(X)HTML/CSS/Dreamweaverの質問に優しく答えるスレ14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Name_Not_Found
ここは初心者からベテランまで、全ての人を対象に優しく答えるスレです

類似質問大いに結構。分からない人は何回聞いても結構
(X)HTML / CSS / Dreamweaver の事なら何でもOK
ただし、JavaScript や PHP などはスレ違い / 板違い。該当スレ / 該当板でどうぞ

回答してくれる方は優しい人のみ!
質問者に対して暴言を吐く人は このスレを見るな!!

質問側も節度あるレスで!
質問前にスレ内を検索しましょう

■次スレについて
基本的にレスナンバー>>980を取った人(立てられない場合は次の宣言者)が立てて下さい
重複を避けるため、独断でスレ立てはせず必ず意思表示をしてから立てて下さい(>>980を取った場合も)
立てられない事が予め分かっている場合は、>>980付近の書き込みは自重しましょう

■前スレ
(X)HTML/CSS/Dreamweaverの質問に優しく答えるスレ13
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hp/1329102823/
2Name_Not_Found:2012/05/17(木) 23:45:38.04 ID:???
IEの場合は、バージョンを書きましょう。IE6とかIE9とか・・・

HTML5やCSS3はどうすんの? 次回テンプレ要望
3Name_Not_Found:2012/05/18(金) 14:02:33.61 ID:uKmU0kYB
100%表示の場合はmarginがどこの列、行も等間隔なのですが、
縮小、拡大をするとどこかの列や行のmarginがずれ
すべて等間隔になってくれません。
どうしたら拡大、縮小してもmarginを等間隔にすることが出来ますか?
よろしくお願い致します。

http://first.freespace.jp/jpss/C.html
4Name_Not_Found:2012/05/18(金) 16:42:48.24 ID:???
まだ前スレ終わってないぞ
5Name_Not_Found:2012/05/18(金) 20:48:50.97 ID:DlyMFtwq
前スレに書き込んでもアレなのでこちらに書き込みます。

<img srs=***.jpg alt="hogehoge" title="hogehoge">
とか書くと、画像の上にカーソルを置くとツールチップが出ますよね。

この文字の制限(文字数、改行等)ってブラウザごとにどこかに
まとめられていますでしょうか。できるだけ長く書きたいのですが、
どうしようか迷っています。よろしくお願いします。
6Name_Not_Found:2012/05/18(金) 22:20:33.05 ID:RckxaDkD
長く書いたら見場が悪いだろ
短くシンプルにしたほうがいいと思うけど
7Name_Not_Found:2012/05/18(金) 23:16:25.70 ID:???
>>6
画像の表示自体は目的でなく、掲示板で誰かへのレスがあった時、
レスの中にアイコンを表示して、マウスオーバーしたらレス先の
書き込みが少しでも見れたらいいなぁと考えています。

こんなのはどうでしょうか。
8Name_Not_Found:2012/05/18(金) 23:26:32.40 ID:???
2ch専用ビューアみたいなことがしたいのか
制限はなかった気がするけど。

tittle等をツールチップとして使うことは、否定的な考えもあったりするけど、
問題なく動くなら、まぁいいんじゃないの?
9Name_Not_Found:2012/05/19(土) 01:21:52.09 ID:SYj5czSc
>>7 そういうのだったら面白そう!! 早い話この2chみたいにしたいってことだろ!?
10Name_Not_Found:2012/05/19(土) 01:40:48.39 ID:???
>>8,9
そうです。自分で落としてきた dat を自分で勝手に書いた
read.cgi で表示させようとしています。もうある程度出来ているのですが、
その時安価上にマウスを無意識に持っていって、そのアイデアが出ましたw
11Name_Not_Found:2012/05/19(土) 09:56:25.17 ID:???
そもそもマウスオーバーでツールチップが出るのはブラウザ依存なんじゃないの
確実に出したきゃJavaScriptでやるべき
12Name_Not_Found:2012/05/19(土) 17:08:25.49 ID:???
altはブラウザによっては出ないかな。titleは出るはずだが。
まぁ表示させたいブラウザをしぼるなら良いんじゃね?
とりあえず、やってみれば良いじゃないか
13Name_Not_Found:2012/05/19(土) 21:55:48.65 ID:???
現在ナビゲーションバーを制作しています。
divで区切った中にリンク文字を入れ、ロールオーバーで全てのa要素の画像が変わるようにしました。

ここまでは問題なかったのですが、
バーの中にp要素を加え、景観を保つためa要素と同居させたいと思いました。


<div id="nav">
<p>画像<br />
<a href="#">A画像一覧<br />
</a><a href="#">B画像一覧<br />
</a>

しかしp要素に対しaに当てていたのと同じcssを当てはめても
pとaの画像が重なってしまい、巧く整合がとれません、

同じといっても複製したcssの相対パス(場所を示すパス)は「#territory #nav p a」から「#territory #nav p」に変更してあります。

初心者のため根本的なやり方が間違っているのかもしれません、
お気づきの範囲で結構ですので教えてください。
14Name_Not_Found:2012/05/19(土) 22:34:27.61 ID:???
何を言っているのかさっぱりし何がしたいのかもさっぱりわからん
15Name_Not_Found:2012/05/19(土) 23:05:15.86 ID:???
だめだ、俺もわからん。
何言ってるかわからんて言われた質問も、がんばって読み解いて回答しようと今までしてきたが
この質問は難問だ。


>>13
1つアドバイスしよう。そのソースのみで、問題の部分が再現できると思うか?できないだろ?
ソースの載せる時は、CSS等、回答者が質問者の問題部分を再現できるように載せるべき。
16Name_Not_Found:2012/05/19(土) 23:19:41.68 ID:???
>>13
ナビゲーションなんていくらでもweb上に転がってるから、
そのソースを見ていくことからはじめた方がいい。
17Name_Not_Found:2012/05/19(土) 23:49:31.84 ID:???
まぁぱくったというか、見よう見まねで作ったから理解ができてないとも言える
18冷やしラーメン先生:2012/05/20(日) 00:56:44.90 ID:???
>>5-10
長い文章をtitleに埋め込むべきではないし、その文章はその画像とは無関係だろ?
ツールチップはCSSで十分だし、画像じゃなくても良い。
<a><span>文章表示</span></a>
a span{display:none;}
a:hover span{display:inline; background:white;}
あとは+α(positionや色など)応用

結局titleもaltもこれも多用するとスパムとして誤認されるかも?
なら、動的に表示させた方が良いか。
19冷やしラーメン先生:2012/05/20(日) 01:05:42.86 ID:???
追記: aには仮テキスト
<a>クリック<span>文章表示</span></a>
20Name_Not_Found:2012/05/20(日) 01:40:00.76 ID:???
>>14>>17
皆さん僕の意味不明な質問に答えてくれようとしてくださりありがとうございます。
今最小構成で試してみているのですが、根本的なところがわかっていない気がしました。
もう少し勉強してみます。失礼しました。
21Name_Not_Found:2012/05/20(日) 09:15:51.79 ID:???
此処の住人ってTwitterBootstrapとか使ってるの?

企業のサイトとかでTwitterBootstrapとか使ったら怒られたりする?
22Name_Not_Found:2012/05/20(日) 12:02:16.16 ID:???
>>18
でた。否定的意見。
わかったわかった。んなこと言われなくても何年も前から、titeをツールチップとして使用することの是非は
フォーラムとか、もちろん海外でも話は出てるよ。非推奨だという発表をしてることも知ってるよ。
で、質問者はたぶん、title内にprogを書きたいんだろう。

altやtitleに長い文章はダメっていうのは、昔のSEOの考え方からきてるよね。
23Name_Not_Found:2012/05/20(日) 12:41:52.85 ID:vCAbP7Qg
<div>
<p>ああああああああああ<br>
いいいいいいいいいいいいいい</p>
</div>
の縦方向のセンタリングは下記の方法でできました。
http://www.webbibo.com/blog/htmlcss/vertical.html#case2

しかし下記のセンタリングはできなかったのですが、どうしたらできますか?
<div>
<p>ああああああああああああああ<br>
いいいいいいいいいいいいいいいいい</p>
<p>うううううううううううううううううううう<br>
ええええええええええええええええええええ</p>
</div>
24Name_Not_Found:2012/05/20(日) 15:15:23.68 ID:???
垂直センタリングってそんな難しいことしなくても親にinline-table子にtable-cellでよくね?
25Name_Not_Found:2012/05/20(日) 15:20:48.94 ID:???
>>23
その二個のpを親で包んであげなさい
26Name_Not_Found:2012/05/20(日) 15:21:52.92 ID:???
あと、以下だとテキストセンタリングとかが聞かないから
p {
position: absolute;
top: 50%;
margin-top: -1em;
}

こうするといい

p {
position: relative;
top: 50%;
margin-top: -2em;
}

必要ないならいいけど
2723:2012/05/20(日) 16:38:08.31 ID:vCAbP7Qg
>>25
レス頂けて嬉しいです!ありがとうございます!
具体的になんというタグで囲めばいいですか?

>>24
Pがひとつならうまくいったんですがふたつだとうまくいきません。
具体的に教えてもらってもいいですか?
28Name_Not_Found:2012/05/21(月) 09:12:48.28 ID:???
モバイルサイトを作ろうと思い、それに適した言語は何か調べた所、xhtmlが良いと目にしたのでxhtmlの勉強をしようと思っている初心者です。

xhtmlを勉強するにはhtmlを勉強した上でxhtmlへ移行した方が良いですか?
それとも最初からxhtmlを勉強しても特に問題ないでしょうか。

それと、xhtmlは

1. 文書は整形式でなければならない
2. 要素名及び属性名は小文字でなければならない
3. 非空要素には終了タグが必要である
4. 属性値は常に引用符で括られなければならない
5. 属性の省略化はしてはならない
6. meta、hr、br、img などは、空要素として書く
7. 属性値内での改行を含む複数の空白は1つと見なす
8. スクリプトおよびスタイル要素の定義が異なる
9. 要素の入れ子などSGMLの排除機能を再現できない
10. ‘id’および‘name’属性をもつ要素は、‘id’属性を使用する

これらの点に気をつけたらhtmlと後は大体同じでしょうか?
htmlの内容を詳しく解説されているサイトさんは良く目にするのですが、xhtmlについて調べるとhtmlとの違いだけ解説しているサイトさんが多いので疑問に思いました。


よろしくお願いします。
2923:2012/05/21(月) 10:04:37.14 ID:0JYKt++R
>>26
下記のようにやったのですが、センタリングできませんでした。

「htmlファイルの中身」
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01//EN" "http://www.w3.org/TR/html4/strict.dtd">
<html lang="ja">
<head>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=utf-8">
<meta http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css" >
<link rel="stylesheet" href="aaa.css" type="text/css" />
<title>test</title>
</head>

<body>
<div id = "A">
<p>ああああああああああああああああああああああああああああああああああ<br>
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお</p>
<p>いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい</p>
</div>
</body>
</html>

「スタイルシートの中身」
#A{width:800px;height:100px;background-color:#66ccff;}
p{position:relative;top:50%;margin-top:-2em;}
30Name_Not_Found:2012/05/21(月) 10:15:29.30 ID:???
だからpを囲みなさいって

<div id="A">
   <div id="B">
      <p>aaaaaaaaaaaaaaaa</a>
      <br>
      <p>bbbbbbbbbbb</p>
   </div>
</div>
31Name_Not_Found:2012/05/21(月) 10:27:21.77 ID:???
>>30
かこめてねえぞ
3223:2012/05/21(月) 10:30:36.48 ID:VipAYN3B
>>24
下記のようにやったのですができませんでした。
どこをどうしたらいいですか?
ちなみに青枠の中で垂直にセンタリングしたいです。
http://first.freespace.jp/jpss/bbb.html

>>30
下記のようにやったのですができませんでした。
どこをどうしたらいいですか?
ちなみに青枠の中で垂直にセンタリングしたいです。
http://first.freespace.jp/jpss/aaa.html
33Name_Not_Found:2012/05/21(月) 10:44:50.40 ID:???
>>28
最初からxhtmlでも問題ない。
不安になったらサイトをw3cに通せば、シンタックスエラー吐き出す

>>29
ブラウザのVer気にしないなら
<div id = "aaa"><p>ああああああああああああああああああああああああああああああああああ<br>
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお</p>
<p>いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい</p></div>

* {margin:0; padding:0;}
#aaa{width:800px;height:100px;background-color:#66ccff; display: table-cell;vertical-align:middle;}
34Name_Not_Found:2012/05/21(月) 10:47:36.92 ID:???
>>32
bbb.htmlは成功してないか?
http://www.uproda.net/down/uproda484091.png
35Name_Not_Found:2012/05/21(月) 11:17:51.48 ID:0JYKt++R
>>33
センタリングされないです。。
http://first.freespace.jp/jpss/ccc.html

>>34
今の状態は
−−−−

ああ
おお

いい

−−−−
自分がやりたいのは
−−−−

ああ
おお
いい

−−−−
なんです。。
36Name_Not_Found:2012/05/21(月) 11:28:33.71 ID:???
それならp一個にそれぞれの文章入れればいいんじゃない?
pは段落タグだから次のp要素に対する間にスペースできるのは当たり前だと思うんだけど
37Name_Not_Found:2012/05/21(月) 11:32:47.28 ID:???
或いはdivの中にあるp要素をdivにするか。
これならスペースできないよ
http://www.uproda.net/down/uproda484093.png
38Name_Not_Found:2012/05/21(月) 11:33:04.15 ID:???
その程度の区切りならインデントでいいよな
39Name_Not_Found:2012/05/21(月) 11:33:33.02 ID:???
>>37
文法的にむちゃくちゃだな・・・
40Name_Not_Found:2012/05/21(月) 11:36:31.53 ID:???
>39
35のbbb.htmlのソースをそのまま貼っつけてpのとこをdivに置換してCSS書き換えたくらいだから別に俺は悪くない
41Name_Not_Found:2012/05/21(月) 12:56:26.63 ID:???
親の中にpの子を縦に2つ並べて一体なにをしたいんだ・・?
42Name_Not_Found:2012/05/21(月) 14:14:17.36 ID:???
>>35
#66ccff; display
     ↑全角空白が入っている
打ちなおしてみろ
43Name_Not_Found:2012/05/21(月) 14:15:43.76 ID:???
全角記号出すようにしとけよ
44Name_Not_Found:2012/05/21(月) 15:51:14.48 ID:???
質問です。
htmlで
     こんにちは
     。今日もい
     い天気です
     ね。

の様に真中に、横を揃える方法ってないのでしょうか…?
本当に初心者なので分かりません。どことどこの間に、どんなタグを挟めば良いか教えてください。
45Name_Not_Found:2012/05/21(月) 18:04:51.05 ID:???
>>44
そういう細かいレイアウトを調整したい場合、HTMLタグの知識だけで
対応できないです。
スタイルシート(CSS)で調整します。
CSSの知識があれば自由自在です。
46Name_Not_Found:2012/05/21(月) 18:17:01.22 ID:???
>>44
サンプルを示します。これは、解決法の1つであり、唯一のやり方ではありません。
方法やいろいろあります。
47test.html:2012/05/21(月) 18:19:45.92 ID:???
<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitional.dtd">
<html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" xml:lang="ja" lang="ja">
<head>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=utf-8" />
<meta http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css" />
<title>テスト</title>
<link rel="stylesheet" href="test.css" type="text/css" />
</head>

<body>

<p>こんにちは。今日もいい天気ですね。</p>

</body>
</html>
48test.css:2012/05/21(月) 18:20:54.44 ID:???
@charset "UTF-8";
/* ボーダーの太さを変更する */

p{
margin-left: auto;
margin-right: auto;
width: 85px;
font-size: 16px;
}
49Name_Not_Found:2012/05/21(月) 18:29:13.39 ID:???
>>44

>>47は、htmlファイルです。このファイルには、細かいレイアウトの情報はありません。
bodyの直下にp要素があるだけです。
>>48は、cssファイルです。このファイルにp要素がどういうレイアウトになるか
ということが書かれています。

どちらのファイルも、文字コードはUTF-8としました。
このサンプルをそのままで試すときは、ファイルの文字コードをUTF-8もしくはUTF-8Nに
してください。
50Name_Not_Found:2012/05/21(月) 18:36:24.26 ID:???
>>44

>>48はコメントが意味不明でした。他のファイルを再利用したせいで。
消し忘れました。すみません。
「ボーダーの太さを変更する」は、書かれていないものとお考えください。
51Name_Not_Found:2012/05/21(月) 18:42:42.13 ID:???
>>44
次に、>>47>>48をひとつにまとめたものを掲載して、投稿の最後にします。
今度は、文字コートはShift_JISにしておきますので、
ウィンドウズパソコンの場合は、メモ帳などにコピペしてそのままブラウザ
で開けば、ご覧になれます。
52Name_Not_Found:2012/05/21(月) 18:43:08.53 ID:???
<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitional.dtd">
<html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" xml:lang="ja" lang="ja">
<head>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=shift_jis" />
<meta http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css" />
<title>44さんへの回答</title>
<style>
<!--
p{
margin-left: auto;
margin-right: auto;
width: 85px;
font-size: 16px;
}
-->
</style>
</head>

<body>

<p>こんにちは。今日もいい天気ですね。</p>

</body>
</html>
53Name_Not_Found:2012/05/21(月) 18:45:37.34 ID:???
>>44
すみません!>>52は、ちょっと間違いがありました。再投稿します。
54test2.html:2012/05/21(月) 19:24:08.28 ID:???
<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitional.dtd">
<html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" xml:lang="ja" lang="ja">
<head>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=shift_jis" />
<meta http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css" />
<title>44さんへの回答</title>
<style type="text/css">
<!--
p{
margin-left: auto;
margin-right: auto;
width: 85px;
font-size: 16px;
}
-->
</style>
</head>

<body>

<p>こんにちは。今日もいい天気ですね。</p>

</body>
</html>
55Name_Not_Found:2012/05/21(月) 20:06:03.93 ID:???
ずいぶん間違いの多い回答者だね・・・
素人にはstyle属性から教えた方が教えられる方も助かるらしい。

で、揃えるってのがjustifyの事じゃないのか? ブラウザ依存だけど・・・
<p style="margin:auto;width:6em;text-align:justify;">こんにちは。今日もいい天気ですね。</p>
56Name_Not_Found:2012/05/21(月) 20:12:35.77 ID:???
>>55
その回答もダメだろ・・・
57Name_Not_Found:2012/05/21(月) 21:01:36.37 ID:???
>>56 お前 いつも回答しないならスッコンデロ

おれなら まずはpreで書いてみろと言っとく その後どう思うかってことだが

<pre style="margin:auto;width:6em;">
こんにちは
。今日もい
い天気です
ね。</pre>
58Name_Not_Found:2012/05/21(月) 21:13:59.85 ID:???
失礼な奴だな。回答はしてるし。33.42は俺だ。
回答がダメだと言ったのはtext-align:justify;だけじゃダメだろ。
text-align:justifyはtext-justifyとセットだろ
59Name_Not_Found:2012/05/21(月) 21:19:23.83 ID:???
セットという言い方も語弊があるが、まぁ・・・いいか
60Name_Not_Found:2012/05/21(月) 21:32:08.02 ID:???
やってみます!
皆さんこんなに私の質問に答えてくれて有り難い限りです!
61Name_Not_Found:2012/05/21(月) 21:34:15.49 ID:???
理由・回答・名前を後付けするお前が悪いじゃんw
ツッコミ入れると、
33
全称セレクタ使うな。全角スペース見逃すな!
自分で「w3cに通せば」とか言ってるのに。。。
回答としては0点じゃん。何んで間違いなのに胸張ってんの?
62Name_Not_Found:2012/05/21(月) 21:40:45.83 ID:???
>>52-54
shift_jisなら、XML宣言が必須
63Name_Not_Found:2012/05/21(月) 22:10:07.35 ID:???
HTTPヘッダで文字コード指定すれば、XML宣言は必須ではない
style要素の中身コメントアウトしてるのは問題
64Name_Not_Found:2012/05/21(月) 22:36:14.31 ID:???
>>61
あぁ元ソースに全角スペース入ってると勘違いしたのか。
あれは、スレに書き込む時、コピペして「追加部分はココから」って意味合いで書き込み時にスペース空けたんだわ。
それが全角スペースになってたみたいだな。42で返答してるんだけどな・・・・。

全称についてもそう。pをmargin:0で良かったと思うけど、単に楽だったから。
あと、w3cの話も質問者は別。また、私がw3cに準拠したソースを書くとも言っていない。
6564:2012/05/21(月) 22:55:08.08 ID:???
あげあしとりだな。俺も61も。
61の口調に腹が立ったので。スレを汚してすまなかった。
66Name_Not_Found:2012/05/21(月) 23:10:01.08 ID:???
<BASE target="_blank">で全体を別タグで開くようにしてるのですが
特定のリンクだけ同じタグで表示する為にはどうしたら良いのですか?

ググっても別タグで開く方法しか出てきません
お願いします
67Name_Not_Found:2012/05/21(月) 23:17:24.66 ID:???
タグって?
タブじゃないの?
68Name_Not_Found:2012/05/21(月) 23:19:34.62 ID:???
target="_self"
ってこと?
69Name_Not_Found:2012/05/21(月) 23:31:36.20 ID:???
>>67
タブの間違いです
ブログで全体を別タグで開くように設定したのですが
ブログタイトルの部分だけを別タブで開かないようにしたいのですがどうやるのかわかりません

70Name_Not_Found:2012/05/21(月) 23:44:51.15 ID:???
ブログタイトルの画像かテキストかしらんけど
<a href="〜〜〜〜">タイトル</a>
のとこに<a href="〜〜〜〜" target="_self">

target="_self"を追加
71Name_Not_Found:2012/05/21(月) 23:52:15.29 ID:???
>>70
できました
ありがとうございます
7245 反省モード:2012/05/21(月) 23:54:34.54 ID:???
>>55 ご指摘ありがとうございます。
貴方の回答の方が色んな意味でスマートです。

p要素幅は、文字数で定義するべきでした。
width:85px;font-size:16px;としたのは、この数字の組み合わせだと
結果的に1行の文字数が5文字程度になるからだったのでした。
width:6em;の方がシンプルで良いですよね。文字サイズはやたらと
固定しない方がアクセシビリティ的に正しいですし。
7345 反省モード:2012/05/22(火) 00:02:46.70 ID:???
>>63
ご指摘ありがとうございます。仰る通り、style要素の中のCSSをコメントアウトにするのは間違い。
それは、HTMLの場合でしたね。XHTLで書いたので、CDATAセクションで囲むのが正解でした。
74Name_Not_Found:2012/05/22(火) 00:19:48.28 ID:???
>>73 訂正
CDATAセクションで囲むのはJavaScriptでした。
75Name_Not_Found:2012/05/22(火) 00:24:41.93 ID:???
>>73 >>74 訂正
本来はCSSもCDATAセレクションで囲んで良いのだけれど、実際はブラウザが
対応していない場合が多いのでダメなんですね。
現時点では、style要素の内容にCSSを書く場合、コメントアウトもCDATAセレクションで
囲むこともせず、ふつうに書いたら良いんですね。
76Name_Not_Found:2012/05/22(火) 00:36:41.46 ID:???
君は、確認不足のおっちょこちょいさんだねw 良く忘れ物するだろ?
普通?
実用では、 <style> </style> だけでOK
ただ、そのページ内にしか使わんから実用って程も使わんけどね。
7754を訂正:2012/05/22(火) 00:43:46.00 ID:???
<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitional.dtd">
<html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" xml:lang="ja" lang="ja">
<head>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=shift_jis" />
<meta http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css" />
<title>44さんへの回答</title>
<style type="text/css">
p{
margin-right: auto;
margin-left: auto;
width: 6em;
text-align: justify;
text-justify: inter-ideograph;
}
</style>
</head>

<body>

<p>こんにちは。今日もいい天気ですね。</p>

</body>
</html>
78Name_Not_Found:2012/05/22(火) 00:46:04.73 ID:???
>>45 (>>72-75)あんた性格よさそうだな。
恋愛は不器用だけど、結婚生活で上手くいくタイプと見た
79Name_Not_Found:2012/05/22(火) 00:49:45.89 ID:???
>>76
いいえ。XHTML 1.0 Transitionalの場合は、Style要素のtype属性は必須だそうですよ。確かに書かなくても問題ないみたいですけれど、
ルールは守るべき。HTML5からは、書かなくても良いそうです。
80Name_Not_Found:2012/05/22(火) 00:53:23.68 ID:???
inter-ideograph なんて使うな
知ったかぶりで使ったこともないのに回答するな
81Name_Not_Found:2012/05/22(火) 00:55:44.57 ID:???
>>79
あ、ごめんなさい。type属性のことじゃなくて、コメントアウトとCDATAセレクション
のことですね。
82Name_Not_Found:2012/05/22(火) 00:57:21.24 ID:???
>>80
すみません。では、どんな値だったら良かったのでしょうか?
83Name_Not_Found:2012/05/22(火) 00:58:32.41 ID:???
>>77の場合、text-justifyを設定しなくてもFireFoxの見え方は変わらないのですが、
IE8の場合、差が出ます。
84Name_Not_Found:2012/05/22(火) 01:01:21.83 ID:???
>>81は、>>76へのレスでした。重ね重ねすみません。
85Name_Not_Found:2012/05/23(水) 04:06:18.71 ID:???
preタグってなんで廃案予定に入ってるの?
タグコード書くときにすごい便利だと思うんだけど
86Name_Not_Found:2012/05/23(水) 09:22:03.70 ID:???
どこにそんなこと書いてあるん?
87Name_Not_Found:2012/05/23(水) 11:17:11.24 ID:???
あれ・・・今ググったら記載が消えてる・・・。
以前HTMLクイックリファレンスのpreタグの覧にHTML5では廃案予定ですって書かれてたんだ。

忘れて下さい
88Name_Not_Found:2012/05/23(水) 11:52:04.70 ID:P10D3Peq
皆様、先日は教えていただきありがとうございました。
色々と忙しく御礼が遅くなり申し訳ありません。

先日教えてもらったことをもとにやってみたのですが、
float:left;をひきいたためかまたセンタリングできなくなってしまいました。
各色枠の中で、縦にも横にもセンタリングしたいです。
またお手数おかけして申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

http://first.freespace.jp/jpss/ddd.html
89Name_Not_Found:2012/05/23(水) 12:02:31.81 ID:???
ソース見たらなんだこれ・・
なにをどうしたらこれだけでこんなソースになるんだ
90Name_Not_Found:2012/05/23(水) 12:12:42.80 ID:???
CSSの話か?
確かに汚いな
91Name_Not_Found:2012/05/23(水) 13:49:38.03 ID:WOQclSS7
素人に近いレベルの者がDreamweberCS3でサイトを作っています。
トップバナーのなかにSpryを利用したプルダウン式メニューバーの
設定で苦しんでいますので、どなたかお助けください。

教えていただきたいのはメニューバーの大項目の背景を透明にする方法です。
バナーを見えるようにしたいのですが、現在は白べたの枠です。
よろしくお願いします。
92Name_Not_Found:2012/05/23(水) 16:24:38.58 ID:???
>>89
これ、CSSのソースは長くなる気がするけど。
ぜひ、簡単な書き方があったら教えてくれ。は・や・く
93Name_Not_Found:2012/05/23(水) 18:04:06.39 ID:???
9488:2012/05/23(水) 21:05:46.70 ID:jNGdR1Sh
>>93
丁寧にやっていただき、感激です。ありがとうございます!

最近勉強したばかりでわからないことがあるので質問させてください。

段落ごとpでかこむと習い二段落あるからpは二つ必要なのかなと思っていました。
やっていただいたものは二段落をひとつのpで囲ってますがHTMLの文法としてただしいのでしょうか?
それともセンタリングするにはこうするしかないってことなんでしょうか?(青枠部分のことです)

あと千代田区とかもliを使いたいと思うのですが、liはセンタリングできないのでしょうか?
95Name_Not_Found:2012/05/23(水) 21:51:50.45 ID:???
>>93
だよな。これぐらいの長さにはなるよな。
96Name_Not_Found:2012/05/23(水) 21:58:36.49 ID:???
>>93のが見やすいし綺麗だが長さは同じ位だな
97Name_Not_Found:2012/05/23(水) 22:17:35.04 ID:???
しかも、質問者の出したレイアウトhttp://first.freespace.jp/jpss/ddd.html
画面の上下左右中央だったから、これも追加するとなると、そこまで短くはならないよな
9894:2012/05/24(木) 10:40:03.41 ID:KElG4d6w
どうなんでしょうか?回答頂けると嬉しいです。
99Name_Not_Found:2012/05/24(木) 10:57:34.75 ID:???
>>98
HTMLの文法としては間違ってないけど、マークアップ的にはp2つの方が正しい。
liだってtext-align: center;当てればセンタリング出来るよ。
100Name_Not_Found:2012/05/24(木) 20:16:27.88 ID:???
パララックスなサイトってjQuery無しでも作れますか?
101Name_Not_Found:2012/05/24(木) 22:37:47.51 ID:???
jQUeryはjavascriptで作られてるから、面倒だけどなくてもできるよ
102Name_Not_Found:2012/05/26(土) 13:44:49.65 ID:???
質問です。

誘導されてきました。

横方向に、幅 500px の div をセンターに置き、
その左右に余った幅いっぱいの div を1個ずつ置きたいのですが、
table を用いないで css で実現するにはどうするのが自然ですしょうか?

例:
画面幅が1000px なら、250px, 500px, 250px
画面幅が700pxなら、100px, 500px, 100px

よろしくお願いします。
103Name_Not_Found:2012/05/26(土) 13:45:55.21 ID:???
>>7
それは画像に対するツールチップではないだろう。
JavaScript でも使って別実装にすべき。
104Name_Not_Found:2012/05/26(土) 15:27:39.34 ID:???
>>102
display: box を使うのが自然
105102:2012/05/26(土) 15:51:27.15 ID:???
>>104
ありがとうございます。調べてみます。
106Name_Not_Found:2012/05/26(土) 15:54:01.72 ID:???
>>105
中には便利なものもあって、
そういった構造を作りたいならTwitterBootstrapもいいですよ。

http://twitter.github.com/bootstrap/

使い方・講座
http://dotinstall.com/lessons/basic_twitter_bootstrap_v2
107102:2012/05/26(土) 15:56:38.01 ID:???
>>106
大変興味深いです。
ありがとうございます。
108Name_Not_Found:2012/05/27(日) 14:44:54.60 ID:???
質問失礼します。

Winでhtmlデータを作成しているのですが、作ったデータをMacに持っていって開くと文章が文字化けしてしまいます。
<font face="ヒラギノ,メイリオ,MS UIゴシック">と書き込んでもだめでした。
なぜ文字化けしてしまうのかよくわかりません。

よろしくお願いします。
109Name_Not_Found:2012/05/27(日) 14:47:05.91 ID:???
保存ファイルのエンコードをShiftJISからUTF-8にしてください
110Name_Not_Found:2012/05/27(日) 15:01:08.37 ID:???
質問です
CSSでdisplay:noneの属性付きのエリアにimgリンク入れた場合、
画面に表示されなくても読み込み自体は発生してしまいますか?
111Name_Not_Found:2012/05/27(日) 17:17:31.21 ID:???
キャッシュ削除してからアクセスすればわかるでしょ
というかそれを気にする理由は何?まさか今時その程度で転送がどうのって気にする必要があるわけでもなし
112Name_Not_Found:2012/05/27(日) 18:14:04.93 ID:???
>>111
どもども
キャッシュゼロにしてやってみました

しっかり読むんですね
同じページを別のページから読み込んでCSSで部分非表示にしていたんですが、
これってムダですね
113Name_Not_Found:2012/05/27(日) 19:08:23.93 ID:???
最初は隠しておいて、JSで後から表示
なんてことをやるにはキャッシュされていたほうがいいわけで
無駄とはいえない
114Name_Not_Found:2012/05/27(日) 20:26:35.70 ID:???
使い方次第なのですね
115Name_Not_Found:2012/05/27(日) 21:08:11.89 ID:???
質問です
下記のようなコードを書いた場合なのですが
FirefoxやChromeでは前と後ろに文字列が挿入されるのですが
IE8だと挿入(表示)されないのですが、何故でしょうか・・・?

[CSS]
h1:before{
 content: "ああああ";
}
h1:after{ 
 content: "いいいい";
}

[HTML]
<h1>sample</h1>
116Name_Not_Found:2012/05/27(日) 21:32:10.99 ID:???
標準モードじゃないとか
117Name_Not_Found:2012/05/27(日) 21:40:24.75 ID:???
Lion DreamWeaverCS6 FlashCS6 の環境ですが、
Flashで書き出したSWFファイルを、
DreamWeaverの編集-メディア-SWFで追加させても、
DreamWeaver側が標準で書き出してくれるソースだとブラウザ(safari,firefox)がSWFを再生してくれません。
Flash側のパブリッシュプレビューで使用されるソースを貼付けると再生されます。

DreamWeaver側でなにか必要なパラメータ設定とかあるのでしょうか?
118Name_Not_Found:2012/05/27(日) 21:52:17.18 ID:???
>>116
まさにそれでした
ありがとうございます!
119Name_Not_Found:2012/05/28(月) 16:21:18.76 ID:???
>>117
CS6は知らんが、flvからは?
120117:2012/05/29(火) 02:29:18.08 ID:???
>119
FLVで貼付けた場合は、
Dreamweaverが書き出してくれるソースで表示されました。
121Name_Not_Found:2012/05/30(水) 03:25:25.01 ID:???
親にtext-align 子にinline-table 孫にtable-cell
122Name_Not_Found:2012/06/01(金) 16:12:43.35 ID:???
とあるサイトにあったものなんですが、こういうコンテンツ説明文がニョキッと出てくる動作はCSS3でも実現可能でしょうか
http://youtu.be/ejN1N3Zrhqg
123Name_Not_Found:2012/06/02(土) 00:43:15.35 ID:???
即表示で良いなら普通に :hover でいんじゃね
124Name_Not_Found:2012/06/02(土) 01:58:58.13 ID:???
122ですがなんとかできました。
ありがとうございました。

http://jsfiddle.net/gQQvL/
125Name_Not_Found:2012/06/04(月) 08:12:07.34 ID:WLJRvgWp
質問です。

wordpressでブログを作っているのですが、
大きいフォントサイズの親要素の中に小さいフォントサイズの子要素を入れると、
文字は小さくても、行間の高さが大きいフォントを元に表示されてしまいます。

ライブドアブログでは、子要素のフォントサイズを元に行間が表示されます。

例えば、
<span style="font-size: xx-large;"><span style="font-size: small;">あああああ<br /></span></span><span style="font-size: small;">あああああ<br />あああああ</span>
のhtmlソースだと、
Wordpressでは
あああああ

あああああ
あああああ

ライブドアブログでは
あああああ
あああああ
あああああ
という感じに表示されます。

これはCSSのどの部分が影響しているのか、
よろしければ教えてください。
126Name_Not_Found:2012/06/04(月) 22:37:04.75 ID:???
line-heightは確認した?
127Name_Not_Found:2012/06/05(火) 02:28:12.87 ID:8RcBzgV0
emとか%を付けると親要素が引き継がれるって言うので、
body, input, textarea {
という項目を
line-height: 1.5;
という風な設定にしてるんですが、
上手く表示できません。

逆に、
小さいフォントの親要素の中に大きいフォントの子要素を入れた場合は、
なぜかいい感じの行間で表示できます。


line-heightにem単位を付けた場合は、
小さいフォントの親要素の中に大きいフォントの子要素を入れた場合は、
通常より少し行間が広い程度で、割と普通に表示されます。
しかし、
親要素子要素関係無く大きいフォントを指定した際にかなり窮屈な表示になってしまいます。
128Name_Not_Found:2012/06/05(火) 17:25:43.40 ID:???
letter-spacingで文字の間の感覚を開けたのはいいんですが、
擬似要素のhoverで出した装飾が少し伸びてしまうのがモドカシイんですけど
これってどうにかする方法ってありますかね?

http://i.imgur.com/5pl8X.png
129Name_Not_Found:2012/06/05(火) 18:16:03.71 ID:???
画像を使う
130Name_Not_Found:2012/06/06(水) 20:11:03.26 ID:???
ちょっと古いですけど dreamweaver MX2004 のコード編集について教えてくださる方はおられないでしょうか....環境は Windows です

HTMLとPHPのコード手打ちしか使いませんが
コード編集時に
左端にあったカーソルを上下方向に移動させると勝手に文頭に移動してしまいます
左端にあったカーソルはそのまま上下行の左端に居て欲しいのです

きょう半日掛けて調べていましたが
自分の希望する動作に変更させる糸口が見つからず
自分でも情けなくなりました
しかし
Shift-JISのソースではこの問題が起こらず
UTF-8のソースでのみこうなることは発見しました

もう諦めかけてますけど
解決方法をご存知の親切な方が居られたらと思い
わらにもすがる思いです
131Name_Not_Found:2012/06/07(木) 03:55:10.80 ID:???
マルチすいません、こちらの方が栄えているみたいなので質問させていただきます。


http://pondt.com/ や http://www.coolwebwindow.com/ といった
無料CSSテンプレートを用いてHPを作っているのですが、
Twitterのウィジェット( https://twitter.com/about/resources/widgets ) で生成したHTMLコードを
サイドメニューの所に置いても全く表示されません。原因はなんでしょうか?

外部から呼び出してもできないみたいです。

今はhttp://pondt.com/のtemplate_12を使っています
初心者丸出しの質問で申し訳ございませんが、どうかよろしくお願いします。
132Name_Not_Found:2012/06/07(木) 04:12:46.44 ID:???
まず再現性のあるソースをみせなさい
133Name_Not_Found:2012/06/07(木) 08:28:41.67 ID:???
栄えてないほうの質問を取り下げてきましたか?
134Name_Not_Found:2012/06/07(木) 08:35:30.72 ID:???
マルチするならマルチ先も書いてくれ
135Name_Not_Found:2012/06/08(金) 06:59:17.60 ID:???
IE以外のブラウザでスクロールバーのデザインを変えるにはどうしたらいいですか?
136Name_Not_Found:2012/06/08(金) 07:43:33.72 ID:???
IEのバグみたいなもんだから
137Name_Not_Found:2012/06/08(金) 11:24:01.20 ID:???
java scriptを使う
138Name_Not_Found:2012/06/08(金) 12:12:17.65 ID:???
>>130
utf8 だけで起こるならバグだろうな。マクロメディアは仕様と言い張るけど。
とりあえずそんな設定項目は記憶にないから、MX2004用アップデータを
探して、無いなら諦めろというしかないな。
俺も MX2004 のコードビューは辛かったような記憶がある。
139Name_Not_Found:2012/06/08(金) 13:14:05.81 ID:???
>>138
130です
ご親切ありがとうございました
140Name_Not_Found:2012/06/08(金) 19:07:12.76 ID:???
divの並べ方について質問です。
ページによって数のちがうdivの集合があり(それぞれの構成要素は常に1111のように4つのdivで一つの大きなdivになっています。)
これをfloat:leftで並べると

1111 2222 3333 4444
5555 6666 7777

のように並んでしまいます。これを

1111 5555
2222 6666
3333 7777
4444

このように並べる方法はありますか?初心者ですがよろしくお願いしますm(_ _)m
141Name_Not_Found:2012/06/08(金) 19:25:01.65 ID:???
1から4と5から7を囲え

と言いたいが
>ページによって数のちがう
だからそれが8以上の場合や4未満の場合どうしたいのか言わないと正確な答えは出ないな


あと一応言っておくと
本当に全部divなのかは一度考え直した方がいい
divとspanはどうにもならん場合以外使うべきじゃないから
142Name_Not_Found:2012/06/08(金) 22:41:20.16 ID:???
シランカッタ
うちのスタジオじゃ、なるべくdivとspanだけで構成するよう教えとるよ。
143Name_Not_Found:2012/06/09(土) 01:36:49.77 ID:???
divの部分を外部のhtmlファイルから
読み込んで表示させたいんですけど
何か方法はあるんでしょうか?
144Name_Not_Found:2012/06/09(土) 02:00:23.20 ID:???
>>132
再現性のあるソースとはなんでしょうか、ぐぐってもわかりませんでした。。

>>133-134
答えるスレ15です。
この書き込み後取り下げてきます。


引き続きどなたか>>131をよろしくお願い致します…。
145Name_Not_Found:2012/06/09(土) 02:02:54.79 ID:???
>>144
その例のテンプレートのソースの「どの部分」にTwitterウィジェットを入れたのかってこと。
そのソースを見ないと何も助言できない。
146Name_Not_Found:2012/06/09(土) 02:14:30.93 ID:???
>>144
<div id="left_menu">内に<div>要素を設置して
その中にウィジェットのコードをコピペすれば表示されるでしょ
147Name_Not_Found:2012/06/09(土) 10:39:17.08 ID:???
>>140
multi-columnとか使えば
148Name_Not_Found:2012/06/09(土) 11:44:00.74 ID:???
まだまだIE8が多いし、例えCSS3使うにしても
9に対応してないプロパティはまだ手を出すべきではないと思う
ということでやっぱり>>140は段落ごとに囲うくらいしか・・・
149Name_Not_Found:2012/06/09(土) 11:52:43.94 ID:???
そして20世紀仕様のテーブル囲いにもどるw
150Name_Not_Found:2012/06/09(土) 12:37:38.38 ID:???
テーブルデザインは悪くないのだ
こんな便利なものを「表」として定義した誰かが悪いのだ
151Name_Not_Found:2012/06/09(土) 13:33:33.70 ID:???
それじゃあs要素とかと同じになるじゃん
152Name_Not_Found:2012/06/09(土) 13:38:05.91 ID:???
「まるで魔法のよう」と釈由美子さんも大絶賛の table タグ!
153Name_Not_Found:2012/06/09(土) 17:09:40.35 ID:???
シャクは好かん
ホンジョウマナミが好きだった
154Name_Not_Found:2012/06/09(土) 19:57:19.46 ID:???
>>142
釣りだと思うがお前らに教わる人らが可哀想だ

>>143
単純に考えればサーバサイドスクリプトしかないよ
HTMLとCSS(Javascriptくらいまでは覚悟してるかもしれないが)に「ほかのファイルの内容を読み込む」機能があるかどうか
考えたり調べたりしてごらん
155Name_Not_Found:2012/06/09(土) 20:01:39.31 ID:???
こいつ何様目線なの?
156Name_Not_Found:2012/06/09(土) 20:08:34.56 ID:???
何を単純に考えたらそうなるんだ
157Name_Not_Found:2012/06/09(土) 23:43:06.84 ID:???
このスレって優しく答えるスレなんじゃないの?

>>143
他のファイルの内容を表示する場合、大きく分けて2つの方法がある。
1つはクライアントサイドから JavaScript で読み込みを行う方法。
AJAX というキーワードでググってみてくれ。コードは長いが必要
不可欠な知識だから頑張って覚えるといい。

2つめはサーバーサイドで合成する方法。サーバー側で動的に合成する
ので、php とか jsp とか aspx とかになる。アプリケーションサーバー
の設定が必要になるのは面倒だけれど、たぶんコードは1行で済む。

どっちが良いとかじゃない。ケースバイケース。両方使う。
俺が間違ってるなら補完よろしく。
158Name_Not_Found:2012/06/10(日) 01:30:03.56 ID:???
>>157
ありがとうございます。
何とかできました。
159Name_Not_Found:2012/06/10(日) 07:47:48.58 ID:???
>>154
私はスポット外注で食べていますが、企業やプロジェクトによって色々な標準化が決められます。
既定の外部cssしか使えないとか、ある種のものは必ずインラインで書きなさい、などの仕様もあります。
可能なら要素に応じてDivとSpanにまとめなさい、という要件書も珍しいとは思いません。
その種の仕事で私は、Margin・Paddingの指定の漏れたリストを使ってしまい注意を受けた記憶があります。
企業オリジナルのAjaxライブラリ指定は、工数勝負で劣勢に立たされるスポットにとっては恐怖ですね(笑)。
160Name_Not_Found:2012/06/10(日) 11:25:08.37 ID:???
dreamweaverについての質問です。
ビジュアルエイドでCSSレイアウトのアウトラインを表示しているのですが、
表示される破線が急に黒から黄色に変わってしまい、目が痛いです。
黒に戻す、又は別の色に変更する方法など教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。
161Name_Not_Found:2012/06/12(火) 14:49:20.67 ID:cnYDzd6V
画像を縦横比関係なく画像がすべて表示されるように拡大縮小してdiv全体に広げたいのですが
以下のどこを修正すればいいでしょうか
div.test {background-image: url("dog.png");background-size:contain; }

また以下のようにborder-radiusを指定すると描画が遅くなるのですがborder-radiusを使用せずに背景画像の角を丸める方法はないでしょうか
div.test {background-image: url("dog.png");background-size:contain;border-radius: 10px ; }
162Name_Not_Found:2012/06/12(火) 16:44:34.58 ID:???
どなたか教えて下さい。
DWのphonegapでスマホアプリを制作できると最近知ったのですが、
あれは基本的にhtml/css/javascript/jquerymobileで謳っていますが
当たり前ですがDBと連携したアプリならばPHPも記述しないと駄目ですよね?

どなたか優しく教えて下さい。
163Name_Not_Found:2012/06/12(火) 18:13:08.19 ID:ZDKeSvqv
dreamweaver cs5.5について質問です
サイトAの.htmlとサイトBの.htmlを同時に開いてて
それぞれをタブで切り替える度にサイトマップの出力するので(かかる時間も長いし)困っています

・いちいちサイトマップ出力させない
・サイトマップ出力するにしても、その時間を短くさせる

上記のどちらかの方法を知りたいです、よろしくお願いします
164Name_Not_Found:2012/06/12(火) 18:15:06.98 ID:???
>>161
background-sizeに対応したブラウザで見ているのかい?
165Name_Not_Found:2012/06/12(火) 23:30:46.41 ID:???
>>162 Phonegap は分からんので他の人ヨロ。

>>163 俺は常時4つぐらいのサーバーまたいだ編集してる。
タブ切り替え自体にもたつきは無くて、FTP アップロード時に
サーバー切り替えが必要な場合だけほんのちょっと待つ。ストレスは感じない。
俺はライブビューとかライブコードとかその辺の機能使ってないんだけど
その辺が関係あるんじゃ無いかな。
166163:2012/06/12(火) 23:55:16.30 ID:???
>>165
ご意見ありがとうございます
自分もライブビューとか使ってないんですけど… なんでだろう
メモリはどのくらい積んでいますか?
8Gじゃダメなのか、そういう問題じゃないのかな
167165:2012/06/13(水) 06:06:13.57 ID:???
Mac Lion も Win Vista 32bit もメモリ4GB。(Vista は認識メモリ 3GB 強)
ちなみに Subversion は使ってない。
サイトマップって言葉が気になってるんだけどもしかしてマップビュー?
「ローカルビュー」に切り替えれば速くなるんじゃ無い?
(マップビューってまだあったっけな?)
168Name_Not_Found:2012/06/13(水) 16:10:47.80 ID:???
以前同じ質問をして回答をもらったのですが、力不足のためか思い通りの挙動になりません
なのでもう一度だけ質問させてください

wikipediaでは記事の頭の方に目次が表示されていますが、これを表示/非表示と切り替えるときにページ移動などがありません
これはどういった技術で実現されているのでしょうか?また自分のサイト(例えば、ブログ)などで再現可能でしょうか?
169Name_Not_Found:2012/06/13(水) 17:55:43.27 ID:ZF5rrB7V
>>168
javascriptで実現できると思う。
ブログとかだったら、javascript使用可って書かれてれば再現可能だよ。


jQueryだったらこんな感じのコードでいける

<a id="show_or_hidden">[表示]</a>
<div id="mokuji">1.目次</div>


$("#show_or_hidden").click(function(){
$("#mokuji").hide(function(){
$("#show_or_hidden").text("[非表示]");
})
})
170Name_Not_Found:2012/06/15(金) 01:08:39.60 ID:x/dHw+0L
すみません今日で本読んで独学の三日目の者です。
今日<div>タグが出てきましたが説明文が短く、またあまり多用しないようにとありました。
一般的な文章には<p>タグを使いましょうとあるのですが。
結局<div>タグをどのような時に使うのかが分かりませんでした。
<div>タグはどのような時に用いるのでしょうか!?
ブロックレベル要素って言うのがいまいち分かりません。
171Name_Not_Found:2012/06/15(金) 01:39:48.07 ID:???
p要素の中にブロック要素を含んではいけません
div要素はブロックを分ける際などに使います
<div id="container">
 <div id="header">
  <div id="navi">
  </div>
 </div>
 <div id="main">
  <div id="column1">
  </div>
  <div id="column2">
  </div>
  <div id="maincolumn">
  </div>
 <div id="footer">
 </div>
</div>

ざっと例に挙げるとこんな感じです
172Name_Not_Found:2012/06/15(金) 01:46:14.61 ID:???
>>170
縁日のテキ屋のショバ割りが<div>タグ
個別の店内の棚分けが<p>タグ
173Name_Not_Found:2012/06/15(金) 11:06:02.33 ID:???
それはわかりづらい上にあまり的を得ていない
表だったりリストだったりするかもしれないじゃない

>>170
大前提としてHTMLは文書に意味を付けるために使う
pなら段落、h1なら見出し、tableなら表…などなど

div要素はそれ自体特定の意味を持たない要素
言語やスタイル指定の範囲を決める「箱」としての利用、
(該当の要素が無い場合含む)classやidで補助的な意味付け、
といった要素の「グループ化」をする

使い過ぎると「div病」なんて言われて揶揄されることもある
HTML5ではsectionやheader・footer等々新要素が作られたので、
divの出番は今後減っていく、かもしれない
174Name_Not_Found:2012/06/15(金) 11:13:13.24 ID:???
初心者はDIVを無視せれ。要らんし覚えんでええ。腕が上がればいやでもDIVを知るだろう。
175Name_Not_Found:2012/06/15(金) 11:38:29.59 ID:x/dHw+0L
>>171-174
ありがとうございます。
>>173-174
特になんか分かった気がした。
仕事の合間を見て一日2〜3時間独学してます。
今やっとCSSの章にはいりました。
ちょっとお聞きしたいのですが、みなさんは何ヶ月くらいでマスターされたのですか?
176Name_Not_Found:2012/06/15(金) 11:51:54.06 ID:???
仕事にはしていないので毎日触れているわけではないが、10年くらいか
書けと言われればまぁ何となくサラッと書けるが、マスターには程遠い
やればやるだけわからんことだらけだ

本気でやるならそのうち原典は必ず読んでおくれ
177Name_Not_Found:2012/06/15(金) 12:08:00.72 ID:x/dHw+0L
>>176
おおざっぱにでもホームページ作れるようになったのは何ヶ月くらいでしたか?
225ページある本のうち今75ページまで終わりました。
先の方の見ると凄い難しそうでこの先出来るか心配です。
178Name_Not_Found:2012/06/15(金) 12:20:55.63 ID:???
225ページ・・・
うっすい教本だなぁ
大丈夫か?
179Name_Not_Found:2012/06/15(金) 12:22:28.70 ID:???
取り敢えず置いときますね。

HTMLの基礎 - ドットインストール
http://dotinstall.com/lessons/basic_html

CSSの基礎 - ドットインストール
http://dotinstall.com/lessons/basic_css
180Name_Not_Found:2012/06/15(金) 12:30:01.37 ID:???
基礎はサイトよりもうっすい本で学んだ方がいいんじゃない
分厚いとやる気がなくなるしコピペよりも自分で例文打ち込んだ方が飲み込み早そう
181Name_Not_Found:2012/06/15(金) 12:30:55.54 ID:???
>179は動画で学びたい人向けね。
182Name_Not_Found:2012/06/15(金) 12:57:15.68 ID:???
>本気でやるならそのうち原典は必ず読んでおくれ

いいセリフだ、>>176はホンモノのエンジニアだな。

俺は優秀だと言わんばかりの顔をしてる奴に限って、狭い知識と自分のやり方だけにこだわってるものだ。
こうでなくちゃいけないと語り出す奴は、ビギナー崩れt思って間違いない。
183Name_Not_Found:2012/06/16(土) 00:51:21.85 ID:???
HTML5+CSS3+Javascriptで下みたいな動きのあるページのサンプルはどこかにないだろうか
なかなか見つからない

http://www.ajinomoto.co.jp/aji/egg/generator/
184Name_Not_Found:2012/06/16(土) 00:56:00.48 ID:???
プロとアマの違いはツールで括るか否かなんだよな
プロは逐次仕事に最適なツールを引っ張ってきて使う
185Name_Not_Found:2012/06/16(土) 12:14:42.19 ID:???
cs5.5まで使えていたフォトショからのペースト→画像プレビューがcs6で使えないんだけど、皆もそう?
186Name_Not_Found:2012/06/17(日) 07:09:11.19 ID:???
先ほど<br class=" ">という表記を知ったのですが、これはよく使われるものなのですか?
<br />なら馴染みがあるんですが…
あと、下記二つではどちらがベターでしょうか
■css
.float { float: left; margin: 0 2em 0 0; }
.floatclear { clear: both; }

■html
<div class="float"><object 中略 </object></div>
回り<br />
込み
<div class="floatclear"></div>
回り込みおわり<br />
……
---------------------------------------------------
■css
.float { float: left; margin: 0 2em 0 0; }
.floatclear { clear: both; }

■html
<div class="float"><object 中略 </object></div>
回り<br />
込み
<br class="floatclear">
回り込みおわり<br />
……
187Name_Not_Found:2012/06/17(日) 14:25:27.69 ID:???
>>186
<br>はHTMLでの改行
<br />はXHTMLでの改行
<br class="hoge">をXHTMLで書くなら<br class="hoge" />

君は多分clearfixでぐぐると幸せになれる
188Name_Not_Found:2012/06/17(日) 15:50:01.66 ID:???
時代は display: box; でしょ
189Name_Not_Found:2012/06/17(日) 16:16:18.26 ID:???
何の話だ
190Name_Not_Found:2012/06/17(日) 17:35:02.50 ID:???
>>186
cleafixでググれ
191Name_Not_Found:2012/06/17(日) 17:35:39.50 ID:???
失礼
clearfix
192Name_Not_Found:2012/06/17(日) 21:00:08.40 ID:???
>>169
お礼が遅れてしまってすみません
やってみます
ありがとうございます
193Name_Not_Found:2012/06/18(月) 16:56:54.13 ID:???
tableのセルに斜線を入れて1つのセル内に2つの項目を入れることはできないのでしょうか?

/ ←こんな感じです
 2

通常こういう場合どうするのでしょうか?画像を利用するのでしょうか・・・
194Name_Not_Found:2012/06/18(月) 17:02:33.46 ID:???
スレチだったらごめんなさい

リストボックスの1行版だけどプルダウンメニューではないものの名称を教えて下さい・・
どこかのサンプルタグとして見かけたのですが名前を忘れてしまってググるにググれませんT^T
フォーム横に▲と▼のボタンがついていて、クリックするとフォーム内の数字が増減するサンプルでした
195Name_Not_Found:2012/06/18(月) 19:13:28.03 ID:???
スレチですね
それはJavaScriptだと思うので下記で質問してみてください

+ JavaScript の質問用スレッド vol.101 +
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hp/1339574568/
196Name_Not_Found:2012/06/18(月) 19:41:43.43 ID:???
ありがとうございますm(_ _)mしつれいしました
197Name_Not_Found:2012/06/18(月) 23:03:38.90 ID:HxUrQuX/
フレームを使ったページみたいに、内容物が多い場合に
body要素にスクロールを出さずにその要素にスクロールを表示させるにはどうすればいいですか?
http://jsbin.com/oziwew/edit#preview
こんな感じで一応できたのですがpositionを使っていて、ほかの要素との兼ね合いが難しくなるので
positionを使わない方法があれば教えてください
198197:2012/06/18(月) 23:06:26.18 ID:???
追記です
197の方法だと内容物がコンテンツ領域よりも短くても常に上下いっぱいまで
広がってしまうという問題も出てしまいます
199Name_Not_Found:2012/06/19(火) 01:35:43.28 ID:???
tdでwidthおよびheightを超える文字をカットして表示したいのですが、
overflowではうまくいきませんでした。
半角英数字を並べた時はwidthを無視して横に伸びるし、
改行される場合でもheightを超えて改行されます。
どのようにスタイルを指定したらよいでしょうか?
200Name_Not_Found:2012/06/19(火) 03:34:46.90 ID:HpnfmHDH
Dreamweaver CS 5.5には通常のPC用のサイトを簡単にスマートフォン用に作り替えるような機能がついているという事ですが
その機能はどんな感じのものなんでしょうか。また、CS5に付いていないのですか?
201Name_Not_Found:2012/06/19(火) 06:45:33.96 ID:???
>>199
tdの中にブロックレベル要素(divとか)を配置して
そこにoverflowを指定するのではダメなん?
202199:2012/06/19(火) 07:55:02.19 ID:???
>>201
レスありがとうございます。
なるほど、tdがインラインだったからうまく働かなかったんですね。
JavaScriptを使ってるため出来れば今のHTMLのままがいいのですが、
ブロックレベル要素で囲む以外に方法はあるんでしょうか?
203165:2012/06/19(火) 08:54:06.37 ID:???
>>193
誰からもレスが付かないから一言。
斜線は背景にグラデを適用するCSSをうまいこと書けば
単純な斜線を描くことができる。(俺は DIV でこの方法で
折れ線グラフを描いたことがある。)
斜線の枠内にテキストを収めるのは無理だろうが、
左上寄せのテキストと右下寄せのテキストでなんとかするしか
ないだろうな。
204Name_Not_Found:2012/06/19(火) 09:26:22.91 ID:???
h2の見出し内に、左寄せ、右寄せの2つのテキストを出したいと思ってます
試行錯誤の末、

h2 .left{
text-align: left;
display: inline-block;
float: left;
}
h2 .right{
display: inline-block;
float: right;
}

とやったらできたのですが、左右のテキストの縦位置がほんの少し微妙にずれます
縦位置を中央で揃えたいのですが、いろいろ試してもうまくいかず、どなたか教えてください
205Name_Not_Found:2012/06/19(火) 09:50:58.15 ID:???
<h5>と<p>それぞれのテキストを横一列に並べて、右隅と左隅に表示させたいのですが、どのようなソースを書けばよいでしょうか?
デフォルトでは勝手に改行されてしまいます。。
206Name_Not_Found:2012/06/19(火) 10:54:38.20 ID:???
<h5 style="float: left;"></h5>
<p style="float: right;"></p>
<br style="clear:both;">
207205:2012/06/19(火) 10:56:13.57 ID:???
度々すみません。検索したらh5にfloatを指定することでfirefoxでは出来ました。が、Safariでは変わらず…こちらは検索でも解決しませんでした。
ご存知の方どうかお教えください。
208205:2012/06/19(火) 11:04:15.31 ID:???
>>206
入れ違いにまりましたが、ありがとうございます!
早速やってみたところ、お教えいただいたソースの一行目のh5の箇所だけで解決してしまったのですが、2,3行目のpとbrも記述しておくべきでしょうか?
209Name_Not_Found:2012/06/19(火) 11:17:41.65 ID:???
float使うよりdisplay:inline使った方がよくね?

右隅と左隅ならばtext-alignとかどうだろ
あるいはmargin:auto
210Name_Not_Found:2012/06/19(火) 12:41:17.53 ID:???
>>203
ありがとうございます
どうやらHTMLでほとんどこういうことはしないようですね
斜線の方法もマイナーなようですし
普通はやっぱりこのような表は画像で済ませてしまうもんなんですかね・・・
211Name_Not_Found:2012/06/19(火) 14:21:10.06 ID:???
そもそも論として表は縦横(行列)の関係で成り立っているので、
セルを斜線で区切って2つのデータ?を入れること自体に疑義がある

だから画像を使うような、まぁ言葉は悪いが邪道な方法しか無いのでは
どんな表なのかわからんのでマークアップとしてどうなのかも気になるが
212Name_Not_Found:2012/06/19(火) 22:19:25.27 ID:???
>>208
<h5>だけだと

<h5>の中身 <p>の文
字列

幅が小さい時こう折り返されて表示される
<p>も入れると↓こうなる

<h5>の中身 <p>の文
        字列

あと<br>のclear:both;は入れとかないと後々表示が崩れる
213Name_Not_Found:2012/06/20(水) 22:03:17.40 ID:???
質問です。

カーソルを画像に合わせて
画像を跳ねる(上下に)ように動かすにはどうしたらいいんでしょうか
214Name_Not_Found:2012/06/21(木) 18:17:21.61 ID:???
>>213
java scriptならできる

それっぽくするならa:hoverなんて使えば簡単にできると思う
215Name_Not_Found:2012/06/21(木) 18:42:32.42 ID:???
最近ならCSS3でちょちょいのちょいじゃないの?
CCS3知らないから書き込まなかったけど
216Name_Not_Found:2012/06/21(木) 19:30:39.50 ID:???
>>215
そうなんだけどブラウザによって対応状況違うから避けた方がいいと思って↑に至った

IE使ってる人多いしね
217Name_Not_Found:2012/06/21(木) 21:54:08.47 ID:???
質問させてください
CSSのDIVでボックスを作り、上半分を赤、下半分を青にして
その間に文字を入れることってできますか?
218Name_Not_Found:2012/06/21(木) 22:02:10.34 ID:/iZfHwTT
>>217です

<div style="height:100px;">
<div style="position:absolute ; left:0px ; top:0px ; width:100% ; height:50% ; background-color:red"></div>
<div style="position:absolute ; left:0px ; top:50% ; width:100% ; height:50% ; background-color:blue"></div>
<div style="position:absolute ; left:0px ; top:49%">aaa</div>
</div>

これで一応できました。
しかしheight100pxに収まらないです。height100pxにするにはどうしたらいいんでしょうか?
219Name_Not_Found:2012/06/21(木) 22:06:35.01 ID:/iZfHwTT
自己解決
できますた
220Name_Not_Found:2012/06/22(金) 15:13:49.21 ID:???
てす
221Name_Not_Found:2012/06/22(金) 18:33:26.49 ID:???
CSSで作るよりテーブルレイアウトで作った方が早いし楽だわ
222Name_Not_Found:2012/06/22(金) 20:46:58.23 ID:???
簡単そうなテキスト表示のウェブサイト見て
テキストエディタにHTMLとCSSで自分で作ってみて
大概同じにはならないのでウェブサイトのソース表示開いてどこが違ってたのかチェックするって方法が一番覚える事にいま気付いた!
223Name_Not_Found:2012/06/22(金) 21:11:26.37 ID:???
時間かかるだろそれ
224Name_Not_Found:2012/06/23(土) 09:21:43.20 ID:???
覚えるためだから時間かかってもいいんじゃね
225Name_Not_Found:2012/06/24(日) 21:01:16.98 ID:???
質問いいですか?
javascriptでmapをcreateしたいんですけど
IE8、IE9だけcoordsに[object]が入ってしまってリンクが生成できません
↓以下のようにやってるんですけどcoordsの部分を
ベタ書きしても[object]が入ってリンクが出来ません...
area.setAttribute("coords", coords);

よろしくお願いします。
226Name_Not_Found:2012/06/25(月) 00:21:00.71 ID:???
初心者ですみません
個の商品ってソフト1つにつきライセンス1つだけ(1つのPCにしかインストールできない)のでしょうか?
購入検討してるのですが、1つしかできないなら複数購入する必要があるので・・
227Name_Not_Found:2012/06/25(月) 00:27:48.93 ID:???
「個の商品」って何?
DWのこと?
228Name_Not_Found:2012/06/25(月) 00:28:22.93 ID:???
そうです
よく調べてみたらライセンスは1つでしたね
スレ汚しすみませんでした
229Name_Not_Found:2012/06/25(月) 01:00:50.20 ID:???
CS6になってから、
画像に関するプロパティ欄に「縦間隔」「横間隔」のコマンドが消えてしまったのですが、
同じ動作はどのようにすれば実現できますか?

それとも場所が移動しただけでコマンド自体はどこかに残っているのでしょうか……?
230Name_Not_Found:2012/06/26(火) 04:15:08.80 ID:wz5nVuDR
スマホでドリームウィーバーって動くの?

スマホでweb政策したい
231Name_Not_Found:2012/06/26(火) 11:57:36.23 ID:CUp8gfCD
JavaScriptなのかCSSなのかよくわからなかったのでまずこちらに質問させていただきます。
window.openなどで開いた別窓の値を取得する方法というのはあるのでしょうか?
別窓で修正した値を元ブラウザで受け取るという事が出来ればと思っています。
そもそもこういったことが可能なのか?どうかもわかりませんがアドバイスいただければ助かります。

スレ違いであればどういったスレがこういった質問に合致するのか教えていただければと思います。
232Name_Not_Found:2012/06/26(火) 12:16:31.27 ID:???
まず間違い無くJavaScriptの範疇だが、もう少し具体的にならないのか
そのままJavaScriptのスレに持ち込んだら怒られるぞ
233231:2012/06/26(火) 12:26:10.70 ID:CUp8gfCD
>>232
index.htmlでwindow.openを使ってbetumado.htmlを開きます。
betumado.htmlでプルダウンなどを操作して変更された値をindex.htmlで取得
出来ればと考えてます。
やりたいことはこういった感じになります。

これはJavaScriptで出来ると考えてよいのでしょうか。
234Name_Not_Found:2012/06/26(火) 13:34:53.15 ID:???
betumado.htmlでwindow.openerからindex.htmlにアクセス
235231:2012/06/26(火) 13:55:58.29 ID:CUp8gfCD
>>234
ありがとうございます。
うまいこといきました。
236Name_Not_Found:2012/06/27(水) 22:00:24.99 ID:LOHr9ZXj
本文に下線を引き、ルビを振るとSafariではルビにも下線が引かれます。
ルビ(とけいじか)には下線を引きたくない場合、どうすれば良いのでしょうか?
また、Chromeではデフォルトでルビに下線は引かれません。
以下の方法ではうまくいきませんでした。
dt{
text-decoration: underline;

}
dt rt{
text-decoration: none;
}

<dl>
<dt><ruby><rb>時計仕掛</rb><rp>《</rp><rt>とけいじか</rt><rp>》</rp></ruby>けのオレンジ</dt>
<dd>イギリスの小説家アンソニー・バージェスによるディストピア小説。</dd>
</dl>
237Name_Not_Found:2012/06/28(木) 14:25:10.25 ID:???
htmlでフレームのあるサイトをつくったのですがURLが固定される弊害を対処する方法を教えて欲しいです。
例えば、index.htmlのURLにちょっとなにかを付け足して、メニューフレームはそのままで
メインフレームにはindexで指定したTOPではなくコンテンツページを表示させるURLをつくれたりしないのでしょうか?
また、TOPからコンテンツページに移動する時にそのようなURLを表示させる方法はないのでしょうか?

あくまでFRAMESETを使う方法で教えてください。
238237:2012/06/28(木) 15:22:48.46 ID:???
やはりFRAMESETを使うのは辞めて、IFRAMEをでメニューを表示させる事にしました。
左側にメニューを表示させていて、回り込み等の設定はできたのですが
iframeの高さがうまく設定できず、コンテンツページの高さに合わせて表示させたいのですが、どのようにすればいいのでしょう?
239Name_Not_Found:2012/06/28(木) 15:38:53.10 ID:???
SSIとかでメニュー埋め込めば
240Name_Not_Found:2012/06/28(木) 19:39:44.35 ID:NnI26nmU
下記のように指定するとIEだけなぜか
左横からマウスをのせると反応しません。
上、下、右横からは大丈夫です。
どうしたら左横からマウスをのせて反応させることが出来ますか?
#A1:hover{
width:400px;
height:30px;
border:1px solid #add8e6;
}
241Name_Not_Found:2012/06/28(木) 23:33:07.35 ID:???
先生方、ちょっと質問なんですけど、
Dreamweaverでコード画面とデザイン画面を分割したときの、デザイン画面側のレンダリングは信用して
いいんでしょうか?
ライブ機能をoffにした状態のやつです

今打ち込んでるコードでは、
この状態だとブロック整形か崩れてしまうんですけど、ライブ機能をONにした状態だと特に異常はなく、
safari, firefox, chromeなどのブラウザでレンダリングして、さらにブラウザからコードを確かめても特に異常は
見当たりませんでした。

現状コードの打ち直しをして確かめている最中ですが、
Dreamweaverのデザイン画面のレンダリングは一体何に基づいているんでしょうか?
CS6を使ってます。先生方、お願いします
242Name Not Found:2012/06/29(金) 00:20:54.84 ID:???
>>241
確かにデザイン画面のレンダリングがちゃんとしてた方がより良いが、
デザイン画面だって所詮コードの編集画面に過ぎないんだからそんな風に悩むところじゃないだろ。
adobeにバグ報告でもしとけば?
243Name_Not_Found:2012/06/29(金) 00:35:26.88 ID:???
>>242
ありがとうございます。
こういうことは結構普通なんでしょうか?

自分はまだニワカだし、今までDWつかってきたわけでもなかったので多少困惑してます・・・
244Name_Not_Found:2012/06/29(金) 03:50:15.71 ID:???
最近width1200くらいのデカイサイトが増えてるけど、1024の解像度の人って結構居ますよね?

それに可変でもないから、みんなバカなのか?
それとも各解像度に合わせる技があるのか?でもそれだと画像があったときどうなるんだ?
245Name_Not_Found:2012/06/29(金) 05:41:58.76 ID:???
馬鹿なんだと思う。フラッシュでスクロールバー出ないとかも結構多い。
246Name_Not_Found:2012/06/29(金) 07:20:07.66 ID:???
>>243
普通だね。むかしはライブビューなんてなかったから、ブラウザで確認はあたりまえだった。
まぁ今もそうだけど。ただライブビューのほうがデザイン画面よりは再現性が高いから、
確認するならライブビューだね。結局はブラウザ確認必要だけど。

>>244-245
わかる。解像度高くても、あんだけ大きいのは迷惑だわ。
作業領域が広いから解像度を高くしてるのに。フラッシュは相変わらず無駄なローディングが多いしな。
247Name_Not_Found:2012/06/29(金) 07:20:49.76 ID:???
>>243
あれは目安にしか使えないよJavaScriptも効かないし
パディングやマージンの感覚を掴むのに役に立つぐらいかな?
248Name_Not_Found:2012/06/29(金) 11:49:53.80 ID:???
1024って…。10年前のノートPCか何か?
確かに残ってはいるだろうけども、どのくらいあるんだろう
249Name_Not_Found:2012/06/29(金) 12:24:08.41 ID:???
うちのサイトの解析では

1.1920x1080
2.1024x768
3.1280x1024

の順だなぁ
サイドバーでお気に入りとか表示してる人もいると考えれば
可変 or 800pxくらいが現実的なのかなぁ

とはいえうちも横幅最大1000pxだけど・・・
250Name_Not_Found:2012/06/29(金) 12:37:08.97 ID:???
すげえ、そんなに残ってるのか。
もしかしてPC買い換えてモニタだけ古いの使い続けてるのが多いのかな
一般人は解像度とかわかってないだろうし
251Name_Not_Found:2012/06/29(金) 13:35:32.76 ID:???
可変ってどんなの?
サイト例挙げてほしい
252Name_Not_Found:2012/06/29(金) 13:37:11.68 ID:???
まあ、こういう馬鹿が多いってことだな。
253Name_Not_Found:2012/06/29(金) 13:40:27.89 ID:???
俺は1366*768使ってるわ
254Name_Not_Found:2012/06/29(金) 13:48:26.69 ID:???
安いノートはそれが標準だな
俺もそれに合わせて作ってるわ、縦が短いんだよね
255Name_Not_Found:2012/06/29(金) 14:15:49.13 ID:???
いちいちウィンドウ最大化してブラウジングするのがめんどくさい
ウィンドウサイズがいくらかなんてどうでもいいから可変幅にしてくれ
ブラウザの上半分RSSリーダーだから縦も狭いんだよ
256Name_Not_Found:2012/06/30(土) 16:13:49.89 ID:???
>>250
ttp://i.imgur.com/giApg.png

1024は今でも多い。
WinXP時代のノートPCを使い続けてるパターンが多いのだろう。
うちのオカンも半年前までそうだった。
257Name_Not_Found:2012/06/30(土) 23:23:41.10 ID:viLUrSW0
DwCS6で「ソースコード import.css ○○.js ...」と並んでる欄に、
上記のimport.cssに書かれてるcssファイルたちが表示されません。
ライブにすると表示される。。CS5.5では表示されてたんだけど、
どこかに設定とかあるのかな?
258Name_Not_Found:2012/07/01(日) 00:57:16.48 ID:???
>>242, >>246, >>247

241ですが、現象については自己解決(?)しました。
以下のようなものを作っていたんですが

~HTML~
<div id="A">
<div class="B">
<div class="B_a"></div>
<div class="B_b"></div>
<div class="B_c"></div>
<div class="B_d"></div>
</div>
<div class="B">
<div class="B_a"></div>
<div class="B_b"></div>
<div class="B_c"></div>
<div class="B_d"></div>
</div>
<div class="B">
<div class="B_a"></div>
<div class="B_b"></div>
<div class="B_c"></div>
<div class="B_d"></div>
</div>
</div>
259Name_Not_Found:2012/07/01(日) 00:58:26.13 ID:???
~CSS~
#A{
width:820px;
height:760px;

}

.B{
width:820px;
height:200px;
float:left;
260Name_Not_Found:2012/07/01(日) 00:58:56.33 ID:???
}

.B_a{
width:205px;
height:180px;
float:left;
padding-top:20px;
}

.B_b{
width:195px;
height:180px;
float:left;
padding-left:10px;
padding-top:20px;
}

.B_c{
width:190px;
height:180px;
float:left;
padding-left:15px;
padding-top:20px;
}

.B_d{
width:185px;
height:180px;
float:left;
padding-left:20px;
padding-top:20px;
}
261Name_Not_Found:2012/07/01(日) 00:59:32.44 ID:???
最初、class Bのボックスにfloatをかけていなかったんですね。
ブラウザ上ではfloatがなくても問題ないと思いますが、
Dreamweaver上でデザインとコードに画面分割して、且つライブビューがかかっていない
状態だと、class Bのボックスがid Aから右側へはみ出してしまうのですね。
floatをかけてやると普通に表示されました。

どうもありがとうございます。
262Name_Not_Found:2012/07/01(日) 05:24:51.90 ID:1GeoWbRS
<a>で囲んだ文章2や文章3にマウスをあてることで文章1のリンク先を書き換えたいのですが、以下の記述でいけるかなと思ったのですがうまくいきませんでした。
オンマウスで画像を変更するというタグを<a>に書き換えてつくってみたのですが、どう修正すればよいか教えていただきたいです。


<a href="http://aaa" name="aaa">文章1</a>

<a href="http://bbb" onmouseover="document.aaa.href='http://bbb'">文章2</a>
<a href="http://ccc" onmouseover="document.aaa.href='http://ccc'">文章3</a>
263Name_Not_Found:2012/07/01(日) 08:46:04.69 ID:???
JavaScriptじゃねえか!
264Name_Not_Found:2012/07/01(日) 09:50:18.63 ID:???
name属性の使い方がおかしい
265Name_Not_Found:2012/07/01(日) 17:41:05.28 ID:???
>>262
説明するのめんどくさいから答えだけ

<a href="http://aaa" name="aaa">文章1</a>


<a href="http://bbb" onmouseover="document.getElementsByName('aaa')[0].href='http://bbb'">文章2</a>

<a href="http://ccc" onmouseover="document.getElementsByName('aaa')[0].href='http://ccc'">文章3</a>
266Name_Not_Found:2012/07/02(月) 10:03:40.77 ID:???
すみません
いまHTML独学で勉強しているものです。
環境は2011 iMac Mac OS X LION
ブラウザはSafariです。
tableタグにborder属性で本の通りに表記しても、ブラウザに罫線が出ません。
画像や文字の配置は合っているのですが、これはどうしてでしょうか!?
267Name_Not_Found:2012/07/02(月) 10:09:10.94 ID:???
その先の本のスタイルシートに書き込んだら出ました失礼しました。
268Name_Not_Found:2012/07/02(月) 10:25:56.02 ID:???
・・・
269Name_Not_Found:2012/07/02(月) 11:00:09.27 ID:???
へんじがない、ただのしかばねのようだ
270Name_Not_Found:2012/07/02(月) 16:23:54.35 ID:???
・・・
しかばねが とつぜん うごきだして おそいかかってきた!!
271Name_Not_Found:2012/07/02(月) 18:31:26.24 ID:???
このスレ答えてもそのまま立ち去るヤツ多いな
272Name_Not_Found:2012/07/02(月) 18:43:22.24 ID:???
どこのスレでも同じだよ
質問するだけして回答貰おうが貰うまいが放置するのが当たり前だと思ってる
273Name_Not_Found:2012/07/02(月) 19:00:50.87 ID:???
聞く側も答える側も勉強として質問、回答するのがこの手のスレじゃないのか?
お礼を一報もらうことを励みに質問に答えてるのなら質問系サイトで回答した方がいい
274Name_Not_Found:2012/07/02(月) 19:18:24.65 ID:???
>>273
> お礼を一報もらうことを励みに質問に答えてるのなら
誰もそんなことはいってない
275Name_Not_Found:2012/07/02(月) 23:21:50.55 ID:PTQMSmdJ
adobe prototypeとDW_C6連携させて使っている人いますか?
クラウドに保存したファイルDW側で読めないんだけど、どうして?
276Name_Not_Found:2012/07/02(月) 23:45:05.80 ID:???
メモ帳にタグを書くときって左詰めになりますよね、でも参考書なんか見てると
<ul>
<li>〜〜〜〜</li>
</ul>
みたいに空白があったりするんですけど何でですか?書くときは左詰でいいんですよね?
あとプロの方はメモ帳とかワードパッドとか使わないんですか?ドリームウエーバーっていうの使うんですか?
初歩的な質問ですみません。
277Name_Not_Found:2012/07/02(月) 23:46:03.24 ID:???
あれ・・・表示されてない
<ul>
_____<li>〜〜〜〜</li>
</ul>
こんな具合です
278Name_Not_Found:2012/07/02(月) 23:48:03.65 ID:???
字下げ
279Name_Not_Found:2012/07/03(火) 00:03:39.71 ID:???
>>276
字下げをすることによって見た目で階層を把握できる
タグの閉じ忘れも防止できる
個人的なサイトならどっちでもいい
俺はめんどくさいから左詰め

仕事で使えるスキルを身につけたいならドリームウィーバーの知識は必須
でもその前にタグを打ちながら各ブラウザと戦って経験値を貯めておいた方がいい
メモ帳使うならサクラエディタとかのエディターを使ったほうがわかりやすいです
280Name_Not_Found:2012/07/03(火) 00:31:37.66 ID:???
>>279
ありがとうございました。ドリームウィーバーかいます。
またよろしくお願いします。
281Name_Not_Found:2012/07/03(火) 00:44:44.85 ID:???
ドリームウィーバーはぶっちゃけクソ
まだ他のエディタを使った方が良い。

ただ、全てがクソってわけじゃなくて、CSS の編集に関わる部分は楽かな。
ほかはウンコ。
282Name_Not_Found:2012/07/03(火) 00:47:18.88 ID:???
ドリームウィーバーのMacへの対応ってどうですか!?
もうすぐマウンテンライオンも出るけど
283Name_Not_Found:2012/07/03(火) 01:24:54.33 ID:???
>279
ちなみにそれは手でスペースを打って左側を空けるんですか?
どうしても気になります。
284Name_Not_Found:2012/07/03(火) 01:28:46.64 ID:???
そうだよ
285Name_Not_Found:2012/07/03(火) 01:38:48.71 ID:???
>>284
ありがとうございます!
286Name_Not_Found:2012/07/03(火) 02:15:49.02 ID:???
tabキー使えよ
287Name_Not_Found:2012/07/03(火) 03:07:07.11 ID:???
Googleはインデントする場合、半角スペース2つ分を使用するよう推奨している

Indentation
Indent by 2 spaces at a time.  /インデントは一度に2スペース分

Don’t use tabs or mix tabs and spaces for indentation.  /TabやTabとスペースを混在させて使ってはいけない

Google HTML/CSS Style Guide
http://google-styleguide.googlecode.com/svn/trunk/htmlcssguide.xml
288Name_Not_Found:2012/07/03(火) 03:16:23.09 ID:???
いくらGoogleのコーディングルールでもそんなの流行らない
インデントはtabかスペース4つが主流
289Name_Not_Found:2012/07/03(火) 03:23:07.97 ID:???
流行るか流行らないかはお前が決めるものじゃない
290Name_Not_Found:2012/07/03(火) 03:27:44.58 ID:???
実際はやってねえだろwww
291Name_Not_Found:2012/07/03(火) 05:27:46.22 ID:???
スペース2個なのは海外のソースで良く見かける。

スペース2個程度だとインデントしても分かりづらいから、やっぱスペース4つ分が丁度良い
292Name_Not_Found:2012/07/03(火) 05:31:38.60 ID:???
プログラマーはたいてい4つだな
特にC系の流れくむやつは
Java系だとタブかな

HTMLから始めてエディタもろくなの使ってないやつはインデントはなし
その後何でこんなのが必要なの?という疑問をいだきながら見よう見まね
っていう流れだから
その時参考にしたソースによって決まるんだろうなと思う
293Name_Not_Found:2012/07/03(火) 05:47:19.33 ID:???
インデントが文法に組み込まれてるPythonを最初にやるのがいいか

HTMLのタグって主流のインデントルールがないよね
294Name_Not_Found:2012/07/03(火) 07:26:31.91 ID:???
スペース2つで慣れた。初めは見にくい気がしたけど慣れれば問題ない。ショートカットでタグ選択とかできるし、ブレースとかも対応してるの教えてくれるし
295Name_Not_Found:2012/07/03(火) 09:54:20.73 ID:???
googleの場合転送量を徹底的に削減したがるから
スペース1つじゃないのが逆に不思議なぐらいだ
さすがに1つじゃ見にくいし批判多いと思ったんだろうか
296Name_Not_Found:2012/07/03(火) 10:37:12.33 ID:???
>>295
Googleはminifiedするから字下げは関係ない
297Name_Not_Found:2012/07/03(火) 12:57:45.12 ID:???
スペース1つ字下げじゃ何か問題あるの?
スペース1つの人少ないようだけど
298Name_Not_Found:2012/07/03(火) 12:59:02.77 ID:???
インデントなんて別に好きにすればいいんじゃない
299Name_Not_Found:2012/07/03(火) 13:13:13.71 ID:???
問題があるとすれば
「もしかして自分だけ?みんなと同じじゃなきゃヤダヤダ怖い」
と無駄に心配するあまり制作がはかどらなくなる程度
300Name_Not_Found:2012/07/03(火) 13:47:22.60 ID:???
いや、スペース2とかTabとかスペース1つ以上に利点があるのかと思って
301Name_Not_Found:2012/07/03(火) 14:06:07.87 ID:???
複数人で作る場合は、統一されてないと見づらくなることはあるから
全く気にならないわけではない
302Name_Not_Found:2012/07/03(火) 14:08:10.50 ID:???
>>298
Googleの運用してるものはGoogleが作りだしたものだけではないんだよ
例えばあなたの作ったものもキャッシュとしてGoogleの管理下にある
303Name_Not_Found:2012/07/03(火) 14:08:53.77 ID:???
↑アンカーミスった
>>298×
>>296
304Name_Not_Found:2012/07/03(火) 14:36:13.90 ID:???
divタグはタグをグループ化してcalssで名前をつけて、外部スタイルシート等を、特定の、divでグループ化されたタグに適応させるために使う。
という解釈で合ってますか?
例えば
<div ="class2ch">@@@</div>これだと@@@の部分はclass2chというグループに属する様になるわけですよね。
しかし様々なサイトのソースを見ると何も挟んでいないdivタグがたくさんあります。
<div class="atl"></div><div class="atr"></div><div class="atc"></div>
引用させていただくとこのようなものです。これに何の意味があるのかさっぱり分かりません。

後、bodyタグ等にclassを指定するのはわかるのですが、同時にidを指定するとどういった事ができるようになるんですか?
<body class="2ch" id="ML00">や<div class="bg" id="page">です。

意味不明な質問でごめんなさい・・・
305Name_Not_Found:2012/07/03(火) 14:41:20.46 ID:???
>>304
複数<br>と同じ役割をさせるためにmargin指定させただけのようなものから
全く意味がないものもある
全く意味ないものはサーバ側でプログラムによって動的にソースを吐いてる場合は特にそうなんだけど
例えば検索結果の表示で<div class="search"></div>の間に検索結果を表示する場合
検索内容が見つからなかったらそこに何も入らないという場合もある
まぁあまり(゚ε゚)キニシナイ!!ことだね
306Name_Not_Found:2012/07/03(火) 14:47:03.85 ID:???
あー俺も余計なマージン作りたいときで状況が状況な時中身なしのspanとかdiv使うわ
307Name_Not_Found:2012/07/03(火) 14:50:48.04 ID:???
余計なマージン作りたいときってw
308Name_Not_Found:2012/07/03(火) 15:14:29.16 ID:???
なるほど、よくわかりました。気にしないようにしますmm
309Name_Not_Found:2012/07/03(火) 15:20:42.74 ID:???
>>304
JavaScriptで生成したコードの入れ物として用意しとく場合も多々あるよ
310Name_Not_Found:2012/07/03(火) 19:22:57.07 ID:???
ヤフーのトップページにある、トピックス、経済、エンタメ、スポーツ・・・といった
ニュースのリストが横に並んでいて、それをクリックすると、画面は変わらずその下の所にリンク先が表示されるようなものを作りたいのですが、
どのようなタグを使えばできますか?
311Name_Not_Found:2012/07/03(火) 19:28:42.06 ID:???
タグはなんでもええねん
312Name_Not_Found:2012/07/03(火) 19:30:09.33 ID:???
JavaScript
CSS3ならできないこともない
313Name_Not_Found:2012/07/03(火) 20:39:03.44 ID:???
JacaScript勉強してきます
314Name_Not_Found:2012/07/03(火) 21:42:34.86 ID:dPju1aBk
画像チャンネルの画像みたいに
くりくりクリックすると大きく開くけれども
その画像右くりくりクリック出来ない(右メニューが出ない)
ような画像を保存出来ないようにするにはどうしたらええねん!?
315Name_Not_Found:2012/07/03(火) 21:46:20.97 ID:???
CSSの背景ならCSSのソース見てURL抜き出して保存だが
他の方法なら知らん
316Name_Not_Found:2012/07/03(火) 21:46:31.44 ID:???
ググれば出てくる
317Name_Not_Found:2012/07/04(水) 17:29:45.69 ID:xySuU3TF
文章の下線のひき方ですが、pタグにborder-bottomでラインを設定してみましたが
文章が数行にわたると、一番最後の行にだけ下線がつく状態ですべての分に下線がつきません。
pタグに対して下線をすべてに引く方法ってないのでしょうか?
318Name_Not_Found:2012/07/04(水) 17:31:29.46 ID:???
pの中にspanをいれる
319Name_Not_Found:2012/07/04(水) 19:34:01.44 ID:???
下線は text-decoration: underline
だけどリンクと紛らわしいから、強調なら別の表現使ったがいい
320Name_Not_Found:2012/07/04(水) 19:57:12.52 ID:???
色つき点線にしたかったので、border-bottomにしたのですが、だめですね。
更新が頻繁にあり、文章もながいので、一々pタグの中にspan入れるのも面倒ですし・・・
結局、背景の真ん中部分繰り返しの画像の中に点線入れて、それにあわせて行間調整して落ち着きました。
レスありがとうございました。
321Name_Not_Found:2012/07/04(水) 20:22:57.41 ID:???
それってウィンドウ幅狭くされたらどうするのさ
322Name_Not_Found:2012/07/04(水) 20:23:48.28 ID:???
社長だけ納得させればいいので、そのようなケースは関係ないです
323Name_Not_Found:2012/07/04(水) 21:31:23.16 ID:90kyJ0uQ
過去ログにDivは使うな覚える必要もないとありましたが、
先日、DVD付きのマニュアル本をかぢたらまずヘッダー、ナビ、 ミドル、ライト、レフト、フッターなどを最初に決めて、そこにバナーや文章を入れ手いけどかいてありました。
Div は使うなという人にお聞きします。なぜダメなんですか?
324Name_Not_Found:2012/07/04(水) 23:18:23.24 ID:???
その過去ログとやらの前後に理由は書かれてなかったか
325Name_Not_Found:2012/07/04(水) 23:50:39.00 ID:???
その過去ログとやらはサッパリわからないが
h1〜h6、pなどは論理構造をつくるために使う。

divタグは何らかの目的の入れ物に使う。

もちろんいくつかに分けられる。
(1)レイアウト用(=かつてのテーブルタグの代用かも知れん)
(2)レイアウトとは関係ない何らかの機能要素として
(3)それ以外のユーティリティー

divを使うなというのは理解できない。
326Name_Not_Found:2012/07/05(木) 00:48:48.18 ID:???
>>174のことならただの馬鹿だから無視せれ
327Name_Not_Found:2012/07/05(木) 00:55:28.10 ID:???
174はただの初心者。
気にするな
328Name_Not_Found:2012/07/05(木) 01:33:12.88 ID:???
329Name_Not_Found:2012/07/05(木) 09:23:40.72 ID:???
>>323
「使うな」と誰が言ったかは知らないが、「一切使うな」という意味ではないのでは

・他に適切な要素があるならそっちを使え、divには要素としての意味が無いぞ
・レイアウトのためにdiv要素を重ねまくるのは構造として汚いからやめとけ(使うなら最小限に)

ぐらいの意味合いじゃないかと
>>173を書いたのは自分だが、自分だってプレースホルダーなど、使うときは使う

HTMLにはバージョンがある 4.01が広く用いられている 5が新しい
なので手持ちの本はどのバージョンをベースにしているか確認するべき

5では新しい要素の追加など結構大きく変更されている
今までは適切な要素が無いために仕方無くdiv要素を使っていたのが、
新要素を充てることでdiv要素を使う回数を減らすことができるかもしれない

ただし5は策定中なのでちょくちょく中身も変わるため、
手を出すなら既存の解説サイトも疑って読むようにしてくだしあ
330Name_Not_Found:2012/07/05(木) 09:36:52.99 ID:???
画像オフ・CSSオフでも難なく閲覧できるサイトを作るべき。
331Name_Not_Found:2012/07/05(木) 11:40:10.52 ID:DNHNrAe1
あの.....>>170は私が書き込んだんですけど
本にあんまり<div>タグは多用するなと書いてあります。

ところで225ページある本のうちいま155ページまでやって参りました。
ID・クラスセレクタが終わりfloatプロパティによるボックスレイアウトです。
ところでスタイルシートの正解の見たら

col1 {
}

と言った具合に何も定義されてないのがありました。
なんか良く理解出来ません。
また質問があったらやって参ります!
332Name_Not_Found:2012/07/05(木) 20:12:03.47 ID:???
col1なんてタグはないはずだが俺も老いたのかな
333Name_Not_Found:2012/07/05(木) 20:31:56.23 ID:???
.col1だろ
334Name_Not_Found:2012/07/05(木) 21:48:51.02 ID:???
>>331
売ってる本でもけっこうデタラメ書いてるの多いみたいよ

あなたの読んでる本も、「divを多用するな」と言うだけで
divとは何なのか、どういう場面で使うべきなのかについて
触れてないようなら正直信用ならない
335Name_Not_Found:2012/07/06(金) 06:22:11.91 ID:wGtzMchx
なぜdivを多用しちゃいけないの?
自分のソースを見てみたら、divですべて区画作って配置、
その中で装飾してた・・・
重いから? SEO的に不利? ソースが汚い? 理屈として不正確?
ブラウザによって正確に表示できない?
いまいち、なるほどって思えないんだけど、決定的なデメリットってなに?
336Name_Not_Found:2012/07/06(金) 06:43:43.09 ID:???
ちゃんと理解してるんなら多用していいんだよ
そしてちゃんと理解しているなら結果的に多用しなくなるはず
337Name_Not_Found:2012/07/06(金) 06:50:43.08 ID:???
>>335
>>170に答えが書いてあるじゃないか
そんなに悩むようたことでもないだろう
338Name_Not_Found:2012/07/06(金) 09:39:49.17 ID:Y6pLaTtw
リストの黒丸や数字以外にフォルダの中にあるgifをリンクして独自ので表示させるとか
背景のデザインされたのを同じようにリンクさせて表示させたりとかの
あのフォルダに入ってるデザインされた画像はどこかに誰でも使ってもいいですよって無料のフリー画像みたいのがあるのでしょうか!?
写真なら自分でデジカメで撮ればいいんですけど、写真でないデザインされた画像はどうするのでしょうか!?
339優しく教えてたろうさん:2012/07/06(金) 14:11:51.70 ID:???
最近までDreamweaver CS5,5でHPを作っていたんですが、FWで作ったところを全体から見て連携したいので
DreamweaverのFWボタンを見たらありませんでした。なぜなんでしょうか?
DWの環境設定のファイルタイプのところでエディターをFireworks(プライマリ)にしてるんですが。
340Name_Not_Found:2012/07/06(金) 21:30:21.18 ID:???
>>338
つまりフリー素材が欲しいということだろうか?
もしそうならば「フリー素材」がキーワードです
Googleなどで検索すればたくさん出てきます
例えばリストアイコンのイラストなら「アイコン イラスト フリー素材」など
他人の作成した画像には著作権があり、サイトごとに使用条件が付いていたりするので
よく確認してから使用するようにして下さい
341Name_Not_Found:2012/07/08(日) 19:56:52.01 ID:???
>>338
作るならフォトショップとかイラストレーターあたり勉強せい
342Name_Not_Found:2012/07/09(月) 02:45:03.50 ID:???
343Name_Not_Found:2012/07/09(月) 20:26:23.25 ID:ukG3FoxC
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f117796659

このようにオークションに出品されている安い商品は、海賊版ですかね?


344Name_Not_Found:2012/07/09(月) 20:37:13.35 ID:???
商品説明:商品名:Adobe Dreamweaver CS4 製品版 英語版 Windows版
日本語版へ変換することができます。(変換方法を同梱します)

ここがとっても怪しい
345Name_Not_Found:2012/07/09(月) 20:45:15.43 ID:???
つうか取引履歴がやばいじゃん・・・
警察に通報したほうがいいんじゃないの
346Name_Not_Found:2012/07/09(月) 20:48:49.90 ID:???
347Name_Not_Found:2012/07/09(月) 21:03:06.61 ID:???
339わかる人いませんか^^
348Name_Not_Found:2012/07/09(月) 23:41:58.14 ID:ukG3FoxC
>>344
外国で販売されている製品を輸入しているのかと思っていました…
具体的にはどうあやしいのですか?


海賊版を買ってしまった場合、何か不具合等ありますか?
349Name_Not_Found:2012/07/10(火) 00:08:12.31 ID:???
>>348
日本は物価が高いけど
コンピュータのソフトウェアやハードウェアってのは
為替レートの関係で多少ずれるけど
全世界でそんなに滅茶苦茶な価格差がつくようなことにはならない

例えば日本での製品版DW CS6の価格は49,875円だが、
アメリカでは399USドル(31,780円)
ヨーロッパでは450.18ユーロ(44,006円)
台湾では18,600台湾ドル(49,531円)
韓国では581,564ウォン(40,624円)

いくら型落ちしたものだからって明らかに怪しい場合は
まずはメールしてAdobeに調査してもらうこと
海賊版を買ったからといって法的に裁かれることはない(知ってなければ)
むしろ会社によっては正規品と交換してもらえることもあるから
とりあえずAdobeに相談してみれ
350Name_Not_Found:2012/07/10(火) 06:49:49.37 ID:???
>正規品と交換してもらえることもあるから
ねーよw
351Name_Not_Found:2012/07/10(火) 07:25:56.92 ID:???
>>348
たぶん、環境設定が日本語にならない
352Name_Not_Found:2012/07/10(火) 07:48:05.50 ID:???
英語なら使うのに問題はない気がするが
353Name_Not_Found:2012/07/10(火) 11:12:31.53 ID:2w1Ap17a
スレチかもしれませんが、宜しければどなたかお教え願います

fc2の無料ホームページでhpを作りdreamweverで編集したいのですが
サイト管理のところでリモート設定を行い、テストをしようとすると
>FTPエラーが発生しました ホストに接続できません
>ログイン名またはパスワードが正しくありません
と表示されてつながりません

リモート設定は
サーバー名  :  ft2hp
使用する設定 :  FTP
FTPアドレス:  ***web.fc2.com
ユーザー名  :  メールアドレス
パスワード  :  *****

ですが、fc2はユーザーIDをメールアドレスにしており、パスワードも間違ってはいません

どなたかdreamweverを用いて、fc2のhpをお作りの方がいらっしゃったらお教え願います
354Name_Not_Found:2012/07/10(火) 12:20:18.38 ID:???
dreamwever は不完全だから使っちゃ駄目
FFFTP のミラーリングアップロードで、日付の新しいのを上書きで。
355Name_Not_Found:2012/07/10(火) 12:34:54.09 ID:???
>>348
出品履歴にCS5のPSがあるだろう?
未開封未使用新品 即決は12000円だけど、落札は、それ以下で1万にもならない。
型落ちでも新品で、この値段はないわ。しかも大量出品。

買わないほうが良いね。たぶんもうアドビに連絡されてるだろうから、
買うと履歴調査されて痛い目にあいかねないよ。

知り合いがCDのリミックスやってるけど、海賊版使ってる。
50万以上するソフト群が1万ぐらいで手に入るとか。
相手も商売でソフトに不具合があると信用問題になるし、海賊版でも不具合もなく物は確かなんだそうだ。
手渡しらしいけど。

だから、使う分には、きちんと動くだろうよ。
ばれてから、正規料金の請求がきても知らないけど。
356Name_Not_Found:2012/07/10(火) 13:15:10.25 ID:???
そもそもソフトが高杉なんだよ、なんだよプログラムのくせに50万て
普通に買えるわけないだろうが
Windowsもフォトショも5000円ぐらいが適正
357Name_Not_Found:2012/07/10(火) 14:18:18.36 ID:???
個人で使われるとそれを仕事にする企業が困るから。
358Name_Not_Found:2012/07/10(火) 15:12:28.43 ID:???
ゲームソフトって、開発に何十億かかっても数千円で売ってるじゃん
ビジネスソフトではなぜそれができない?
売れる数が違う?その辺のクソゲーよりPHOTOショなんて何億倍も売れてるだろ
海賊版禁止は甘え、適正な価格にしないからそういう歪みが起きる
359Name_Not_Found:2012/07/10(火) 15:16:14.13 ID:???
アドビのアプリはなきゃ仕事にならんし、別に高いと思わないけどな
360Name_Not_Found:2012/07/10(火) 15:20:32.65 ID:???
売れる数が違う。クソゲは何十億もかからない。
ライセンス契約は企業と個人で価格が違う。
大口顧客の企業が有利になるように個人にはできるだけ使わせたくない。
361Name_Not_Found:2012/07/10(火) 15:30:57.55 ID:???
わざと個人に買えないようにしているわけですね
あざといなあ
公取委かなんかにガツンとやってもらいたい
362Name_Not_Found:2012/07/10(火) 15:35:37.84 ID:???
>>358
文句あるならお前が自分でソフト作ればいい
363Name_Not_Found:2012/07/10(火) 15:39:17.21 ID:???
俺も、アドビはビジネス用としては安いほうだと思うわ。
AEだけは高いと思うけどな。AE買ってもプラグインで数十万かかるってドユコト。
364Name_Not_Found:2012/07/10(火) 15:49:56.03 ID:???
会社で購入する場合は安く感じるんだろうね
俺みたいな個人事業者じゃ大変だわ
365Name_Not_Found:2012/07/10(火) 18:22:46.67 ID:???
>>350
WindowsXPは交換してもらえたらしいぞ
366Name_Not_Found:2012/07/10(火) 18:24:55.26 ID:???
339わかる人いますか?
367Name_Not_Found:2012/07/10(火) 18:32:01.37 ID:???
いません
368Name_Not_Found:2012/07/10(火) 19:38:27.48 ID:???
わからないなら調べて答えろやカス
369Name_Not_Found:2012/07/11(水) 00:40:53.72 ID:???
初心者です
メニューを作るときにわざわざリスト形式にするのはなぜでしょう?
マーク消したりする手間が増えそうですが
370Name_Not_Found:2012/07/11(水) 00:44:23.03 ID:???
リストは何かを列挙するためにあるもの
メニューを列挙したいからリストを使うのだろう
別にmustじゃないし必ずリストにしなければならないわけではない
371Name_Not_Found:2012/07/11(水) 00:53:46.50 ID:???
>>370
素早い回答ありがとう
ぶっちゃけmustが何なのかという新たな疑問が生まれましたが
とりあえず今はリストにしておいて、慣れてきたら他の要素でもやってみます
372Name_Not_Found:2012/07/11(水) 00:54:42.40 ID:???
いや単なる英語です
373Name_Not_Found:2012/07/11(水) 08:20:31.74 ID:???
>>369
リセットCSSを入れれば
マーク消したりうんぬんの手間は要らない。
リセットCSSの使用は基本。
374Name_Not_Found:2012/07/11(水) 15:20:27.72 ID:???
そういやお前らたまにCSSでフォントカラー設定してもダメな時ない?
HTMLに直接書くと大丈夫なんだけどさ

あれなんだろ
375Name_Not_Found:2012/07/11(水) 15:30:43.08 ID:???
無いのでわからない

・文法ミス
・ブラウザの設定
・別な場所で上書きしていた
・勘違い など
376Name_Not_Found:2012/07/11(水) 15:54:34.78 ID:???
CSSの適用優先順位じゃね?
377Name_Not_Found:2012/07/11(水) 16:26:28.91 ID:???
>>374
優先順位は
ID > CLASS
ある程度の PATH を追って記述 > 単独で記述
だったかな。
2個目のは、
div#header h1#topheader a#topbanner > a#topbanner
ということ。
378Name_Not_Found:2012/07/11(水) 18:19:13.17 ID:???
>>375->>377
なるほど!ありがとう
たぶん原因はID > CLASSだ

長年の謎が解けたサンクス
379Name_Not_Found:2012/07/11(水) 19:03:32.32 ID:woh5dliP
以下のようにCSSを記述し、画面をheader、contents(左右2分割)、footerの3分割にしました。
contents_leftにはgif画像、contents_rightにはjqueryで切り替わる画像を配置しているのですが、
この画像をそれぞれ、擬似フレーム内の「真ん中」に持っていきたいのですが、これがまったくうまくいきません。
vertical-align: middleは自分のFirefoxでは反映されず。
headerとfooterが常に画面に表示されるようにしたいので、サイズをピクセル指定したくないのですが、
他にどのような方法があるでしょうか?よろしくお願いします。


<style type="text/css">
.wrapper {
background-color: #F8F8F8;
}
.header {
width: 100%; height: *%; padding-top: 20px; padding-bottom: 20px; text-align: center; background-color: #993399;
font-size: 20px; font-color: #ffffff; font-family: Times New Roman, Times, serif; font-style: italic;
}
.contents_main {
width: 100%; margin: 0px; background-color: #F8F8F8;
}
.contents_left {
width: 70%; height: 80%; margin: 0px; background-color: #F8F8F8; float: left;
}
.contents_right {
width: 30%; height: 80%; margin: 0px; padding-top: 20px; background-color: #F8F8F8; float: right;
}
.footer {
width: 100%; height: *%; padding-top: 20px; margin: 0; text-align: center; background-color: #993399; clear: both;
font-size: 20px; font-color: #ffffff; font-family: Times New Roman, Times, serif; font-style: italic;
}
</style>
380Name_Not_Found:2012/07/11(水) 21:29:09.01 ID:???
画像だけなら text-align: center; でいいんじゃないのかなと。
またはその表示する画像を div (こいつは px できちんとサイズ指定) で囲って、その div は margin: 0 auto; で。
381Name_Not_Found:2012/07/11(水) 23:42:45.93 ID:???
>>379
垂直方向真ん中ってことかな?position使ったらダメなの?
382Name_Not_Found:2012/07/12(木) 21:05:37.23 ID:ksIRtfdc
すみません初心者で分からないので教えて下さい。
いま本で一通り独学は終わりましたが、複数ある場合の書き方が出てこなかったのでお願いします。
トップページのHTMLでは冒頭に
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01//EN" "http://www.w3.org/TR/html4/strict.dtd">
と宣言しますけど
次のページそのまた次のページと複数枚のホームページを作る場合にこの宣言はページごとに書き込むのでしょうか!?
また書き込まない場合には
<html lang="ja">
は書き入れるのか!?
それとも<head>から書き込めばいいのか!?

これはHTMLについてですがCSSの@charset "UTF-8";はページごとに書き入れるのか!?

どなたか教えて下さい。
383Name_Not_Found:2012/07/13(金) 01:58:10.69 ID:???
>>382
chromかiron使ってあんたがブックマークに入れているサイトのソースコードを調べてみるんだな
384Name_Not_Found:2012/07/13(金) 02:09:36.71 ID:???
ファイル単位
385Name_Not_Found:2012/07/13(金) 10:49:47.25 ID:???
>>380-381
ありがとうございます。
いろいろ試したものの行き詰まってしまい…
直接URLを貼ってチェックしてもらう、というのはスレ的に可能でしょうか?
386Name_Not_Found:2012/07/13(金) 10:58:58.78 ID:???
百聞は一見にしかずと言うが、現物を見るに越したことはない
晒して差し支え無いURLであるなら、晒したほうが話は早いと思われる

ただし18禁のコンテンツがある等、閲覧に注意を要するならば、
あらかじめ記載したほうが良い

なお一般論として、CSSの質問であってもHTMLも一緒に貼ってくれ
手元で試してみたい場合にHTML自分で書くのめんどくさいんだ
CSSが合っていてもHTMLが間違ってたということもあり得る
387Name_Not_Found:2012/07/13(金) 11:09:58.66 ID:???
ありがとうございます。
それでは早速ですが…

www.corn☆eliawulk☆opf.de/index.html

☆を抜いてください。よろしくお願いします。
388Name_Not_Found:2012/07/15(日) 05:39:57.17 ID:???
Stylishについての質問なんですが、
CSSでul内の特定のli要素を表に出してくることって可能ですか?
http://i.minus.com/iQUL1GsbTjZaW.png
389Name_Not_Found:2012/07/15(日) 05:46:15.14 ID:???
可能です
390388:2012/07/15(日) 05:49:56.05 ID:???
よければ教えて頂けませんか。
ヒントだけでもいいので。
391Name_Not_Found:2012/07/15(日) 20:50:23.71 ID:???
横スクロールのデザインをしようと思っています。
左上が基準で、ボックス(個別のコンテンツ)は全て横幅が等しく、縦幅はバラバラ。
ブラウザの高さを変えたらそれに合わせてレイアウトが変わり、右にスクロールさせます。

この図で言うと、灰色の枠がブラウザの枠で、下の灰色は上より高さが狭いから、ボックスの配置も変わっています
http://i.minus.com/ibvGlTs66UygMT.png

つまり、float:topの様な機能が欲しいのですが、どうしたらよいでしょうか。
ボックスはどんどん増えるからなるべくjsじゃなくてcssにやらせたいです。
392Name_Not_Found:2012/07/15(日) 20:57:54.65 ID:???
グリッドデザインでググレばいいんじゃないの
393Name_Not_Found:2012/07/16(月) 17:37:17.90 ID:q9l8uyq/
<body>
<iframe src="./iframe.html" style="width:100;height:50;margin:0 auto;border:none;zoom:2;"></iframe>
</body>

iframeにzoomプロパティを指定し2倍で表示させたいのですが、
上のソースだとirameの枠サイズだけ2倍になり
iframe内の要素は等倍で表示されるだけでした。

iframeの枠サイズも2倍、中の要素も2倍で表示したいです。
上記がしたい場合、iframe内のbodyについてもzoom:2を指定すると期待通りの表示になったのですが
それ以外に良い方法ってありますか?
394Name_Not_Found:2012/07/16(月) 18:01:17.05 ID:pSCfZAPz
すみません
どこかに正解のwebページとHTML、CSSがあって
はじめはそれらを見ずに自分でHTMLとCSSを作って
合ってるかどうか確認するような練習問題があるサイトってないのでしょうか!?
395Name_Not_Found:2012/07/16(月) 18:15:05.65 ID:???
正解は一つじゃないから難しいね
396Name_Not_Found:2012/07/16(月) 18:26:04.06 ID:???
正解なんてないですわ
397Name_Not_Found:2012/07/16(月) 19:44:09.67 ID:???
正解は無いけど、間違いを探すサイトならある
398Name_Not_Found:2012/07/16(月) 20:17:48.04 ID:pSCfZAPz
>>395-397
ググったら沢山出て来たは
この役立たずどもが
399Name_Not_Found:2012/07/16(月) 20:26:12.02 ID:???
華麗にスルー

次の質問者どうぞー
400Name_Not_Found:2012/07/16(月) 20:26:39.79 ID:???
ねーよ
そのサイトがおかしいんだよ
CSSやHTMLなんて応用しだいでいくらでも同じような効果が出せる
401Name_Not_Found:2012/07/16(月) 20:29:54.27 ID:???
floatでもpositionでもtableでもやろうと思えば寸分変わらぬレイアウトにできるからね
402Name_Not_Found:2012/07/16(月) 21:28:25.66 ID:???
スルー出来ない人々
403Name_Not_Found:2012/07/16(月) 22:43:48.35 ID:???
>>393
iframeでやるのは無理。
404Name_Not_Found:2012/07/16(月) 23:48:11.92 ID:???
seamless属性
405Name_Not_Found:2012/07/18(水) 15:13:30.51 ID:???
超初心者です。

DW CS5.5 for Macでタブを作っていますが、
クリックすると画像のような青いボカシが出てきてしまいます。
これが出ないようにするにはどのCSSの何をいじれば良いでしょうか。

http://deaifree.sakura.ne.jp/up/src/up8251.png

ちなみにsafariとchromeは出て、火狐とIE(Win)はでません。
よろしくお願いいたします。
406Name_Not_Found:2012/07/18(水) 16:10:10.80 ID:???
>>405
その「アクセス」ってのは背景画像に文字打ち込んだってことでいいのか?

それならCSSで疑似クラス(a:hoverやら)に

text-decoration:none;

でいけると思ったんだけど、Mac環境のsafariとchromeだけとか言われるとわからんな

正直俺も知りたい

407Name_Not_Found:2012/07/18(水) 16:56:45.72 ID:???
>>406
>その「アクセス」ってのは背景画像に文字打ち込んだってことでいいのか?

です。背景は画像、テキストはタイプです。
背景を画像にしてるからいけないのかな。。。

>CSSで疑似クラス(a:hoverやら)に
>text-decoration:none;
>でいける

noneにしているんですがダメなんです。。。

408Name_Not_Found:2012/07/18(水) 17:57:02.18 ID:H/HZS5qz
クリックすると出るんだからa:hoverでなくてa:visitedにcolor設定されてるんじゃなくてか!?
409Name_Not_Found:2012/07/18(水) 21:17:55.91 ID:eDMyLv4p
>>408
はい。疑似はすべてnoneです。。。
410Name_Not_Found:2012/07/18(水) 22:29:58.56 ID:???
>>409
可能性としてキャッシュがあるかも

一回、ブラウザのキャッシュ消してみ
411Name_Not_Found:2012/07/19(木) 08:04:45.62 ID:???
開発者ツールで実際にあたってるスタイル見て
412Name_Not_Found:2012/07/19(木) 08:21:24.92 ID:???
>>410
キャッシュ削除しましたがやっぱり出ます。
PC変えても出ます。
WinはIEなので最初から出ませんが。
413Name_Not_Found:2012/07/19(木) 10:57:52.30 ID:???
ある要素のcssの一部分だけを、
スマホならこっち、PCならこっちのように
切り替えることはできませんか?
PHPかJavaScript使わないと無理でしょうか?本当に1行だけ変えたいのに…
414Name_Not_Found:2012/07/19(木) 11:07:09.94 ID:???
CSSのみではできません
プログラミングにおける条件分岐の観点からすれば
1行も10000行も一緒です
415Name_Not_Found:2012/07/19(木) 11:10:42.98 ID:???
>>413
.htaccess使えばできる
416Name_Not_Found:2012/07/19(木) 11:11:16.40 ID:???
わかりました
417Name_Not_Found:2012/07/19(木) 14:51:38.25 ID:???
っ メディアクエリ
418Name_Not_Found:2012/07/19(木) 14:54:02.17 ID:???
>>413
なぜスマホとPCを分けたいのか

もしスマホの画面が小さいから、小さい画面に合わせてという理由であれば、
PCだってウィンドウサイズを小さくしてブラウズすることもあるし、
スマホだから、PCだからではなくウィンドウサイズで分岐のほうが良い

それならMedia Queriesでウィンドウサイズによる条件を入れ、
スマホ等の小さなウィンドウサイズ用のスタイルで既存のスタイルを上書き、
という方法も考えられる
419Name_Not_Found:2012/07/19(木) 15:59:23.77 ID:???
なるほど
420Name_Not_Found:2012/07/19(木) 16:07:16.30 ID:???
めでぃあくえり
どっとえいちてぃーあくせす

むずかしーっ!
421Name_Not_Found:2012/07/21(土) 14:21:55.90 ID:scfyWupa
dreamwever cs5.5でサイト作成中です。
[index]
├[folder1]
│└page1.html
├[images]
│└logo.png
├index.html
└styles.css
というような階層でサイトを作っており、
index.html内で以下のようにcss指定したり画像を張ったりリンクを張ったりしています。
<link rel="stylesheet" href="styles.css" type="text/css" media="screen" />
<a href="./index.html"><img src="images/logo.png"></a>

で、このindex.htmlを元にpage1.htmlを作る場合ディレクトリが違うので
page1.htmlを
href="styles.css" をhref="../styles.css"
<a href="./index.html"> を <a href="../index.html">
<img src="images/logo.png"> を <img src="../images/logo.png">
というように手作業で書き換えているのですが、実際には書き換え箇所が非常に多いため
書き換え忘れ等の問題が発生してしまいます。そこで自動でこういった作業をしたいのですが、
dreamweaverで可能でしょうか?
または他の何かしらの方法はありますか?
422Name_Not_Found:2012/07/21(土) 14:46:59.81 ID:???
絶対パスにすりゃいいだろ
423421:2012/07/21(土) 14:54:46.30 ID:scfyWupa
もちろん絶対パスで記述すればいいのですが、諸々の事情で
相対パスを使わざるをえない感じです。
424Name_Not_Found:2012/07/21(土) 14:56:43.09 ID:???
置換すればいいじゃん
425421:2012/07/21(土) 15:00:55.91 ID:scfyWupa
書き換えるファイルによって書き換え箇所が変わり、
書き換える箇所によって、それぞれ書き換えの必要があるかどうか違うので単純に置換では不可能です。
上は単純化した具体例で、実際は複雑な構造になってるので…
426Name_Not_Found:2012/07/21(土) 15:09:19.31 ID:???
何故君しかわからない複雑な条件をソフトが自動で判断できるとおもったのか?
427421:2012/07/21(土) 15:17:18.47 ID:scfyWupa
ディレクトリの構造さえ読み込めば可能だと思ったからですですが
428421:2012/07/21(土) 15:19:26.31 ID:???
>>422,424
頭の回転悪すぎワロタ
429421:2012/07/21(土) 15:23:02.54 ID:scfyWupa
変な煽りやめていただけませんか…
IDで丸わかりだと思いますけど…
430Name_Not_Found:2012/07/21(土) 15:47:54.20 ID:???
PHPとか使って動的に出力させるしかないんでないの
とりあえず「DWのみじゃムリよ」ということで
431Name_Not_Found:2012/07/21(土) 15:57:20.94 ID:nK2rI3K+
だっておまえらDWは補助的なもので
テメーで勉強してやれやってことでしょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ニワカイカレポンチが質問しといて逆切れってあり得ねーだろ
432Name_Not_Found:2012/07/21(土) 16:05:25.46 ID:???
質問者は頭は悪そうだけど逆ギレはしてないだろ
433421:2012/07/21(土) 16:26:55.64 ID:scfyWupa
>>430
わかりました、ありがとうございます
サイトの構造自体を変えてみます

>>431
>>428のことを指しているならこれは私ではないです…

>>432
私の質問でスレがやや荒れてすいませんでした。
434Name_Not_Found:2012/07/21(土) 16:34:57.91 ID:nK2rI3K+
>>428>>421じゃなかったのかめんごめんご
435Name_Not_Found:2012/07/21(土) 16:36:20.93 ID:nK2rI3K+
ちなみに私は6月から独学して本全部終わったのに何も作れていないニワカですが何か!?
なにか!?
436Name_Not_Found:2012/07/21(土) 16:37:24.59 ID:nK2rI3K+
ドリーミーウィーバーなんて高くて買えないし買う気すら起こらない自分ですが何か!?
なにか!?
437Name_Not_Found:2012/07/21(土) 16:39:11.01 ID:???
>>421
俺なら正規表現で置き換えするが素人には無理だ
438Name_Not_Found:2012/07/21(土) 21:17:57.56 ID:???
書き換え前の HTML がちゃんとしてれば、
どりーむういーばー内でファイル管理すりゃ勝手に書き換える


はず

てか、それぐらいやれとは思うんだw
439Name_Not_Found:2012/07/21(土) 21:44:51.52 ID:???
さすがに勝手には書き換えてくれませんぜ
440Name_Not_Found:2012/07/21(土) 22:10:11.37 ID:???
ビルダーすら出来る事が出来ないとか、マジで?
441Name_Not_Found:2012/07/22(日) 10:01:41.14 ID:???
>>421の言ってる箇所って
どうせヘッダーとかフッターとかの
全ページ共通箇所でしょ?
だったらテンプレート機能で一発じゃん。
442Name_Not_Found:2012/07/22(日) 16:38:44.82 ID:???
最近HTMLを勉強し始めた初心者です
調べても記述の仕方が分からなかったので質問させてください

フレームで左右に分けて、左列にはメニュー、右列には左列で選んだメニューの内容が表示されるように作りました
メニューにはA、B、C、3つの異なる画像リンクがあって、
Aをクリックすると、それが今選択中だという事が分かるようにAの画像が別のものに変わります。

その状態でBの画像リンクをクリックすると、Bの画像が変わるんですが、先ほどのAの画像も変わったままです
Aを選択した後、BやCの画像リンクをクリックしたとき、Aを元の画像に戻すようには出来ないでしょうか
443Name_Not_Found:2012/07/22(日) 22:33:32.12 ID:???
JavaScriptのライブラリを漁ってみたら?
444442:2012/07/22(日) 22:57:40.30 ID:???
ありがとうございます
調べてみたところ、JavaScriptなるものを使わないと出来ないみたいですね…
探してみます
445Name_Not_Found:2012/07/23(月) 09:14:19.09 ID:???
(1) JavaScript
1. リンクをクリックする
2. 一旦全部元の画像に戻す
3. クリックしたものを別な画像に変える

または

1. focusイベントで画像を変える
2. blurイベントで元に戻す

(2) CSSでやる
a:focus img { opacity: 0.7; }

または

画像置換使ってるなら背景画像差し替え
446Name_Not_Found:2012/07/23(月) 15:12:22.35 ID:???
cs6 DwでCSS3のfont-sizeをremで指定した時、ライブビューだと表示されてデザインプレビューで表示されないんだけどこれは使用なのかな?
447Name_Not_Found:2012/07/23(月) 15:59:13.40 ID:???
>>446
ちょっと訂正

表示されないのではなくて、適用されていないです。
448442:2012/07/23(月) 17:35:23.62 ID:???
>>445
ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
449Name_Not_Found:2012/07/24(火) 13:18:57.56 ID:G19w1Tyd
俺が6月から本で独学してて
ふっと気になってアマゾンのレビュー見たら散々な評価の本だった
HTML&CSSの本なんだけど
誤字脱字誤植
あとoverflowのhiddenがhidenになってて、本文でも巻末でも同じくhidenになってるって書かれてて見てみたら本当にそうなってた
確かにタグの書き方にも同一性がなかったり分かりにくかった部分もあるんだよねえ
初心者には遠回りになるだけなのでお勧めしませんとあった
新しい本買おう。。。
450Name_Not_Found:2012/07/24(火) 13:24:55.14 ID:???
ここはチラシの裏じゃありませんよ
451Name_Not_Found:2012/07/24(火) 13:32:31.68 ID:G19w1Tyd
だってさあ
この気持ち誰かに伝えたいじゃない
しかも今から習うならHTML4.01じゃなくXHTMLの方がいいらしいじゃない
452Name_Not_Found:2012/07/24(火) 13:37:35.96 ID:???
だったらタイトル書けよ
453Name_Not_Found:2012/07/24(火) 13:46:36.51 ID:???
愚痴はどうでもいいが、今からやるならHTML5にして
454449の心の声:2012/07/24(火) 13:49:29.62 ID:???
本のタイトルは面倒だから書きません。
ただ共感してほしいだけなので他人に役立つ情報は提供しません。
これからはXHMLというのはネット上のどこかで読みました。多分、合っていると思います。
独りよがりでごめんね。
全く悪いとは思ってないけど、礼儀として一応謝っておくね。
455Name_Not_Found:2012/07/24(火) 13:50:52.28 ID:???
ただのチキンかよw
456Name_Not_Found:2012/07/24(火) 19:28:46.46 ID:G19w1Tyd
今日HTML5とCSS3の本二冊注文した
今度は評判のいいのにした
勉強し直すぞ!
457Name_Not_Found:2012/07/24(火) 22:04:17.81 ID:???
基礎が出来てないのに新技術に手を出すのは危険ですよ
458Name_Not_Found:2012/07/25(水) 09:03:31.82 ID:???
いきなりHTML5でやると仕事できなくなるよ。
業務ではHTML4,XHTMLも使う。ボックスモデルからコンテンツモデルだと見た目が同じサイトでも書き方が全然違う
459Name_Not_Found:2012/07/25(水) 12:41:36.36 ID:lfxAjDa2
>>458
どういう意味!?
460Name_Not_Found:2012/07/25(水) 12:46:53.91 ID:???
>>459
仕事じゃ既存サイトのリニューアルがメインだからHTML4やXHTML→HTML5ってこと。
見た目が同じサイトでもSEO意識したコーディングではルールが全然違うから苦労する。
461Name_Not_Found:2012/07/25(水) 12:53:55.04 ID:???
日本で仕事するなら日本語の勉強してくれ
462Name_Not_Found:2012/07/25(水) 12:57:36.53 ID:lfxAjDa2
>>460
自分のサイト作る為に勉強してるだけです。
しかもHTML5ならiPhoneやAndroidでも表示されるっていうし
私が勉強してた本がHTML4.01なのですが>>170>>449のような事があり
なんかその本が信じられなくなったので
いっその事HTML5とCSS3からにしてしまえと思い昨日二冊注文しました。
463Name_Not_Found:2012/07/25(水) 13:07:43.31 ID:???
>>462
参考書を目を通さずに買うのはやめた方がいい
特にIT系は酷い本が多いから
464Name_Not_Found:2012/07/25(水) 13:11:40.19 ID:???
>>463
なんでそんなくだらねーことにまでケチつけてんだよ
別にそんな高いもんじゃないし読んでから判断すればいいじゃん
465Name_Not_Found:2012/07/25(水) 13:20:55.62 ID:???
>>462
1つ1つ解説すると、XHTMLでもHTML4.01でもiPhone,Androidで表示できるよ。
HTML5が便利なのは,スマートフォンの解像度(viewport)に対応、・・・例えば縦横に傾けた時の表示みたいなのに対応できる点ね。
自分のサイトを作る為に勉強するのであればHTML5+CSSで良いよ。
>>463の言うようにIT系の本は酷いのが多いのは事実。amazonレビューを気にするのもいいけど、たぶん何冊も買うことになるのは間違いないから気にしなくていいよ。
自分の場合年間で50冊ぐらい買ってるけど、ハズレを気にしてたらITなんて出来ない。誤字脱字、筆者の知識不足はよくある。
466Name_Not_Found:2012/07/25(水) 13:44:01.78 ID:???
どう見ても根本が参考書選びの失敗にあるだろ。
プロなら何冊も買えばいいが趣味なら本屋で立ち読みして決めればいい。
何刷り目かだけ確認するだけでもいい。駄本は買っちゃいかんよ。
467Name_Not_Found:2012/07/25(水) 13:54:28.04 ID:lfxAjDa2
>>463
>>465
ありがとう
でも初心者だから何が正しくて何が間違ってるのか判断出来ないんだよね
本屋でDVD-ROM付きのでMacにも対応って書かれてたのでこれがいいかなって買ったんだけど
なんかアマゾンのレビュー昨日見てみたら

「初心者は買っては駄目です、記載ミスが多すぎです。」
「書いてるソースも無駄が多く、必要ない事まで書かれています。」
「誤植は多数!(それも重要な部分に混乱するような内容で)」
「付録のDVD収録データの中にも誤植満載!」
☆4つが3人、☆1つが2人でした。
著者も出版社もちゃんと目を通して欲しいです。初心者向けの本でこれではとまどうばかりです。
でもこれ一冊やり通したのでなんとなく雰囲気は掴めましたので、まったく駄目だったわけでもありませんけど。
468Name_Not_Found:2012/07/25(水) 14:11:48.69 ID:???
曖昧な質問には曖昧な答えしか返ってこないんだな
当たり前だが
469Name_Not_Found:2012/07/25(水) 14:41:22.19 ID:???
>>467
だからIT関連本はそんなんばっかなんだって。なぜなら売れるから。
出版社は信用があるか?増刷されているか?著者の経歴は?
この辺はチェックした方がいい。
470465:2012/07/25(水) 14:51:42.68 ID:???
>>467
著者の経歴は必須。出版社も特色があるね。
増刷は個人的には基準じゃないな。
個人的には技術評論社をオススメ。
471Name_Not_Found:2012/07/25(水) 15:42:17.31 ID:???
著者の力よりIT系書籍の編集者の力がなさすぎるとは思うわ
472Name_Not_Found:2012/07/25(水) 19:23:42.04 ID:???
立ち読みして決めるのが確実。人の評価なんて、しょせん人の評価なんだよ。
473Name_Not_Found:2012/07/25(水) 20:10:22.42 ID:???
まだ策定が終わってないHTML5なんてクソくらえ
474Name_Not_Found:2012/07/25(水) 21:17:45.78 ID:v4Q5SZl2
初歩的な質問かと思いますが教えてください。

モバイルでアクセスされた場合
別ページに自動でジャンプするようにしたいのですが、
どう書いたら実現できますか。

javascriptかmetaタグを使うリダイレクト方法だとモバイルは反応しないみたいなので。。。
475Name_Not_Found:2012/07/25(水) 21:43:41.13 ID:???
.htaccessで振り分ける
476465:2012/07/25(水) 21:47:26.00 ID:???
.htaccessかもしくはPHPなどのリダイレクト関数
前者はググれば設定ファイルを自動生成してくれるサイトがあるよ。
477Name_Not_Found:2012/07/26(木) 15:50:17.43 ID:qesBAF01
font-family:Verdana,"MS ゴシック"
とした場合と
font-family:Verdana,"MS UI Gothic"
とした場合でフォントの見た目が変わるのですが、なぜでしょうか?
この場合Verdanaが対象のpcに存在すればVerdanaのみで表示されると思うのですが…
478Name_Not_Found:2012/07/26(木) 16:56:06.86 ID:???
その文章に英数字以外が含まれてるんじゃね
479Name_Not_Found:2012/07/26(木) 17:01:04.06 ID:qesBAF01
>>478
ああーverdanaは日本語フォント用じゃないんですね…
全く気がつきませんでした。
ありがとうございます、助かりました。
480477:2012/07/26(木) 19:44:33.16 ID:qesBAF01
また質問で申し訳ないのです。
utf-8でfont-family:Verdana,"MS UI Gothic";とした時、
IE8で見ると、たまに日本語部分が他のフォントで表示されてしまいます(■等が小さくなるのでおそらくMS Pゴシック)。
これはページを開きなおせばきちんとMS UI Gothicで読み込んでくれるのですが
これを防ぐにはどうすればいいでしょうか?
481Name_Not_Found:2012/07/27(金) 00:20:37.10 ID:???
>>480
ページ更新で直るならキャッシュの問題だろうからスーパーリロードでもすればいいんじゃね?
IEだったらctrl押しながら更新ボタン押せ
482Name_Not_Found:2012/07/27(金) 00:48:22.13 ID:???
制作側が観覧者のためにその現象を起こしたくないから
対策方法ない?ってことじゃないのこの質問は
観覧者の立場としての直し方じゃなくてさ
483Name_Not_Found:2012/07/27(金) 00:54:17.75 ID:???
これから来る人は起きないんだから別にいいじゃん
484Name_Not_Found:2012/07/27(金) 01:48:16.32 ID:???
たまに ってかいてるってことは一度正常に読み込んで、後に訪れてもそうなることがあるってことでしょ
たぶんだが…
485Name_Not_Found:2012/07/27(金) 02:36:59.02 ID:flZ8enUQ
CCSについて質問です。borderの角を以下のように斜線にするにはどうすれば良いでしょうか?
以前やり方を見かけたような気がするのですが、どうも検索がうまくいかず見つけられません…
  _____
/      |
|       |
|       |
|       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
486Name_Not_Found:2012/07/27(金) 03:02:34.33 ID:???
埋め込みオブジェクトに対してカスタムCSSでフォントを変更することって出来ますか?
http://i.minus.com/ieWGFXpdiUCkm.png

このFlash内のゴシック体に対して適用したいと思ってます。
検索もしてみましたが特に得られる情報はありませんでした。
487Name_Not_Found:2012/07/27(金) 07:09:40.43 ID:???
murissuwa
488Name_Not_Found:2012/07/27(金) 13:43:08.32 ID:???
いや無理
489Name_Not_Found:2012/07/27(金) 17:04:54.50 ID:???
文章を先に書き、あとから前後に p タグなどを挿入する方法として

Dreamweaver では CTRL+T で選択した文章の前後にタグを挿入する事ができますが、

同様のことを eclipse または aptana ではできますか?できればその方法を教えて下さい。
490Name_Not_Found:2012/07/27(金) 18:35:44.41 ID:???
>>489
その程度なら手作業でやればいいじゃんって言うと
「いっぱいあるんです。。。」って言うんだろうね

言語じゃなくツール名で言ってくる時点で多分>>489には当分無理だから
おとなしく置換機能かコピペでやった方が万倍速い
491Name_Not_Found:2012/07/27(金) 20:06:58.87 ID:3ZWcFAf7
>>431
おまえも幼児性丸だし。
大抵はWの数と幼児性は比例するんだよ。
馬鹿だから普通の大人の話合いはできないのでしかたなく他人の揚げ足をとって幼児性を満足させるわけだ。
実社会には明らかに友達のひとりもいないだろ。
まぁ馬鹿に何を言っても無駄だがな。

壺改 F2012.07.21 (212118)/LGE/L-07C/lge_bproj/2.3.3/6.1MB/64.0MB
492Name_Not_Found:2012/07/27(金) 21:01:08.51 ID:???
>>490
あの・・・そういう機能を作れと言ってるのではなく
eclipse、aptanaにそういう機能があるか?あれば方法を教えて。と聞いてるんだけど。
493Name_Not_Found:2012/07/28(土) 09:02:45.93 ID:???
知ってるけど答えない
スレ違いだろ?ここはeclipseスレじゃない
494Name_Not_Found:2012/07/29(日) 17:10:54.72 ID:???
【質問】
コードビューで特定の文だけ、色が付くようにしたいのですが、
良い方法、プライグインはご存知ないですか?

例:<a href="http://amazon〜">〜</a>
  「http://amazon」のみ色が付くように指定したい。

環境:windowsXP Dreamweaver5.5
495Name_Not_Found:2012/07/30(月) 00:03:11.68 ID:46lunPAi
質問なんですが、下記の画像のようにするにはどうしたら良いですか?

http://img24.imageshack.us/img24/1844/34260413.jpg
496Name_Not_Found:2012/07/30(月) 00:09:23.80 ID:???
<div>
  <h2>タイトル</h2>

  <p>内容</p>
</div>

divに対してborderで線を付加する。position:relativeも
h2に対してposition:absoluteを指定してborderに被るように操作する。
h2をブロック要素からインライン要素に変えてwidthで幅を決める。
497Name_Not_Found:2012/07/30(月) 00:16:32.03 ID:???
498Name_Not_Found:2012/07/30(月) 00:27:18.46 ID:???
legendは枠作るタグじゃないよ
499Name_Not_Found:2012/07/30(月) 00:29:49.83 ID:???
伝説を作るためのものだよな
500Name_Not_Found:2012/07/30(月) 00:30:56.45 ID:???
お、おう
501Name_Not_Found:2012/07/30(月) 07:08:40.24 ID:???
>>495
マイナスマージン使え
502Name_Not_Found:2012/07/30(月) 10:16:32.02 ID:???
ネガティブマージンは領域が確保されるからこの場合はabsoluteが正解
503Name_Not_Found:2012/07/30(月) 10:26:30.23 ID:46lunPAi
>>496>>497>>501
ありがとうございます。
>>502
レス、ありがとうございます。
absoluteはちょっとオバカさんの僕には理解が困難でしたorz
504Name_Not_Found:2012/07/31(火) 02:48:38.28 ID:???
あ  い  う
ア イ ウ エ オ
あいうえお
   あ
あ    い

<li>あいう</li>
<li>アイウエオ</li>
<li>あいうえお</li>
<li>あ</li>
<li>あい</li>

こんな感じの表示にするにはどうしたらいいでしょうか?
505Name_Not_Found:2012/07/31(火) 02:53:48.54 ID:???
text-align-last
506Name_Not_Found:2012/07/31(火) 02:56:24.75 ID:???
均等割付ってやつだな
CSSでできたはず
507Name_Not_Found:2012/07/31(火) 06:50:56.06 ID:???
幅が広い場所で、2文字を均等割付すると
左端と右端になって読みづらいよなとか思った
508Name_Not_Found:2012/07/31(火) 12:27:32.92 ID:???
509Name_Not_Found:2012/07/31(火) 18:18:42.55 ID:???
【質問】
特定のタブにジャンプさせることは可能ですか?
できるとしたらどうすればいいのでしょうか?

例えばこういう風に横位置にタブが展開してて、
■□□□□□□

一番左のコンテンツ内にリンクを貼って
□□□□□■□
こんな風に6番目のタブにジャンプさせることは可能ですか?
510Name_Not_Found:2012/07/31(火) 18:24:58.43 ID:???
構造による
511Name_Not_Found:2012/07/31(火) 18:26:50.67 ID:???
そのタブはブラウザのタブではなく
ページ内に自分でデザイン・レイアウトしたタブっぽく見える画像の並び
ということでよろしいか
512Name_Not_Found:2012/07/31(火) 18:49:20.90 ID:???
>>511
です。
ちなみにSpryでつくってます。
513Name_Not_Found:2012/07/31(火) 20:43:08.29 ID:???
後出しするクズの糞質問には答える必要なし
514Name_Not_Found:2012/07/31(火) 20:57:26.16 ID:???
自治厨に発言権はありません
515Name_Not_Found:2012/07/31(火) 22:01:45.19 ID:???
頭が不自由なのね。
さて次
516Name_Not_Found:2012/07/31(火) 22:21:53.11 ID:???
お前は頭が自由なのかよwww
517Name_Not_Found:2012/08/01(水) 00:18:19.69 ID:???
>>513
なんなのおまえ
何様?

そう思ったなら黙ってりゃいいじゃないか
ここは「優しく答えるスレ」だぞ

どっかいけバ〜カwww
518Name_Not_Found:2012/08/01(水) 00:21:12.21 ID:???
>>517
クズは黙ってろ
519Name_Not_Found:2012/08/01(水) 00:44:46.91 ID:???
>>518
てめーこそ黙れボケが
520Name_Not_Found:2012/08/01(水) 00:46:56.20 ID:???
これは>>511さんの反応によるな

wktk
521Name_Not_Found:2012/08/01(水) 01:06:09.20 ID:???
荒れてると思ったら夏休みか
522Name_Not_Found:2012/08/01(水) 02:41:53.26 ID:UZaxW7Rq
超初心者です。
div の中にh2とdlを入れてます。
dt には float:left して dt と dd を横並べにしています。
そのときh2とdlの間に余白が出来てしまって、h2 や dt dd 等の
margin的なものをいじくっても余白をなくすことが出来ません。
h2要素とdlの間の余白をとる方法を教えて頂きたいのですが・・。
523Name_Not_Found:2012/08/01(水) 03:08:44.53 ID:???
>>522
h2とdl要素に対してmargin: 0を指定する
524Name_Not_Found:2012/08/01(水) 04:33:00.80 ID:UZaxW7Rq
>>523
一応それもやってみたのですが駄目だったのですTT
というかdlにアクセス出来てないような???
<div class="aaa">の中に<dl>、その中に<dt>と<dd>
が入っていて、div.aaa dl でアクセスして問題ないでしょうか?
525Name_Not_Found:2012/08/01(水) 06:11:31.62 ID:???
ソース貼って
超初心者なんて書いてるあたり、もっと基本的でくだらないミスをしていそうだから
526Name_Not_Found:2012/08/01(水) 08:35:40.64 ID:???
>>522
何らかのinspectorでcssを動的にいじるくらいしろ
527Name_Not_Found:2012/08/01(水) 11:58:59.96 ID:???
まずはシンプルな環境にすることだよ。
dlに背景色つけて反応がしてないならセレクタが間違ってるというような感じで全部のセレクタに色でもつけてみたら?
反応してないなら誤字、反応してて設定が有効じゃないならプロパティの誤字、その次はセレクタの優先度を疑う・・・って流れでチェックしてみそ
528Name_Not_Found:2012/08/01(水) 12:22:53.77 ID:???
>>524
他に優先度の高いスタイルがあるんでしょ
その他のスタイルを全部消して切り分けてみて
529Name_Not_Found:2012/08/01(水) 17:06:18.60 ID:Dx1QYNkr
<body>
<div class="box0">
 hogehoge
</div>
<div class="box1">
 <div class="box2">
  <div class="box3">
   <div class="box4">
     piyopiyo
   </div>
  </div>
 </div>
</div>
</body>

CSSだけで
box4のheightを余白がないようにできるだけ大きくして
ウィンドウのサイズが変わってもそれにあわせて伸縮するようにしたい
つまりbox4のheightを(ウィンドウのheight-box0のheight)にしたい

box1〜box4のpositionはabsoluteだったりrelativeだったりする
bodyのheightを100%にしてbox1〜box4のbottomを0にしてみたけどうまくいかない

どうすればいいのか教えてください
530Name_Not_Found:2012/08/01(水) 17:43:46.70 ID:???
レイアウトでメインのブロックを

margin-right:auto;
margin-left:auto;

でブラウザのセンター位置にして、
その位置から160pxだけ右にずらしたいのですが、どう指定すればいいのでしょうか
531Name_Not_Found:2012/08/01(水) 19:30:43.99 ID:???
>>530
親要素で padding-left:100px
532531:2012/08/01(水) 19:31:35.09 ID:???
>>531
失礼 160px
533Name_Not_Found:2012/08/01(水) 19:48:29.28 ID:???
>>531
レスありがとうございます
paddingで指定するとブラウザを左右を縮めたときに
左160pxの隙間ができてしまいます。
padding以外で対策はないでしょうか
534Name_Not_Found:2012/08/01(水) 21:26:41.64 ID:???
親要素をpositionでずらすとか
535Name_Not_Found:2012/08/01(水) 22:10:44.01 ID:???
>>534
ありがとうございます。
536Name_Not_Found:2012/08/02(木) 02:06:34.99 ID:TC0mpCJ7
>525 >526 >527 >528 皆様ありがとうございました!テキストでその部分だけ一から書いたらいけました!coda2の特性を理解していなかったです^^;お騒がせしました!
537Name_Not_Found:2012/08/02(木) 08:41:48.76 ID:???
<td>あ<input type="button" value="あ">あ</td>

tdはテキスト・インライン要素・ブロックレベル要素を内包できる
とのことなので
<td><div>あ<input type="button" value="あ">あ</div></td>

とかする必要はないんですよね?
538Name_Not_Found:2012/08/02(木) 09:19:14.48 ID:???
貴見のとおり
539Name_Not_Found:2012/08/02(木) 09:32:47.49 ID:???
ありがとうございますm(_ _)m
540Name_Not_Found:2012/08/02(木) 12:59:00.44 ID:62o/fKNc
>>529
bodyに{height:100%;}がかかってるならbox1,2,3,4にも{height:100%;}でブラウザいっぱいに領域は広がるけれど、
そこからbox0の高さを引くのは<table>を使うとかじゃないと…
541Name_Not_Found:2012/08/02(木) 18:42:38.89 ID:???
cssで一部のリンクだけ色を変えるようにしたいのですが
たとえばリンク1、リンク2、リンク3とかで
リンク1、2は青色のリンク、リンク3だけ赤色とかにしたいのですが
どうやったら変えられますか?
初心者でごめんなさい
542Name_Not_Found:2012/08/02(木) 18:58:36.83 ID:???
<a style="color:red" href="http://www.google.com/">googleさん</a>
543Name_Not_Found:2012/08/02(木) 21:59:31.06 ID:???
エロイ方に質問です。
下記サイトに『ヘッダ固定でスクロールできるテーブル』
http://www.keyton-co.jp/blog/article/%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%80%E5%9B%BA%E5%AE%9A%E3%80%81%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB
のやり方が載っています。

このサイトのやり方を参考に横スクロールもできないかと考えているんですが、
うまく動作しません。

サンプルと同様のやり方で横スクロールさせようとすると、
tbody部は横スクロールできるんですが、thead部がdivの大きさに縮まってしまい、
スクロールしてくれません。

何とかヘッダ部もスクロールできるようにできないでしょうか??
544Name_Not_Found:2012/08/02(木) 22:04:11.23 ID:???
>>529
bodyのマージンとパディングを0にする。
htmlとbodyの高さを100%にする。
box1,2,3,4の高さを100%にする。
box0をfloatさせるかposition:absoluteを使う。
545Name_Not_Found:2012/08/05(日) 17:50:17.87 ID:???
縦横固定且つスクロールさせたい場合はx軸とy軸のBOXが異なるからhtml/cssだけじゃ
俺の知ってる限りは無理。
jsでscroll値とるか、若しくはプラグインとか探せばある。

546Name_Not_Found:2012/08/05(日) 18:00:51.98 ID:???
そうそうスクロール値を取るしかない
547Name_Not_Found:2012/08/05(日) 18:30:05.87 ID:+3iJiuu+
サイドバーをスクロールの途中から固定するやり方教えてくれませんか?
htmlとcssしかわからないので調べても難しくて出来なくて
548Name_Not_Found:2012/08/05(日) 19:55:57.25 ID:???
>>547
JavaScript
549Name_Not_Found:2012/08/05(日) 22:02:36.85 ID:E4B8zeKh
550Name_Not_Found:2012/08/05(日) 22:18:52.10 ID:???
PC用のURLを貼れクズ
「ソフトバンク 孫正義 の犯した8つの罪」
551Name_Not_Found:2012/08/06(月) 15:11:21.43 ID:???
画像の下に文字を表示すると
画像と文字の間に微妙な隙間が出来るのですが
どうしたら隙間が無くなるのでしょうか?

<div class="box">
<table>
<tr><td><a href="" target="_blank"><img src="" border="0" height="130" width="165"><br></a></tr>
</table>
</div>

css

.box{
width:550px;
margin:7px;

}
.box img{
vertical-align:text-bottom ; 効果無し
border:none;
width: 177px;
height: 140px;
}
552Name_Not_Found:2012/08/06(月) 15:13:00.88 ID:???
文字をどこに表示したいのか書きなさい
553Name_Not_Found:2012/08/06(月) 15:36:02.29 ID:???
このような感じで画像のすぐ下に表示したいです。
<br>のせいでスペースが出来てるのかとも思いましたが違うようでした。

<div class="box">
<table>
<tr><td><a href="" target="_blank"><img src="" border="0" height="130" width="165"><br>テキストを記入</a></td>

<td><a href="" target="_blank"><img src="" border="0" height="130" width="165"><br>テキストを記入</a></td>

<td><a href="" target="_blank"><img src="" border="0" height="130" width="165"><br>テキストを記入</a></td>
</tr>
</table>
</div>
554Name_Not_Found:2012/08/06(月) 15:39:05.19 ID:???
555Name_Not_Found:2012/08/06(月) 16:05:14.18 ID:???
.box に line-height:14px; を追加する事で隙間が無くなりました。
ありがとうございました。
556Name_Not_Found:2012/08/06(月) 16:40:06.89 ID:???
値を決めうちするのは良くない
557Name_Not_Found:2012/08/06(月) 17:22:36.13 ID:???
pxをやめて%で表示すればいいのでしょうか?
558474:2012/08/07(火) 15:21:06.77 ID:1Y1QKc9F
>>475,476

htaccsessでできました。
ありがとうございました!
559Name_Not_Found:2012/08/07(火) 15:35:50.82 ID:???
tableのヘッダーを固定してスクロールさせる方法は複数ありますが、
どの方法が良いのでしょうか?
やはりJSを使用したほうが良いでしょうか?
560Name_Not_Found:2012/08/07(火) 18:46:35.99 ID:???
CSSでやる方法もある
お好みでどうぞ
561Name_Not_Found:2012/08/07(火) 18:50:12.57 ID:???
あるならその方法書けよカスが
562Name_Not_Found:2012/08/07(火) 19:01:07.48 ID:???
さっさと教えろやクズが
563Name_Not_Found:2012/08/07(火) 19:28:15.28 ID:???
>>560
知ったか素人野郎が
564Name_Not_Found:2012/08/07(火) 19:28:50.23 ID:???
CSS使わずにJSだけで出来るんか
565Name_Not_Found:2012/08/07(火) 20:00:10.15 ID:???
>>545
>>546

むむっ、やっぱ無理ですか・・・。

んじゃ、js使った方法というのを調べて見ることにします。
良い参考サイトがあったら教えてもらえませんか?


566質問:2012/08/07(火) 20:38:47.50 ID:mKsMSsvv
<div class="bgWhite" id="mainArea" p style="color:#909090 " >
<div>
<img src="url"/>
<p> </p>
<p><b>あいうえお</b></p>
<p> </p>
<p>かきくけこ</p>
</div>

<p></p>に全てMS明朝へフォント指定したいのですが、どのようにコーディングしたらいいでしょうか??
567Name_Not_Found:2012/08/07(火) 20:47:38.27 ID:???
CSS
p { "MS 明朝",serif; }
568質問:2012/08/07(火) 20:51:57.24 ID:mKsMSsvv
p { "MS 明朝",serif; } をどこに入れたらいいですか?
569Name_Not_Found:2012/08/07(火) 20:53:43.97 ID:???
CSSファイルにです
HTMLだけでは後々不便だと思いますのでCSSを学んだ方がいいと思います
570Name_Not_Found:2012/08/08(水) 00:04:11.96 ID:???
<!DOCTYPE html>
<html lang="ja">
<head>
<meta charset="utf-8">
<title></title>
<style type="text/css">
★ここに
</style>
</head>
<body>
</body>
</html>
571Name_Not_Found:2012/08/08(水) 00:17:31.21 ID:???
***.html
***.css
の2つでわけるか>>570が基本
初心者は分離した方がいいと思う
572Name_Not_Found:2012/08/08(水) 00:22:24.77 ID:???
俺はいつも570で描いたあとに完成後ファイル分けしてる。
理由は2つのタブを切り替えて書くのが面倒臭いから
JavaScriptでも同じ
573Name_Not_Found:2012/08/08(水) 00:23:21.07 ID:???
俺のやり方は他の人から見たらかなり面倒臭いから初心者さんにはお勧めしない。
連投すんません
574Name_Not_Found:2012/08/08(水) 04:07:41.60 ID:???
そんなあなたに、DreamWeaver
575Name_Not_Found:2012/08/08(水) 04:19:36.63 ID:???
高い。安月給アルバイト1つの俺には遠すぎる
576Name_Not_Found:2012/08/08(水) 05:17:01.58 ID:???
そんなあなたに放送大学
577Name_Not_Found:2012/08/08(水) 16:11:13.35 ID:o2/UczNJ
DreamweaverCS5を使ってます。
ファイルウインドウからリモホにputする時、異様に時間がかかる時があり困っています。

最初にリモホに接続→ファイルをput
この段階では問題なく即座にputできますが、
暫く作業をしていて何分か後にファイルをputしようとすると、
「バックグラウンドファイル操作」というダイアログが出て、
「サーバからの応答を待っています…」の下に時間経過を表すバーが表示され
なかなかputできません(5分くらいかかる)。

このダイアログが出たら一旦キャンセルし、リモホ接続を切ってputし直すと
正常にputできますが、どうにも手間で…

原因・対処法がわかる方おられませんでしょうか。
578Name_Not_Found:2012/08/08(水) 21:11:41.72 ID:oYf4dc8A
Dreamweaver CS6 を使っています。
CPU使用率が何もしなくても50%でファンが回りっぱなし。
対処法をご存知の方、お助け下さい。
579Name_Not_Found:2012/08/08(水) 21:23:41.56 ID:???
PCを買い換える
580Name_Not_Found:2012/08/08(水) 22:22:33.46 ID:???
今時<PRE>タグ使うのって邪道ですか?
581Name_Not_Found:2012/08/08(水) 22:26:34.53 ID:???
Dreamweaver CS6 を使っています。
何が出来るソフトなのかまったく分かりません。
どなたかエキスパートの方、個人的に教えて下さい。
23歳デザイン事務所勤務の女子です。
582Name_Not_Found:2012/08/08(水) 22:29:32.50 ID:???
まずおっぱいうpだな
583Name_Not_Found:2012/08/08(水) 22:29:46.77 ID:???
ガタッ
584Name_Not_Found:2012/08/08(水) 22:47:18.51 ID:???
>>582
基本だよな
585Name_Not_Found:2012/08/08(水) 22:48:37.20 ID:???
まず男だな
586Name_Not_Found:2012/08/08(水) 23:07:09.44 ID:???
>>580
使うべきところで使うのなら何の問題もない
見た目を変えるだけなどの目的で、HTMLの意味を無視した使い方をするなら邪道
587Name_Not_Found:2012/08/09(木) 00:36:13.38 ID:???
23歳の美人事務員に個人講習できると聞いて飛んできました
588Name_Not_Found:2012/08/09(木) 00:43:09.54 ID:???
>>581
ボクが手取り足取り教えてあげるヨ
589Name_Not_Found:2012/08/09(木) 06:30:13.35 ID:Sbw5kdOK
<ul>
<li>hoge</li><li>piyo</li><li>fuga</li>...
</ul>

liタグにfloat:leftを指定して横に1列に並べ、
liの列の横幅がウインドウ幅を超えたら、
改行せずに横スクロールバーを出すようにしたいのですが
ulにheight:30px; white-space:nowrap; overflow:auto; を指定しても
liの列の横幅がウインドウ幅を超えた時に改行してしまってうまく行きません

どう対処したらいいのか、そもそもこういったことが可能なのか教えてください

ulタグ、liタグを使う前提は変えることができません
590Name_Not_Found:2012/08/09(木) 07:08:18.03 ID:???
CSS等をいじった後にホームページを読み込むとレイアウトが一瞬崩れて表示されます。
F5で更新すると修正後のレイアウトで正しく表示されるのですが、
この一瞬のレイアウト崩れの原因がわかりません。
キャッシュの問題でしょうか?
またその回避策を教えてください。
591Name_Not_Found:2012/08/09(木) 08:29:40.48 ID:???
liにfloatを指定してるので親ulから見てliの領域は理解できない。よってoverflowは使えない
592Name_Not_Found:2012/08/09(木) 10:23:30.87 ID:???
>>590
CSSの変更がすぐには反映されないんだろ?
CSSを毎回読み込んでないんだろう
キャッシュさせないために"style.css?1234567890"のように
日時を自動的に付けるサイトも多いよ
593Name_Not_Found:2012/08/09(木) 15:40:45.03 ID:CvF7+7yS
問い合わせフォームに付いて質問です。
submit(送信)ボタン作ったのですが、このsubmitに特定のメールアドレスを割り当てたい場合どうすれば良いのでしょうか!?
XHTML1での記述になります。
594Name_Not_Found:2012/08/09(木) 15:47:20.19 ID:???
>>593
CGI
595Name_Not_Found:2012/08/09(木) 15:49:37.76 ID:???
あまりおすすめはできないけど、action="mailto:"
596Name_Not_Found:2012/08/09(木) 15:56:11.16 ID:???
メールアドレスを知られたくない場合と知られていい場合で違う
597Name_Not_Found:2012/08/09(木) 16:09:04.30 ID:CvF7+7yS
>>594-596
初心者なので良くわかっていないのですが宜しくお願いします。
ひと月、本でHTML4.01の勉強しまして、自分でホームページ作るのはあきらめて今、無料のテンプレートを改造して会社のホームページを作っております。
問い合わせフォームがなかったのでそれを今作りまして一応出来たのですが、リセットボタンは機能しますが、送信ボタンを押しても何も表示のないブラウザ画面になります。
私は基本的に勘違いしてるのかもしれませんが送信ボタンを押して送られる先は、
先頭に書き込んだ
<form method="post" action="inquiry.cgi">
に送られるのですか!?
上記の記述は本のフォームを作るに出ていたものです。inquiry.cgiが何を意味しているのかさっぱり理解しておりません。
これはcssのようにフォルダを新たに作るのでしょうか!?
でもその中身の書き方が分からない。
送信ボタンを押すと私のメールあてに届けば一番いいのですが・・・・
598Name_Not_Found:2012/08/09(木) 16:23:59.41 ID:???
inquiry.cgiという名前のメール送信プログラムを作る必要がある
599Name_Not_Found:2012/08/09(木) 16:26:57.40 ID:CvF7+7yS
>>598
それはHTMLですか
それともCSSですか!?
600Name_Not_Found:2012/08/09(木) 16:27:00.30 ID:???
男?女?
女だったら教えてあげる
601Name_Not_Found:2012/08/09(木) 16:29:08.14 ID:CvF7+7yS
この「inquiry.cgi」のinquiryの部分は自分の好きな文字で良いのですか!?
form.cgiとかでもいいのかな
602Name_Not_Found:2012/08/09(木) 16:30:20.49 ID:CvF7+7yS
>>600
行き遅れですけど33歳の女で独身です<(_ _)>
603Name_Not_Found:2012/08/09(木) 16:36:14.12 ID:???
はい、解散
604Name_Not_Found:2012/08/09(木) 16:37:51.75 ID:???
>>599
PerlでもCでも好きなので作れよ
605Name_Not_Found:2012/08/09(木) 16:40:10.28 ID:???
一応女だったから教えてあげようと思ったけど現状のスキルじゃかなりきついよ

inqury.cgiっていう名前は好きな名前にしたらいいけど、
このinquery.cgiのプログラムファイルのコードを書かなきゃいけない

メール送信したいんならメール送信プログラムをね。

methodもPOST or GETで種類が二つあるし、
CGI側で受け取ったデータにどうやってアクセスするかとか、
セキュリティも考えなきゃならない

セキュリティ無視しても開発環境等を整えたり一から勉強しなおすだけで、
本気でやって3日はかかるっしょ

図書館でも行ってhtmlとPHPの基礎本丸読みしてきなさい

余談だけど、おっぱいupしたら皆丁寧に答えてくれるかもしれん
ここはそういうスレだ
606Name_Not_Found:2012/08/09(木) 16:43:13.25 ID:???
formはサーバにあるプログラムに入力内容なんかを送信するために使うもの
他の人がいってるようにinquiry.cgiという受け皿になるプログラムが必要
どっかに配布元があるならそっからもってきて説明読んで設置するべし
掲示板なんかの設置と同じ

よくわからないならレンタルの借りてそれでやりな
レンタル メールフォームで検索
607Name_Not_Found:2012/08/09(木) 16:49:43.98 ID:???
>>605-606
postにしました。
つまりサーバーに送られる、サーバーに送る為のものなのですね
そこが良く解らなかったのですよ
レンタル メールフォームでググってきます。
ありがとうございました。
608Name_Not_Found:2012/08/09(木) 16:52:50.17 ID:???
一月勉強してこれってやばいな
この会社事務員にHP作らせようとしてんのか
609Name_Not_Found:2012/08/09(木) 16:53:43.17 ID:???
ごめんなさいあと一つだけ教えて下さい。
よく「必須項目」名前とか、住所とか赤い※印が付いてたりしますが、あの設定はそのPHPとかの側でするのでしょうか、それともHTML側でしょうか
610Name_Not_Found:2012/08/09(木) 16:56:19.10 ID:???
赤い印だけを付けたいってこと?
それならHTMLとCSS

実際に絶対入力させないと受け付けないような機能として実装するのであれば、
PHPもしくはjavascript
611Name_Not_Found:2012/08/09(木) 16:59:21.04 ID:???
フォームの仕様次第
612Name_Not_Found:2012/08/09(木) 17:01:51.14 ID:???
>>610
赤い印だけでなく必須項目を設定したいのです。
やはりPHPというのを勉強しなければならないのですね。
みなさんありがとうございました。
613Name_Not_Found:2012/08/09(木) 17:02:35.03 ID:???
>>608
勝手に妄想すんな
どこに事務員なんて書いてあんだよwww
614Name_Not_Found:2012/08/09(木) 17:04:25.26 ID:???
>>613
いや、なんとなくw
普通会社にはHP担当してるやつがいるはずなのに
わざわざ一ヶ月間勉強させてまでやらせようとしてるから事務員なのかなと思ってw
615Name_Not_Found:2012/08/09(木) 17:06:19.44 ID:???
はい、私事務員です。
616Name_Not_Found:2012/08/09(木) 17:20:31.47 ID:???
当たったわ
617Name_Not_Found:2012/08/09(木) 17:22:29.77 ID:???
外注しとけば安いのにね
618Name_Not_Found:2012/08/09(木) 17:26:29.53 ID:???
事務員が社内SEになるまでの2000日間を記録したドキュメンタリーである
619Name_Not_Found:2012/08/09(木) 17:26:39.53 ID:???
事務員の守備範囲を超えてると思うよ

必須項目をちゃんと入力できてるかチェックする仕組みを
同じ画面でやるならJavaScript、
次の画面でエラー表示するならサーバー側(PHP、Perlなど)

凝ろうと思えばいろいろできる
郵便番号を入力したら住所が自動的に表示されるとか

これも事務員風情がやる仕事じゃないな
620Name_Not_Found:2012/08/09(木) 17:28:58.19 ID:1bds8G5f
そんなもんお前が決めることじゃないし。予算なかったら何でもやらされるんだよ
621Name_Not_Found:2012/08/09(木) 17:30:16.95 ID:???
もちろんそれをお前に言われる筋合いもない
622Name_Not_Found:2012/08/09(木) 17:31:12.67 ID:???
それくらいのことでお前につっかかられる筋合いもない
623Name_Not_Found:2012/08/09(木) 17:33:46.17 ID:???
小さい会社ならよくあること
ホームメイドっぽい作りで
いかにも業務用って感じのしないHPが
意外に好感もたれたりするので
ずぶの素人に作らせるほうが宣伝的に成功する場合もある

>>593に必要なのは
CGIを設置して動作させることができるようになるスキル
10年前はみんなやってたんだけど
最近はコンピューターの処理能力が高いから
レンタルサービスが増えて設置することも少なくなってきたから
出来ない人多いんだろうな
624Name_Not_Found:2012/08/09(木) 17:35:59.16 ID:???
好感を持たれるホームページの例
http://homepage3.nifty.com/abe-hiroshi/
625Name_Not_Found:2012/08/09(木) 17:39:18.46 ID:???
あのやらないかの画像はコラなんだろうかとその人を見るたびに思ってしまう

つうかさすがにドメインぐらい適用してやれよww
626Name_Not_Found:2012/08/09(木) 17:51:54.89 ID:???
1990年代を彷彿とさせるホームページである
627Name_Not_Found:2012/08/09(木) 21:05:13.88 ID:OCETU9Am
質問です。今html,CSSを習っていますが、ウェブデザインで就職となると、
募集はほとんど経験者となっています。そこで質問なんですが、みなさんは
どこで経験値をあげていますか??レベル上げようにも、採用時点で経験4年とか
どうにもこうにもきついです。
628Name_Not_Found:2012/08/09(木) 21:12:15.61 ID:???
ぐうの音も出ないポートフォリオを組むことです。
後はキャリアのあるフリをすることです。できれば他の業種をオススメします。
勉強にやたらと時間はかかれど競争が激しく給料も安くて仕事がキツい地獄のような業界に入りたければがんばってください。
629Name_Not_Found:2012/08/09(木) 21:15:37.51 ID:???
>>627
おれの場合、ネットのセレクトショップにバイトで入って一年くらいウェブ運用に携わった
で、それを経験にしてデザイン事務所に就職したよ
630Name_Not_Found:2012/08/09(木) 21:25:50.75 ID:OCETU9Am
>>628 >>629
バイトって方法ですか。なるほど。いや、仕事なんですけど、月50/社会保険付きだから
いいなぁって思ってるんですよ。コードは使えるんですが、まだタグを覚えていないので、
本見ながらならできるんですけど。あとはコピペ使えばほぼ問題ないんですが、

経験者のふりはまだまだ厳しいっす。最低でも経験2年とかなんでバイト探します。

631Name_Not_Found:2012/08/09(木) 21:29:00.61 ID:???
ウェブデザイナーなんておすすめしないが
それなりの企業で新卒採用されるのはたいてい美大出身者とかだから
そうでないなら小さい会社狙うといい
社員採用が無理そうなら社員登用制度があるアルバイトに募集してみな
html cssよりPhotoshop、Illustrator、Fireworkあたりを駆使して
クールな素材でも作りまくって作品提出するといいよ
学生のうちにアカデミック版買っときな
632Name_Not_Found:2012/08/09(木) 21:33:43.52 ID:???
HTML,CSSは出きた所で何の価値もないしな。出来て当たり前なだけだし。

実際はフォトショ、イラレでクールなポートフォリオを作った方が役に立つ
633Name_Not_Found:2012/08/09(木) 21:36:47.66 ID:CvF7+7yS
>>615
これは私ではない!

>>606
あのあとレンタルメールの無料のに入りました。
ただちょっと引っかかるのですが、確かにホームページ上にこちらのメールアドレスは出ませんしいいのですが、HTMLにその無料の所のHTTPを貼るやり方でして一旦そこにメールが豚で私のメールアドレスに問い合わせフォームが来る感じなのですが
これってその人に情報抜かれてる心配はないのでしょうか!?
634Name_Not_Found:2012/08/09(木) 21:48:15.07 ID:???
そりゃあるよ
外部サービスを利用するなら、そこに情報が筒抜けになるのは覚悟のうえ
それが嫌なら自分で全部作ってください
635Name_Not_Found:2012/08/09(木) 21:54:10.15 ID:???
そこまで気にするならデータセンター借りて自社サーバ運営するしかないよ
それもデータセンターに預ける時点で手元にないからデータセンターの中の人が
HDD抜き出して解析作業とかしたら中身にそのうちアクセスできるかもしれない
あなたが普段使ってる携帯のメールだって
ルート権持ってるドコモの中の人が見ようと思えば見ること出来る
プライバシー保護やら守秘義務やらよくわからん法律絡んできて
知らん人のメールなんて誰得なのでやろうとも思わんよ
636Name_Not_Found:2012/08/09(木) 23:29:22.26 ID:???
>>633
たぶんphpでメールフォームを用意するのがベストだよ。
お客さんが他ページに飛んでフォーム入力するなんて今時あんまりだしさ。




おっぱいあぷ
637Name_Not_Found:2012/08/10(金) 00:57:11.18 ID:???
スレチっぽいけどアドバイスお願いします

html5とjavascriptでプログラミングもできるコーダーを夢見てるんですが、これで就職できますかね?
それとも素直にWEBデザイナーを目指した方が賢明でしょうか?
ちなみに地方で専門学校に通ってます
638Name_Not_Found:2012/08/10(金) 00:58:33.44 ID:???
ここまで流し見したがバイトって経験に入るのか?
派遣社員か正社員での経験のことを経験と呼ぶんじゃないのか?
639Name_Not_Found:2012/08/10(金) 04:20:31.29 ID:???
>>637
そんなんできなくても若いなら就職できる
変な癖がつくから技術を身につけて行くとむしろ嫌われる会社もある
新卒なら何もできなくていい
だから好きなことやってな
640Name_Not_Found:2012/08/10(金) 05:51:57.06 ID:???
そんなあほなw
いまどき、社員を育てる会社なんて激減やし、この業界は中途採用の方が多いと思うけどなぁ。

>>637
コーダーとWebデザじゃ、全然違うし。
とは言いつつも、Webデザなら浅く広く勉強するだろうから、新卒としては、それで良いと思う。
会社入ってからコーダーチームに希望だせばええ。
641Name_Not_Found:2012/08/10(金) 06:05:07.33 ID:???
キャリア採用を積極的にやるのは
ヘッドハンティングする金はない中堅企業だろ
零細や小規模だと研修期間中に使えるようにする
642637:2012/08/10(金) 10:17:26.27 ID:???
皆さんありがとうございます
とりあえずWEBデザイナーを目指して勉強するとします
もちろん余裕があればプログラミングもやるつもりですが
643Name_Not_Found:2012/08/10(金) 11:18:35.27 ID:???
ただよう底辺臭
な、高卒だろ?
644Name_Not_Found:2012/08/10(金) 11:20:33.38 ID:???
勉強するヒマが有り余ってるんだな
645637:2012/08/10(金) 12:35:09.63 ID:???
専門を学歴に含まない考え方なら高卒ですね
この業界はそこまで学歴に拘らないイメージがあるのですが
646Name_Not_Found:2012/08/10(金) 12:40:21.09 ID:???
Webデザイナー
×htmlとcssを用いたデザインが出来る
◯絵を描くことができる
647Name_Not_Found:2012/08/10(金) 12:54:40.22 ID:???
え?
648Name_Not_Found:2012/08/10(金) 12:57:55.52 ID:???
>>646は山下清画伯
649Name_Not_Found:2012/08/10(金) 16:41:42.33 ID:J06hXSKw
実際、デザイナーってそんな感じだよな。なんもわかってない
650Name_Not_Found:2012/08/10(金) 16:58:22.60 ID:???
>>637
コーダーになりたいのか、デザイナーになりたいのか。それとも両方したいのか。どうなりたいかで決めろ
651Name_Not_Found:2012/08/10(金) 19:29:53.76 ID:???
すみませんホームページは作れたのですがFTPとやらの使い方が分かりませんのでアップロード出来ません。
MacなのでFileZillaというものでしようとしております。
ホスト、ID、パスワードというのはそれぞれ
FTPサーバ、FTPアカウント、FTPパスワードで宜しいのでしょうか!?
ローカルディレクトリ、リモートディレクトリとは何の事でしょうか!?
652Name_Not_Found:2012/08/10(金) 19:37:03.80 ID:???
>>651
用語の意味を調べたら?
FTP、ホスト、サーバー、IDアカウント、ローカル、リモート、ディレクトリ、フォルダー
653Name_Not_Found:2012/08/10(金) 20:12:28.68 ID:???
>>651
それはさすがにググれ
ソフトにより若干名前違ったりする
654Name_Not_Found:2012/08/11(土) 00:13:37.21 ID:???
Windowsが「フォルダ」なんてものを使い出したせいで
ディレクトリが何を指すものか分からん人が増えた
Macも同じだっけ?
655Name_Not_Found:2012/08/11(土) 00:16:35.15 ID:???
フォルダって言うのが恥ずかしくて無理
656Name_Not_Found:2012/08/11(土) 00:17:16.61 ID:???
>>654
こういう素人が一番困る

ディレクトリー⊂フォルダー

フォルダーにはフォントを入れるフォントフォルダーなどいろいろある

ファイルを入れるフォルダーを特にファイルフォルダーと呼ぶ
657Name_Not_Found:2012/08/11(土) 00:28:14.81 ID:???
>>656
その2つが同じものとは言ってないが
658Name_Not_Found:2012/08/11(土) 00:29:58.34 ID:???
1997年から2000年にかけて活動した歌手グループで、
沖縄アクターズスクール出身の男女混成による小中学生7名で構成される
659Name_Not_Found:2012/08/11(土) 09:16:57.49 ID:???
フォルダとディレクトリは厳密に言えば違うし使い分けろよw
Macも厳密にはパソコンじゃねぇ
660Name_Not_Found:2012/08/11(土) 09:38:40.09 ID:???
えっ
661Name_Not_Found:2012/08/11(土) 10:10:32.66 ID:???
ある理由で原始的にhtmlファイルを一つずつ作ってはアップしてるんだけど、
あるディレクトリのファイルがもうすぐ500個超えそうなんだ
こういうのってページ表示とかのパフォーマンスに影響してくるもん?
FTPのファイル一覧取得とかにはめっちゃ時間かかるけどw
662Name_Not_Found:2012/08/11(土) 10:54:04.14 ID:???
>>661
経験上それほどない
663Name_Not_Found:2012/08/11(土) 11:00:17.90 ID:???
>>661
確かにFTPクライアントでのアクセスには時間がかかる

あまりに大量のファイルがある場合は、
ファイル名の先頭文字毎にディレクトリーに分けたりする
664Name_Not_Found:2012/08/11(土) 11:49:58.20 ID:???
>>662-663
ありがとうございます
じゃあ表示的には問題ない感じですかね。

>>663
なるほど
でももう一覧取得せずにファイルだけ直でアップしようと考えてます
FTPクライアント使わずにコマンドとかで。
665Name_Not_Found:2012/08/12(日) 01:24:21.78 ID:???
Dreamweaver CS4 を持っています。HTML5 & CSS3 Pack も当てております。

質問ですが、CSS3で記述するとデザインビューはぐちゃぐちゃになってしまっております。
Dreamweaver CS4のデザインビューでCSS3はきちんとした表示は無理でしょうか?
666Name_Not_Found:2012/08/12(日) 07:48:57.55 ID:???
>>665
俺もHTMLとCSSでコーティングしてた頃はデザインビュー使ってたんだけど、
PHPやら使って動的ページ作ろうとすると基本ぐちゃぐちゃなんだよ

いずれ使うことになるかはわからんが、なるべくF12で見た方がいいよ
667Name_Not_Found:2012/08/12(日) 09:55:58.41 ID:???
Dreamweaverのプレビューは酷すぎ。進化しないしAdobeのレベルがわかるよな
668Name_Not_Found:2012/08/12(日) 13:16:55.16 ID:???
質問です
現在、押すをクリックすると、現ウインドウでグーグル、別タブでヤフーが開きます
<a href="http://www.google.com/" onclick="window.open('http://www.yahoo.co.jp/');">押す</a>

これにさらにBing(http://www.bing.com/?cc=jp) を追加して別タブで開かせるにはどうすれば良いでしょうか
669Name_Not_Found:2012/08/12(日) 13:22:41.36 ID:???
>>668
どう見ても迷惑スクリプトです。
そのリンクでユーザは2つ以上リンクが開くことはわかりますか?
右クリックしたらどうなりますか?
670Name_Not_Found:2012/08/12(日) 13:33:21.77 ID:???
>>669
存じてます。今は二つですがそれを三つにしたいのです
迷惑かどうかは私のHPに来られる友人達がそう感じるかだと思うのですが・・・
671Name_Not_Found:2012/08/12(日) 14:03:12.00 ID:???
>>668>>670
糞友人向けの糞サイトを全世界に公開するのはやめたまえ
甚だ迷惑だ
672Name_Not_Found:2012/08/12(日) 14:24:56.80 ID:???
>>668
自分で書いてる通り、Bingのwindowをオープンすりゃいいじゃん
<a href="http://www.google.com/" onclick="window.open('http://www.yahoo.co.jp/');window.open('http://www.bing.com/?cc=jp');">押す</a>
673Name_Not_Found:2012/08/12(日) 14:57:36.96 ID:4lbMZBSY
CS5を使っています。

新規ページの作成をするときに、デフォルトのソースコード

html要素にlang="ja"を付けるには手打ち以外にないのでしょうか。
ページ作者名なども含めて。
674Name_Not_Found:2012/08/12(日) 16:13:39.92 ID:???
transformとanimationおもしれー
675Name_Not_Found:2012/08/12(日) 22:37:39.97 ID:???
>>673
スニペットに登録したらいいよ
676Name_Not_Found:2012/08/13(月) 11:13:50.62 ID:RWSvf6GC
>>675

ありがとうございます。
こんな便利な機能があるんですね。
677Name_Not_Found:2012/08/13(月) 11:34:19.35 ID:WO+nGAFF
Windowsの青画面の時のエラーメッセージを載せたいのですが
文章だから<p>なのか、出力結果の<samp>か、長文引用の<blockquote>がいいのか、
どれを使ったほうが適切なのか迷っています。
それとも他に適切なタグがとかあるでしょうか?
678Name_Not_Found:2012/08/13(月) 12:07:46.11 ID:???
(blockquote + ) pre + samp

自分ならこうするが、引用かどうかは文脈次第では
679Name_Not_Found:2012/08/13(月) 12:21:22.51 ID:???
サイト内で頻繁に使うならblockquoteを使って、CSSで指定

あんまり使わないならpのクラスで指定かな。管理のしやすさで考える
680Name_Not_Found:2012/08/13(月) 13:22:02.93 ID:???
>>678
同意
681Name_Not_Found:2012/08/13(月) 13:23:18.11 ID:???
整形テキストである必要はないんじゃない?
682Name_Not_Found:2012/08/13(月) 15:11:09.48 ID:???
整形したほうがそれっぽく見えることもある
683Name_Not_Found:2012/08/13(月) 15:40:14.51 ID:???
固定幅フォントにするのが慣例
684Name_Not_Found:2012/08/13(月) 19:24:32.23 ID:jxvNs4/S
>>678-683
アドバイスありがとうございます、
決まったタグがないなら
タグを組み合わせてそれっぽく見せた方が良さそうなので
それでやってみようと思います
685Name_Not_Found:2012/08/14(火) 17:32:38.72 ID:???
改行ってdivタグで囲ってwhite-space:preにして改行させるべきか、
PHPなどで改行コードをBRタグで置き換えて改行させるべきか、どちらがいいでしょうか?
686Name_Not_Found:2012/08/14(火) 17:34:59.20 ID:???
お好み
687Name_Not_Found:2012/08/14(火) 17:36:19.15 ID:???
white-space:preでいきます。
ありゃした
688Name_Not_Found:2012/08/15(水) 08:13:14.99 ID:???
<a href="" onclick="location.href='http://affiliate.suruga-ya.jp/modules/af/af_jump.php?user_id=(ID番号)&
goods_url=http%3A%2F%2Fwww.suruga-ya.jp%2Ftoreka%2Ftoreka_menu.html';return false;"><img src="http://www.suruga-ya.jp/pics/affiliate/banner/120_60/xxxxx.gif" width="120" height="60" alt="(説明)" title="通販ショップの駿河屋" /></a>

上記はアフィリエイトの管理画面で提供されている素材です。
デフォルトのままバナーを貼り付け、ブラウザ機能での「新しいウインドウで開く」を実施すると、
自サイトのトップページに飛んでしまいます。

これを新しいウインドウ(タブ)でもきちんと飛べるように、且つクッキーが保存されるようにするには
どのようにタグを改変すれば宜しいのでしょうか。
689Name_Not_Found:2012/08/15(水) 08:35:06.69 ID:???
location.href='〜'の〜の部分をhref="〜"に書くだけ
690Name_Not_Found:2012/08/16(木) 00:57:43.86 ID:???
長さが可変長の吹き出しをHTMLと画像で表現したいと思ってます。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1039250230

この知恵袋の場合はあらかじめdivブロックの画像の高さや幅が決まってしまってますが、
内部のテキストの文字によって長さが自動的に変わってもちゃんと吹き出しに見えるような
デザイン方法を知りたいです

ご教授願います。
691Name_Not_Found:2012/08/16(木) 02:38:16.50 ID:poViadzA
今ドリームウィーバーで、ヤフオクの商品説明文を作ってるのですが、
商品説明文の開始(したの「あいうえお」)が始まるまでに、やたら空白があるのです。
どうしたら、無駄な空白がなくなりますでしょうか?

<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.0 Transitional//EN"><HEAD>
<META name="GENERATOR" content="IBM HomePage Builder 2001 V5.0.0 for Windows">
<TITLE></TITLE>
</HEAD>
<CENTER>
<TABLE bgcolor="white" width="640" cellspacing="2" cellpadding="2">
<TBODY>
<TR>
<TD bgcolor="#FFFFFF" height="2118">
<p align="center"><img src="http://book.geocities.jp/abcdefg/aaa.jpg"></p>
<p><b><font color="#FF0000"> <font color="#0000FF">あいうえお<i>!</i><br>

宜しくお願い致します。
692688:2012/08/16(木) 04:50:46.01 ID:???
>>689
回答ありがとうございます。
location.を削除したところ、「新しいウインドウ」では問題なく開くようになりましたが、
通常のクリックが無反応となってしまいました。

location.を削除し'〜'を"〜"に変更したところ、どちらの開き方でも
自サイトをリロードするような形となってしまいます。

何が問題なのでしょうか。
693Name_Not_Found:2012/08/16(木) 09:00:04.08 ID:???
>>691
<META name="GENERATOR" content="IBM HomePage Builder 2001 V5.0.0 for Windows">
の部分って削除したら支障あるのかな!?
694Name_Not_Found:2012/08/16(木) 10:55:13.51 ID:???
不要だからさくっと削除するよろし
695Name_Not_Found:2012/08/16(木) 11:27:11.92 ID:???
ビルダーとか使うとソースに変なの付けてくるからうざい
696Name_Not_Found:2012/08/16(木) 11:29:59.94 ID:???
>>690誰かわかりませんか?
697Name_Not_Found:2012/08/16(木) 11:30:28.11 ID:???
GENERATORを見て
こいつ、ホームページビルダー(もしくはドリームウィーバー)で作ってるのか
ダサいな

としか思わない
698Name_Not_Found:2012/08/16(木) 11:33:25.02 ID:???
今時ホームページビルダー使ってるやついんの?
今って手でガリガリ書くのが普通だよね?
699Name_Not_Found:2012/08/16(木) 11:33:43.30 ID:???
ある特定のソフトウェアで作ってるのを知って、それをダサいとおもう心境が理解できない
700Name_Not_Found:2012/08/16(木) 11:39:50.65 ID:???
>>690
画像で枠を用意してCSSで設定すればえけるて思うけど
701質問:2012/08/16(木) 19:59:31.91 ID:vWXTqk1D
@common.css
Ageneral.css
Bsystem.css

それぞれの違いを教えてください
702Name_Not_Found:2012/08/16(木) 21:16:46.72 ID:???
CSSファイルはページ毎に作るのが主流でしょうか?
もちろんサイト全体で共通化できるものはまとめますが。
703質問:2012/08/16(木) 22:32:03.82 ID:vWXTqk1D
<!--mainArea START-->

<!--mainArea END-->


挟まれている内容をcssで編集するとき

<style type="text/css">

</style>
の間にどのように記述したらいいでしょうか・・・?
704Name_Not_Found:2012/08/16(木) 22:34:58.54 ID:???
>>700
でもテキスト量によって画像が伸びたらどうするんですか?
705Name_Not_Found:2012/08/16(木) 22:57:22.02 ID:???
>>704
上の画像と、下の角丸画像を重ねたりする
706Name_Not_Found:2012/08/16(木) 23:03:20.61 ID:???
>>705
難しいですねぇ
てかよくわかんないのでイメージできないですねぇ
良いサイトがあればいいんですが、
ほとんどCSSだけで出来るってサイトばっかりでないんですよねー
もうちょっと探して見ます
ありがとうございました
707Name_Not_Found:2012/08/16(木) 23:25:18.97 ID:???
Timelog
http://timelog.jp/
の吹き出しを参考にするとか
一応ある程度伸び縮みする
708Name_Not_Found:2012/08/16(木) 23:48:35.46 ID:???
>>707
はぁ〜!
これ解析するかぎり、予めかなりの長さのある吹き出しの上側の画像を作ってるから
ある程度ブロックが伸びても大丈夫なんですね
で肝心の下側の閉じ方は下側専用の画像を使って吹き出しを閉じる、と
WEBデザインってこんなやり方なんですね

ありがとうございました。
709Name_Not_Found:2012/08/16(木) 23:55:39.74 ID:???
>>708
あの汚いソースをよく解析したなw
Timelogユーザーでもあるので例示してみたが
710Name_Not_Found:2012/08/16(木) 23:58:51.67 ID:???
>>709
ソース見たとき萎えて一つ一つ解析するの面倒だったんで、
chromeのjavascript コンソールで解析したらすぐでしたw
711Name_Not_Found:2012/08/17(金) 00:30:17.60 ID:???
吹き出し型を自分で考えて作るってなると、とりあえず画像使わずにborder-radius使ってborderのみの三角形作ってくっつけて
横でも縦でも自在に伸縮する奴作ると思う。border-radiusは有志のライブラリ使えば古いIEとかにも対応させることはできるし不可能ではない
712Name_Not_Found:2012/08/17(金) 00:46:38.37 ID:2VfB1s6c
今、dreamweaverを使用してリストを作ってまして、リスト項目の先頭の記号をそれぞれ別の画像に変更したいと思ってます。

そこで各リストにクラス指定をして、list-style-imageで画像を入れてみたり、
、background-imageで画像を入れてみたりしてみました。

こんな感じです↓

<ul>
<li class="1">テキスト</li>
<li class="2">テキスト</li>
<li class="3">テキスト</li>
</ul>

ですが、デザインビューでは思い通りに表示されるのにライブビューやブラワザでは画像だけが全く表示されません。

自分でいろいろと原因を探ってますが一向に解決しません…


もしよろしければご教授お願いします!!
713Name_Not_Found:2012/08/17(金) 00:55:18.21 ID:???
複数のHTMLを合体させて表示させることは
PHPとかじゃないとできませんか?

test1.htmlに
<!doctype>
から
<body>より前を書いて
test2.htmlに
<body>の前半部分を書いて
test3.htmlに
<body>の後半部分を書いて

test1〜test3を全部まとめて合体させたような
表示にするってふつうにやってできる?
714Name_Not_Found:2012/08/17(金) 01:14:01.12 ID:???
>>712
class属性の値の先頭の文字はアルファベットでなければならない
715712:2012/08/17(金) 01:49:55.13 ID:2VfB1s6c
>>714
解決しました!!助かりました!!本当にありがとうございます!!
716Name_Not_Found:2012/08/17(金) 04:05:39.28 ID:???
>>703
<!--mainArea START-->
<div class="area_name">
<p></p>
</div>
<!--mainArea END-->

<style type="text/css">
.area_name p {
font-size: 15px;
}
</style>
717Name_Not_Found:2012/08/17(金) 11:45:51.23 ID:???
ただのhtmlだけで動的にページ生成したいっていったら
javascript使うしかないよなぁ
仕方ないか
718Name_Not_Found:2012/08/17(金) 12:42:11.43 ID:???
textareaに文字を入力するときにタブキーを押してもカーソルが違うところにいってしまうだけで入力できません
どうすればいいですか?
719Name_Not_Found:2012/08/17(金) 14:02:37.37 ID:???
>>717
全パターンのHTMLを用意したらいい
720Name_Not_Found:2012/08/17(金) 20:27:40.74 ID:???
>>718
javascriptでtabキーのイベントを受信したらタブを挿入する
721Name_Not_Found:2012/08/17(金) 20:32:57.04 ID:???
>>720
つまりjavascriptで制御しないかぎりできないってことですか?
キーボードだけではダメってことですか?
ちなみに"\t"入力すればちゃんとインデント入るってことでしょうか?
722Name_Not_Found:2012/08/17(金) 20:48:55.06 ID:???
>>697
お前メモ帳でやってんのwwwww
723Name_Not_Found:2012/08/17(金) 20:56:35.00 ID:???
>>713
Frame使えばいけるんじゃね?

SEO的にものすごくオススメできないがな
724Name_Not_Found:2012/08/17(金) 21:07:28.44 ID:???
>>702
特別なページ以外は全て共通化するのが基本
ある程度テンプレートとして統一しておかないと、デザイン的にまとまりがなくなる

質問の答えは、変えたいページは作る
725Name_Not_Found:2012/08/17(金) 23:46:39.78 ID:???
>>721
Tabキーは次のコントロールにフォーカスを移すキーなんだから入力できなくて当然でしょ
726Name_Not_Found:2012/08/18(土) 01:46:11.81 ID:???
Webデザイナーの人はHTML書く前にphotoshopとかでサイトのモックアップ作ったりするの?
727Name_Not_Found:2012/08/18(土) 03:58:06.02 ID:???
Fireworksでやってる
PhotoshopでもできるけどFireworksはスライス機能とかHover時の動作が見れたりごくわずかに優れてる。
ほとんど変わらないからどっちでもいいけどね。
728Name_Not_Found:2012/08/18(土) 09:05:17.70 ID:???
CSSのfloatをleftにしたブロックをあるブロック内に置いていった場合、
その親にあたる外側のブロックの幅を超えると自動的に改行する感じで次の段に自動的に
中のブロックが移動してくれると思いますが、幅を超えるときにその段で一旦clear:bothとかをはさんでから、
次の段のブロックを置いたほうがいいのでしょうか?
729Name_Not_Found:2012/08/18(土) 09:33:56.75 ID:???
ブラウザウィンドウの幅をいろいろ変えて確認すべし
730Name_Not_Found:2012/08/18(土) 11:57:35.59 ID:???
>>728
意味がよくわからんがエスパーするなら要らない
731Name_Not_Found:2012/08/18(土) 12:15:13.30 ID:???
□□□

たとえば親divが子div三つ分しか入らない幅をもってたとして
4つめを入れようとした場合、いちいちclearしなくても

□□□


って次の段に移動してくれますよね?

この2段目と1段目の間でclearする必要はあるのかないのかを聞きたいんです。

あとエスパーって何のことかよくわかりません。
732Name_Not_Found:2012/08/18(土) 13:17:07.19 ID:???
各要素の役割、作っているモノの詳細がわからないので、
時と場合によるとしか言えないが、多分要らない

例えばそれ以上狭くなる場合があるとして、

□□

■□
□□


□:clearしていない
■:clearしている

のようになるよ

余談だけどボックスごとに高さ変わるなら、
display: inline-boxのほうが良いかもしれない

> あとエスパーって何のことかよくわかりません。

オレオレ用語ばっかりだったり説明が足りなかったりで、
内容がよくわからんときは推測憶測当てずっぽで回答することがある
「エスパーになりきって回答してみる」みたいな意味 こちらの話
733Name_Not_Found:2012/08/18(土) 13:19:30.78 ID:???
それと、floatに対するclearってのは義務でも何でもない

時々、floatしたら絶対clearしなきゃならないみたいな、
変な誤解をしている人がいるが、そんな事実は無いので念のため
734Name_Not_Found:2012/08/18(土) 13:33:18.82 ID:???
>>732-733
なるほどわかりました
ありがとうございました!
735Name_Not_Found:2012/08/18(土) 13:36:28.86 ID:???
>>729で答えが出てるのに何やってるんだ
736Name_Not_Found:2012/08/18(土) 14:04:57.15 ID:???
うっさい死ね
737Name_Not_Found:2012/08/18(土) 14:09:46.47 ID:???
これで死んだらお前犯罪者だぞ
738Name_Not_Found:2012/08/18(土) 14:13:29.86 ID:???
>>736
脅迫罪
739Name_Not_Found:2012/08/18(土) 14:52:47.35 ID:???
そもそも答えになってないだろ
740Name_Not_Found:2012/08/18(土) 19:41:23.66 ID:???
すみません質問です。
ウェブをスマートホンとかで見た場合に電話番号をクリックすると電話番号が表示されてそのまま掛けられるようにXHTMLを書くにはどうしたらいいでしょうか?
741Name_Not_Found:2012/08/18(土) 20:21:27.38 ID:???
>>740
<a href="〜">〜</a>
742Name_Not_Found:2012/08/18(土) 22:10:34.04 ID:g3wIqLiV
DreamweaverCS6でFTPに接続できません。
FFFTPをつかってもFTPサイトが存在しませんとでます。

しかし、ChromeやWindowsのフォルダのアドレスにFTPサイトのアドレスを入力すると接続できませす。

解決方法わかる方いませんでしょうか?

OSはWindows7です。
743Name_Not_Found:2012/08/18(土) 22:28:48.18 ID:???
>>742
分かりませす
744Name_Not_Found:2012/08/19(日) 02:55:08.71 ID:???
>>742
なんていうFTPサーバか、書いてくれないとな。
FTPはアクティブパッシブどっちよ。
745Name_Not_Found:2012/08/19(日) 05:24:01.04 ID:???
・今時 Active で解放してる FTP は少ない
・しかしクライアントの初期設定が PASV じゃないのが殆ど
・ブラウザは PASV でアクセスする

結論:設定を見直せ
746Name_Not_Found:2012/08/19(日) 10:31:09.41 ID:???
>>741
ありがとうございます!
747Name_Not_Found:2012/08/19(日) 10:38:38.78 ID:???
>>741
ごめんなさい
いま<a href="電話番号">〜</a>でやったら何も表示の無いブラウザ画面になりました。
この電話番号の所にはhttp://~のアドレス入れるのですか!?
でもその場合、スマホの電話番号の画面にこちらの電話番号表示させるにはどうすればいいのでしょうか!?
748Name_Not_Found:2012/08/19(日) 10:43:24.74 ID:???
>>747
・電話番号を書くだけで自動的にリンクに変えてくれるスマホもある
・<a href=""></a>の書き方を勉強しなさい
 他のサイトを見るといい
749Name_Not_Found:2012/08/19(日) 10:49:12.44 ID:???
ちなみに、PCのブラウザーには電話番号を自動的にリンクに置換する機能はない
Skypeをインストールするとその機能が追加されるブラウザーもある、という程度
750Name_Not_Found:2012/08/19(日) 11:03:40.89 ID:???
>>748
そうなんですね
今私はスマートホン持っていないのでパソコンで確認してました。
ありがとうございました。
751Name_Not_Found:2012/08/19(日) 11:07:30.40 ID:???
>>750
スマホ「も」あるという程度だし、誤認識もするから、
ちゃんと<a href="">でリンクにしてあげる方が無難
752Name_Not_Found:2012/08/19(日) 11:08:13.09 ID:???
とりあえず一部の回答側の人はスレタイ読みなおしたほうがいいと思うよ
753Name_Not_Found:2012/08/19(日) 11:53:12.76 ID:???
>>751
何度もごめんなさい
そのリンクですが
http://~で始まるのどうやって書くのでしょうか!?
「スマートホンの方はこちらをクリック」とかブラウザに表示して
クリックしてもらうとスマートホンの電話機能になってこちらの電話番号を表示して、すぐに電話がかけられるようにしたいのですが!?
754Name_Not_Found:2012/08/19(日) 12:10:23.62 ID:???
今少し調べたら
<a href=”tel://00-0000-0000″ >スマートホンの方はこちらをクリック</a>
これでいいのかな!?
755Name_Not_Found:2012/08/19(日) 12:14:57.73 ID:???
調べたらすぐ分かることさえ調べてない
756Name_Not_Found:2012/08/19(日) 12:21:01.99 ID:???
>>755
調べれば何だって分かるんだから
ここのスレの意味ないよね
757Name_Not_Found:2012/08/19(日) 12:31:15.11 ID:???
同意を求めるな
758Name_Not_Found:2012/08/19(日) 12:34:06.69 ID:???
>>757
>>1読んで出直して来いよ
759Name_Not_Found:2012/08/19(日) 12:53:04.83 ID:???
質問です。


ここを見て勉強中ですが、
http://jsfiddle.net/CyberAP/zvgPq/


CSS で例えば


  background-size: 100% 1px, 100% 1px, auto;

  background-position: 50% 100%, 50% 100%, 50% 0;

  background-repeat: no-repeat, no-repeat, no-repeat;

  background-origin: padding-box, border-box, padding-box;


などと何故、続けて書いてるのでしょうか?

100% 1px, 100% 1px, auto; これは最後に auto があるのも分かりません。

50% 100%, 50% 100%, 50% 0; 最後の0が?

no-repeat, no-repeat, no-repeat; なんで3回リピート?(上の2つは2回リピート)

padding-box, border-box, padding-box; これも3回。



ぜひご回答お願いします。
760Name_Not_Found:2012/08/19(日) 13:29:51.40 ID:???
>>744,745

サクラインターネットです。
761Name_Not_Found:2012/08/19(日) 15:00:53.85 ID:???
762Name_Not_Found:2012/08/19(日) 15:15:26.64 ID:???
>>761

設定をいじったら解決できました。

使用する接続をFTPからSFTPに変更。
PASV有効+IPV6転送モードを使用チェックで、接続できました!
763Name_Not_Found:2012/08/19(日) 15:38:11.96 ID:8LMjK8pt
<div id="box1" style="position:absolute; top:0px; bottom:0px; left:0px; right:0px;">
  <div id="box2" style="position:relative; height:100%; overflow:auto;">
   <table>
のような階層になっていてtableがbox2より大きくなったらスクロールバーを出して欲しいのですが
縦軸方向のスクロールバーはbox1の右側にピッタリついてますが
横軸方向のスクロールバーがbox1の下端より下にはみ出してしまい表示されません。
box2のheightを95%とかにすれば表示されますがパーセント指定だとウィンドウの大きさによって隠れたり隙間が空いたりしてしまいます。
横軸方向のスクロールバーをbox1の下端にキッチリつける方法を教えてください。

iphoneから書き写してるのでソースのスペルミスはスルーしてください。
764Name_Not_Found:2012/08/19(日) 17:11:38.77 ID:???
>>759
背景には画像とかを複数指定できるんだよ
この場合だと3つ画像を背景として指定していて
カンマで区切るとそのそれぞれの背景画像に対して値を設定できる
それだけ

ググれば出るんじゃないかな
765Name_Not_Found:2012/08/19(日) 17:28:57.55 ID:???
>>759
その後のbackground-imageも3つ並んでるのをみると分かるはず

background-image:
linear-gradient(0deg, rgba(0,0,0,0), rgba(0,0,0,0.1) 50%, rgba(0,0,0,0)),
linear-gradient(0deg, rgba(255,255,255,0), rgba(255,255,255,0.8) 50%, rgba(255,255,255,0)),
radial-gradient(50% 100%, ellipse cover, rgba(0,0,0, 0.05), rgba(0,0,0,0) 50%);
766759:2012/08/19(日) 17:38:28.48 ID:???
>>764, 765

おお、ありがとうございました!
ものすごく勉強になりました。

すこしbackground-imageの数値を変えたりして弄ってみましたが、
何となく教えて頂けた意味が分かった気がします。

とてもクールなTipsなので、も少し様子見を見て使いこなせるようにします。
本当にありがとうございました。
767Name_Not_Found:2012/08/20(月) 14:15:39.14 ID:87zDJbte
テーブルのセル幅に合わせて中身を改行させたいのですが、
ぐぐってword-break:break-all など色々試したんですが
半角英数字のみの長い文字列は改行してくれません。
無理矢理セル幅で折り返させる方法ないでしょうか?
768Name_Not_Found:2012/08/20(月) 15:46:52.61 ID:???
>>767
いや、word-break:break-allが効くはずだ
正常なブラウザなら
769Name_Not_Found:2012/08/20(月) 15:56:42.57 ID:87zDJbte
>>768
さらに調べたら、FirefoxとOperaは対応してないそうです
JavaScriptで無理矢理どうにかする方法などあるようですが、cssでどうにかなりませんでしょうか…
770Name_Not_Found:2012/08/20(月) 16:04:08.76 ID:???
1文字毎に\u200Bを挟んだりするのはそのせいか

Chromeしか使わないからごめんな
771Name_Not_Found:2012/08/20(月) 18:06:31.80 ID:???
772Name_Not_Found:2012/08/20(月) 22:39:21.39 ID:???
word-break: break-all

word-wrap: break-word ?

覚えるのめんどくさいな
そして名前の付け方が下手糞
773Name_Not_Found:2012/08/20(月) 22:44:06.10 ID:???
自動改行(word-break・word-wrap・white-space プロパティ)をコントロールして、テキストがボックスから飛び出さないようにしたい。
http://blog.sakurachiro.com/2010/06/control-break/
774Name_Not_Found:2012/08/21(火) 00:12:46.25 ID:???
>>772
> そして名前の付け方が下手糞
まだ Working Draft だから改名を提案しては如何?
775Name_Not_Found:2012/08/21(火) 21:14:53.96 ID:???
cssで他のページに反映されないように作りたいんですが、現状だと2ページ目のcssをいじると
トップページまで反映されてしまいます。
新規cssルールから、cssを追加しましたが、ローカルディスク上にないということでできません。
どのようにすれば反映されずできるでしょうか?

1ページ目
<link rel="start" href="../index.html" />
<link rel="stylesheet" type="text/css" href="css/style.css" media="all" />

2ページ目
<link rel="start" href="file:///C|/Users/じゅん/desk/index.html" />
<link rel="stylesheet" type="text/css" href="css/style.css" media="all" />

</style>
<link href="first/style.css" rel="stylesheet" type="text/css" />
</head>
776Name_Not_Found:2012/08/21(火) 21:15:24.23 ID:???
>>775
意味が分からないよ、じゅん君
777Name_Not_Found:2012/08/21(火) 21:55:08.66 ID:???
CSSの基本だと思うのですが教えてください。
jimdoでCSS練習に弄ってると
body { background: #ffffff ; padding:35px 0 0 0; margin:0;
こんな感じのスペースが安定してない汚いCSSになってしまいました。
影響はでていないようです。

こういうのってデメリットありますか?
気分的には気持ち悪いです。

大して使いこなせないのにDreamweaverCS5は持っています。
778Name_Not_Found:2012/08/21(火) 22:07:09.43 ID:w5IqHmLv
ウェブ上でデータベースに収納されたデータをユーザーが任意の条件で検索出来るようなやつをつくりたいと思っているのですが、XMLを使ってできるでしょうか?
アマゾンなどでダイアログボッスで商品タイプを選択してその条件にあった物を全て表示する感じです。
779Name_Not_Found:2012/08/21(火) 22:09:28.65 ID:Mor8lifD
じゅん君ワロスw
780Name_Not_Found:2012/08/21(火) 22:51:21.90 ID:???
<link rel="start" href="file:///C|/Users/じゅん/desk/index.html" />
781Name_Not_Found:2012/08/22(水) 09:07:46.28 ID:???
おまえらじゅんくんに釣られ過ぎ
782Name_Not_Found:2012/08/22(水) 09:13:44.89 ID:???
じゅんくん
HTMLが自分の個人情報を漏らさないように警告してあげるんだよ
783Name_Not_Found:2012/08/22(水) 09:35:47.65 ID:???
じゅんちゃん かもしれないだろ
784Name_Not_Found:2012/08/22(水) 10:47:04.22 ID:???
じゅんじゅわ〜
785Name_Not_Found:2012/08/22(水) 11:04:57.99 ID:???
紅茶を淹れなさい
786Name_Not_Found:2012/08/22(水) 11:08:25.93 ID:???
紅茶は煎れるんじゃなくて?
787Name_Not_Found:2012/08/22(水) 11:23:55.36 ID:???
紅茶を入れる
入れ立てのお茶

淹れるとも書くが入れると書くのが無難
788Name_Not_Found:2012/08/22(水) 11:25:25.53 ID:???
ワロター
789Name_Not_Found:2012/08/22(水) 11:34:59.22 ID:???
コラム お茶を入れるの表記
http://www.justsystems.com/jp/atok/information/tea/tea_2.html
ATOKの作り方 「入れ立てのお茶」のナゾ
http://www.justsystems.com/jp/atok/information/tea/tea_1.html
790Name_Not_Found:2012/08/22(水) 17:21:10.57 ID:???
おい俺もじゅん君なんだからやめろよ
791Name_Not_Found:2012/08/22(水) 17:29:39.03 ID:???
>>777
CSSは基本見やすくするためにお前の言う”スペースが安定した”形になってる
特に問題はない

実例、ヤフーなんかのソースもぐちゃぐちゃだしな

見やすくしたいならDWにコピペしてコマンド→ソースフォーマットの適用やればおk
792Name_Not_Found:2012/08/22(水) 17:34:12.07 ID:???
>>778
無理
検索使った動的なページを作るならPHPとMySQL勉強しろ

ちなみにアマゾンの商品を検索したいとなるとAPIも勉強することになる
793Name_Not_Found:2012/08/22(水) 17:48:31.59 ID:???
XMLをDBにしてXSLTで出来るんじゃねえの
794Name_Not_Found:2012/08/23(木) 09:36:23.71 ID:???
background-imageを角丸で表示することはできませんか?
795Name_Not_Found:2012/08/23(木) 09:43:22.17 ID:???
background-imageでわざわざ手間増やすよりborder-radiusでいいんじゃないかい?
796Name_Not_Found:2012/08/23(木) 09:45:46.29 ID:???
もちろんmoz-border-radiusとか列挙する必要がある
797Name_Not_Found:2012/08/23(木) 10:51:14.70 ID:???
なるほどやってみます
798Name_Not_Found:2012/08/23(木) 13:50:58.46 ID:???
CSS3
799Name_Not_Found:2012/08/23(木) 14:02:09.45 ID:???
そういえばFirefoxとChromeはいつの間にかborderRadiusにプレフィックスいらなくなったよね
800Name_Not_Found:2012/08/23(木) 14:02:25.81 ID:???
radiusはブラウザにより使えないから困る(´・ω・`)
801Name_Not_Found:2012/08/23(木) 14:05:33.44 ID:???
バージョンが古いブラウザだとライブラリとか入れないとダメだね
802Name_Not_Found:2012/08/23(木) 14:52:48.91 ID:???
HTML-lintで自分のサイトを調べたら93点でした。
エラーは「<object> には等価な内容を書くようにしましょう。」でした
問題の箇所は
「<object data="/storage.swf" id="_GPL_e6a00_swf" type="application/x-shockwave-flash" height="1" width="1">」です
どうすればいいのでしょうか?
どなたかお願いします。
803Name_Not_Found:2012/08/23(木) 15:02:26.15 ID:???
マルチすんなよ
804Name_Not_Found:2012/08/23(木) 15:03:53.20 ID:???
誘導されたから書き込んでいるだけですが???
805Name_Not_Found:2012/08/23(木) 15:45:49.26 ID:???
802

<object data=”***.swf” type=”application/x-shockwave-flash” id=”***” width=”***” height=”***”>
< param name=”movie” value=”***.swf” />
< param name=”wmode” value=”" />トップバナーとか適当な名称
< /object>
806Name_Not_Found:2012/08/23(木) 17:30:16.80 ID:???
>>802
等価な内容を書く
807Name_Not_Found:2012/08/24(金) 08:09:29.48 ID:???
>>791
問題ないのですね。
やってみてたら一瞬で綺麗になりました。
ありがとうございました!
808Name_Not_Found:2012/08/24(金) 19:34:27.91 ID:???
CS6にしたらサーバーには接続できてファイル名変更や削除はできるんですが
GETとPUTでファイル操作が不完全です〜とエラーが出ます。
FFFTPだと正常に処理できるのでCS6の問題だと思うのですが何が悪いんでしょう?
CS5のときと同じように設定しています。
809Name_Not_Found:2012/08/25(土) 22:28:44.95 ID:???
ごめんわからん
810Name_Not_Found:2012/08/25(土) 23:19:01.29 ID:???
>>809
別のサーバー(さくら)だと普通にGETとPUTできるのでサポートにきいてみます
ググってみるとCS6はFTP不具合があるみたいなこと言ってる人がいますがどうなんでしょうね
811Name_Not_Found:2012/08/25(土) 23:50:13.03 ID:???
タグとかの質問ではないのですが……

今日は桜が咲いています。
とても綺麗だな、と思いませんか?
この文章を
今日は桜が咲いています。<br>
とても綺麗だな、と思いませんか?<br>
というように、改行をしているところに<br>を自動的につけれるサイトってありませんか?
小説のサイトを作りたいのです。
それとも皆さん一つ一つ改行するごとに<br>とつけているものなのでしょうか……
お解りの方がいらっしゃいましたら、是非回答お願いします。
812Name_Not_Found:2012/08/25(土) 23:52:48.11 ID:???
あ、>>811の質問はhtmlでのことです。
813Name_Not_Found:2012/08/25(土) 23:53:48.79 ID:???
>>811
テキストエディタで改行文字を<br>に一括置換
814Name_Not_Found:2012/08/26(日) 00:01:33.96 ID:???
>>811
なら改行タグはめんどくさいだろうからpreタグをオススメする

<pre>
今日は桜が咲いています。
とても綺麗だな、と思いませんか?
この文章を
今日は桜が咲いています。
</pre>

これで打ち込んだ通りの文字列になる
815Name_Not_Found:2012/08/26(日) 00:06:54.47 ID:???
>>813
>>814
出来ました。ありがとうございます!
816Name_Not_Found:2012/08/26(日) 00:21:58.57 ID:???
スレチだったらすみません。

DwのCS3を使用しているのですが、WordPressに対応してないみたいなのですが、
対応させることは可能なのでしょうか(プラグインの・ようなものとかで)

貧乏なのでフリーそういうのがあれば教えていただきたいのですが、
CS3でそういうのがなければ、Dwのどのバージョンから対応してるのでしょうか?

単車が趣味だったのですが、家族に心配をかけてるので最近興味をもったWordPressをキッカケに
単車を手放して 新しいDWでも良いかな…と思ってます。 できたら置いときたいのですが…

817Name_Not_Found:2012/08/26(日) 07:08:00.15 ID:???
>>816
対応の定義がわからん
ページは普通にFTPソフトでアップすればいい

WordPressのタグを使いたいならDWで作る→コピペ→空けておいたスペースに埋め込み

とりあえずそれっぽい連携方法載せとく
http://www.adobe.com/jp/devnet/dreamweaver/articles/dw_wp.html
818Name_Not_Found:2012/08/26(日) 10:17:45.93 ID:???
<textarea>にreadonlyをつけると、iOSのsafariでは内容をコピーできません。
iOS5.1.1で確認しました。
HTMLの仕様としてこれは正しいのでしょうか。
819Name_Not_Found:2012/08/26(日) 10:20:11.20 ID:???
コピペ可能かどうかはブラウザ依存です
HTMLが関与すべきことではありません
820Name_Not_Found:2012/08/26(日) 11:01:56.56 ID:???
クリップボードにコピーする関数もないからなJavaScriptは
821Name_Not_Found:2012/08/26(日) 14:10:39.43 ID:???
cssで、二重の取消線を引くことはできませんでしょうか?
text-decoration:line-through;
みたいな感じで、これを二重にする方法
822Name_Not_Found:2012/08/26(日) 21:44:07.57 ID:???
画像
823Name_Not_Found:2012/08/26(日) 22:32:02.39 ID:???
text-decoration:double-line-through
824Name_Not_Found:2012/08/27(月) 01:53:57.24 ID:???
>>816
DWは便利な機能が1ソフトにまとまってるだけでマストなソフトじゃないよ。
DWの為に単車手放したら後々後悔するんじゃないかな。
一先ずDW使わずにやって、一通り理解したうえでDWの機能をみて、
そこで天秤にかけたほうが幸せ。

あとWPっていうかCMSについて調べたほうがいいと思うよ。
色々勘違いしてそう。
825Name_Not_Found:2012/08/27(月) 11:50:23.40 ID:???
AptanaからDWCS6に乗り換えたのですが、2つ質問させてください。
わかる方がいれば方法を教えて頂けると助かります。

1.ダブルコーテーションの入力補助について
 aptanaでは
<li class=|(|はカーソル位置)まで打った後にダブルコーテーションを入力すると、
<li class="|" このように、閉じのダブルコーテーションが自動入力された上でカーソルの位置はダブルコーテーションの中に移動して、クラス名の入力がしやすかったのですが、DWで同じようなことは出来ますか?

2.id/class名入力補助について
 例えば、class="section"というものがあって、そのクラスを2回目に使う時に「"s」まで入力すればsectionという候補がでるといったことはDWで出来るのでしょうか?
826Name_Not_Found:2012/08/27(月) 11:54:18.95 ID:???
両方ともできないよ
827Name_Not_Found:2012/08/27(月) 13:52:09.26 ID:???
二重引用符くらい自分で打つ癖を付けた方がいい
828Name_Not_Found:2012/08/27(月) 20:50:56.21 ID:???
>>823
できませんでした
829Name_Not_Found:2012/08/27(月) 21:18:04.47 ID:???
>>828
高さ10px、幅10px程度の二重打ち消し線の画像を用意して

background: url("doubleline.gif") x-repeat 0 50%;
830Name_Not_Found:2012/08/27(月) 21:21:49.11 ID:???
>>829
打ち消し線と言うには無理がある気がしますw
831Name_Not_Found:2012/08/27(月) 21:50:11.49 ID:???
現状では二重打ち消し線は擬似的にしか表現できない
一本線と同じようにやろうとするのはあきらめれ
832825:2012/08/28(火) 00:20:27.18 ID:???
回答ありがとうございます。助かりました。
できないとのことなので、自分で打つことに慣れることにします!
833Name_Not_Found:2012/08/28(火) 00:21:33.19 ID:???
男ならテキストエディタで書け
834Name_Not_Found:2012/08/28(火) 00:31:15.44 ID:???
>>825,832

DWでもコード補完はちゃんとできるよ。
スクリプト系だとむしろ完璧すぎるくらいなので
コードを忘れるヤツもいるくらい。
嘘つきにだまされないでくださいね。
835Name_Not_Found:2012/08/28(火) 18:47:37.03 ID:???
泣けるほど初心者です、失礼します……。

右から100pxのところに文字を打ちたいのでこういうソースを作ったのですが

<html>
<head>
<title>無題</title>
<style type="text/css">
p.sample001 {right:100px;}
</style>
</head>

<body>

<p class="sample001>出来ているかな?</p>

何も文章が表示されないのです……。
これはどうすれば出来ますか?初心者なので本当に分かりません。
836Name_Not_Found:2012/08/28(火) 18:55:32.80 ID:???
>>835
classの後ろの"が抜けてる
ちなみに上記を直しても、希望通りの表示にはならないよ
CSSのpositionあたりを勉強してください
837Name_Not_Found:2012/08/28(火) 19:23:43.77 ID:???
>>836
しまった……。
分かりました!勉強してきます。
838Name_Not_Found:2012/08/28(火) 20:37:25.51 ID:???
先程(>>835)の初心者です。
positionを勉強してきたのですが、表示されません……
また小さなミスでしょうか?どなたかご教授よろしくお願いします。

<html>
<head>
<title>無題</title>
<style type="text/css">
p.sample1 { position:relative; right:150px }
</style>
</head>

<body>

<p class="sample1">あああ</p>
839Name_Not_Found:2012/08/28(火) 20:43:32.68 ID:???
すみません!835ですがrelativeの部分をabsoluteに変えたら出来ました!(なんでだろう……?)
今の質問はなしにして下さい!
840Name_Not_Found:2012/08/28(火) 21:00:21.54 ID:???
relative は相対的
absolute は絶対的

absolute は親要素に static 意外が指定されると、親要素に対して配置される。

relative は子要素が absolute で配置する時ぐらいにしか使わないなぁ自分は。
841Name_Not_Found:2012/08/28(火) 22:08:05.40 ID:ss/V1mah
>>839
これでも読んで勉強しれ
http://www.css-lecture.com/log/css/037.html
842Name_Not_Found:2012/08/28(火) 22:46:44.67 ID:???
まぁポジションなんて滅多に使わないから覚えなくていいよ。
どこぞの固定したいってときに調べて理解してその時に初めて使うくらいがベスト。

ボックスモデル勉強しな。
843Name_Not_Found:2012/08/28(火) 22:58:17.28 ID:???
無茶なデザインのおかげで
結構使う・・・
844Name_Not_Found:2012/08/28(火) 23:01:31.03 ID:???
画面外に配置するとき?
845Name_Not_Found:2012/08/29(水) 00:25:20.92 ID:Tzlb2qIL
fixed使うなぁ
846Name_Not_Found:2012/08/29(水) 02:51:30.51 ID:ANS6RN6o
本日ACTAが強行採決予定。2ch、同人、ヲタ文化、Twitter、YouTubeこれにて終了。本当にありがとうございました。
847Name_Not_Found:2012/08/29(水) 08:29:26.97 ID:???
leftとright、topとbottom同時指定で幅を決めるのは個人的に結構使う
IE6のせいで普及しなかったが、結構便利っちゃ便利
848Name_Not_Found:2012/08/29(水) 10:22:27.00 ID:???
伸び縮みすると便利
849Name_Not_Found:2012/08/29(水) 15:10:46.67 ID:???
>>840-848
皆さんありがとうございます。ボックスモデルというものを学んできます!
850Name_Not_Found:2012/08/29(水) 17:03:04.22 ID:???
851Name_Not_Found:2012/08/29(水) 21:25:17.42 ID:???
フレームを作ってみたのですがメニューしか表示されません。

まず全体(?)のソースをのせます。

<html>
<head>
<title>トップページ</title>
</head>
<frameset clos="30%,70%">
<frame src="フレームのメニュー.html" scrolling="no">
<frame src="フレームのメイン.html" scrolling="yes">
</frameset>
</html>

次にメニュー、メイン、と貼っていきます。
その中で問題点があったら言って下さい。
852Name_Not_Found:2012/08/29(水) 21:26:29.80 ID:???
メニュー
<html>
<head>
<title>メニュー</title>
</head>
<body>

<font align="center">
<p>about</p>
<p>text</p>
<p>memo</p>
<p>link</p>
<p>clap</p>

</body>

メイン
<html>
<head>
<title>ようこそ!</title>
</head>

<body>

<h1>ウェルカムトゥディスサイト!!</h1><br>
このサイトは私が運営するオフラインサイトどぅえす<br>
フレームのテストだよーーーーーーー<br>

</body>

</html>
853Name_Not_Found:2012/08/29(水) 21:34:04.78 ID:???
>>851
http://www.tohoho-web.com/html/frameset.htm
この辺見とくといいかも
854Name_Not_Found:2012/08/29(水) 21:44:40.08 ID:???
>>853
ウウム……、frame nameというものが必ずしも必要なものなのかと書き加えてみましたが…駄目でした
あっていると思うのですが、なぜでしょう?
855Name_Not_Found:2012/08/29(水) 22:05:47.89 ID:???
あってないから
初心者の言う「正しいはず」は大抵間違っている法則

まず疑うのはメインのファイル名あたりかな
関係ないだろうと勝手に書き換え・省略した部分にこそトラブルの原因があることも多い
856Name_Not_Found:2012/08/29(水) 22:16:02.12 ID:???
>>855
そうなのですか!
ファイル名を半角のものにして、細かい部分のチェックをしたいと思います。
857Name_Not_Found:2012/08/29(水) 22:17:10.36 ID:???
今まで全角だったのかよ…
858Name_Not_Found:2012/08/29(水) 22:38:34.86 ID:???
半角にしてみましたが変わりません…メニューしか表示されない。
メニューのfontタグの終了を追加したりもしましたが出来ません。
どうすればいいのでしょうか…
859Name_Not_Found:2012/08/29(水) 22:40:33.43 ID:???
bodyタグなくてワロタ
860Name_Not_Found:2012/08/29(水) 22:53:26.37 ID:???
body?あっ、ああ!忘れてました。
で……つけてみたのですが(ちゃんと終了させました)、それでも変わりません…………
861Name_Not_Found:2012/08/29(水) 23:28:05.21 ID:???
>>851
今さらフレームかよ。ってのはさておき、clos じゃなくて cols じゃない?
あと、frameset を書くファイルには body は不要 (というか、書いちゃいけない) だったような。
862Name_Not_Found:2012/08/29(水) 23:33:27.56 ID:???
>>861
はい……。今さらですが。
colsだったんですか!勘違いしてました。
ふむ、bodyは不要なのですね……。

……出来ました!!!!
ありがとうございます、colsですね、覚えました。
皆さんありがとうございました!!
863Name_Not_Found:2012/08/29(水) 23:37:59.46 ID:???
columnsの略
864Name_Not_Found:2012/08/29(水) 23:56:23.51 ID:???
どうせ最初のうちなんて保守できるような構造で作れないんだからメニューハードコーディングして、
知識ついてからjsなりphpなりで工夫すればいいんじゃないかな。
865Name_Not_Found:2012/08/30(木) 00:06:41.84 ID:???
手打ちだと勘違いやタイプミスはつきものだから
コードを色分けできるエディタを使うといいよ
フリーのエディタで有名どころは大抵HTMLにも対応してる
866Name_Not_Found:2012/08/30(木) 09:25:12.90 ID:???
ふむとかほうとか書く人にもろくなのがいない法則
867Name_Not_Found:2012/08/30(木) 12:02:13.21 ID:???
ふむ
868Name_Not_Found:2012/08/30(木) 13:29:33.54 ID:???
ほう
869Name_Not_Found:2012/08/30(木) 14:42:59.42 ID:???
alignで画像と文章を横に並べたんだけど
その画像と文章をまとめて画面の中央に表示するにはどうすればいい?
centerでやっても文章だけが中央に寄って画像は画面左端に寄ったままなんだ
870Name_Not_Found:2012/08/30(木) 16:17:59.01 ID:???
そんなことはない
871Name_Not_Found:2012/08/30(木) 16:58:36.13 ID:???
divでくくってそれを中央寄せ
872Name_Not_Found:2012/08/30(木) 17:44:03.72 ID:u7ZUBdXl
ほほう
873Name_Not_Found:2012/08/30(木) 17:45:40.60 ID:???
divでくくって左右のマージンをauto
874Name_Not_Found:2012/08/30(木) 18:01:23.03 ID:???
ふむ
875Name_Not_Found:2012/08/30(木) 18:09:14.92 ID:???
なるへそ
876Name_Not_Found:2012/08/30(木) 23:30:39.62 ID:???
ふむふむ
877Name_Not_Found:2012/08/31(金) 08:36:38.43 ID:???
なるべく
なるだけ
なるたけ
これらの違いを具体例で教えてくれ
878Name_Not_Found:2012/08/31(金) 08:54:55.63 ID:???
ビッグ、ビッガー、ビッゲスト、
ジョージ、ジョージア、ジョージェストのような
比較級だと解釈しております。
879Name_Not_Found:2012/08/31(金) 12:07:23.24 ID:???
ビィグ、ビグァ、ビグェストゥ
880Name_Not_Found:2012/08/31(金) 20:16:04.54 ID:???
テレビ
テレバー
テレベスト

みたいなもんか
881Name_Not_Found:2012/08/31(金) 20:37:12.51 ID:???
テレヴィジョンまたはティーヴィー
882Name_Not_Found:2012/08/31(金) 20:37:31.84 ID:???
もしかしたら

スライム
スライマー
スライメスト

かもしれん
883Name_Not_Found:2012/08/31(金) 20:46:13.80 ID:???
スっぱいライムの略
884Name_Not_Found:2012/09/01(土) 06:30:40.37 ID:???
ちょっと聞きたいんですが
win7 / 64bt
Dreamweaver CS6を使ってるんですがコードビューの色をデフォルトに戻したいいんですが
なにか方法はありますか?
885Name_Not_Found:2012/09/01(土) 09:08:12.45 ID:???
初期設定すてる。
886Name_Not_Found:2012/09/01(土) 16:50:22.03 ID:???
>>885
"C:\Program Files (x86)\Adobe\Adobe Dreamweaver CS6\configuration\CodeColoring"の
中身を捨てるってことですか?
887Name_Not_Found:2012/09/01(土) 16:50:49.86 ID:???
そう
888Name_Not_Found:2012/09/01(土) 16:58:26.29 ID:???
>>885
すいません解決しました
ググったらありました
"C:\Users\Nao\AppData\Roaming\Adobe\Dreamweaver CS6\ja_JP"の
中身を捨てたら初期化されました
ありがとうございます
889Name_Not_Found:2012/09/01(土) 17:00:40.76 ID:???
>>887
CodeColoringの中身の削除は試したんですができなかったんです
890Name_Not_Found:2012/09/01(土) 17:35:05.34 ID:???
Naoちゃんw
891Name_Not_Found:2012/09/01(土) 17:39:28.00 ID:???
あっ
そこ消すの忘れてましたw
892Name_Not_Found:2012/09/01(土) 18:03:22.69 ID:???
>>891
オッパイうぷ
893Name_Not_Found:2012/09/01(土) 18:51:09.77 ID:???
直くんだった場合はどうすんだw
894Name_Not_Found:2012/09/01(土) 18:57:36.16 ID:???
なおひろ
895Name_Not_Found:2012/09/01(土) 22:09:59.15 ID:???
ここはMac板だよ、C:とかやめてほすい
896Name_Not_Found:2012/09/01(土) 22:22:32.99 ID:???
かわいい天然なおちゃんがいると聞いて
ガタッ
897Name_Not_Found:2012/09/01(土) 23:01:55.30 ID:???
>>895
いつからココがmac板になったんだよww
あほアップルユーザー。
898Name_Not_Found:2012/09/01(土) 23:09:35.71 ID:???
アップルユーザーはは例外なくアホ
899Name_Not_Found:2012/09/02(日) 14:49:35.24 ID:???
はは→は
900Name_Not_Found:2012/09/02(日) 14:51:59.15 ID:???
ハハハ
901Name_Not_Found:2012/09/02(日) 15:13:55.86 ID:???
ここはMac板ニダ
C:は辞めて謝罪するニダ!
902Name_Not_Found:2012/09/02(日) 15:16:26.81 ID:???
アホかどうかは分からんが、マックは恥ずかしくて打ち合わせに持っていけなくなったわ
903Name_Not_Found:2012/09/02(日) 15:55:41.05 ID:???
いやいやマックに嫌悪感抱きすぎだろwww













俺?windowsだけど?
904Name_Not_Found:2012/09/02(日) 15:58:12.60 ID:???
俺さんもマックなんですか?マックかっこいいですよね!っていう不毛な会話を聞かれるのが恥ずかしいんだよ
905Name_Not_Found:2012/09/02(日) 16:01:07.82 ID:???
っていうかどっちも必須だろ。
WEB作るにしてもAndroidのUIとiPhoneのUI考えるんだから、
ネイティブのガイドライン理解してないとかありえない訳で。
906Name_Not_Found:2012/09/02(日) 16:34:22.06 ID:???
すべて>>895のせい
907Name_Not_Found:2012/09/02(日) 17:07:53.88 ID:???
マックはおもちゃだ
バンダイナムコの子供向け玩具みたいなもの
908Name_Not_Found:2012/09/02(日) 19:49:35.83 ID:???
Mac は結構いいと思うが、Mac を使ってる奴の
「俺、マック使ってんだぜ」 って言う空気、態度が糞
909Name_Not_Found:2012/09/02(日) 20:08:44.05 ID:???
同意。
Macはここがこんなに凄いって言ってくるけど
内容はデスクトップアイコンがカッコいいとかituneが軽いとかどうでもいい事ばっか。
910Name_Not_Found:2012/09/02(日) 20:17:28.17 ID:???
Windowsユーザーへの嫌がらせだろ?
Windows版がiTunesが無駄に重いのは
911Name_Not_Found:2012/09/02(日) 22:09:16.61 ID:AQ3RIbTz
アップル製品についてくる林檎ステッカーって
どこに貼るのを想定してるのかな
912Name_Not_Found:2012/09/02(日) 22:48:42.88 ID:???
そういえば家にアップルのステッカー沢山あるよ!!って自慢された事あるわ

913Name_Not_Found:2012/09/02(日) 23:39:24.53 ID:???
奈緒ちゃんのせいで荒れちゃったじゃないか
914Name_Not_Found:2012/09/03(月) 00:10:01.98 ID:???
divがいまいち理解できないんだが。
意味を持たないタグをなんで使うんだ?
915Name_Not_Found:2012/09/03(月) 00:11:45.11 ID:???
divとspanだな
違いは分かるかい?
916Name_Not_Found:2012/09/03(月) 00:16:57.00 ID:???
>>915
ブロックとインライン?
917Name_Not_Found:2012/09/03(月) 00:24:30.22 ID:???
ブロック単位でフロートさせたいとか
カラムまとめときたいとか
背景の都合上、wrap、本体、innerと使い分けたいとか、、、
使いたくなくても
いつのまにか大量に使ってるのがdiv
918Name_Not_Found:2012/09/03(月) 00:31:52.14 ID:???
>>907
同意。ずっとwindowsで最近mac買ってみたがインストールとか
所々の設定とかおもちゃっぽい。
個人的にはwindowsの作業工程の方がコンピュータ動かしてる感があって好きだな。
話し戻しちゃってめんご
919Name_Not_Found:2012/09/03(月) 01:06:51.16 ID:???
>>914
一つのコンテンツとしてまとめたいものとかに使う。
html5でsection,article,header,footer,nav,asideとか調べてみると理解しやすいかも。
上記タグは今までdivで一括りとしていたものを、html仕様として分けたもの。

他に、意味を持たないからこそCSSの調整がしやすいってのもある。
昔のheight可変式角丸とかはdiv入れ子じゃないと、都度画像切りなおしたり現実的なものじゃなかった。
今でこそborder-radiusとかあるけど、これも対応ブラウザによっては使えないし。

それでも分かりにくかったら一度ワイヤーフレームとか調べてみたらいいんじゃないかな。
920Name_Not_Found:2012/09/03(月) 11:31:20.48 ID:???
>>914
<!ELEMENT DIV - - (%flow;)* -- generic language/style container -->

HTML4のDTDにはこう書いてあって、最も簡潔な説明だと個人的に思うが、
言語やスタイルなどの設定・適用のため、要素をグループ化するための要素

他の適切な要素が無いときに代わりの要素として使われることもしばしば
921Name_Not_Found:2012/09/03(月) 12:06:05.14 ID:???
>>914
divは基本的にidかclassと同時に使うんよ

<div class="main">
とかね

で、CSSにmainクラスの背景色やら大きさなんかを設定する
922Name_Not_Found:2012/09/03(月) 15:38:18.61 ID:???
ブラウザの幅を狭めるとメニューの場所がズレてしまうのですが
どのよう変更すればいいのでしょうか?

ul#nav, div.menu ul{
position:absolute;
top:100px;
height: 38px;
font-size:90%;
border-left:1px solid #000;
}
.admin-bar ul#nav, .admin-bar div.menu ul{top:128px;}

ul#nav li, div.menu ul li{
float: left;
position: relative;
border-right:1px solid #999;
}
ul#nav > li:first-child, div.menu ul > li:first-child{
border-left:1px solid #999;
}
ul#nav li > a, div.menu ul li > a{
color: #fff;
padding:8px 13px;
text-decoration:none;
display: block;
border-right:1px solid #000;
}
923Name_Not_Found:2012/09/03(月) 15:47:20.30 ID:???
HTMLも出していただきたいのだが
924Name_Not_Found:2012/09/03(月) 19:12:29.95 ID:???
ul または div に width を指定
925Name_Not_Found:2012/09/03(月) 21:11:08.83 ID:???
ulにブログの幅を追加したらうまくいきました
ありがとうございました

ul#nav, div.menu ul{
position:absolute;
top:100px;
height: 38px;
width: 1000px; ブログの幅追加
font-size:90%;
border-left:1px solid #000;
}
926914:2012/09/03(月) 22:25:53.11 ID:???
みなさんどうもありがとう。
何となくわかった気がします。
特に>>921さんのレスはわかりやすかったです。

参考になりました。
927Name_Not_Found:2012/09/03(月) 23:24:37.37 ID:???
<div>
<div><h1>タイトル</h1></div>
<div><p>本文</p></div>
</div>

<div>
<h1>タイトル</h1>
<p>本文</p>
</div>

どっち好き?
928Name_Not_Found:2012/09/03(月) 23:26:21.75 ID:???
idもclassも付けないのなら<div>を入れる意味がない
929Name_Not_Found:2012/09/03(月) 23:59:47.37 ID:???
<div class="contents">
<div class="title"><h1 id="h1">タイトル</h1></div>
<div class="text"><p class="ptext">本文</p></div>
</div>

<div class="contents">
<h1 id="h1">タイトル</h1>
<p class="text">本文</p>
</div>

適当につけてみた
私は下が好き
930Name_Not_Found:2012/09/04(火) 00:17:38.27 ID:???
後者の方がDOM操作しやすい点と、

1つしかないものにid、複数あり得るものにclassを付けるようにしてる
同じ性質を持つものをclassにまとめたりね
931Name_Not_Found:2012/09/04(火) 01:24:24.69 ID:???
古いIE対応って言われたら余分にdivつける。
932Name_Not_Found:2012/09/04(火) 02:14:17.40 ID:???
好き嫌いじゃなく
理由なしに上にするのはなしでしょ
933Name_Not_Found:2012/09/04(火) 05:09:05.57 ID:???
>>929
好き嫌い抜きに下が推奨されるべきで上は邪道
934Name_Not_Found:2012/09/04(火) 09:37:18.16 ID:???
けど上の方見かけること多いよね
935Name_Not_Found:2012/09/04(火) 10:05:44.81 ID:???
CSSでは多くの場合、要素選択はセレクタの工夫で何とかなるので、
余計な名付けはできる限り減らしたほうが良い

>>929は半分冗談だとしてもh1#h1とかp.textという付け方はちょっと

それと、ジャンプ先に使うのでなければ、idを使うのはやめてclassを使うべき
Selectors APIの実装進んできて、CSSと同じ考え方で要素選択できるから、
idは多くの場合不要
936Name_Not_Found:2012/09/04(火) 11:09:51.00 ID:???
すみません、質問です。


先日、まず新ドメインを取得し、またレンタルサーバーも専用に新しいのを契約しました。

この度古いドメインから新しいドメインに、データーも新しいサーバーに引っ越しをし、
.htaccess でリダイレクトして表示できる所まではできました(当然、.htaccess のファイルは
前のサーバーにアップ)。


現時点ではまだ更新していないので .htaccess ファイル以外は全て同じデーターです。

古い方のサーバーで .htaccess ファイル以外は全て消去していいのでしょうか?

またリダイレクトに関して、古いドメインは最低180日間はそのまま維持するようにと
言われていますが、 .htaccess ファイルはいつまで古いサーバーに置いていたほうが
いいのでしょうか?
937Name_Not_Found:2012/09/04(火) 12:17:51.37 ID:???
優しく答えてね
938Name_Not_Found:2012/09/04(火) 12:23:54.70 ID:???
氏ね
939936:2012/09/04(火) 12:25:25.53 ID:???
>>936 で質問させて頂いたものです。

>>937 は別人です。
そうか、ここは ID が出ないんですね。
940Name_Not_Found:2012/09/04(火) 12:46:15.10 ID:???
へぇ〜古いドメインは180日も維持しなきゃならないんだ〜!
逆に勉強になったわ。ありがとう
941Name_Not_Found:2012/09/04(火) 13:03:13.80 ID:???
sage外せばID出る
そしてスレ違い
942Name_Not_Found:2012/09/04(火) 13:09:50.80 ID:???
>>936
htaccessがもれなくリダイレクトされる設定になってれば
それ以外は削除して大丈夫だよ

htaccess自体の削除はいずれサーバ解約するんだから気にしなくていいと思うんだけど何か気になってるの?

それよりも可能ならネームサーバの設定いじって
旧ドメインを新サーバに振り向けるようにすれば
旧サーバはとっとと解約できて節約にもなるよ

ネームサーバいじれないなら旧ドメインへのアクセスログにらみつつ適当なタイミングで解約するしかないね
943936:2012/09/04(火) 13:36:35.48 ID:???
>>942

懇切丁寧にありがとうございました。神レスです。
ネームサーバーの所だけ若干分かっていないので、後で勉強致します。
本当にありがとうございました。

>>941
スレ違いとのこと、すみませんませんでした。
SEO的な話、ということだったんでしょうか?
スレ汚し、申し訳ございませんでした。

また ID の件、覚えておきます。
質問する際になりすましさんとの違いを表示したい時に重宝しそうなテクです。
944Name_Not_Found:2012/09/04(火) 17:07:24.68 ID:???
いやいや、なんでSEOなんだよ意味しらねえだろ
945936:2012/09/04(火) 17:13:10.44 ID:???
あ、いや、スレ違いってことだったので、リダイレクトとかの話は SEO 関連の範疇に
入るのかな、と。
946Name_Not_Found:2012/09/04(火) 19:48:47.40 ID:???
(X)HTML/CSS のコーディングに関わる事
Dreamweaver に関わる事の質問スレ

ドメインなど、WEB サイト運用に関する事はスレ違い。


全部言わせんな恥ずかしい。
947Name_Not_Found:2012/09/04(火) 20:27:14.38 ID:???
>>945
あんた真面目すぎるな
948Name_Not_Found:2012/09/04(火) 20:30:34.14 ID:???
>>945
もっと力抜いてもいいと思うよ
949Name_Not_Found:2012/09/05(水) 05:23:34.51 ID:???
>>948
四つん這いになれよ
950Name_Not_Found:2012/09/05(水) 05:26:25.39 ID:???
ケツ出せや
951Name_Not_Found:2012/09/05(水) 07:28:23.10 ID:???
優しくお願いします
952Name_Not_Found:2012/09/05(水) 08:00:09.16 ID:???
焦らさないで
953Name_Not_Found:2012/09/05(水) 11:55:04.43 ID:???
質問をお願いします。
IE9ではclass="banner"がセンタリングされて上に隙間が空いているのですが、
Firefox15ではセンタリングされておらず、上の隙間もできない状態です。
下手な説明ですみませんが、お力を貸していただけないでしょうか?
「HTML」
<head>
<link rel="stylesheet" type="text/css" href="CSS/style2.css">
</head>
<body>
<div class="back">
<div id="header">
<p class="text1">ああああああああああああああああああああああ</p>
<h1><img src="img/logo.gif" width="208" height="75" alt="" class="logo"></h1>
<img src="img/tel.gif" width="226" height="40" alt="電話番号" class="tel">
</div>
<div class="navi">
<ul class="menu">
<li class="nav01"><a href="index.html" alt="">トップへ</a></li>
<li class="nav02"><a href="service.html" alt="">サービス・料金</a></li>
<li class="nav03"><a href="company.html" alt="">会社概要</a></li>
<li class="nav04"><a href=".html" alt="k">Facebook</a></li>
<li class="nav05"><a href="mailto:[email protected]" alt="">お問い合わせ</a></li>
<li class="nav06"><a href="application.html" alt="">お申込み</a></li>
</ul>
</div>
<img src="img/banner.jpg" width="700" height="200" alt="" class="banner">
</div>
</body>

954Name_Not_Found:2012/09/05(水) 12:00:29.73 ID:???
「CSS」
.back {width:800px;
background-color:#fff;
border:2px solid #F2F2F2;
box-shadow: 5px 5px 5px rgba(0,0,0,0.15);
-moz-box-shadow: 5px 5px 5px rgba(0,0,0,0.15);
-webkit-box-shadow: 5px 5px 5px rgba(0,0,0,0.15);
margin:auto;
font:13px "MS Pゴシック", arial, helvetica, clean, sans-serif;
*font-size:small;
*font:x-small;
border-radius: 10px; /* CSS3草案 */
-webkit-border-radius: 10px; /* Safari,Google Chrome用 */
-moz-border-radius: 10px; /* Firefox用 */ }
.logo { margin-top: 10px;
margin-bottom: 10px;
display:block;
margin-left:20px;
float:left;}
.tel {margin-top: 45px;
margin-bottom: 10px;
margin-right:20px;
float:right;}
/*----------- / クリア -------------*/
#header:after {content: " ";
display: block;
height: 0;
visibility: hidden;
clear: both;}
955Name_Not_Found:2012/09/05(水) 12:04:23.28 ID:???
<!-- グローバルナビ -->
div.navi{margin-bottom:20px; width:800px; height:38px; padding:0; float:left;}
ul.menu {width:800px; height:38px; margin: 0; padding:0;}
ul.menu li {float:left; text-indent:-9999px; overflow:hidden; list-style:none;}
ul.menu li a {display:block; height:38px;}
li.nav01 a {width:102px; background:url(../img/nav01.gif) 0 0 no-repeat;}
li.nav01 a:hover {width:102px; background:url(../img/nav01.gif) 0 -38px no-repeat;}
li.nav02 a {width:165px; background:url(../img/nav02.gif) 0 0 no-repeat;}
li.nav02 a:hover {width:165px; background:url(../img/nav02.gif) 0 -38px no-repeat;}
li.nav03 a {width:125px; background:url(../img/nav03.gif) 0 0 no-repeat;}
li.nav03 a:hover {width:125px; background:url(../img/nav03.gif) 0 -38px no-repeat;}
li.nav04 a { width:142px; background:url(../img/nav04.gif) 0 0 no-repeat;}
li.nav04 a:hover { width:142px; background:url(../img/nav04.gif) 0 -38px no-repeat;}
li.nav05 a {width:140px; background:url(../img/nav05.gif) 0 0 no-repeat;}
li.nav05 a:hover {width:140px; background:url(../img/nav05.gif) 0 -38px no-repeat;}
li.nav06 a {width:126px; background:url(../img/nav06.gif) 0 0 no-repeat;}
li.nav06 a:hover {width:126px; background:url(../img/nav06.gif) 0 -38px no-repeat;}
div.navi:after {content: " "; display: block; height: 0; visibility: hidden; clear: both;}
<!-- グローバルナビここまで -->
.banner {margin-bottom:20px; margin-left: auto; margin-right: auto; display:block; }

見にくいと思いますがよろしくお願いいたします。
956Name_Not_Found:2012/09/05(水) 13:39:44.89 ID:???
>>955
まぁソースは見たくないから想像で答えさせてもらうが、クロスブラウザを気にするならCSS3は使うな
radiusとか便利だけどブラウザにより使えん

IEはバグがあって、marginのleft rightをautoにしてもtext-align:centerで入れ子にしないとセンタリングされない

よってIEとFireFoxでセンタリングをしたいならば、

<div class="//"> /* text-align:centerを適用 */
<div class="//2"> /* margin-left:auto と margin-right:auto、さらにwidthを適用 */
<p>センタリングされたコンテンツ</p>
</div></div>

こうすればいい
957Name_Not_Found:2012/09/05(水) 14:27:44.50 ID:???
>>956

このやり方で無事解決できました!
本当にありがとうございました。
958Name_Not_Found:2012/09/06(木) 00:44:32.40 ID:FStEAQHz
html/cssって独学で覚えようとすると、大体どのくらいの時間かかりますか?
959Name_Not_Found:2012/09/06(木) 01:47:59.42 ID:???
趣味レベル1ヶ月 業務レベル半年
960Name_Not_Found:2012/09/06(木) 02:14:00.62 ID:???
理解力は人それぞれ
最短1日最長一生
961Name_Not_Found:2012/09/06(木) 02:49:12.70 ID:???
>>958
とにかく作ってみなさい。
そして真似ををする。
できれば盗む。
962Name_Not_Found:2012/09/06(木) 03:09:00.10 ID:???
>>959
うちに1年やってもまともに趣味レベルから抜け出せないやつがいる。
出来ないやつは一生かかってもほんとに無理。

class/idの使い方、概念、意味をどう目的に合わせて最適化できるか
そういう思考が無いやつは趣味から抜け出せない。
963Name_Not_Found:2012/09/06(木) 09:08:28.48 ID:???

> class/idの使い方、概念、意味をどう目的に合わせて最適化できるか

これ、基本中の基本だよね。
964Name_Not_Found:2012/09/06(木) 09:40:03.37 ID:???
確かに基本だが、ちゃんとできてる書き手は滅多に見ない

・回数ではなく意味的な役割で区別できるか
・妥当、適切な名称で名付けられるか
・不要な名付けを避けられるか
965Name_Not_Found:2012/09/07(金) 15:50:55.26 ID:???
たとえば500 X 500の画像を

imgタグで100 X 100で表示した場合って負荷って同じぐらいかかりますか?
ちゃんと100 X 100に縮小した画像用意すべき?
966Name_Not_Found:2012/09/07(金) 16:12:22.61 ID:???
時と場合による
967Name_Not_Found:2012/09/07(金) 16:14:51.32 ID:???
マジレスするとブラウザのレンダリング能力次第で変わる
968Name_Not_Found:2012/09/07(金) 16:18:49.20 ID:???
どういうときと場合ですか?
969Name_Not_Found:2012/09/07(金) 16:35:37.22 ID:???
場合分けがめんどくさいのでまず「負荷」が何に対するどのような負荷かを説明して
970Name_Not_Found:2012/09/07(金) 16:38:44.32 ID:???
ページを表示するときの重い軽いの負荷とか転送量の問題とかです。
971Name_Not_Found:2012/09/07(金) 16:39:58.35 ID:???
大量にそういうことするなら転送量になんらかの負荷が出てくるかもしれないけどそういうことするならまずスクリプト組むよね。
972Name_Not_Found:2012/09/07(金) 16:41:28.88 ID:???
スクリプト組むっていうどういうスクリプトですか?
973Name_Not_Found:2012/09/07(金) 16:43:08.09 ID:???
phpかjavascript(jQuery)お好きな方をどうぞ
974Name_Not_Found:2012/09/07(金) 16:45:48.13 ID:???
いえ、そういう意味じゃなくてPHPかJavascriptはバリバリかけるんですが、
どういうスクリプトを組めばいいのかを聞きたいんです。
100 X 100の画像を動的に作り出すスクリプト?
975Name_Not_Found:2012/09/07(金) 16:50:59.51 ID:???
プログラムをバリバリ書けるやつはそんな質問しないと思うんだが?
976Name_Not_Found:2012/09/07(金) 16:53:01.74 ID:???
テーブルセルを自動生成してセルの中に配置したいイメージを配置すると同時にサイズを任意のサイズにするスクリプトを組めばいいと思います
977Name_Not_Found:2012/09/07(金) 16:54:47.86 ID:???
でも任意のサイズにするって、元画像は500 X 500ってことじゃないの?
それじゃ負荷変わらないんじゃないの?
978Name_Not_Found:2012/09/07(金) 16:57:32.44 ID:???
バリバリかけるなら軽量化スクリプトも書けるんじゃないの?
979Name_Not_Found:2012/09/07(金) 16:58:29.65 ID:???
だから完全な趣味グラマだからプログラムはバリバリかけても
そういう負荷とか軽量化の知識が欠けてるんですって
まだ発展途上なの
いいかげん教えてくださいよ
980Name_Not_Found:2012/09/07(金) 17:15:15.28 ID:???
だから負荷はブラウザのレンダリング能力とスペックにに左右されるんだって。
981Name_Not_Found:2012/09/07(金) 17:32:26.34 ID:???
じゃあブラウザスペック関係なく負荷が低いのは

500 X 500の画像をimgタグでwidth,heightを100で指定して縮小表示するのと
100 X 100の画像作ってimgタグでそのまま表示するのでは

どちらが負荷が低いんですか?

負荷というのはページ表示速度や転送量における負荷という意味です
982Name_Not_Found:2012/09/07(金) 18:03:45.75 ID:???
いやだからそれはわかるんだけどみんな無知で答えられねえんだよ
983Name_Not_Found:2012/09/07(金) 18:16:18.41 ID:???
その通り。俺も池沼だから答えようがないよ。
984Name_Not_Found:2012/09/07(金) 18:21:28.13 ID:???
なんだ皆アホなのか
このスレに来た俺がバカだった
知恵袋いくわ
985Name_Not_Found:2012/09/07(金) 18:28:52.56 ID:???
よかった。やっとバカが去ってくれた。
986Name_Not_Found:2012/09/07(金) 18:30:11.83 ID:???
バカにバカって言われてもなぁ
少なくとも俺の方がかしこいね^^
987Name_Not_Found:2012/09/07(金) 18:34:07.90 ID:???
効いてる効いてる
988Name_Not_Found:2012/09/07(金) 19:53:23.81 ID:???
>>979
どこが完全なんだよ
中途半端なクズ
989Name_Not_Found:2012/09/07(金) 19:54:28.60 ID:???
横からですまんが、お前はたぶん完全の意味を履き違えてる
990Name_Not_Found:2012/09/07(金) 19:57:40.71 ID:???
見てて恥ずかしいな。
そんなんでプログラマ語ってんのか。
991Name_Not_Found:2012/09/07(金) 20:03:16.30 ID:???
下らない奴だな
只の言葉遊びだろ
992Name_Not_Found:2012/09/07(金) 20:58:10.51 ID:???
敵ができた時のおまえらの一体感は最高だな
993Name_Not_Found:2012/09/07(金) 21:09:50.52 ID:???
まともに答えられない奴しかいないとはな
俺が一番かしこかったのか
994Name_Not_Found:2012/09/07(金) 21:13:46.96 ID:???
低レベルすぎて回答してやる必要性を感じない
995Name_Not_Found:2012/09/07(金) 21:28:27.96 ID:???
そりゃあ画像のリンク先の読み込みに時間がかかってるんじゃなくて
指定ファイルサイズに時間がかかってるわけだしな

API使って100件くらいページ内に画像を表示させてみればわかる話
996Name_Not_Found:2012/09/07(金) 21:33:20.60 ID:???
>>指定ファイルサイズに時間がかかってるわけだしな

日本語でおk
997Name_Not_Found:2012/09/07(金) 21:33:51.14 ID:???
日本語も喋れないクズが俺様に指図すんじゃねよボケ
998Name_Not_Found:2012/09/07(金) 21:35:31.14 ID:???
まずHTMLスレでそんなことを聞くのが間違ってる
スレ違いだ
999Name_Not_Found:2012/09/07(金) 21:35:58.86 ID:???
じゃあ正しいスレぐらい案内してやれよカス
1000Name_Not_Found:2012/09/07(金) 21:36:38.49 ID:???
>>1000ならやふーちえぶくろへ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。