熊本のWeb制作会社について語ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
109Name_Not_Found:2010/02/22(月) 17:22:10 ID:zm6GbM9e
的確なヒントですね。
110Name_Not_Found:2010/03/08(月) 14:11:05 ID:ipUAA725
間違いないね
風俗メインの会社は技術も営業スキルも勉強にはならんよ
111Name_Not_Found:2010/03/18(木) 15:43:12 ID:???
野豚牽制
112Name_Not_Found:2010/03/30(火) 16:57:48 ID:igsrIX7L
アクラスは前働いてたけど今どんな感じなんだろ
113Name_Not_Found:2010/05/08(土) 20:09:20 ID:DFAQ6QQ8
Web制作は手軽な分、一定期間を会社勤めして
フリーになった人が大勢いるんだろうな。
この業界は今後どういう方向へ進んでいくんだろうか。
114Name_Not_Found:2010/05/13(木) 16:05:31 ID:G9KHnOzU
熊本には育てる人間、評価しくれる会社がないかと。
だから会社の嫌な部分が目立ち、退職。フリーになる。
115sage:2010/05/22(土) 13:17:27 ID:ehhMUvRL
育てられる人間は確かにいないな。
自分の事で精一杯。
116名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:36:18 ID:oBZglNWn
アクラスにいた無能所属長、今なにしてんのかな〜
117Name_Not_Found:2010/09/18(土) 20:55:27 ID:X1PmvcFK
アクラス人けっこういるのなw無能所属長…誰だろwww
アクラスは悪いところじゃないと思うけどとにかく給料安かったなw
バイトからなかなか社員にはなれないし残業は当たり前だし。
実力があればハイスピードで上には行けるけど、中間管理職程度じゃ
苦労に見合った給料は貰えないしな。
あと2社くらい働いたけど、まあその2つよりはマシだったわなw

IT系の中小なんてどこも一緒だと思うけどな。
県外や関東にも出てたけど熊本が特にショボいってのは感じない。
118Name_Not_Found:2010/09/23(木) 00:38:46 ID:3dM2mZ3h
アクラス社長のイシ○カってシャブ中でしょ?
黒酢で有名な通販の「え○お」の系列会社だよね。
もとテレクラ屋なんでしょ?...W

とにかくヒドい社長って噂だけど。
良い話なんて一つもないよ。。
119Name_Not_Found:2010/12/01(水) 21:40:29 ID:???
>>117
デザインや技術面は悪くないと思うけど
紹介以外での新規受注率は・・・
あれじゃ人は育たないし
ショボい人脈なんかいらないや
あと「地域密着型」は熊本では定着しないし
失敗してるのにドヤ顔は恥ずかしいからやめて

120Name_Not_Found:2010/12/08(水) 22:51:22 ID:???
D&Lリサーチってどなの?ロゼッタストーンとかボータルサイト見つけたらそこが運営してるみたいだけど…
121Name_Not_Found:2011/01/19(水) 22:13:41 ID:???
>>120
一体なにがしたいサイトなのか全く分からない。
正会員とかあるけどマルチっぽ。
122Name_Not_Found:2011/04/07(木) 00:09:34.20 ID:Xxrdew+N
沖縄や熊本のインチキWEB制作会社ストラ○ク商会を隠れ蓑に
ありとあらゆる詐欺を行ってきたメタボブタ詐欺師(本拠地福岡)の悪事の数々、
現在ネズミ講まがいの詐欺を展開中、K察は何故捕まえない

http://bakusai.com/thr_res/ctgid=131/acode=10/bid=745/tid=1381773/tp=1/
吉豚屁剛41歳
123Name_Not_Found:2011/11/09(水) 00:40:49.23 ID:???
地方のホムペ屋って7割くらいマルチ、風俗関係じゃないかと思ってる。
124Name_Not_Found:2011/11/09(水) 17:23:38.48 ID:ujXRrVzg
ホームページは汚いのに、SE○対策してるよ
125Name_Not_Found:2011/11/09(水) 19:06:57.20 ID:???
そうでもないけどなぁ
126Name_Not_Found:2012/02/29(水) 09:27:32.52 ID:mYHijn/i
デザイナー気取りの屑の掃き溜め
劣悪最低不衛生な労働環境
超長時間労働終電デフォルト
ボーナス有給昇給なし
土日祝日ひたすら勉強勉強勉強
一生手取り20万以下
潰し効かない将来性皆無
無能経営者奴隷社畜
127Name_Not_Found:2012/03/11(日) 09:54:06.27 ID:???
どうした、会社で嫌な事でもあったか
128Name_Not_Found:2012/03/26(月) 15:53:44.93 ID:FwopPVBO
語る程でも無いだろう
129Name_Not_Found:2012/03/27(火) 19:14:48.19 ID:???
外注先が足りない
130Name_Not_Found:2012/04/09(月) 23:02:01.84 ID:9UhXf+Ll
強制代執行
131Name_Not_Found:2012/06/27(水) 13:55:00.70 ID:IFU1XBdt
御堂岡啓昭
132Name_Not_Found:2012/07/06(金) 10:40:45.47 ID:???
lint通らないどころかまともなマークアップも出来ていないくせに求人は高望みしてる所多くない?
(同一idのdivが2つ以上あったりclass使わずに全部idで指定してたり、<br />ですらなく<br>連続とか。)
製作実績載せていないような所(大抵風俗系メイン)だと特にその傾向が強い気がする…
133Name_Not_Found:2012/07/15(日) 00:54:40.68 ID:???
>>132
できてないから、できる人が欲しいのでは?
134Name_Not_Found:2012/07/19(木) 17:02:04.29 ID:BeQezBC6
お遊びなのか、客を馬鹿にしてるのか
135Name_Not_Found:2012/09/14(金) 09:43:38.68 ID:???
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
136Name_Not_Found:2012/12/12(水) 16:28:44.58 ID:un6S+3S5
求人見かけたんだけど、タイミングッドってとこどうなの?
137Name_Not_Found:2012/12/14(金) 01:56:55.06 ID:???
初めて聞くなぁ
138Name_Not_Found:2012/12/17(月) 13:30:26.49 ID:???
過去に受けたけど色々ふざけた会社だったよ。
作品を追加で1週間以内に作って提出してくれと言った時には納期を守るのがプロとか言ってたくせに、
結果は1週間後とか言いながら連絡来たのは結局2週間後(しかもこっちから催促の電話して)だったし
会社のソース見てもdiv厨のお手本みたいなソースだったり何故か同じidが沢山あったりと基本すら微妙。
139Name_Not_Found:2012/12/17(月) 19:41:41.16 ID:+t2gAXRm
どっかのネットプリントみたいに作品提出しろってか
140Name_Not_Found:2012/12/21(金) 03:17:53.18 ID:???
作品提出の意味あるの?
141Name_Not_Found:2012/12/22(土) 02:15:08.26 ID:???
ウチは履歴書はどうでも良くて、作ったものだけで決めるよ。
142Name_Not_Found:2012/12/22(土) 10:50:06.98 ID:Aacpf3l2
>>141
ウチて何処?
143Name_Not_Found:2012/12/22(土) 13:12:50.26 ID:RsE4VXM7
>>142
申し訳ない。ここで会社名さらしたくないんだ。

IDちがうけどiPhone書き込み規制なのでPCから。
144Name_Not_Found:2012/12/22(土) 23:19:07.55 ID:NoSFaBWB
村西とおるみたいなオッサンに作って貰え
145Name_Not_Found:2013/01/06(日) 17:03:22.24 ID:BgcXrW/g
犯罪者個人に対して告訴状を違法派遣・偽装請負・偽装出向・多重派遣の被害者が作成(刑事告訴は無料) or 司法書士が代筆(料金は5万円ぐらい)※コピペ歓迎

告訴状を【検察の直告班】に郵便局の内容証明付で送付(疎明資料・証拠にはICレコーダー、スマホによる録音が適しています)

審査 → 不受理 → 告訴状再提出または刑法 第193条で訴えを起こす

受理 → 告訴事実を認め示談交渉(↓) →示談成立 → 法廷相場50〜100万円の示談金 ※示談拒否が良い
↓                ↓
事案化← 前科あり ←示談不成立(↓)→ 示談外交渉→ 犯罪者の年収半額×最大懲役年数の和解金支払い※推奨
↓                ↓
↓               起訴 →公判 → 罰金刑=前科(起訴事実を認めてるため)→追討ち民事訴訟
↓                    
審査 → 起訴(強制捜査・留置場)→ 公判 → 懲役刑などの厳罰(反省が認められないため)→追討ち民事訴訟

不起訴、起訴猶予

検察審査会法第30条(検察審査会へ申し立て)→ 起訴 → 起訴後は同上
刑法 第193条(公務員職権濫用)で検察事務官を刑事告訴 → 同上

◎告訴→告訴受理→示談交渉→厳罰を求め示談不成立→示談外交渉→和解金支払い・和解契約(公正証書・即決和解で秘密保持契約)
◎偽装請負・出向・違法派遣事件では派遣・出向先両方の代表者、役員、現場責任者に告訴できます。
前科がついた犯罪者が法人の代表であれば公的な入札からの排除、取引先や顧客との契約解除など社会的制裁・批判に晒されることから辞職または解任が妥当、役員・社員であれば懲戒を想定。
◎事業者内部の加害関係者による刑事告発(刑事訴訟法239条1項)も可能です。
加害者本人、管理間接部門の社員が刑事告発に踏み切る場合も和解金による解決が妥当です。

注意:告訴が受理されない理由
●3年間(※)の時効が過ぎたもの ※違法派遣
●同一事実について過去に告訴取消しがあったもの
●関連する民事訴訟を有利に導く目的の場合
●証拠が希薄なもの ※被害者が契約時に違法派遣・偽装請負・多重派遣と知っていても刑事告訴は有効です。
146Name_Not_Found:2013/01/08(火) 11:55:48.18 ID:HDTWWQ50
告訴の趣旨
 被告訴人は、以下に該当すると考えるので、被告訴人の厳重な処罰を求めるため告訴します。
 職務経歴書を提示した事前面接を実施 または 偽装請負 または 偽装出向
  労働者派遣法第26条(契約の内容等)、職業安定法第44条(労働者供給)に違反
 多重派遣・多重出向
  労働基準法第6条(中間搾取の禁止)に違反
疎明資料
 事前面接日時、場所、出席者、資料のコピー、音声記録
 就業場所・就業期間・就業時間
 指揮命令
  指示を誰が行っているかの記録、音声記録
 仕事で使う道具や、資材の負担(所有)のあり方
  業務で使用しているパソコン・備品などの所有者
 契約書
  請負、雇用契約書、出向指示など書面のコピー

刑事告訴ガイダンス 
★痴漢も民事でなく刑事事案ですが、裁判所が和解金を被害者に支払わせて解決するのが絶対的過半数です。和解で解決しない事案、つまり公訴までいって判例となる事例を探すほうが難しいことでしょう。
★録音は一方の当事者が取る限り合法です。※加害者に録音の同意を求める必要はありません。
★告訴状を検察に提出しても受理されなければ加害者側には知られることはありません。不受理の場合は何事も起きてないように粛々と振る舞ってください。
★告訴を取り下げるとき検察に提出した資料は全て返却されます。また検察があなたが提出した証拠をあなたの許可なく裁判の証拠として使用はできません。告訴を取り下げたのちの録音資料には当事者の立場が失われるため証拠能力はありません。
★和解時に告訴した事実は秘匿事項となります。犯罪者が秘密保持契約に違反した場合の損害賠償金は「即決和解」か「公正証書」で最低5000万円〜にしましょう。支払いを拒否すれば強制執行手続きを(裁判不要)してください。
★派遣会社や事業会社が同業者に貴方の情報をリークしたなら同業者(又は競合他社)に弱みを握られることになります。
余程信用のおける相手でなければ、リークはできないでしょう。信頼のおける方にしても、その方の口が軽ければ、いずれ事実は分かります。
★リークの情報を得た事業者のなかには、リークの事実を貴方に教えてくれる方がいるかもしれません。その際は損害賠償金で得たお金の3割程度を謝礼金として渡してください。
147Name_Not_Found:2013/01/15(火) 14:25:18.25 ID:JWS69SWh
パワハラ犯罪にたいする刑事罰(※本投稿のコピペ歓迎です)
人事原則
1 現行法では、社員が仕事を怠けたり、能力不足、就業規則違反、目標を達成できなくても解雇をしたり叱責することは違法です。どんな駄目社員、嘘つき社員、怠け者も定年まで解雇が違法なのが現行の正社員制度です。
2 パワハラは社風にあわない社員、成績の振るわない社員を自主退職に追い込む言わば人事的措置として用いられることが多い。
※違法な解雇の和解金相場は、労働審判で3ヶ月、通常裁判で1年以上の報酬、さらに社員が和解を拒めば復職が可能です。弁護士への着手金は12〜15万円+20%の和解金、和解拒否なら20〜50万円程度。

人事部・ホットライン・御用組合へ直訴
メリット: 一時的緩和や人事異動
デメリット: 役員へ情報筒抜け、危険分子の烙印(情報漏洩がホットライン直訴者に多いのは人事部の常識)、パワハラ放置で自主退職に追い込まれる

民事訴訟・調停・労働審判
メリット: 損害賠償
デメリット: 裁判費用、解雇措置、民事不介入で刑事事案化を阻止、長期係争、パワハラ上司の継続雇用

刑事告訴
メリット: 1パワハラ上司の解雇・懲戒、または2多額の和解金、1と2どちらでも被害者の雇用は維持
デメリット: 人事異動(出世コースから外れる)
◎録音は一方の当事者が取る限り合法です。※加害者に録音の同意を求める必要はありません。
◎告訴受理後の和解金は加害者の資産・収入に応じて変えてください。犯罪者の昨年の年収の半額程度×最大懲役年数が妥当です。
◎パワハラの被害についての告訴は1侮辱罪2脅迫罪3強要罪4威力業務妨害罪5傷害罪の順序で行ってください。警察・検察の協力(犯罪者の自宅・職場の強制捜査、留置所勾留)により罪の立証が楽になります。
◎刑事告訴した社員を解雇したり処遇面で著しい差別を行うことはないでしょうが、出世や管理職以上の昇進の可能性はあきらめるべきでしょう。
◎刑事告訴は民事訴訟と違って裁判による被害者への2次被害にありません。検察庁が被害者に代わって訴えをおこすので、無料で、時間と手間も告訴状をかくことと音声録音を残すだけです。
◎和解契約(公正証書・即決和解)では告訴した事実は秘匿事項となります。犯罪者が秘密保持契約を違反した場合の損害賠償金は、最低5000万円〜にしましょう。
148Name_Not_Found:2013/04/05(金) 17:35:23.55 ID:uuR5eDti
ハローバイバイ
149Name_Not_Found:2013/06/27(木) 19:07:29.83 ID:8A/AVhQ7
うはw32歳で業界未経験で内定もろたw
プログラミングは昔、BASICかじった程度だけど…

付いていけっかな(´・ω・`)
150Name_Not_Found:2013/08/16(金) 07:59:38.13 ID:0W2cdHaQ
頭いいのか悪いのか不明の奴が採用されたりする。
151Name_Not_Found:2013/08/31(土) 07:49:11.36 ID:GQ9hY+TJ
真徳
152Name_Not_Found:2014/01/28(火) 11:35:01.03 ID:cmk2fQmv
宇土にもWEB屋があったな
ミスユニバースやらロアッソがどうちゃらの
153Name_Not_Found:2014/01/28(火) 16:11:10.82 ID:vsepYUPH
クマデンの横にもあるだろ
154Name_Not_Found:2014/01/29(水) 05:07:47.47 ID:???
155Name_Not_Found:2014/02/05(水) 16:22:56.12 ID:CQLhUdrY
活版印刷がアナログの風合いとかなんちゃら言ってるらしいが、
ちゃっかりと、HPやFBやってるんだから、かなりのしたたか者ですな。
156Name_Not_Found:2014/02/07(金) 23:32:16.85 ID:A+Pcuk6q
海外の某サイトは、セキュリティーホールがあった。
157Name_Not_Found:2014/02/07(金) 23:40:20.54 ID:A+Pcuk6q
デルタが宇城市から借りていた施設は、強制代執行された。
158Name_Not_Found
デルタが宇城市から借りていた施設は、強制代執行された。