リンク解除について教えてください

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わかば:2009/08/05(水) 21:26:51 ID:???
ブログ初心者です。数ヶ月前に結構人気のあるサイトさんと
相互リンクしました。
その方はプロのイラストレーターでファンも多いのですが、私がリンクを貼ると
「私もブックマークにリンク貼りましたよ」と、親切にわざわざメールで知らせてくれました。
私のブログが好きだとも言ってくれて嬉しかったんですが、この前
そのサイトに遊びに行くと「リンクを整理しました」という表示があって、
私を含め大多数のサイトさんへのリンクが消去されていました。

リンクの数が増えたから整理するにしても、あまりに一方的でなんだかショックでした。
私は初心者で、向こうはサイト運営に慣れた方です。リンクを一方的に
解除するっていうのは、割とよくあることなんでしょうか?
リンクを解除されたからこちらも解除し返す、というのは大人げない気がして、
私のサイトではリンクを貼ったままにしているんですが…。

みなさんの客観的な意見が知りたいので、よろしくお願いします。
2Name_Not_Found:2009/08/05(水) 22:01:59 ID:???
>>1
君のブログとそのサイトを見ないと何とも言えない。
3わかば:2009/08/05(水) 23:10:56 ID:???
>>2
その方は商業誌で活躍されているので、サイトのアドレス公開は
控えさせてください。個人中傷になってもいけないので…。
私のサイトを載せてもその方のサイトアドレスがブックマークに入って
ますので、ここにリンクを貼るのはやめておきます。

せっかくコメントをくださったのにすみません。



もう少し詳しく書き込むと、
その方のサイトにはリンク専用のページがあって、50くらいのサイトさんへの
リンクがありました。内容は「友達」、「大好きなサイトさん」「好きなサイトさん」
「相互リンク」の四つに分かれていて、私は「好きなサイト」の中にリンクを貼って
もらっていました。
今は整理されていて、30くらいに減っているようです。残っているのは「大好きな
サイト」だったものの一部と、「友達」へのリンクだろうと思います。


私はいちファンに過ぎないので、あまりメールやサイトへの書き込みをしても
お忙しいのに対応に困るだろうと思い、交流らしい交流はあまりしていませんでした。
私とあまり交流がなかったこと、私のサイトが好きじゃなくなった等、理由はあるのかも
しれませんが、そういう理由をふまえても一方的なリンクの解除、というのは
やはり少し失礼なんじゃないかと思いました。

けれどWEBの世界では次々と新しい出会いがあると思うので、そういう切捨て…
といったら言葉は悪いかもしれませんが、知り合いの整理、というのはよくあることなのかとも思い、
スレを立ち上げてみたわけです。

長々とした文章ですみませんが、よろしくお願いします。
4Name_Not_Found:2009/08/06(木) 00:00:35 ID:???
単発質問
5Name_Not_Found:2009/08/06(木) 00:06:58 ID:???
>>3
「酷いサイトですね」と言って欲しいのか?

どう考えても女の思考だね。同情して欲しいならmixiでやってくれ
あと、削除依頼を出せと言っても立て逃げするんだろうな
大体、女はネットするなよ
6Name_Not_Found:2009/08/06(木) 01:53:21 ID:???
>>3
わかばちゃん、傷付いたんだね?分かるよ、その気持ち。
だからさ、俺と相互リンクしよっか。

うん、でも俺ブログもサイトも開いてないんだ。
じゃあ、どうするかって?

気持ちだよ、気持ち。
勿論、リンクのターゲットはわかばちゃんのア○コさ。

OK?じゃ、そうゆうことで、ヨロピク。
7Name_Not_Found:2009/08/06(木) 07:36:44 ID:???
ここに書いてあった
http://s-kuma-web.hp.infoseek.co.jp/
8Name_Not_Found:2009/08/06(木) 18:46:41 ID:ei9venUR
糞スレ晒しage
9Name_Not_Found:2009/08/07(金) 17:44:31 ID:???
単発の質問でスレ立てんな
10Name_Not_Found
>>7

ビールス注意!!