間が長くなる
このサイトだとリンクがクリック出来るようになるまで5,6秒掛かってるね
みんなが表示速度早くするためにCSSスプライトとかいろいろ工夫してる時にこのサイトは時代に逆行してると言える
別に煽ってるわけじゃなくて純粋に興味あるから聞きたいんだが フルFLASHはウザい。ダサい。かといっていま流行りのフラットデザインもダサい。っていう人は たとえばどんなデザインのサイトが優れてると思うん?
こいつどこのサイトと間違ってるんだ
ごめん447は445のことね
おまえら話噛み合ってなさすぎワロタ
456 :
433 :2013/06/15(土) 18:17:21.90 ID:???
スマン 全部俺が悪かったから、もうケンカしないでくれ 誰も間違ってないんだ
458 :
443 :2013/06/15(土) 18:29:20.43 ID:???
みんなごめん。私も勘違いしてた。 博報堂とtbwaは違うんだね。 最初に質問で出たのはtbwaでFlashもりもり
flashのサイトってどう思う? ウザイとかiPhoneでデフォルトだとflashが動かないとか考えるとflashはやめてjqueryで作るべきと思う?
トップページで毎回何秒間か同じ物を見せられるのがウザい
>>460 同じように動かすならGPUの支援を受けられるCSS3をJSで制御するのがオススメ
かなり滑らかに動かせる
jQueryだけだとスマホはまだキツイよ
jpgの画像とpngの画像を相互に変換する場合って、 単に拡張子を変えるだけだとダメなんでしょうか?
ゲームならまだありだけど、普通のサイトでflash使うのはユーザーのこと全然考えてないよ
>>463 ダメです。変換ツールを使うか、お絵かきソフトで別名保存しましょう。
>>463 むしろ何故それで大丈夫だと思うのかが知りたいw
467 :
Name_Not_Found :2013/06/15(土) 20:10:23.97 ID:QTIjqg6f
>>465-466 画像ビューアで見る限りは、
それでも特に問題なく表示できるんですが、
何が問題なんでしょうか?
昔で言えば、MIDIをチンチロチンチロ鳴らすのと同類
素人にウザいぐらいのFlashサイト見せるとすげーってなる
>>467 拡張子が間違った画像ファイルをIEにドロップしてみたけど、×印になって表示されなかったぞ?
>>467 拡張子ってさ、何か知ってる?
ただのファイル名なんだけどさ、拡張子毎に開くアプリケーションを設定してんのね
.jpgでも.pngでもお前のパソコンの設定だと開くアプリケーション一緒じゃん?
だから全く問題ないのよ
jpgを拡張子pngにしてもそれは***.pngってファイル名のjpegファイルなんだよ
わかったけ?
472 :
Name_Not_Found :2013/06/15(土) 20:32:07.88 ID:vVIkA2+Z
自分もファイル名を変えれば拡張子変更できると思ってた時代がありました
andriod4.1.*でもFlashは見れないけどな これからはスマホやタブレットでFlash見れると思わない方が良い
いまどきのPCは拡張子なんか非表示がデフォなんだぞ
昔からじゃん?
いまどきの男子は拡張子を抱いたこともないんだぞ
477 :
443 :2013/06/15(土) 22:07:48.03 ID:???
何言ってんだこいつ
自己紹介は要らない
説明が足りなかったなjQueryのanimateじゃなくCSS3のtrasitionをJavaScriptで制御したら良い という意味だ
jQueryはjavascriptのライブラリであってjavascriptじゃないんだけど
jqueryのanimateってどういう仕組みなの?
>>482 なんで?別に間違ってないし
理由を言えや
CSS3知らねえんだろ ほっとけ
実際にCSS3をJSで変化させるサイト作ってんだがな なのに頭ごなしに叩かれろとか馬鹿じゃねぇのか
バカだからバカって言われてるの分からないのかしら
大丈夫かお前
ウウ・・・ウワァァァン ヽ(`Д´)ノ モウコネーヨ
ぶっちゃけYahooって全然利用しないし今までもほとんど利用したことないんだが、どんな層が利用してるんだろうか ぶっちゃけメチャクチャ使いづらいよねw
おれはグーグルは検索系、ヤフーはサービス系だと思ってる。 ヤフーみたいにグーグルもグーグルオークションやヤフーチャットみたいにカテゴリにユーザールーム作れたりするグーグルチャット みたいなサービスがあればいいんだがね。
そおなんだけど、そのYahooのサービスを殆ど使わないんだよね
サイトのページ毎にSEO対策の事考えながらソース書いてたら頭がキチガイなりそうだね。 最低限SEOに重要と思われるタグだけ意識するくらいでいいでしょ。 まああとは相互リンク貼るとかそのくらいでとどめないとほんとサイト制作してて頭がキチガイになるよ。
絶対的に上位にあげるとか検索結果で固定で表示させるとなると リスティング広告みたいに金を払うしかない。
よくページの一番下にあるサイト内のリンク集はなんと言うんでしょうか? (どうやって作ればいいでしょうか)
サイトマップ? 普通に手打ちで作ればいいんじゃね?
手打ちでできました!ありがとうございます
┌────── ┬────── ┬────── ┐ │文字列 X↑↓│文字列 X↑↓│文字列 X↑↓│ ├────── ┼────── ┼────── ┤ │文字列 X↑↓│文字列 X↑↓│文字列 X↑↓│ ├────── ┼────── ┼────── ┤ │文字列 X↑↓│文字列 X↑↓│文字列 X↑↓│ ├────── ┼────── ┼────── ┤ │文字列 X↑↓│文字列 X↑↓│文字列 X↑↓│ こういう表を作りたいです。 Xと↑と↓はアイコンで画像です。つまり<img/>です。 あまりタグを複雑化したくないのですが、こういう表を作るためには、 <tr> <td>文字列</td> <td><img src="X"></td> <td><img src="↑"></td> <td><img src="↓"></td> <td>文字列</td> <td><img src="X"></td> <td><img src="↑"></td> <td><img src="↓"></td> <td>文字列</td> <td><img src="X"></td> <td><img src="↑"></td> <td><img src="↓"></td> </tr> こんな風にtdを4つずつ作っていくしかないのでしょうか?
502 :
501 :2013/06/16(日) 22:32:36.94 ID:f59r16pN
<td backgroud = "a.png">はサポートされてないのでなしで
>>501 文字列の隣にX↑↓を表示させるだけなのに何を難しく考えてるのかと
おそらく文字列の長さがバラバラだから、揃えるためにはセルを分断しないと ダメだと思ってるんだろうな
WEBプログラマしてたんですがデザインセン スがないので辞めました。 なのでお客さんと話すときにこういう機能はできるかとか聞かれてそういう話はできます。 ここで制作は苦手なので自分は営業に回りたいとおもいます。 どなたか制作(デザインから画像加工など)を請負でしていただけませんか?
ちなみにWebプログラマはフリーランスでやってました。 よろしくお願いします。
>>503 最初から勉強しても、tdに要素を複数入れてもいいのかよくないのか
どこにもでてこないのですが
>>504 それらを表示させるのに、独立した<td>を使うべきかどうかって話なんです
>>505 それは全く関係ないです
soho探せよ
>>501 俺なら後はstyle.cssで形を整えるけど
<dl>
<dt>文字列 X↑↓</dt>
<dd>文字列 X↑↓</dd>
<dd>文字列 X↑↓</dd>
<dt>文字列 X↑↓</dt>
<dd>文字列 X↑↓</dd>
<dd>文字列 X↑↓</dd>
<dt>文字列 X↑↓</dt>
<dd>文字列 X↑↓</dd>
<dd>文字列 X↑↓</dd>
</dl>
それが表であるならテーブルを使うべき 見た目が表っぽいだけの文字列の集まりならリストなどにすべし
文字列が二行とかになったときでもアイコン群を右上に配置したいとか考えそうなので、 俺ならアイコン群をfloat:rightなdivのブロックに入れとく。
>>511-513 ありがとうございました。
テーブルは、純粋なデータを格納するためのものであり
画像などを配置するものではないともっぱら言われてますが
表の見た目が欲しかったんです
テーブルはデータを格納し表として表現するためのものだけど 別にセルの中に画像を入れたらいけないとかないし自由にやっていいと思う。 別の例で言うとここはdivを使うべきかdt使うべきかなんていちいち何をぶちこむのかを タグの意味を考えやってたらマジで切りがないよ。
要素はそれぞれ目的が決められているのだから それにしたがって使うぶんには迷わないし、きりがないなんてことはない 内包できる要素も決まっている むしろ自由に(という名の好き勝手な行為を)しようとするからきりがなくなる
>>514 表の見た目程度CSSでやれよと言いたい
表なんだったらtableでいいじゃんとオモタw 「画像を配置するためのものではない」っていうのは、テーブルレイアウトに対する批判だろうし。
>>518 だからみんなそう言ってるんだろう
流れ読もう
ワロタ
CSSの:hover擬似クラス
>>522 ソースを開いてもhoverというコードが見当たらないのですが・・・
解説のなかにはxxx.htmlのソースは無い (実質2行しかないソースだから、省略しても理解できると考えたんだろう) ブラウザでソースを見ると、単にindex.htmlに戻っているだけ そんな飛び先は初めて出たように見えるが、実はサンプルサイトのURLと一緒 ファイル名を省略すると既定のものが使われ、それが大抵はindex.htmlになっている
ではこの部分で <div id="header"><h1><a href="index.html">CSS learning</a></h1></div> サイトトップ「CSS learning」に戻るよ という指定をしているのですね でも「サンプルサイトのためページはありません。」とう文字が HTMLにもCSSにも見つからないのが腑に落ちません HTMLはソースで確認できるので、 解説に載っているCSSに書いているけど省略されているという理解でよいのでしょうか? わかりにくい質問ですみません
ごめんなさい間違えました >解説に載っているCSSに書いているけど省略されているという理解でよいのでしょうか? 解説ページのCSSでは省略して記入されてないけど、CSSで表記されている です
デザインカンプについてなんですが まず手書きで紙にラフデザイン(レイアウト)して そこからそれをもとにいったんイラレやファイアーワークスで全体のデザインを実際に書きおこし、せの全体デザインからパーツごとにスライスして素材を切り出しますか? それとも紙に手書きしたラフデザインを見ながら必要なパーツごとに素材作りをしますか?
>>528 解説ページの説明は index.html についてだけしか書かれていない
「サンプルサイト〜」って文字は xxx.html という別のファイルで表示してる
CSSは共用してるけど、ここにテキストは含まれていない
実際のソースは、ブラウザの「ソースを表示」で確認しよう
「サンプルサイト〜」のページのソースを確認しました このページの分もメインサイトのページソースに全部書き込むものだと思い込んでいたので 納得しました、実際にこのサイトを作るには メインページのHTML 「サンプルサイト〜」のHTML CSS の3つのファイルを用意しているんですね
お礼言うの忘れました 返信いただいた方、ありがとうございました!
>>531 紙に書かずにいきなりサイト全体デザインをイラレかなんかで書くんですか?
>>530 自分がやりやすいようにやれば良いだけだろう
分かったところであなたには作れないだろうし、 作れるなら聞く必要はないはずです
>>538 IBM HomePage BuilderとMicrosoft Wordで作ったとソースに書いてあるだろ
541 :
Name_Not_Found :2013/06/18(火) 20:26:59.15 ID:nJ9ZL2W8
font-sizeはemとpxのどちらで指定するほうが良いでしょうか?
542 :
Name_Not_Found :2013/06/18(火) 21:20:21.97 ID:LP2tDvvZ
'
◆じゃあのさん来た!◆
15:名無しさん@13周年[]
2013/06/18(火) 20:44:34.07 ID:xHiEGVRK0
おうwww俺だwww
なんか色々起きてるみてえだなあwww
最近しばき隊大活躍だもんなあwww在特の奴らも巻き込まれてかわいそうになあ
これな、俺から言わせれば警視庁本部警備課と新宿署の不手際だわwww
完全に本部カラ派遣された本部警備課員と新宿署がドジ踏んだ案件だわ
--- 以下スレ情報 ---
【東京】嫌韓デモで衝突 在特会会長やしばき隊のメンバーなど8人を逮捕★12
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371555637/
543 :
Name_Not_Found :2013/06/18(火) 23:35:25.07 ID:54F1c+ld
12px以外の選択肢がない
は?
黙れ真性包茎
ほんとここは性格がクソひんまがったマジ基地クソ野郎が多いな 一回頭打ちつけて冷やして来いよ
549 :
Name_Not_Found :2013/06/19(水) 04:27:48.56 ID:lkmGNlJe
質問です。 HTMLやCSSやCGIの勉強がてら自分のホームページを作っています。 お聞きしたいのですが、IEとかFirefoxのファイルコマンドから、表示中のHTMLページを すべて保存することができるじゃないですか。 とすると、私がバカなりに一生懸命つくったCSSが、簡単に他人の手に渡ってしまう可能性が あるということなんでしょうか? また、ページのフォーム上から私にメールを送れるものを本を見ながら試しに作っているのですが、 sendmailフォルダにあるsendmail.iniファイル(自分のメール設定が書いてある)とかもかってに保存されて しまうのか心配です。 まだ勉強中なんですが、こういうのをかってにダウンロードさせないし見せることもしないという設定 (サーバー上にあるくせに他人には見えなくさせる、でも機能はさせる)は、可能なんでしょうか? 一応、本を最初のページからやってるのでいつか出てくるのかもしれませんが、 いままでの成果をいちどじぶんのプロバイダのホームページサービスのところにアップしてみたいです。
>>549 htmlやcssは無理というか表示した時点でDLされてる
DLされるのが嫌だったらどこにもアップするなwww
iniは鯖の設定による
機能はするけど見えないなんてのは無理 せいぜい「人間には解釈が難しいように見せかける」ことぐらいか
そうか、全ページを画像にしてしまえばいいんだ
セキュリティガチガチのサイト見てソース表示させてcssに直接アクセスしてみろ アクセス出来るだろ? つまりそういうことだ
555 :
Name_Not_Found :2013/06/19(水) 14:04:54.86 ID:kVCFntiq
>>549 cssのソースコードとか価値ないから安心しとけ
そんなに見られたくないならhtml暗号化ソフトでも使っとけ
勉強中のガキの書いたソースなんかゴミ
CSSのコメントに「何見てんだよ!うんこうんこー」とか書いてる
558 :
Name_Not_Found :2013/06/19(水) 18:57:52.87 ID:ohlKma4c
DreamweaverCS6で、CSSをいじりながら htmlのライブビューを見るにはどうすればいいでしょうか?
広告収入を狙うならGoogleが一番稼げるの?
560 :
Name_Not_Found :2013/06/19(水) 21:22:01.66 ID:kVCFntiq
>>558 できない。いずれ実装されるかもしれないが。
BracketsというHTMLエディターなら、ライブビューが可能。
Adobe Edge Codeもあるが、これはBracketsのディストリビューション版。
それぞれのサイトでダウンロード可能。
ただし、開発中のソフト。
hpの各ページにコメント欄をつけたいと思っております (ライブドアブログなどに使用されているような 誰でも気軽に投稿できる) ・スパム対策の為に投稿時に画像認証 ・DBを使用しない ・投稿禁止ワードやIPによって投稿を禁止設定できる 上記がそろっているコメントプラグイン等は無いでしょうか? php、CGIは利用できるサーバーを使用してます facebookのコメントを使用してみたのですが FBのアカウントが無いと投稿できないようですので私のHPの仕様にあいそうなものだと思えませんでした DISQUSも使用してみたのですが ゲスト投稿の仕方がめんどくさい 投稿者もDISQUSのアカウントをわざわざ作らないと行けない ので私のHPの仕様にあいそうなものだと思えませんでした
563 :
Name_Not_Found :2013/06/19(水) 22:52:22.08 ID:ohlKma4c
>>561 使えればかなり便利そうな機能だと思ったのですが
残念です
>>562 無料のプログラム拾って作ろうと思ってるんでしょ?
私のHPの仕様に合わないなんて言ってないで、ある程度合うのをカスタマイズしろよ
>>564 その通りなのですが
カスタマイズするスキルがまだ無い為に初心者スレに書かせて頂きました
英語圏で有名そうなコメントシステムはDISQUS, livefyre, IntenseDebateらしいが どれも試してみたことないわw
ワードプレスなら余裕だよ ワードプレスのドメインのブログサービスで構築してみれば?
>>565 スキルが最初からある人なんかいない
無いと分かってるなら身に付けるだけだ
570 :
Name_Not_Found :2013/06/20(木) 15:59:25.24 ID:OCuBJznF
ページ表示時にデータを自動的にポストしたいんですが、どうすれば・・・
>>570 どのページを表示したときに、どこにどんなデータをポストするのか。
サーバは何か。phpやperl, python, rubyは使えるのか。
アクセスカウンタやアクセス解析ならサービスに登録してタグを埋め込むだけで済む場合もある。
twitterとかのブックマークレットをブラウザに追加するだけで、自動的とはいかないまでも楽になれる場合もある。
自分で答え書いてるじゃんw
573 :
Name_Not_Found :2013/06/21(金) 13:49:56.39 ID:HF21gNUW
ホームページを作っています。 項目だけを配置してこれから配色をいろいろ試してみようと思うのですが、 実際のページに対して塗り絵のように簡単に色を変えて試してみることのできる フリーウェアまたはサイトはありますでしょうか? 今は、CSS を編集するか、Firebug で色を変えたりしていますが、 もっと簡単にできる方法があれば教えてください。
レシポンシブルデザインを意識するならやっぱりwebデザインはパーツを作って並べるのが基本になるってことかな? 結局、そんな考え方に戻っています。
Responsiveな
RSSが更新しないと読み込まれないけど原因てなんだ? 以前表示されたまま出てきて更新(F5)を押すと再度読み込まれる 自動でやる方法が知りたい
自動と言っても開くときだけでいい
今、簡単にWebサイトを作りcanvasで遊んだものを公開しているんですが、今後Webアプリケーションの開発に手を延ばしたいと考えています。 Web周りには沢山言語がありますがどの言語を勉強すればいいのでしょうか。 現在はHTML5+CSS3、Javascriptで拙いプログラムを書いてます。
サーバーサイドとデータベース PHP,MySQLが資料多くていいんじゃない
h2にmarginを指定すればいいだけでは HTMLで余白的な要素を入れるなんてアホなことしちゃダメよ
>>582 ありがとうございます!できました
ちなみに
#main_contents h2 {
border-left:7px solid #ccc;
margin-left:20px
}
と設定したのですが、この border-leftからh2の最初の文字を入れるのも
CSSで指定するんですよね、ちょっと頑張って調べてみます
調べてたら混乱してきました、よくある見出しで 外枠から余白、border-left、border-leftから余白で文字が始まる という設定をしたいだけなんですが… marginとpaddingを組み合わせないと設定できない感じがします もっと簡単な指定でできるものなのでしょうか
何言ってんのかわからん 見出しはh2とかh3にスタイルつけてるんじゃないのか? よくある見出しの見本を出してくれよ
http://toshiiy.blog22.fc2.com/blog-entry-95.html このサイトにあるサンプルです
全部外枠から余白があり
かつborder-leftで指定した線から「見出し」文字列の「見」にも余白があります
自分が指定した
#main_contents h2 {
border-left:7px solid #ccc;
margin-left:20px
}
だと、外枠から余白は指定できているのですが
border-leftの線とh2の文字列がくっついて表示されてしまっているという事です
わかりにくくてすみません
android4系のの標準ブラウザだけでレイアウトが崩れるんだけど どうやって検証、デバッグすればいいか方法を教えて下さい コンソールから文字の出力だけが出来るのは知ってるけど、それ以上がしたいです
>>584 >marginとpaddingを組み合わせないと設定できない感じがします
それが現状最も簡単な指定です
CSSでの質問です。 a img { border:none; } と記述した場合、<a>の入れ子になっている<img>の部分にのみ適用されるという解釈でいいでしょうか
スレチですんません 皆さんはWebサイトはVPSやレンタルサーバ(有料/無料問わず)を借りてやってますか? それとも自宅サーバでやっていますか? 客のサイトなのか自分の趣味のサイトなのかでセキュリティの考え方が違ってきますが。
>>589 yes
その場合は<a>〜</a>の中に入ってない<img>には適用されない
593 :
Name_Not_Found :2013/06/23(日) 16:12:51.68 ID:rqxrMR+0
595 :
Name_Not_Found :2013/06/23(日) 17:15:53.96 ID:wPOy7b0S
一生 やめたほうがいいんじゃないおやじなのに大声だして下いじめてるんなら
>>590 そろそろ誰か詳しい人が答えてくれます
しばしお待ちを
うんこ
>>506 webプログラマーではなくwebデザイナーの間違いでしょw
文字化けして読めない字がある、、、 ?????????? なんて書いてあるのかな?
>>598 違います。仕事でWEBプログラマーしてたけど辞めて
デザインは個人的にやってたけどセンスがなくて辞めたって事です。
どのみち両方辞めたって事です。
>>599 ??????????は??????????でしかない
全ての人があなたと同じ環境、設定でブラウザを使っている訳ではないので、
どこのサイトのどの文字かが分からないと答えようがない
602 :
Name_Not_Found :2013/06/24(月) 00:38:24.33 ID:iWNWztDP
質問です、 過去にHTML4とXHTML1でWebページを作りました。 新たにWebページを作ろうと思いますが、HTML5を勉強して作ったほうがよろしいでしょうか? また、HTML5の勉強が出来る良いサイトがあれば誘導願います。 HTML5は分裂したとか聞いたものでまた、勧告が決まるのが2022年位と聞いたもので、・・・・
museでホームページ作ったけど どうやってネットにあげるのですか?
>>602 4を知ってるならまず4.01strictを勉強しろ
そうすれば5は簡単だというか必要なくなる
606 :
Name_Not_Found :2013/06/24(月) 01:26:29.88 ID:iWNWztDP
>>605 ありがとう。
一応、チェックサイトで「よく出来ました」を頂くまで修正するから。それなりには勉強したと思っている。その上での質問なんですが、・・・
>>606 strictと言われてチェックサイトと返す時点で
わかってない悪寒しかしない
608 :
593 :2013/06/24(月) 10:00:54.71 ID:???
>>607 なぜ?
厳密であれば、当然チェックしなければならないでしょ、
611 :
Name_Not_Found :2013/06/24(月) 21:27:31.49 ID:Ioz6jfol
>>610 ありがとう。
その後自分なりに調べて結論を出しました。
”XML”を勉強する事。
生意気ですが、Webページの文章と文章データーを扱うXMLとを両立しようとしたXHTMLが間違いだったのではと思います。
( ゚д゚)ポカーン
最近流行りで主流の製作方法を教えて下さい。 flexを使ったレスポンシブサイトはブラウザの対応状況が無茶苦茶で3週間無駄にしてしまいました。
俺なら横着しないでスマホと携帯とPCで振り分けるけど レスポンシブデザイン〜〜なんて言ってる奴は殆ど手抜きだろ
いやいやレスポンシブデザインは大事よ、手抜きでも何でもない 何よりスマホからでも拡大縮小自由自在でエンドユーザー目線で便利だし スマホ専用だと拡大縮小出来なくて不便なこと多々ある
レスポンシブデザインにひどいのが多いのは確か 全部画像にしてまえとかw下請けとしては楽でいいんだけど、お前んとこの顧客はそれで満足してんのかと
おまえが作ってからカキコしろよw
レスポンシブデザインって、それなりに難しいし手間だと思うぞw 振り分けでやるならそれのが楽だけど、タブレットとかもそれぞれ違うサイズがあるし、 デバイスごとに条件付けたらきりがないよ。
綺麗なレイアウトのページって手動でCSS書いてるんでしょうか エディタで書いてるんですが変更、保存、確認を繰り返すのはとても非効率だと感じます 例えばIDEでJavaのGUIを作るように視覚的に変更を加えられるツールはあるんでしょうか 苦労して作ったページがホームページビルダーより見栄えが悪くげんなりしています
まずフォトショでお前の言う「綺麗なレイアウト」作れ 話はそれからだ
冷ややか過ぎる
<div> 名前: <テキストボックス> メールアドレス: <テキストボックス> パスワード: <テキストボックス> </div> こういう配置にするとき、テーブルレイアウトを採用しないのであれば どうやって並べるべきなんでしょうか?
<dl><dt><dd>
グーグルでクローラーエラーと表示されて ググったらrobot.txtを置けば解決みたいな感じなのはわかったのですが robot.txtを置く場所はindexと同じ場所 txtの内容は User-Agent: Disallow: であってますでしょうか?
そんなファイル置いてもなんの意味もないぞwww
>>625 <pre>
名前_____: <テキストボックス>
メールアドレス: <テキストボックス>
パスワード__: <テキストボックス>
</pre>
_は全角スペースな
630 :
Name_Not_Found :2013/06/26(水) 17:25:46.70 ID:WDxgqH+W
>>626 ちょっとイメージとはあわないです・・・
>>629 ありがとうございました。
ただテキストボックスの位置が揃わないんですね・・・
<div>
<div>
名前:
メールアドレス:
パスワード:
</div>
<div>
テキストボックス
テキストボックス
テキストボックス
</div>
</div>
こんな風にしてあとはcssでやるべきなんでしょうか
>>630 つーかイメージ関係ないから
意味だけが関係あるからdivは駄目
イメージwww すげえひさしぶりにゆとりうんこ見たわ
divでcssとか言うのに、dlでcss使う発想はないのかw あと、それが表ならtable使っていいんだぞ。テーブルレイアウトとは別物
テーブルレイアウトを卒業してCSSに進んだ人が進路間違えた典型だな
CSSはdiv以外に使えませんけど?(^-^;
おれはテーブルレイアウトから脱皮できてねえんだよ
テーブルレイアウトって何ですか?
イメージだよ言わせんな恥ずかしい
テーブルカバーが長ーんだよ
高須行ってこい
スマホ用のサイト作るにはPCサイトとは別にスマホ用を作らないといけないんですかね? スマホ用でアクセスされたとき既存のPC用のサイトの見栄えだけ変化させるとか そういう感じには普通しないんでしょうか?
ページの中身によるんじゃないか 統合した方がいろいろ楽な部分もあるだろうが レイアウト的に別々に作った方が簡単な場合もあれば ブラウザのスクリプトサポートの違いやパフォーマンス的にも 別々に作った方が上手く行く場合はあるだろう
999,999,999みたいな数字とカンマしか入らないテキストボックスの長さを、数字の上限ぴったりにする方法はありませんか? emだとM基準だから合いません
>>644 スマホで見ると最初にボタンが出ててそれを押して中に入るみたいのはスマホ専用ですか?
自分が知ってる例で言うとヤフオクのマイページです
>>646 webフォントでフォントをこちらの指定するものにすればpx単位で計算できるんじゃね。
>>646 それはyahooのエンジニアのみぞ知ることだと思うよ。
648 :
645 :2013/06/28(金) 19:00:14.65 ID:feYdsG2F
emではなくてexにしましたが、これでいいんですかね?
cakePHPのようなフレームワークはMVCと言いますがhtmlのような画面表示も中に含まれているんでしょうか
>>651 apikeyに関連付けたドメインでしか使えないとかだったら問題ないんじゃね。
>>652 たしかにそうですね!
あと、スマホアプリにも組み込みたいんですが
この場合って何処のドメインと関連付けになるんでしょ。。。
654 :
Name_Not_Found :2013/06/28(金) 22:10:57.68 ID:zXOQmnPt
すいません教えて下さい。
ここで
http://openlab.ring.gr.jp/k16/htmllint/htmllint.html formには、action属性が必須と言われたのですが、この場合の値は何にすれば宜しいのでしょうか?
<form action="???">
<p><input type="button" value="戻る" onclick="history.back()" onkeypress="return true">
<input type="button" value="更新" onclick="location.reload(true)" onkeypress="return true">
<input type="button" value="進む" onclick="history.forward()" onkeypress="return true">
<input type="button" value="犬でもわかるJavascript講座トップ" onclick="location.href='
http://www.red.oit-net.jp/tatsuya/index.htm '" onkeypress="return true"></p>
</form>
犬でもわかるJavascript講座のスッテプ7のレッスンです。
よろしくおねがいします。
PHPやCGIのお勉強が必要なようですよ
>>654 空欄と同じ動作にしたいなら#とか自分のファイル名とか
index.htmlにその内容が書かれてるならindex.htmlを入れる
>>656 ありがとうございます。
アナライザーは空白だと怒るので、適当な文字を入れていました。
この場合、ブラウザが持っている(?)Javascriptで動くのだから、
そのページのアドレスで良いという解釈でいいでしょうか?
formのactionはjavascript関係ないけど
>>658 えっ、関係ないんですか、ブラウザに組み込まれたJavascriptを利用していると習ったような・・・
<form>で囲む必要ないのでは その<input>はJavaScriptで挿入すべきでは
<div></div>の中にボタンが3つあって、それぞれ真ん中に並べつつ等間隔開けたいときは 3つのボタン全てにcssでmargin設定しないといけないのでしょうか?
662 :
Name_Not_Found :2013/06/29(土) 04:20:55.65 ID:1KgrESSr
これで下のbottomがparentを右にはみでてしまいます。はみ出ないようにするにはどうするべきでしょうか?
<!DOCTYPE html>
<html xmlns="
http://www.w3.org/1999/xhtml ">
<head>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=utf-8" />
<title></title>
<style>
#parent {
background-color:green;
border-style:double;
width: 100px;
height: 200px;
position: relative;
}
#bottom {
background-color:pink;
border-bottom-style:solid;
position: absolute;
bottom: 0;
width: 100%;
}
</style>
</head>
<body>
<div id="parent">
<div id="bottom"></div>
</div>
</body>
</html>
663 :
654 :2013/06/29(土) 07:10:06.21 ID:???
>>656 ,
>>658 ,
ありがとうございます。
その後調べて、こんな解釈に至りました。
ブロック要素の form は送信が前提のため action 属性は必要でその値は、送信先のパスを指定すことに成っているが、何も送信しない場合は " # " か、自身のファイル名か、index.html を指定する。
>>660 ><form>で囲む必要ないのでは
やって見ました、
<p><input type="button" value="進む" onclick="history.forward()" onkeypress="return true"></p>
ボタンも表示され動作もします、4.01strict としてアナライザーでチェックしても文句は言って来ません。
ここで、
>
http://www.tohoho-web.com/html/input.htm HTML4.0の定義やIEでの実装では、<input>を<form>〜</form>で囲まなくても大丈夫ですが、Netscape 2.*/3.*/4.* では必ず<form>〜</form>で囲まなくてはならないので注意しましょう。
となっていたので、インライン要素で <input> が使えるんですね。
664 :
633 :2013/06/29(土) 07:46:06.83 ID:???
訂正、 >インライン要素で <input> が使えるんですね。 を、 <form>〜</form> で囲まなくても <input> が使えるんですね。
667 :
Name_Not_Found :2013/06/29(土) 15:00:49.33 ID:EhEWLKnW!
一般的にレンタルサーバーでsendmail機能使えるを使えるんですか? 自分が使っているレンタルサーバーeu.pnの無料プランでは使えないんですが。
まずはお前が日本語使えるようになれ
669 :
Name_Not_Found :2013/06/29(土) 15:06:50.13 ID:EhEWLKnW!
自分が使っているレンタルサーバーeu.pnの無料プランでは使えないんですが、 一般的なレンタルサーバーの有料プランは、phpのsendmailを使えるのでしょうか?
670 :
662 :2013/06/29(土) 15:11:22.73 ID:???
>>669 「レンタルサーバ sendmail」でぐぐった結果を見ても納得いかない感じ?
今フレームワーク(CakePHP)のチュートリアルで簡単なブログを作ったんですが、ここに音楽ファイルのアップロード機能を付けたいと思っています。 これは外部のアップローダを使用せず実現できるのでしょうか?
後ほど声優について語る
CakePHP使ったことないけど、うpロードフォームも自作出来ん無能な奴でも触れるものなのか? すげーなCakePHP
学習コストからして使う価値なし
絵の形をした文字のフォントって言ったほうがわかりやすいかな
文章の中にウェブリンクを書くのが今はやってるのかい?
>>679 リンクが貼られていても、そのサイトをいちいち見て答える人はこのスレには少ないよ
>>674 初心者はそもそもフレームワークを触るべきでないんですか?
初心者はフレームワークでできる範囲内でやるしかないってことだろ
>>682 そもそも簡単なスクリプトも書けんような奴がなんでフレームワークなの?
うpロードフォームとPHPスクリプトなんてデジハリの1年生でも作れるよ
PHPライブラリもあるしな
fireworksでfont-family:小塚ゴシック Pr6N; font-size:15px;を指定したら 画像ソフト上ではいいかんじにみえたんですが、cssにて同じように設定すると 全然違って見えるんですが、どうしてでしょうか?
>>685 そのまま書いてるんだとしたら"忘れ
でも小塚ゴシックなんてもってない人のが多い気がするけど
OSXでも仕方なくオフィスインスコしたらアイツがはいってきやがったよアイツが
>>684 俺もいきなりフレームワーク触ったけどな
細かい事なんてググりながらやりゃいいし
689 :
Name_Not_Found :2013/06/30(日) 22:45:49.59 ID:h5d9qeOV
htmlとbodyに対して、widthが100%でheightが10%を割り振られているdivがあります このdivにtableを入れてるのですが、このtableのwidthをdivの80%にして、 垂直中央に配置する方法を教えて下さい
いや
いけず
ブッサ
個人でホームページ制作のアトリエをやって 結婚して子供育てて飯食っていけますか?
はい
細々とやっていく事がどれだけ大変か分かってるのかなぁ
実現してる
アトリエて画家かよ
どのボタン? タイトル下の「ブログについて」なら、単なる別ページへのリンクであって 本文だけが動的に変わるものではないけど
>>696 個人でホームページ制作だけで食ってるの?
702 :
698 :2013/07/02(火) 02:03:25.54 ID:???
>>700 レスありがとうございます。タイトル下のボタンです。
つまり、〈a href=″~~~~~~″>を使用してると言う事ですか?
うん aをリストにしてCSSで横に並べるっていう教科書レベルのことしかしてない 聞く前に自分でソース見てな
704 :
698 :2013/07/02(火) 06:22:29.52 ID:???
>>703 レスありがとうございます
リンク先のホームページはメモ帳で
一から作るのですか?
ライブドアブログを利用していまして、
ライブドアブログの独自タグはメモ帳に
使えないのですがどうすれば良いでしょうか?初心者なので、分かりにくいと思いますが、よろしくお願いします。
知らんがな そこのブログの中の人に聞いてくれ
クレクレ厨
707 :
698 :2013/07/02(火) 07:11:27.86 ID:???
いや、教えてくださいよ。
ブログ板の方がいい予感
709 :
698 :2013/07/02(火) 07:43:34.66 ID:???
おすすめのリセットCSSおしえて
*{reset:710}
CSSリセットなんて自分で決めて作っておくもんじゃないの?
クレクレ
合計120時間marginとpaddingの違いを勉強したんですがいまだ理解できません。 どうしたらいいですか?
クレクレ
俺にもどうして120時間かけて理解できないのかが理解できない
>>710 ericなんちゃらとyui3で「どちらにしようかな・・・」で選ぶ。
俺も最近CSSリセットが欲しくて調べてみたらいっぱいあるのな それ専用のサイトまであるとは
719 :
Name_Not_Found :2013/07/03(水) 02:46:34.21 ID:/2UhxhKT
知らんなら喋るなks
>>719 converter2.jsはdot2svg2.htmと同じ階層にあると思われ
ちなみに、他にもあと2つjsが必要
ローカル環境でも、ローカルでホスト立てないと動作しない感じ
722 :
Name_Not_Found :2013/07/03(水) 17:12:18.02 ID:WYjqrqea
Googleに通報
725 :
Name_Not_Found :2013/07/03(水) 19:27:29.09 ID:JDGQFMOv
放置状態のサイトを数年ぶりにいじってます。 うろ覚えですがよろしくお願い致します。 googleなど検索エンジンで任意の文書を表記させる方法変わりましたでしょうか? 以前は、HTMLソースで、<META content="サイト紹介文"name=description> でサイト紹介文が表記されてたと思うんですが、いつの間にかページ内の文字列が抽出表記され、 隠しカウンターも“カウンター”表記でバレバレに・・・。 サイト紹介文をGoogle先生に表示していただく方法があれば教えて下さい。
隠したいものを何で出力してるんだ
金のため
728 :
Name_Not_Found :2013/07/04(木) 06:20:49.68 ID:IFqttiEw
流れ切って質問します。 ライブドアブログの独自タグを メモ帳に使う方法ってありますか?
盆踊りと花火を年中楽しめるサイトってある? あの切なさを伝えられるアプリ制作技術を見てみたい、、、
有料レンタルサーバーの「有料」ってどうやって料金支払うの?
銀行振込でもカード支払いでもいくらでもあるだろ
わろた
銀行振り込みもロクにした事ないヤツが世の中にはいっぱいいるんだよ そうでなければATM操作して金を騙し取られるとか無いし
クソワロタwww
736 :
Name_Not_Found :2013/07/05(金) 11:34:56.60 ID:yfR/At9B
リモホのHTML更新したのに反映されないです 原因教えて下さい
737 :
Name_Not_Found :2013/07/05(金) 11:41:59.60 ID:yfR/At9B
リモートビューのほう
パソコン変えたり IP変わったりするとサイト更新できなくなったりするの?
スマホに変えたらツイッター更新できなくったんで 同じ失敗は二度と繰り返したくない
一般的なサイトの更新にはFTPなどを使うが 認証にはユーザー名とパスワードを使うので、その情報さえ合ってれば どのパソコンからでも更新はできる 逆にそれらの情報が漏れると第三者に乗っ取られる可能性もあるので注意
741 :
Name_Not_Found :2013/07/05(金) 18:52:51.49 ID:yfR/At9B
>>740 確認します。
ありがとううございます。
frameで左にメニューを置いて、画面を変更したりするときは右が変わるようにしてます yahoo検索などで直接内容のほうにアクセスされるとメニューが出ません かといってトップページへ戻る的なリンクをindex.htmlにすると、メニューが出ている状態のときは2つ目のメニューが出てきてしまいます frameを使わなくてもいいので、スクロールしてもメニューの場所が変わらず、トップページ以外の場所からアクセスされたときでもメニューが表示される方法はありませんか?
Dreamweaverの話か?
フレームでメニューフレームをダブらせない方法はあるけど まあ今はフレーム排除の流れだから、今さら覚えてもって感じだ
cssでフレームみたいなのができるみたいなのでそれを全ページにやってみよと思います ありがとうございます
プログラムの知識とか何も無くて ツイッターやってる程度、ブログはやったことないけどやれば出来るだろ?くらいのネット知識から サイト作るまでどのくらいかかります ある人は「『HPの作り方』って本買ってきて1週間で作った」なんて言ってましたけど ぶっちゃけ可能ですか?
>>747 内容さえあるなら
>>2 を見ながら作って3日もあれば普通は充分
ただし内容がないなら何年かかってもできない
htmlなどに触れないで直感的にホムペを編集できるの教えください。 ちなみにホムペビルダーのような使いにくソフトはやめてください。 知識は前後とも不要かつ、ブロックを組む編集感覚理想です。
CSSであるdivのwidthを100emか100%のどちらか小さい方にすることってできますか? まわりの幅が100em以上あれば100emで、 それより小さいウィンドウサイズの時は100%で表示したいです。
max-widthでいけるんじゃないかな
752 :
Name_Not_Found :2013/07/06(土) 10:01:00.46 ID:Md44/9qF
独自ドメインを設定する際設定するIPアドレスのみ教えてもらい、あとは自分でやってね、あと質問もうけないから。 と言われたのですが、IPアドレスだけで独自ドメインを設定する方法を教えてください
754 :
Name_Not_Found :2013/07/06(土) 10:30:11.48 ID:Md44/9qF
ホームページビルダー買うかなあ 初心者と笑われてもとにかく作りたい
ここはエスパーの遊び場。 ビルダーネタはご法度。 専用スレに池。
エスパーって何?
魔美
サイトの管理ってウイルス対策とかどうすればいいの?
閉鎖すればいい
>>759 自分のローカルで掛かってないことを確認して転送
サーバに直接来るようなのは津サーバ管理者にお任せ
>直接来るようなの 要は向こうにおまかせってことでいいのね
簡単な作成ソフト教えろ早よしろ忙しい
サクラエディタ
初歩的な質問で申し訳ないのだけれど
あるサイトがあるとする、ここでは、
http://blog.livedoor.jp/rbkyn844/とする けど、このサイトでABOUTっていうボタンがあるけどこのボタンを押したらトップページとほぼ同型のページが表示されるじゃないですか、この同型のページを作るにはどうすれば良いでしょうか?レスお待ちしております。長文失礼しました
すいません、いらない文字が入っていました
初歩的な質問で申し訳ないのだけれど
あるサイトがあるとする、ここでは、
http://blog.livedoor.jp/rbkyn844/とする このサイトでABOUTっていうボタンがあるけどこのボタンを押したらトップページとほぼ同型のページが表示されるじゃないですか、この同型のページを作るにはどうすれば良いでしょうか?レスお待ちしております。長文失礼しました
>>765 ブログだったら借りればそのまま同型のページになると思うよ
そうじゃないならHTMLの構造が同じで同じCSSを読み込ませれば同じ見掛けのページになる
>>2 参照
>>767 すぐにレスしてくださってありがとうございます。大変嬉しいです。
私の読解力がないのかもしれませんが
借りるって誰から借りるんですか?
不快に思われたら、申し訳ないです
>>769 レスありがとうございます。またまた、
早くレスしてくださって嬉しいです。
分かりました。解決しました。ありがとうございますm(_ _)m
レンタルサーバーの月額265円〜の「〜」は何かの拍子に加算されることがあるということなの?
質問していいですかね? 私はライブドアブログを利用しているんですけど、AAが崩れるんですよ。どうすれば良いでしょうか?検索してヒットしたものは試しました。親切なレスお待ちしております。
フォントの違いだろ
775 :
Name_Not_Found :2013/07/07(日) 22:14:57.28 ID:96d0ASVi
自動ネット収入システム「AUTO-WEBMONEY」Final Ultimate Edition www.auto-webmoney.com/ ユーザーがTwitterで暴露したことにより、米国大手プロバイダの存在が発覚、 これら大手プロバイダが流す大金がユーザーに還元されるという。 制作にはGoogleやAppleの元プログラマーなどが多く参加しており、 今月で終了してしまうシリーズだけに、手にできなかった人間は残念としか言い様がない。 >始動で米国サーバーに接続、複数あるサーバー間で金を経由しているとな。 >ユーザーが経由する代わりにサーバーに返還されて別ユーザーに行く仕組み。 >これが『自動でネット収入を稼ぐシステム』の秘密だとな。 >Torに似たシステムでユーザー間の干渉は不可だがルート的には繋がっているようだ。 >バックに米国サーバープロバイダが存在しているから確実に金が集まるそうな。 引用元.IT総合情報ポータル「ITmedia」
liをfloat:leftで横に並べて作るメニューで、文字を縦センタリングしたい場合 どう指定すればいいですか?
あと、そういうメニューの場合、 divでulを囲んで、divをコンテナにしますか? それともulをコンテナにしますか?
お前よく777がやりたいことわかるな… 777が何を言ってるのか全然わからん…
781 :
Name_Not_Found :2013/07/08(月) 09:08:41.92 ID:nK+351kP
ボーイング777は墜落したんじゃなった?
>>780 こういうのを理解できるのがいわゆるエスパー能力
783 :
Name_Not_Found :2013/07/08(月) 10:01:02.22 ID:VkO+nyTI
まぁ、これでもやりなよ
773 名前:ゆうき[sage] 投稿日:2013/07/06 (土) 18:12:46.37 ID:???
自動ネット収入システム「A U T O - W E B M O N E Y」FUEのあたらしい裏技みっけ
www.auto-webmoney.com/
セキュリティOFFで起動、サーバートランスOFFにしてから自動構築モードを作動させる
3分ほど待ってからサーバートランスONにしてリトライ復元ONでおk!!(画像)
775 名前:[] 投稿日: 2013/07/06 (土) 18:21:53.07 ID:???
>>773 うぎゃああああああ━━━━( ゚∀゚ )/またネ申キタ━━━━!!!!!米国潤いすぎ
798 名前:[sage] 投稿:2013/07/06 (土) 18:43.43 ID:???
おまえら内緒だぞwww15分で27万とかwww起動したままパチンコ遊んでくるwww
802 名前:たけし[] 投稿日:2013/ 07/06 (土) 18:47:21.23 ID:???
やったもん勝ちw嘘くさいだの言って購入しなかったアンチ涙目ざまああああ
これ、マジだから
>>783 Firefoxだとこのサイト見れないんだよね
情弱IEユーザーしか買わないからなw
モーダルウインドウを画面中央に表示するのはどうやればいいですか? 最初JavaScriptで計算しようと思ったのですが、 表示されてから画面サイズを変えられると追従しないのでCSSでやりたいと思います
ふふふ。
無料ホームページ作成ソフトって使える? もうすごく簡単ホームページでいいんだけど
無料なら聞く前に使ってみればいいじゃない
いい回答です。
白いのでた
分かった alphaeditとかいうのでやってみる
794 :
Name_Not_Found :2013/07/11(木) 18:48:38.83 ID:Sa3RSyNW
>>794 多分大丈夫
ただ、わからないことネットで調べてて、関数が非推奨になってるみたいな事が書かれてたら推奨されてるほうに書き換えておくこと
>>794 phpは、5.3から切り捨てられた関数あるから気をつけてね!
今からやるなら5.3〜でやった方がいいよ
5.2以前はもうサポートされてないよ
再挫折決定だな
799 :
Name_Not_Found :2013/07/11(木) 21:46:52.66 ID:Sa3RSyNW
やっぱり新しいテキスト買ったほうがいいんですかね?
再挫折決定乙w 簡単に一度挫折した奴は二度目はもっと簡単に挫折する 下手すりゃ挫折する前にやるやる詐欺で終わる
801 :
Name_Not_Found :2013/07/12(金) 06:10:08.06 ID:S4dLA0KP
仕事で使わなきゃならないんで挫折はないですよ 前は趣味でやろうとしただけですし
だったらつべこべ言わずにやれよカス
>仕事で使わなきゃならないんで挫折はないですよ なんで2chなんかで質問するのかなぁ・・・
htmlSQLを勉強し始めているのですが、良い解説サイトやオススメ書籍はありますでしょうか?
806 :
Name_Not_Found :2013/07/12(金) 17:27:03.55 ID:VHFA2Szm
htmlの<a name"abc">ABC</a>で位置を指定して<a href="#abc">A</a>で、 AをクリックしてABCに飛べるようにしていたのですが、急に飛んだ位置がずれる ようになりました。 以前はgoogle chromeとIEで正常に飛べることを確認したのですが最近見てみたら、 google chromeでは位置がずれるようになってしまいました。(IEはで正常) ぐぐってみたらIEでおかしくなることがあるというのは見つかったんですが、 自分の場合は逆でgoogle chromeのときがおかしいです。 原因と対処法が分かる方がいましたらどうかご教授お願いします。
807 :
Name_Not_Found :2013/07/12(金) 17:29:43.24 ID:VHFA2Szm
<a name"abc">まちがい <a name="abc">でした
>>806 自分だったら、<a name="abc">じゃなくて<a id="abc">にするけど
それはさておき
<a name="abc">
より前に、scriptかなんかで高さが変わる要素が入ってたりすると
ずれたりするよ
解決法は知らん
あと、<a name="abc">より前に読み込みに時間がかかる画像なんかが入ってて
それにheightを指定してなかったりすると
画像を読み込んだ後にぼこっと位置が変わっちゃうかも
ほう。。。。
>>801 仕事で既に使ってる人に聞けば良いんじゃないかと
自分一人だけが使うことになったんじゃ無いだろと
仕事で使うoracleが覚えられなくてプロジェクトはずされた俺に喧嘩売ってるのかな
アカン。。アップロードしても404エラーになる 初めてHP作ることになったけど、わけわからなくて折れそうやorz
814 :
Name_Not_Found :2013/07/13(土) 11:07:31.08 ID:Nx09Nxye
使用環境 OS:CentOS6.4 言語:PHP・SQLite・Bootstrap・JQuery 上記の環境で <input type=file name=sample> をiPhoneで表示させると (ファイルを選択)ファイルが選択されていません と表示されますが、最後の2文字(せん)がはみ出てスクロールさせなければ見えない状態となります。 この ファイルが選択されていませんというのをコントロールする方法はあるのでしょうか?
>>811 かわいそうだけどしょうがないよね、バカなんだから
reset.cssにmargin:0を設定しているため、background-colorの隣の要素にborderを指定すると 背景とborderが一緒にくっついてしまいます。かといってmargin:0;を外すとレイアウトが崩れてしまうのですが、どうしたらいいですか?
>>814 そういうときのためのレスポンシブデザイン
>>816 どの要素の話をしてるのかわからない
818 :
おお、神よ :2013/07/14(日) 10:35:45.26 ID:iX9oiAmk
今もこの板に残留している本物のウェブサイト制作(htmlとかシコシコやってる人)の 今はもうblogやツイッター等のSNSに完全に駆逐されて息も絶えかかってる 普通サイト(この板のテーマのウェブサイト)制作だけど この先また台頭してくる未来ってのは確実にありますかね? ウンチクのうぜえキモイ自称プロの人の上からオナニー論じゃなくて ネット関係に包括的に精通した本物の実力者の意見が聞きたいです。 将来見越して考えた際普通サイト制作などやる意味無いのか頑張るべきか。
企業サイトの多くは金を掛けて作ったいわゆる普通サイトだろ
おお、ゴミよ
他人のプラットフォームに乗っかるか、自前のCMSを用意するのか、 使い捨てHTMLを数個配置するだけで終わらせるのか。 他にもパターンがあるでしょうが、どのパターンにも対応できて、 将来の変化にも柔軟かつ迅速に対応するのが私のような神様です。
>>819 悲しいくらい普通のしこしこ手書きのhtml多いよね、、>企業のサイト
ヘッダフッタサイドバーをSIIで読み込んでるってくらいで
メインは手書き。
なんだよSIIってwwwwwwww
おっぱい\(^o^)/
si 俺たちはいつでも
ふたりひでひとつーだーった
829 :
824 :2013/07/14(日) 19:46:56.95 ID:???
嗚呼、私テラアホスorz
830 :
Name_Not_Found :2013/07/15(月) 00:35:45.98 ID:8/1Kjusn
それを読んでも意味が分からないんで 日本語で説明して下さい
CSSコピれ
その方法はオススメできないわ 一瞬フォーカス外れただけで消えるドロップダウンメニューとか使いづらすぎ ユーザーの事考えるとjs一択
デフォルトでdisplay:noneにしといた要素を、hoverんときにblockにするとかなんちゃら
JS切ってる人も多いのにそれはないわ どっちもやらないほうがいい
今時JS切ってるとかありえないだろ
親要素にhoverしたら、子要素があらわれるのは分かるけど その後子要素のほうにマウスが行って親要素が非hoverになっても消えないのは何故だろう
JS切るにしても、ポップアップの抑止とか一部のスパム対策に限られる 全部切ったら今時のサイトのほとんどはまともに見れないわ
>>837 今時のがJSウィルスあるから多くなっただろw
>>839 それは作り方が悪い
少なくともここで推奨する作り方ではない
>>840 残念ながら少ない
HTML5、AJAXが主流になるから
JSがまともに使えない馬鹿乙
制作者側の話じゃなくて閲覧側の話だろうに 読解力のない馬鹿乙という突っ込み待ちかこれ
使えない馬鹿が製作を語る板で発狂
ただの煽り荒らしだった
ただの無能だったわ
なるほどここまではウンチクのうぜえキモイ自称プロの人の 上からオナニー論でしたかw シコシコHTML時代ももう完全に終わりか。 企業と個人いっしょくたにしてるウンコ丸達の慣れ合いでした
何で無能しかいないの? 今時blogやってないでシコTMLしてる奴って無能って事でファ?
無能でFA?<丶`∀´>ニダ
はあ
「ライバル社に知られたくないので、あまりうちの会社の情報を公開しないでください。え?もちろん顧客には公開しますよ?」 「『バーーーン!!』って感じにしてください!もちろん音なしで!」 「サイトに来た人がうちのソフトウェアをインストールしているかチェックして、もしインストールしてなければユーザーが欲しいかは関係なく、インストールするかどうか尋ねずに自動的にインストールさせてください。そうすればユーザーの迷惑にはならないでしょ?」 「妖精をもっと本物っぽくしてください。」 クライアントとレイアウトの変更について話しあっていた時、クライアントが油性ペンで私のMacBookのスクリーンにレイアウトを描き出したことがある。 私「残念ながら、その機能はGoogleマップについてないんです。」 クライアント「その機能をつけるよう、Googleに交渉してみた?」 クライアント「デザインをもっと『一流に』してもらえる?」 私「『一流に』ってどんな感じですか?」 クライアント「よくわからないけど、前のWebサイトみたいに黒と金色を使ったデザインかな?」 私「あ、前のWebサイトの色はお嫌いかと思ってました。」 クライアント「嫌いだよ。でももっと『一流に』なると思うんだ」 私「『一流に』って何ですか?」 クライアント「なんか黒と金色って感じかな」 「サイトを印刷してみたんですが、GIFアニメーションが動きません。」 写真に後ろ向きで写っている人を指さして「Photoshopでこの人を正面に向かせてください。」 「この色のせいで歯が痛む。」
>>851 『バーーーン!!』って感じにしてくださいワロタ
854 :
Name_Not_Found :2013/07/16(火) 16:21:42.17 ID:QwQuf3Rp
Firefox_22.0かChrome_28.0 WinXP-Pro 他人が作ったサイトのmodal window(モーダルウインドウ)の内容を別プログラムまたは ブラウザのプラグインで参照したいです。 例えば、モーダルウインドウで HelloWorld と表示されているときに、RubyやVBAプログラム でHelloWorldの文字列を取得、またはプラグイン(JavaScript?)を経由して別プログラムに 文字列を渡すといった感じです。 こういうことは可能でしょうか? 対象は文字列(テキスト)のみです。 ※とりあえず何らかの実例が有れば知りたいです。 そこからどうにか改造したいです。 宜しくお願い致します。
innerHTMLでググれ
856 :
854 :2013/07/16(火) 22:33:25.91 ID:???
>>855 有難うございます。 一応コードを書きましたが、現時点で文字列を取得できません。
※検証コードは次のレスに書いておきます。
全体の仕組みとしては、
1) インラインフレームで子のHTMLを表示(入れ子で扱う)
※子URL
http://svg-edit.googlecode.com/svn/branches/2.6/editor/svg-editor.html 2) IFRAMEタグに id="svgStr" を書いて取得準備(DIVタグに書くとIFRAMEタグ自体が出るので)
3) 子のサイトに適当に描画し、左上のsvgボタン(SVG-Editの右隣)を押してモーダルウィンドウを表示(SVGコードが出る)
3) 「取得」ボタンを押して下記を実行
var svgStr0 = document.getElementById("svgStr").innerHTML; alert(svgStr0);
一応アラートダイアログは出ますが空欄です。 ※本当はここで上記のSVGコードが欲しい。
どうすべきでしょうか?
857 :
854 :2013/07/16(火) 22:40:20.75 ID:???
>>856 のコード。 body内だけ
<form>
<input type="button" value="取得" onClick="getStr()">
</form>
<DIV>
<IFRAME id="svgStr" name="HTML1" src="
http://svg-edit.googlecode.com/svn/branches/2.6/editor/svg-editor.html " width="1000" height="700" scrolling="AUTO"
frameborder="0" marginwidth="0" marginheight="0" border="0">
</IFRAME>
</DIV>
<script type="text/javascript">
function getStr() {
var svgStr0 = document.getElementById("svgStr").innerHTML;
alert(svgStr0);
}
</script>
858 :
Name_Not_Found :2013/07/17(水) 00:28:37.62 ID:ASh8K48z
レスポンシブデザインと言いますか、 スマホだと投稿した記事のyoutube埋め込み動画がはみ出すのではみ出さないようにしたいのですが、 cssのみで対応出来ることは可能ですかね? というのもブログにもう結構な数投稿しているんでdivとかで包めないんで。 ライブドアは何もしなくても対応しているので何か方法はあるとは思うのですが。 ググってもyoutubeコードにdiv等付けてやるソースばかりでしたので質問させてもらいました。
860 :
Name_Not_Found :2013/07/17(水) 13:39:20.99 ID:j3Ypzn/5
<html> <head> <title></title> <STYLE TYPE="text/css"> <!-- Body{ scrollbar-3dlight-color:#000000; scrollbar-arrow-color:#ffffff; scrollbar-darkshadow-color:#000000; scrollbar-face-color:#000000; scrollbar-highlight-color:#000000; scrollbar-shadow-color:#000000; scrollbar-track-color:#ffffff; }--> </STYLE>
861 :
Name_Not_Found :2013/07/17(水) 13:40:40.79 ID:j3Ypzn/5
</head> <body> <body background="img/kabegami-tate-gra-ao.jpg"> <font color="#c0c0c0"> <div align="center"> <img src="img/photo-sea1-300225.jpg"> <body style="overflow-x:hidden;overflow-y:auto;"> <hr width="500"> <br> <hr width="500"><br><br> <br><br><br><br><br><br><br><br><br><br><br><br><br><br><br> <br><br><br><br><br><br><br><br><br><br><br><br><br><br><br><br><br> </div> </font> </body> </html>
>>860 ・変えられるブラウザはIEとOperaのみ
・変えられるブラウザでも設定次第で効かない
・DOCTYPEはTransitionalじゃないとバージョンによっては効かない
863 :
Name_Not_Found :2013/07/17(水) 15:24:32.79 ID:7EHkoT+A
変な色のスクロールバーのとこには二度と行かねえ
864 :
Name_Not_Found :2013/07/17(水) 15:26:37.05 ID:j3Ypzn/5
>>862 ありがとう存じます。
ウィンドウズで、ブラウザはIEだと思うのですができないですorz
ほかに原因はないでしょうか。。お手数お掛けしてすみません。
865 :
Name_Not_Found :2013/07/17(水) 15:42:23.14 ID:j3Ypzn/5
DOCTYPE、Transitionalについてぐぐりますた。わからない所ばかりですが
上記のソースの上に
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN"
"
http://www.w3.org/TR/html4/loose.dtd ">
とつけましたが、デザイン変更できなかったですorz
>>865 ゴメン言い忘れた
transitionalにすると互換モードではなく標準モードになるから
CSSはbodyではなくhtmlに適用させないと駄目
どこで聞いていいのか分からないんだけど、例えば不動産屋とかのサイトにあるような複数のチェックボックスの選択結果によって いくつかの候補からの絞りこみ表示をさせるのは何を勉強すれば作れるようになる? htmlやらcssは人並み程度のなら出来るんどけど、新たな事もやりたくて勉強をしようと思ってます
とりあえずPHPでも勉強してみたら サーバ側の処理について理解すればいろんなことができるようになるし
>>868 ありがとう
数日前から色々と調べててPHPが良いのかなって思ってたから
後押しされた気分で非常に助かります
近日中に入門書的なものを買って勉強を始めてみます
870 :
Name_Not_Found :2013/07/18(木) 16:10:01.72 ID:2kVLPvq+
フォームで受け取ったURL先のページから情報(主にソース)を取得して処理したいんだけど なにを勉強すればいいのかわからなくて困ってます..。
872 :
870 :2013/07/18(木) 17:04:21.70 ID:2kVLPvq+
>>871 file_get_contentsという素晴らしい関数に巡り会えた
感謝〜
初めまして。どうしてもわからずモリタポを購入して質問させていただきます。
現在、自身のサイト上にアンケートフォームを置きたくwebアンケートというものをダウンロードしました。
http://www.kent-web.com/data/enq.html これを、説明通りに設定してウェブ上を見てもenq.htmlというファイルしか開かず、
!enq_title!や!rank!といったものが表示され、回答ボタンを押しても「webページが見つかりません」としか出ません。
自分なりにサイトで調べたり本屋に行ったりしましたがどうしてもとっぱできません。
わかる方がいらっしゃいましたらどうかご教授ください。よろしくお願いいたします。
・説明書どおりに設定していない ・配布CGIはサーバによってはそのままでは動作しないことがある とりあえず、どこのサーバを使ってるかぐらいは書きましょう
ご教示な
お騒がせしました。解決しました
お前誰だよ
>>874 消えろとかいわれるのではないかと不安だったので返信いただけてうれしいです。ありがとうございます。
サクラインターネットのレンタルサーバーです。
879 :
Name_Not_Found :2013/07/18(木) 21:32:49.53 ID:7/Qtmv92
どなたかお願い致します。 左側だけに敷きつめられる壁紙を付けて、プラスそれを左右反転して右にも付け、 回転させて上下にも付けてみたいのですが、左に敷きつめることしかできないです。 反転がわかりません。 1ページの1側面にしか連ならない壁紙を、4面に囲うのは どうしたらいいでしょうか?
div4つ使ってやってみたら?
881 :
854 :2013/07/19(金) 00:47:29.59 ID:qbNPrzDY
882 :
881 :2013/07/19(金) 00:50:34.40 ID:???
(すみません、上の訂正) この文字列(SVG情報)を別プログラムまたはブラウザのプラグインで取得したいです。 ↓ この文字列(SVG情報)を取得したいです。 ※方法は限定しません。
>>881 直感的には、jQuery の$.ajax()メソッドを使えないかな……と思うんだが、どうかな。
svgだからtype:'xml'とか頭に浮かんでくるけど、どこまでできるか分かんない。
ありがとう。できました。
>>883 どうも
jQuery の$.ajax()メソッドですね。 今調べてます。
svgの処理は文字列として取得できれば後はなんとかなると思います。
886 :
Name_Not_Found :2013/07/19(金) 16:53:46.49 ID:smAxnKsk
アクセスを増やしたいのですが まとめサイトとアダルトならどっちがオススメでしょうか?
ジャンルによって一定のアクセス数が保証されてるわけじゃないので そんな比較は無意味。
たぶんアダルト エロに国境無し
ワードプレス使用してtableで表を書こうとしても外枠の線が書けないのですが、 何がいけないのでしょうか いろいろ試したのにさっぱりできなくて検索しても出てこないな‐ こういう現象で困った経験のある人いませんか?
ウェブサイトを作るときの設計図を書けるようになりたい。 今まではトップを適当にまず作って、必要な項目へのリンク作ってんでその項目のページをまた作って…… って場当たり的に、その場でhtml書いてたけど、規模が大きくなったら全体を管理しながら作らないといけないよね? その設計の方法論てなんかないかな? いい教科書あったら教えてください。
>>889 おそらくテーマのCSSが原因
テーマ変えてみれ
>>891 CSSの変更はどこでできますか?
それとCSSのテーブルのソースを記入して下さい
ホームページ作成を企業に依頼すると20〜30万取られると聞いて、高すぎるので自作しようと思うんですけど ホームページ作成の仕方を知らない全くの素人でも参考書等を買って勉強すれば、企業のようなサイトを作れるようになりますか?
>>893 なれる。
けど、依頼した方が安いからその値段になる。
自分に対する人件費は払わなくていいからお金は安くなるかもだけど、
その値段分ぐらいの努力は必要。
>>893 >参考書等を買って勉強すれば
×企業のようなサイトを作れる
○参考書のサンプルの劣化版を作れる
自分で自作しようと思うような企業は先行きわかってんだろ笑 わざわざ自社のサイトを自分でやるような企業は法人じゃなくて個人だと思うけどな。 どっちにせよコスパ悪すぎ
最初はだれでも素人だった という点を考えれば いつかは作れるようになるんじゃないのw 画像はクリップアートオンラインかなんかで済ますとして 当面はフォントかな 気にしないなら、、、時間と手間と脳みその問題か。
単に小規模な自営業の人なんじゃないの? 自分で作ろうと検討することはごく自然だと思うが 行きつけの美容院でも自分で作ってたよ、手間と時間はかかりそうだけど
facebookかブログにすればコスパ最強。
>>899 Facebookページって金かかるよ。
かってに商号でアカウントとってFacebookで宣伝すると怒られるよ、運営から。
俺機械設計から制作の道に転職した。 自信もてるまで必死に勉強して一年になるけどまだまだだ、と思わされる。
902 :
Name_Not_Found :2013/07/21(日) 19:44:06.90 ID:a4tQB/6+
html5の入力フォームについて質問させてください。 type="number"を指定した時に出る入力フォームの右に出る上下の三角印を 任意の文字列(予め用意されている日時など以外)をtype="number"の形式に することはできませんか?例えば 1-10 11-20 21-30 または、"あいうえお""かきくけこ""さしすせそ"などを上下で変えたいのですが無理でしょうか?
>>902 ……。
15年前の中学「情報」でもやりそうなことを2013年にHTML 5で「分かりません」かぁ……。
あぁ……俺は夢でも見ているようだ……。
905 :
Name_Not_Found :2013/07/21(日) 22:01:49.36 ID:a4tQB/6+
>>903 selectを使った時の選択というのではなく、numberを使った時に出る
入力フォームの右に出る上下の三角印を使用することは出来ないかと思い質問しました。
>>905 つまりselect要素の見た目が気に入らないってこと?
HTMLにはselect要素で記述しておいて、
JavaScriptが有効なら、readonlyのテキストボックス+上下ボタンに置き換えて、onclickでvalue変更するとか
>>904 さすがおっさん
すごいなお前のHTML5はそんなことができるのか
夢でも見てるんじゃないのか?w
上下の三角印ってなんだ?と思ってググったら俺のfirefoxは対応してなかった。
>>906 それに近いところもあります。>見た目が気に入らない
選択肢が数値ではなくても上下関係がはっきりしていて内容もほぼ分かっている時、
かつ選択肢の数が少ない場合にはスピンボタンの方が使いやすいのではないかと考えたので、
それをHTML5で実現できないかと思って質問しました。
やはりJavaScriptを使うなど、HTML5のみではできないのですかね
すみません勘違いしました
912 :
Name_Not_Found :2013/07/22(月) 11:52:01.43 ID:kY8l0Puz
MVCのモデルとコントローラって、どうしてべつの考え方になってるの? 不可分だと思う
>>912 モデルを管理するためのメソッドやSQL文はモデルにおかれる。
コントローラはビューを通じてユーザに「こんな機能が使用できます」ということを伝え、
ユーザが要求する機能に応じてモデルのメソッドを呼び出す。
914 :
Name_Not_Found :2013/07/22(月) 16:15:02.52 ID:FvA+Px9U
fc2のブログでスマホのデザインをいじっているのですが、 横幅を固定したいのでdivで固定したのですが、 解像度が大きなので見ると、横幅を固定した右側に外枠みたいなのが残っているのですが、 これは消すことはできないんでしょうか?
>>914 htmlかbody要素にborderが設定されてるんじゃね。
916 :
Name_Not_Found :2013/07/23(火) 00:55:24.26 ID:uWejk10m
すいません、下らない質問ですが
http://www.ultranoir.com/en/#!/home/ このページのURLの中にある /#!/ というのは何を示しているんでしょうか?
このサイトにあるようなカルーセル動作というか、javascriptの多用されてるページでよく見かける気がしますが
どういう用途で使われてるのかわかりません
何なんでしょうか、ご説明よろしくお願いします
シェバン url でググれ Ajax関連のGoogleが出した代案 別に推奨してるわけじゃないから無理して使わないように
918 :
Name_Not_Found :2013/07/23(火) 01:48:52.43 ID:uWejk10m
>>917 素早い回答ありがとうございました
jsでURLの変更を伴わない画面表示の変化をした時に、その状態を記録するために使ってるんですね
批判的な記事を読むとその理由も納得ですが、では#!を使わないとすると
上記の「状態を記録」はあきらめるしかないんですか?
打ち間違え pushstate
>>918 状態を記録、というのはHTTP のステートレス性という根本的な性質でしょ。
あきらめんな、サーバで管理すりゃいい。
>>920 ありがとうございました
>>921 すみません、表現が変でした
ajaxで画面が変化してユーザAのプロフィールが表示されたとき、ブラウザのURLバーが
example.com/useA/profile/ とかになってないと第三者に伝えられないじゃないですか
このアドレスバーを変化させることを言いたかったんです、説明下手ですみません
勉強になりました、ありがとう
<label>にcssのborderって使えないんですか?
使えるだろw
使えないかと聞く前にやってみろ
ワロン
どこの通貨だよ
助けてくだしあ、お願いします cgiを使わないフォーム送信はphpでないと駄目ですかね? <form action="mailto:***@***.co.jp" method="post" encrypt="text/plain">だとIEでエラーが出てしまうんです。 phpは全然使った事がなくって…
お前が何言ってるのかわからん PHPはCGIなんだが???
がーんっ!!なんとっ!! このフォームの行方はいずこに… どうしたらいいかしら…チラッ
普通の人が読んだら、PHPとCGIも理解していない初心者なんだなと理解すると思いますが、 「PHPはCGIなんだが???」と理解出来ずにそこで思考停止してしまうのがアスペです。
ここは初心者スレですよ、と。
3×3のテーブルの真ん中のセルに、 width,heightが100%のtextareaが入っており、 テーブルのサイズはドラッグ&ドロップで可変です chromeだと、textareaはセル全体に広がり、 テーブルサイズに追随するのですが、 IEやfirefoxだと、テキストエリアの高さがテーブルサイズに追随しません 追随させるにはどうすればいいでしょうか
×ドラッグ&ドロップ ○ドラッグ でした
935 :
Name_Not_Found :2013/07/24(水) 18:31:39.62 ID:VDpqCj6J
自動ネット収入システム「Auto WebMoney The Final Ultimate Edition」
www.auto-webmoney.com/
解析班乙!
ソフト始動で米国サーバーに接続、複数あるサーバー間で金を経由、Torに類似。
ユーザーはこの金を経由する代わりに、サーバーに返還後、ユーザーに行く仕組み。
制作にはGoogleやAppleの元プログラマーなどが多く参加、日本専用裏コミュニティが盛ん。
購入時のuser IDを使い、英国サイトからコミュニティに接続する。
[簡易裏技]
ソフトをセキュリティOFFで起動、サーバートランスOFFにしてから自動構築モードを作動、
3分待ってからサーバートランスONにしてリトライ復元ONで収入が今までの50倍になる。
日本ソフトの修正パッチはまだなため、今のうちに稼ごう!
775 名前:[] 投稿日: 2013/07/06 (土) 18:21:53.07 ID:???
>>773 うぎゃあああ━━━━( ゚∀゚ )/またネ申キタ━━━━!!!!!
798 名前:[sage] 投稿:2013/07/06 (土) 18:43.43 ID:???
15分で27万とかwww起動したままパチンコ遊んでくるwww
802 名前:たけし[] 投稿日:2013/ 07/06 (土) 18:47:21.23 ID:???
購入しなかったアンチ涙目ざまあw
937 :
Name_Not_Found :2013/07/25(木) 00:30:07.38 ID:rQTDeENo
ここって今ブログのやり方を教えるスレになったって本当?w
ろくな求人ないしずっと自宅でWEB制作やらWEBアプリやらを開発したり Linuxにて各種サーバ構築したりネットワーク構築したりして SOHO事務所さん向けに一人でアルバイト収入程度にフリーランスやってきたけど 企業での実務経験がないから採用されない。 いわゆる無職という名のIT屋兼電気屋のフリーランスをやってきたんだけど、 これからWEB制作だけでアトリエして食っていくのと、低圧宅内電気配線も出来るから電気屋やネットワーク関係も融合した 総合IT系電気屋を個人でしたいんだが食っていけると思う? 従業員は雇わず、請負や部分発注するやり方でやる。 それか異業種の就職をすべき?でも採用されないんだよな。
夏だな・・・
初めてホームページ作成の勉強をしようと思うんですが有料ソフト買った方がいいですか? ドリームウェーバーとかホームページビルダーとか色々あるみたいですが、初心者はフリーソフトでも充分ですかね?
いやHPBもDWも理解してる奴が使うソフトだからな。HPBはあまり知らんが HTMLとCSSをテキストエディタで勉強するのが早い
ビルダーの場合 60%の人が挫折してやめる 30%の人がビルダー臭の強いものを公開する 10%の人がそれなりのページを制作して公開している
943 :
Name_Not_Found :2013/07/25(木) 23:48:10.42 ID:OsgThyen
CSSでヘッダーにメニューリンクがあり、スクロールしても画面上部に固定表示されているようにしたいのですが、
CSSの知識が全く無いためサイトを見て、単語を調べながらやってみたのですがうまくできませんでした。
(固定はできたのにヘッダーが最前面にこないためスクロールすると記事がかぶったり、ヘッダーが表示されなかったり)
http://scuderia-web.com/tips/xhtml_css/fixed_header_and_footer.php 上のサンプルが理想です ここに画像リンクの固定配置を貼り、リンクメニューのようにしたいと考えています。
本題の質問ですが、(画像の固定配置以外で)最前面にくるヘッダーの扱い方を書いているサイトがあれば教えてください。
何度も添削したのですが拙い文章で申し訳ないです。
これ見てわからないなら無理じゃね
945 :
943 :2013/07/26(金) 02:08:26.00 ID:isaoFQ5B
>>944 無理だと決めつけてしまうと学べるものも学べないかな、と思い努力したのですが
やはり私には無理なのでしょうか…。
初心者がレスしてすみませんでした…m(__)m
>>945 基礎からやりなよ。
ピンポイントでこれだけやりたい!みたいなん、通用しないよ。
とりあえずその話ならscroll="fixed"が思い付くけどさ。
でもこれができたらそれであんたのCSSおしまい?
違うでしょ?
だから基礎からやんなよ。
947 :
943 :2013/07/26(金) 03:39:44.00 ID:isaoFQ5B
>>946 サイトを作ることが趣味だったり、それをお仕事にしていこうと思っているわけではなく、
amebaブログで中高生の間でブログのカスタマイズが流行っているのでそれに便乗しているだけなんです。
なのでこれができたらおしまいと言えばおしまいなのですが…。
ですが基礎からというのは真面目に考えようと思います。ありがとうございます!
scroll="fixed"ではなくbackground-attachment: fixed;/を使っています
何か違いがあるのでしょうか?
ヘッダーの固定配置はできているのですが、スクロールすると記事がヘッダーの上にかぶさってくるのが一番の問題です。
ヘッダーを最前面にすると、別に上から付ける固定配置リンクが見えなくなるので、
固定配置リンク→ヘッダー→記事など に並べられるようにしたいのです。
943を読み返したらそのことを強調して書いておらず…すみませんでした(/_;)
http://chakichakicity.web.fc2.com/ このようなサイトのようにしたいんです。
今時の中高生はすごいなぁ がんばってね!>943 と、クソの役にも立たないコメントをつけてみる
サイトを作成してサイト内別ページに飛ぶようにしたいのですが出来ません 飛ばすページを△△.htmlだとして <A href="△△.html">△△.html</A>でなんで飛ばないんでしょうか? 二つのページは同フォルダ内(同階層)にあります ローカルだと飛ぶんですが、ネット上にアップすると飛ばなくなります
ファイル名が日本語だろ ?
いえ、半角英数字です
サイト晒せば5秒で解決しそう
さすがに晒せないんですけどなんでだろう 相対パスで書いてるし、ローカルでは飛ぶのに もう少し頑張ってみます。ありがとうございました
飛ばなくなるってなんだよ エスパーじゃねーんだから伝わんねーよ 404になるのか? 何も反応しないのか ちゃんと伝える努力をしろ
大文字小文字の間違いじゃね?
>>955 Windowsしか触ったことない人がよくやらかすよね
windowsは大文字小文字区別してフォルダ名のスペース禁止しろ
>>957 フォルダ名のスペースは必要だろ。
あれがないとパスもちゃんと扱えないクズ開発者が今以上に大量発生するぞ。
Unixだってフォルダーっていうかディクレトリ名にスペースは使えるよ?
Linux系しかしらないけど、ファイル名に「"」が使えるのは初めて使った時びっくりした。
パス区切り文字以外ならなんでも使えるんだっけね? 指定するときにエスケープする必要はあるけど
>>949 リンク先のhtmlファイルはほんとにupされてんの?
直打ちして表示される?
jQueryで写真ギャラリーで、サムネイルの画像をクリックしたらあるDivにその拡大画像ゆっくり浮かびあがるように表示されるコンテンツ作ったら ローカルでテストするのとサーバにアップして見るとじゃサムネイルをクリックして拡大画像が表示されるのに一瞬タイムラグが発生してそれから画像が浮かびあがるね。
>>964 ありがとう。
ググるにもプリロードというキーワードが思いつかなかったから
ググりようがなかった。
前後移動させるボタンは、どういう要素にするのが適当ですか? 今はonclickを設定したdivにしていますが
>>938 電気工事士の資格はあるのか?
>>953 他人に晒す意図が無いのを作っても意味が無いだろう
>>966 button要素でいいんじゃね
というか何の移動?
ブログとかによくある「前の記事」みたいなリンクのことじゃね? 無理に意味付けしてもそれこそ意味ないから、divでいいんじゃないの
遷移が目的なら、普通にaタグ、、、
ブラウザの戻る をページ内の牡丹でってことでしょ?
ブラウザに標準搭載されている機能をページ内に置く必要性が分からん
帰るボタン ↓ ダイアログ「え!?帰っちゃうの」→いいえ→「ありがとう!」→元のページを表示 ↓ はい ↓ ダイアログ「本当に・・・?」→いいえ→「ありがとう!」→元のページを表示 ↓ はい ↓ ダイアログ「さようなら・・・」→いいえ→「ありがとう!」→元のページを表示 ↓ はい ↓ ブラウザバック ユーザー逃さないためにこれくらいは当然だろ?やってないのお前?
そんなうざいページ誰が行くんだよwww
>>971 資格があるなら普通に電器屋に就職ではダメなのか?
IT関係の事も出来るなら仕事の幅も広がるだろう
Css3
>>978 用語や単語だけ書くなや
日本語で具体的に説明せーや
GGRKS
border-top: 10px solid #fff; border-right: 5px solid transparent; border-left: 5px solid transparent; これで吹き出しができることは分かったのですが 何故これで三角形になるのかが分かりません ボックスモデルのどこに三角形の要素が? どういうことですか?
マジレスしてやる 三角を描いてると思うな それは結果だ
できました!ありがとうございました
[class|="search"] { font-size: 150% } こういうCSSを見たのですが|=って何ですか?
enにもen-USにもヒットするセレクタなんですね ありがとうございました
ウェブサイトはテキストという文字情報と画像という情報さえ書かれていて 普通に読みやすいレイアウトにさえなっていればいいだけのことだ。 素晴らしいウェブサイトとは見栄えではなくコンテンツの中身だ。つまりは文字列情報だ。 わかったか!
アイアイ・サー!
2chのコピペブログの上部にある小さい長方形の枠の中の記事一覧(?)みたいなのってどうやったら作れるんですか?
俺は文字よりも画像と動画を見たい
-─フ -─┐ -─フ -─┐ ヽ / _ ───┐. | __∠_ / __∠_ / / ̄| / / | / /⌒ヽ / /⌒ヽ /l / | ( | ( | / / l /\ | / \__ _ノ \__ _ノ / \ / \ |_/ __|__ __ l __|__ l ヽヽ | |  ̄ ̄ / -┼─ | | _ l | | / | ─- ├─┐  ̄| ̄ ヽ | | | | | / | | │ ─┴ー┴─ ヽ_ | ヽ__ / ヽ/ | ヽl l l | ┌─┬─┐ ─-- | ヽ | ヽ | _. ├─┼─┤ __ | l | l / ̄ └─┴─┘  ̄ ヽ | | | | ( , l ヽ | し し ヽ__ / ヽ___,ヽ _ノ
993 :
Name_Not_Found :2013/07/30(火) 23:09:04.71 ID:TnOgbysV
素朴な疑問です。 .htaccessで弾いたIPってIPを偽装すればすり抜けられると聞いたことがあります。 .ftpaccessを設置していても、IPの偽造で不正にFTPログインできちゃいますかm(_ _)m その場合の対策法は?
いつ埋めるの???
>>993 ログインしようとしてもパスワードで弾かれるが
お前さんはパスワードを空欄にでもしてるのかい
埋めるのは今
うんことしか言いようがない
>>955 言葉足らず、すみません。
パスワードとIPの両方が相手に知られた場合です。.ftpaccessを設置しただけで安心していましたが、物理的に可能ですよねo...rz
>>993 Order allow,deny よりも Order deny,allow
で制限すべし。
うんことしか
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。