1 :
Name_Not_Found:
ここはSOHO・フリーで、本当にぎりぎり生きてる人のスレです。
目安は年商100万以下
細々同士お互いガンガって行きましょう。
∧,,∧
(;`・ω・) 。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
/ o━ヽニニフ))
しー-J
○ミ
∧,,∧ !!
(;`・ω・) 。・゚・⌒)
/ o━ヽニニフ))
しー-J
。・゚・
。・゚・。・゚・ //
\\ ∧,,∧ ○
C-(;`・ω・∩
//`ヽ、 ノ
γ`ヽ ) ,) 〉
ヽ__ ノ し' (_)
∧,,∧
( ・ω)
/ ⌒ミミヾ
。・゚・ ○ ,ノ ノ | `(⌒)
。・゚・。・゚・ し' (_)
味付けのり1枚でごはん1杯食える。1日に2杯までね。
雑草の八割は食べられる
味をがまんすれば、もっといけるかもしれない
腹を下すともったいないので限界の手前でとどめる
なんか、俺。最近さ、道歩いてると草ばっかり見てる
人間としてヤバイかもしれない
>>1のつづき
このスレッドはシモネタ大歓迎です
エッチな女子も多いので男子も気兼ねなくシモネタ振ってさい
女子も気兼ねなくシモネタ書いてもねっ☆
<!-- ----------------------- テンプレここまで ---------- -->
過疎のSOHOスレを次々に分散させる馬鹿
>>6 おまえ、いいやつだな
過疎とわかってるから
レスしてんだろ?
いいツンデレを見せてくれる
俺もレス、入れとくよ
じゃあ、俺も入れとくよ。
ゆっくりだぞ! 痛くするなよ! 絶対無理に入れるなよ!
食えない雑草も煮出して汁を飲めば多少の栄養になるよ。
>>7-10 これ全部俺様の自演w
楽しんでくれた?wwwww
自演かよ..
13 :
7:2009/04/06(月) 13:39:21 ID:m6qcm8lp
>>11 そうか、おまえ俺の中に住んでたのか
気づいてやれなくてごめんな
でも、そうなると、主人格である俺が大家になるのかな
早速で悪いんだけど、家賃を払ってくれ
今月の俺、ピンチなんだよ
多重人格でも自演ていうのかな、かな。
15 :
7.5:2009/04/06(月) 14:03:08 ID:fAfSV97b
俺はお前なのか?それともお前が俺なのか?
スレの必要性もないが、
ネタとしての面白さもないという究極のスレだなw
俺は自演でもじぇんじぇん気にしない
┐(´д`)┌
駄スレ決定
昨日、打ち合わせで某所の東横インに泊まったんだけど
今朝、チェックアウトしようと思ったらフロントの女性が
「おくつろぎいただけましたか?」
なんて普段言わないことを聞いてきた。
表情から察するに、ああ、彼女なりの気遣いなんだなと思って
「ええ。あなたたちも大変でしょうけど、ずっと使わせて頂くので頑張って下さい」
って言ってあげた。
彼女は一瞬間をおき
「ぁ……ありがとうございます!」
と言いながら急に泣き始めた。
俺は呆気にとられどうしていいか分からずにいたら、隣の客が拍手をしながら言う。
「頑張ってね!あなた達は何も悪くないんだから!」
他に8人くらいいた客もつられて拍手を始める。
「頑張れ!」「いいホテルだよ!!」
フロントには3人の女性がいたけど全員号泣。客も何人か泣いていた。涙と拍手。
テレビドラマみたいな光景だった。
気づいたら俺も泣いていた。信じられないと思うけど本当に作り話。
いつの話だよ。
ダイエットのために毎日1時間、3ヶ月間頑張って走った。
でも、100グラムも減ってない。これ本当の話。今日も走ってくる。
23 :
Name_Not_Found:2009/04/07(火) 03:40:24 ID:SJED6nag
宣伝乙
このスレは「サイト宣伝スレ」となりました。
ここで請け負ったサイトを晒しあってみんなでアクセスを増やしあって、
クラに「こんなにアクセスが増えましたよ!」って報告してSEO対策費をボッタくろうぜ
べにぢょがリストラされた・・・
住んでる都道府県を書いてください
なにぼけてんの
SOHO本スレが消え、
SOHO細々スレも消え、
SOHO本当細々スレも消え、
最後に残ったのがこのスレwww
バロスwwwwwwww
やばいな
何かの前兆だろうか
ぽまえら知ってるか
テレビやラジオで「農民」って発言したらいけないんだお
放送禁止用語になんだお
じゃ、なんて言えばいいんだよ
農家
農家と農民は違うだろ。
「農家の人」とか言うわけか?
農マン
百姓でいいじゃん
農業従事者
「魚民」って言ってもいけないんだお
この前行ったよ
最近は、ドン百姓とか水のみ百姓とかも
言ってはいけないらしい
百姓は、昔から放送禁止用語。
おかげで、昔の映画は、ちゃんと放送できないよな
ちょっと言葉狩りが粋すぎてる気がしないでもない
とくに、ATOKなんて変換ができないんだよな。これはむかつくw
お百姓さんっていうのもだめなの?
農家の人っていうより親しみがあっていいと思うんだけど
ダメ
そのうちウェブデザイナーも差別用語として
放送禁止になるだろうなw
ぃゃぃゃ、わかんないぞ
歌舞伎もその昔は、川原乞食と蔑まされていた
クリエイターな俺たちWebデザイナーは
21世紀後半には
世襲制になっているやも
おれんとこ、とりあえず成田屋だからね♪
>>49 すると差別だと騒げばウェブで座利権が発生して
ベンツや豪邸が手に入るんですね?
HP制作の相場を知りたいです。
5ページくらいで、バナーやロゴや画像あり。CSS、基本的なSEO、ユーザビリティなどを全て含んで、制作期間1〜2週間ほどで相場は幾らくらいですか?
>>52 1〜2週間働いていくら欲しいか考えればわかるだろ?
55 :
Name_Not_Found:2009/04/10(金) 08:45:27 ID:QE2dUVYK
10万ってとこだな
その手の類は大量受注を前提として39800でやってる会社あるよ
派手な営業もしてるから成り立つんだろうけど
向こうからの依頼なら欲しいだけ言えばいいんではなかろうか?
なんだマルチに反応してしまった・・・鬱orz
>>52=426
426 名前:Name_Not_Found[sage] 投稿日:2009/04/10(金) 02:30:05 ID:???
そんなに高いのですか?
50000円からやってくれるところありますけど?
>>52 15〜20。
それくらいも払えないレベルの客は他に任せたほうがいいよ。
1万でいいから俺にふってくれ。もう水だけの食事はむり。
水道も止められてる俺に回してくれ
水だけってのは水+ライス?
それとも水のみ?
空気だけの俺に回せ!
52です。
60〜63で入札をしてもらいます。
俺が空気だ!
空気嫁
69 :
Name_Not_Found:2009/04/10(金) 18:01:43 ID:3dXKIbE5
it-wave.jp
HP制作の相場を知りたいです。
5ページくらいで、バナーやロゴや画像あり。CSS、基本的なSEO、ユーザビリティなどを全て含んで、制作期間1〜2週間ほどで相場は幾らくらいですか?
>>70 そんだけやれば一生食える収入はもらえるよ
と、言って欲しいんでしょ?
前払いでくれるなら1万円でやるよ!
ってのがこのスレ的な回答じゃね?
>>73,
>>75 おいおいネタみたいな金額出すなよ^^;
俺昨日は82x160のバナー1個作って256億頂いたぜ
>>76 そりゃ高いなあ
せめて、1ドットあたり100円にしとけよ
てか、
>>70って、方々で同じ投稿している粘着厨だよ。
自分の望む答え(5万円)が出るまで、粘着するんだよ。
中間業者で20万とかで蔵に見積もり出してんだろうな。
外注5万なら何もせずに15万搾取。
日本人っぽくない商売乙
>>78 よし。じゃあ、5万円だ!
そのかわり、昔懐かしSTEPの「五つのNo」だなw
そのネタをわかるやつがどれだけいることか
なんだっけ...
商品展示無し、商品説明無し、返品無し、、、、
堂々とサービス放棄を宣伝していた5つの謳い文句で、「説明、展示、交換、解約、無料サービス」をしない、
ということ。
店内にも掲げられており、その分安価であることを売りにしていた。
その後宣言は撤回されたが、現在ではSTEPが倒産してしまったため、6つめに「存在」が追加された「6つのNO!」
として語り継がれている。
草でも食ってみるか。
なんだか急に仕事舞い込んできたお
16:9で見やすいページだとよ
ワイド画面専用ユーザーってことかな?
これでGWはなくなりそうだorz
おてつだいするお
俺も手伝うぞ
細々同士助け合わないとな
さあワークシェアしようぜ
テレビでみるサイトかな
>>85 全面フラッシュのサイトか?
まず横長サイトが何故ダメかを、小一時間説教しなくちゃな。
なんでもクラの言いなりじゃ、信用を得られん。
>>88 じゃあまずあなたから仕事をシェアしてくれ
まずは本棚を片付けといてくれ
>>92 それは、シェアじゃなくて、おさんどんだな
ファー
まぁ究極のヘポッコWebデザはK林R子だな。
KとRの部分を教えて。それ以外は隠していいからさ。
ホントにぎりぎりです。
ぎりぎりにすらなれません・・・
ぎりぎ くらいで
仕事ない人は何してるの?
海外逃亡中の彼女とテレセ
仕事ない人の5割はネットゲームに興じています。
3割はパチンコなどのギャンブルをしています。
残りの2割は、仕事が来るのをじっと待っています。(←俺ココ)
結論
結局仕事が出来るようなことは何もしていません
久しぶりにプログラム以外の仕事の依頼が来た。
今の仕事はプログラムばかりになっているから、
Adobeソフトのバージョンを上げるかどうか悩む。Adobe高けーよ。
仕事道具もケチるような三枚ksSOHOが偉そうにここで愚痴ってて
どんなソフトのバージョンでも対応できる本当に偉い俺が無職な日本
無職なら仕事道具とは言いません。
この前の金曜日の夜、
彼女が遊びに来た
ディナーはイタリアンで、夜はがっっりセックス
なんせ5日ぶりだったから3回イカセタんですよ
で射精のあと、何気にスカパー見てたら
15000円の顔をコロコロするエステツールが通販で売ってたのよ
そしたらさっき彼女が来て・・・はい これ♪
あのスカパー見てたとき欲しそうだったからあなたのために買っておいたの(はぁと)
だってさw
ほら俺らって営業でニコニコしてる必要があるだろ
コンテンツ作りながら、デザイン考えながら このコロコロすると
表情筋がゆるんでいー感じになるんよ
お前らには、無関係な単語入ってる??
単語 : 彼女 イタリアン セックス 射精 15000円 コロコロ スカパー 営業 仕事 コンテンツ デザイン
>_<
108 :
Name_Not_Found:2009/06/06(土) 13:09:57 ID:3eU57XYf
____
/ \
/:::::::::::::::: \ どうすんだよコレ・・・
/::::::::::::::::: ヽ
|:::::::::::::::::::::::: |___|___|___|___|_______|
\:::::::::::::::: ヽ/スク | マスク | マスク | マスク | マスク .| ||___
| ::::::::::::::: | i _|___|___|___|___|/_/||
| ::::::::::::: ゝ i マスク | マスク | マスク | マスク | マスク. | ||
| :::::::::: ヽ ) __|___|___|___|___|/
(__(__ ヽ
/ ,_/ ___ノ
`ー' `ー'
遺産で継いだ土地の固定資産税の納付書が来た。
その評価額が、今の年収のかる〜く数倍であることが判明。
共有地なので基本的に貸借売買譲渡することができない。
必死に働いて何とか食い繋いでいるなか、期の支払いが鬱。
これ以上切り詰められないwもう投げやり。
陳情するしかないなw
>>109 共有持分の売買もできるぞ。
共有者に買い取ってもらうのが一般的だけど。
共有者が誰なのか知らんが、お願いして見たら?
断られたらヤクザに売るぞって脅してみるとかw
>>109 そもそも相続税が払えたのかどうかも疑問だが、物納という手段もある。
<物納基本要件>
国に物納を認めてもらうためには、少なくとも次の要件を満たさなければなりません。
1.金銭納付が困難であること 現金があれば原則として現金による納税を優先しなければなりません。
2.相続により取得したものであること 被相続人から相続した財産以外で物納することはできません。
1、2の条件は満たしてるようだが、手続き上いろいろ面倒な事もあるし、
物納できなければ、納税しないで放置しておくと所有権が没収される事もある
>>110->112
あースマソ。何だかとっても参考になる。
漏れは養子で、他に共有してる人達は親戚にあたる。親の面倒看てもらってた分
無碍にはできないという感じかな。相続税は親戚が立替えてくれている。
今回書類が届いたのは恐らく向こうで何かあったのだろう。
そしてその土地が親戚の経営の担保になるので手放せないというのもある。
自営業やらずに短大で保育士資格とって公務員でもやってりゃラクだったな
などと考える今日この頃。まぁ後の祭りなわけだが。
その親戚に贈与すればいい。
>>113 >自営業やらずに短大で保育士資格とって公務員でもやってりゃラクだったな
>などと考える今日この頃。まぁ後の祭りなわけだが。
ラクな生き方したかったら浮浪者にでもなれば
生活保護の引きこもり、増えるだろうなぁ
118 :
Name_Not_Found:2009/06/07(日) 21:42:44 ID:+hsqvFMu
いや、浮浪者は浮浪者で人生を楽しんでる人も多いみたいだ。
苦労して並から上の下くらいの労働者生活を維持するくらいなら
何もせずのんびり浮浪者コミュニティでまったりしたいらしい。
ある浮浪者いわく、普段は飢えるほどのこともなく好きでやってるんだが
マスコミの取材とかでは向こうも完全なステレオタイプで接してくるから
必死に求職してるとか悲惨さを演出せざるをえないらしい。
他人の芝生は良く見える
ホームレスにもお付き合いがあって面倒だったりするらしい。
乞食三日やったらやめられんという話もあるが
サラリーマンやSOHOなんて三日やったって事情によっちゃ
いつでもやめれそうだなw
>>115 おまえにはモリタポ乞食もできんわ
奴らは縄張りあって雨風しのげて暖も取れる一等地ではまず寝られない
それに缶なりゴミなり集めてなきゃ金も入らない
奴らは働いてるんだよ
いわばSOHOの部類に入るわな
ホームレスが家ないのはわかるけど住所までないのは理解しづらい
住所変更しなければずっと登記はそのままのはずではないの?
役所からの郵便物は返送された場合登録削除されるとか?
>>122 誤:SOHO(スモールオフィスホームオフィス)
正:BFNO(ビッグフィールドノーオフィス)
125 :
Name_Not_Found:2009/06/08(月) 20:47:59 ID:H/zWjKHM
>>124 街のホームレスもBFNOと呼ぶと捉え方変わるな。
一昔前でいえば、さすらいのカーボーイみたいなもんか。
SOHOは、そーほだけど、
BFNOは、なんて読むんだ?
127 :
Name_Not_Found:2009/06/08(月) 21:09:20 ID:6N6bYc+D
ぶふゥの
>>123 たとえば親元を離れ、結婚し、賃貸マンションに住み、破綻して出て行って
ホムレスになったらもう住所なんてないじゃん?
その住所には他の人が入ってるだろうし
どこかで生きている、そう俺の様なものだw
>>129 勉強になったわ。
住所不定になれば利点もいろいろありそう
差し押さえ食らわないひろゆきって住所不定なの?
>>132 差し押さえるものがないってこで住所は関係ないかと
ひろゆきも中央大だったような・・・あの加藤とはえらい違いだな
宴会で無視されたぐらいで疎外感だと・・・・
俺なんて実社会でもネットでもスルーされまくってるのにorz
傷の舐め合いか・・・
>>135 にはナニを舐めてもらいたいものだ・・・
>>137 二十歳のオナノコのマムコ以外はお断りだ
>>137 取りあえず7年は使ってる目の前のCRTモニターをなめて綺麗にしてもらいたい
>140
139は多田の馬鹿
142 :
Name_Not_Found:2009/06/09(火) 21:01:44 ID:caq3fHYi
蔵に納品書お送りしますって自分から言っといて送るの忘れた
なんていい加減な自分・・・
先月どうしても困って黄色い看板さんから20万円借りました
そしたら今しがた返済は滞ったことないのに、一括返済を共用する電話がかかってきて・・・・・コワイ
そんな金ないし、どうしよう・・・・
えっ、prmsって個人相手に貸し剥がしすんの?
>>149 はい、1回目も返済もきちんと遅れずに入れたのに
「法改正で契約内容の変更でご案内・・中略・・とりあえず一括返済されて新たな契約となります」
ここ最近そんな法改正あったけな????
鳩山さんがもめてる裏に法改正してたの?
んで、たった1回の返済しかしてないので司法書士さんに依頼するにもためらう
依頼料のが高くなるし・・・・困ったわ
大勢の債務者から過払い分取り戻されて大変なのかねぇ
本当にprmsからの催促なの?
DMが送られて来てとか電話が掛かって来てとか?
貸金業者を名乗った詐欺に遭い掛けてるんではなくて?
>>152 はい本当ですよ
「梶宦宦寃X ○○支店の ○○です」と携帯にかかる(電話番号はその支店の番号で表示)
と名乗ってる
丁寧なしゃべり方だが内容はきついです今週中に返済を迫る
詐欺といってもそのカードと現金を持って来店しろって話だから
どういう詐欺よw社員が勝手に横領しようとでもしてるの?
とりあえず困ったサラ金板見てくるノシ
いや、DMとかに電話番号書いててあなたが掛け直してたり
相手からの一方的な電話で
こちらから代表番号に掛けた訳じゃないとかなら
債務者リストが漏れて悪利用されてる可能性もあるから
店頭窓口に直接行って相談した方がいいよと思っただけ
いや、心配してくれてありがとう
クレカ板でも同じようなケースなかったので
唯一読んでて無用に一括返済を迫るのは不法行為に値するとかいう内容があったので
司法書士さんの無料相談に電話してくる
>>155 1回プロミスに行って詳しく聞いたほうがいいんじゃないかい?
単に返済しろって話じゃなくて手続き上の話かもしれんしね。
お金は持っていく必要ないと思う。
そもそも延滞などの契約に違反する行為をしてないんだったら期限の利益はおまえの方にあるから繰上げ返済なんかする必要なし。
>>155 契約によるけど、一括返済について約束しているわけでもないなら
突然迫られるのはおかしいに決まってる。
国民生活センターにでも相談すれば?
サラ金系は自民 公明の票田だからね
選挙前の緊迫した今裏でサラ金に都合のよい改正があったかも知れない
その辺は共産党に頼ればなんとかしてくれる
ミンスより遥かに小市民には共産党が役に立つ
一括返済を求められても、払える人なんて一部でしょう。
もしくは、借りてる分を全部返済することで、取引実績が出来るから、
すぐに借入枠が大幅に増えるのかもしれない。
一社しかつまんでなければ、優良顧客になるでしょう。
横レス。黄色い看板ではないが知人の実話。
誰もが知る都市銀行の勧めで1500万ローンを組み自宅を改築したところ
"完成後"にローンを組んだ銀行から
「融資審査が通らなかったので来月一括返済して下さい」との電話。
審査が通らない理由は、個人事業主だからということらしい。
完成直後から不審火や生ゴミ投棄があったらしくどうやら土地目当て。
えげつないことするよな。
代理人通して裁判で揉めてる真っ最中。
SOHOは後ろ盾がないから足元見られるのかもしれないね。
>>160 それ本当の話?
審査が通ってないのに融資が実行されるなんて普通はあり得ないんだが。
たとえそうだとしても、融資実行済みって事はすでに金消契約も交わしてるって事だから、銀行側の一方的な理由(審査が通らない)でそれを取り消すことなんてできない事は銀行が一番よくわかってるはず。
融資申請時に債務者側に瑕疵がれば話は変わるけど。
たとえば個人事業主なのに源泉徴収票を偽造して大企業に勤めてる事を装ったとかね。
>>160 実話だよ。
周囲の数人も本人が電話で揉めてるの聞いてたからな。
ただ源泉偽造というか、銀行側に誤解を与える表現は本人がした可能性はある。
表現の違い程度で、銀行が融資を決めるとも思えんが。
書類提出でしょ。
改正された法律って、契約時に遡って適用されるんだろうか?
施行時点からの契約にのみ適用される
それ以前はそれ以前の法律が適用されるのが通例だが、そうでない場合もある
例えば、サリン法も一応施行までの猶予期間はあったし、
死刑の時効も25年と改正される以前の殺人は15年のままだし
クレカ大幅変更されるんですね
さきほど週刊誌で読みました
既に来得しているクレカも、延滞があればその段階で納税証明書の
提出が求められるらしい
いままで作ってほしくて放置してきたくせに
いまさらアメリカの現状に右倣えですか
イッパンピープルでさえ
360万限度額から120万円程度に引き下げられるようになるらしい
おまいらなら、ほぼ取り上げですね
ヤバイ、俺いま10000円未満だが半月滞納してるぞ
最後の砦のOMCや楽天カードも取り上げられる?
>>166 限度額360万って一般カードじゃないだろ
ゴールドとかプラチナとかそういうクラス
そういえば年会費無料〜3000円くらいのカードだと買い物30、借金枠20くらいだわ
仕事ねーよー
貯金もなくなてきた…
>>169 俺様は、同じカードを20年以上使ってて、滞納も引き落とし口座の切替の手続漏れのみ。
会社の接待の払いに使ってた頃は、月20万を超えてた。
おかげで、限度額130万だ。
今は、電気代とガス代と携帯電話代だけだけどねw
>>172 携帯通話料ってカードで払えるの?
ドコモでNTTカードとか?
>>173 じゃ、どうやって払ってるんだ?
まさか、毎月ドコモショップに行ってるの?
>>174 たいていは普通の銀行振替(クレジットじゃなく直接請求が来るやつ)じゃないの?
水道光熱費・通信費はカードだろ
いちいちコンビニとかで支払ってらんねーよ
水道だけはカード対応してない@東京
それ以外の生活費はほぼカード(含むiD)
現金ほとんど扱ってないわ最近
光熱費系は銀行引落だと割引有るから
カードのポイントとどっちが得か悩む
180 :
Name_Not_Found:2009/06/15(月) 00:35:03 ID:pH0JeGC1
無料でアクセスアップや小遣い稼ぎをしよう!
http://ne77.web.fc2.com/ 溜まったポイントであなたのホームページやブログの広告・宣伝を出したり、ポイントを換金する事もできます。
サイトにアクセスを集めたい、暇な時間を使ってお小遣いを稼ぎたい等、多様なニーズにお応えします。
大金は稼げませんがパソコンを放置するだけで銀行金利よりよっぽど良いです。
方法は簡単!ログインしてサーフ開始して画面を最小化するだけ(ブラウザはIEよりfirefoxの方がいいです。)
181 :
Name_Not_Found:2009/06/16(火) 00:15:12 ID:u7cnfc3X
みんなどうやって仕事取ってるの?
自社Webサイトからのみで仕事にありついている人ってどのくらいいる?
俺は結局かつてのしがらみっつーか旧知の相手からの紹介で仕事来たりしてる
つまりアナログ
みんな飛び道具としてのWeb特性生かせてる?
ホームページ経由の依頼が半分ぐらいだ。
見積もりフォームからとか、問い合わせフォームから連絡がくる。
ただ、個人からの連絡は、激安なので、なかなか受けられない。
その激安物件でもいいからまわして欲しい・・・・仕事無くて泣きたい
「soho」「のっくのっく」でググってやってみたら?単価安そうだけど沢山ありそうだし。
たまに(というか定期的に)妙に上から目線な人が出張してくるが
>>184こそこのスレ住人のあるべき姿であると私は断言する
毎月の生活費でカードローンが増えていくよ・・・
>>187 もうすぐそのカードローンも出来なくなるよな
収入照明の提示あるだろ
黄色い看板で貸しはがしされた人はその後どうなったんだろう・・・
約束を守らない黄色い看板ですね
カードローンてリボ払いのことか?
リボ払いってのは通常はクレジットの支払いを指すけどカードローンの返済はリボ方式が多いな
分割払いだと年利がそのまま月割だけど
リボは残金にずっと天井の金利で計算できるのでウマーだからでしょ
これ年間支払い金利合計と元本の割合みたらグレーどころか真っ黒なんだけど
これは唯一の金融業者の抜け穴ってことなのだろうか?
うちも分割を廃止されてリボのみになったので解約した
リボ払いは地獄を見る
>>193 >リボは残金にずっと天井の金利で計算できるのでウマー
しかも残金を中々減らないようにして利息を取り続ける
リボは6割ぐらいが利息なんだっけ?
すげえな
リボはお得みたいに勧めてくるからなぁ。
そりゃクレカ会社はガッポリお得だろと・・・。
上層も下層も、キレイな搾取か、汚い搾取かっていうくらいの違いだ。
まあ古今東西ハゲタカ野郎と
忌み嫌われてる金貸し屋ですからね
その点おれらはいいよな
クライアントから完成引渡し時、満面の笑顔で感謝されるから
えー商売やねー
楽天カードのリボで死亡しました・・・
いきなり50万枠って楽天でポイント溜まるので買いまくってしました
しかもショッピングでは過払い金は関係なしだとか・・・・
シャキィィィィイイン☆
三.∧_∧ ______
三( `・ω・) /巡回中/
三(_⊃┳O / ̄ ̄ ̄
三◎ゞ=◎
>>199 計画的に残高減らすようにしないと死ぬね
50万でも1年以内に返済終わるように計画しないと
それが無理なら2年以内(元金月2万くらいなら何とかなるだろ
>>201 >50万でも1年以内に返済終わるように計画しないと
これキツいだろ
203 :
Name_Not_Found:2009/06/20(土) 11:46:30 ID:6RoIIry0
なんだぁ〜ここの住人は生活感漂う話ばかりだな
制作の話とかは市内の?
制作の話は、似たような他のスレでやってんじゃないの?
ぎりぎりなんだから制作なんかやってる場合じゃない
206 :
Name_Not_Found:2009/06/20(土) 14:11:39 ID:6RoIIry0
そっかーそれもそうだよね。失礼しました。
207 :
Name_Not_Found:2009/06/21(日) 01:34:39 ID:5exGNVZK
あっき登録してきた
テータ入力とかやりたいけどどうすればいいんだ・・・
派遣スレかなんかと間違ってねーか?
Web制作板の最底辺スレだから何でもありですよ
さっき、仕事で使ってる携帯の発信履歴を見た。
去年8月分がまだ残ってる。そして、9月には一件しか発信履歴がないw
俺って、ほとんど電話をかけてないんだなあ。
細々なわけだ…orz
ここは細々じゃなくてぎりぎりですから。
大事なとこなので間違わないように。
似て非なるプライドか
で、通はそののり&塩に、うっすらとごま油を刷毛で塗る
それをかるーくあぶる
美味いよ
無修正動画満タンに詰まった1TBのHDD様が今しがたお亡くなりになりました・・・・
児ポもいっぱいあったのにバックアップ一切なし・・・・マイケルの祟りかな・・・・グスン
>>215 法律改正されて犯罪者になる前にきれいな体になれてよかったじゃないか
鯖にしてるわけでないのになぜ?逮捕?
ローカルの話だぞUSBで接続してるぞ
サルベージ屋に持ち込んでいくらになんだろう・・・・・かなし・・・・
>>215 待て。
とりあえず、1日電源を切って、明日また起動してみろ。
とりあえず、お風呂に水を張って、塩を溶かすんだ!
その中に丸一日付けておけば、通電が良くなり、復活するぞ!
まずお風呂に水を張ります
塩がなかったので、佐藤を溶かしました。
225 :
Name_Not_Found:2009/07/03(金) 02:10:26 ID:v2Qkz+8e
おまえら、いい加減やめたら?
226 :
Name_Not_Found:2009/07/03(金) 07:30:17 ID:LmiM0K/P
最近対人恐怖症ぎみでつらい
キンカンぬっとけ!
キンカンぬってーまたぬってー
ちんこにはエアーサロンパスがいいらしいよ
>>231 体感温度下がるしエアコンない俺には非常に助かる
>>232 熱さまシートをデコとクビに貼っておくと随分違うぞ
しまった。間違えて乳首に貼ってた。
237 :
ぎりぎりスレの方へのお仕事の依頼です。 ◆Ywna6.whfP99 :2009/07/11(土) 01:04:18 ID:TCC7eH0S
ぎりぎりスレの方へのお仕事の依頼です。
【依頼内容】
http://www.e-sword.jp/tousougu.htm このページの左にプロフィールとメルアドと商法上の記載を書ける場所をつけて、
日記の代わりに商品を投稿するブログのようなサイトを作って欲しい
商品を分類するためサイト上部のリンク先は必要だけど、ほぼ変わらないので丸写しでおkかも。
【予算】
サイト設計費用3000円
トップページ・フォーマットデザイン8000円
XHTMLコーディング1000円×ページ数
これが今提示してくれてる人の金額、これを下回れる者がいれば委託する
【更新】
必要なし
【納期】
応相談(明示してくれるとうれしい)
アホかw
本当に持ってきやがったww
最低でも桁が一つずつ足んねーよ
マジでその額なのに能力あって仕事出来る人がいるなら
紹介料払うからそいつ紹介して欲しいくらいだわ
倍出して丸投げしても利益出るしw
どーせ見習いレベルとか主婦SOHOだろうけど
>>237 大好きなホームページビルダーのほうが安いですよ
241 :
ぎりぎりスレの方へのお仕事の依頼です。 ◆Ywna6.whfP99 :2009/07/11(土) 02:41:32 ID:TCC7eH0S
ぎりぎりの人だけの返答をお願いします。
禁治産者・準禁治産者間際の人とか生活が困窮して今日の食事も摂れない人のみに
ご依頼申し上げます。
そんな仕事するぐらいだったら寝てる方がマシ
>>241 オメー、もうそんな言葉ないんだぜ?
いつの時代の人?
>>237 ギリギリな俺だけどお断りだ
そのへんのホームレスのおっさにでもやらせとけw
>>243 この言葉を知ってる程度の年代の人間が
発言してるんだとしたら相当痛い…
俺は心神耗弱でもないし、食うのに困る程
困窮してないから応募資格が無いわー
あー残念だなーwww
>>241 <解説>
こういうのを「足元を見やがて」という。
人の弱みにつけこんで条件を提示すること。
この手合いには、人格的な欠陥を持つことが多い。
>>241 片手間にWebやってる細々の俺でも一桁足りないと思うぞ
こんだけ苦労して探すくらいなら、
普通に支払って発注した方がなんぼか楽なんじゃね
あとくされや不安もないだろうし
俺はそこまで無茶だとは思えない件
かなり困窮してるのか
お、良かったじゃん。受ければ?
俺は止めとく。この人は出来上がってから確実に値切ってくる
99%じゃなく100%確実に値切ってくる
100%値切って0円か
出来を見てから払いますとか言っていちゃもんつけて払わないタイプ
253 :
ぎりぎりスレの方へのお仕事の依頼です。 ◆Ywna6.whfP99 :2009/07/11(土) 11:48:56 ID:TCC7eH0S
契約金額を決めた後に値引くわけありません。
決めた金額で作らせておいて成果物が出来上がった後に
支払わずに値引きをするのは、契約不履行で損害賠償請求の対象ですよ。
最高裁で判例もあります。
>>241 そんな人はそもそもPCすら持っていなくここにはいません
別板の小中学生がいそうなスレで、趣味でサイト作っている人を探した方がマシだと思います
テンプレート使えばいいのに
12000円を減額されても訴えるわけ無いだろ。
何千円のために訴えるんだよ。
だから、ホームページビルダー買えば、君でも出来るんだよ。
あのソフトのすばらしさを買って味わえ!
俺としては、ホームページ制作王を強くお勧めするな。
ホームページ制作王で作成されたサイトってある?
一度、見てみたい。
一度でいいから
見てみたい
元スレの
>>856を書き込んだのは俺だけどまさか本当に来てたとはな
普段は細々スレまでしかチェックしてないから見逃してたぜ
ぎりぎりスレの方へのお仕事の依頼です。
【依頼内容】
http://www.e-sword.jp/tousougu.htm このページの左にプロフィールとメルアドと商法上の記載を書ける場所をつけて、
日記の代わりに商品を投稿するブログのようなサイトを作って欲しい
商品を分類するためサイト上部のリンク先は必要だけど、ほぼ変わらないので丸写しでおkかも。
【予算】
サイト設計費用3000円
トップページ・フォーマットデザイン8000円
XHTMLコーディング1000円×ページ数
これが今提示してくれてる人の金額、これを下回れる者がいれば委託する
【更新】
必要なし
【納期】
応相談(明示してくれるとうれしい)
なんかこれ見てると腹立ってきたわ
俺は ( ´,_ゝ`)プッ としか感じなかった
息抜きした方がいいかもよ
◆◆仕事内容◆◆
ホームページやコンテンツの作成とそれに関する軽作業を在宅でお願いします。
こちらでキッチリと指示をしますので、ご安心ください。
◆webの記事作成270円
◆サイトのベース作成350円
◆データ収集1500円
◆サイトコンテンツの作成750円
◆◆◆◆◆報酬についてと仕事の流れについて◆◆◆◆◆
◆サイトコンテンツの作成750円
メールにて、コンテンツのテーマとサイトのテンプレートをご連絡致します。
◆サイトのベース作成350円
ホームページはいきなり作らずに、まず仕込みの作業をします。
◆データ収集1500円
単純作業になりますが、その分単価を高く設定しています。
Web上からサイトのデータをエクセルにまとめて頂く内容です。
1つ30円×50個を1セットして1500円お支払いします。
作業時間は、60分くらいで考えています。
◆webの記事作成270円
ブログ風の日記を書いて頂く仕事です。
500〜600文字で270円お支払いします。
作業時間は、15分くらいで考えています。
SMALL WORLD
URL:
http://small-world.cc/ mail:
[email protected]
SMALL GUARANTEEに名前変えた方がイイんじゃねーの?w
このスレも、ずいぶんといい話が舞い込むようになったなw
今後は、「単価の安いWeb業者を求めるスレ」となるのか
どこに「いい話」があるのか不明な件について
足下を見てる話なら舞い込んでるんだが
350円とか270円とかの仕事紹介してくれるんだから「いい話」じゃないかぁ
超うける
3分ぐらいで終わる作業が350円で、大量に貰えるんならいいかな。
>>261 ブログのようなサイトつーかPHPとMySQLあたりで商品管理DBと
DB管理画面作れってこと?
一桁足らんというか管理画面込み一式50万くらいだな。
>>272 それはphpMyAdminでいいでしょ
たぶんそうじゃないと思うが興味ないのでしらね
おう、久しぶりに来てみたら、
ずいぶんとケーキイイ話がころがってるじゃねえかw
MovableTypeの最新版に、編集画面に任意の項目欄を追加できる機能が付いたので
無料で使えるオープンソース版をインスコでおk
まだリリースしてないんだっけ
>>264 昨日そこに電話して留守電に「ジョイントパートナーの件でお話をお伺いしたいのですが」と残しておいたが未だになく
女の子に同じように(また留守電で)メッセージ残してもらったら即効でかかってきたよ・・・・
おいおい、なにやってんだ!こいつ
サイトで顔晒してナンパしてでもしてんかな?
仕事くれ、仕事・・・
来月の家賃はらえん・・・
だが上にあるような仕事はいらんw
279 :
Name_Not_Found:2009/07/14(火) 23:45:33 ID:DccZFC7x
ECサイト案件があって
ECサイトのフロント(デザイン)
デザインなしで
ある程度拡張できるようなDB設計(カテゴリ、オプションまわりなど)
メジャーなフレームワーク
これができれば来月の家賃+生活費ぐらいは出せるなー。
今使っているPGのアプリがだめだめなので
ちゃんと作りなおしたいので。
多分その後、ECRM、生産管理まわり、など続くので腕とやる気と納期が守れたら
らしごとはありますね。
うちも起業したてなのではじめは、そんなに出せませんが・・・
280 :
264 ◆XHQsN7BH8OjE :2009/07/15(水) 01:14:51 ID:fjRK9x0R
だまれITドカタが
>>264 仕事とは呼べない
馬鹿にしすぎだ
手間と時間を考えたらむしろ骨折り損
しかも、こういう手合いは後からここはあーしろこれは違うと言ってくる
安かろう、悪かろうで納得する客はいない
townworkに乗ってるバイトでもやってるほうがいい
金が無い・仕事を選べないとは言っても、受けてはいけない仕事もある
282 :
264:2009/07/15(水) 10:56:41 ID:???
汗を流す土方と冷や汗を流すIT土方。
夏場は涼しい部屋で出来る、IT土方がいいな。
>>264 >500〜600文字で270円お支払いします。
>作業時間は、15分くらいで考えています。
15分で原稿用紙二枚分の文章かいw
そのテーマについてそれなりの知識がなければ、その時間ではまず無理だね。
>>283 すいません
夏場はPCの排気熱と液晶モニターの熱でエアコンないこの部屋は40度超えてます
外にいる方が涼しいのですが・・・・
つatom搭載の省電力マシン
HyperThredingもあるから結構使えるだろ
>>286 世の中にはな、冷えピタという便利なものが・・・
289 :
264 ◆XHQsN7BH8OjE :2009/07/15(水) 14:45:17 ID:fjRK9x0R
だまれITドカタには冷や水で充分!
うん、毎日何年前のかわからない冷麦ばかり食べてます
ひやむぎとかキメェw
そうめんの方が美味いだろ。
きのこの山>たけのこの里だからな。
異論は認めん。
292 :
286:2009/07/15(水) 16:32:36 ID:???
稲川さんのDVDでもみとけ
>>286 まず、窓を開けろ。風が入るぞ。
あとは、Tシャツを、濡らしてしぼってから着る。気化熱ですずしい。
近頃は暖かくて暖房要らずだ。助かるなあ。
夏は暖房、冬は冷房完備。
最高の物件です。
壁が薄いアパートに住んでたときは、隣接部屋の冷暖房で温度調節されるから夏冬エアコンほとんどつけなかったなー
今思えばお得だった
確かに0.1mm超薄ゴムは体温も伝わっていいけど
ある日ノースキンやりますか?って聞かれて
そんなマルチなんてやらねーよ!と言ってしまった
今思えば損だった
「薄い」から発想したわけだな
300 :
264 ◆XHQsN7BH8OjE :2009/07/16(木) 21:10:45 ID:4Tr/a1kA
ITドカタには稗と粟で充分
昔の百姓はそれで充分食うに足りた
いまどき、米を買う方が安いだろ
>small-world
まさに小さくまとまってんなお前
>>300www
というわけで、small-world君は、無知でアホということが確定しました
small-world君は、実は
「安い見積りを提示するWeb業者がいないのでスネてるおじさん」です。
ぎりぎりスレの方へのお仕事の依頼です。
【依頼内容】
http://www.e-sword.jp/tousougu.htm このページの左にプロフィールとメルアドと商法上の記載を書ける場所をつけて、
日記の代わりに商品を投稿するブログのようなサイトを作って欲しい
商品を分類するためサイト上部のリンク先は必要だけど、ほぼ変わらないので丸写しでおkかも。
【予算】
サイト設計費用3000円
トップページ・フォーマットデザイン8000円
XHTMLコーディング1000円×ページ数
これが今提示してくれてる人の金額、これを下回れる者がいれば委託する
【更新】
必要なし
【納期】
応相談(明示してくれるとうれしい)
>>306 100ページまでならグロスで5万で引き受けてもいいけど、どうすればよい?
グロスってどういう意味?
ネットとグロスくらいは知っとけ
つかググレカスでございます
>>309 それは宮本信子/サザえさんのどっちの声意識して書いてる?
それによって話が変わってくるが。
>>306-307 いかにも、Web制作の仕事したことない人間がお小遣い稼ぎ感覚で付けた料金だなw
まてよ、このサイトって角ちゃん関係者じゃねいかい?
313 :
264 ◆XHQsN7BH8OjE :2009/07/20(月) 17:54:07 ID:injKVYNt
お小遣い稼ぎじゃなくて乞食用の料金だけど
乞食でも一丁前に職は選ぶんだな。
じゃあその辺を徘徊してる乞食に仕事依頼すればいいじゃん
VIPあたりに書き込んだ方が良いよ
きっとニートが反応してくれるからw
316 :
264 ◆XHQsN7BH8OjE :2009/07/20(月) 20:06:33 ID:injKVYNt
ニート様とIT乞食のお前らなど比較するまでもないだろ。
ニート様のような職に就かず飯を食える勝ち組にお前ら負け組が見下した言葉を使うなよ。
自重しとけ
そのIT乞食にも相手にされないとは、最下層決定だなw
どーれ、じゃオレが受けてやろうか
small-world
たしかに小さな世界でまとまっとるw
ヘタレがwwwwwwwwwwwww
ダンサーだけど
気持ちで絶対!大きな仕事取る!
/|∧_∧|
||. ('ω'` | 今日のパンツはどんなかな
||oと. U|
|| |(__)J|
||/彡 ̄ ガチャ
___
/|∧_∧|
||. ( | すいません スレ間違えました
||oと. |
|| |(__)J|
||/彡 ̄ ガチャ
/|∧_∧|
||. ('ω'` | WEBたまごってのを作ってみました
||oと. U|
|| |(__)J|
||/彡 ̄ ガチャ
___
/|∧_∧|
||. ( | すいません やめました
||oと. |
|| |(__)J|
||/彡 ̄ ガチャ
sohoって仕様変更で開発期間のびても、金額一緒だよね
雑用も頼まれたりして
損だよね
綺麗なおねいさんに頼まれると断れないのだが・・・
きれいなおねえさんのクライアントなんか会ったことが無い
50超のおばさんならあるけど
マジっすか?
クラにエステとか美容院とか、女性関係はなかったん?
なかったん
仕事無い。借金が増えていく。 (><)
入金無い。
ナイナイナイ、シーゴートない♪
ナイナイナイ、入金がない♪
ナイナイナイ、ソーコガアブないぃー♪
ナイナイナイ、カーネーガない♪
ナイナイナイ、サーキーガがない♪
ナイナイナイ、ソーコガアブないぃー♪
入金なかったら告訴しないといけないな
仕事してないから告訴する相手がいない
∧_∧
(´・ω・`)<毎日 暇だな・・・・
(つ旦と)
と_)_)
とうとう携帯止められた・・・・蔵とも連絡取れないな
メールでスカイプのID教えるしかないな。
クラが快くやってくれるかはしらんが
文通すればいいお(´・ω・`)
∧_,,∧ お昼にラーメンとお茶いかがですか。
(´・ω・`) _。_
/ J つc(__アi!
しー-J 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~
∬____ ∬____ ∬____ ∬____ ∬____ ∬____
\≠/ \≠/ \≠/ \≠/ \≠/ \≠/
.  ̄ .  ̄ .  ̄ .  ̄ .  ̄ .  ̄
味噌ラーメン 醤油ラーメン 豚骨ラーメン 塩ラーメン チャーシューメン ねぎラーメン
∬____ ∬____ ∬____ ∬____ ∬____ ∬____
\≠/ \≠/ \≠/ \≠/ \≠/ \≠/
.  ̄ .  ̄ .  ̄ .  ̄ .  ̄ .  ̄
サンマーメン にんにくラーメン 和風だしラーメン 五目ラーメン もやしラーメン バター醤油ラーメン
ありがとう!
1280円になります!
>>341 高いぞ
ラーメンごときに1000円も払えるかよw
ツケメンください
ごめん俺だけ仕事きたわ
>>344 すいません、その仕事ください、ただとは言いませんよ
まだ給付金取り入ってないので、それでお願いします
∧_∧
(´・ω・`)<毎日 暇だな・・・・
(つ旦と)
と_)_)
ヒマならフリーやめて就職すればいいじゃん
本当にぎりぎりだけど、もう就職したくないの…
仕事探そう
>>348 >もう就職したくないの…
>仕事探そう
どういうこと?
就職したくないからSOHOとしての仕事(顧客)を探そうってことだろ。
どこ行ってもうまく行かない人はSOHOの方がいいよね
どこ行ってもうまく行かない人はSOHOでもうまくいかないよね
まあ本来、地方の人とか、育児の人がやるもんだからな
主夫みたいなもんだね
>>348 わかる・・・
仕事とれないね、なかなか。
とっても単価は安いし。
マジやばい。
マジやばいよねえ・・・
生活保護申請して受理された人いる?
半年ぐらい仕事なくて餓死かけたら受理されたよ。
少しでも仕事があると無理みたい。
sohoより生活保護の方が額がいい件
>>358 結構な仕事してても貰える人達もいますけどね。
>>360 その人たちは働いてると言えるのかな?
儲けているかもしれないけど、
それって仕事?
普通の日本人?
実際けっこう給料貰ってながら生活保護を受けてるやつはいるよ。
もちろん表に出ない給料だけど。
風俗関係で働く女性とかに多い。
そりゃ、役所にチクらなくちゃな
そうかそうかって言われるだけですよ
在日と中国人とか
そういうのに影響受けた日本人だな
いいや
馬鹿だろお前?
そうかそうか
ここと細々スレはどっちが上なの?
ホームレスは住所がないけど仕事はしている
このスレの住民は住所はあるけど仕事はしていない
さーどっちが上でしょう
生活保護って月14万ももらえるんだな
働いてるオレより上ってどういうことだ
自家用車を乗り回してる生保受給者を知ってる。
あの自分の子供を川に突き落として殺した女(畠山?)も生保受給者だけど車乗ってたよね。
思ったんだけど、生活保護を30万くらいにして、誰でも貰えるようにしたら?
そうすれば全部問題が解決すると思うんだ。
そんなことよりおれもお塩様みたいに別荘ほしい
四畳半の別荘なら、すぐできるだろ
幸福実現党に投票しようとおもったのに大川逃げやがった!
>>375 それは単なる共産国家だな
でもまあ貧乏人ならその方が嬉しいだろうな
誰でも30マンもらえるようにしてみろ、
すぐにインフレで30マンでは暮らせなくなる
しかも働き手がなくなり、崩壊時のソ連と同じ
(あるいはケ小平以前の中国と同じ)
ネタにしつこく混じレスなんかするから仕事ないんだよKY
384 :
Name_Not_Found:2009/08/14(金) 22:35:07 ID:8AOPCwZs
でも、共産主義じゃなくて一人あたり30万を所得税で補える程度に増税すれば
社会不安や社会問題から発生する様々な問題にかけてる国費やら
労働市場から奪ってる人材が浮くわけだから
結果的には国にとっても経済的な気がするんだよね。
>>373 田舎は車が無いと生活できんのでな
安い中古車で財産扱いされたらかなわんわ
ただしチョイノリに限る
スクーターかぁ
半年ほど雪に閉ざされる北海道では
車乗ってる人いっぱいいるけどね>生活保護
全盲で1級障害者年金もらってる人も車運転してたけどね>北海道
心の目で乗るのじゃ
懐かしのナイト2000ですね。
いやいや流星号だろ
今のところ、今年度の収入10万5千円だよ。
死なないでいきていくのには、倍くらい必要だよね。
うーん。激務は避けたいと仕事を選んでいるのがよくないかな。
小金稼ぎにも手をだしてみるか…
>>393 なんかぎりぎりの範疇を超えてるようなw
もう8月も終わるよ…
なめてんのか
コンビニバイトでも軽作業バイトでもやれば簡単に出せる収入だろ
俺もいまのところ今年14万円。今の蔵は単価低い上に仕事くれない。
でも別の蔵になりそうなところから100万の仕事が入りそう。確定じゃないが。
それからさらに別の蔵というか在宅おKなところに面接してもらえることになった。
今度の蔵は仕事くれるかな?ようやく忙しくなりそう。
この夏、激安でクーラーなしで働いたオレは負け組
オレ、クーラー持ってるけど、今年は使わなかったなぁ。
スイッチ入れたの、2回だけ。
クーラーいれてると体が冷えて眠気に教われる。
ある程度体温上げておかないとだめだわ。
昨日申込書にサインまでして客からキャンセルの電話かかってきたー。
金がないらしいから分割払いOKにしてやったのに。
10万も払えないのに、ダンス教室なんてやれるのか。
イライラするわ。
10万ごときが払えないからダンス教室なんだろ
>>394なんかぎりぎりを通り越して餓死寸前だな。
ぎりぎり以下の餓死寸前スレってのも建てるか?
餓死寸前の393です。
案件が決まりそうですが、金が入ってくるのはまだ先…
今年になってから在宅で仕事しようと決めたんだけど、今厳しいね。
案件をこなすのが先か、餓死が先か。微妙だなー
>>404 Not Found
いや、しかしよりによって今年からとはほんとタイミング悪いよな
俺もだよ。
腕さえあればWPのプログラムカスタマイズ案件まわしますが
納期、連絡はマストですが。
多少は入金の相談にものります。
救世主現る
富豪降臨!
まさか、4800円の案件じゃ…w
てへ
A_A
./⌒▼⊂ ・ ・つ
*〜|● ( (__ω)<モ〜 いいんだ・・・ 俺はひとりで行くよ・・・
.∪∪〜U U
SOHOでweb制作デビューします。
よろしくお願いします。
とりあえず自分のサイト作りました。
ドメイン取れるの待ちです。
取れたらDMでも出しまくります。
はぁ、稼げるかなぁ。。。
成功の要件
・太い顧客を持っている
・他業種のコンテンツ制作履歴がある
みんなは、DMとか出してる?
Web制作の内容で来るのは、中国人の会社しかない。
DMは迷惑だから、送った会社のイメージが悪くなるんだよね。
郵送ならいいけど、メールで来ると最初の5行くらいしか読まない。
416 :
Name_Not_Found:2009/09/16(水) 21:10:00 ID:FNY5JLvP
今月の収入8万円(涙)
417 :
Name_Not_Found:2009/09/16(水) 21:21:49 ID:HIruyl41
それじゃ、家賃さえ払えなくね?
オレの先月5千円w 先々月は4万円www
>>418 |┃ | │ ┃| / / / ( / ノ⌒)
|┗━━┷━━┷━━┛| / / / / / / ( ,/
|──────────,ノ\___ノヽ /⌒⌒`ヽ/ ./ / /
|─────────/'''''' ''''''::::::\ _ \ / /
| 〇 /(●), 、(●)、.| / \ ヽ' /
|________/ ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ./\__.\__ノ
│ │[=.=]| | ` -=ニ=- ' .:::://
└──┴──┴─ヽ、_ `ニニ´ .::::ノ
/ \//  ̄ ̄ ̄/ /
/ // / /
/ I (_/ \ / /
/ \ (_/
420 :
Name_Not_Found:2009/09/16(水) 23:10:57 ID:YljEv2A+
421 :
Name_Not_Found:2009/09/17(木) 01:24:37 ID:RB79gvV/
みんなどうやって生活してんの?
ひも
今月は定額給付金だけで暮らす。
定額給付金ってもう一回くれるの?
>>413 >ドメイン取れるの待ちです。
業者任せかよ・・・
釣りだろw
>>425 「反映されるまで72時間お待ちください」
というのを真に受けてるだけじゃないの?
1時間もあれば反映されてるけど
>>425,427
いえ、入金の確認待ちなだけです。
ドメインも取得して自サイトの稼動が始まりました。
あとは一番大事な営業ですね。
URLうpするんだ!
Web5.0かな?最先端すぎて俺にはわからないorz
>>430 これをさあ、フルフラッシュとAS3でやるのが通なんだぞ
ニュー愛生会とかネタサイト作れるじゃん?
550万円で保守管理込みで年間契約が決まりそう
ハ,,ハ
( ゚ω゚ ) このスレ卒業します
/ \ お世話になりました。
((⊂ ) ノ\つ))
(_⌒ヽ
ヽ ヘ }
ε≡Ξ ノノ `J
/ / / / / / /
/ / / / / /
,.、 ,.、 / /
/ / ∠二二、ヽ / /
/ / / ((´・ω・`)) ちょっと550万円で保守管理しに行ってくる
/ ~~:~~~〈 / /
/ / ノ : _,,..ゝ /
/ / (,,..,)二i_,∠ / /
友愛
437 :
Name_Not_Found:2009/09/18(金) 06:53:50 ID:ylNEi2T7
時給550円の保守管理は割に合わないな。
移動時間は時給付かないし、交通費でないし。
このまま、ダラダラしてても自分に何かあった時
自称自営業の〜とか無職の〜とか報道されそうなので
とりあえず時間はたくさんあるので、何か資格を取ろうと思います。
んで、肩書きになりそうな資格で取れそうなものって何があるかな?
ちなみに工業高校卒なので電気工事士の資格を持ってるけど
これって肩書きになりますかね?
電気工事士の●●がってあまり見ないね
会計士とか税理士は全然受験資格が足りません><;
資格取ってても実際仕事にしてなきゃ自営業って報道されるんじゃないの
ううん、弁護士なら弁護士会に登録だけしといて活動してなくても
弁護士の誰々となるわけでもしくは会社経営兼弁護士のって
暇なので色々調べてみたら行政書士なんてそれに当たりそうで
司法書士みたいに法務省が監督してないみたいだし、簡単そうだし
行政関係の公務員を何年か勤めたら自然についてくるおまけみたいな資格だけど
なんか偉そうな肩書きが丁度いいかなと思った。
けど、受験受付終了してた・・・・orz
442 :
Name_Not_Found:2009/09/18(金) 18:12:21 ID:HDB9qYSP
おれ学芸員の資格もってるけど、学芸員じゃないし肩書きにならない。
学会員のまちがいだろ
いまさらだけドサ
ホームページって大事だなー
そりゃクラの前では更新は絶対必須とか言い続けているし
24時間働いてくれる営業マンとか建前いってるけど
ほんとに大切だな
ここんとこ立て続きに受注した
>>444 うらやましす。 まだ作ってないや・・・
やっぱ作るか・・・
自分のって、こだわっちゃって時間かかりそうw
>>444 俺の場合、分かってはいても放置状態だな…
別のパイプで仕事は止まらないけど、やっぱり必要性は感じる。
はぁ、実績もコネもなしにDMハガキ出しても仕事とれないかぁ。
みなさん最初はどうやって仕事とったんですか??
頑張ってとりました。
枕しかなかったの
>>447 実績もコネもなかったらそれはニートが語ってるだけだよ
見知らぬ日曜大工のおっさんに家建ててもらうようなもの
1つでもサンプルあればいいが、犬小屋でも受注無理だな
>>452,453
たしかにニートだが、なんとかして仕事とるよ。
電話はにがてなんだよなぁ。
>>454 コネなきゃ自分のサイトをそれなりにしないといけない。
それか知り合いの会社を勉強だからと言って無料で作る。
それから先は、株式会社にして中小企業騙す手もある。
電話の苦手なニートは半月頑張れてもボロが出て営業できなくなるので注意。
/ / / / / / /
/ / / / / /
,.、 ,.、 / /
/ / ∠二二、ヽ / /
/ / / ((´・ω・`)) ちょっと荒船山に行ってくる
/ ~~:~~~〈 / / 夕方帰る
/ / ノ : _,,..ゝ /
/ / (,,..,)二i_,∠ / /
>>455 >電話の苦手なニートは半月頑張れてもボロが出て営業できなくなるので注意。
だよね
車椅子生活の人はホームページ制作で生計を立ててるとテレビでやってたけど
あういう人はどこから仕事貰ってるのだろうか?
会社勤めだったけど、事故で車椅子生活になったから在宅って感じのスタイルなのかな?
家族がいて結構な収入ありそうな感じだった。
>>458 技術あるFlasherだったらいけるんじゃないの。
漫画家みたいに。
ただ、ほとんどが障害者年金か生活保護?
別のケースだけど、自分で薬やって頭飛ばしたのに国の金で
だらだら生活してる奴ネットで腐る程出会うよ。
障害者の人たちは、地域によっては、そういう公的な支援体制があったり、
NPOがサポートしてたりするが、そこが印刷会社とかの地場中堅企業に働
きかけて、仕事を回すような体制できてるんじゃないかな。
民主党の人たち生活保護不正受給の人蹴ってニート年金なるもの作って・・・
在日利権に媚を売るような民主党では無理か
別にWeb制作に限らん話。
車イスで仕事してる人は、いくらでもいる。
どうやって仕事を得るかは、いろいろ。
まあ、自分で歩く必要がないのは共通だろうけど。
自分で歩けたら車椅子に乗ってないだろ
クララのバカっ!!!!
車椅子の販売サイト作ったことあるよ。売れてるかは知らん。
クララが勃った!クララが勃ったよおぢいさん!!1
>>464 全く歩けない人だけが使うものでも無いよ
そりゃ屁理屈・・
おなにーしすぎて勃ちません
おなにーしすぎると逆に萎まなくなる予感
「ふたりエッチ」で言ってたような・・・・
473 :
Name_Not_Found:2009/09/25(金) 12:01:50 ID:gvQW4lXH
エコ関連のサイト作りたいんですが、協力してくださるかたいませんか?
自分で作れや
320 名前:Name_Not_Found[] 投稿日:2009/09/25(金) 11:23:20 ID:gvQW4lXH
エコを題材としたサイトで、通販の機能を搭載したサイトを作りたいのですが、
100で足りますか?
477 :
Name_Not_Found:2009/09/25(金) 17:36:34 ID:gvQW4lXH
>>473です
とりあえず100くらいで考えてましたが、自分で勉強したほうがいいですか。
ありがとうございました。
100ジンバブエとかウォンとかw
お金が入ったけど右から左だよ・・・・
480 :
Name_Not_Found:2009/10/05(月) 12:58:19 ID:rtdqMAXU
エコに特別な関心はないけど暇だし付き合っても良いよ。
サイト作るの好きだし
100円で足りますか?
>481 名前: Name_Not_Found Mail: sage 投稿日: 2009/10/05(月) 19:48:19 ID: ???
>
>100円で足りますか?
なんかこういう奴ってさぁ・・・
うん、憧れるよねえ
しびれるぅ〜
485 :
Name_Not_Found:2009/10/06(火) 11:40:30 ID:tKdlVuUN
面白ければ100円でも0円でも
486 :
Name_Not_Found:2009/10/06(火) 11:42:40 ID:tKdlVuUN
それなりに大きい企業のアポ取れたのに、台風だから無期延期してくれと電話が来た・・・。
これって言い訳だよな。会うの止めたってことだよな。
無期延期って
相手の会社の担当ブチ切れたんか?w
断り方にもほどがあるwww
無期延期か、いいこと聞いた
台風だから納品も無期延期
そうだな、入金も無期延期
山手線止まってるのに今すぐ来いっ!って電話してくる蔵より
無期延期といってくれる蔵のが羨ましい
アフォなクライアントは相手にするなよ
そのクラ要らないなら私にください
ありがとうございます!
やばいよ クラからのメールが少なくなってきたよ
おいら通販サイト作った蔵から、そのサイトは登録も利用もしてないのに
DMスパムがたくさんくるぜ
わけてやろうか?
大豆とか黒豆とか生で齧ってると口がさびしくなくていいぞ。
ワシはスルメが好きじゃ
ひまだ。
502 :
Name_Not_Found:2009/10/20(火) 00:27:35 ID:3iuA3dve
仕事あるよ 俺ウェブデザインはじめて半年だけど忙しくてしょうがないよ
ひまなの??手伝ってほしいよ
そりゃぎりぎりまで値段を下げれば仕事は腐るほど増えるんだけどさ
>>502 どんな仕事してるの?
参考になりそうだから是非教えて下さい。
>>504 ◆◆仕事内容◆◆
ホームページやコンテンツの作成とそれに関する軽作業を在宅でお願いします。
こちらでキッチリと指示をしますので、ご安心ください。
◆webの記事作成270円
◆サイトのベース作成350円
◆データ収集1500円
◆サイトコンテンツの作成750円
◆◆◆◆◆報酬についてと仕事の流れについて◆◆◆◆◆
◆サイトコンテンツの作成750円
メールにて、コンテンツのテーマとサイトのテンプレートをご連絡致します。
◆サイトのベース作成350円
ホームページはいきなり作らずに、まず仕込みの作業をします。
◆データ収集1500円
単純作業になりますが、その分単価を高く設定しています。
Web上からサイトのデータをエクセルにまとめて頂く内容です。
1つ30円×50個を1セットして1500円お支払いします。
作業時間は、60分くらいで考えています。
◆webの記事作成270円
ブログ風の日記を書いて頂く仕事です。
500〜600文字で270円お支払いします。
作業時間は、15分くらいで考えています。
SMALL WORLD
URL:
http://small-world.cc/ mail:
[email protected]
金額がsmall worldだな
相互リンク集が何か怖かった
ドンドルマとコンドルマンは似ている。
哀しいけど、
>>505みたいな価格が蔵に好まれるんだよな・・・
690円ジーンズと同じで、質は考慮しないという・・・
ccドメインなんて怪しさプンプンだなw
>>509 >>505は下請けに出す値段じゃねーの?
URLのサイトでの顧客向けの説明にはサイト作成は150万〜ってなってるぞ。
ちょwwwそんじゃ、SMALL WORLDさんはボロ儲けじゃないですかww
513 :
Name_Not_Found:2009/10/20(火) 19:07:57 ID:sG58WSf9
見積もり君
か
ペテン下舘
でググれ
505みたいな価格で仕事引き受けてる人の
気が知れない
誰でもできる仕事なら、単価が安くなるのはあたり前。
俺も請けた仕事のうち単純作業は中国系の会社に発注しているけど、
この価格以上に安い。
俺のメインの仕事は、かなり高度な技術を必要とする仕事だから、
値段なんて、ほとんどこっちの言い値で高止まりしているけどね。
自分のところより安くやっているところがあれば、ムカツクし、
逆に高くやっていても、ムカツクもの。
結局、人間なんて自分中心に回っている。
このスレの中で、自分は行政書士だななんて威張り腐っている人間がいるようだな。
恥を知れよ。底辺資格とって何威張っているだよww
それすら持っていない、とることもできないお前が
なあに、えらそうに草はやしてんだw
行政書士でWeb構築できんだよ。偉いだろ
全国がマーケットになったんで結構安い手数料でも儲かってますよ
役所も色々とオンライン手続きになってきてるからね
はいはい
>>520 行政書士って客と会わなくても仕事できるの?
ただの事務員でした
婚前旅行にいってきますv
飲み物には気をつけろ!
30代独身で料理上手な人は避けた方が無難ですよ。結構いるな・・・
>>528 30代独身で料理が下手だったら、それはそれでかなり問題のようなきもするがw
34歳で料理学校に通っていて、黒い服を好み
いい車に乗ってマンション住まいの女なら
俺の奥さんになって10年たったぞ。
近所では俺のことを主水と呼んでいるようだが・・・
木島容疑者の通ってた料理学校って3ヶ月で70万もするらしいぞ
2012年12月21日俺はWEB王になるっ!
. ____
_ | ビルダー |
`)) | ̄ ̄ ̄ ̄
´ ∧
<⌒>
/⌒\ ようこそ!HPビルダー王国ヘ
_________]皿皿[-∧-∧、
/三三三三三三∧_/\_|,,|「|,,,|「|ミ^!、
__| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩ |'|「|'''|「|||:ll;|
/__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「| ̄ ̄ ̄ ̄|「| ̄ ̄|
/_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「| 田 田 |「|[[[[|
|ll.|ロ ロ,/| l⌒l.l⌒l.| | |「| |「|ミミミミミミ
なれ
♪ /⌒ヽ.∩
r( ^ω^ )ノ _ おっぱい〜♪
(´・∀・`)ショボーン
/⌒\
○⌒):::::::\
ノ::::::::::::::\
⊂ニニニニニニ⊃
/ ● ● |
ミ 〇"( ● )"ミ クリクマスはまだかな?
i ▽__ノ
/ ヽ
i ヽ、_)|茶|丿
___
/ \
/ ∧ ∧ \ /
| )●( |
\ ー ノ
\____/
r 、 , イ Tニ ニT ト、 r-、
〔_,ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄L.」
| |
| このスレ閉店セール |
| |
| |
|_____________|
L __ll_ _」
| l l |
| l l |
(V)∧_∧(V)
ヽ(・ω・)ノ .。oO(フォッフォッフォッなのだろう・・・)
/ /
ノ ̄ゝ
A_A
./⌒▼⊂ ・ ・つ
*〜|● ( (__ω)<もう おいらは終わりだっちゃ
.∪∪〜U U
(⌒-=+=⌒)
// ’ ▼’ヽ
彡 V~~Vミ
i ( ^ω^) おはよっ
|=(ノ |)
l== !
人= ,,ノ
U" U
∧_∧
(´・ω・`)<毎日 暇だな・・・
(つ旦と)
と_)_)
∧_∧
(´・ω・`)< 仕事おくれよ・・・
(つ旦と)
と_)_)
♪ /⌒ヽ.∩
r( ^ω^ )ノ _ おっことわり〜♪
⊂ ⊂ヽ、 /)/)
c、 `っ( ヽ
( v)c、 `っ
V''V ( v) / ̄`⊃
V''V | ⊃
( v) ハ,,ハ
V''V (゚ω゚ )
⊂⊂ ヽ
> )
(/(/
ハ,,ハ
( ゚ω゚ ) 華麗にお断りします!
/ \
((⊂ ) ノ\つ))
(_⌒ヽ
ヽ ヘ }
ε≡Ξ ノノ `J
おまいら、ヒマだとAAが上達するなァ
∧_∧
(・ω・ ) < あー暇なんよ暇なんよ
__(____)_
/ ./|
ノ|,,ノ| //|
/( )___//
|| ̄/ | ̄ ̄||/
||. (___つ .||
働きなよ
∧_∧
__(・ω・ )_< ほら、生首なんよ
/  ̄ ̄ ̄ ./|
ノ|,,ノ| //|
/(# )___.//
|| ̄/ | ̄ ̄||/
||. (___つ .||
仕事くるまで瞑想しとこくわ
ィ−‐丶
∠ll|lli|i|l||i|illii\
/l|l|l|l|l|lハl|l|l|l||iハ
|||||||l|ノ. _.ヽl|||||||
∨ll´= ( = ヽl|l|
|l|l 、_〉 lル
lハ 、-, ノl||
介 、` /l|ノ`ーー-.、
/ `´ _... `丶
/ .._ l
′ . |
{ l |
| ヽ .. i |
l .:l ,,, , `~ .:| l
| :ト ~ ' .:l |
| .:l ヽ .:.:i l
l .: ! | :./ /
i ヽ | / /
{ } l_____m‐‐_______ / /
\ 丶´::/ハ \:::__;;;ノ /:|______,,
_,,..-ィ‐‐‐''¬´:ゝ. ヽ::::::ソ,,, _,,..-‐''" ヽ.
/" ( ::.:.:...:.. `丶---‐‐''"" ..:.:.:l
| u‐''¨¨"丶-;,,..___,, .:.:.:.::ノ
l ..:.:::.:.:: .:.::::`゛;;::.=__________,,--‐‐‐"
`丶--,..________..,,--‐‐""´´´
そして即身成仏となるのであった
即身仏のAAも付けろよ
手を抜くな
手で抜いたのか
∧_∧
(´・ω・`)<ずっと 暇だな・・・
(つ旦と)
と_)_)
2月の売上は17万だお(´・ω・`)
50万円の仕事受注っ!!!!!!!!!!!!!!!!
って夢で今起きた。
( ;∀;) イイハナシダナー
556 :
Name_Not_Found:2010/03/07(日) 22:57:10 ID:BuEJ0Ary
在宅でも仕事こなせるスキルがあるのに何故、就職しないの?
年齢30後半以上とか?
えっ
558 :
Name_Not_Found:2010/03/08(月) 02:35:53 ID:8WMtarx1
まさか独立した方が稼げると思ったのでは。
産休とか育休を提出した人がある日、上司から肩を叩かれて
上司「君は有能だから在宅でやってみない?そうすれば時間は自由に使えるから」
上司「定期的に仕事はこちらから回すようにするからさ」
A「そうですか!そうします!」
独立したら・・・
上司「今、仕事量が減ってさー近いうちにまた電話するから頑張って!」
A「永遠に電話はなんてない・・・・」
というリストラもある
560 :
Name_Not_Found:2010/03/08(月) 11:34:01 ID:8WMtarx1
ということは就職できるスキルはあるけど、就職出来ないでいるってことか?
そんなに人余ってるの?
webなら需要あると聞いたのだけど。
562 :
Name_Not_Found:2010/03/08(月) 16:29:48 ID:8WMtarx1
>>561 奴隷なら雇われている奴らは皆、奴隷。
いわゆる社畜というやつだ。
独立している人達は経理なども自分でやってるの?
>>562 高給優遇長い休みと短い勤務の正社員なんて、特にWebでは皆無だね
564 :
Name_Not_Found:2010/03/08(月) 21:54:33 ID:8WMtarx1
皆、だいたいどれくらい稼いでるの?
自宅待機も多いし、意外と稼げてなさそうだね。
567 :
Name_Not_Found:2010/03/09(火) 04:43:15 ID:dzvWPimt
在宅だけに月に5万も行ってないでしょうね。
>webなら需要あると聞いたのだけど。
なんという情弱
比較の問題だろ。
新聞や広告業界に較べれば、まだWebの需要は高い。
それでも頭打ちだが。
570 :
Name_Not_Found:2010/03/09(火) 14:48:20 ID:dzvWPimt
webの伸び率は目茶苦茶高いぞ。不景気なのにな。
ちょっとしたバブル。
でも、どこが儲けてるんだ?
不景気だぁ、って話しか聞かないぞ、この業界。
572 :
Name_Not_Found:2010/03/09(火) 18:18:32 ID:dzvWPimt
web需要の年度別グラフとか見たことないの?
新聞媒体などが減っているのはwebが原因なんだぞ。
何故、勤めていてこんなことも知らないんだ?
>>572 勤め人?
なんでそんなやつがこのスレにいるんだ?
他の媒体が広告減ってるてーのは知ってるが
Web屋も儲かってはいないとこがおおくねーか?
正確に言うと仕事はあるかもしれんが、
どこも客単価が下がって、儲かるって状態じゃない、と。
バブルなんていうところがあるんなら教えてほしいんだが。
就職相談スレの自称失業して勉強予定って人じゃないの
スルーでいいかと
575 :
Name_Not_Found:2010/03/09(火) 21:59:26 ID:dzvWPimt
単価は確かに下がってる。3〜4年くらい前からだとくらいだと思う。
勝ち組、負け組が出て来てるんだろうね。稼ぐには
製造業みたいに長時間労働、休日返上をやらないといけなくなってるね。
40代より上は使われる立場では雇ってくれないはずで、
恐らくリストラに遭う。若い人と同じ感覚でいられるなら
デザイナーもあるかもしれないけど、難しいだろうね。
>>575 >40代より上は使われる立場では雇ってくれないはずで、
30過ぎたらダメでしょ
577 :
Name_Not_Found:2010/03/10(水) 00:08:45 ID:lmlmOgCm
30代ならクビにはならないだろうけど、クビを狙われてるかもね。
578 :
Name_Not_Found:2010/03/10(水) 16:33:18 ID:lmlmOgCm
モバゲー見てたら、IT業界がいかにブラックが多いか分かる。
しかも社畜であることに美学を感じているらしく、徹夜で働いたと
愚痴をこぼしてはいるが、遠回しに自慢してる。
若い時にしか出来ないわ。
SOHOってどうやって恋愛→結婚にもっていけばいいの?
モーホーからじゃねーの
食ってけないので養毛剤のアフィをやります
どなたか良いテンプレ教えて下さい
養命酒ではあかんのか
583 :
581:2010/03/11(木) 15:32:16 ID:???
毛剤がいいです
>>575 製造業の方が労働条件がしっかりしてるイメージがあるぞ
長時間労働とはいえ、大手だと製造業は三交代制だし
でも町工場みたいなところは知らない
きっついのは建設不動産住宅関連と
クリエイティブ関連業種 映像系とか
東京だったらWEBは不況だなんだかんだといわれつつも
それなりに仕事があるイメージがあるがどうなんだろうか...
でもリーマンショックで至る所の大企業が相当なダメージ受けたらしく、
リーマンショック前と後だと金回りが全然違うかもしれない....
>>584 製造業云々以前に単に会社の規模の問題かと。
制作会社って大きくても数十人レベルでしょ?
>>584 都内でやってるけど
リーマンショックより政権交代後の方が酷い気がする
民主政権ホント酷いよな
おまいら!小沢将軍様に仕えないと喜び組になれないぞぉ!
1月5日仕事初めで現在まで売上合計15万
もうダメだ…
負けるな。
おれ、今年12万2000円。
マジ…。下には下がいる。
上向いて歩け!
おいらまだw2k機なんですけど・・・・XP機買えるまでガンガル(´・ω・`)
>>591 はやくしないと、Win7機だけになるぞ
ちなみにIE9はXP未対応。
IE9(わらい)
笑えない
呪いじゃないの
また、HTML5を勉強せんと、いかんな
SOHOやフリーで本当に細々と食ってる奴の6人目のスレが落ちてしまって
SOHOやフリーで本当に細々と食ってる奴の7人目のスレはこことは違いますよね?
>>597 新スレをたてようとしたけど、規制でできんかったのよ。
誰かたててちょ〜よ...
俺もスレ立て規制で立てられなくて危うく代行スレに頼む所だった
そこまでしたら完全に依存症だぜ!
代行スレに頼めばいーじゃん
602 :
Name_Not_Found:2010/04/03(土) 10:59:03 ID:AYaAxCkC
やなこった
実績見せている奴って、顧客のプライバシー保護は無視なの?
そこだ。オレが言いたいのは、そこなんだよ。
普通は実績に載せる場合は相手の許可を取るだろ
そんなことも分からないの?
直接蔵とやってる場合は、OKとるのも簡単だけど、
間に代理店が入ってたり、制作会社の下請け案件だ
と、蔵のOKをとるのは面倒この上ないね
作成した、という事実は事実なんだから、通常、掲載は問題ないだろ
ただ、事情によりクラが載せたくない場合は問題だが
どんな事情なのかは知らんが
>>609 ページランクが低いSOHOサイトにリンクされるの嫌だ
如何わしいサイトと並べられるの嫌だ
代理店に依頼にしたのに関係ない奴がリンクしてるの嫌だ
勝手にリンクして問題ないということは中華な発想かな
>>609 俺は今まで会員制やポータルサイトばかり納品してきたが、
そういうサイトの管理者(蔵)って、自分のサイトがどこで作られたか
知られるのが嫌だ(蔵のサイトのユーザに対する配慮)って人も多いぞ。
なのに、制作会社のサイトでは普通に実績として掲載しまくっている。
これはどうかと思うけどな。確かに掲載した方が分かりやすいとは思うが。
単純に消費者と考えてみたら
スーパーの買い物で生産国は日本だけど材料は中国から輸入してることざら
けど中華製を使ってますと書いたら印象悪くなから国内生産とだけ書く
A制作会社に依頼したのにわけのわからん個人SOHOがクレジットされてたら嫌でしょ
この場合はA制作会社の依頼を元に制作したとまで書かないと問題あると思うが
ちょっと日本語が変だがw、612の食品のたとえは的を射ているな
確かに同じ店で中国産だと買わないもんな。
原材料は中国だったとしても、裏に小さく書かれていたらそこまで見ないし。
嫁の都合で地方に引っ越すことになった。
仕事があるかどうか不安で仕方ない。
嫁に食わせてもらってるの?
なんだヒモか
ヒー、もう!
なんだよヒモかよ
期待して損したぜ
俺は期待し続けるんだぜ?
仕事のないSOHOでホモって最悪だ。もう生きてくのつらい。
ホモとヒモは似て非なるものなんだぜ?
ソーホーでソーローな俺はどうかな?
こういうネタで盛り上がるってことは
おまいら若いな、やっぱ
むしろ、おっさんこそ下ネタ言うのでは・・・
おっさんでぎりぎり生きてたら終わってるだろw
そ、そうだな。ハハ。
保険やら年金払うと手元に食費がかつかつ残る程度
家賃はらえねえよ・・・
家賃払えないなら
払わなくて住めるところに居ればよろし
公園生活には戻りたくありません
じゃあ橋の下で
橋下政権で
仕分け人になりたい
必殺仕事人になりたい
.∧__,,∧
(´・ω・`)
(つ夢と)
`u―u´
あなたの後ろに落ちてましたよ。
おっと、あやうく忘れるとこだった
良かったでつね
それは俺のじゃないが、もらっておこう
alert(typeof おまえ);
>>639 .∧__,,∧
(´・ω・`)
(つ蔵と)
`u―u´
そのかわりこれは頂いておきます。
持っていくがいい。
5万の仕事すら流れたヽ(`Д´)ノウワァァァン
644 :
Name_Not_Found:2010/05/01(土) 13:42:58 ID:VNWRieo2
ここに依頼書き込んでも大丈夫でしょうか?
こんな掃き溜めで依頼してどうするの?
掃き溜めに鶴がいるかもっっっ!!!
648 :
Name_Not_Found:2010/05/11(火) 04:50:31 ID:ejrYpZtR
はじめまして。今度HPの一部分にに小さい会員制の通販&オークションコーナーを作りたいのですが…
市販のMakeShopとかのサービスでは 使いたい機能が足りない為、どなたか会員のポイントを利用して
入札や買い物等ができるのプログラムを作ってくださる方いらっしゃらないでしょうか…?
サーバー代、デザイン・バナーは自分でやるつもりです。
カートは市販ので間に合うのかよくわからないのですが。。
報酬は個人なのであまり出せません…とりあえず1万+月5千円×12で
請け負ってくださる方、いらっしゃいませんでしょうか…?
[email protected]
絶対ムリw
ゼロがひとつ足りないよ。
>>648 オークションなんてヤフオクに出して出品情報を自サイトに貼っつける方が楽で良いよ
取引トラブル発生時でも、大手に出しとけばある程度は安心感があるし。
しかもさくら鯖でやろうとしてるのがなんだか泣けてくる
せめてプレミアムぐらいなら・・・本気でやろうとしてるなら専鯖だよな
個人だから安くしてっていう論理がよくわからん。
個人だと普通はリスクが大きくなるので、単価は高くなると思うんだが。
>>652 発注側が個人なのでお金がないということだろ文盲。
そりゃおかしいぞ
リスクが高くなるのはクラの方だからその分安くしろって話になるんだろ
個人だと現金即金なので安くして
法人なら高くていいけど支払いは納品後6ヶ月末でね
と言われたらどちらを選ぶんだよw
私は個人で金が無いから安くしてください、なんて
作業する側には何も関係ない話だもんね。
個人でも本当に起業するつもりならそれなりの資金位用意しろ。
>>655 だったらその条件を言えばいいだけ。
個人かどうかなんて関係ない。
金がない→安くしろ
ってのは乞食の論理
ほんとうに君たち、生身のお客を相手に仕事やってるのかい?w
顔も合わせず、入札式でやっていれば機械的になる。
こっちも向こうも、人間とのやり取りだなんて思っていない。
>>659 おれはそういう仕事の仕方したことないなぁ。
そっちのほうがなんかビンボくさくない?
さびみっとでしか仕事やったことないし
一度も会った事のないクラと何軒も仕事するなんてザラだし
ここまで来ると今更対面するのも気恥ずかしい
会う会わないじゃなくて、お客との接し方が君たち
まるでこどものような幼稚さだよ?
もっと客との接し方を上手にやらないとw
ヒキコモリ→SOHOって直結のやつが多いのか?
安くつくった蔵からは碌な客を紹介してもらえない
その程度の水準のやつらのあつまりだから
付き合う奴らを選ばないから安くつくるはめになる
>>657 >金がない→安くしろ
>ってのは乞食の論理
657の言う通りですね。
>>648 1000万だな。給料50万のスタッフが5人でやって最低でもこのくらい。
>>648 「ぎりぎり」スレに書き込んでる時点で悪意を感じる
伸び過ぎw
>>648 USTで放送しながらTWITTERで入札させとけ
671 :
Name_Not_Found:2010/05/13(木) 05:32:26 ID:TkG/qDrO
wordpress使ったらフリーなんだから安くしろって言われたorz
なにそのバカw
じゃあ自分でしろって言ってやれYO
wordpressの設置代行で高額料金取られたらねぇ・・・
NPOだから安くしろっていわれたお
>>673 一時間もあれば終わる作業とは言っても、日当分くらいは請求しないと
いまどきロリポップだってワンタッチインストールでWPインストールできちゃうんだぜ?
これからWikiとかいろいろ増やすらしいしw
安くしろと言う人には、ロリポとかの鯖を紹介すればいいじゃん。
ロリポでWPなんて、大丈夫なのか??
全然問題なし。
制作業者いらずw
目先の小遣い稼ぎばかりしてるからいつまでたっても細々なんだよ
ナニが心配って、ロリポはDB鯖が良く落ちる印象しかないんだけど
どこのサーバーにだって名前をだすと文句を言う人はいるものさ。
682 :
Name_Not_Found:2010/05/14(金) 13:25:25 ID:XcFuAoNe
ま、どこのレンタル鯖でもお試し期間があるし、実際に使ってみればすぐわかるさ。
684 :
Name_Not_Found:2010/05/15(土) 01:40:33 ID:mVcXTlmX
さくらも一時期はDB鯖落ちまくっとったやんけw
>>684 別スレで暴れてるあほはこっちくんなっ!
基本的になにもわかってない見たいだし
なにも判らんついでに、
ロリポ貶した位で何故そこまで必死になれるのかもわからん。
それに各種CMSの自動インストールなど他の鯖屋でもやってること。ロリポにこだわる必要ゼロ。
そうか、実は
>>679が見抜いていたのかw ロリポのバナーなど小遣いにもならんだろwww
それ以前にろりぽはさくらの再販だろ
どっちも変わらんな
ロリいつの間にか8Gになってる
cronも実装されたみたいだな。
近々SSLも実装するとか。
691 :
Name_Not_Found:2010/05/19(水) 20:46:48 ID:y3FO68b+
これでマルチドメイン対応したら借りる
もちろんお値段据置で
┌─────────┐
│ おいらはもう寝る !│
└──∩───∩──┘
ヽ(`・ω・´)ノ
価格の限界を超えて依頼が来たんだよ
前金はもらえないけど出来れば欲しいな
あのね、早く素材を送ってよ
どうしたの?
見積書ずっと見つめてる
君のこと
のっくのっくにしてあげる
入金はまだね、頑張るから
のっくのっくにしてあげる
だからちょっと家賃は待っててよね
のっくのっくにしてやんよ
最後までね、働かせるから
のっくのっくにしてやんよ
だからちょっと依頼を受けてあげて
腹減った。。。
働け !
春は食べられる草がいろいろ生えてていいよね。
プランターで野菜を作れ
ネギの根っこも土に植えれば伸びてくるから何回か喰えるぞ(肥料をやれば回数も増える
一人暮らし板で同じようなレスを見たがまさかな
みんなツイッターやってるの?
mixiもだけど
あんな個人情報垂れ流しツール使う奴の気が知れん
そんな大層な個人情報ですか。
別に本名でやらなくてもいいわけだし
垂れ流すとしたら自分の股が緩いだけ
あっだからアテント穿いてるんですけど
私が異能者であったならー
みんな前職は何やってた?
社員のwebデザイナーから独立?がやっぱ多いのかな?
それとも学校卒業していきなりsoho?
ニートから独学でsohoになった奴いる?
さすがに独学→SOHOの奴は、SOHOではなくただのフリーターだろ
>>707 社会経験がないやつだとさぶみっととかぐらいしか仕事取れないだろうし
それはSOHOとは言わない。フリーターとも言わないだろと
ネトゲの課金アイテムを売ってる奴と変わらんから、やはりニートだろ
小銭は稼げるニート
>>707 数ヶ月営業やってその後SOHOに就職した
webデザ→ニート→学校→SOHO。
そうだよ、お金稼いでるけどただの無職だよ。
SOHOは無職じゃねーだろ
金稼いでるのに無職ってことは脱税しってるってことでおk?
国税庁が黙ってないな
無職であることと収入があるということは別だろw
普通に無職でも収入があれば申告をすればいいだけの話。
ほんとうにおまえらそんな知識でSOHOで仕事してんのか?w
>>714 国税が動くほど稼いでるやつはいないだろう
せいぜい、税務署だよw
webデザ上がりだろうが独学だろうが元ニートだろうが
届けだして仕事して税金払ってればSOHOだよ
届けも出さず仕事もせず税金も払ってない奴が紛れておる
オレか?
いや、オレだ!
家賃と市民税と電気料金が払えないかもしれません
ぎりぎりなら「払えません」って言い切れないと
よし、簡単なFLASH案件だけどきたわ。
今月の携帯代とネット代は賄えそうだ。
>>721 家賃が払えないと追い出される
市民税が払えないと差し押さえされる
電気代が払えないと電気が止められる
かもしれません
そんなことになったら死んじゃう
かもしれません
なるほど。
このスレを参考にしてると、飯食えないって訳だ。
ついでに、もう一言。
テーブルレイアウトが現在最強って事。
あんなに使いやすいモノはないって事だ。
div, div考えると時間の無駄。
稼げる <table>
夢追い <div>
なるほどね。
テーブルなんて表くらいでしか使わんな
飯食うときくらい。
振りたい仕事があるんだけどお前らどれくらいの腕なのさ?
いつもブーブー言ってて大したことないとかないだろうな?
web2.0なんて言い出した以降の小洒落たデザインができる。
web標準でサクサクコーディングできる。
簡単なflash動画なら作れる。
まだまだ勉強中のおいらにはこれぐらいが限界…。
こんなスレで自慢してないで仕事しろ
みんな当然PHPもアクションスクリプトも完璧でしょ?
プログラム寄りの奴が作るサイトはデザインがダサイ
デザインが優れてても、検索順位向上には何の貢献もしないからなぁ
でたSEO至上思考w
SEOばっかりやって中身がおろそかになっちゃうやつ。
SEOが得意ならクレカやサラ金の比較サイトで上位を奪い取ればいいじゃない
>>736 でた、SEOアレルギーw
デザインばっかりやってて本当の中身がおろそかになってないか?
本当の中身ってのはサイトオーナーにしか生み出せないコンテンツであり、
サイトオーナーの魂であり、そのサイトの根幹となるものだ。
デザイン屋のこだわりなど、本物の中身を引き立てる付け合わせ程度。
ついでに言うと、コンテンツを磨き、質を高め、頻繁に更新することこそがアクセス向上の王道であり、
検索エンジン最適化作業などは研磨剤とブラシ程度のもの。中身が良くないと光らん目立たん。
中身が有害なら、削りかすを撒き散らすようなもんだ。
>>737 法制度的に向かい風吹き荒ぶ業界の比較サイトなど作っても儲からんだろ。
優しい闇金比較サイトでも作れってか?w
「キャッシング」で1位になれば間違いなく儲かるっつーの
なわけねーつーの
>>739 世の中は矛盾だらけ。細かいことは気にしない。
>>740 アタマ良かったらこのスレに来ないっつーの。
>>741 お前は十中八九の確率で検索順位一位のサイトしか見ないのかと。
一位を通り過ぎてスポンサー欄の一番上を見に行ってないか?w
>>741 世間のニュース見てる?後何日かで法改正され自転車焦げなくなるので無理
サラ金比較サイトなんて見てる奴ほとんどが自転車でしょw
属性高い奴はmixiとかプロバイダサイト経由が圧倒的じゃないか
論点はそこじゃないんじゃないか?
別にFXだろうが株だろうがCFDだろうがなんでもいいだろ
検索上位にくるのがSEOだなんて普通の人ならまだしも
製作者側でそんなこと思ってる人まだいるのね。
製作者( ´,_ゝ`)プッ
>>746 狙ったキーワードで上位表示をねらうこと以外SEOなんてないだろ
ま、小手先のSEOなんて意味ないし、見た目のハッタリだけのデザインも意味無いってこった。
アダルト系の立ち上げ時はスポーツ新聞にQRコードだし
>>748 狙ったキーワードで狙った客層をたくさん獲得出来るかどうかはまた別の課題だけどな。
ってサイトオーナーから製作者に丸投げされても困るんだよね
って言われても、それがプロってもんだろ
くだらん書き込みする前に営業しろ
って言われても・・
それがプロってもんだろ
>>757 ,,__,,
/ `、 な 僕
/ u ヽ り と
/ ● ● | ま 友
/l ''''' し '''''' | せ 達
/ l __. u | ん に
l /ヽ_ ` --' _ノ か
\  ̄ ヽ ?
⌒l |
| |
って言われてもな
それがダチってもんだろ
>>754 お前プロだろ?って言われても、負け戦決定なのに出撃するのはプロ失格だしな
>>761 つまりSAMURAI BLUEは全員プロ失格ということですね。
って言われても、俺よりは可能性が残ってるから負け戦決定じゃないよね
って言われてもよ、・・・・
って言われたら…
でも、俺の禿は治らない・・・
んなこたぁない。
禿げが直るわけないだろ
そんじゃリーブ21のおっさんが言ってることは全部ウソなの?
CMをそのまま信じちゃいかんぜよ
禿げ商法は儲かる
それはなぜか
生えなくても他人にそれを言えないから悪い噂が広まらない
>>769 >そんじゃリーブ21のおっさんが言ってることは全部ウソなの?
あの社長が本当の事を言ってるように見えるの?
オレも専門家じゃないが、「はえてきた気がする」だけだろ。
もし本当にはえるなら、それこそノーベル賞級じゃないか?
世界のニュースになるだろ
なんでハゲで盛り上がる。
ハゲてる奴が多いから
だからリーブも儲かる
一日モニターの前にいたら禿げるだろ
禿げてない奴は仕事してないだけ
>>776 >一日モニターの前にいたら禿げるだろ
776の言うとおり
俺は禿げない決心してるから大丈夫。
住民税
3万だたw
ちょっと節税しすぎたかも
>>779 ちょw俺よりちょっと少ないぐらいじゃん
その年収でやっていける?w
「はやぶさ」のように燃える一生を送りたい。
具体的には?
人をたくさん感動させたい。
どうやって?
785 :
Name_Not_Found:2010/06/12(土) 20:21:40 ID:Q6KsSkZL
目指せ年収500万。
300万でいいよ
by森永卓郎
>>780 青色個人と零細法人つかって控除しまくりなんで
790 :
Name_Not_Found:2010/06/13(日) 10:45:51 ID:npCWmNsN
すげー
法人かよ
憧れるなー
俺もいつか名刺に、株式会社○○ってつけたいな
そうしたらしんでもいいぜ
>>790 1円から登記出来る時代だからすればいい
792 :
Name_Not_Found:2010/06/13(日) 13:48:11 ID:npCWmNsN
>>791 いあー
そうだけど
法人にしたら、決算書ぐらい税理士にお願いすることになると思うから
最低でも月商50万超えないとさすがに・・・
いままじワーキングプアですからw
男一匹、いつか法人化は目標ではありますよ
>>792 1万で法人化してみたけど決算書も全て自分で作成してる
たまに付き合いのある税理士に相談してるけど
そんなおれの月商は25〜35平均だけど法人化したメリットをあまり感じれない
ワーキングプアなら単価安くていいなら仕事を紹介したいくらいだ
手一杯で断ってる
>>793 見栄張るのも止めれば・・・1円では企業できない
株式なら少なくとも25万はかかるわ。印紙だけでも15万はするだろ
それに株式の資本金なら最低でも5万はないと色々不便を生じるわ
増資するにも金はかかるし
その知り合いの税理士は見せ金でも300万円は用意できないかと言われなかったか?
知恵ももらえない税理士なんて向こうは知り合いとも思ってないだろ
>>794 資本金が1円からだろ
そこまでつつくお前のほうが哀れにみえてきた
>>791 資本金1円でも株式会社が作れるだけで、登記は30万ほど掛かるよ
箔を付けたいなら休眠会社買って名義変える方法もある
そうすればいきなり創業数十年も可
節税目的の休眠会社とか、「今流行りの1円企業をしてみました」というのならまだしも、
半端な資本金の会社は何考えてるかわからなくて怖い
現物出資が出来るのになんでわざわざ1円や1万円なのかが理解できない
1万しか価値のないPCやアプリ使ってるってことか
あ〜10年落ちのXPマシンと割れ使ってるからなのか・・・・
>>797 >半端な資本金の会社は何考えてるかわからなくて怖い
そうだよねえ、まともな神経じゃない気がして怖いよね。
法人としか取引しないって場合もあるにはあるが・・・・
資本金1万円じゃ相手にもされないわなxxx
でも資本金1000万円でも創業1年未満だとわりと敬遠される場合もあるので
本格始動する前にとりあえずは手軽な資本金で立ち上げておくという方法もあるが
増資にも金かかるし休眠会社は余計な借金が付いてたりする場合もあり
真面目コツコツがいいではなかろうか
個人事業者で数年活動した後での法人成りなら、資本金がそれほどなくても、
ある程度は信用してもらえる
SOHO、零細は、結局代表者個人の信用如何だな
安西先生・・・仕事がしたいです
あきらめたら?
そこで人生が終了
俺は天才のはず
天才ですから
私だけかね、まだ勝てると思っているのは
俺たちは弱い!
崖っぷち
奥さん、あなたが犯人なんですね
空気とか無い
ここはただの宇宙
あほうが
あほすぎる
お仕事は…お好きですか?
大好きです!
Twitter経由で初めて仕事来たよw
どんな仕事?
データを入力するだけの仕事です
庶民仕事かよ
キーボードはそえるだけ
どうすれば金が入るようになる
請求書を送る
特訓あるのみ。
自らとーる!
>>818 バナー制作と名刺デザインです。
頑張るお
バナナと飯
安くしてやれ。
え・・・めちゃくちゃ安いと思いますけど。。。イラスト付ですよ!
ネット名刺なら500円もあればできるしな
いい仕事しろよ、下手なりに
>>831 安いかどうかは今までどんな仕事してきたかで決まるもんだろう
一概には言えんよ
今日は何して遊ぼう
お前ら、お金稼ぐ気ないの?
ないあるよ
お金は稼ぐものじゃない、恵んでもらうものだ!
糸冬 了..._〆(゚▽゚*)
もしもー 仕事がー あーったーならー
∧_∧
(・ω・`)
O┬O )
◎┴し'-◎ ≡
ひきこもりと見せかけて実はSOHO
>>845 隣の家の人に『何してんの? 学校行ってるの?』とか聞かれた…
ぎりぎりす
SOHOと見せかけて実はひきこもり
誰にもあいたくねーぜ
高度に発達したSOHOはひきこもりと見分けがつかない。
webの勉強会に行ったらほとんどの人が
挨拶の時に「ひきこもりです」と自己紹介してた
. ____
_ | ビルダー |
`)) | ̄ ̄ ̄ ̄
´ ∧
<⌒>
/⌒\ ようこそ!HPビルダー王国ヘ
_________]皿皿[-∧-∧、
/三三三三三三∧_/\_|,,|「|,,,|「|ミ^!、
__| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩ |'|「|'''|「|||:ll;|
/__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「| ̄ ̄ ̄ ̄|「| ̄ ̄|
/_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「| 田 田 |「|[[[[|
|ll.|ロ ロ,/| l⌒l.l⌒l.| | |「| |「|ミミミミミミ
いやだわ、そんな王国(′Α‘)
いやよいやよも
今日もずっとPHPいじってた・・・お金稼げても軟弱になっていく
おまいらどの分野が一番強い?
PHP?CGI?コーディング?デザイン?FLASH?SEO?
ちなみにおれはデザイン系出身だけど仕事はない!
おいらはコーダー やくざなコーダー
デザイン系だとphotoshopのstyle,gradiation,actions,brushes,custom shapeに
沢山デザインをストックされているんでしょうね?
バカだな
嵐を呼ぶコーダー
やりすぎコーダー
コージーコーダ
コーダーシャーミン
>862は40代後半
コーダー剛
>>862 バブル期のおっさんがぎりぎりなんて(´・ω・)カワイソス
同情するなら仕事をくれ
867 :
Name_Not_Found:2010/06/29(火) 00:26:42 ID:ptYvzTNf
仕事はいらん
カネをくれ
カネはいらん
権力をくれ
権力はいらん
自由をくれ
自由はいらん
女をくれ
愛が欲しい
あぃ〜ん〜
亜依が欲しい
今日も何もしていない。
876 :
Name_Not_Found:2010/06/29(火) 14:14:44 ID:ptYvzTNf
オレは半年ほどえいご漬けばかりやっている
英語がしゃべれるようになった後のプランは特に無い
40円の屋台ラーメンが出てた。
有り難く頂いたら腹が減ってるわりに食が進まなかった・・・・・
なにそれこわい
┐(´д`)┌
オープン記念とかでしょ。通常営業でだったら恐ろすぃ
こんにちは
やっぱSEOはアメリカ行かないとだめかな?
SEOじゃなくて今はSGOだよ
ぎりぎりを通り越したので今日ハロワに行ってきたら初回登録かなにかで経歴を書かなければいけないんだけど
経歴ってフリーでやってましたでいいの?
自営業だった、でいいんじゃない
自営者が採用される確率は低いから
無職にしとけ
無職より低いってことはないんじゃないか
ありのまま話せばいんじゃないの
WEBサイトのディレクションをメインに店舗コンサルもしてました。
売上もバリバリあがったのですが、人の↓で働いてみようとおもって登録します。
誰か雇ってください。数字出します( ー`дー´)キリッ
安い案件ばかり請け負う奴隷から早く解法されたいお(´;ω;`)
即金、もしくは前金でもらえるなら、若干安くてもOKだよ。
普通、半金は前金でもらうだろ
うちは全額前金!
>>884 バイトやってたで良いと思う
フリーでやってたというとイメージが良くない印象を持たれる
あるいは短期バイトでどこかに潜り込めばその期間をごまかして書いて
やめて次の仕事を探してると言える
>>894 >ごまかして書いて
こういうのはダメ
すぐバレる
バレたらどうする?
バイトの経歴で突っ込まれた事無いな
前の勤務先に問い合わせなんてされないし
あるいは派遣でどこかに潜り込んで半年くらいやってから探すとかでもいいんじゃないかな
雇用保険掛けてれば自己都合でやめても貰いながら探せるし
(自己都合ではすぐには貰えないから空白期間をしのぐ金は貯めておく必要があるが
派遣の場合、直接雇用じゃないから誤魔化すのはバイトより簡単だ
イエーイ!
レギュラー1本獲得!
月7万弱の見込みでちょっとサービス価格っぽいけど
最低1年は決まり
多分少なくとも2〜3年は堅い
全体の売上は下降気味だけど
ウチに限って言うとレギュラー化が進んでどんどん安定してる
裏を返すとお客さんの方もコスト管理を強化したいってことなのかね
それにしても俺だけぎりぎり脱出、メシウマ
そして、その7万円ですら払ってもらえないのであった・・・
IE6がCSS3非対応だったとは知らなかった・・・・
だから細々にもなれないのか・・・・そうなのか
蔵よ、IE6を止めてくれ
>>901 IE6がCSS3非対応とか常識以前だろ……
>>901 CSS2にもいやCSSそのものにもまともに対応してないだろwww
何のギャグだそれは!
>>903 2週間以上たってからのレスって
何のギャグだそれは!
905 :
Name_Not_Found:2010/08/18(水) 11:33:31 ID:pstX2/9Z
sage
あぼーん
>>906 おまえは一枚のCDを聞き終わったら、キチッとケースにしまってから次のCDを聞くだろう? 誰だってそーする。おれもそーする。
ケースと中身をシャッフルしてしまうと探すのが面倒になって・・・
まぁそれも面白いんだが
909 :
Name_Not_Found:2010/09/06(月) 04:56:03 ID:PRKeJfGQ
いかへん
911 :
Name_Not_Found:2010/09/16(木) 23:04:59 ID:DtJV8l/L
過疎ってるけど本当にぎりぎで生きてる奴は減ってるの?
通りすがりですがWeb業界は第2波のバブルがきてウハウハ状態です。
ぎりぎりに人はいない
いたらもう既に死んでる
ふっふっふ・・・
飲食店バイトが本業にとってかわりつつある。
バイト→140万 WEB→60万 今年の年収見込み
芸人みたいだな
>>914 もはやSOHOじゃなくフリーターなのであなたはスレ違い
ホスト→180万 WEB150万 FX→900万
売れないホストは売れないSOHOより過酷だろ
919 :
Name_Not_Found:2010/09/27(月) 23:07:21 ID:pkZkbeAD
「国勢調査にあんたの職業なんて書いたらいいの」って親に聞かれたよw
無職だろjk
921 :
Name_Not_Found:2010/09/28(火) 08:00:31 ID:IHa3SNwJ
素直に neetってかけよ
国勢調査なんか提出しないけど
923 :
Name_Not_Found:2010/09/29(水) 14:29:47 ID:rxJOOANt
国勢調査票を提出しない場合、調査委員の人は、近隣住民に聞き取り調査をして非提出者の住民構成を調べなければならない義務が生じる。
したがって、提出しないと周りの住民に聞き取り調査されて却って嫌な目にあう。
一番良いのは調査票に現住所は非居住として提出すること。
居住住所はアメリカ合衆国カリフォルニア州ロサンジェルスくらいにしておけば、調査員も調べようもないよ。
>>924 それなら、国籍:北朝鮮、住所:平壌で出せよw
926 :
Name_Not_Found:2010/09/29(水) 18:56:42 ID:rxJOOANt
河北省というのはフジのドキュメンタリー番組並のリアルさ
ただし、平壌とか書くと、公安調査庁の身辺調査が入るかもしれないよ
こういうの2ch脳っていうんだろうな
公文書不実記載でタイーホだ!!
最近、そこにコップあるのに取ろうとしたらなかったりする幻覚が見えるようになってきた・・・
これは何の兆候なんだろうか・・・
>>929 脳が間違ってる映像を認識してるのではなく、現実が間違ってると思えばおk
932 :
Name_Not_Found:2010/10/03(日) 18:21:39 ID:fD03LIiw
(´・ω:;.:...
933 :
Name_Not_Found:2010/10/06(水) 16:22:17 ID:RAC/NX6W
過疎ってるな
絶滅したんじゃないか
お前ら....生きてるか.... ガクッ
スレタイ通り本当にぎりぎり生きてるわ…
937 :
Name_Not_Found:2010/10/06(水) 17:40:10 ID:lAWGbf7S
アカウントがクレジットカードって時点で踏む気にならん
みうのやつこんなとこにも来るのかよw
こいつはweb収入板のならずもの
スパム報告が多いとアカウント抹消されるみたいだからみんな報告よろ
>>937
手離れの悪い仕事が複数詰まると収入的に死にそうになる
>>940 おれも3月に取った仕事こないだやっと終わった
たかだか120万で丸6ヶ月かかったら商売上がったりだよ
942 :
Name_Not_Found:2010/10/10(日) 22:32:09 ID:o+ws+wcw
再利用あげ
あとちょっとしかないな。
次のスレ建てて。めんどくさいから。
さっきYST建てちゃったから無理だった……
どうしてこんなスレになるまで放っておいたんだ!
三 三三
/;:"ゝ 三三 f;:二iュ 三三三
三 _ゞ::.ニ! ,..'´ ̄`ヽノン
/.;: .:}^( <;:::::i:::::::.::: :}:} 三三
〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
};;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
946 :
Name_Not_Found:2010/10/11(月) 21:57:06 ID:uU/qdTRU
100万弱で一式な仕事受注しそう
某作家(故人)のオフィシャルサイト
むふー
納期はどんぐらい?
質問応えて下さい
WEBサイトに訪れた個人情報(名前、年齢、メールアドレス、職歴を
こちら側で適当にきれいなフォーマットで出すシステムなら概算でいくらかかる
人数は訪問1000人程度を想定
ちなみに納期は暇な日にやってくれたらいいから半年程度かかってもよいです。
15万円也
149,800円
149,750円
149749円
>>950 そんなん半日で終わるのに5万もとれねえよ
金額は、客が出せるギリギリを見極めればいい。俺には無理だが。
>>956 責任もってやってるならバイト代感覚で見積もるのもどうかと思う。
959 :
950:2010/10/14(木) 14:00:14 ID:???
思ってたより高くないんだな。
こないだ最低限の機能しかないWBサイトを100万円で売りつけようとしてたアホがいたw
延長して寝ないで働けよ
日本語でお願いします
I am a Pen.
you are name is pen?
クマー
my mother is dog.
もう死んでしまいたい
I am crazy...
>>967 Your life are period.
nobody was really sure...
Tomorrow is another day.
>>967 じゃあ今WEBサイトを初めて作ってるから、おまえの命終わる前に知識と技術をくれよ
NPO法人を作りたいんだけど、まずはWEBサイトから賛同者を集めたいんだ
おまえの命は後生の役にたつさ
kuuki yome
「細々」と「ぎりぎり」の違いを英語で
>>972 一人でもいいからまず活動実績作っとけよ
胡散臭いサイトで口だけじゃ相手にされないから。
>>974 細々…almost dead
ぎりぎり…already dead
細々five loaves and two fish.
ぎりぎりThe Eleventh Hour.
>>974 細々 Electricity was stopped. Meal is one food a day.
ギリギリ Water service was stopped. For one week only in water.
おまいら、英語には向いてないみたいだな
細々 poor
ギリギリ zombie
細々は細いけどずっと繋がってる印象で
ぎりぎりは今にも切れそうな感じだな
英語わからんけど
>>979 風刺じゃなく、本来の意味でって事だったの?
いや979がマジすぎ