Webサイト制作初心者用質問スレ Part 191
>>935 自分の所だけでいいんだったらプリントスクリーン
>>936 こういうのがあったのですね。
ありがとうございました。
938 :
Name_Not_Found:2007/12/28(金) 11:26:58 ID:cNprFTV6
質問お願いします。
一度公開してたホームページを、イメチェンしようと思って全く新しく
他のファイルで作り直しました。
それを転送したら、上書きされると思ってたのですが、前のサイトと重なって
ごちゃごちゃになってしまいました。
新しく作ったデータのみを表示させるにはどうしたらいいでしょうか?
今かなり困ってます・・
>>938 上書きされる条件
上書きされない条件を
落ち着いて考えよう。
>>938 そういえば俺もFTPWandererを使って上書きアップロードすると
何故かソースが2回分連続して表示されるな
一度リモート側のファイルを削除してからアップロードすれば問題ないんだが
面倒なんで、今は今は仕方なくSmartFTPを使ってるけど
941 :
Name_Not_Found:2007/12/28(金) 13:57:54 ID:sqSmlmfr
マージンとぱっディングの使い分けというか、
どういう場合にどちらを使うのかがいまいちつかめません。
頭がごちゃごちゃしてきたのですが、
具体的にどのようなときにつかうのでしょうか?
fiafoxでfloatは認識されないのですか?
IEでばっちりにつくったHPをfiafoxでみたらぐちゃぐちゃでした・・・。
これはfloatをつかわない方がいいのでしょうか?
943 :
941:2007/12/28(金) 14:04:16 ID:sqSmlmfr
マージンは文章などのコンテンツから指定した幅をとる。
ぱッディングは外からの幅を取る。だからわくが狭ければどんどんコンテンツが縮む。
ってことでいいのでしょうか?
>>942 >IEでばっちりにつくったHPをfiafoxでみたらぐちゃぐちゃでした・・・。
思い込みで大間違い。IEの表示そのもの全てが間違いで
君はその間違った解釈の元にマークアップをしているのです。
「バグ IE」でぐぐれば君の今回のレスがいかに恥ずかしいか分かります。
それとfiafoxなんてブラウザーは存在しません・・・
>>949 何も間違った事なんて言ってないですよ?
IEなんかで確認しながら作るからこうなるのです。
最初からまともなブラウザーで作ってれば良い事。
>>945 のリンクを貼ったらその後質問したやつは二度と書き込みしなくなるけど
自分のサイトに唖然としてんだろうなw
「え!なにこれww 真っ赤で-350点だよww」 とかw
初心者あいてに威張ってる池沼かよ。
俺のサイトもindexのところフレーム使ってるせいか真っ赤だな…。あとは90点台でグリーンなんだが。
>>954 フレームつかってても問題なくグリーン&100点にはなるよ。
ならないのはどこかが間違ってる。
フレームやテーブルを使うのはなんら間違いではないし。
strict厨はstrictスレから出てくるなよ
>>955 <?xml version="1.0" encoding="utf-8"?>
<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Frameset//EN" "
http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-frameset.dtd">
<html xmlns="
http://www.w3.org/1999/xhtml" xml:lang="ja" lang="ja">
<head>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=utf-8" />
<title>○○○○○</title>
</head>
<frameset rows="*" cols="180,*" framespacing="0" frameborder="no" border="0">
<frame src="leftFrame.html" name="leftFrame" scrolling="auto" bordercolor="#E7E7E7" id="leftFrame" title="leftFrame" />
<frame src="mainFrame.html" name="mainFrame" id="mainFrame" title="mainFrame" />
</frameset>
<noframes>
</noframes>
</html>
Dreamweaverで作って、わかる範囲で修正したんだが、
おかしなとこ指摘してくれると嬉しい。
>>957 borderやframeborderなんて使えないね。(これはcssで書くべき)
それと
<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Frameset//EN" "
http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-frameset.dtd">
なら問題ないのか分からないけど
XHTMLのContent-typeはapplication/xhtml+xmlだよ。
うちはieだけphpで
header("Content-type:text/html; charset=utf-8");を送って対応してる
他のブラウザーは
header("Content-type:application/xhtml+xml; charset=utf-8");
として。
でもFramesetで厳密ではないのでtext/htmlでいいかもね。
>>958 XHTMLでも1.0はtext/htmlでおK
>>958 d
Content-typeが他のページも全部text/htmlだったから、まずそれ修正した。
あとはよく分からないんで、調べてくるか。
961 :
Name_Not_Found:2007/12/28(金) 21:20:33 ID:CZdYjENl
ちょw
おま、どっち。
と、思って調べてきたら1.0の場合text/htmlでいいみたいだね。
とりあえず、ID出るようにしとくわ。
手取り足取りスレでもたててそっちでやれよ
あと XHTML で lint ってギャグだろ、 XHTML の理解足り無すぎるぞ
つか100点だからいいサイトってわけじゃないから意味なくないか?
ヤフーだってマイナス400点近くだったような気がする。
表示さえされればいいだろ。
<HTML lang="ja-JP">
にしろって出るんだけど、これってどういう意味?
967 :
Name_Not_Found:2007/12/28(金) 22:14:07 ID:sqSmlmfr
idとclassはどう違うのでしょうか?
>>965 lang="ja"
日本語ですよっと。
>>967 IDは「鈴木太郎」「山田花子」といった「名前」。だから1ページに1つだけ。
CLASSは「男」「長髪」といった「性質」。だから同じ性質のものならどんな人(要素)にも付けられる。
>>964 表示もコンテンツもちゃんとしてて、更にマークアップも完璧だったら
より素晴らしいとは思わないか?
>>967 xml:id と role 属性の違いと考えろ
972 :
Name_Not_Found:2007/12/28(金) 22:25:50 ID:sqSmlmfr
ありがとう。
floatをつかうのは
IDとclassどっちがいいの?
少しは調べてから質問しろカス
>>970 いいんじゃないかな、ああいう人は置いて行けばいい。好き勝手させてあげよう。
俺は結構どうでもいいな。
>>972 全く関係ない。
floatはcssの単なる見栄え。
idやclassはhtmlの意味づけ。
入門書見ながらやりはじめたんだけど
<head>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html;charset=Shift_JIS">
<meta http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css">
<link rel="Stylesheet"href="test.css"type="text/css">
と書いたんですけど、これで外部のtest.cssファイルを読み込んでくれません。
どっか気づかない間違いしてますか?なおcssファイルとhtmlファイルは同じフォルダに入ってます。
>>977 半マス開けなさい
<link rel="Stylesheet" href="test.css" type="text/css">
↑ ↑
確実に100万回は言ってないほうに1000ペソ
981 :
977:2007/12/29(土) 03:15:49 ID:???
982 :
977:2007/12/29(土) 05:06:46 ID:???
>>980 いやまてまて、このスレ皆が脳内で言った回数は100万回行ってるかもしれんぞ
野暮な突っ込みはさておき、もうpard191だしな
lintじゃなくvalidation全般で言えば軽く一万回越えてんだろなぁ・・・
984 :
977:
文書名 index.html
<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01//EN" "
http://www.w3.org/TRhtml4/strict.dtd">
<html>
<head>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS">
<meta http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css">
<link rel="Stylesheet" href="nogizaka.css" type="text/css">
<title>乃木坂周辺案内</title>
</head>
<body>
<h1>乃木坂周辺案内へようこそ</h1>
<p>「乃木坂周辺案内」は、乃木坂の間和知を紹介するサイトです。</p>
<p>乃木坂周辺…乃木坂駅と乃木坂公園<br>乃木坂の歴史<br>このサイトと作者について</p>
<hr>
</body>
</html>
文書名 nogizaka.css
body{background-color:#bf8}
h1{
background-color:#350;
color:#fff;
}