Webサイト制作初心者用質問スレ part219

このエントリーをはてなブックマークに追加
952Name_Not_Found:2010/09/16(木) 14:41:30 ID:???
「開設日間違ってますよ」って報告する奴もキチガイか
953Name_Not_Found:2010/09/16(木) 14:44:43 ID:???
まあサイトやってりゃキチガイみたいなメールなんてわんさかくるもんだし、それもその類だと思えばええんでない
954Name_Not_Found:2010/09/16(木) 15:07:00 ID:???
このスレいいなあ。サイト持ちの交流できるわw

本題だけど、2ヶ月前からのサイトを最初から見てる閲覧者ってのも不自然だと思う。
そんな一気にメジャーデビューしたの?個人ではかなり難しい話。
独自ドメインでやってるなら、競争意識持ったヤシがドメイン取得日時とか調べて 見てるよ って圧力かけてきたんじゃねの?
タチの悪い奴だね。気持ち悪い。

おれはこの縁から>>946の味方するよまずは。
>>946がクズでない限りね。
955Name_Not_Found:2010/09/16(木) 15:13:36 ID:???
あのさ、本当にwebサイト所有者が集うスレつくらないかい?
ここでもその手の話はいいのかな?
956Name_Not_Found:2010/09/16(木) 15:23:42 ID:???
お前らが総力を結集してHTML5とCSS3のwikiを編集して、既存の解説書の売上げに壊滅的打撃を与えればいいよ
どの解説書の内容もwikiで網羅してあげればいいよ
957Name_Not_Found:2010/09/16(木) 15:27:34 ID:???
>>955
それ俺も欲しいと思ってたわ
スレ立て出来ないから誰か頼む
958Name_Not_Found:2010/09/16(木) 15:27:59 ID:???
まあ、そういう陰湿なことはしたくないけど、
総力を結集して云々ってことはいいと思う。

かつて2chが閉鎖の危機に陥った時はプログラム板の連中が連携だかして窮地を救ったんだって?
武勇伝聞いてるよ。
959Name_Not_Found:2010/09/16(木) 15:31:58 ID:???
>>957
まずは名称を考えようよ。
960Name_Not_Found:2010/09/16(木) 15:35:15 ID:???
>>955
星の数ほどCSSギャラリーサイトがあるのにいらんじゃん
961Name_Not_Found:2010/09/16(木) 15:37:05 ID:???
>>945
仙人乙
962Name_Not_Found:2010/09/16(木) 15:37:56 ID:???
「もうHTMLとかCSSに関してはここだけ見ればそれで済むサイト」でいいんじゃない<名前
963Name_Not_Found:2010/09/16(木) 15:42:27 ID:???
>>960
おれらの手で新スレを作るのさぁ。( ´-`)y━・~~
964Name_Not_Found:2010/09/16(木) 15:43:22 ID:???
>>959
Webサイト作者が集うスレ
965Name_Not_Found:2010/09/16(木) 15:44:26 ID:???
>>964
候補1
他にご意見はありませんかな?(´-`)y━・~~
966Name_Not_Found:2010/09/16(木) 15:55:33 ID:???
ホームページの作り方

これでGoogleでの検索結果1位獲ってみなよ
圧倒的な組織力で可能でしょ
967Name_Not_Found:2010/09/16(木) 15:56:41 ID:???
議論参加者は、必ず自身のサイトからリンクを貼ること
天下獲れるよ
968Name_Not_Found:2010/09/16(木) 15:59:25 ID:???
>>966-967
面白いとオモタ
やらないか?(やらないかAA)
969Name_Not_Found:2010/09/16(木) 16:01:56 ID:???
なあ、例えばさ、2chのいろんなスレから特定のHPにリンクしたらそのHPは一気に上がるのかな?
970Name_Not_Found:2010/09/16(木) 16:05:43 ID:???
初期の頃は外交にも力を入れないといけないよ
有力サイトからの被リンクを獲得するんだ
発リンクは全てノーフォローは当然だね
971Name_Not_Found:2010/09/16(木) 16:08:08 ID:???
>>970
初リンク?
どうしてノーフォローなの?
972Name_Not_Found:2010/09/16(木) 16:14:47 ID:???
まずは、提案依頼書(RFP)の書き方に関する議論を行い、成果物として、優れた提案依頼書テンプレートを完成させる
973Name_Not_Found:2010/09/16(木) 16:15:47 ID:???
HPスペースはどうする?
無料HPスペースだと広告ついちゃうんだよな。それと、純粋に自分らの力だけでSEOできないかと。
974Name_Not_Found:2010/09/16(木) 16:16:24 ID:???
>>971
悪質サイトへの非ノーフォローの発リンクはペナルティ対象。
975Name_Not_Found:2010/09/16(木) 16:17:36 ID:???
最適なHPスペースに関する議論については、まず専用スレを作りそこで行う。
976Name_Not_Found:2010/09/16(木) 16:19:12 ID:???
>>974
初じゃなくて発リンク?
よくわからないな。

>>975
いちいちスレつくってたら手間がかかってかかって(ry
977Name_Not_Found:2010/09/16(木) 16:26:17 ID:???
馬鹿の考え休むに似たり
初心者が中心に議論するとこれで頓挫する
978Name_Not_Found:2010/09/16(木) 16:27:45 ID:???
基本的に、法人向けサイトの作成を前提に議論すること。
プロは法人向けサイトを作っているんだから。
979Name_Not_Found:2010/09/16(木) 16:37:51 ID:???
HPスペース含めて雑多な話題に対応しているスレはここだ。


引き篭もりが人生を賭けてアフィリするスレ Part38
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1284278943/
980Name_Not_Found:2010/09/16(木) 16:39:50 ID:???
このスレは、HTMLとかCSSとかでしょ。サーバーレンタルとかは対象外でしょ。
981Name_Not_Found:2010/09/16(木) 16:43:02 ID:???
>>956
んなもん直接w3.org見るのが一番の解説だろ
982Name_Not_Found:2010/09/16(木) 16:45:21 ID:???
最適解は現状維持
983Name_Not_Found:2010/09/16(木) 16:46:25 ID:???
いろんなスレがあるんだからいちいち立てなくていいよ

弱小サイト管理人の雑談スレ12
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hp/1232269973/

web制作に役立つサイト
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hp/979571474/

Web標準 XHTML+CSSデザインサイト
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hp/1127409018/

984Name_Not_Found:2010/09/16(木) 16:50:52 ID:???
天下獲るつもりがないなら、何やってもダメだって。埋没するだけ。
985Name_Not_Found:2010/09/16(木) 17:00:15 ID:???
じゃあ、天下とろうよ。(´・ω・`)
986Name_Not_Found:2010/09/16(木) 17:05:21 ID:???
作るか・・・伝説って奴を・・・!><
987Name_Not_Found:2010/09/16(木) 17:12:41 ID:???
みせてやろう。webサイト制作初心者用質問スレ住人の雷を!
988Name_Not_Found:2010/09/16(木) 17:28:26 ID:5W/0kmOT
下記のように四角い画像の右に文字を真ん中に表示させ、文字が多くなったら折り返しさせたいのですが

┌──┐
|   |あいうえおか
|   |きくけこ
└──┘

<div id="sikaku_gazou">
 <img src="gazou1.jpg" width="50" height="50">
</div>
 <div id="mozi">あいうえおかきくけこ
 </div>

Vertical-align: middleを使うとこまで行きついたのですが
色々やってみても上に張り付いたままだったり、2行目が画像の下に行ったり、うまくいきません。
今の所

#sikaku_gazou{
height: 50px;
padding-top: 6px;
float: left;
padding-right: 6px;
}

#mozi {
height: 50px;
}

となっています。
これのどこにVertical-align: middleをかませたら良いでしょうか?
989Name_Not_Found:2010/09/16(木) 17:46:17 ID:???
990Name_Not_Found:2010/09/16(木) 17:48:32 ID:???
>>988
あなたは2chには慣れてるよね?
四角のAAをかいてみたり、その横に文字入れてみたり。
991Name_Not_Found:2010/09/16(木) 18:10:39 ID:???
どうする?
面白い企画だとは思うんだな。

HPスペースにどこを使うかが問題だな。
992Name_Not_Found:2010/09/16(木) 18:14:05 ID:???
適当なwikiでいいんじゃね
993Name_Not_Found:2010/09/16(木) 18:24:30 ID:kt/XnhI2
うめ
994Name_Not_Found:2010/09/16(木) 18:30:42 ID:???
議論するのが目的ならここでもできるだろ
995Name_Not_Found:2010/09/16(木) 18:38:08 ID:???
とりあえず、次スレよろ
996Name_Not_Found:2010/09/16(木) 18:45:40 ID:???
立ててくる
997Name_Not_Found:2010/09/16(木) 18:47:19 ID:???
>>994
やーい、個人情報晒せない人きた!
998Name_Not_Found:2010/09/16(木) 18:47:52 ID:???
999Name_Not_Found:2010/09/16(木) 18:48:13 ID:???
なに、IPさえ知られたくない人?
つきあいきれねーよなー
引き篭もり?今ニュースになってたね。30代が一番多いんだってさ。
1000Name_Not_Found:2010/09/16(木) 18:52:11 ID:???
>>998
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。