著作権&肖像権 Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
204Name_Not_Found
5、ハウルの動く城海賊版DVD販売事件
親告罪である著作権だが、映画などでは全著作権者の
確認が難しいことから警察が独自に逮捕することが出来る
これにより「著作権の無親告罪化」が国会で議論されたが
現状数10万から数100万規模の人物が同人などで二次を取り扱っているため
見送りになった、また再考する気配も無い

6、ゴナ書体事件
書体に関してはかなりの創造性が無い場合
一般に著作物をして認められないことになった
ただしタイトルロゴなど文字を中心としていても、それ自体に
美術的創造性がある場合は別とする

7、ときめきメモリアル同人アニメ事件
ときメモの藤崎詩織が性行為をするアニメを作る
アニメのキャラが藤崎詩織と同一として認められ
「キャラの性格の改変」により同一性保持権侵害

8、「2ちゃんねる」対小学館事件
掲示板管理者は著作権侵害がある可能性のある書き込みや投稿を
禁止する注意だけでなく、実際に投稿された場合はすみやかに
削除する義務を負う
205Name_Not_Found:2008/04/16(水) 00:03:26 ID:???
他にもあったがサイトブログや同人やってて
犯してしまいそうな判例だけ選んでみた

7とか見ると18禁同人描いている人物は完全に黒判定っぽい
キャラの「性格」まで著作権が及ぶらしい
それでもグレーゾーンとして今後も扱われるんだろうな・・・

2とかも結局それ自体が鑑賞できるものだったらダメということだから
「紹介」程度で画像を載せるのは引用として認められない可能性が高いな
ゲームレビュー本のように文字で埋め尽くせるほどの記事を書ければいいが

結局政府も二次創作と著作権のグレーゾーンは把握しているようだ
まぁ確かに全部捕まえたらとんでもない数になるしな
206Name_Not_Found:2008/04/22(火) 01:37:57 ID:???
P2P厨房を捕まえる事と同じだよな実際問題。
207Name_Not_Found:2008/04/23(水) 20:53:11 ID:ZKp+RytT
>>203
1、パロディー事件
「パロデイ・モンタージュ写真」第一次事件
◆ S55.03.28 第三小法廷・判決 昭和51(オ)923 損害賠償
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/A457F8DF34085BF449256A850031201B.pdf
「パロデイ・モンタージユ写真」第二次事件
◆ S61.05.30 第二小法廷・判決 昭和58(オ)516 損害賠償
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/4E794946F52D90E949256A8500311F33.pdf
2、藤田嗣治絵画無断複製事件
知的財産裁判例 平成13(ネ)3677  著作権 民事訴訟
平成14年04月11日 東京高等裁判所 
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/7FB076577276E9DD49256BF8002017C2.pdf
http://www.courts.go.jp/tenpu/pdf7/7FB076577276E9DD49256BF8002017C2-1.pdf
3、サザエさん事件
知的財産裁判例 平成2(ネ)734  著作権 民事訴訟
平成4年05月14日 東京高等裁判所
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/D6B4C33EE4E2AFAA49256A7600272B8F.pdf
4、キャンディーキャンディー事件&ポパイ・ネクタイ事件
ポパイ」第四事件(ポパイ・ネクタイ事件)
◆ H09.07.17 第一小法廷・判決 平成4(オ)1443 著作権侵害差止等
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/B41FEE4CBEB3754249256A8500311DAE.pdf

208Name_Not_Found:2008/04/23(水) 21:00:59 ID:ZKp+RytT
5、ハウルの動く城海賊版DVD販売事件
6、ゴナ書体事件
ゴナU事件
◆ H12.09.07 第一小法廷・判決 平成10(受)332 著作権侵害差止等請求本訴、同反訴事件
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/9D8C086D4E975B3749256AD400268140.pdf
7、ときめきメモリアル同人アニメ事件
「ときめきメモリアル」事件
◆ H13.02.13 第三小法廷・判決 平成11(受)955 損害賠償等請求事件
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/5FE75596B471FE4349256AD400268270.pdf
8、「2ちゃんねる」対小学館事件
「2ちゃんねる」判決
◆H17. 3. 3 東京高裁 平成16(ネ)2067 著作権 民事訴訟事件
◆H16. 3.11 東京地裁 平成15(ワ)15526 著作権 民事訴訟事件
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/6DDA6947E72559CE49256EC3002925FC.pdf
◆H14. 6.26 東京地方裁判所 平成13年(ワ)第15125号 損害賠償等請求
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/2075F93E3210745849256BED0030F3EF.pdf
◆H14.12.25 東京高等裁判所 平成14年(ネ)第4083号 損害賠償等請求事件
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/C3285B90D0EFA50849256CB70005EBAD.pdf
◆H14. 9. 2 東京地方裁判所 平成13年(ワ)第25246号 損害賠償請求
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/2BD727C8AA4D264749256C2B0025D560.pdf
◆H15. 7.17 東京地方裁判所 平成14年(ワ)第8603号 損害賠償等請求
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/152016A52F14569549256D7F00180D4E.pdf
◆H15. 9.17 東京地方裁判所 平成15年(ワ)第3992号 発信者情報開示請求
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/2284B7C8AC4E013949256DBA0004F584.pdf
209Name_Not_Found:2008/04/24(木) 21:00:33 ID:GndGIVFB
磯野特許事務所のホームページ
http://www.bekkoame.ne.jp/~isopat/
磯野国際特許商標事務所 ホーム ページ
http://www.isonopat.gr.jp/
原謙三国際特許事務所 - [大阪・東京事務所]
http://www.harakenzo.com/index.shtml
正林国際特許商標事務所
http://www.sho-pat.com/
山本秀策特許事務所
http://career.shupat.gr.jp/
青和特許法律事務所
http://www.seiwapat.jp/recruit/
新樹グローバル・アイピー特許業務法人
http://www.giplaw.com/recruit/index.html
朝日奈特許事務所
http://www.brevat.com/japanese/index.html
坂本国際特許事務所
http://www.sakamotopat.com/index.html
210Name_Not_Found:2008/04/25(金) 00:29:51 ID:???
これは違反になりますか?

http://tiffanysapitan.radilog.net/
211Name_Not_Found:2008/04/27(日) 16:29:28 ID:JCX4V7NI
磯野特許事務所のホームページ
http://www.bekkoame.ne.jp/~isopat/
磯野国際特許商標事務所 ホーム ページ
http://www.isonopat.gr.jp/
原謙三国際特許事務所 - [大阪・東京事務所]
http://www.harakenzo.com/index.shtml
正林国際特許商標事務所
http://www.sho-pat.com/
山本秀策特許事務所
http://career.shupat.gr.jp/
青和特許法律事務所
http://www.seiwapat.jp/recruit/
新樹グローバル・アイピー特許業務法人
http://www.giplaw.com/recruit/index.html
朝日奈特許事務所
http://www.brevat.com/japanese/index.html
坂本国際特許事務所
http://www.sakamotopat.com/index.html
212Name_Not_Found:2008/04/27(日) 23:47:08 ID:???
つーかリンク並べてるの面白くねーからいい加減貼らなくて良いよ
213Name_Not_Found:2008/04/29(火) 07:12:10 ID:v72brKxU
磯野特許事務所のホームページ
http://www.bekkoame.ne.jp/~isopat/
磯野国際特許商標事務所 ホーム ページ
http://www.isonopat.gr.jp/
原謙三国際特許事務所 - [大阪・東京事務所]
http://www.harakenzo.com/index.shtml
正林国際特許商標事務所
http://www.sho-pat.com/
山本秀策特許事務所
http://career.shupat.gr.jp/
青和特許法律事務所
http://www.seiwapat.jp/recruit/
新樹グローバル・アイピー特許業務法人
http://www.giplaw.com/recruit/index.html
朝日奈特許事務所
http://www.brevat.com/japanese/index.html
坂本国際特許事務所
http://www.sakamotopat.com/index.html
太陽国際特許事務所
http://www.taiyo-nk.co.jp/
南青山国際特許事務所
http://www.minamiaoyama.org/
214Name_Not_Found:2008/05/01(木) 12:57:25 ID:???
事実のみ取り出したとしても著作権に引っかかる?

例えば、

「CHF:スイス・フラン。世界で最も安定した通貨の一つ。Confoederatio Helvetica Francの略。」

って感じで、個人的に有用と感じたことで、誰が解答しても同じになる事実を覚書みたいに書くこと。または、自分で考えたレトリックを付加すること。
参考にしたのはhttp://ja.wikipedia.org/wiki/CHF
215Name_Not_Found:2008/05/01(木) 21:19:06 ID:???
著作の意味を・・・
216Name_Not_Found:2008/05/02(金) 05:47:08 ID:/k3fIeuQ
まだまだバクせとが好きな気持ちは全く変わりませんので
予定どおり6月のイベントにはサークルとして参加させていただきます。
ttp://honey69.lix.jp/
サークル名//萬国( まんこw)�/闇バクラ×セト(男カップルw腐) で 参加します
化粧した鶏ガラみたいなのが私 スペースまでぜったい会いに来て下さいね
これだけ周りに迷惑をかけてものうのうと参加してきたら その図太さをほめて下さい 

その6月の遊戯王の大イベントは
2008年6月29日(日) 11:00〜15:00
東京・浅草 都立産業貿易センター 台東館7F 
ttp://yugioh.onlyevent.net/main.php
大規模なお祭りなので 小さい子やお年寄り 一般人 お友達や家族も誘って盛り上がりましょう
集英社やコナミの関係者にも知らせて みんなで遊びましょう
冷やかし大歓迎 お近くの方はぜひ
主催人サイトはここ 問い合わせ 苦情も全部ここ
ttp://comic.chu.jp/
ttp://soyogo.chu.jp/hobby2/
一方的に気の毒がる前に
ここまで恨みを買った一番上の奴の隠れた人間性にも目をむけるのが大人
217Name_Not_Found:2008/05/02(金) 11:54:10 ID:K3GgOjwF
当サイトは個人的趣味で運営しており、著作権や肖像権の侵害を目的としているわけではありません。

って書いてあるサイトあるけどさ、目的としようがしまいが立派な侵害じゃねーの?ウェブサイトに晒してる時点で個人的趣味じゃ済まされないと思うんだけど。 誰か教えてけろ。
218Name_Not_Found:2008/05/02(金) 12:17:08 ID:???
その通りだよ
219Name_Not_Found:2008/05/04(日) 01:09:11 ID:???
>>217

正解。早速そういうサイトにその指摘の通り書き込んでこい。
自分で最もウザイと思われる方法がベスト。
220Name_Not_Found:2008/05/04(日) 06:48:38 ID:ru3ujiQb
磯野特許事務所のホームページ
http://www.bekkoame.ne.jp/~isopat/
磯野国際特許商標事務所 ホーム ページ
http://www.isonopat.gr.jp/
原謙三国際特許事務所 - [大阪・東京事務所]
http://www.harakenzo.com/index.shtml
正林国際特許商標事務所
http://www.sho-pat.com/
山本秀策特許事務所
http://career.shupat.gr.jp/
青和特許法律事務所
http://www.seiwapat.jp/recruit/
新樹グローバル・アイピー特許業務法人
http://www.giplaw.com/recruit/index.html
朝日奈特許事務所
http://www.brevat.com/japanese/index.html
坂本国際特許事務所
http://www.sakamotopat.com/index.html
太陽国際特許事務所
http://www.taiyo-nk.co.jp/
南青山国際特許事務所
http://www.minamiaoyama.org/
221Name_Not_Found:2008/05/07(水) 00:15:43 ID:???
特定の楽曲について語りたいんだけど、
「何調」とかそういった事は書いても良いのですか
222Name_Not_Found:2008/05/07(水) 06:53:51 ID:???
>>221
良いに決まっている。
223Name_Not_Found:2008/05/10(土) 04:38:52 ID:9TvhaDwF
情報データそのものにも著作権ってあるんでしょうか?
数値などのデータや何かの一覧みたいなものって、
自分で調査や実験などをした場合しか載せられないんでしょうか?
224Name_Not_Found:2008/05/10(土) 06:47:40 ID:???
思想・感情を包含しているデータは著作権で保護される。
逆に、機械的に並べられたデータは著作権がない。
ただこれらのデータに手を加え創作性が認められる限り著作物としての保護を受ける事ができる。

線引きが難しいけど単なる事実やデータには基本的に著作権によって保護されない
225Name_Not_Found:2008/05/10(土) 14:11:17 ID:???
>>224
ありがとうございます。

リンクの一覧や何かの事実のランキングみたいなものには著作権はないんでしょうか?
226Name_Not_Found:2008/05/10(土) 14:54:36 ID:???
>>225
別人だけど「データベースの著作権」で検索してみるといいよ。
まとめかたで変わるようだから一概には言えないが
誰でも思いつくような一般的なテーマのものであれば著作権はない。
#スイ・ジェネリスの権利は別
227Name_Not_Found:2008/05/10(土) 23:20:20 ID:???
>>226
検索してみました。かなり難しくてほとんど分かりませんでした;;
たとえば次のようなケースは大丈夫なんでしょうか?

1.あるサイトのリンク集で知ったURLを、並べ方を変えて自サイトに掲載
2.複数のサイトのリンク集をまとめて自サイトのリンク集にする
3.予備校サイトで知った偏差値データを自サイトに掲載
228Name_Not_Found:2008/05/10(土) 23:44:54 ID:???
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g61240130
こーゆーのは著作権侵害になるのか?
229Name_Not_Found:2008/05/11(日) 02:47:40 ID:???
1.あるサイトのリンク集で知ったURLを、並べ方を変えて自サイトに掲載
 問題なし

2.複数のサイトのリンク集をまとめて自サイトのリンク集にする
 文章(テーブル)構造まんま転載は著作権に反するかもしれない
 他サイト管理人のコメント当を転載せず自分なりのアレンジを加えれば問題なし

3.予備校サイトで知った偏差値データを自サイトに掲載
 その偏差値が一般的に公表されている事実であるなら問題なし


というか著作権に触れそうなものもweb(blog)上ではHTMLのblockquote要素で引用して
cyte属性にURLでも指定しておけば苦情なんてこないと思うよ。

もし会社名義のHPでどこからかの情報を引用するならしっかり許可もらったほうがいいと思うけど。
230Name_Not_Found:2008/05/11(日) 02:53:18 ID:???
連レスだけどさ、
同人絵師がマルシーマーク使ってるの見るとイラッとするんだが。

盗人猛々しいとはこの事だなと。
231Name_Not_Found:2008/05/11(日) 03:50:41 ID:???
>>229
ありがとうございました。
232Name_Not_Found:2008/05/11(日) 13:51:26 ID:???
>>229
別人の補足
1,2. 斬新な切り口で集積、分類されたようなものである場合には
創作性が認められる可能性がある。そのときは変更の程度と
相対的に判断されるだろう。
3. 一般に公表されている数値から一般的な算出法で得られる結果で
ある場合も問題無い。その予備校が独自の調査をしていたり特殊な
算出法を用いていた場合は創作性が認められる可能性がある。

とまあ大抵は229で正しいけど突き詰めるとなんとも言えなくなってくる。
特許や商標まで考えると尚更、というわけで許可もらえに強く同意。

>>230
程度にもよるけど一応二次的著作物も認められているから。
233Name_Not_Found:2008/05/11(日) 14:36:39 ID:???
以下について、引用の範囲内であるか判断していただきたいです。

あるBlu-Ray映像ソフト(洋画)の静止画像をパソコンに取り込み、映像の素晴らしさを分析、解説
する文章を添えてWebページに掲載すること。
また、その画像は縮小したサムネイル画像と、それをクリックすることで表示されるオリジナルの
高解像度とがあります。

これはセーフでしょうか?
234Name_Not_Found:2008/05/12(月) 08:40:20 ID:???
>>232
もちろん承知の上なんだけどね。
泥棒がこれは自分の物になったんだ!盗んだりしたら泥棒だぞ!
なんて主張するのはお寒いよ

235Name_Not_Found:2008/05/12(月) 08:46:39 ID:???
>>233
ストライクが法内とした場合のボールです

この場合審判(権利者)は一つのボールでアウトにすることもできれば
全て見逃していくつボールが来ようがアウトにしない事もあります
236233:2008/05/12(月) 21:16:26 ID:???
>>235
分かりやすいです。
ありがとうございました。
237Name_Not_Found:2008/05/13(火) 06:40:23 ID:ge8izdFY
所員を中傷した大手特許事務所長ら書類送検 大阪府警
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080512/crm0805120149001-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080512/crm0805120149001-n2.htm
2008.5.12 01:45
 国際特許を扱う事務所(本部・大阪市中央区)でテレビ電話会議の席上、元男性
所員(49)を中傷したなどとして、大阪府警東署が、名誉棄損容疑で所長(65)
を、同容疑と偽計業務妨害容疑で上司(29)を書類送検したことが11日、分かっ
た。
 同事務所は大阪、東京、福岡に拠点があり、ノーベル賞受賞者や各国政府、優良企
業などを顧客に持つ国内最大手の特許事務所のひとつ。バイオテクノロジー(生物工
学)やIT分野の案件を得意としている。
 調べでは、所長は昨年5月11日、不特定多数の所員が視聴していたテレビ電話会
議で、当時特許に関する英文書類の翻訳を担当していた元所員に対し、「文科系の出
身者にバイオの翻訳などできるわけがない。君の質の低い翻訳のために優秀な人材に
多大な時間を取らせたらかわいそうだ」などと暴言を吐き、名誉を傷つけた疑い。
 上司は昨年5月ごろ、元所員が提出した翻訳書類を放置して売り上げを激減させ、
「翻訳レベルが低くチェックに時間がかかりすぎるのでしなかった」と所長らに報告、
名誉を傷つけた疑い。 元所員は昨年10月に同事務所を退職し、所長らを告訴していた。
同事務所をめぐっては、元所員13人が「上司のパワーハラスメントで苦痛を受け
た」として所長らに損害賠償を求めて大阪地裁に提訴、昨年3月に和解が成立してい
る。
238Name_Not_Found:2008/05/15(木) 09:41:57 ID:???
何で人の漫画をスキャンしてうpるん?
何でアニメ録画したのをエンコしてうpるん?
何でコミケとかで盗撮した映像や画像をうpるん?
239Name_Not_Found:2008/05/23(金) 18:19:23 ID:gsfPN2Nz
ポートリプリケータPCGAPR5と豪華おまけツール集950円

http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n65477228

Ahooは甘いねwww

ソフト違法コピー物のCD-Rを付けてジャンク部品を売っている。

せこい価格も嘲笑もの
240Name_Not_Found:2008/06/11(水) 08:22:20 ID:TvxdG95I
http://tomonobu.blog43.fc2.com

こいつはアウト?
勝手に声優の写真を加工して中国批判やチベット支援の画像にしてる。
241Name_Not_Found:2008/06/14(土) 14:36:09 ID:???
第二次世界大戦中の戦闘シーン(写真)や、武器、戦艦、戦車、などに著作権と言うか、そういったものはあるのでしょうか?
人は映っていないものです。
同人ゲームに使って売ったりしても平気ですか??
242Name_Not_Found:2008/06/14(土) 17:07:19 ID:???
>>241
それを撮影した物(写真、映像)にはある
243Name_Not_Found:2008/06/15(日) 15:04:40 ID:obQggMAm
tumblrは画像転載が多いですが、
その転載サイトから俺が画像転載したら俺もヤバい?
244Name_Not_Found:2008/06/16(月) 15:39:27 ID:???
1次転載か2次転載かなんて権利者には関係ない。
許可なくやってなければ等しく同じ。
245Name_Not_Found:2008/06/16(月) 17:48:03 ID:???
>>244
わかりました。ありがとうございます。
246Name_Not_Found:2008/06/17(火) 21:14:57 ID:Jvs1lcPZ
>>244
著作権法 第32条(引用)
 公表された著作物は、引用して利用することができる。この場合において、
その引用は、公正な慣行に合致するものであり、かつ、報道、批評、研究そ
の他の引用の目的上正当な範囲内で行なわれるものでなければならない。
2 国若しくは地方公共団体の機関、独立行政法人又は地方独立行政法人が
一般に周知させることを目的として作成し、その著作の名義の下に公表する
広報資料、調査統計資料、報告書その他これらに類する著作物は、説明の材
料として新聞紙、雑誌その他の刊行物に転載することができる。ただし、これ
を禁止する旨の表示がある場合は、この限りでない。
247Name_Not_Found:2008/06/23(月) 16:20:37 ID:???
勝手に撮影し、HPに掲載してるもよう。
 通報願います m(._.*)mペコッ
ttp://www.naviu.net/index2.htm
248Name_Not_Found:2008/06/30(月) 13:19:17 ID:w7sp09LF
ちょっと考えてみよう。
本など出版物は当然、著作権で守られている。
にもかかわらず、漫画や一部雑誌を除き大半の著作物は書店で立ち読みが出来る状態だ。
これは書店が著作権で守られるべき出版物を無料で後悔しているのに等しいではないか。

書店は一切の本を立ち読みできないように対処せよ!
なんて事を言う作家が出てきたりはしないかね?
249Name_Not_Found:2008/06/30(月) 13:54:16 ID:YPKIk8AM
250Name_Not_Found:2008/07/19(土) 04:08:51 ID:???
エッシャーやマグリットの絵を紹介したいんですが、
もう著作権は切れてますかね?
やはり許可をとる必要があるんでしょうか?
251Name_Not_Found:2008/07/19(土) 08:54:26 ID:???
エッシャーはまだ没後50年経ってないし、
原版から自分で撮影でもしなきゃ、撮影した人間の権利がある
だから書籍等から持ってくるのはNG
252よし:2008/07/23(水) 13:48:36 ID:ctJ7vpen
かなり前に他タグサイトのコピーBOX作成で作成したタグのBOXを使用して、HTMLタグお持ち帰りサイトを作ったらサイト主に著作権違反だとメールで言われました。
違反なのでしょうか?
253Name_Not_Found:2008/07/23(水) 14:20:22 ID:zil+m3ra
ウィキペディアが合法と言い張ってるのは
ほとんど「同一性の保持」でアウト
254Name_Not_Found:2008/07/24(木) 00:47:49 ID:DdDRqvFD
今度学校の文化祭のCMを作って学校の公式HPに載せるんですが、CMに使う曲は市販されてるCDの曲のものでも問題ないでしょうか?
あともし市販の曲をremixしたものをCMに使用する場合はどうなるんでしょうか?
255Name_Not_Found:2008/07/24(木) 09:39:21 ID:???
まるちいくない
256Name_Not_Found:2008/07/24(木) 21:55:16 ID:???
http://circle.cururu.jp/visualart
ファンだからと言って、歌詞画像やアーティストの画像を加工して配布している

マネージャーの言い分
違法ではあるけれども、アーティストの権利を著しく侵害する悪質な行為ではない
と考えているので、違反を直す気はありません。
ファンがルールを守るのは当然ですが、逆にファンだからこそこういうものを求めるし、
2次創作されてはじめて本当に作品が楽しまれて、広がっていく時代がきていると思うのです。
音楽業界はこういうファンを「犯罪者」と呼び切り捨てたとき、確実に損をします。

法律を守らなくていいとは思っていませんよ。違法行為であることには間違いありません。
ただ、形だけ法律を守り続けるだけでは新しい文化が生まれないこともあります。
257Name_Not_Found:2008/07/25(金) 15:00:10 ID:???
著作権は親告罪
258Name_Not_Found:2008/07/25(金) 17:38:34 ID:???
昔ゲーム攻略サイト運営してて、
他のサイトから無断転載するなって警告が来たもんでビビッて閉鎖したんだ。
確かに参考にしたし若干文章も似てたんだけど、
丸写ししたわけではないし、プレイ日記とか独自のものは参考にもしなかった。

もしかして閉鎖する必要なかった?
259Name_Not_Found:2008/07/27(日) 07:14:53 ID:???
>>258
無かったね。
260Name_Not_Found:2008/07/28(月) 14:15:58 ID:???
ttp://happyuki-blog.at.webry.info/

ここって発売前にネタバレ感想書いているけど、違反とかではないの?
261Name_Not_Found:2008/07/28(月) 15:31:18 ID:7lgSPmm+
車に複製機材(例えばスキャナーとプリンター)を積んで依頼主の元へ向かいます。
依頼主が自分で用意した画像を私的利用目的で複製するために、
私に機材リース料を払います。
複製の段取りだけをこちらで行った後、依頼主がスタートボタンを押す。

例えば、このような出張複製機リース業は著作権的に問題ありますでしょうか?

262Name_Not_Found:2008/07/28(月) 20:41:38 ID:???
それじゃコピー機じゃんって話じゃね?
263Name_Not_Found:2008/07/29(火) 05:50:14 ID:???
CSSについての質問です
CSSには著作権はつくのでしょうか?
何億通りの記述があるわけで何個かのサイトで刺激を受けてそれに似た物が出来てしまうことがあります。
WEB上に公開する前に知っておきたく書き込みしました
264Name_Not_Found:2008/07/29(火) 06:11:04 ID:???
よっぽど奇抜なCSSソースでないと著作権は適応されないようです
265Name_Not_Found:2008/07/30(水) 20:45:07 ID:lPGSYYKd
普通の人が持っていない特殊なプリンター。
それも“例えば”って言うことで描きました。
266Name_Not_Found:2008/08/24(日) 04:56:05 ID:DfVD6ppI
267Name_Not_Found:2008/08/31(日) 00:14:08 ID:???
ttp://www.byonavi.com/main/html/20080827214857.html

こういう顔のはっきり映った写真に「えっちなメスざるです」ってのはどうなん?
投稿者の責任でサイト運営には関係ない、ってことにされるのかな?
268Name_Not_Found:2008/08/31(日) 07:14:29 ID:???
ゲームの攻略サイトでスクリーンショットを貼り付けてるのを見るんですが、
これはそのスクリーンショットの著作権を持っている会社に承諾を得たから張っているのでしょうか?
そもそも会社はいとも簡単にOKをくれるものなんでしょうか?

個人のサイトで「画像の無断転載はお止めください云々」と書かれていても、そのサイトで使用しているゲーム画像は
基本的に許可を貰って貼り付けているのでしょうか?
269Name_Not_Found:2008/09/03(水) 21:34:59 ID:u0gbsm7J
ゲームのスクリーンショット等はどの辺まで引用の範囲になるんですか?
画像の解像度も関係してくるんでしょうか?
270Name_Not_Found:2008/09/05(金) 21:23:48 ID:???
>>268
キチンと承諾を得てから貼り付けるのが当たり前だけど個人サイトが承諾を得るのは難しいかと。
けど許可をくれる会社もあるのでダメもとでもメール等で使用許可を聞いてみるのが吉。
無断で貼り付けるのは勿論犯罪。無断転載して逮捕された人もいるので注意。

「画像の無断転載はお止めください云々」と書かれていても許可を取ってるとは限りません。
もしも疑問に思ったらそのサイトの運営者か画像の著作権を持ってる会社に聞いてみれば?
271Name_Not_Found:2008/09/05(金) 22:17:11 ID:6MKOvWd0

画像の転載をしていたので注意をしたところ、メールアドレスを日記に晒され、侮辱まで受け、反省の様子は全くありません。どうしたら止めることが出来ますか?
http://d9.decoo.jp/diary/dream24/
272Name_Not_Found:2008/09/06(土) 22:09:19 ID:???
メルアド晒されてるサイトをさらにココで晒すあなたって素敵
273Name_Not_Found:2008/09/06(土) 23:42:25 ID:2yWzyz1u

晒さなければ詳細が分からないでしょう。既に本アドの人はアド変したらしいし。

274Name_Not_Found:2008/09/07(日) 19:56:05 ID:???

        ┏┓          ┏━┓            ┏┓                          ┏━━━━┓
  ┏┓  ┗┛    ┏┓  ┗┓┃┏┓┏┓  ┏┛┗━━┓┏━┓              ┃┏━━┓┃
┏┛┗━┓┏┓┏┛┗━┓┃┃┃┃┃┃  ┗┓┏━━┛┗┓┃┏┓┏━━━┓┗┛    ┃┃
┗┓┏━┛┗┛┗┓┏┓┃┗┛┃┃┗┛    ┃┃    ┏┓┗┛┃┃┗━━━┛    ┏━┛┃
┏┛┃┏━┓  ┏┛┃┃┃    ┃┗━━┓  ┃┃┏━┛┗┓  ┃┃              ┃┏━┛
┃┏┛┗━┛  ┗━┛┃┃    ┗━━┓┃  ┃┃┃┏┓┏┛  ┃┃┏┓          ┗┛
┃┃┏━━┓      ┏┛┃    ┏━━┛┃  ┃┃┃┗┛┃    ┃┃┃┗━━┓    ┏┓
┗┛┗━━┛      ┗━┛    ┗━━━┛  ┗┛┗━━┛    ┗┛┗━━━┛    ┗┛
275Name_Not_Found:2008/09/07(日) 21:45:51 ID:???
>>273
ガキのけんかってことはわかった。
276Name_Not_Found:2008/09/09(火) 15:51:35 ID:iw4/KS4s
>>258がバカだということは
よくわかった
277Name_Not_Found:2008/09/10(水) 23:00:58 ID:cY6GgoMl
>>271
ジャニヲタサイトは無法地帯
278Name_Not_Found:2008/09/11(木) 01:25:40 ID:???
>>205
まとめ乙

7のときめも事件に言う「同一性保持権」は、著作権とは別物。
明文上の根拠があるわけではなく、日照権とかと同じような民事の一般不法行為法上の概念。

ついでに言うと、3もときどき誤解があるが、
著作権の問題になるのは、トレースに代表される模写の類であって、
キャラクターを流用した新作の場合、まったく新規に絵を描いていれば、「著作権法上は」問題ない。
なので、ときめも事件では著作権では対応できず、
同一性保持権という新しい判例法理を作り出したわけだ。

>>214 >>223
事実やデータについては著作権の問題ではない。
たとえそのデータ収集にどれだけの手間がかかっていてもだ。

編集著作物というのは、いわば「分類方法」が著作権保護の対象になる。
ある人が業種別電話帳を作って、それが編集著作物だと認められた場合、
職業別分類体系にしたがって配列された電話番号群が保護対象となる。
でも、そこにデータとして含まれる電話番号や店名なんかは、自由に流用できる。
例えば、データ丸ぱくりで住所別電話帳に流用しても、著作権侵害にはならない。
279Name_Not_Found:2008/09/11(木) 01:37:03 ID:???
>>230
キャラクターをパクっても、著作権的には適法。
例えば漫画のキャラクターの場合、あるコマの絵を写したりしない限りセーフ。
したがって、通常の同人誌は、著作権法上は同人絵師のオリジナル著作物(一次著作物)となる。
小説の登場人物を使って、同人誌で外伝を書いた場合と同じ。

もっともトレースしたりして著作権侵害にあたる場合でも、二次著作物として独自の権利はある。

ただ視点を変えて、絵ではなくストーリーのほうの著作権で考えた場合、
ストーリーのある漫画の、筋書きの一部を変えた同人誌は、翻案にあたり二次的著作物になる。
280Name_Not_Found:2008/09/11(木) 20:06:20 ID:???
祭りで撮った写真をブログに載せたいのですが、
人がいっぱい写っている写真は全員目線とかモザイクとか入れなきゃ駄目ですかね?
281Name_Not_Found:2008/09/12(金) 01:12:40 ID:???
掲載許可を得るとか、トリミングするとか、他にも様々な手法がある。
282Name_Not_Found:2008/09/13(土) 14:57:07 ID:???
>>281
レスありがとう。
数百人単位の人が写っているので、全員に許可とるのは無理そうです・・・
トリミングでは雰囲気伝わらないと思うので、気合いで全員に目線入れ頑張ることにします
283Name_Not_Found:2008/09/13(土) 15:32:25 ID:???
>>282
個が判別できない程度の解像度で使う
284Name_Not_Found:2008/09/13(土) 22:27:05 ID:???
>>283
次からそうするようにしますorz
285Name_Not_Found:2008/09/19(金) 11:14:29 ID:b4Eaytsj
すいません、自分がアホなんでわからなかったのですが、クラシックの作曲家についてのアメリカの著作権で、
ここの「Copyright on the composition and publication if author known, published before 1923」の表を見ますと
http://imslp.org/wiki/Public_domain

1923以前に出版された曲は、PDということで本当に良いんですか?
なんか保護期間が死後70年やらなんやらで複雑なんですが。。。

アメリカの音楽サイトに曲をUP使用と考えております。
286Name_Not_Found:2008/09/19(金) 11:25:04 ID:???
あ、すいません、自己解決しました。
ここを見ますとどうやら本当のようです。板汚しすいません。

ttp://pc.nikkeibp.co.jp/article/column/20080820/1007194/?ST=print_leaf&P=1
287Name_Not_Found:2008/09/19(金) 15:05:04 ID:???
汚すのはスレまででおねがいします
288Name_Not_Found:2008/09/27(土) 21:35:23 ID:???
>>279
>例えば漫画のキャラクターの場合、あるコマの絵を写したりしない限りセーフ。

んなことないと思うが…。
いつから著作権ってそんなに甘くなったの?
289Name_Not_Found:2008/10/05(日) 13:55:39 ID:HJcux4w3
>>279


    ウ  ソ  を  つ  く  な


290Name_Not_Found:2008/10/05(日) 17:22:57 ID:???
>>257
罰則規定が全て親告罪という訳ではないぞ
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/bunka/gijiroku/012/021101b.htm
291Name_Not_Found:2008/10/06(月) 02:39:17 ID:L3ue8kI4
たとえばイベントで撮影をされ(あるいは自分でして)、
会場の雰囲気を伝えるための目的で撮影されたもののうちで、

・行列の写真
・参加者全員の集合写真
・メインとする被写体の背景として

それぞれに写った人物には、
どの程度肖像権は認められると考えられますか?

292Name_Not_Found:2008/10/06(月) 03:26:24 ID:???
キャラ弁は二次的創作物だと思いますが
著作権侵害の可能性について意見を頂きたいです。

たとえば、ドキンちゃんのお弁当をblogに載せることは
同人と同じで基本的には違法でしょうか?

293Name_Not_Found:2008/10/06(月) 11:12:25 ID:???
>>292
完全にアウトです
キャラが判別できる時点で著作権侵害
294Name_Not_Found:2008/10/06(月) 13:17:40 ID:???
新聞社の画像をURLだけ自分のサイトに載せて、こんな画像がここにありますって紹介するのは著作権侵害になりますか?
295Name_Not_Found:2008/10/06(月) 13:31:36 ID:???
>>293
やはりそうですよね。

では、パンを作るとき
ニコちゃんマークに鼻に小さなパンをつけるだけでアンパンマンに見えたり
食パンにチョコで顔を書くと食パンマンに見えます。

(キャラクターの再現や模倣を意図せずとも
そのような印象をもたれてしまう可能性が低くはありません)

その前提の上で、
・「アンパンマンを作りました」
・「アンパンマンみたいになっちゃいました」
・「こういうキャラクターがいますよね」

説明文次第で白黒が異なるように思えますが、これはどうでしょうか?
それとも既にパンに顔をつけること自体が大きく制約されてしまっているのでしょうか?
296Name_Not_Found:2008/10/06(月) 14:51:32 ID:???
突っ込まれればアウトではある
でも実際問題、それをビジネスにしてる(抜き型を販売してる)とかでも
なけりゃ黙認でスルーだろうけどね
297Name_Not_Found:2008/10/06(月) 19:11:49 ID:???
>>296
アウトか?

パンで家族やお友達の顔を作りました、焼いたらみんなアンパンマンになっちゃいました、
みたいものまで制限するほど著作権保護の及ぶ範囲は広くないと俺は思うけどなぁ。
298Name_Not_Found:2008/10/06(月) 22:35:19 ID:???
>>292
営利目的でなければスルーで終わる
目くじら立てるのはディズニーくらいだ
「ディズニーには手を出すな」といのは鉄則だしな
299Name_Not_Found:2008/10/06(月) 23:21:03 ID:???
スルーされるとかお目こぼしがあるはずとかじゃなくて
訴えられたらやばいとか、それは違法とか
法的にクリアであるかの質問に答えるのがスレの主旨だったと思うけどなぁ

著作権法にグレー的な部分があるのはわかるけど
なんか回答者のピントがずれてきてると思う。

ちなみにドキンちゃんは黒です。

300Name_Not_Found:2008/10/07(火) 01:12:18 ID:???
キャラクターの似顔絵程度なら著作権法には触れんよ
301Name_Not_Found:2008/10/07(火) 08:05:44 ID:???
著作権侵害と判断されるであろうケースだとしても、
それを訴える人間がいなかったら違法ではない。
302Name_Not_Found:2008/10/07(火) 17:23:44 ID:???
>>301
訴えられたらアウトだから
違法は違法
303Name_Not_Found:2008/10/07(火) 18:42:03 ID:???
ttp://ameblo.jp/purple-no2-room/
自作画像って言ってるけど、こんなの許されるの?
304Name_Not_Found:2008/10/07(火) 20:55:41 ID:???
>>303
完全にアウト
音楽の無断使用もしてる
305Name_Not_Found:2008/10/07(火) 21:30:26 ID:tv0oHz5j
http://agesen.sakura.ne.jp/
営利目的の着フルサイト
306Name_Not_Found:2008/10/07(火) 23:44:39 ID:7b9oljN1
http://kuro0015.10.dtiblog.com/
中一のオタク女による歌詞ブログ
307Name_Not_Found:2008/10/08(水) 15:26:25 ID:???
ポルノの歌+フタエノキワミのMAD
http://www.nicovideo.jp/watch/nm4821748

この動画は違法か?
308Name_Not_Found:2008/10/09(木) 04:56:08 ID:aCQ6iyY1
309Name_Not_Found:2008/10/16(木) 10:02:09 ID:oaZMgGBx
「池田大作創価学会名誉会長の国会招致を」 民主・石井副代表、公明党を揺さぶり

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/081016/stt0810160143002-n1.htm
310Name_Not_Found:2008/10/16(木) 10:03:44 ID:oaZMgGBx
「学会施設が選挙マシンと化すわけです」−。石井氏は、昨年7月の参院選時に学会施設で行われた会合を録音したとされるテープを手でかざして、こう断じた。石井氏が「テープで民主党を『仏敵だ』と言っている」などと紹介すると、室内は与党議員のヤジで騒然となった。
 石井氏はなお、言論活動を妨害されたとして学会幹部らを提訴した矢野絢也元公明党委員長らの参考人招致を要求。「場合によっては、池田名誉会長にもおいでいただきたい」と池田氏招致もちらつかせた。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008101500969
311Name_Not_Found:2008/10/17(金) 10:28:25 ID:???
お弁当はグレーじゃね?子供に食わせるだけなら無問題。
それを幼稚園主催バザーとかで売ったり、弁当屋を始めりゃ完全にアウト。
ジャニーズでダビングや切り抜き売る奴見るけどアウトでしょ?
312Name_Not_Found:2008/10/17(金) 17:19:19 ID:???
>>311
問われてるのは弁当を作ってblogにあげること。

ジャーニーズの切り抜きを売るのは合法だろ
コピーなら違法だろうけど
313Name_Not_Found:2008/10/17(金) 17:30:29 ID:???
↑ジャーニーズってなんだよw
314Name_Not_Found:2008/10/18(土) 03:34:41 ID:???
恐らく2度と会わないであろう個人モデルさんの
映像を勝手にネット販売したらおこられるかな?
こっちも相手もわかってるのはメアドとHNだけ。
315Name_Not_Found:2008/10/18(土) 10:16:49 ID:???
人として駄目
316Name_Not_Found:2008/10/19(日) 10:37:01 ID:???
なるほどね。トンクス。
ブログなら引用元を掲載してオリジナルで〜すとか馬鹿な発言しなきゃおけ。
317Name_Not_Found:2008/10/19(日) 11:12:22 ID:qjXbOcqX
318Name_Not_Found:2008/10/27(月) 14:24:35 ID:???
【コミック・小説】うぷサイト摘発スレ5【外国鯖】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/download/1221365570/
【通報】801関連違法サイトヲチスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1220626630/
319Name_Not_Found:2008/10/29(水) 23:58:48 ID:???
戦時中にとられた写真(期間切れの写真)
例えば大和の写真なんかを、他のサイトからいただいてきて、
個人のblogなどに掲載するのは著作権侵害になるの?

wikipediaとかに掲載してる写真を使いたいんだけど
320Name_Not_Found:2008/10/30(木) 08:40:07 ID:???
>>319
Wikipediaに記述されてるとおりに処理すればOK。
321Name_Not_Found:2008/10/30(木) 22:02:14 ID:???
>>319
誰が撮ったか恐らく不明なら侵害で訴える人もいない
著作権を侵害する意図はありません。問題があればすみやかに削除します。 と書いておけば良い
322Name_Not_Found:2008/11/12(水) 16:31:57 ID:xhOMPKq0
廃版になった本を参考にしてサイトを作りました。
丸写しではなく、文章は自分で構成しましたが、内容的に本を参考にしている部分が多いです。
小説などではなく、資料的な本です。
(たとえば、辞書とかうんちく本のような)
 
その中に図があるのですが、ひとつだけ自分で描きなおしてサイトにうpしています。
描きなおしても、図は全く同じものなので違反しますか?

参考文献として本を明示しても駄目ですか?
どの程度まで参考にして良いのか難しいです。
323Name_Not_Found:2008/11/12(水) 17:14:13 ID:???
>>319
Wikiの写真もどこから盗んだか
わかりゃしないから使わないのが吉
324Name_Not_Found:2008/11/12(水) 22:42:13 ID:???
>>322
コピーではなく、参考にして体裁はオリジナルなら問題ない
絵画を模写したらヘタクソで原画を想像すらできなかったというレベルでは誰も訴えない
贋作と言えるほどの完成度なら問題視されてくる
325Name_Not_Found:2008/11/13(木) 04:59:27 ID:???
ゲームのプレイ動画をキャプチャして
Webに載せたり動画投稿サイトに投稿する場合は
メーカーに許可を貰わないと駄目ですか?
326Name_Not_Found:2008/11/13(木) 07:42:46 ID:???
yes
327Name_Not_Found:2008/11/13(木) 13:01:25 ID:???
>>324
ありがとうございます。
一応、参考文献として書籍名をのせておこうと思いますが、
元ネタがばれるわけで、サイト閲覧者にチクられたりして…とびくびくしてます。
いきなり逮捕されたりはしませんよね。

内容も、本の文章を自分なりに書き換えただけで、言ってることは同じなんですよ。
小説みたいなものじゃなくても、
たとえばカメラの撮り方・料理の作り方・地方の風習など何らかの専門サイトでも
文章を変えただけじゃ、パクリになってしまうのでしょうか?

まる写しじゃなくても出版社から止められた例ってあるんですかね?
参考文献は書かない方がいいですかね?
328Name_Not_Found:2008/11/13(木) 13:13:16 ID:???
むしろ参考にしたことをはっきり書いておくほうが心象的に良いのでは?
パクるつもりがないことを示しているようなものだし。
329Name_Not_Found:2008/11/14(金) 21:47:15 ID:???
>>327
似たり寄ったりの内容の本が堂々と売られてるんだから丸写しでなければ問題視されない
自分の頭の中で再構成してオリジナルの文章として書けば良い

参考文献は書いておいた方が良いかもしれない
330Name_Not_Found:2008/11/16(日) 17:54:39 ID:lh6XKw37
2ちゃんねるのミラーサイトって多数あると思うのですが(dat落ちが見れる物まで)
あれはセーフなんでしょうか?
331Name_Not_Found:2008/11/17(月) 01:35:55 ID:???
街で見掛けた他人の後ろ姿を写真に撮って、会員制のサイトに掲載し、
被写体の服装を馬鹿にすることはセーフですかアウトですか?
332Name_Not_Found:2008/11/17(月) 02:09:15 ID:83Mje+AI
後ろ姿でも無断撮影だからアウト
333Name_Not_Found:2008/11/17(月) 08:17:05 ID:???
好きなアニメを紹介する祭に
キャプチャ画像を使用するのは駄目ですか?
よくそういうサイトを見かけるのですが・・・・。
また駄目な場合は、何処からどういった内容の警告が来るのでしょうか?
334Name_Not_Found:2008/11/17(月) 09:50:16 ID:???
厳密にはNG
335Name_Not_Found:2008/11/20(木) 13:39:40 ID:E/q76niA
今では売られていない、15年以上前の写真集(芸能人ではない)の中の数ページをネットに載せていますが、
タイーホされますか?
出版社に画像をのせてもOKか聞いたら、ダメって言われる可能性の方が大きいですよね?
336Name_Not_Found:2008/11/20(木) 15:42:14 ID:???
小心者は実刑受ける前にやめろ
337Name_Not_Found:2008/11/21(金) 06:13:35 ID:???
>>335
訴えられたら言い逃れは出来んよ
サイトのキャッシュはかなり以前のものでも参照可能だから今消しても遅いが
消したら問題ないかもしれない
著作権を主張する側の裁量だから何とも言えんな
とりあえず、問い合わせてみる事はお勧めするが。
338Name_Not_Found:2008/11/21(金) 10:56:33 ID:???
所有してる本とかの表紙をスキャンして紹介したら違法ですか?
これが違法ならオクとか古書店サイトとかも違法になると思うのですが?
339Name_Not_Found:2008/11/21(金) 10:59:56 ID:???
胸ポケットに入れたままこっそり撮影できるペン型カメラで
動画は640×480以上静止画は
SXGA(1280×960)以上撮影できて
1万円以下の製品を紹介して下さい
340Name_Not_Found:2008/11/21(金) 18:35:03 ID:/EEFl672
ある老舗のドラマファンサイトが、そのドラマを制作したプロダクションから
詳細なストリーを紹介するのはやめてくれとメールで警告をもらったらしいのですが、
そのサイトを通してかなりファンが増えたし、DVDや関連書籍を購入した人も多い見たいです。
結局その管理人はサイトを閉鎖したのですが、ストーリーの紹介(昔のドラマなので、今更ネタバレもないと思う。)
は著作権にふれるのでしょうか?
341Name_Not_Found:2008/11/21(金) 22:29:07 ID:???
342Name_Not_Found:2008/11/21(金) 22:30:04 ID:???
>>340
頭の悪い人はそういう支離滅裂な疑問を抱く
343Name_Not_Found:2008/11/22(土) 03:24:45 ID:???
>>340
宣伝効果もあるのにと思っているんだよね


もしそうなら恩着せがましいカスだな
344Name_Not_Found:2008/11/22(土) 12:54:16 ID:???
>>340
ドラマの話の概要にも当然著作権はあります
ネタバレで購入しない人がいる可能性を考慮するとバラされる事での利益は無い
頼まれてもいないのに宣伝してやってるとかは単なる驕り
345Name_Not_Found:2008/11/26(水) 17:38:54 ID:8oQv7woE
自称絵描き人間の知人が運営しているブログについてですが、
彼はゲームや漫画・アニメのキャラクターを自分で描いた絵を公開しています
その絵の下に、『(c)自分のHN』や『自分のHN』を書き込んである絵が数枚あり、
明らかに著作権に違反していると思われます。
当の本人は「俺が書いた絵を無断で使われるのは困るから」という理由で自分のHNを書いているそうです。
やはり、問題のある行為ですよね?
 
346Name_Not_Found:2008/11/27(木) 05:09:53 ID:???
>>345
わかってるなら菊名
347Name_Not_Found:2008/11/27(木) 23:03:01 ID:???
>>345
それいうと同人誌とか成り立たない
348Name_Not_Found:2008/11/28(金) 19:38:32 ID:???
>>345
そいつが自分で描いたものなら2次創作であろうが著作権はそいつにある。
キャラクターの無断使用に問題があるかどうかは
そのキャラクターの著作権者が考えることであってあんたの考えるべきことではない。
もしあんたがそいつをへこませたいとか思ってるなら
著作権者に直接連絡すべし。
349Name_Not_Found:2008/12/03(水) 00:19:31 ID:a0cLqnMn
http://t8.wtakumi.com/bbs.cgi?id=nishio2&rp=&m=m_th&th=1200562995&c=l5&mmd=
今だに著作権違反を続ける馬鹿管理人
350Name_Not_Found:2008/12/03(水) 00:35:54 ID:a0cLqnMn
http://megaview.jp/view.php?v=978369&z=1

http://t8.wtakumi.com/bbs.cgi?id=nishio2&rp=&m=m_th&th=1200562995&c=l5&mmd=

同一管理人。まだまだあるよーん。名前変えてるだけで。
351Name_Not_Found:2008/12/03(水) 02:59:04 ID:a0cLqnMn
あげ
352Name_Not_Found:2008/12/12(金) 04:44:07 ID:SUpLKkjW
質問です。
サンリオやディズニーの画像交換サイトなどありますが、これは大丈夫なのでしょうか?
353Name_Not_Found:2008/12/12(金) 15:28:08 ID:???
>>352
素直に見れば大丈夫じゃない。
正式に許諾を取っているなど様々な可能性を考慮するとなんともいえない。
354Name_Not_Found:2008/12/12(金) 18:02:48 ID:???
>>168
 
これは本当なの?
355Name_Not_Found:2008/12/12(金) 19:12:15 ID:???
>>354
行為を止めさせる権利を持たないという点では正しい。
ただし168にもあるように著作権者の意志が尊重されるため
注意することが著作権侵害であるとは必ずしも言えない。
356Name_Not_Found:2008/12/12(金) 19:58:40 ID:arA0ZepQ
放送の場合は著作権はみんなの物と言う考えを前提にして、
営利的損害のあるものが著作権侵害にあたると判断するのが正しい考え方。
ですから著作権団体の全ての著作権は著作権者だけのもの、
という考え方は反社会的な考え方で公務員の臨機応変に対応できないような考え方。
放送は視聴者に良い影響や悪い影響を与えて、人生に悪い影響の出る可能性もありながら
自分達だけのものという考え方は自己中心的で著作権という言葉を振りまわして
強引に正当化しようとする腐った政治家と同じの精神ですね。

357Name_Not_Found:2008/12/12(金) 23:19:57 ID:???
DVDをダビングして友人にあげるのは著作権侵害になりますか?
358Name_Not_Found:2008/12/12(金) 23:38:38 ID:???
Web制作?
359Name_Not_Found:2008/12/13(土) 15:16:26 ID:???
このブログ→http://ameblo.jp/uraurageinou/は大丈夫ですか

ほぼ記事のコピペだけなんですが、オッケーなのでしょうか?
360Name_Not_Found:2008/12/13(土) 19:34:40 ID:xpUFFzWP
http://parasitestage.net/
ここでよくアニメ見てます権利者早く裁判しろよw
361Name_Not_Found:2008/12/14(日) 08:45:43 ID:ua4NwncK
新垣結衣の動画と画像は速効で消されていて、事務所の傲慢勘違い行動が
暴走しまくってるね。
新垣結衣のイメージダウンは確実な事に気が付かない発想能力の低い事務所。
肖像権主張しすぎて失敗をする悪い例になるでしょうね。

362Name_Not_Found:2008/12/14(日) 11:32:20 ID:???
>>356がニコ厨ということだけはわかった
363Name_Not_Found:2008/12/14(日) 23:38:55 ID:ua4NwncK
現役で会社が販売している物以外での正しい削除方法は
投稿者に求めた後に数日音信不通の場合にサイトに求めるのが優良会社の普通のやり方。
著作権団体の勘違い傲慢圧力によってサイトが仕方なく作ったシステムを
正しいと思い込んで間違った使い方をしている会社は、自分達で考える事を放棄している組織。
独自の著作権方針を考える事ができなくて、発想能力が低く周りに流される会社。
それは危険な感覚とも言える状態。
364Name_Not_Found:2008/12/15(月) 01:37:45 ID:???
>>362
この荒しっぽい感じはアンチか傭兵の成り済ましだと思う。
無視して巡回リストから外れるのを待つしかないかな。
365Name_Not_Found:2008/12/15(月) 10:30:28 ID:???
>>361
つ[ジャ]
366Name_Not_Found:2008/12/15(月) 11:00:36 ID:???
>>357

そのDVDがどういう物かによる

あなたが著作権者のものかもしれんしな
367Name_Not_Found:2008/12/16(火) 10:14:51 ID:73Z9jHIO
角川のような会社は著作権団体の傲慢圧力に屈したり洗脳されない
優良会社の1つと言えるでしょう。
著作権は個人や会社が独自に考えるべきもので
それが消費者のため、という事に確実に繋がるのに
著作権団体にまかせる事は企業としてのプライドを放棄して
民主主義精神を放棄するようなもの。
それに気が付かない会社は裏で汚い事をせざるを得ない状態になるでしょう。

368Name_Not_Found:2008/12/16(火) 11:22:59 ID:6ezhQZeN
369Name_Not_Found:2008/12/16(火) 15:22:27 ID:???
自己資産を持たない人間が著作権違反してもほとんど無意味。

事実上金は取れないからそれをわかってやってるヤツ多いんじゃないかな。
370Name_Not_Found:2008/12/16(火) 19:57:02 ID:???
そもそも著作権は著作権ビジネスのためにあるもんじゃないけどな。
371Name_Not_Found:2008/12/16(火) 23:46:17 ID:???
芸能人のサインって売っていいんだよな
撮影会の写真はダメだっけ?

サインのついた写真はダメだけどただのサインはいいってことか?

372Name_Not_Found:2008/12/17(水) 04:49:46 ID:t7hBRrmv
著作権料を取って、それが著作権者に流れず自分達の懐に入れるような
著作権団体は、どこかの独裁国家的な思想に近い危険な状態と言えます。
その団体の思想を正しいと思い込む会社も危険な思想を持っているか、なりつつあると言える。
特に報道をする所がそのような団体に従う事は政治家の圧力も簡単に受け入れてしまう可能性は高くなるでしょう。
コメンテーターがTVで正義的な発言をしても、それはその報道会社の思想とは言えませんので注意して下さい。

373Name_Not_Found:2008/12/17(水) 08:46:01 ID:MtDRUy7W
今度学校の授業でプレゼンをパワーポイントを使って行います。

その際、内容に沿った写真を貼付けたいんですが、その画像をインターネットから持ってくることはよいのでしょうか?
よく無断で転載・・・など書いてありますがそれに引っ掛かるんでしょうか?
374Name_Not_Found:2008/12/17(水) 10:13:26 ID:???
>>373
インターネット上にある画像(に限らず、ファイルすべて)は
それぞれに権利がある可能性がある

だから、ひとつひとつチェックしないとため。
「インターネットから持ってきた画像」などと、ひとくくりには出来ない。
375Name_Not_Found:2008/12/17(水) 10:14:27 ID:???
訂正
→ひとつひとつチェックしないとだめ。
376Name_Not_Found:2008/12/17(水) 11:17:27 ID:???
Yahoo!で画像検索して出てくるやつなんですが。
377Name_Not_Found:2008/12/17(水) 11:40:51 ID:???
>>373
学校の授業であれば多くの場合でひっかかりません。
これを読んでください。
ttp://www.cric.or.jp/qa/cs01/cs01.html
378Name_Not_Found:2008/12/17(水) 15:36:46 ID:???
bk現るwww
379Name_Not_Found:2008/12/18(木) 01:57:04 ID:???
画像検索APIを使ったサイトって最近結構見るけど、著作権的にはまずいんだよね?
グレーってとこなのかな。
FrickrとかAll right reservedばっかでAPI提供してる意味が無いよ。
380Name_Not_Found:2008/12/20(土) 01:21:38 ID:2//tWwqy
http://jazz-1.main.jp/index.html

違法音楽販売サイト発見
381Name_Not_Found:2008/12/20(土) 18:35:57 ID:+BKbyNjT
どうぶつの森プレイ日記ブログとかゲーム内の画像使いまくりだけど通報したら削除できる?
382Name_Not_Found:2008/12/20(土) 23:05:36 ID:sULKBcy1
プレイ画像なんぞにたいした意味は無し
嫌いなら延々と付きまとった方が効果はある
383Name_Not_Found:2008/12/22(月) 08:08:50 ID:oUvzgJpi
自分のホームページにニュースを載せようと思っているのですが
ニュースや新聞の内容に著作権はあるのでしょうか?
文を丸々コピーは問題あると思うのですが自分で文を書けば問題なし?
実際何箇所かで同じニュースが取り上げられていれば
どこからぱくったかなんてわからないし問題ないでしょうが・・・
384Name_Not_Found:2008/12/22(月) 18:42:57 ID:???
>>383
記事の文章には著作権がある。内容自体には無い。
本文を全てコピーするのははNG。引用はOK。
記事を参考にして自分で書くのはOK。参考にしたものを明記した方が良い。
385Name_Not_Found:2008/12/22(月) 18:54:48 ID:???
>>383
あなたなりのそのニュースへのコメントがあれば引用として問題無い(引用元の表示は必要)
単に複数ソースをミックスしただけならグレー
386Name_Not_Found:2008/12/22(月) 22:57:54 ID:???
>>384
それならURLのリンクだけで事足りるだろ
ヘタレ文章なら書かんほうがマシ
387Name_Not_Found:2008/12/22(月) 23:41:29 ID:???
>>383
ニュースのRSS引っ張ってきて表示させるようにするとかなら何ら問題ない
内容には著作権は無いから複数のソースを見て自分の文章で書けば問題ない(コピーした部分があってはダメ
388Name_Not_Found:2008/12/23(火) 00:45:47 ID:chXRsm5P
>>384->>387
丸ごとコピーはだめだけど自分の言葉でそのニュースの内容を書いたり
記事に対するコメントは参考にした記事のURLを書いとけばおkということですね?
逆にヘタレ文章だから文章力?を鍛えるためにやろうと思ったんです。
言葉は慎重に選んでいこうとおもいます。
ありがとうございました。
389Name_Not_Found:2008/12/28(日) 17:52:26 ID:v85F1Hre
よく新聞等で容疑者の顔が掲載されているけど、これは事前にその容疑者に許可をとってるの?
390Name_Not_Found:2008/12/28(日) 22:07:10 ID:???
当然無許可ではあるが
容疑者は公共の福祉とかで基本的人権が制限されるんだったと思う

391Name_Not_Found:2008/12/28(日) 22:12:00 ID:???
そのせいで裁判で無罪になっても社会復帰が難しくなるという弊害もある
392Name_Not_Found:2008/12/29(月) 12:54:12 ID:???
海外のブログに載せられてる写真や
車の写真を扱ってるサイトの写真を保存しまくったら
それらのサイトの画像自体が全く表示できなくなってしまいました。

これってどういう仕組みなんでしょうか?

解除とかできます?
393Name_Not_Found:2008/12/29(月) 13:45:01 ID:???
ダウンローダーとかでごっそりいったんだとしたら、
あなたのアクセス元からimgファイルへのアクセスを遮断してるんだろうね
というか激しくスレ違い
394Name_Not_Found:2008/12/29(月) 16:20:30 ID:???
>>393
いえ手作業で
画像を10枚くらいいただいただけです。

こういう系の質問は何処でするべきでしょうか?

395Name_Not_Found:2008/12/29(月) 16:21:23 ID:???
age
396Name_Not_Found:2008/12/29(月) 21:38:52 ID:???
IPで規制喰らっただけだろ
串刺して見てみな
397Name_Not_Found:2008/12/30(火) 13:20:19 ID:???
proxyつかったら通信がおそくなりますよね。

ん。。。。
ブログ見るのに時間とられるのはしんどいです

398Name_Not_Found:2008/12/31(水) 19:10:25 ID:???
ウィキペディアのおかげで
インチキな著作権概念が広まったのは事実だ
399Name_Not_Found:2008/12/31(水) 22:05:41 ID:???
映画のレビューサイトとかで映画の画像使ってるのよく見かけるけど、
問題無さそうだよね?
400Name_Not_Found:2008/12/31(水) 22:11:24 ID:???
親告罪の場合、権利者が被害を受けていなければOKというだけのこと。
401Name_Not_Found:2009/01/01(木) 00:27:52 ID:???
ウィキペディアは嘘が多い
直してやってもすぐに嘘に書き換えられる
何度もやってたら荒らしと言われたから見ない事にした
402Name_Not_Found:2009/01/02(金) 16:50:27 ID:???
>>399
違法だがプロなら慣習として容認される。
素人がやったらだめ。
403Name_Not_Found:2009/01/06(火) 10:48:15 ID:???
よくレビューサイトでも無いのに日記に突然漫画のコマ画像使ってツッコミ入れたりしてるの見るけど
通報されないの?><
404Name_Not_Found:2009/01/06(火) 11:18:37 ID:???
通報するかどうかはその人次第
405Name_Not_Found:2009/01/06(火) 11:47:12 ID:???
じゃあもう好感が持てるようにすりゃどうにでもなるわけか
暗黙の了解ってやつなのかよ
406Name_Not_Found:2009/01/06(火) 13:05:12 ID:???
世界中の人間に好感を持ってもらうなんて、
キリストだろうとガンジーだろうと誰だろうと無理だと思うぞ
407Name_Not_Found:2009/01/06(火) 13:54:05 ID:???
それでもコラ漫画や転載サイトが多いのは…
408Name_Not_Found:2009/01/06(火) 18:43:45 ID:???
作者も出版社も読者から指摘されないといちいち把握できんよ
それ専門で人雇うわけないし
409Name_Not_Found:2009/01/06(火) 19:20:01 ID:???
ctfの違法性を教えてください
410Name_Not_Found:2009/01/08(木) 15:03:08 ID:???
>>407
図々しいweb制作者が多すぎるってことだ
411Name_Not_Found:2009/01/10(土) 18:15:03 ID:???
バラエティー番組のタレントの会話やセリフを載せるのはアウト?
412Name_Not_Found:2009/01/10(土) 18:43:44 ID:???
2chへの書き込み内容は運営者に著作権が譲渡されるとのことだけど
例えば自分で描いた絵をロダにupしてそのURLを2chに書き込んだ場合その絵の著作権も譲渡されるの?
413Name_Not_Found:2009/01/10(土) 19:07:33 ID:???
>>412
URL記入はあくまでアクセス手段の呈示に過ぎない
「自分で描いた絵」そのものではない
414Name_Not_Found:2009/01/10(土) 19:34:19 ID:???
>>413
回答どうもです
415Name_Not_Found:2009/01/10(土) 23:45:01 ID:???
すみません、質問です。
一つの漫画のレトリック研究サイトを作って、漫画内のレトリック使用例をまとめて色々と分類するとか、
数を数えたりした結果をまとめて載せるのはアウトですか?
また、レトリックの使用例の部分を画像として引用して分析文を書こうとしてるんですけど、
これもまずいですか?

グレーゾーンで自分の判断が正しいか分からなくて、こちらに書かせていただきました。
よろしくお願いします。
416Name_Not_Found:2009/01/11(日) 00:10:05 ID:???
>>415
漫画の引用は有名な判例があるから、それを参照してくれ。
417Name_Not_Found:2009/01/11(日) 00:35:36 ID:???
>>411
著作物じゃないから問題ない
418Name_Not_Found:2009/01/11(日) 00:38:30 ID:???
>>417
ありがとうございます。
419Name_Not_Found:2009/01/11(日) 10:12:14 ID:???
>>417
ウソつくな
420Name_Not_Found:2009/01/11(日) 16:59:41 ID:???
発言内容自体は著作物に当たらない
その映像はテレビ局の著作物にはなり得るが。
421Name_Not_Found:2009/01/11(日) 17:43:21 ID:???
>>420
発言内容をまとめるのなら問題ないが
引用の要件を満たさず、セリフをまるまる載せただけならダメ
422Name_Not_Found:2009/01/12(月) 00:30:42 ID:???
415です。答えてくださってありがとうございます。
有名な判例に関しては色々調べてみましたが、自分が読んだ限り
インターネット上に引用したものを掲載することに関しては
合法であるか判断し切れませんでした。

そして、レトリックの使用例をまとめることは引用になるのか、
それとも、まとめるだけでは転載になってしまうのかが、よくわかりません。
質問ばかりですみません。再度よろしくおねがいします。
423Name_Not_Found:2009/01/12(月) 01:30:27 ID:???
引用の要件はいくつかあるが、目的(レトリックのまとめだろうと何だろうと)は関係ない。
また引用する場所(インターネットだろうと書籍だろうとそれ以外だろうと)も無関係。

心配なら許諾を得たものだけを引用すればよい。
424Name_Not_Found:2009/01/12(月) 06:55:17 ID:???
2ちゃんねるの同人板に個人(匿名)が自作ゲームをテストプレイ目的でうp

様々な感想をもらい、数週間でロダから流れる

という流れで運用されているスレがあるのですが、
このロダから流れたうp物を、作者(匿名)の許可なく第三者が再うpする事は著作権的に問題あるのでしょうか。
結構な名作(未完成)がうpされているので、流れた作品がもうプレイできないのは勿体ないと思ったのですが…
425Name_Not_Found:2009/01/12(月) 08:29:44 ID:???
「著作に関する権利を放棄する」と
作者が明言(明文化)しない限り
作品が未完成であろうと著作権は作者の物
再配布(再うp)に関しては、
作者が再配布(再うp)を承諾している場合のみOK。コピーレフトとかね
それ以外の無断配布はアウト
426Name_Not_Found:2009/01/12(月) 10:12:18 ID:???
基本は425だな。

でも普段から2ちゃんねるを見ていれば分かるだろうけど、
第三者がアップロードすることに関しては、「明らかに営利が主目的」でなければあまり問題視されない。
427Name_Not_Found:2009/01/12(月) 11:03:16 ID:???
>>424
作者が著作権を放棄するか、配布を許諾していない場合に
第三者が無断の配布を行った場合は著作権法23条1項にある
公衆送信権および送信可能化権の侵害に該当する
これは親告罪なので、著作者から「侵害だ」と申告があって、
かつその侵害が立証されれば刑事告訴される

日本とオーストラリアでのみに定められた著作権法なので、
「アメリカとかじゃこのケースは侵害になんねーよww」という種の
言い逃れが通用しない例でもある。

ここから先は体験談だけど、一昔前は警察などもあまり知識のない分野だったんで、
著作権に疎い人間が好き放題やってもあまり大事に至らないような杜撰な状況だった。
ここ数年、winnyやwinMXの犯罪が多発して警察がこの分野にメチャ強くなって
「無料だから犯罪じゃねーだろw」という言い訳も聞いてもらえないレベルになってます。
428Name_Not_Found:2009/01/12(月) 18:04:25 ID:???


自分で自分にレスするなど、涙ぐましい努力をしているが

「侵害であるとの判例はない」
「最初から不特定多数に配布する無料のソフトを再アップしたことで罪に問われたものは一人としていない」んだよねw


なら、犯罪ではない。
以前、ダウンロードが犯罪だとかヌカしてた無知と同じ。
ただ法も知らないバカってだけ。
429Name_Not_Found:2009/01/12(月) 18:08:58 ID:mEPvZ4xr
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%91%97%E4%BD%9C%E6%A8%A9%E6%B3%95#cite_note-0


「再アップ」だけであるから、「知的財産の侵害」には当たらない。
著作権を侵害する構成案件がない。


だから今まで誰も有罪になったものがいない。


ここで再アップは違法だとか寝言ヌカしてるのは、法律も知らないチョンだということが分かるねw
ちなみに、著作権云々には該当しないと明確に証明されてここに逃げてきた無知チョンがいるスレはココw
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1231258987/
430Name_Not_Found:2009/01/12(月) 19:19:36 ID:???
じゃ、落としたフリーソフト
個人が作者に未承諾でロダにアップロードして配布してもいいってこと?
431Name_Not_Found:2009/01/12(月) 19:32:43 ID:mEPvZ4xr
それで捕まった奴がいるか??


実際に、例えばSOFTPEDIA http://www.softpedia.com/ みたいなことをしているところはあるだろう

それが何か咎めを受けたか?
金儲けしてる点で俺からすれば黒だが、「ちんぴんどう」は?

何かの罰があったか?
432Name_Not_Found:2009/01/12(月) 19:58:10 ID:???
なんだ
捕まんなきゃ
罰をうけなきゃOK
って話か〜

まじめに聞いて損した
433Name_Not_Found:2009/01/12(月) 19:59:28 ID:???
目立たないようにやればOK、というだけの話なら法律関係ないな。
434Name_Not_Found:2009/01/12(月) 20:06:49 ID:mEPvZ4xr


商業製品のアップロードは
 逮捕者がいる


フリーソフトのアップロードは
 そんなもん一人もいない


違法じゃないから捕まらないわけでw

こんなことも理解できないチョンかあ
時間損した
435Name_Not_Found:2009/01/12(月) 20:12:38 ID:???
それは法に訴えることによるデメリットが
メリットを上回ってるから起きてないだけに過ぎんよ。
436Name_Not_Found:2009/01/12(月) 20:36:37 ID:???
そう。
そして、それを免罪符にして調子に乗ったバカが
相手を心の底から怒らせて通報されるってのがパターン。

好き勝手に同人誌をうpしてる同人サイトですら、
著作者から直接通報が入ると、即削除に応じる。
著作者の親告なので、応じないと次にどうなるか分かってるから。

親告罪ってのは、そういうものやね。
437Name_Not_Found:2009/01/12(月) 22:44:03 ID:???
>>421
著作物でないものにも著作権があるとかいう判例は無い
台本のあるセリフであるなら著作権はあると言える
438Name_Not_Found:2009/01/13(火) 00:21:28 ID:32f23Ol5
それで捕まった奴がいるか??


実際に、例えばSOFTPEDIA http://www.softpedia.com/ みたいなことをしているところはあるだろう

それが何か咎めを受けたか?
金儲けしてる点で俺からすれば黒だが、「ちんぴんどう」は?

何かの罰があったか?



ちんぴんどうは、作者から抗議を受けてんだよw

しかし起訴も何もされなかった。

どういうことかは分かるよなw
439Name_Not_Found:2009/01/13(火) 00:22:06 ID:32f23Ol5
しかし、このスレでもRPGツクールスレでもすべて論破されてんのが笑えるなw


違法である証拠と判例まったくなしで一蹴されてやんのw
440Name_Not_Found:2009/01/13(火) 00:32:53 ID:32f23Ol5
最高裁の判断がコレなんだからなあwwwwwwwwww
またチョンは泣いて捏造に出てくるかねえw




http://www.jpaa.or.jp/activity/publication/patent/patent-library/patent-lib/200601/jpaapatent200601_057-059.pdf

まず,「ポパイ」や「サザエさん」等の名前を聞けば誰もが思い浮かべる

容貌,
性格,
特徴といった,

抽象的な人物像としての「キャラクター」自体が著作権の保護を受けられるのかという点について,最高裁は,
ポパイネクタイ事件上告審(最高裁平成9年7月17日判決民集51巻6号2,714頁)において,




「漫画のキャラクターは,漫画の著作物の保護から独立して保護される著作物性はない」




とした。
441Name_Not_Found:2009/01/13(火) 00:44:12 ID:???
>>440
3.漫画等に表現されたキャラクターの具体的な図柄等の保護
 上記のとおり,抽象的な人物像としての「キャラクター」自体は著作権の保護を受けることができないが,
その「キャラクター」を漫画等において表現した具体的な図柄は,著作権の保護を受ける。上記ポパイネクタイ事件上告審において,
最高裁は「著作物の複製とは,既存の著作物に依拠し,その内容及び形式を覚知させるに足りるものを再製することをいうところ」,
「複製というためには,第三者の作品が漫画の特定の画面に描かれた登場人物の絵と細部で一致することを
要求するものではなく,その特徴から当該登場人物を描いたものであることを知り得るものであれば足りるというべきである。」として,
ポパイの姿態を描いた具体的な図柄は,ポパイの漫画の絵の複製に当たるとした。判旨によれば,特定の「キャラクター」を
具体的に表現した図柄が著作物に当たることはいうまでもないところ,これを複製したというためには,
必ずしもそれが連載漫画の第何回のどのコマの図柄を複製したものである等の点まで特定する必要はなく,
結局,それを見た者が,図柄に現れた特徴から「あのキャラクターの絵だ。」と想起できるようなものであれば足りるということになる


はい自爆。
442Name_Not_Found:2009/01/13(火) 00:54:41 ID:32f23Ol5
>>441

2.抽象的な人物像としての「キャラクター」
 まず,「ポパイ」や「サザエさん」等の名前を聞けば誰もが思い浮かべる容貌,性格,特徴といった,
抽象的な人物像としての「キャラクター」自体が著作権の保護を受けられるのかという点について,最高裁は,
ポパイネクタイ事件上告審(最高裁平成9年7月17日判決民集51巻6号2,714頁)において,


「漫画のキャラクターは,漫画の著作物の保護から独立して保護される著作物性はない」


とした。すなわち,


「著作権法上の著作物は,思想又は感情を創作的に表現したもの」(著作権法2条1項1号)とされており,
一定の名称,
容貌,
役割等の特徴を有する登場人物が反復して描かれている一話完結形式の連載漫画においては,

当該登場人物が描かれた各回の漫画それぞれが著作物に当たり,具体的な漫画を離れ,

右登場人物のいわゆるキャラクターをもって著作物ということはできない。
けだし,

キャラクターといわれるものは,漫画の具体的表現から昇華した登場人物の人格ともいうべき抽象的概念

であって,具体的表現そのものではなく,それ自体が思想又は感情を創作的に表現したものということができないからである。」とした。
 このように,特定のキャラクターの名前等から連想される抽象的な人物像としての「キャラクター」自体は
 著作物ということはできず,著作権の保護を受けることはできない。


ハイ自爆。
443Name_Not_Found:2009/01/13(火) 00:55:28 ID:32f23Ol5



ド素人は、「矛盾してね?」って思うんだよな。


だから、>>538でとっくに教育してやってるように



最高裁判決ではキャラクターを「作品と切り離された抽象的概念」としている。

前者で認められなかったのは「抽象概念としてのキャラクター」の著作物性で、

ときめも云々で認められたのは、「作品中の登場人物としてのキャラクター」の著作物性



なのにねえw

矛盾などまったくないんだが、
しつけのなってない無知チョンは矛盾だと捏造するとw


それゆえに


「けだし,キャラクターといわれるものは,漫画の具体的表現から昇華した登場人物の人格ともいうべき抽象的概念であって,具体的表現そのものではなく,それ自体が思想又は感情を創作的に表現したものということができない」
「このように,特定のキャラクターの名前等から連想される抽象的な人物像としての「キャラクター」自体は著作物ということはできず,著作権の保護を受けることはできない。」


なのだがねえw
444Name_Not_Found:2009/01/13(火) 00:56:00 ID:???
で、それがフリーソフトとどういう関係あるんですか?
445Name_Not_Found:2009/01/13(火) 01:00:37 ID:32f23Ol5
チョンが必死に絵の話に持って行きたがっているので、まずここを教育しないと始まりませんからねえw


抽象的なキャラそのものが著作物だとか捏造してる時点で
フリーソフトの話に立ち入る資格ありまへんwww


446Name_Not_Found:2009/01/13(火) 01:02:35 ID:???
抽象的というのをどういうものを指してるのかは知りませんが、
画像やキャラクターデザインは普通に著作権で保護されますよ。
>>440-441であなたが提示した内容にある通りです。
447Name_Not_Found:2009/01/13(火) 01:13:51 ID:32f23Ol5
その証拠はあるのでしょうかw


また、抽象的についても

まず,「ポパイ」や「サザエさん」等の名前を聞けば誰もが思い浮かべる容貌,性格,特徴といった,
抽象的な人物像としての「キャラクター」自体が


容貌
性格
特徴

と既に明記されています。

読めないチョンが法を語るなど1000年早い、ずうずうしいのですが。
448Name_Not_Found:2009/01/13(火) 01:17:10 ID:???
パクリや無断配布を正当化したくて必死なんだろ
449Name_Not_Found:2009/01/13(火) 01:48:14 ID:???
抽象的なキャラクターではなく、
実際の画像やデザインによって表現されている
キャラクターが保護されてるわけですよ。
450Name_Not_Found:2009/01/13(火) 01:57:09 ID:???
個人的意見
法はどうでもいいけど
無断再配布は
礼儀と自尊心と倫理観が許さないな
俺の場合はね

ザル法だからOK〜〜〜?。
ってのはねぇ
ε-(ーдー)ハァ
451Name_Not_Found:2009/01/13(火) 01:58:03 ID:32f23Ol5
この文章、すげえ簡単だと思うんだがね


この判決は,著作権法によって保護されるのは,「表現したもの」,

すなわち,現実になされた具体的表現を通じて示された限りにおいての創作性であるから,

たとえ基本となる「キャラクター」が共通していても,

現実になされた具体的な表現の創作的な特徴に共通点が認められないときは,著作権侵害は認められない

としたものであり,「キャラクター」自体の著作物性を否定した前記最高裁判決の判断と軌を一にするものである。




つまり、キャラクターそのものはまったく同じでも、
具体的表現、つまり同人などで、原作とは話の展開がまったく異なっていれば
それは侵害とはみなさない

なんだよw

ただし、権利を持つ作者が「俺のキャラクターはこんなことしない」と言いたくなるような行為を描いていれば
それは法違反につながるということなのだが。

マジでこんなことすら分からないのか?
こんなのが何匹もいたら、マジで日本ヤバい証拠だ


複数ID使ってるだけだろ?
そうでなければ、日本が本当にやばいということになる
消えろや
452Name_Not_Found:2009/01/13(火) 02:01:58 ID:???
いつの間にかパクリの話になってるし…
453Name_Not_Found:2009/01/13(火) 02:17:02 ID:???
まぁ本当にクリエイティブな奴なら
こんなに理論武装して他人のキャラ使わんでも
作品作れるだろうからな

再配布にしても
俺は法より礼を優先するな
つくった奴に敬意を表して、な

お前は法の不備を指摘したいのか?
それとも>>448か?
454Name_Not_Found:2009/01/13(火) 02:27:58 ID:???
>>451
そんなわけないでしょ。
キャラクターが同じなら著作権侵害になる。

そのすぐ下で、著作権者に抗議されたら違法になると書いてる時点で
おかしいと思わなかったのか?
455Name_Not_Found:2009/01/13(火) 02:40:16 ID:???
ID:32f23Ol5は盗人のチョン
456Name_Not_Found:2009/01/13(火) 02:56:09 ID:???
以下は俺
>>432
>>448
>>450
>>452
>>453
他は別の人
>>455
は同意
457Name_Not_Found:2009/01/13(火) 02:59:50 ID:32f23Ol5



結局「法」では問題ないのかよw

営利目的でもない
自分のものだと偽るわけでもない

もう手に入らない、無償の批評目的でアップロードされたものを第三者が上げるだけ

これが違法だとはどこの誰も思わないわなw

なに、違法?で?その法的な根拠は?


出ねえんだよなw
自分がそう思ってるだけの、「捏造」だからww



458Name_Not_Found:2009/01/13(火) 03:00:38 ID:32f23Ol5
>>454


で?その法的根拠は?


ならない根拠
>>440
459Name_Not_Found:2009/01/13(火) 03:02:57 ID:???
それより>>453 に答えてくれよ
460Name_Not_Found:2009/01/13(火) 03:03:33 ID:???
>>458
なる根拠>>440
461Name_Not_Found:2009/01/13(火) 03:16:24 ID:32f23Ol5
>>459
誰が「正当化したい」と言ったのか。
462Name_Not_Found:2009/01/13(火) 03:17:55 ID:32f23Ol5
>>460

ならない根拠>>440
「ない」の文字も読めないのか?w

「漫画のキャラクターは,漫画の著作物の保護から独立して保護される著作物性はない」





やれやれ
日本語も読めないチョンが必死に涙目で言い訳してるだけかw
463Name_Not_Found:2009/01/13(火) 03:23:52 ID:???
>>462
お前のかきこみ洗ってない便器の悪臭がすんだよ
全身ファブって出直してこい
464Name_Not_Found:2009/01/13(火) 03:24:07 ID:???
>>462
pdfの中身をちゃんと読んでれば、
>>451
のような結論にはならない。
もう一度ちゃんと読むことをお勧めする。
465Name_Not_Found:2009/01/13(火) 03:29:01 ID:???
>>461
じゃ、何が目的で
「合法」を叫んでいるの?
466Name_Not_Found:2009/01/13(火) 03:48:21 ID:32f23Ol5
>>464

また具体的なことは無し?
論破されて悔しいのは分かるが
また捏造かと笑われるだけだよw


>>465
実際に合法だからねえ。

「家で寝ることは合法だ!」
と叫んで何が悪いのかな?
実際に合法なのにw
467Name_Not_Found:2009/01/13(火) 04:19:25 ID:???
>>466
ふ〜ん
じゃ、それは雑談スレかどっかでやって

そこで思い切り合法を主張しておいでよ
不毛なレス重ねて無駄にスレ使わんでくれ
俺はあんたらのピンポイントな議論も
論破するもされるも興味ないから
468Name_Not_Found:2009/01/13(火) 04:28:02 ID:32f23Ol5
家で寝ることを違法だと言ってるのはチョンだけよなあw


で?どこが違法なわけ?
469Name_Not_Found:2009/01/13(火) 10:38:16 ID:???
ってか、なんでキャラクターの著作権の話になってるわけ?無断配布の件と全く関係なくね?
別の判例持ってきてその理屈適用しようとするより、もっと分かりやすい奴探してこいよ。

http://cozylaw.com/copy/tyosakuken/joutoken.htm
ここ見ると、ゲーム等の場合一度頒布権者の手を離れた著作物については
頒布権が消尽し、適用を認めないとある。
つまり製作者の意図関係なしに頒布しようがそれは自由ってこった。
こんな分かりやすいの見逃してわざわざ関係ない話題で議論戦でもいいだろ。
470Name_Not_Found:2009/01/13(火) 11:53:49 ID:???
>>469
そこで言うゲームってのはCDROMやカセット媒体の市販ゲームソフトのことだろ?
ネット上でのソフトウェア無断配布の場合だとコストをかけずに際限なく複製できるので性質が異なる。
その理屈だとシェア・フリー問わずに再配布が自由になるぞ。
シェアウェア販売商法は一切成り立たないの?
471Name_Not_Found:2009/01/13(火) 12:25:12 ID:???
>>469
それは中古物販判例だバカ
日本とオーストラリアだけネット上の配布権は認められてる

作者の許可なく配布されたら損害賠償は請求できるが、大した金は取れんし
裁判所もまともに取り合わない(示談金で済ませといわれるだけ)
ただし額が少ないとはいえ配った奴は小遣い取られる、それだけのことだ
472Name_Not_Found:2009/01/13(火) 18:14:55 ID:???
すみません、質問していいですか?
マンガと全然関係ない内容の論文ですが、講談社のマンガのカットをひとつ引用してます。
その論文を自分のサイトにpdfまたはhtmで掲載しようとしてますが、
これって講談社さんのマンガの一部を掲載したことになるんでしょうか??
講談社はインターネット上にマンガの一部を掲載することは禁止しているんですけど、
それを引用したのを掲載するのって、どうなんでしょうか??
473Name_Not_Found:2009/01/13(火) 18:33:13 ID:???
割れ厨が喜んで違法じゃないニダないニダ言うスレはここか。
474Name_Not_Found:2009/01/13(火) 19:19:50 ID:???
>>424
結論
法解釈論的には違法じゃない、らしい
だからといって合法か、というあたりは
上のやり取りを見て自分で判断してくれ

無断配布について助言
合法、違法、云々の前に
人間として「無断」って処を考えてくれ
俺の考えは>>453の中段に書いた
お前の倫理観に期待する
475Name_Not_Found:2009/01/14(水) 05:50:09 ID:???
民法と刑法をごっちゃにすんなよ
日本とオーストラリアのみ無断配布は罪になるが
対象が無償のものだったら罪が軽すぎるので金払って穏便に済ませと言われるだけ
スピード違反で切符切られるようなモン
476Name_Not_Found:2009/01/21(水) 19:09:37 ID:fn71avvj
著作権管理関係の人間が、
YouTubeでマークした人の友達になって
動画や非公開動画をチェックしています。

477Name_Not_Found:2009/01/21(水) 23:44:48 ID:???
>>472
>これって講談社さんのマンガの一部を掲載したことになるんでしょうか??
なるに決まってるだろ
478Name_Not_Found:2009/01/22(木) 00:04:22 ID:???
>>472
講談社に許可とったほうがいい
479Name_Not_Found:2009/01/23(金) 12:43:32 ID:kTu7mTmz

「鉄コン筋クリート」「20世紀少年」パクり疑惑
http://board2.hangame.co.jp/kiite/rdetail.nhn?threadid=14255
480Name_Not_Found:2009/01/23(金) 20:24:33 ID:???
質問なんですが、
例えばmixiやCRURUなどでの個人のブログで著作権のある歌とかが貼りつけてあり、それが見つかって通報されたら即逮捕なんですか?
それとも管理してる側からその貼りつけてあるプロフィールや記事を削除されるんですか?

たまに歌詞とか貼りつけたりしてるブログがあったりしますが、あれは権利者が文句言わないだけですよね。
非営利的なものは厳しく取り締まってないのかな。
481Name_Not_Found:2009/01/24(土) 00:16:15 ID:???
著作権侵害は親告罪なので、即逮捕はない。
削除するか否かは、管理者(とその方針)次第。
482Name_Not_Found:2009/01/24(土) 14:06:48 ID:???
>>481
ありがとうございます。

もうひとつ質問なんですが、
mixiやCURURUで歌や歌詞を載せているブログがあるとします。
そのブログの主がブログをそのまま放置して、パソコンを替えてアドレスを変えたらどうなるんですか?
警告メールが届かない状態ですし、もうブログの主にもどうにもできないので削除ということになるのでしょうか?

CURURUは権利者から申し立てがあった場合は削除するようですが、mixiはどうなんでしょうかね。
質問ばかりですみません
483Name_Not_Found:2009/01/24(土) 15:02:34 ID:vIZGtmRM
>>482
mixiに聞いた方が早いよ
484Name_Not_Found:2009/01/24(土) 17:44:44 ID:???
20世紀フォックスで管理されてるような映画に出て来るキャラクタを商品化したい場合、
本家アメリカに伺わないといけないのでしょうか?
485Name_Not_Found:2009/01/24(土) 23:18:54 ID:???
>>484
当然だな
486Name_Not_Found:2009/01/24(土) 23:34:20 ID:???
ウソを書くなw
ちゃんと日本法人があるから、問い合わせればいい。
> 20世紀フォックスホームエンターテイメントジャパン株式会社
487Name_Not_Found:2009/01/25(日) 00:28:54 ID:???
>>486
しかし20世紀フォックスジャパンのサイトを見ても殆ど個別の質問は相手にされないのですよ。
敷居が高いというか、判断できる責任者がいないと見た方が正しいかも知れません。
映画のキャラクタ商品は沢山見ますがどこもどのようにコンタクトを取るのか判りません。
どなたかご教授くださると非常にたすかります。
488Name_Not_Found:2009/01/25(日) 00:32:52 ID:???
相手にされないって時点で判りそうなもんだが。
489Name_Not_Found:2009/01/25(日) 07:24:19 ID:???
2chで質問してるレベルのやつが扱えるもんじゃないだろw
490Name_Not_Found:2009/01/25(日) 10:07:33 ID:???
ぶっちゃけブログとかに歌詞やMP3とか載せてても営利目的じゃなきゃほとんど見逃してるのが現状なんですか?
491Name_Not_Found:2009/01/25(日) 10:13:11 ID:???
MP3はやめとけ
492Name_Not_Found:2009/01/25(日) 14:10:29 ID:???
MP3は危ないんですか?
営利目的でなくても権利者に通報されたら逮捕とかされるんですか?
493Name_Not_Found:2009/01/25(日) 16:53:58 ID:yazjnCTS
>>492
なんでそこまで公開したいの?
494Name_Not_Found:2009/01/25(日) 16:56:37 ID:???
営利・非営利とかは関係ない
全てが申告罪という訳でもないんだぞ
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/bunka/gijiroku/012/021101b.htm
495Name_Not_Found:2009/01/25(日) 19:20:05 ID:???
>>493
いえ、そういう訳では無いんです…

>>494
ありがとうございました。
496Name_Not_Found:2009/01/26(月) 20:12:05 ID:???
変な質問するようで申し訳ないんですが
世界的に有名なアニメ、例えばNARUTOとかポケモンなどの映画を、
動画サイトにうpするための著作権使用料はどのくらいかかるものなのでしょうか?
497Name_Not_Found:2009/01/26(月) 22:45:11 ID:???
>>496
規模や対象など様々な要因があり、しかも交渉して決定するもの。
一概に言えるものではない。
498Name_Not_Found:2009/01/27(火) 00:01:47 ID:???
>>497
やはりか… 調べても具体的な数字みたいなものが出てこないわけだ
やっぱ10億とかそこらへんはくだらないんだろうなと想像しておく ありがとう

どこぞの石油王にでもなりたい…orz
499Name_Not_Found:2009/01/28(水) 21:54:26 ID:???
たしか侵害での損害請求は(DVDの額/収録話数)*上げた話数*再生数だったと思う
著作権保護つきでのストリーミングなら\50/(話*再生数)くらいかも
500Name_Not_Found:2009/01/31(土) 01:03:09 ID:???
Yahoo! ヤフーと裁判傍聴記の著作権
http://www.horie-bocho.com/copyright/index.html
501Name_Not_Found:2009/02/04(水) 13:31:19 ID:3xXKaymH
動画を載せた人の名前と住所の公開を求めた所だけでも
著作権団体が圧力精神者の集まりと言う事の証明になりますね。
彼らは著作権保護より自分達の懐を守る事の方が大事な人達です。
大きな儲けのない音楽演奏付きで食事をする所に、
著作権者の意見を全く聞かずに数十万の金の支払いを求める最低な行動をとる上に
著作権者に金を渡さない横暴傲慢人間集団団体。
さらに政治家にまで圧力かけてる最低な著作権団体。

そんな著作権の世界が天皇主義という危険な状態になっているにも関わらす、
それにしたがって毎日どこかでヤラセを続けているTV局も同じ穴のムジナの腐った組織です。
いくつかの会社が集まって新しい考え方の組織を作って今の著作権団体が衰退しないかぎり、
音楽と映像は文化ではなく腐った人間の金欲を満たすものへと完全に変わってでしょう。
502Name_Not_Found:2009/02/04(水) 16:06:40 ID:3xXKaymH
>>500
あなたは本人ですか?
訴え方が間違っていると思います。
この場合ストレート勝負では絶対に完全勝利はありえませんよ。
503Name_Not_Found:2009/02/05(木) 16:49:49 ID:EPY5Zt13
504Name_Not_Found:2009/02/05(木) 16:59:16 ID:EPY5Zt13
http://megaview.JP/view.php?v=470315
JPは小文字に直してね。
著作権って何んですか?
505Name_Not_Found:2009/02/05(木) 17:02:30 ID:EPY5Zt13
http://tool-1.net/?lovely
netは小文字に直してね
関係ないじゃん。こいつら荒稼ぎしてんぜ
506Name_Not_Found:2009/02/05(木) 17:55:22 ID:EPY5Zt13
507Name_Not_Found:2009/02/05(木) 17:56:28 ID:EPY5Zt13
http://hmtk.jp/hp/arashi12/
ニートが辿りつく場所、犯罪。プッ
508Name_Not_Found:2009/02/05(木) 17:57:53 ID:???
失礼します。

>>480に似た質問なのですが、2chに歌詞を書き込んだとして、
それが通報された場合はどうなるのでしょうか?

一人で調べるのにも限界がありまして、
どなたかお教え頂けるとありがたいです。
509Name_Not_Found:2009/02/05(木) 18:40:14 ID:???
限界がありましてってどんな限界だよw
510508:2009/02/05(木) 20:28:45 ID:???
2chへ歌詞を書き込んで、いきなり金払え!や逮捕ってケースを
調べてみたんですが見付からなかったもので・・・

一旦レスの削除を要請されるんですかね?
511Name_Not_Found:2009/02/05(木) 20:50:50 ID:EPY5Zt13
http://hmtk.jp/hp/?hp_id=arashi12
画像で金稼いでも、文句言われないのだからなー。
だから、こんなゴキブリがのさばる
512Name_Not_Found:2009/02/21(土) 22:20:07 ID:???
>>1の参考サイトに
>◎ディズニーキャラクターの「シンデレラ」が「王子さま」と性行為をしているイラストを描いてサイトにアップ
これが危険度9となっているけど、半角二次元のイラストやエロパロ板のSSは厳密にはアウトということ?
昔はDDDとか大きなエロパロサイトがあったけど、今は厳しいのかね?
513Name_Not_Found:2009/02/22(日) 19:24:45 ID:???
参考サイト見てないけど
その例文はディズニーキャラが危険度8で「王子さま」と性行為で危険度が1付加されるというくらいの意味だろ
514Name_Not_Found:2009/02/22(日) 22:43:57 ID:???
1度数上がると訴訟額が30倍とか_?
515Name_Not_Found:2009/02/22(日) 22:50:04 ID:???
>>512
「ディズニーには手を出すな」は常識
516Name_Not_Found:2009/02/23(月) 19:27:18 ID:???
>>513-515
いや、>>1のサイト全般でディズニーをたとえで使っているだけで=ディズニーじゃないよ
どんなパロディでも原作者や権利者が気分を害したら訴えられる可能性があるという話
そしてその中でもキャラを貶めることになるエロ関係は危険度が高いと
517Name_Not_Found:2009/02/23(月) 22:16:57 ID:???
>>1のサイトも訴えられる可能性が無くは無いんだがね
似る似ないに関わらず、ディズニーキャラクターを描いた自分の絵の公開ですらディズニーは不可としてるからな
丸を三つ重ね合わせてネズミー***とか名前付けて自作キャラにしても不可だし
518Name_Not_Found:2009/02/27(金) 09:33:42 ID:Gg4mh7dC
質問です。
自分のサイトのタイトル名や文を真似されていたのを発見し、注意したところ、
『わかりやすい文だとみなさんに好評なので
削除や変更をする気は全くありません。
ネットではよくあることです。
そんな細かいことをいちいち気にしていたら駄目ですよ』
なんていう返事が返ってきました。

『裁判でもなんでもどーぞ。そのときには応じますよ』
なんて言ってくるものだから、
『では住所と電話番号など連絡先を教えてください』
といったら
『本当に裁判する気ならそんなこと自分で調べられますよね』
とのこと。

その後いろいろ言いましたが、『全く違う文にしてください』と言ったところ、
『どうやら不快に思われたようなのでとりあえずサイト名は変えました。
全く違う文にするのは難しいですが、
なるべくご希望に添えるよう改善する事はお約束します』と返ってきたので、
やっと反省してくれたかなと思いきや、
サイト名はようやく直してくれたものの、
文は記号をはさめたりとか数か所の単語を別の単語しただけで、
ほぼ変わっていません。

それにまたしても『私も真似されたことありますが、そんな細かいことを
気にする性格ではありません。』
と言ってくる始末。
反省の色がみえず、腹が立って仕方ありません。
このような場合、どのような策が一番いいのでしょうか?
519Name_Not_Found:2009/02/27(金) 10:14:04 ID:???
>>518
プロバイダに通報
520Name_Not_Found:2009/02/27(金) 15:47:10 ID:Gg4mh7dC
>>519
レスありがとうございます、
携帯用の無料レンタルスペースを使っているようなのですが、
そこに通報すればよいのでしょうか?
もし通報したとしてもHPが単に閉鎖されるだけなのでしょうか?

相手は『私なりに改善はしました。もし気に入らないのであれば、
法的手段をとり個人情報を調べ著作権の侵害で申し立てをして下さい。』
なんていってきてなおさら頭にきています。

こちらでお金をだしてどこかに頼んで、
住所なり電話番号なりを調べるしかないのでしょうか?
521Name_Not_Found:2009/02/27(金) 15:49:23 ID:HX0voXU+
訴えればいいじゃねーかめんどくせーな
522Name_Not_Found:2009/02/27(金) 18:51:52 ID:???
どうしたいのか決めろよまず
523Name_Not_Found:2009/02/27(金) 21:55:55 ID:???
警察に著作権侵害で告訴したい、と相談すればいいんじゃないの
524Name_Not_Found:2009/02/27(金) 22:12:34 ID:???
>>520
著作権侵害されました。相手はこちらの苦情を聞きません。
該当HPの削除願います。

と無料レンタルスペースのプロバイダに言う。
525Name_Not_Found:2009/02/27(金) 23:17:15 ID:???
>>520
個人特定は警察の仕事
一般人が無料レンタルスペースを提供してる企業に公開を求めても
個人情報保護法を遵守するから教えてくれないし調べる気も無い(教えたら違法だし
526Name_Not_Found:2009/02/28(土) 00:41:27 ID:???
ttp://oneday247.com/Site/Movie.html

音楽の違法使用じゃね?
527Name_Not_Found:2009/02/28(土) 15:48:59 ID:???
>>518
文体が似てる、じゃなくてコピペってことか?
528Name_Not_Found:2009/02/28(土) 21:39:07 ID:gafGmrBF
ttp://bbs.fumi23.com/list.php?bbs_id=194&host_id=bbs&view_type=1&type_id=

ふみコミュ運営板
プログラミングから著作権についてまで
ここで子供達が管理人にすごいクレームつけてる…
529Name_Not_Found:2009/03/11(水) 14:56:13 ID:???
FirefoxやWordpressのアイコンをサンプルとして掲載してるサイトって結構あるけど
厳密にはダメと解釈してよかですかね?
530Name_Not_Found:2009/03/11(水) 19:25:53 ID:???
それをそれとしての掲載ならいいんじゃない?
531あぼーん:あぼーん
あぼーん
532Name_Not_Found:2009/05/12(火) 21:31:44 ID:???
歌手のCDジャケット写真をHPに乗せるのは違法ですか?
533Name_Not_Found:2009/05/12(火) 23:00:22 ID:???
違法です。
著作権者の許可をとりませう
534Name_Not_Found:2009/05/15(金) 19:04:56 ID:NGjnnvPf
【ネット】 「男の子牧場」、批判殺到。婚活女性たちが知人男性情報を登録…「男性を家畜扱い…差別だ」「個人情報どうなる」★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242373376/
535Name_Not_Found:2009/05/22(金) 21:03:41 ID:???
wikipediaで言ってる著作権はみんなデタラメだからな
信用すんなよ
536Name_Not_Found:2009/05/24(日) 12:14:28 ID:???
537Name_Not_Found:2009/05/29(金) 21:23:00 ID:???
ファイルシークやjigブラウザもそうだね
俺のPCサイトを携帯で見れるように変換するのは構わないがアフィ貼って儲けてるのがむかつく
538Name_Not_Found:2009/05/29(金) 22:34:29 ID:???
こんな所で吼えてないで訴えるなりしろよ
539Name_Not_Found:2009/05/29(金) 23:56:45 ID:???
>>536
でかした!意味が分からないだろうけどそれでいい

うひょおおおおおおwwwwww
540Name_Not_Found:2009/06/25(木) 14:00:47 ID:???
http://imepita.jp/20090624/452860
この右側の子なんだけれど、韓国人で韓国サイワールドで公開した写真をそのまま切り抜いて
盗用されて、それがさらにPCMAX?だと思うけれど出会い系のようなサイトの広告にされて商業紙に掲載
この場合どこから手をつけたらいいんだろう・・・本人の依頼で情報収集してるんだけど
541Name_Not_Found:2009/06/25(木) 14:01:30 ID:???
っと書いたらここweb製作板か・・・ごめんなさいスレ違いですね
542Name_Not_Found:2009/06/25(木) 15:14:20 ID:???
>>540
ttp://www.pinkiss.jp/item/model/ik/1/photo.html
関係ないかもだけどこの子に似てるね。
543Name_Not_Found:2009/06/25(木) 15:36:54 ID:???
>>542
同一人物です、そのサイトには素材として提供してるようなのでそちらはそのサイトの規約に拠るものですが・・・
今回は以前にそのサイトからリンクが張られていたサイワールドコリアの個人的な写真が無断で使用されてしまったようです
544Name_Not_Found:2009/06/26(金) 08:16:01 ID:???
ICレコーダーで録音してブログにうPするのは犯罪ですか?
学校の様子とかうぷしたいんだけど…
545Name_Not_Found:2009/06/27(土) 11:21:15 ID:???
質問です!
アニメキャラなどを書いた同人誌の画像を
出版社が出す予定の一般図書の中に引用として出していいんでしょうか?
546Name_Not_Found:2009/06/27(土) 23:34:43 ID:???
同人誌にも著作権と言うのがあってだな
権利者の許可はいる訳で
547Name_Not_Found:2009/06/29(月) 17:13:41 ID:P3Fe1vYE
ttp://www.asoboard.com/pictre/

これはいいの?
548Name_Not_Found:2009/07/02(木) 14:59:35 ID:q55LVSif
549Name_Not_Found:2009/07/09(木) 17:57:51 ID:5VYtDYt4
著名人に対する行過ぎた罵詈雑言は人権侵害とか、本人のイメージを失墜させる等で
損害賠償の対象になりますか?
550Name_Not_Found:2009/07/09(木) 22:24:29 ID:bqNOvQj1
http://www.onemanga.com/
こういうサイトとかって日本の出版社とかに訴えられたりしないの?
漫画うpで逮捕される世の中なのに。
外国のサーバーにアップされてるやつって日本の法律は適応てきないん?
551Name_Not_Found:2009/07/09(木) 22:52:32 ID:???
最近の判例ではどこの国のサーバー使ってても主たる利用者が日本人なら日本の法律で処罰が可能らしいよ
552Name_Not_Found:2009/07/09(木) 23:04:55 ID:bqNOvQj1
>>551
でもこの場合利用者は大半はアメリカのガキと世界中のオタク、運営者もアメリカ人だろう。
留学生仲間が狂ったようにこのサイト毎日見てて、お前ら著作権の概念ないのかよって
すげー呆れた。
553Name_Not_Found:2009/07/10(金) 00:47:16 ID:???
>>549
過ぎていなくても可能性は十分にある。SLAPPで検索。
554Name_Not_Found:2009/07/16(木) 22:07:43 ID:oK9KuPrF
クラシック音楽をゲームのBGMに使うことについて質問したい。
死後50年以上経過した作曲家の曲を使うと仮定して、

CDに収録されている曲を使用する → アウト
その曲の楽譜を参考にソフトを使って自分で作成した曲を使用 → セーフ

ってことでOK?
555Name_Not_Found:2009/07/16(木) 22:19:02 ID:???
>>554
OK
556Name_Not_Found:2009/07/17(金) 03:05:12 ID:KnwjYqZC
>>555
やっぱCDの曲を使ったら駄目なのか

サンクス!
557Name_Not_Found:2009/07/17(金) 08:43:04 ID:???
CDでも著作権が消失していれば問題ないよ
558Name_Not_Found:2009/07/17(金) 15:39:30 ID:???
>>557
CDの著作権について調べてみた

著作権 → 作曲家
著作隣接権 → 実演家、レコード製作者

となっているらしい。
だから、演奏した時から50年間、そのCDは実演家の権利で保護され、
さらに編曲されていた場合、編曲者の死後50年後まで保護され続けるみたい。
559Name_Not_Found:2009/07/17(金) 20:21:16 ID:???
ディズニーみたいに、自分の権利を主張して無理やり法律変えさせて
権利を50年以上に引延ばす、糞みたいな会社もあるから注意しる
560Name_Not_Found:2009/07/18(土) 00:34:16 ID:???
>>557
著作権が消失しているCDは現時点では無いけどな

>>559
著作権を法人名義にしていれば権利期間を伸ばす事もできるな
561Name_Not_Found:2009/07/18(土) 02:48:54 ID:YEoBM8s6
着うたぅpした奴が訴えられたら即タイーホなの?
562Name_Not_Found:2009/07/18(土) 11:06:15 ID:???
>>561
権利関係による
563Name_Not_Found:2009/07/18(土) 19:00:19 ID:???
人のコンテンツ盗んでもいいよ
みんなしてることじゃん

偉そうにいうな馬鹿
564Name_Not_Found:2009/07/18(土) 22:40:46 ID:YEoBM8s6
>>562
前に、とあるアーティストの3GPの着うた倉庫みたいのを作ったんだが。
これは著作権侵害ですよね?
訴えられたら即タイーホになるの?

ほかにも形式変換してぅpしてる人とか。
565Name_Not_Found:2009/07/19(日) 08:08:40 ID:Go2jXQVI
最悪死刑だろ
566Name_Not_Found:2009/07/19(日) 10:41:37 ID:R11x+WXH
>>565
ワロタwwwwwwwww
567Name_Not_Found:2009/07/19(日) 12:16:04 ID:???
前科ついたほうがカッコいいじゃん。
死刑でもいいじゃん。

がんばれ!
568Name_Not_Found:2009/07/19(日) 14:30:36 ID:???
どこの企業も、ある程度の盗作はしているものだよ。
どことは言わんが・・・
WEBなんて所詮そんなもんでしょ。

569Name_Not_Found:2009/07/19(日) 15:16:37 ID:???
「程度の問題」が、どのあたりまで許されるのか、著作者によっても差があって、
ディズニーやサンリオなんかは厳しいぉ。とか言う世間話に最適なのが掲示板なんだけど、
なんだかこのスレ含め、著作権関係は、是か非かの話しをする奴しか居なくて
実につまらない。
570Name_Not_Found:2009/07/19(日) 17:06:38 ID:???
一般論を語れば是か非かになるわな
著作者の立場から言えば、違うのは承知の上で
571Name_Not_Found:2009/07/19(日) 17:21:33 ID:???
http://anifro.8.tool.ms/
フェアユースだから著作権無視できますよ〜
572Name_Not_Found:2009/07/19(日) 19:02:40 ID:???
盗作は道徳的にまずい。
でも、実際はみんなしてる。
してない奴はいません。

まあ、みんな必死だからな・・
573Name_Not_Found:2009/07/19(日) 19:24:04 ID:???
特別支援教育に関する著作権法上について、事例にて適否を質問いたします。

@点字が読める生徒が主体的に調べ学習をする過程で是非読みたいとの希望を示した最近刊行された専門書を教師が地域のボランティアに点訳してもらう。

A校内に設置されたパソコンのマニュアルが読めない視覚障害をもつ生徒に対して、仲の良い同級生がそのマニュアルを読みあげ、その録音物を視覚障害をもつ生徒に与える。

上記、@やAの事例は著作権法上、適法でしょうか? 違法でしょうか?
解説をお願いします。
574Name_Not_Found:2009/07/19(日) 22:28:33 ID:???
>>573
著作物等の「例外的な無断利用」ができる場合にあたるので適法

「教育機関」でのコピー(複製)(第35条第1項)
 学校・公民館などで教員等や授業を受ける者(学習者)が教材作成などを行うためにコピーする場合の例外です。
インターネットを通じて得た著作物をダウンロードしたり、
プリントアウト・コピーして教員等が教材作成を行ったり、
学習者が教材としてコピーしたものを他の学習者に配布して使うような場合にも、この例外は適用されます。

【条件】
ア  教育機関であること
イ  営利を目的とする教育機関でないこと
ウ  授業等を担当する教員等やその授業等を受ける学習者自身がコピーすること(指示に従って作業してくれる人に頼むことは可能)
エ  授業の中でコピーする本人が使用すること
オ  必要な限度内の部数であること
カ  既に公表されている著作物であること
キ  その著作物の種類や用途などから判断して、著作権者の利益を不当に害しないこと(ソフトウエアやドリルなど、
    個々の学習者が購入することを想定して販売されているものを複製する場合等は対象外)
ク  慣行があるときは「出所の明示」が必要
  なお、政令(著作権法施行令)で定めるデジタル方式の録音録画機器・媒体を用いてコピーする場合には
  著作権者に「補償金」を支払う必要がありますが、これらの機器・媒体については、
  販売価格に「補償金」があらかじめ上乗せされていますので、利用者が改めて「補償金」を支払う必要はありません。


575Name_Not_Found:2009/07/21(火) 19:10:34 ID:???
>>574
再び、特別支援教育における著作権に関する質問です。

B既存の拡大教科書では不十分な弱視の生徒のために、地域のボランティアの方に字体と大きさを代え、レイアウトも変更した拡大教科書を作成してもらう。

Cクラスにいる聴覚障害の生徒のために、補助教材として使用するビデオをダビングして、字幕スーパーをつけることにした。

上記BCの事例は、著作権法上で適法か違法か解答、解説をお願いいたします。
>>573
576Name_Not_Found:2009/07/21(火) 22:46:40 ID:???
「教育機関」でのコピー(複製)(第35条第1項)
 学校・公民館などで教員等や授業を受ける者(学習者)が教材作成などを行うためにコピーする場合の例外条件に合致するので適法
577Name_Not_Found:2009/07/22(水) 04:57:22 ID:???
>>576
たとえ適応指導教育の1環であっても、(教師が行う教材の)ダビング行為は違法に当たるという意見が出てますが、そのあたりは…?
578Name_Not_Found:2009/07/22(水) 14:41:48 ID:???
一般論としては>>574の通りだが、
著作権法を見たら、拡大教科書や点字による複製、字幕についても書いてあったから適法だな

(教科用拡大図書等の作成のための複製等)
第三十三条の二
1  教科用図書に掲載された著作物は、視覚障害、
   発達障害その他の障害により教科用図書に掲載された著作物を使用することが困難な児童又は生徒の学習の用に供するため、
   当該教科用図書に用いられている文字、
   図形等の拡大その他の当該児童又は生徒が当該著作物を使用するために必要な方式により複製することができる。
2  前項の規定により複製する教科用の図書その他の複製物(点字により複製するものを除き、
   当該教科用図書に掲載された著作物の全部又は相当部分を複製するものに限る。
   以下この項において「教科用拡大図書等」という。)を作成しようとする者は、
   あらかじめ当該教科用図書を発行する者にその旨を通知するとともに、
   営利を目的として当該教科用拡大図書等を頒布する場合にあつては、
   前条第二項に規定する補償金の額に準じて文化庁長官が毎年定める額の補償金を当該著作物の著作権者に支払わなければならない。
579Name_Not_Found:2009/07/22(水) 14:42:09 ID:???
(学校その他の教育機関における複製等)
第三十五条
1  学校その他の教育機関(営利を目的として設置されているものを除く。)において教育を担任する者及び授業を受ける者は、
   その授業の過程における使用に供することを目的とする場合には、
   必要と認められる限度において、公表された著作物を複製することができる。
   ただし、当該著作物の種類及び用途並びにその複製の部数及び態様に照らし著作権者の利益を不当に害することとなる場合は、この限りでない。
2  公表された著作物については、前項の教育機関における授業の過程において、
   当該授業を直接受ける者に対して当該著作物をその原作品若しくは複製物を提供し、
   若しくは提示して利用する場合又は当該著作物を第三十八条第一項の規定により上演し、
   演奏し、上映し、若しくは口述して利用する場合には、
   当該授業が行われる場所以外の場所において当該授業を同時に受ける者に対して公衆送信(自動公衆送信の場合にあつては、送信可能化を含む。)を行うことができる。
   ただし、当該著作物の種類及び用途並びに当該公衆送信の態様に照らし著作権者の利益を不当に害することとなる場合は、この限りでない。
580Name_Not_Found:2009/07/22(水) 14:42:15 ID:???
(点字による複製等)
第三十七条
1  公表された著作物は、点字により複製することができる。
2  公表された著作物については、電子計算機を用いて点字を処理する方式により、
   記録媒体に記録し、又は公衆送信(放送又は有線放送を除き、自動公衆送信の場合にあつては送信可能化を含む。)を行うことができる。
3  点字図書館その他の視覚障害者の福祉の増進を目的とする施設で政令で定めるものにおいては、
   公表された著作物について、専ら視覚障害者向けの貸出しの用若しくは自動公衆送信(送信可能化を含む。
   以下この項において同じ。)の用に供するために録音し、又は専ら視覚障害者の用に供するために、
   その録音物を用いて自動公衆送信を行うことができる。

(聴覚障害者のための自動公衆送信)
第三十七条の二
聴覚障害者の福祉の増進を目的とする事業を行う者で政令で定めるものは、
放送され、又は有線放送される著作物(放送される著作物が自動公衆送信される場合の当該著作物を含む。
以下この条において同じ。)について、専ら聴覚障害者の用に供するために、
当該放送され、又は有線放送される著作物に係る音声を文字にしてする自動公衆送信(送信可能化のうち、
公衆の用に供されている電気通信回線に接続している自動公衆送信装置に情報を入力することによるものを含む。)を行うことができる。
581Name_Not_Found:2009/07/22(水) 17:50:56 ID:???
上記@〜Cの中でイチバン違法なのは、やはりダビングでしょうか?
582Name_Not_Found:2009/07/22(水) 21:54:13 ID:bq60qxn7
サッカー場で自分で撮影した写真を元に、待受画像を作って配布するのは、違法ですか?
肖像権は日本サッカー協会で、試合の写真の配信も禁止ですが、
実際は、サッカーの普及のために許されていると聞きました。どこまで大丈夫でしょうか?
583Name_Not_Found:2009/07/22(水) 22:45:57 ID:???
>>581
教育関係者で切実な問題なら面倒だと思わずに条文読みなさい

@点字が読める生徒が主体的に調べ学習をする過程で是非読みたいとの希望を示した最近刊行された専門書を教師が地域のボランティアに点訳してもらう。
第三十七条 により適法

A校内に設置されたパソコンのマニュアルが読めない視覚障害をもつ生徒に対して、仲の良い同級生がそのマニュアルを読みあげ、その録音物を視覚障害をもつ生徒に与える。
第三十五条 2 により適法

B既存の拡大教科書では不十分な弱視の生徒のために、地域のボランティアの方に字体と大きさを代え、レイアウトも変更した拡大教科書を作成してもらう。
第三十三条の二 により適法

Cクラスにいる聴覚障害の生徒のために、補助教材として使用するビデオをダビングして、字幕スーパーをつけることにした。
第三十七条の二 により適法だが、著作権者の許可無く字幕を付けた複製ビデオを不特定多数に配布・販売し、著作権者の利益を侵害するのは違法

>>582
肖像権の侵害にあたるので、撮影した選手や協会に許可を取れば適法
サッカーの普及の為に使うのであれば、サッカーの雑誌や教本などで使われないと許されない
勝手に撮影した選手の写真を配布しただけでは普及に寄与するとは言えないからな
個人的に利用するのであれば何ら問題ないけどな
584Name_Not_Found:2009/07/23(木) 00:44:59 ID:???
時期的にボランティアぽい気もする。
条文の方がいいけど >127,377 でもいい。
585Name_Not_Found:2009/07/24(金) 01:32:11 ID:???
某新聞社のHPに載ってるカラー写真の使用料しらべたら5マンだった・・・

非商用なら5000円とかにしてくれたらもっと払う人とか増えそうなんだけど
管理が面倒だし、許可したくないってのが本音なのかね
586Name_Not_Found:2009/07/24(金) 10:37:24 ID:???
同業他社なら5万でも喜んで買うだろ
犯罪者の顔写真とかさ、1社しか撮れなかった場合そこから買うしか無いわけだし
587Name_Not_Found:2009/07/28(火) 23:33:59 ID:JFQGet8H
可愛い女性がいて黙って写真を撮ってインターネット上で公開したら犯罪?
588Name_Not_Found:2009/07/29(水) 00:09:51 ID:???
肖像権の侵害になる
589Name_Not_Found:2009/07/29(水) 01:48:57 ID:???
やっぱ、著作権侵害にあたるかどうかと、それが直接自身に罰則があるかを、わけないで同一に語ると大変だなぁ。
590Name_Not_Found:2009/07/29(水) 09:34:36 ID:???
肖像権はまだ法化してないから勝手に使ってもいいという馬鹿もいる
591Name_Not_Found:2009/07/29(水) 16:24:01 ID:???
ニコニコ動画でスライドショー動画にBGMを乗せたいんだけど
ほとんどは著作権がひっかかるから駄目なんでしょ?東方のBGMも
つーことは無音動画アップせいっちゅーことなのか?
592Name_Not_Found:2009/07/29(水) 19:14:22 ID:???
そういうのに使っていいよって事で、素材CDが山ほど売ってあるよ。
593Name_Not_Found:2009/07/29(水) 20:02:21 ID:???
でもそういうのって高いんだよね、1万とか普通
考えたらニコ動って当たり前のように違法にBGM使いまくってるし
う〜んもう野放し状態だから思い切って著作権侵害するか
それとも無音動画にするか…こんなしょーもない動画に金使うのはちょっとなぁ
594Name_Not_Found:2009/07/29(水) 22:16:41 ID:???
>>593
野放しではなく、摘発されてるものもある
多すぎて追いついてないのが現状
1万で違法行為にならないと考えれば安い
595Name_Not_Found:2009/07/29(水) 22:22:58 ID:ywdPbtwb
質問があります
ネット中に出回ってる、面白画像等を集めたブログは違法じゃないんですか?
また削除されたりしないのですか?
596Name_Not_Found:2009/07/29(水) 23:20:21 ID:???
画像の製作者に許可をとって転載すれば問題ないです。
酷い場合は人生の数%がム所暮らしでデリートされます。
597Name_Not_Found:2009/07/30(木) 06:16:43 ID:qAQUh2fm
質問です。
ギャラリーを設け、海外アーティストのレア画像(パパラッチ写真等)を載せて、
そのうえ画像にHPのロゴを入れ、「持ち出し禁止」と謳っているHPをみつけました。
「私が探してきたレア画像を勝手に持ち出し、ロゴを自分のサイトのものに差し替えているサイトがある。許せない」
といったブログ記事が掲載されていますが、これってどうなんでしょう・・・
おかしいとおもうのは私だけでしょうか?
ちなみに、レア画像・・・と書きましたが、アーティストのオフィシャルな画像にもロゴを入れ、「持ち出し厳禁」
とされています。
パパラッチされた画像は海外で撮られたもので、管理人は国内在住主婦のようですので、
著作権が管理人にある、ということは100%ありえないとおもうのですが・・・
長くなってしまってもうしわけないです。
598Name_Not_Found:2009/07/30(木) 09:14:31 ID:???
スライドショーに2年前くらいの曲をBGMとして乗せてる動画はどうなんでしょうか?
動画の初めに曲名と歌手名を入れてますが大丈夫なんでしょうか?
因みにYouTubeです
599Name_Not_Found:2009/07/30(木) 09:43:35 ID:???
音声MADのBGMでも侵害?やばい?
600Name_Not_Found:2009/07/30(木) 10:02:03 ID:???
>>597
自分で撮影し、撮影対象者に許可を得ているなら権利はそのサイト管理者にあります。
他のサイトから取って来た場合でも、提供元に許可を取っているのならそのサイトの管理者に問題はありません。
許可無く持ち出す事を禁ずと言う意味で持ち出し禁止と書いても問題ないです。

>>598
許可無く使用してるのであれば違法です。

簡単に言うと、○○は大丈夫でしょうか?という質問内容の行為は大概違法です。
601Name_Not_Found:2009/07/31(金) 04:01:14 ID:LJASla8f
http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=wccf%A1%A1%A5%AA%A5%EA%A5%AB&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp
肖像権を侵害するだけでなく、平然と売買されています。yahooも株式会社セガも全く動きません。
602Name_Not_Found:2009/07/31(金) 09:38:29 ID:???
あほすぎてすいません
静止画MADにあるBGMをつけて公開したら再配布になるの?
603Name_Not_Found:2009/07/31(金) 14:24:09 ID:???
>>601
トレーディングカードのカードは許可を得て販売されてるから違法性はない
中古品販売においても問題は無いが、オリジナルカードの販売は肖像権の侵害だ

>>602
静止画とBGMを自分で作ったなら権利侵害にはならんが、他人のを使うのなら許可を取れ
他人が作ったものを組み合わせて二次製作物を作っても権利関係は自分にあるわけじゃないからな
それを再配布したら再配布だ
604Name_Not_Found:2009/07/31(金) 17:13:00 ID:???
ここで答えてるのはカスラックの人でしょ?
なんでも真に受けないことだ
605Name_Not_Found:2009/07/31(金) 17:18:27 ID:???
東方projectの曲なら無断でもBGMに使っていい?うpしていい?
606Name_Not_Found:2009/07/31(金) 18:22:21 ID:???
カスラック氏ね
607Name_Not_Found:2009/07/31(金) 19:27:25 ID:???
無断でって言ってる時点でアウトでしょ。基本的には何でも、他人が作ったもので自由に使えるものは無いと考えておくといいよ。
例外もあるけどね。
608Name_Not_Found:2009/07/31(金) 20:21:29 ID:???
んじゃ個人で作ってる著作権フリーのMIDIとかなら使っていい?無断で
609Name_Not_Found:2009/07/31(金) 22:21:32 ID:???
作った本人がフリーって言ってんならいいんじゃない?使用条件はあるだろうけどね。
610Name_Not_Found:2009/07/31(金) 22:33:57 ID:???
>>608
版権フリーと言ってても、公開する時点で断りくらい入れろ
作る側もやる気が出て、もっと良いのを作るかもしれんからな
611Name_Not_Found:2009/08/01(土) 18:34:03 ID:???
参考になりました有難うございます
612Name_Not_Found:2009/08/05(水) 05:01:25 ID:???
613Name_Not_Found:2009/08/05(水) 14:34:07 ID:igR1k463
携帯のサイトで俳優やアイドルの顔や名前の手書きイラストを
絵文字として無料配信しているのは、肖像権の侵害にならないんでしょうか?
614Name_Not_Found:2009/08/05(水) 22:26:00 ID:???
>>612
著作権でいえば何の問題も無いし、
マナーの啓蒙の為に悪い行いを撮影して編集してgif画像を作る事も問題は無い
顔を隠すなどの個人を特定できないようにする為の配慮もされているからな

TVの報道番組などでも犯罪行為を行っている人を取材の為のわざと騙されたりして隠し撮りする行為があるが、
容疑者として指名手配や逮捕に至っていない場合は、顔や名前を隠すなどの配慮をしている為、
倫理的にも問題視された事は無い。
その未編集の映像を警察に提出するなどして捜査協力してる節が無いのが、人としての倫理観に欠けてるように思う事も多いが
無論編集されてる映像の放送によって事件解決の糸口になる事が無いとは言わないがね。

>>613
絵文字にして元のイラストとは似ても似つかないほどに変化させたとすると(無論ファンが見れば分かるレベルでも)
その絵文字は新しい著作物となり、その絵文字に限って言えば製作者に著作権が発生する
肖像権についていうと、ファンが似顔絵描いて公開してるのと同じなんで、
製作者が配信してるなら有料でも無料でも問題ないな
615Name_Not_Found:2009/08/07(金) 01:45:10 ID:5VU8uwSH
>>614
ありがと。
ちなみに、その絵文字自体やそれを取得する画面に、
俳優やアイドルの名前、商品名が書いてあっても大丈夫なのかな?
616Name_Not_Found:2009/08/07(金) 23:02:47 ID:???
似顔絵描いてこれは**さんの似顔絵です
と説明文入れる事に何の問題が?
商品名の扱い方にもよるが、勝手に宣伝してくれて迷惑な企業なんて無いぞ
617Name_Not_Found:2009/08/09(日) 15:49:41 ID:???
某ディスカウントストアで、防犯カメラのキャプチャ画像を「懸賞金」として、
店内の至る所に貼りまくっています。

キャプチャ画像なので、荒い画像ではあるがよく見れば、顔の表情も伺える
ほどの画像がいくつも並んでいます。(容姿は完璧に分かる)

しかも、万引きなのか強盗なのかも書いておらず、ただ「懸賞金100万円」と
書いてあって、近隣潜伏中などと書かれています。

こう言うのって、肖像権って関わってくるのでしょうかね?
618Name_Not_Found:2009/08/09(日) 18:46:56 ID:???
懸賞金100万円てすごいな
619Name_Not_Found:2009/08/09(日) 23:58:38 ID:???
>>617
被害届けを出した上でやってる事だろうから、
肖像権の保護は優先されない
620Name_Not_Found:2009/08/11(火) 10:54:23 ID:EDk7UrYj
ウェブカメラのワンショット画像に自分のロゴ入れて著作権を
主張してるみたいなんだけど、どうなの?
ttp://wombatblog.blog47.fc2.com/
621Name_Not_Found:2009/08/11(火) 22:55:21 ID:???
ライブカメラ「ウォンバットてれび」からキャプチャした写真画像とあるから、
「単なる事実の羅列や報道に著作権は発生しない」という原則からいうと
ウォンバットてれびが垂れ流してる画像には著作権は無いという事になる
ロゴを入れた程度では創作物と主張するには厳しいな
622Name_Not_Found:2009/08/29(土) 03:23:17 ID:???
http://blogs.yahoo.co.jp/xjekyllxhydex/49025028.html

ココから保存してお持ち帰りになった素材を並べ替え
自分が見つけた編集素材として再配布する事を禁止しています

転載されてお持ち帰りになった方が許可無く他者へ2次配布する事も禁止しています


その理由といたしましては

皆様にご紹介させて頂いてる素材は世界各国から収集し編集してある素材です
アップ迄にはかなりの時間を費やしております

どぅか。。。その労力を察して欲しいと思っております



アホか
623Name_Not_Found:2009/09/06(日) 18:09:21 ID:hUsn+tkr
自分は鉄道・バス・料理の写真を撮るのが好きなんですが、それをネットで公開する場合
(ブログやMIXI・GREE・モバゲー・掲示板等に撮影した画像を投稿する感じでお金を請求しようとは思ってないです)

直接その会社にお邪魔するかその会社に電話して著作権・肖像権等の許可を取らないと駄目ですよね?
また、許可証明書みたいなのってあるんですか?
624Name_Not_Found:2009/09/07(月) 00:26:38 ID:???
公共の乗り物であれば、許可がいらない事も多い
料理は許可取らないと店側の迷惑になる事もあるね(勝手に宣伝するなボケって事で
キャパシティ的に大勢のお客を捌けない場合もあるからね
625Name_Not_Found:2009/09/07(月) 01:20:56 ID:???
>>529に似た質問がありましたが
書類のダウン用リンクの横に
種類を示してWORDとかPDFとかEXCELのアイコンがあるのを
公的機関のサイトなんかでよくみかけます。
素材として配布してるのもみかけます。
あれは問題ないんでしょうか?
また、アイコン抽出して使うのと似せて自作するのはどちらが好ましいのでしょうか?
626Name_Not_Found:2009/09/07(月) 07:00:26 ID:BB5P0FA4
>>624
ありがとうございます。
ゲームのプレイ画像・アニメの1シーン・本に掲載されている写真を自分が撮り
ネットに公開する場合でも許可を取らないと駄目ですよね?
>>626
だめ
628Name_Not_Found:2009/09/07(月) 23:58:17 ID:???
>>626
著作物からの転載は当然許可必要
629Name_Not_Found:2009/09/08(火) 15:49:18 ID:SoCurcJT
どうしてもわからなくてここで質問させていただきます><

イラストのコンペティションに作品を出すときに、"コンピュータ”の画像を使用したくて
macのキーボードとマウスの写真を使用するのは著作権違反になりますか?
リンゴのマークなどを消したりしても駄目でしょうか?

macではなく、ただ"パソコン"の要素が欲しいのですが。
教えてくださいm(._.)m
630Name_Not_Found:2009/09/08(火) 15:55:59 ID:SoCurcJT
連レスですみません。

このように書いてあった場合は、自分で自分のmacの写真をとり、
それを使用する分にはいいということでしょうか。

「アップルでは、ユーザの皆様に対して弊社サイトで使用しているテキストや
画像などに関してのご利用に同意することはありません。また、アップルのロゴ、
QuickTimeのロゴ、Mac OSのロゴ、Think different.などは、アップルの登録商標ですので、
特別なライセンス(デベロッパ向けのロゴ使用ライセンス等)を除いては、アップルが販売する
製品・制作物以外での使用は一切認められませんのでご了承ください。
なお、アップル製品をご自身で撮影された場合はこの限りではありません。
また、ホームページのスナップイメージは、内容を改変せずブラウザの枠を含めることで、
ご連絡頂かなくても掲載していただいて構いません。」

631Name_Not_Found:2009/09/08(火) 18:12:15 ID:???
アップル製品をご自身で撮影された場合はこの限りではありません
632にーこにっこどうが♪:2009/09/10(木) 20:52:58 ID:???
633Name_Not_Found:2009/09/26(土) 22:55:50 ID:hDdVuj8T
ほれ!オリジナルカード出品者。もちろん本人に許可なし
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b102012484
634Name_Not_Found:2009/10/21(水) 19:16:21 ID:???
ただいま絶賛放映中!!

ウォー○ー
ttp://tokyogenso.exblog.jp/9785386/

風の谷のナ○シカ
ttp://tokyogenso.exblog.jp/12069793/

ドラ○もん
ちび○る子ちゃん
サザ○さん
ttp://tokyogenso.exblog.jp/10961670/

トップを○らえ!
ttp://tokyogenso.exblog.jp/10343506/

黒木○イサ
ttp://tokyogenso.exblog.jp/9934489/

そして・・・HIROSHIMA幻想
ttp://space.geocities.jp/akiimouto/kakunin.htm

★提供は・・・
ガイナ○クス
ttp://www.gainax.co.jp/gallery/0369.html

月間リベラ○タイム
ttp://www.l-time.com/index.html

そして・・・pix○v
ttp://www.pixiv.net/
635Name_Not_Found:2009/10/21(水) 23:49:32 ID:pSf1eM6s
2ちゃんや掲示板サイトで、他人のレスを他のスレに転載するのは駄目ですか?
よく見かけますが…
636Name_Not_Found:2009/10/22(木) 00:55:51 ID:8InSXJFP
著作権(ちょさくけん)とは、言語、音楽、絵画、建築、図形、映画、写真、コンピュータプログラムなどの表現形式によって自らの思想・感情を創作的に表現した者に認められる、それらの創作物の利用を支配することを目的とする権利をいう。
著作権は特許権や商標権にならぶ知的財産権の一つとして位置づけられている。

著作権の保護としては、
文学的及び美術的著作物の保護に関するベルヌ条約(ベルヌ条約)、万国著作権条約、著作権に関する世界知的所有権機関条約(WIPO著作権条約)、知的所有権の貿易関連の側面に関する協定(TRIPS協定)などの条約が著作権保護の最低要件を定めるとともに、
これらの条約の加盟国が、条約上の最低要件を満たす形で、国内の著作権保護法令を定めている。
637Name_Not_Found:2009/10/27(火) 16:23:26 ID:???
遊戯王のカード検索をサイトで作りたいんだが
文章だけの場合って著作権に引っかかるのか?
あと、テキストの一部を変えて見やすくしたいんだが大丈夫だろうか
638Name_Not_Found:2009/10/27(火) 22:12:16 ID:???
>>637
主従の関係が明確なら問題ないのでは?
基本的に人が作ったもんは、何にせよ許可がいると思った方がいい。心配なら集英社に問い合わせた方がいいよ。
639Name_Not_Found:2009/10/28(水) 16:20:23 ID:???
>>638
集英社…になるのか
コナミのほうに問い合わせしたんだが、あっちでは許可がないって言われたんだよな
640Name_Not_Found:2009/10/28(水) 23:05:16 ID:???
合法的にやりたいなら権利持ってそうな所全てに問い合わせるべきだな
641Name_Not_Found:2009/10/29(木) 01:26:34 ID:???
>>640
トンクス 色々聞いてまわってくる
642Name_Not_Found:2009/11/08(日) 18:08:06 ID:+Hkkpgln
2chのスレに出てくる単語を数えて、

Aというスレには、
「著作権」という単語が20個ありました
「肖像」という単語が12個ありました

みたいに発表するのって問題ない?
643Name_Not_Found:2009/11/09(月) 11:50:01 ID:???
無問題
644Name_Not_Found:2009/11/09(月) 15:02:55 ID:???
問題ないが、それは単なるデータの羅列になるので、著作権を主張できないよ
645642:2009/11/09(月) 23:13:25 ID:0hh/zbMG
ありがとうございます
何か工夫して意味のあるコンテンツ作るっす
646Name_Not_Found:2009/11/11(水) 01:26:17 ID:???
ブログを作ってるんだけどスキンを作るときに二次転載を絶対禁止にし、ドラッグ&ドロップ、右クリックを禁止にしても権利をえてない画像は著作権にひっかかるよね?
647Name_Not_Found:2009/11/11(水) 15:08:19 ID:???
転用・転載・無断再配布を許可してないなら使われた時点で
なんの注意事項も書いてなくとも訴える事は出来る
648Name_Not_Found:2009/11/12(木) 11:03:41 ID:???
画像掲示板みたいな所から拾ってきた画像をブログに載せるのは違法ですか?
そのサイトのアドレスも載せてます。
649Name_Not_Found:2009/11/12(木) 11:24:14 ID:???
ttp://m.ameba.jp/m/blogTop.do?unm=climax0128rider&guid=ON

このサイト違法か?
無断で画像を加工してトップを作ってるみたいだが
650Name_Not_Found:2009/11/12(木) 13:35:43 ID:jpb1PBIy
ウィキペディアが変に拡大解釈した著作権を
言いふらしているからバカが増えて困るよ
651Name_Not_Found:2009/11/12(木) 14:56:14 ID:???
著作権違反は訴えられなければ成立しない
652Name_Not_Found:2009/11/12(木) 15:25:09 ID:???
>>648
どこから取ってきた画像でも、画像の作成者に許可を得ない転用・転載・再配布は違法です。

>>651
著作権法違反は全てが親告罪ではないので注意する事。
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/bunka/gijiroku/012/021101b.htm
653Name_Not_Found:2009/11/15(日) 18:44:49 ID:aPX/Jfd8
モバオクの「1000スタ大きいSizeくしゅくしゅニーハイ3L」ってタイトルの人。
この商品は楽天のみ1店舗のみしか販売してないんだけど、
こいつはそこの楽天の店の画像を思い切り転載している。
今は消えているけどそのことで思い切り突っ込んだ質問をしたら
返事は無くて何故かブラリ!許可取っていないのがバレバレ。
前は西尾アナが履いているブーツとか言ってたけど
これも本当かわからん。実物は所有しているかますます謎。
性格も傲慢だし。確実に詐欺だろ
654Name_Not_Found:2009/11/16(月) 00:00:04 ID:???
今日あるイベントに行ってきたんですが
その時にゲストで来てたタレントさんが優勝者に花束贈呈式のプレゼンターだったんです
まさかと思うくらいに見事な写真が撮れたんですが
私が撮影した写真でも自分のブログに公開すると
肖像権とかで問題になるでしょうか?
ブログは3日前デビューしたばかりの初心者です
よろしくお願い致します

補足:イベントとは京都競馬場で行われたエリザベス女王杯で
タレントとは中村俊介さんです
花束授与の時に司会者は撮影のことは何も言いませんでしたが
その後、パドックにて行われた中村俊介トークショーでは
司会が女性の方に代わって
「みなさーん!中村俊介さんでーす!
 ビデオ撮影とかはしないでくださいね」と言っていたので
写真もダメなのでしょうか?
ちなみにその時、見てた人達はみんな勝手に撮影しまくってました
長文すいません
自分としては今までに無いほど見事な写りっぷりを公開してみたいです
655Name_Not_Found:2009/11/16(月) 10:20:52 ID:???
肖像権的にはNGだけど
貼っちゃえばいいじゃんw
非営利の個人ブログなんて訴えないだろ
おこられたら引っ込めりゃいい
写真の出来を見せたいだけならどこで誰を撮ったものか書かないとか


信じる信じないはあなたしだいw

656192.168.0.774:2009/11/16(月) 11:29:29 ID:oM8h17Sc
>>653
http://auok.auone.jp/_i1?i=224764456
こいつだろ。こいつは性格もかなり傲慢そうだな。
なんだこいつのプロフは。
オレも気になって「楽天の画像を無断転載しているけどいいのか?」と
モバオクの事務局に言ったがなんも対応しないんだよね。
思い切り著作権法違反法なるのだが完全放置。
こういうのって詐欺が多いのに。
ということはモバオク無断転載はOKってことなんだな。
657Name_Not_Found:2009/11/16(月) 15:47:25 ID:SK0P38LG
風香という女子プロレスラーが、リラックマ、ドキんちゃんの画像を無断で使用

著作権無視の証拠画像

http://ameblo.jp/kakimotofuka/
http://fukamatsuri.jp/

ニュースは削除された
http://fukamatsuri.jp/news.html

リラックマ、キイロイトリの版権著作権はサンエックス株式会社へ通報
http://www.san-x.co.jp/home.html

アンパンマン、ドキンちゃん著作権管理は日本テレビ音楽株式会社へ通報
http://www.ntvm.co.jp/
658Name_Not_Found:2009/11/16(月) 19:51:24 ID:oM8h17Sc
http://auok.auone.jp/_ql?i=224764456
無断転載しておいてなんだこの開き直りは!
659Name_Not_Found:2009/11/16(月) 22:47:41 ID:???
>>654
権利関係を後回しにしたい時の常套句
「掲載してる画像や記事に関して問題や不都合がある場合は、速やかに対処いたしますので御手数ですが、管理人にメールでご連絡ください。」
660654:2009/11/16(月) 23:21:51 ID:???
>>655さん
>>659さん
レスありがとです
>>659さんの教えてくれた方法でアップしてみます
ありがとうございました
661Name_Not_Found:2009/11/17(火) 20:15:17 ID:xx8lFigr
>>657
立つねずみ、は小さい画像は平気でも、大きい画質が良い画像単体
単体に分けれる画像はブログでもアウト
特にタレントさんでは、ブログに立つねずみ2ショツトは、仕事以外でまず出ないね
662Name_Not_Found:2009/11/17(火) 23:14:25 ID:???
きみ国籍どこ?
663Name_Not_Found:2009/11/20(金) 01:57:41 ID:???
>>660
まあその程度のことなら100%黙認だから659の方法で全然問題にならないと思うよ
664Name_Not_Found:2009/11/20(金) 14:12:34 ID:Ju22ZOrg
確か、他のwebサイトの写真なんかを無断で自分や他人のサイトに上げるのはアウトだったよね?


【事実?】自称8耐ライダーについて【騙り?】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1257566935/

今、上記スレでそんな事でトラブルになってる。

http://ag.hokenwithu.com/agmsi/っていう保険代理店のサイトの代表社員が他人のオートバイレースの走行写真を貼りつけ
http://img.gazo-ch.net/bbs/10/img/200911/520551.jpg←自社宣伝サイトその1

さらに、自身の母校の卒業生掲示板に同写真を貼りつけて「コレは去年の8耐の物です」等と書き自分だとアピール。
しかし、この写真は全くの他人であり、無断で個人のブログから転載した物であった。

事態が発覚すると、慌てて画像を変更。
さらに、自身の掲示板の書き込みを削除して隠蔽。
以降、代表社員の変更。
挙げ句の果てには、代表社員の記述を消してNPO法人と提携して全国を飛び回っているからメールから〜等と逃げて回る始末。
665Name_Not_Found:2009/11/20(金) 15:14:48 ID:???
問題の中心は無断転載じゃないじゃん
666Name_Not_Found:2009/11/25(水) 10:16:43 ID:???
携帯の待ち受け画像についてなんだけど、
アイドルなんかの無断使用写真を配布しているサイトでも、ヤフカテに登録
されているんだね。

例)
http://www.machipara.com/
http://www.peace12.net/

667Name_Not_Found:2009/11/28(土) 15:26:52 ID:???
http://hp.atura.jp/hp/kiyaku.html
あちゅらの規約なんだけど
これって、あちゅらは利用者の著作権を侵害するけど許してね
って意味?
668Name_Not_Found:2009/12/04(金) 22:39:15 ID:???
>>637で質問した者だがもうひとつ質問させてくれ
著作権で言う文章などの改変ってどこまでのことを言うんだろうか?

当然だが、元ある文章につけ足したりするのはアウトだよな?
フォントを変えたり、太字やら下線とかを入れるのもアウトなんだろうか
669Name_Not_Found:2009/12/04(金) 22:58:19 ID:???
フォントを変えたり、下線を付けたりしてオリジナルだとか言い張ったらアウトだな
改変は著作権者が認めない限りアウトだからやめれ
著作権というのは著作物を改変されないように守る権利だからな
670Name_Not_Found:2009/12/07(月) 14:57:58 ID:???
>>669
フォントの部分はこういう意味です〜と引用した部分とは別で記載しようと思ったんだが
これでも無理なんだろうか?
671Name_Not_Found:2009/12/07(月) 18:48:53 ID:sVpo+9k+
質問です。
自分はグラフィックデザインを勉強中なのですが、今度自分のHPを制作しています。
そこで学校の課題として制作した作品を公開しようと思っています。
作品は主に、実在する企業の自分オリジナルの広告・アーティストCDの自分オリジナルジャケットなどです。

こういうものは個人のHPで公開しても良いのでしょうか?
ちなみに写真やイラストなどはすべて自分で制作したものです。
672Name_Not_Found:2009/12/07(月) 22:27:06 ID:???
>>670
オリジナルだとか言い張ったらアウト
説明の為に注釈入れるのはアウトではない

>>671
企業やアーティストに依頼されて作ったものであればOK
同意無しで作ったものであれば、イメージを損なうとして訴えられても反論できない
673Name_Not_Found:2009/12/07(月) 23:41:05 ID:???
>>672トンクス、とりあえず俺がやりたいことはできそうだw
674Name_Not_Found:2009/12/08(火) 01:35:38 ID:2eFVXTKb
>>672
そうなんですか…
依頼じゃなく課題の一環としてつくったもので許可は取ってません…。
となるとデザイン学校での課題はほとんど載せるのはNGになるのかぁ。
色々検討してみます、ありがとうございます〜
675Name_Not_Found:2009/12/13(日) 11:03:20 ID:jaB4llMN BE:457672829-PLT(12000)
【東京幻想】他人の権利を踏みにじる写真を次々と公開【盗狂幻草】

■概要
プロのイラストレーター「東京幻想」が他人の著作権や肖像権を無視し
次々と写真(加工した画像を含む)をブログに公開。
権利者や運営によって逐次削除されるというイタチごっこを続けている。
 旧ブログ ttp://tokyogenso.exblog.jp/
 新ブログ ttp://ameblo.jp/tokyogenso/

■まとめサイト
他人の写真を無断盗用し公開「謝罪いたしました」とするも腑(ふ)に落ちず
 ttp://getnews.jp/archives/38149
東京幻想 盗用写真使用事件
 ttp://d.hatena.ne.jp/meronqueen/20091020/1255992347
676Name_Not_Found:2009/12/16(水) 16:48:36 ID:???
モザイク処理された顔写真は肖像権の侵害に該当するのでしょうか?
鼻下から襟元まではそのままの画像です。
677Name_Not_Found:2009/12/16(水) 16:59:09 ID:???
本人と判別できないほどしっかりしたモザイクなら問題ない
678Name_Not_Found:2009/12/16(水) 17:12:27 ID:???
>>677
ありがとうございます。
m(_ _)m
679Name_Not_Found:2009/12/19(土) 13:24:08 ID:UhoApUve
「今後ともいっそうの御愛顧」じゃねーだろw
ttp://tenere.cocolog-nifty.com/log/2009/12/post-220c.html
680Name_Not_Found:2009/12/19(土) 18:08:26 ID:???
写真そのものを転載されたのなら著作権侵害になるが、
絵の構図には著作権はないので、
写真を元にイラストを描いたのなら二次仕様や加工にもあたらず、
新たな著作物の作成となり何の問題も無い

mixiもエライ迷惑だなw

構図にまで著作権があるとか言ったら、世の中の人物画の大半は著作権侵害だよ
681Name_Not_Found:2009/12/21(月) 01:17:54 ID:UxZsi9Rc
国際パテント貿易についてご存知な方いますか?
危ない会社でしょうか
682Name_Not_Found:2009/12/21(月) 17:49:38 ID:???
営業トークで「怪しくないですよ」という会社は怪しい
そういって、営業してきた先物会社の営業マンが居たが、役員がヤバイ事に手を出して今はもう無い
683Name_Not_Found:2009/12/22(火) 01:11:50 ID:dC+OoOGa
684Name_Not_Found:2009/12/24(木) 01:55:49 ID:???
>>679
削除されてると思って見たら、感情的にはまだ収まってないのな
ttp://tenere.cocolog-nifty.com/log/2009/12/post-0be7.html
イラスト化した時点で写真の特徴をそのまま使っていても何ら問題無いのになぁ
写真からイラストを起こせるという事もプロの仕事として充分な事だし
オリジナリティも充分あるといえる

妄想コンプライアンスに付き合わされた作家とmixiが哀れだ
685Name_Not_Found:2009/12/24(木) 15:12:46 ID:???
質問です。パソコンのデスクトップ画面をカメラで撮影して、
Web上に掲載した場合、そこに写っている壁紙の作成者の
著作権を侵害しているでしょうか。
686Name_Not_Found:2009/12/24(木) 15:34:10 ID:???
一般的に言うと、作成した著作物の中に他人の作った著作物が紛れている場合だが、
風景写真の場合、それを構成する要素として建物を使用すると意匠権の使用料が発生する事があるので、
うかつには使えない。
商業利用されてる広告でも著作権はもちろんあるので、利用には許可を取った方が無難
(タダで宣伝して貰えるから拒否される事はあまりない)

PCの壁紙やデスクトップアイコンにも著作権はあるが、利用者が許可したものであれば何の問題も無い
許可していないものであれば著作権の侵害になる(利用目的が商用・個人用問わず)ので、
他人の著作物を寄せ集めただけのものが、新たな著作物と認められるほど甘くは無い。

合法的に利用しても「法が許しても個人的感情として許さねぇ」という人もいるので、
利用する場合は許可取った方が良い。
ディズニーだけには手を出すなという鉄則もあるが、誠意を持って対応すればディズニーは寛大だしね。
687Name_Not_Found:2009/12/24(木) 17:12:31 ID:yHxxN7CE
うちの会社で仕入れたブランドの商品を撮影して、その写真をブランド側からつかわしてもらってもいい?
といわれたのですが、この場合断るのが普通ですよね?
ブランドで使用されると、そのブランドの取引先が勝手につかう可能性があるし、
自社独自のものじゃなくなるから・・・と思うのですが、
こういう場合、法的に著作権うんぬんの話をまじえて上手く断りたいのですがこの場合の
法的な著作権を教えて下さい
688Name_Not_Found:2009/12/25(金) 00:14:52 ID:???
何かよく分からんから確認するが、

>うちの会社で仕入れたブランドの商品を撮影して
あなたの会社で製造された商品ではなく、そのブランドから仕入れて販売してるだけという事?

>その写真をブランド側からつかわしてもらってもいい?
仕入れ元のブランドが使っても言いかと聞いてきたの?
689Name_Not_Found:2010/01/18(月) 16:37:28 ID:???
690Name_Not_Found:2010/02/27(土) 21:20:59 ID:???
自分は高校生で、放送部のブログの管理人をやってます。
Youtubeやニコニコ動画の、合法ではないと思われる動画にリンクを貼る事は著作権侵害または幇助にあたると聞いたのですが、皆さんの見解を教えてください。
学校の名前を冠しているだけあって気になります。
691Name_Not_Found:2010/02/27(土) 22:22:46 ID:???
違法な動画が誰がUPしたかも分からない物だとしても、それを利用すれば当然著作権法違反となる
利用する事を助長したというのであればYoutubeやニコニコ動画の運営側が幇助に当たる
692Name_Not_Found:2010/03/13(土) 13:25:33 ID:WLnWIPmx

学力がない人のひがみとしかとれませんね。あなたの努力が足りないからですよ。
悔しかったら模試でウチの子を抜いてみてごらんなさい。
ウチの子は担任からも校長からも期待されてますからね〜♪
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1268088742/40
693Name_Not_Found:2010/03/26(金) 18:36:48 ID:KVutJunj
モバオク画像転載者ヤフオクの画像を丸ぱくり
著作権違反常習者
nyoron
http://www.mbok.jp/_u?u=3552876
特定取引からアドレスが分かります。
http://www.mbok.jp/_uh?u=3552876

ヤフオク出品者で画像が転載された方こちらから通報も可能です。
http://www.mbok.jp/_inq1

みなでこの悪徳出品者を通報しましょう。
694Name_Not_Found:2010/04/12(月) 23:27:35 ID:wpSE8DlU
こういうのは著作権侵害になるのでしょうか?
http://nikukei.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/multi-board/multi-image/384.jpg

こういう単純な、例えば動物など描く場合、体の模様とか、同じように
なってしまうことがあるのですが、そういうのも先に描いていた人が
いれば著作権侵害と取られてしまうのでしょうか?

体が2色のみとか、胴体と羽としっぽと足だけとか、単純なものは
どうしても似てしまうのですが…。

あと例えばこれからカモメを描く場合、上の絵と全く同じ位置に同じ形の青い
模様を入れると、著作権侵害を取られてしまうのでしょうか?
695Name_Not_Found:2010/04/12(月) 23:30:18 ID:wpSE8DlU
これなども、羽は同じ位置に同じ模様が入っているのですが…
頭には模様が入っていませんけど。
http://nikukei.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/multi-board/multi-image/385.jpg
696Name_Not_Found:2010/04/14(水) 23:09:41 ID:???
>>694
流石にこれは言い訳できんわ

>>695
これは全く別物
697Name_Not_Found:2010/04/25(日) 16:12:24 ID:UuSj+4LH
JASRAC 菅原常務理事にモノ申す! 〜ユーザークリエイター代表 デッドボールPとレーベル代表「MOER」原史...
-----------------------------------------------------------------------
【会場のご案内】
2010/04/25(日) 開場:18:50 開演:19:00 会場:ニコ道館(10000人収容)
開場時間になりますと入場可能になります。
この番組はケータイでもご視聴いただけます!
-----------------------------------------------------------------------
ついにこの日がやってきた!

ユーザークリエイター代表 デッドボールPと
レーベル代表「MOER」原史顕氏が
ジャスラックに公開質問状を叩きつける!

クリエイターの生の声に、JASRACは何と答えるのか!?

○JASRACに音楽を登録するメリット、デメリットは?
○そもそも、「楽曲を管理する」ってどういうことなのか!?

逃げも隠れも出来ない生放送で、ついに直接対決の火ぶたが切って落とされる・・・

ニコニコユーザー必見の2時間! タイムシフト併用で待て!

ユーザーのアナタからの質問も受付中!
[email protected] まで、ガンガン送って下さい!

出演
JASRAC 菅原常務理事
ユーザークリエイター代表 デッドボールP


JASRAC 菅原常務理事にモノ申す! 〜ユーザークリエイター代表 デッドボールPとレーベル代表「MOER」原史顕氏がジャスラックに公開質問状!〜 - ニコニコ生放送
ttp://live.nicovideo.jp/gate/lv15488084?top_live
698Name_Not_Found:2010/05/23(日) 23:36:47 ID:???
最近、香水瓶をアイコン化して配布してるサイト有るけどあれは著作権とか引っかからないのかな?
699Name_Not_Found:2010/05/24(月) 00:08:55 ID:???
明らかに商品名が分かるほどの出来なら著作物の無断使用という事になる
700Name_Not_Found:2010/05/24(月) 09:01:34 ID:???
>>699
てか、分かるほどというより商品名を堂々と書いてたよ・・・。
外国の会社が多いからばれるの少ないのかな?

701Name_Not_Found:2010/05/24(月) 14:33:15 ID:???
会社によっても対応が違うけど、違法なのは間違いない
宣伝になるから放置という会社もあったりする(タダで宣伝してもらえるから商品サンプルを送ってくれたりもあるかもしれない
でも、有料配布となると話は違うだろうね
702Name_Not_Found:2010/05/24(月) 15:09:43 ID:???
>>698だけど、ブランド会社に問い合わせを何社がしてみたんだけど
>>701が言うように有料で有れば別だが無料だったら対応が難しいという所もあれば
フランス本社で協議するのでアドレスを教えてほしいという会社も有った。
グッチやバーバリーや有名所の香水のアイコンを配布してるサイトなんだけど
そのサイトの管理人はデザイナーらしくてびっくりした。
デザイナーって著作権や肖像権などこんなに疎いものなのかな。
703Name_Not_Found:2010/06/14(月) 05:27:04 ID:???
>>204 >>208 >ときめきメモリアル >ときメモ >コ○ミ社員 >コナミ >konami >コンマイ >konmai >QMA >クイズマジックアカデミー

【コ○ミ】イニシャルGスレ2【QMA】
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1242190549/1-
1 名前:最後尾の名無しさん@3日目[sage] 投稿日:2009/05/13(水) 13:55:49 ID:NCBVg0pS [1/3]
 コ○ミ社員にしてQMAのキャラデザで既婚。
 そして同人ネタは不謹慎ネタ多め。そんなGスレ。

 >朝比奈みくるがペッパーランチを食べていると……という絵
 >ペッパーランチの店長が女性客に暴行を働くという非道な事件が起きた。
 >そのことを皮肉ったようなイラスト「ほにゃららランチの憂鬱」が公開されている。
 >朝比奈みくるがステーキランチっぽいものを食べている中、なぜか店員をシャッター
 >を閉め出して……。
 >このイラストは「イニシャルG」で公開されている(ただし現在少しつながりにくい)。
 >気になる人はチェックしてほしい。
 ttp://www.new-akiba.com/archives/2007/05/post_9443.html

 前スレ
 ttp://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1179804968/

79 名前:最後尾の名無しさん@3日目[sage] 投稿日:2009/06/11(木) 12:52:42 ID:3MEzoUoQ
 イニシャルGの中の人って
 コナミの社員でQMAの人なのに こんなことやってて会社黙認してんの?やべーだろそれ。

【QMA】クイズマジックアカデミー5 45問目
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/arc/1210089492/4
4 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:2008/05/07(水) 01:00:36 ID:lUfqXksf0
 ■FAQ

 Q:立ち絵がショボイんだが。劣化?
 A:アニメ部分は外注。優勝絵はコンマイ社員の吉岡英一氏。
704Name_Not_Found:2010/07/22(木) 00:02:26 ID:???
705Name_Not_Found:2010/07/26(月) 20:05:49 ID:???
検索で拾ってきた画像をトレースしたもので
金儲けしたらアウアウだよね?
706Name_Not_Found:2010/07/26(月) 23:18:26 ID:???
著作権法違反は儲かる、儲からないは関係ない

トレースというのはどういったものを指すかによっても違ってくる
写真を見て絵を描いたらオリジナルの絵だし、
写真を画像処理して色を変えただけではオリジナルとは言えない
707Name_Not_Found:2010/07/27(火) 06:48:21 ID:???
著作権を侵害しているものを、委託されて梱包・発送・集金のみしている場合って著作権法に触れますか?
多分、侵害していると知っていて発送していたら違法だと思いますが、内容に関して全て確認するのは無理ですよね

因に、販売責任者って訳ではないです。
708705:2010/07/27(火) 07:33:24 ID:???
>>706
写真を見て描くつもりです。
もう少し調べてみます。ありがとうございました。
709Name_Not_Found:2010/07/27(火) 21:33:16 ID:???
>>707
中身を知ってるなら共犯に問われる事も無きにしも非ず
宅配業者のように中身知らなくて、届けるだけのお仕事なら問題ない
中身が違法なもんだとは知らなかったと言い張れば言い逃れも出来るけどね
710Name_Not_Found:2010/07/28(水) 08:13:51 ID:???
>>709
ありがとうございます
そうですよね。宅配業者みたいなもんって言えばそうですもんね。

ありがとうございます。
711Name_Not_Found:2010/09/20(月) 10:52:36 ID:7e9iVI07
教えてください

親族(義父母、義兄弟姉妹)を無断で撮影した場合、肖像権の侵害になるのでしょうか?
もちろん、第三者に開示しないことが前提です。
よろしくお願いいたします。
712Name_Not_Found:2010/09/20(月) 22:25:32 ID:???
無断撮影は対象が誰であれ肖像権の侵害になる
未成年者なら保護者の同意が無いとな

個人的な記録写真でグダグダいう親族はいないだろうけどね
713Name_Not_Found:2010/09/27(月) 23:30:24 ID:+vHtG6kP
著作権などクソくらえ!
これぞ無法地帯 阿久根

■シャッターアート
銀河鉄道999?
ttp://portal.nifty.com/2010/07/02/a/img/IMG_3243.jpg

ビートルズ?
ttp://portal.nifty.com/2010/07/02/a/img/IMG_3246.jpg

寅さん?
ttp://portal.nifty.com/2010/07/02/a/img/IMG_3266.jpg

ドナルド?
ttp://portal.nifty.com/2010/07/02/a/img/IMG_3223.jpg

■堤防
ドラクエのスライムとカールおじさん?
ttp://akuneart.potika.net/image/free/P9219874.jpg

マリオ?モンロー?マイケル?トラボルタ?
ttp://akuneart.potika.net/image/free/P9199862.jpg

それでこの事業をやってた奴のツイッター発言
satsumatips #akuneshisei著作権の問題が気になるならまずは担当課に言ってくださいませ
714Name_Not_Found:2010/09/28(火) 21:13:52 ID:???
勝手に写真撮って販売してるサイトがあるんだが起訴する方法しらない?
715Name_Not_Found:2010/09/29(水) 02:36:24 ID:???
>>714
弁護士事務所に行くといいと思うよ
716Name_Not_Found:2010/09/29(水) 19:18:26 ID:PWVz71cq
屍鬼という漫画7巻の中綴じのイラストが
DRESSCAMPというコレクションブランドのデザインをもろパクリしてる
通報したいが仕方がわからん
717Name_Not_Found:2010/09/29(水) 23:46:30 ID:???
ブランドにパクられてますよというメールなりハガキなりを出して教えてやるとか
出版社にこの漫画のこのページの絵はこれのパクリですと忠告してやるとか
遠回しなやり方だができない事も無い
718Name_Not_Found:2010/09/30(木) 01:17:29 ID:???
通報とか起訴とかって、著作権は親告罪だから著作権者本人が動かなきゃ何もできない。
警察や検察が気づいてたって、何もできないよ。
出版社とかの著作権者が動いて始めて逮捕できる。

ただ、著作権法違反の最高刑は10年
窃盗、営利誘拐、強制わいせつ、詐欺等と同じレベルで、
日本の刑法ではかなり重い罪のひとつ

違法行為を見つけたら、著作権者に教えてあげよう。
719Name_Not_Found:2010/10/02(土) 08:56:58 ID:ZkGlc0Gb
こんいちは。
裁断本(本の電子化の一歩手前の状態)の募集をして売買するサイトを作ってみました(´・ω・`)

http://saidanbon-req.com/

本を共同購入して、裁断本を使いまわすのは、著作権法的にどうなのでしょうか?
720Name_Not_Found:2010/10/02(土) 16:32:59 ID:???
買って裁断して形態を変えて貸し出す行為は違法だからやめとけ
バラバラにした紙の状態で貸本するなら合法だけどね
スキャンして電子化して貸し出すと複製が幾らでも作れる状態になるしね

書籍電子化サービスなんてのはいくらでもあるから新規参入の余地は無いと思うよ
721Name_Not_Found:2010/10/02(土) 17:18:43 ID:ZkGlc0Gb
>>720
もうサイトを作ってしまいました(´・ω・`)

http://internet.watch.impress.co.jp/docs/special/20100917_393769.html
などの情報によると、裁断本を売買するのは合法らしいです。

私が作ったサイト(http://saidanbon-req.com/)は、
欲しい本を二人で決めて、裁断本を売買することができるサイトになっています。
でも、これって実質、本を共同購入して電子データを使いまわすことになるのでは
ないでしょうか?(´・ω・`)
722Name_Not_Found:2010/10/02(土) 17:27:33 ID:???
>>721
サイト手抜きし過ぎw

なんか面白いけどねw
723Name_Not_Found:2010/10/02(土) 17:49:59 ID:???
>>721
私的利用は良いけど、譲渡は違法と書いてあるし

裁断済みの書籍をネットオークションなどで販売するのは違法とする根拠が無いと書いてあるが、
以前出品したら違法出品物として叩かれまくったよw
原本ありませんとか書いても大多数の人は認めない
(人気のある商品なんで正規品販売してる人にとってはウザイ存在なのは分かるが

裁断済みと言ってもそれを証明する事は恐らく無理
シュレッダーにかけたといってカミクズの写真アップしても誰も信じないだろうね

裁断しなくとも普通のフリマサイトでいいのではないかと
違法行為の幇助サイトに認定されたら運営者にも飛び火するよ
724Name_Not_Found:2010/10/02(土) 18:01:41 ID:ZkGlc0Gb
>>723
電子データを譲渡すると違法ですが、
裁断済みの本を売買して受け渡すのは
違法ではないのではないでしょうか(´・ω・`)

オークションに出品して叩かれたのは、
価格が高かったからなのではないでしょうか(´・ω・`)

と、言ってみるテスト(´・ω・`)
725Name_Not_Found:2010/10/02(土) 18:11:57 ID:ZkGlc0Gb
ちなみに、説明不足でしたが、裁断済みの本というのは、(シュレッダーにかけた状態ではなく)
スキャナで読み込みやすいように、1枚1枚ばらばらにした状態の本のことです(´・ω・`)

通常、本を電子化する際には、裁断機で本を裁断してから、スキャナで読み込みます。

この裁断機が大きくて場所をとるため、持っていない人も多いです。
私も裁断機を持っていませんので、「裁断本req」で、神待ち状態です(´・ω・`)
726Name_Not_Found:2010/10/02(土) 23:49:35 ID:???
>>724
他人からは裁断かどうかを確認するすべが無いのよね
出版社からすれば本を電子的にコピーして譲渡してると見なせる訳で

オークションで叩かれた理由は違法出品物としてであり、値段は適正価格よりむしろ低めだった
定価数万のを半値以下で出したからね

>>725
バラ本なら最初からそう書けよ
バラした本を売買するなら違法性は無いと言える

カッターと定規があれば手動でできるよと言ってみる
http://www.youtube.com/watch?v=FG-s3EQJkLQ

スキャナーは安物なら一万円以下で充分買える

わざわざバラして売ってくれる人なんてのはまぁ居ないだろうけどね
そうしてまで売るならバラさずに古本屋に持ち込んだほうが高く売れる
727Name_Not_Found:2010/10/03(日) 06:09:05 ID:JtPH+9xQ
説明ありがとうございます(´・ω・`)

それでは、また質問なのですが、

名目上はバラ本の売買ということにして、
一冊の本を二人で共同購入して、
バラ本の受け渡しをして、
二人とも自分でスキャナで取り込んで電子データを保持するのは、
著作権法的に違法でしょうか?(´・ω・`)
728Name_Not_Found:2010/10/03(日) 09:55:57 ID:pe2Co/JZ
Getty Images社による、合法的恐喝の実態
ウェブページーオーナーならいつでも被害者に!?
ホームページが作れなくなる!?
http://blackmailedbygetty.web.fc2.com
729Name_Not_Found:2010/10/03(日) 14:54:11 ID:???
>>727
共同購入した場合の所有権は金を出した人それぞれにあると言える
それをバラしてどうしようが私的利用の範囲内という事になると言える
730Name_Not_Found:2010/10/03(日) 15:50:14 ID:???
多分このケースはプロでも意見が分かれる
誰かが最高裁までいって道を作ってくれないと

だから>727が盛大にやって、訴えられて、
最高裁判決まで持ち込んでく…(ry
731Name_Not_Found:2010/10/03(日) 17:02:31 ID:???
w
732Name_Not_Found:2010/10/03(日) 18:58:41 ID:JtPH+9xQ
裁判も何も、人が全然来ないっすよ(´・ω・`)

やっぱり分かりにくいですかねえ。

ここのスレッドでも、本サービスのポイントが
「バラ本の使いまわし」にあるということを理解していただくために、
だいぶ時間がかかりました。

もっと、「共同購入」「バラ本の使いまわし」
「一冊の本から二人で電子データを吸い出してウハウハ」
ということを前面に出すべきなのかもしれませんが、
さすがにあまり大っぴらにやるのはまずい予感がします(´・ω・`)
733Name_Not_Found:2010/10/03(日) 22:55:12 ID:???
適切な宣伝方法を考えないと訪問者の急増は見込めない
新興サイトは地道にやるのみ
734Name_Not_Found:2010/11/03(水) 20:15:22 ID:???
著作隣接権は録音後、50年で消滅
著作権は作曲者の死後50年まで発生し続ける

つまり、ビートルズの曲と演奏は、
ポール死去、50年後まで著作権フリーにならないの?
735733:2010/11/03(水) 21:27:43 ID:???
あ、
著作隣接権は、録音音源をネットで使ったり、売ったりすると発生、
著作権は、歌ったり、演奏したり、楽譜を売ったりすると発生するものなのかな?

つまり、ビートルズの音源は録音後50年で著作隣接権が消滅。
ネットで使い放題、コピーを売ってもいい。
カラオケなどで歌う場合はポール死後50年まで著作権が発生するということ?
736734:2010/11/03(水) 21:52:14 ID:???
>735:733
735:734

すみません。(^_^;
737Name_Not_Found:2010/11/03(水) 22:21:44 ID:???
[ 著作隣接権の保護期間 ]
実演 実演が行われたときから50年
レコード レコードの発行(発売)が行われたときから50年
放送又は有線放送 放送又は有線放送が行われたときから50年
※音の固定(録音)後50年以内に発行されなければ50年とする。

http://www.cric.or.jp/db/article/a1.html#101

「著作者の死後50年までが原則」
著作権の原則的保護期間は、著作者が著作物を創作した時点から著作者の死後50年までです。そのほかの例外的保護期間を合わせて表にすると下のようになります。

http://www.cric.or.jp/db/article/a1.html#051

http://www.cric.or.jp/qa/qa.htmlから引用
738Name_Not_Found:2010/11/04(木) 02:37:23 ID:???
>>737

>>735の内容で正解ってことですよね?
739Name_Not_Found:2010/11/10(水) 12:56:26 ID:???
Wallbase.netやdeviantARTなどの海外画像サイトで拾った画像を加工し、学校の講演会のポスターとして使用することは、著作権などから見てダメでしょうか・・・?
740Name_Not_Found:2010/11/10(水) 18:39:51 ID:BqmkRqpI
てかどちらかっつーとアニメ、ゲームネタだが…
今バンナムと創通エージェンシーサンライズとの間で「ヒュッケバイン」つーガンダムに似たメカの取り扱いで揉めてんじゃん?
とどのつまり、あれって現行の著作権法がどんな風に改正されりゃ解決すんだ?
つーか版権ビジネス業界は国に対して、自分たちが商売しやすくなるような働きかけとかしとらんの?
741Name_Not_Found:2010/11/13(土) 23:26:08 ID:???
>>739
製作者に許可取ればOK
無断使用でのケツを全て持てるなら好きにしろ
742Name_Not_Found:2010/11/17(水) 18:52:36 ID:bgh5/8f1
どこで質問すれば分からないので、ここで質問させて頂きます。

メーカーがカタログやWebサイトに掲載している写真(例えばパソコンの写真)を
コピーして、別の文書に貼りつけて公開すると違法だと思いますが、
そのパソコンを買って、写真を撮って、文書に貼りつけて公開した場合
やはり違法になるのでしょうか?(自分の所有物なのですが)


743Name_Not_Found:2010/11/17(水) 22:51:36 ID:???
自分の所有物の写真を撮ってどう使っても大体OK
違法な使い方もあるけど、
製品レビューとかなら、
メーカーとしてはタダで宣伝してもらっているようなものだから何も言わんよ
法的にも合法
744Name_Not_Found:2010/11/17(水) 23:49:14 ID:???
自分の所有物だろうが1点ものは著作物だからダメ
作家の作品とかね

カタログにのってるようなパソコンとかは工業製品だから著作権の範囲外。
意匠権の問題になる
自分で写真とってアップするのはOKだよ
他人が撮った写真は、被写体が工業製品でも写真自体に著作権が発生するからダメ
745742:2010/11/18(木) 10:07:22 ID:9nFDaHgr
>>743,744

レスありがとうございます。
746Name_Not_Found:2011/04/27(水) 21:25:26.10 ID:???
たとえば、wikiに載ってるような、誰でも見たことのある有名人の写真や肖像を自分のHPに使うことは可能ですか?
747Name_Not_Found:2011/05/07(土) 00:47:13.11 ID:sVvqwvR2
横からすみません。

Web素材の無断転載もすごく多いですよね。ネットの性質上少しは覚悟してましたが拾い画扱いされるともうものすごい勢いで無断転載され続け。特に携帯サイトは……

マナーサイトなんかもあるけど、ネットの低年齢化は進む一方だし、企業が通報にも応じないばかりか拾い画ばかりの投稿サイトをバンバン作るし意味ないような…

このままじゃ著作権きちんと勉強してる人の権利は侵害される一方だし、ネットでおちおち創作活動できない。

どうにかならないのでしょうか。
難しいと思うけど著作権非申告罪化は無理なんでしょうか。
今の状況じゃオリジナルの創作者の権利が保護されていないも同然です。
748Name_Not_Found:2011/05/07(土) 22:27:42.56 ID:qxZdVXkP
貴様らみたいなバカどもにはこの高貴な考え方がわかるまい。

http://eigakan-blog.seesaa.net/article/194456501.html

749Name_Not_Found:2011/05/22(日) 03:35:35.74 ID:???
どんな契約内容で運用する気か知らんが、ユーザーがアップロードした写真を勝手に
保存し、DVDに記録・保管するシステム開発中

なーんか、犯罪の片棒担いでるみたいで嫌だわ

仮に契約上ユーザーとの合意が取れてたとしても、写真に写ってる人間の肖像権の
問題は残るはずなんだが・・・

まぁ、訴えられたところで、オレには関係ないか・・・
750Name_Not_Found:2011/05/30(月) 19:00:02.83 ID:???
著作権気になるならうpしなきゃいい
751Name_Not_Found:2011/06/01(水) 20:24:28.56 ID:???
著作物の権利者であることを客観的に証明する方法を教えてください

例えば
・PCのお絵かきソフトで感動的な絵を描き上げる
・ホームページにアップする
・他人が勝手に自作品として無断転載する
・メールにて直接抗議する
・返信は「これはあくまで自作品だ、おまえの物ならそれを証明しろ」

と言った場合を想定しています
752Name_Not_Found:2011/06/01(水) 23:07:21.66 ID:???
ファイルには最終的に編集した日付が記録されている
これは改竄したとしても調べれば分かるもの

当然ながら描いた絵の原版はPCにあるだろ

それで主張ができる訳だ。
753Name_Not_Found:2011/06/02(木) 08:47:30.12 ID:???
>>752
これはファイル右クリック>プロパティで表示される作成日時、更新日時のことですね。
試しに他人の画像をダウンロードしたみたのですが、共にダウンロードした当日の日付に変わってしまうことを初めて知りました。
普通の無断転載者との交渉はこれで簡単にすみそうです。覚えておきます。
日付を改ざんするような相手だとややこしそうだなぁ・・・。

回答ありがとうございました。
754Name_Not_Found:2011/06/02(木) 22:17:47.80 ID:???
厳密に言うとそういう簡単に見られる所にある情報では無いが、素人的にはまぁ良いか
タイムスタンプ改ざんなんてのは割りと簡単にできるけどね
755Name_Not_Found:2011/06/03(金) 14:14:43.88 ID:???
>>754
タイムスタンプでクグってみたのですが、書き換え用のフリーソフトが多数出回ってます。
これを利用された場合、オリジナルであることの証明は不可能なんでしょうか。
756Name_Not_Found:2011/06/03(金) 23:17:22.89 ID:???
可能です。
専門家にしてみれば、タイムスタンプなんて飾りみたいなもんです。

それよりも簡単なのは拡大しなければ分からないような微細なサインを絵のどこかに入れておくとかね
757Name_Not_Found:2011/06/04(土) 09:24:30.68 ID:???
専門家に頼めば可能なのですね。安心しました。

その費用ですがどの程度なのでしょう。
あるいは警察に告訴した場合、無償で判定してもらえるのでしょうか?
758Name_Not_Found:2011/06/06(月) 09:31:18.44 ID:???
プラモデルやフィギュアを撮影しブログに載せることについて、メーカーに問い合わせたところ
以下の返事が来ました。どう解釈すればいいのでしょう?
「業としてではなく、趣味の域でのブログの場合は、お客様の裁量と考えます。」
759Name_Not_Found:2011/06/06(月) 15:16:28.70 ID:???
メイクマネーに使うなよ?
それが分かってりゃ好きにしろ

平たく言えばこう
760Name_Not_Found:2011/06/07(火) 00:36:05.63 ID:???
>>759
ありがとうございます。ルールを守ればやるのはあなたの自由だけど、許可はしていないよ
といった感じでしょうか?アフィなど無い趣味の個人ブログですが、躊躇しちゃいますね。
761Name_Not_Found:2011/06/07(火) 23:27:06.31 ID:???
>>757
仕事に無償は無い
頼めば高いとしか言いようが無い
(安いところから高いところまでいろいろだから)
裁判資料に使うなら弁護士に認証して貰わんと何の意味もないし

というかそこまでやる必要のある案件で悩んでいるのかね?
762Name_Not_Found:2011/06/08(水) 09:43:06.01 ID:???
大きな障害ではないのですが、削除要請に応じてもらえないブロガーが一人います。
このような無断転載者との交渉を有利に進めるために証明方法を知っておきたかったのです。

結果として
・素人では証明は無理なこと
・法的な証明には数十万円程度(かな?)必要なこと
であると理解しました。なかなか難しいですね。
763Name_Not_Found:2011/06/08(水) 23:17:30.82 ID:???
レンタルブログ使ってるなら運営元に連絡して著作権侵害のブログなので閉鎖をお願いするとか
独自運営ならそれも無理だけど

どうしてもしかるべき措置をとりたいなら告訴しれ
764Name_Not_Found:2011/06/09(木) 11:36:28.99 ID:???
費用を考えるとなかなか踏ん切りがつきません。
しばらくはいじいじと悩む事になりそうです。
765Name_Not_Found:2011/06/09(木) 16:09:22.76 ID:HAvpyj39
著作権について質問させて下さい

昔バンドをしていて
インディーズでCDを1枚
メジャーでCDを2枚出しました

インディーズの方は契約書すらなく
何枚売れてるかも教えてもらえずという状態でした

その後解散して今はまったく音楽していませんが
PCで検索すると通販でそのアルバムのCDを販売しています

こういう場合何枚売れているかなど教えて貰えるのでしょうか?
CDを作ったのは10年以上前です

766765:2011/06/09(木) 16:28:34.31 ID:HAvpyj39
補足です

ネットでは3枚とも販売されています
767Name_Not_Found:2011/06/09(木) 23:46:48.66 ID:???
売れてるなら印税寄越せくらいの事は強気で言えるはず
768766:2011/06/10(金) 00:06:03.87 ID:???
>>767
売れているかどうかは分からないです。
でもお金の話しなので電話とかしずらいな
とは思ってしまいます。
今更何って思われるだろうな・・・

ジャスラックに問い合わせてみても意味ないかな?
769Name_Not_Found:2011/06/28(火) 09:10:20.62 ID:???
自分で所有しているアニメやアーティストのサイン入り色紙を
印刷会社にコピーしてもらおうとしたら著作権の問題で断られました
1枚ずつ個人的にコピーしてもらうのも駄目なんですか?
転売するような真似はしないと言っても駄目でした
770Name_Not_Found:2011/06/28(火) 09:36:42.68 ID:aTlUm+48
ちなみにコピーした物を被災地とかに無料で置いて来るとかならどうですか?
771Name_Not_Found:2011/06/28(火) 09:47:29.39 ID:???
申し訳ありません、板間違えました
772Name_Not_Found:2011/06/28(火) 23:09:22.23 ID:???
>>769
そんな依頼受け付ける企業は無い
口約束や証文交わしてもやらんよ
自社の信用に関わるからな

コピーして配る理由や有料・無料を問わず違法だ
私的利用の範囲を超える
773Name_Not_Found:2011/06/30(木) 21:10:19.49 ID:BmJhJ5F0
よそからパクッた画像を加工してあげまくりのブログ。
http://ameblo.jp/elminage2-kaogura/

もとは携帯ゲーの「エルミナージュシリーズ顔グラ晒しスレ」から派生した。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1299825493/
774Name_Not_Found:2011/07/05(火) 18:47:05.40 ID:Pky+pPzY
http://mbb.whocares.jp/mbb/u/tare62/116641/
発売したばかりのコミックを携帯で撮影して晒してる
これって問題ある?
775Name_Not_Found:2011/07/17(日) 10:36:56.08 ID:sJE4+6A2
776Name_Not_Found:2011/08/18(木) 12:11:59.66 ID:???
著作権について質問させて下さい

フランスの芸術家の作品を日本人がパクっている場合著作権の期限はどうなるのでしょう
著作権の期限はフランスだと死後70年、日本だと50年です
この場合どちらが適応されるのでしょう
777Name_Not_Found:2011/08/21(日) 00:29:38.52 ID:???
基本的には訴えた個人・法人の国の法律に従うだな

ディズニーパクったら米国の法律で訴えてくるからな
778Name_Not_Found:2011/08/21(日) 08:25:04.00 ID:???
ん?
米国の法律が日本国内で通用するって事?
779Name_Not_Found:2011/08/21(日) 17:04:40.38 ID:???
米国著作権法は非常に強力だから他国でも有効

米国著作権登録をすれば、その著作権登録証明書は日本での裁判においても有効

米国著作権庁に30ドルで登録できる

ジョイサウンド仮処分事件・東京高決平成9年8月15日 判例
 「米国著作権法においては、
最初の発行から五年以内に著作権登録がなされた著作権の登録証には、
その記載事項について法律上の推定が与えられており(410条c項)、
また、1989年2月までは、著作権登録は著作権侵害訴訟を提起するための要件であった(旧411条)。
1989年3月以降は、著作権登録は著作権侵害訴訟提起の要件ではなくなったが、
最初の発行から3か月以内に著作権登録を経由しておれば、
弁護士費用の賠償請求権が与えられる利益がある(412条)。
したがって、米国においては著作権登録を速やかに行うことが慣習化しており、
また、これに関する情報は容易に入手し得るが、
別紙音源目録記載の抗告人CD収録音に関する抗告人らの著作権登録に対し、
現在まで異議の申立ては全くなされていない。  
そして、著作権登録について虚偽の事実を申請すれば刑事罰の制裁があること(506条e項)に鑑みると、
米国著作権局発行に係る著作権登録証には、
別紙音源目録記載の抗告人CD収録音につき抗告人らがレコード製作者の権利を有することについて、
強い事実上の推定力があるというべきである。」
780Name_Not_Found:2011/08/21(日) 17:25:33.80 ID:???
>米国著作権法は非常に強力だから他国でも有効

嘘だろ、北朝鮮で有効なんて聞いたことがない
判例についても米法が日本国内でなぜ有効であるか理解できるものではない
781Name_Not_Found:2011/08/21(日) 22:32:34.15 ID:???
そういう屁理屈は置いといて
782Name_Not_Found:2011/08/21(日) 23:56:59.91 ID:???
ケチ付けたつもりが、判例まで示されて反論出来ないから揚げ足取りとか見苦しいな
783Name_Not_Found:2011/08/22(月) 20:50:49.44 ID:???
ニケも突っ込んでいただけるとは有り難い

>>781
屁理屈って筋道を立てた説明が出来ないときの常套句だな
親とか先生とか上司とかがよく使うな
なにかしら意図があって使ったかな?

>>782
すまん
意味不明なので反論すら出来ない

で本論
>>776に対して「フランスの著作権法が強力だから日本国内でも通用する」といった間の抜けた回答でいいのかってこと
784Name_Not_Found:2011/08/23(火) 21:05:52.74 ID:???
漫画のファンサイト等で、漫画などの画像「 引 用 」が元で逮捕者が出た事例ってありますか?
(*明らかに無法なやり方の転載は除くとして)
785Name_Not_Found:2011/08/24(水) 00:03:45.12 ID:???
北朝鮮で有効なんて聞いたことがないとか幼稚な反論されてもなぁ
それが筋道立てた反論なのかなぁ?
そんなのオレも聞いたことないよ。

フランスの著作権法の話題は一切出していない
やはり意味不明と言ってるだけの事はあるね。

さて、フランスの芸術家の作品の著作権についてだが、
ベルヌ条約、万国著作権条約によると、
著作物の本国である外国法の保護期間の方が自国の法より短い場合には、
その短い保護期間を適用する相互主義が認められるとされている。
長い保護期間を持つ国はこのような短い保護期間を持つ外国の著作物に、
より短い保護期間を適用することができる。

例えば著作権保護期間が100年の国においても、
条約加盟国の他国の著作物の保護期間が50年なら50年を適用し、期間が延びる事は無い。
要するに、フランスに日本の著作物を持ち込んでも、保護期間は50年のままという事。
これは外国法が他国でも通用するという意味ではなく、相互主義に基づくもの。

日本国内においても相互主義に基づき、フランスの著作物なら死後50年保護される。
著作権法改正により、2004年1月1日に旧法に基づく著作権が消滅していない著作物においては20年の延長が認められている。
要するに改正前に死後50年経ってないなら延長できるという事。

相互主義の採用は必須ではないので、原則としては自国の法律に従う。
ベルヌ条約、万国著作権条約を例外として適用する事を認めない国も多い。

米国著作権登録が他の国でも有効であるというのは事実なんで、反論・反証はイラネ
諸外国でのビジネスに利用するなら登録しておくと良い

キッチリ書くと面倒臭い事この上無いなぁw
786Name_Not_Found:2011/08/25(木) 12:30:32.11 ID:???
教えてください

1.ブログで本やCDやゲームを紹介するときに、アマゾン・アソシエイトを
利用して画像を貼り付けると、営利目的のブログになるのでしょうか?
非営利目的での使用を許可された画像を別の日記で使用しているので気になります

2.美術展で購入した中世ヨーロッパの絵画のポストカードの写真をブログに載せるのは
著作権に触れますか?ポストカードになった時点で新たに著作権があるのでしょうか?
787Name_Not_Found:2011/08/25(木) 16:48:29.03 ID:???
>>786
1,アマゾンのアソシエイトなら表紙とか位なら問題ないよ。
紹介・考察・評論目的なら、画像は「引用」できる。

2,美術展のポスターカードの種類によってまちまちなので何とも言えない。
美術展関連の作品は「引用」として認められないこともあるので、美術展に問い合わせがお勧め

788Name_Not_Found:2011/08/25(木) 20:18:28.86 ID:???
イラスト投稿SNSで模写であることを明記すれば引用元に無断で載せて良いとしているサイトがあるのですが
著作権はどうなってるのでしょう
写真家やデザイナーの作品をただ模写した絵などを自分名義で公開してもいいものなんでしょうか
789Name_Not_Found:2011/08/25(木) 22:18:53.62 ID:???
>>模写であることを明記すれば引用元に無断で載せて良い
これSNSの規約とかであるのかな?自分名義も少し気になる
厳密にいえばNGっぽいけど、ファン活動の範囲でやってるなら問題ないと思うよ。
790Name_Not_Found:2011/08/25(木) 23:06:53.76 ID:???
海外情報を翻訳するサイトを作りたいと思ってます
こういうサイトです
http://www.choke-point.com/
引用先でcopyrightを何社か見たんですが、事前の同意だけならまだしも、使用期間・対象読者など7つくらいの項目に
引用するたびにメールをよこせみたいにかかれてて、どうしようか迷い中です
個人用非商用なら大丈夫らしいですが、アマゾンアソシエイトなどするので引用する場合にはいちいち許可いるんでしょうか

著作権の解説サイトには、主従関係・引用とわかるようにする・出典の明示などを満たせば合法的に引用可能とかかれててどっちを信じればいいかわかりません
どうなんでしょうか?
791Name_Not_Found:2011/08/26(金) 08:50:28.10 ID:???
>>787
回答ありがとうございます

1.すみません、尋ね方が悪かったです
玩具メーカーから「非営利目的&個人サイト」の条件での使用許可を受け、ブログに自分の
撮影した玩具の写真を載せて紹介した日記があります。別の日記でアマゾン・アソシエイト
に参加し、商品画像を張って本やCDやゲームの紹介や考察の日記を書いた場合、上記した
玩具の写真は削除する必要があるのでしょうか?

2.わかりました、美術展に問い合わせてみます
792Name_Not_Found:2011/08/26(金) 10:08:18.97 ID:???
>>791 よっぽど酷評とかしない限り問題ないですね。
793Name_Not_Found:2011/08/28(日) 03:52:42.84 ID:???
>>792
わかりました、ありがとうございます
794Name_Not_Found:2011/08/30(火) 11:07:37.37 ID:CBYhw9s3
795Name_Not_Found:2011/08/31(水) 15:30:58.48 ID:???
>>789
ありがとうございました
ファン活動の範囲ではなくプロのカメラマンの写真をそのまま模写しただけの絵はどうなのでしょうか
中には一部トレスしたものを模写絵として公開している人もいます
カメラマンは何もできないのでしょうか
796Name_Not_Found:2011/09/05(月) 18:27:43.25 ID:???
プレスリリースの画像を使用したいと思っているのですが
許諾を受けずにブログへ掲載しても、著作権侵害にはならないでしょうか?
もちろん、掲載する際は
当該著作権を保持している組織のクレジットを併記するつもりでいますが
記者クラブに加盟していない人間は、許諾を受ける必要があるとの情報もあり、悩んでいます
よろしくお願いします
797Name_Not_Found:2011/09/05(月) 22:37:44.24 ID:0LkGlKnU
「プレスリリース」の転載になるわけだから、厳密には問い合わせなければならないのでは。
ソース元は、自分のサイト上にリンクしてもらって一次ソースを読んで欲しいだろうし。

大企業サイトなら、プレスリリースの画像の取り扱いなんかは明記してるところが多いんじゃないかな。
798Name_Not_Found:2011/09/08(木) 18:11:18.13 ID:???
ポケモンのイラストなんですが営利目的で販売してますが大丈夫なのでしょうか?
http://auok.jp/_u?u=6974241
799Name_Not_Found:2011/09/10(土) 07:54:09.35 ID:???
>>797
大分遅くなりましたが、回答ありがとうございます
自分としては、報道の自由や表現の自由などとの兼ね合いが気がかりだったんです
プレスリリースにおける画像の取り扱いを明記している企業も、あまりなかったもので・・・

著作権法に則って、様子を見ながら、試行錯誤してみたいと思います
800Name_Not_Found:2011/09/10(土) 16:51:04.36 ID:???
どっかから拾って来た隕石落下のピクチャを張り付けるのは著作権違反?
あと、侵害と違反の違いを教えてください

もうガイシュツかもしれんが一応聞いてみたい
801Name_Not_Found:2011/09/17(土) 12:45:41.57 ID:???
ちょいと聞きたいのだが
フリーゲームソフトのスクリーンショット自分で撮って
それサイトで掲載したら著作権違反になるのかな?
802Name_Not_Found:2011/09/17(土) 12:50:09.51 ID:cUMYhdjL
age
803Name_Not_Found:2011/09/17(土) 13:45:32.57 ID:???
youtubeとかニコニコ動画をサイトに貼るのって違反だよね?
なのに、なんでそういうサイトいっぱいあるの?
804Name_Not_Found:2011/09/17(土) 23:30:44.79 ID:???
>>795
写真を元に絵を描いた場合は新たな著作物の創作という扱いになるから何の問題も無い
複写したものを加工して絵のようにしたらダメ

>>800
隕石落下の写真に著作権は存在しない
単なる事実の報道に過ぎないからな

>>801
無料でも有料でもゲームに使われてる絵の著作権は放棄されてる訳ではない
フリーソフトのフリーとは無料ではなく、自由と言う意味
著作権も放棄していると明記してるなら問題は無い
805Name_Not_Found:2011/09/19(月) 22:50:55.29 ID:???
>>803
Standard YouTube License の場合、YouTubeが認めるコードを貼り付けてYoutube動画をサイトに貼る行為は認められている。
Standard YouTube License が適用されないYoutube動画の場合は、そもそも貼り付けても動画再生はできないようになっている。

>>800
隕石落下の写真に著作権は存在しない

著作権が及ばないのは隕石が落下したという客観的事実。
その事実を文章化、または、映像化したものには著作権が発生する。

806Name_Not_Found:2011/09/19(月) 23:12:50.13 ID:???
(著作物の例示)
第10条 この法律にいう著作物を例示すると、おおむね次のとおりである。
1.小説、脚本、論文、講演その他の言語の著作物
2.音楽の著作物
3.舞踊又は無言劇の著作物
4.絵画、版画、彫刻その他の美術の著作物
5.建築の著作物
6.地図又は学術的な性質を有する図面、図表、模型その他の図形の著作物
7.映画の著作物
8.写真の著作物
9.プログラムの著作物

2 事実の伝達にすぎない雑報及び時事の報道は、前項第1号に掲げる著作物に該当しない。

著作物は、思想又は感情を創作的に表現したものとの規定されている

隕石の落下写真は事実の伝達にすぎない時事報道なので、著作物ではない
ビデオカメラで撮影した映像だったとしても同様

誰が撮影したとしても、同様の出来にしかならないものに著作権は無いとされる

創作性のある解説文とかは著作物と言える
807Name_Not_Found:2011/09/19(月) 23:12:57.36 ID:???
>>791
著作権が失効した2次元の絵画を撮影した写真には著作権は存在しない。
808Name_Not_Found:2011/09/19(月) 23:17:33.51 ID:???
>>806
だったら、ピューリッツアー賞は存在しえない。
また、あらゆる写真画像の著作権も存在しえない
809Name_Not_Found:2011/09/19(月) 23:34:29.93 ID:???
報道記事に著作権が及ばないというのは暴論だよ。
仮に報道記事に著作権が及ばないのだとしたら、通信社というものは商業的に存在し得ない。

判例では、著作権法が定義している「事実の伝達」とは、記事のタイトルなど、客観的な事実に限られている。
記事本文の全文コピーなどに関しては、いうまでもないというか、記事本文の全文コピーを組織的に実行したりすると
民事ではなく、刑事で告発される恐れもある。
810Name_Not_Found:2011/09/20(火) 23:22:30.94 ID:???
>>808
あらゆる写真画像というのは暴論だなぁ

>>809
創作性のある解説文とかは著作物と言える と書いてるのが読めない?

報道記事には著作権がある
記者の創作物だからな

報道映像や報道写真には無い
811Name_Not_Found:2011/09/21(水) 10:06:40.08 ID:???
オレは頭が悪くてよくわからんのだが
「朝日のきれいな富士山」の写真を個展で展示するなら著作権が発生し
新聞に載ると著作権が無くなるってことかな
812Name_Not_Found:2011/09/22(木) 21:44:32.70 ID:OoaHNWMZ
自分の顔が描かれた落書きを友達が面白半分にpixivに勝手にアップしているんですが、これは肖像権の侵害でしょうか?
めっちゃ不快です。
813Name_Not_Found:2011/09/23(金) 01:00:33.98 ID:???
>>811
朝日のきれいな富士山の写真は撮影者の技量やカメラの性能を駆使した創作物なので著作権が発生する
新聞に掲載されても著作権はなくならない

例えば新聞記事で、

*月*日 未明 国道*号線にて軽自動車と蛇行運転をしていた大型トラックが正面衝突し、
軽自動車を運転していた男性が即死、大型トラックを運転していた男性は軽傷

という記事なら事実の報道に過ぎないから著作物とは言えない

>>812
侵害です
814Name_Not_Found:2011/09/23(金) 08:10:53.60 ID:???
すまんが写真画像に限定してくれ
頭がますます混乱する

再度聞くが
「悲惨な交通事故現場」の写真を個展で展示しても著作権は発生しないのか
815Name_Not_Found:2011/09/23(金) 15:51:14.28 ID:???
NHK大河の題字「著作権侵害」 京都の書道家が提訴
 NHK大河ドラマ「武蔵 MUSASHI」と「龍馬伝」の題字をめぐり、
京都市の商業書道家の上坂祥元氏(64)が22日、
「漢字と英文字の配置が盗用されて著作権が侵害された」として、
NHKに慰謝料1千万円や謝罪広告を求める訴訟を京都地裁に起こした。

 訴状によると、上坂氏は企業のロゴマークなどとして1975年に「匠象 SHOZO」、
90年に「写影 SHA―EI」を作成した。
いずれも漢字を左上から右下に斜めに書き、左中央に英文字を配置するデザインだった。
NHKは2003年放送の「武蔵 MUSASHI」と10年放送の「龍馬伝」で漢字と英文字を使った題字を採用した。

 上坂氏は「匠象と写影での漢字と英文字の配置には際立った特徴があり、デザインの最も創作的な部分」と主張している。
上坂氏は有名企業の広告ロゴのほか、NHKの連続テレビ小説や土曜ドラマの題字を手がけたこともある。

 これに対し、NHK広報局は「武蔵と龍馬伝の題字は別の書道家の筆書きにNHKが英文字を組み合わせた」とし、
著作権はNHKにあると説明。
提訴については「訴状が届いていないのでコメントは控える」としている。(村上晃一) 2011年9月22日22時8分

この判決が個人的には気になる
構図に著作権が認められるのかどうか
ちなみに、こういう事実の報道も著作物とは言えない。
誰が書いても同じような内容になり、創作性の余地が認められないからね。
816Name_Not_Found:2011/09/23(金) 16:09:59.43 ID:???
>>814
「悲惨な交通事故現場」はドラマや映画などで人工的に作ったなら著作物であり、その写真にも著作権は認められる

偶発的な事故現場は創作性のある著作物ではないし、個展で展示する事は普通しないが・・・
事実の伝達にすぎない雑報及び時事の報道にあたる写真や映像に著作権は無いと法的には言えるが、
創作性があると認められる場合は著作権を主張できるという判断が難しい場合も
報道写真も著作物ですと主張する専門家もいるけど、そうでない人もいる

著作物ではないものを撮影したら著作権が発生しないかと言うと必ずしもそうではないのは前述したとおり
817Name_Not_Found:2011/09/23(金) 20:51:23.71 ID:???
どうも納得できんな

>>806によると
「事実の伝達にすぎない雑報及び時事の報道」は「言語の著作物」に対してであり、写真は別判断ではないのか?
818Name_Not_Found:2011/09/24(土) 01:09:15.83 ID:???
>>806の法令の例示にも写真の著作物が含まれていて、
2 事実の伝達にすぎない雑報及び時事の報道は、前項第1号に掲げる著作物に該当しない。
とあるからねぇ
文字のみの著作物だけとは言えないと解釈できる

監視カメラの映像とか写真とかは著作権が無いと言えるはず
819Name_Not_Found:2011/09/24(土) 10:18:18.72 ID:MOg9cAbW
質問です。
自社で作ったソフト(私一人で作りました)を自社を辞めた後に
そのソフトの続編を個人で配布することは違法でしょうか。
820Name_Not_Found:2011/09/24(土) 15:22:00.33 ID:1NUoTrbA
著作権が切れている作曲家の曲を、新たに浄書しただけの楽譜を参考に編曲するのは著作権に触れますか?
その楽譜に書かれている解説やデザイン等に著作権はありますが、
曲自体には著作権は無いと思うのですがどうなのでしょうか。
821Name_Not_Found:2011/09/25(日) 20:51:01.33 ID:???
>>818
他には?
822Name_Not_Found:2011/09/25(日) 22:17:20.58 ID:???
>>819
会社に許可取らないと権利関係で揉める場合もあるよ
自分ひとりで作ったとしても、作る環境を提供したのは会社だろ
会社の後ろ盾を使って配布なり販売なりしてた場合は著作権は会社に属するとかの契約はしたんだろ


>>820
著作権が切れてるのであれば、編曲して自分なりのアレンジを加えて発表しても違法ではない
が、完全オリジナルですなどと言い張れば物凄く叩かれる事になる
元ネタは記載した方が無難

解説やデザインについても著作権が切れてるのであれば違法ではない
823Name_Not_Found:2011/09/26(月) 17:19:16.55 ID:2QET0GLl
>>822
もしかしたらその「契約」すらしていない状態かもしれないのです。
私の会社はソフトウェア開発会社ではなく私以外は全て営業職を主にしている会社です。
その契約とは入社した際に貰える契約書に書かれている内容でしょうか?確認してみます。
824Name_Not_Found:2011/09/26(月) 22:56:44.01 ID:???
入社した際の契約ではなく、ソフトを開発して配布する際の権利関係の契約
利益の配分とかの取り決めもしてなかったとしたら、企業倫理としてどうだろうか
825Name_Not_Found:2011/09/27(火) 09:53:20.77 ID:RLgNk+ly
>>824
契約とは口答でも成立するものでしょうか?
だとしたら利益は全て会社のものです。
しかし書類等の契約は一切しておりませんし、就業規則を確認してみたところ
開発に関する配分等の記載はありませんでした。

ちなみに開発したソフトウェアは販売業者は会社の名前になっておりますが
コピーライトは私の名前になっております。

勝てる要素は多いにあると思うのですがいかがでしょうか。
826Name_Not_Found:2011/09/27(火) 22:32:43.79 ID:???
口約束は何の権利も主張できないな

勝ち負けをどうするかは知らんけど、
開発する環境を提供し販売するにも金は掛かってる
製作者名を記載するのは普通の事だし、それで権利がどうこうというものでもない

販売して上げた利益をどう配分するかは交渉するしかないね
間違っても全部貰えるなんて思わないこと
827Name_Not_Found:2011/10/01(土) 20:56:49.65 ID:zuj8t9YQ
質問します
既に閉鎖してしまったゲームの公式サイトで無料配布されていた壁紙類を、
その後ファンになった方?に(商用ではなく好意で)送ってあげる、相手もデスクトップの壁紙にしたいだけ
というのは厳密には著作権法に違反しますか?
欲しがっている方がいらしたので
828Name_Not_Found:2011/10/01(土) 22:17:58.46 ID:???
閉鎖しても著作権が無くなる訳では無い
再配布したいなら許可を取れ
829Name_Not_Found:2011/10/02(日) 00:10:50.48 ID:???
>>827
ありがとうございます
元会社にメールした方がいいんですね
830Name_Not_Found:2011/10/02(日) 19:11:27.71 ID:8mvgpJIS

みみずん検索 違法の可能性
http://mimizun.com/index1.html

2ちゃんねるの固定ハンドルみみずんは、2ちゃんねるの過去ログを自らのサーバーに勝手に保存し、
それを無料でネット上に公開している。
この中には2ちゃんねるで既に削除されたはずの危険なスレッドや書き込みが多数残っており、
誰かが気づいてメールで対応しなければ削除されることはない。
更にみみずんはこのような過去ログをCD-Rに取り込み、有料で売っていたという。
831Name_Not_Found:2011/10/02(日) 22:38:09.70 ID:???
ログ保存がアレならば検索エンジンはアウトと言う事だな
あらゆるwebページを丸ごと保存してる(それを目指してるだけで実際は無理だが)アーカイブサイトもあるんだが、
それもアウトか
832Name_Not_Found:2011/10/03(月) 03:57:05.39 ID:wdvluQH7
フリー素材(著作権はフリーじゃない)つかってサイトを作ったんだが、(コピーライト自分の名前)をつけたらまずい?
もちろん、イラストは○○様に属します。とフッターには記述してるけど。
833Name_Not_Found:2011/10/03(月) 23:45:57.71 ID:???
製作者名を改変するのはまずいね
属しますじゃなく、○○様が作製されたイラストを使用しています。でなければ
834Name_Not_Found:2011/10/04(火) 02:32:10.23 ID:???
パーソナルな不商用使用向け限定って画像サイトがあるんですが
商用利用じゃなきゃ自分の作品中に使ってyoutube等で公開しても大丈夫。と知人は言います
この場合説明文に著作者の表示等しても個人利用のみという点でアウトになりませんか?
835Name_Not_Found:2011/10/04(火) 08:07:38.14 ID:7hYEnRM3
>>833
いや、イラストに自分の名前をつけるのではなく、
ページの最後にコピーライト自分の名前をつけるという意味です。
イラストは、作成者が作ったことをわかるようにしています。
そのときにイラストの著作権とページの著作権に矛盾が起きてしまうのかなと思ったので。
836Name_Not_Found:2011/10/04(火) 22:51:46.89 ID:???
>>835
ウェブページの著作権としてなら問題は無い
837Name_Not_Found:2011/10/06(木) 11:00:38.57 ID:???
科学的発見というものにはヒトゲノムのように知的財産権があるんですよね?
それを記事にしているジャーナリストはお金を払って書いているのかな。
838Name_Not_Found:2011/10/06(木) 21:44:37.01 ID:???
払う必要は無い
839Name_Not_Found:2011/10/07(金) 17:24:39.95 ID:UPBf/7+8
素材サイト作ろうと思って自分で撮った雑貨や建物の写真を加工して素材作ろうとしたけどこれってアリなの?
被写体の雑貨や建物にも著作権がある?
そういう素材よく見るから見てる時は特に疑問に思わず良いんだと思ってたけど
いざ自分で作ろうとすると「あれ?良いのか?」ってなる

写真使うなら自然物のみにしたほうが良いのかな
840Name_Not_Found:2011/10/07(金) 23:58:33.84 ID:???
公共の建物であればまず問題は無い
雑貨もディズニーはやめとけという程度だな
841Name_Not_Found:2011/10/08(土) 00:49:30.56 ID:???
「ジョブズ氏追悼ロゴ」、香港学生のデザインが世界的な反響
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317998902/
著作権買い取り、就職先の申し出なども
http://nullpo.vip2ch.com/ga6469.jpg

842Name_Not_Found:2011/10/10(月) 18:52:42.10 ID:2vrjZZOn
>>838
じゃあ、ヒトゲノムは?
例えば、物理学の益川博士が発見したことは益川博士に知的所有権があるわけで、
その知識を益川博士の同意なく勝手に利用したり世間に勝手に広めたら知的財産権違反では?
843Name_Not_Found:2011/10/10(月) 22:41:12.99 ID:???
理論物理学者の益川博士か
発見と言うよりは現象を数学的に証明しただけだからね
実際に実験で証明したのは別の科学者だ

同意なしの論文の引用はされまくってるよ
世間に勝手に広めたとして誰もが元ネタを知ってるから業績に傷が付くわけでもない
論文は著作権で保護されてるが、引用なら法的にも問題は無いね

知的財産権の枠の中に著作権、産業財産権(特許権、実用新案権、意匠権、商標権)が入ってる

知的財産権法とは
著作権法、著作権等管理事業法、
プログラムの著作物に係る登録の特例に関する法律、
万国著作権条約の実施に伴う著作権法の特例に関する法律、特許法、
商標法、意匠法、不正競争防止法の総称

ヒトゲノムの解析結果に特許を取ってれば当然ながら法的な保護対象になる
実際に4万以上の解析結果が特許を有する
844Name_Not_Found:2011/10/12(水) 10:31:51.52 ID:???
>>843
著作物の引用という問題ではなくて、その功績そのものの知的財産権について。

科学的著作物はその論文がその「記述形式」において保護されているだけ?
それとも、そこで表明されている知的アイデア全体が保護されているの?

つまり、論文を字義どおりにコピーしなければ、表現を変えてそのアイデアを
無断で使えるの? そのさいにこれは益川博士のアイデアだと記述するだけでOK?
845Name_Not_Found:2011/10/12(水) 23:01:55.74 ID:???
知的財産権というのは>>843で挙げた権利の総称なんで、法的には功績の保護とかは無い

アイデアは特許にはならんのよ
論文は著作権による保護という事だけだな
科学でも文学でも扱いは同じだ

パクって発表したとしたらパクリだと糾弾されて自滅の世界だからな
その辺はうまくできてる

引用の範囲内ならば問題なく使える
846Name_Not_Found:2011/10/15(土) 00:47:41.27 ID:???
一個人の知識や能力まで保護されるべきとか超理論過ぎるよ
保護されるのはそれを形にした物のみなのにねぇ

伝統芸能の継承だの人間国宝だのを保護するのはそれを保持する者の努力に任せられてるからね
血筋で継ぐのに拘って絶縁状態の血縁者を呼び寄せるとか涙ぐましい努力も珍しくない
847Name_Not_Found:2011/10/26(水) 23:10:06.09 ID:???
家電の写真をブログに載せるのは問題ですか?
家電の購入報告や、分解修理とかの写真なんですが
848Name_Not_Found:2011/10/26(水) 23:42:02.36 ID:???
まず問題になる事は無い
メーカーにとってはタダで宣伝して貰ってるようなもんだからむしろありがたい行為
849Name_Not_Found:2011/10/27(木) 01:12:03.68 ID:???
>>848
わかりました、ありがとうございます
850 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/11/07(月) 11:39:57.98 ID:???
迷惑メールの差出人表示?になってる名前で響きが可愛らしいと思ったものがあったのですが、
それをキャラ名などに使ったら違反になりますか?
あれって適当に組み合わせているだけですよね?
851Name_Not_Found:2011/11/07(月) 12:54:07.88 ID:???
>>850
キャラをそのままパクったりもじって中傷したりするのでなければ著作権も肖像権も関係ない。名誉毀損で訴えられることも無い。
商標が絡んできたとき、グッズ販売でもめるかどうかは知らね。
852 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/11/07(月) 13:38:45.96 ID:???
>>851
ありがとうございます
趣味のゲーム小説?のキャラ名にその海外名の一部を流用しようかと考えたのですが、
商用などにするつもりはないので大丈夫ですね
853Name_Not_Found:2011/11/07(月) 20:54:48.02 ID:???
ちょっとネットで見かけて気になったんだが

とある実在のメーカーが販売している鞄やバックパックそっくりのデザインを
そのメーカーに断りなく自分の作品(漫画やゲーム)の中で、別名で使用するってのはどうなるんだろ。

例:実在のA社のブランド商品そっくりの鞄(細部は違う)を
  Bという名称で作品内に登場させる。
854Name_Not_Found:2011/11/07(月) 21:47:58.21 ID:???
>>853
デザインは意匠権、名前は商標で守られている場合がある。
守られていたらそのデザインや名前を作中で使えない場合があるみたい。

幻想魔伝最遊記っていうアニメでは「ジープ」っていう乗り物(見た目そのまま)が登場するんだけど、
アニメ版では商標の問題で別の名前に変えたってさ。(wikipedia調べ)


勝手に名前を変えることが著作権の同一性保持権を侵害するのではないか?というセンに関しては
「そっくり」の度合いによるんじゃないかな。
作者は「これは別物だ。ほらデザインも名前も違う」と言い張るだろうし。
結論は裁判でしか出ない。
855Name_Not_Found:2011/11/07(月) 22:26:47.21 ID:???
>>854
そうなのか……thx。

大手企業の作品で、パクリにしか見れんものを見つけてガックリきてたんだ。
バイク様に開発された実在の鞄を、軍用に開発された鞄とかいう設定にしてデザインもそっくり。

ただ、俺の勘違いって可能性もあるから
暫くは生暖かい目で見守る事にするよ。
856Name_Not_Found:2011/11/07(月) 22:36:48.21 ID:???
基本的にパクられた側が問題だと思わなければそのまんまだし
実はすでに裏で話がついてる可能性もあるよ
たくさんの人の目に触れるものなら、もうオリジナル作者の耳に入ってるかも
857Name_Not_Found:2011/11/07(月) 22:55:44.56 ID:???
だと良いんだが……というか、俺もそれを願ってる。
確かに作品が小規模のオリジナルタイトルな上に開発途中だし
まだ判断するのは早急かもしれん。

パクラレたっぽい鞄の発売元は歴史もあるから
タイアップなら宣伝しそうなもんだが、分からんなぁ。
858Name_Not_Found:2011/11/11(金) 00:34:15.85 ID:5nmri8RO
この動画はタレントの所属下元の許可得てるのか?
http://www.youtube.com/watch?v=58BSTEpYsGw&feature=channel_video_title
859Name_Not_Found:2011/11/12(土) 12:56:29.04 ID:1lmx79Jw
http://ceron.jp/
こういうソーシャルニュースって流行ってるの?
著作権も何もあったもんじゃないな。
ニュースサイトのコンテツンをメインになんて許されるの?
facebookからはニュースサイトの見出しから自サイトに誘導してるし。
860Name_Not_Found:2011/11/12(土) 14:07:23.19 ID:???
>>859
全文パクってるわけじゃない、というのがミソなんだろうな。
それをもって「これは引用です」を貫く。
10年以上前から検索エンジンやSBMが当たり前のようにやってることではある。

許す許さないを決めるのはニュースサイトの管理人であって、必要なら交渉するなり訴訟するなり手はあるはず。
861Name_Not_Found:2011/11/14(月) 22:48:46.19 ID:BDljKhST
facebookアプリ(webサイト)を作成しています。
webサイト名について質問なのですが、サイト名 を「Facebookで○○」、 「Facebook de 〇〇」
と言うふうに考えていますが、著作権・肖像権でダメでしょうか?
862Name_Not_Found:2011/11/14(月) 22:56:51.71 ID:???
>>861
商標権でダメです。
863Name_Not_Found:2011/11/14(月) 23:09:52.16 ID:???
ダメって事は無いが、商標権を侵害するような使い方はダメ
商用ソフトの使い方を解説してるサイトなんて腐るほどあるが、
むしろ宣伝になってるから何の問題もなく何年も続いてるのも珍しくない
864Name_Not_Found:2011/11/21(月) 01:55:54.29 ID:???
ちょっとききたい。
http://blogs.yahoo.co.jp/mr_themepark/45599858.html
このブログで「イベント特製会場「桜高祭」」の見出しの下にある写真制服着たスタッフの部分に四角く赤線が引いてある写真。
その下に「左の写真のように、中には髪型を「あずにゃん」(梓)と同じようツインテールにしているスタッフもいました」と紹介されてるんだが、これって肖像権的には大丈夫?
たぶんアングル的に撮影、掲載許可を得てやってるもんじゃないだろうけど・・・・。

さらにはコメント欄で「許可なしでアップしない方がいいですよ」って書きこんだら、コメント削除された上にコメント承認式にされてしまったんだが……。
865Name_Not_Found:2011/11/21(月) 10:22:05.99 ID:91nPdg5B
知的財産・受験生ブロガーの一覧

士業名鑑
http://www.samrai-index.com/04benrishi/benrishi_blogJ.htm

弁理士試験ストリート
http://benrishi-street.com/
866Name_Not_Found:2011/11/21(月) 22:31:21.72 ID:???
>>864
この画像の解像度では個人を特定できない
関係者なら分かるだろうが、それで侵害行為にあたるとは言えないな
そういう人がいましたよという事を書いて何か損害を与えているのかと
そんな事を言ったらリーマン風の人が写りこんでるが、それもプライバシーの暴露という事で問題になりそうだ

東京高裁の判例を見ても
「肖像権を侵害しているかの否かの判断はその肖像の価値を重要な構成部分にとしてるか否かで判断すべき」
とあるから侵害してるとは言えないとなるかと
867Name_Not_Found:2011/11/22(火) 23:44:11.45 ID:qIoPNgp9
2チャンネルのスレで他人の画像(一般人)をアップして、本人が訴えてきても画像削除されるだけで何もないよな
著作権侵害とか騒いでるやつがいてうざい
868Name_Not_Found:2011/12/04(日) 18:54:37.25 ID:???
観光で行った先でお祭り見物。そこで撮影した写真にはその地元の人が複数写っている。
ブログに掲載するためには写っている人すべての所在を突き止めて許可をもらう必要がありますか。
869Name_Not_Found:2011/12/04(日) 22:05:07.02 ID:???
無い
870Name_Not_Found:2011/12/04(日) 22:38:49.08 ID:???
だれかこのオバサンに教えてやってくれ
http://s.ameblo.jp/charlieheemin/
871Name_Not_Found:2011/12/05(月) 00:12:16.30 ID:???
他のサイト言ってまでどうたらする気は無い
872Name_Not_Found:2011/12/21(水) 00:20:02.14 ID:fTZK1ot+
http://www.tss-ne.jp/consumer/consumer.html
それにしても、これは酷いパクリだな
873Name_Not_Found:2011/12/21(水) 19:39:41.38 ID:vMc3eV1Q
>>872
こりゃヒドイ.....
関係者に見られたらまじマズイだろ。
通報されなきゃイイけど。
874Name_Not_Found:2011/12/23(金) 22:27:41.38 ID:???
>>872

製作者はこんなことして恥ずかしくないのだろうか?
875Name_Not_Found:2012/01/07(土) 02:06:54.08 ID:Vt8RwCYt
http://pics.picmv.com/
ここはどーなのよ?アニメとか芸能人とかw
876Name_Not_Found:2012/01/08(日) 01:04:39.55 ID:t2fJsMT/
     Å   
   ヽ('A`)ノ、スーパーちんぽマン参上!!
    / ( ) \
    んヘヽヽ〜'
877Name_Not_Found:2012/01/08(日) 02:02:03.65 ID:???
ニュース記事の引用について。

ニュースや事件などについての評論を行う場合、
一部を適切に引用する場合は問題無い、ようですが。

例えばニュースが短いとか、必要最低限の事実しか
報道されてない場合のように、全文を引用しなければ
読者に何について言及してるか意味がわからない場合。
そういった場合は、全文を引用しても問題無いのでしょうか?

また公益や教育が目的などの場合には
ある程度長いニュース記事の全文を
引用する事は問題無いでしょうか?
(教育=学校法人によるものの場合と、
医療機関など安全衛生が目的のものである場合や、
個人などによる知識などの伝播や啓蒙が目的の場合の差は?)
878Name_Not_Found:2012/01/08(日) 02:06:12.87 ID:???
転載や引用について、現実的に、例えば個人のブログや日記程度に
新聞社が目くじらをたてることは殆ど無いようですが。

2chのニューススレなんかで転載されてる記事は、許可を取ってないですよね。
あれは実質的に黙認ということでしょうか。

2chそのものや、2chコピペ転載系などの、毎日数万を超えるアクセスがある
場合だと、そういった無断転載による訴訟などは起きないのでしょうか?
879Name_Not_Found:2012/01/08(日) 07:01:20.41 ID:???
転載されることでメリットがあったり(広告効果、転載元への訪問者増加など)
逆に転載をやめさせることがデメリットになったり(訴訟によるイメージ悪化)
そのへんを見極めながら対応を決めてると思われる
コミケなんかが良い例、黙認したほうが企業の利益になる

でも新聞社サイトとか地味に対策してるよ
画像への直リンクができないようにして、記事ページへ誘導したり
880Name_Not_Found:2012/01/08(日) 22:02:00.52 ID:???
センスのかけらもないパクリだなwww
通報しろ
881Name_Not_Found:2012/01/09(月) 00:05:31.82 ID:???
必要最低限の事実しか 報道されてない場合のように、
全文を引用しなければ読者に何について言及してるか意味がわからない場合

記者の独自性を欠く事実のみの報道であれば著作権は無いと見なされる

公益や教育が目的などの場合には
著作権法35条では、「教育を担任する者」である教員は、
「授業の過程」で使用するために著作物を複製することができるという規定がある
その場合の複製においては著作権者の許可は不要
882Name_Not_Found:2012/01/09(月) 01:26:46.17 ID:???
883Name_Not_Found:2012/01/11(水) 13:55:23.00 ID:???
>>872
こういったものは罰せられるべきだ
http://ime.nu/www.tss-ne.jp/consumer/consumer.html

それにしてもクオリティーの低いパクリだや
884Name_Not_Found:2012/01/19(木) 18:33:17.71 ID:???
国歌って著作権あるの?(他国のも)
国歌をmidiして配布してるHPありましたが
これは著作権的にはOKなんでしょうか?
885Name_Not_Found:2012/01/22(日) 17:15:19.81 ID:???
著作権があるのもある
日本の国歌の著作権は消滅している
886Name_Not_Found:2012/02/20(月) 15:02:42.94 ID:???
20年位前の古い雑誌(雑誌だからもう売られていない)の記事なんかに
著作権にひっかかる物が載っていた場合はどのような扱いになるのですか?
加害者を知ってから6ヶ月以内に告訴しないと親告罪が成立しないらしいけど、
どんなに古い物でも知ったのが6か月以内なら告訴できるってこと?
887Name_Not_Found:2012/02/20(月) 22:05:39.16 ID:???
親告罪というのは被害者が告訴しないと成立しない犯罪を言う

古い事例でも被害者が知った日から6か月を過ぎると告訴は不可能
知ったのが6ヶ月以内なら告訴は可能
告訴するしないは被害者が決める事
888Name_Not_Found:2012/02/21(火) 05:07:09.02 ID:???
ありがとうございます
古かろうが新しかろうが知った日から6ヶ月ってことですね
889Name_Not_Found:2012/02/21(火) 20:25:35.23 ID:???
著作権法は曖昧で恣意的に運用されている悪法だと思える
890Name_Not_Found:2012/02/25(土) 13:25:27.39 ID:???
企業の問い合わせメールへの返信を掲載すると、本当に著作権違反なのでしょうか?
企業など、問い合わせしたメールの内容は著作権云々、ウェブに掲載しないで、と書いてあります。

例えば不誠実・不正を行ってる企業にクレームや抗議のメールを送り
その返信内容を掲示板などに貼り付けたい、などと思う事もあります。
どんな場合でも、どんな適当な返信でも、公開してはいけないのですか?
891Name_Not_Found:2012/02/25(土) 14:15:01.31 ID:???
>>890
弁護士次第なんじゃねーの。

> 例えば不誠実・不正を行ってる企業にクレームや抗議のメールを送り
> その返信内容を掲示板などに貼り付けたい、などと思う事もあります。
「お前の恥ずかしい写真バラまいてやる」と同レベルだって気づけよ。
892Name_Not_Found:2012/02/25(土) 17:01:31.69 ID:???
改めて著作権について知った方がいいかなと思っているところなのですが、
おすすめの本はありますか?
『デザイナーのための著作権ガイド』、『図解 わかる著作権 クリエイティブ×ビジネスの基礎知識』、
『クリエイターのための著作権入門講座―自分の作品を守り、他者の権利を侵害しないために』
あたりはどうかと考えているのですが(本格的な法律用語満載のは無理なので)。
893Name_Not_Found:2012/02/25(土) 22:18:29.04 ID:???
>>890
書いた人の許可を得ないで公開する事は違反になる
公開する場合はコピペする訳だから無断複製という事にもなる
これはあらゆる著作物で言える事であり、メールも例外ではない

掲載したいなら許可を取ればよい

>>892
本を買うよりもこのスレ読んだ方が勉強になったし、質問に答えられる知識が身に付いたよ
894Name_Not_Found:2012/02/26(日) 02:03:55.68 ID:???
>>893
部分引用も問題になりますか?

書いてある事を解釈や要約して
「概要として、〜〜、といった返信が来ました」
は問題ありませんか?
895Name_Not_Found:2012/02/26(日) 14:54:19.60 ID:???
丸パクリして引用だと言い張るアホもいるけど、
一般公開したくない意向くらいは察してやれ

問題あるかどうかを決めるのは著作権者だから、
法的に問題ないと思える場合でも訴えられる事もある
その結果として無罪になる事もあるけどね

全て法令に準拠して決められるのであれば裁判沙汰なんてならんのだしな

どうしてもそうして公開したいなら許可を取ればよい事
タテマエ上禁止してても、内容がちょっとした事なら公開が認められる事も多いよ
896Name_Not_Found:2012/03/05(月) 00:46:15.94 ID:uVN+qliZ
http://www.rakuten.co.jp/slowgan/

こういうサイトみたいに沢山のセレブの写真のっけるにはどこに許可得ればいいの?
1人1人許可とか大変そうだよね。
なんかハリウッドとかで1つの団体が管理してるとかですか?
897Name_Not_Found:2012/03/05(月) 01:30:11.67 ID:???
ハリウッドの事は知らんけど、所属事務所に許可取ればOKだな
自分で取った写真を売り込むパパラッチは出版社とかに売り込むけど、
それを掲載する側は許可なんか当然取ってない
裁判沙汰になっても何とかする覚悟があるなら、
自分で写真調達してきて好きにすればよい
898Name_Not_Found:2012/03/05(月) 17:32:27.68 ID:???
>「無意識のうちの盗作」

これってありうるよねえ。いや、ビートルズの話じゃなくて一般論として。
自分も作曲するんだけど、それを発表に踏みきれないのは、過去にどこかで聴いた
メロディーを無意識のうちに使ってしまっている不安を完全には拭い去れないから。
よい曲をたまたま作れたときほどそれを心配するが、記憶の範囲では盗作かどうか不明。

しかし非常に個人的な記憶のことを裁判で証明するのは難しいでしょ。決定的証拠も見つけにくい。
ビートルズがそうしたように、この曲をどこかで聴いたことがないか関係者に尋ねまわるしかないよね。
それほど音楽を大量に聴く生活をしているから、聴いた曲をいちいち覚えていないからね。
この曲、以前にも聴いたような聴いていないような、なんてことがしょっちゅうあるわけで、
自分がつくった曲に、過去にどこかで聴いた曲のメロディーが知らずに混じっていたとしても
気がつかない可能性がある。ビートルズも同じことを思っていたんだな。
899Name_Not_Found:2012/03/05(月) 18:39:13.15 ID:OvV6OT27
900Name_Not_Found:2012/03/16(金) 00:15:26.46 ID:???
著作権や肖像権と少し違うと思いますが、企業や政治家に関しての質問。

特定の実在企業の名称を出して
もしくは実在企業の前株を後株にしたり、有限会社にして
ネタにすると法的にはアウトですか?

実在企業を一文字違い(殆どの人がどこの企業を指しているかわかる程度)
で同様に扱った場合もどうでしょうか?

虚構新聞のように、最初から嘘を全面に出しているサイトの場合は
殆ど誰もが嘘だとわかっているから、問題無いでしょうか?
よく政治家の名前をそのまま出したり、企業の名称を出してますが。

またエイプリルフールのように慣習的に嘘だとわかる時期に
実在企業や政治家の名称を出し、名誉毀損になりそうな
ネタを出すのは、法的にはどうなのでしょうか?
アウトだとしても、エイプリルフールで訴訟するような
大人げない企業は無いとは思いますが…。
901Name_Not_Found:2012/03/16(金) 00:36:30.78 ID:???
>大人げない企業は無いとは思いますが…。
だったら法的にどうだろうとどうでもいいじゃん。
902Name_Not_Found:2012/03/16(金) 00:40:46.87 ID:???
>>900
「法的に」を聞いてるんだったら全部アウト。
企業名は商標で保護されてるし、人物には肖像権がある。
まだ訴訟されてないだけなのを「許されてる」と勘違いしてはいけない。
903Name Not Found:2012/03/16(金) 20:19:48.46 ID:???
904Name_Not_Found:2012/03/17(土) 12:21:09.80 ID:???
ちなみに個人などがエイプリルフールで企業をネタにして
訴訟になった例ってあるのでしょうか?

スレタイと関係無いけどついでに聞きたいけど
また企業がエイプリルフールで何か嘘ネタを出して
それが株価に影響したとして株主から訴訟された例はあるんでしょうか?
905Name_Not_Found:2012/03/22(木) 14:22:56.92 ID:???
ちょうど企業の話が出てるから、ちょっと愚痴るけど
日本の企業って、未だにWebがどういうところなのか、分かってない企業があるよね

リンク張るな、著作権法上の引用も認めない、って書いてあるところを見ると
じゃあ何でページを公開しているのよ?って聞きたくなる
リンクも引用もなく、どうやってその情報を拡散するつもりなんだろ?
そんなに見せたくないのなら、クローズにするか、そもそもページを公開しなきゃ良いのにさ

自社の成果やら、製品やら、広まって欲しくはないのだろうか?
リンクすら張るなとかいわれると、話題にも出しにくくなるし
法律まで否定して、超越しようとし始めていたら、行き過ぎどころじゃないよね
もしかすると、不祥事の時のことを気にしているのかもしれないけど
リスクの管理方法を、根本から間違えている上に
Webの活用方法そのものを、全く分かっていないとしか思えない

ここまで情報化が進んだ世の中で、封殺、隠蔽型なんて、時代錯誤も甚だしいし
逆に、それが通ってしまうような社会では
とても企業活動なんて出来ないって事が、分かっているんだろうか?

だけど、それを、傘下にIT系の企業を抱えているところが、やってたりするからな・・・
Web上のページですら、目的と行動の整合性が取れて無いなんて
日本の企業は滅茶苦茶すぎるよ
そんな事ばかりしているから、日本企業は生産性が低いっていわれるんだよ
906Name_Not_Found:2012/03/24(土) 04:08:34.97 ID:???
基本、他人が作ったもんは他人のもの。
どこまでなら…なんて考えない方がいい。
907Name_Not_Found:2012/03/26(月) 12:08:37.34 ID:???
まあ、そうなんだけどさ
法律も認めないなんて、臆面もなく書いてるのを見ると
正直、権利を尊重する・しない以前の問題だよな
一企業が、国家が制定してる法律の上だと堂々と表明するなんて、理解不能な領域だよ

日本では、フェアユースの概念を説明するだけでも一苦労って感じ
権利、権利、権利、ばかりで、使うときのことを全く考えてないっていうか
日本は利権主義が酷すぎるって事が、こういうところからも分かったりするよね

利権主義の特徴とも言える、何かしら言質を取って、嵌め込もうとする方針ばかりだから
額面通りにやってたら、笑えるくらい本当に何も出来ないw
誰もかれも、苛烈すぎる権利保護で雁字搦めになってて、身動きすら取れない
これじゃ、日本が閉塞するのも無理無いよ

挙げ句の果ては、権利保護のはずが、いつのまにか階級保護になってたりするし
実際に保護されているのは、一部の人間だけだったりするしな
かなり末期な環境だわ
908Name_Not_Found:2012/03/26(月) 20:03:32.07 ID:???
>「宮内庁ホームページ」に掲載されている個々の情報(文字,写真,イラスト等)は著作権の対象となっています。

これって どういうこと?
909Name_Not_Found:2012/03/26(月) 20:12:10.89 ID:???
文字ではなく、文章ではないかと
著作権の対象ではなく、著作権法で保護されています。ではないかと
910Name_Not_Found:2012/04/01(日) 01:19:41.23 ID:???
まったくの初心者の質問です
例えばですがドラえもん関連商品の販促でPOP広告を作る際にネット上にアップされているドラえもんの画像を使用したら著作権を侵害した事になるのでしょうか?
911Name_Not_Found:2012/04/01(日) 14:36:34.33 ID:???
なる
著作権の基本的な考え方は
他人が作ったものは他人のもの
という単純な事だ
912Name_Not_Found:2012/04/07(土) 11:55:52.76 ID:???
>>910
侵害したことにはなるが、訴えられることはまずないだろう。
それは、そのpop広告を販売しているわけではなく、利益を得ているわけではない。
さらに、それはドラえもん関連商品を販売するためのPOPであり、ドラえもんの関連商品が売れれば
権利者に対してマージンが入るからである。

ただし、基本は関連商品の仕入れ先から販促のpopを貰うのが通例である。
勝手に作っていいものではない。
913Name_Not_Found:2012/04/08(日) 23:11:56.09 ID:Rzowt8lr
http://www.naruru.net/lime/
ここのマルチマットって、売っていいんでしょうか?
キャラクターが入ってるのってやばいような気がして・・・
どうなんでしょう?
914Name_Not_Found:2012/05/09(水) 17:01:13.13 ID:???
質問
公人であっても、他人の写真を勝手にUPするのは肖像権侵害だよね?
915Name_Not_Found:2012/05/09(水) 18:17:18.85 ID:???
肖像権が無い人は居ないからね
例えそれが犯罪者であっても
916Name_Not_Found:2012/06/15(金) 16:35:51.91 ID:???
すみません。
imgurで、著名人のコラ画像をアップして
削除URLをなくしてしまったので、imgurに削除依頼のメールをしました。
URLはどこにも公開していないので誰も見ていませんが、捕まりますか?
917Name_Not_Found:2012/06/15(金) 19:39:22.64 ID:???
アイコラは名誉毀損で逮捕された事例があるよ
今後は気をつけた方がいい
918Name_Not_Found:2012/06/16(土) 00:11:09.54 ID:???
>>916
スピード違反をしましたが、検挙はされてません
というのと同じ
誰も見てなかったら違法性を立証できない
919Name_Not_Found:2012/06/28(木) 15:34:17.20 ID:lDUyTpIV
http://52.xmbs.jp/chillax/?guid=on
こういうサイトは?
920Name_Not_Found:2012/06/28(木) 19:19:56.62 ID:???
スカイプを通じて仲がよかったのでこちらから勝手にプリクラとかビデオ通話で顔出ししたりしてしまいました・・・
相手がキャプチャーしてネットに拡散とかしたら肖像権の侵害になるんでしょうか・・・
921Name_Not_Found:2012/06/28(木) 21:40:33.97 ID:???
なるよ
被害を被ったのなら訴えればいいさ
何の得にもならんけど
922Name_Not_Found:2012/06/28(木) 21:54:13.66 ID:???
本当に?相手の承諾なしにこっちが勝手に送ってしまったので・・・
被害とはどれぐらいの事で動いてくれるんでしょうか?
923Name_Not_Found:2012/06/28(木) 22:05:26.14 ID:???
それはあなたが決めること

動いてくれるって、誰が?
警察は何もしてくれないよ。だって刑法に規定がないし罰則もないもん
924Name_Not_Found:2012/06/28(木) 22:12:31.16 ID:???
そうですか
顔だけだから特定とかは無いと思うしやめておきます・・・大体自分が勝手に晒したのが悪いですから・・・
ありがとうございました
925Name_Not_Found:2012/06/30(土) 03:55:15.39 ID:???
公式のキャラ画像をプリントしてシールにする場合、PCに貼って個人で楽しみたいんですが違法でしょうか?ちなみにPCは持ち運びません
926Name_Not_Found:2012/06/30(土) 11:18:03.42 ID:???
個人で使う分にはPCに貼ろうが、家に貼ろうが、車に貼ろうが問題は無い
それを販売・配布(無料・有料問わず)するのはダメ
927Name_Not_Found:2012/06/30(土) 16:51:16.08 ID:???
>>926
ありがとうございます
928Name_Not_Found:2012/07/02(月) 12:13:49.56 ID:???
既にネットに公開されている(許可の上で)集合写真などから
特定の一人を切り抜いて、こいつは何々だ、
と中傷の材料などで使われた場合は
肖像権やプライバシー権の侵害で警察に届ける事は出来ますか?
相手に臭い飯を食わせたいのですが、どんな方法がありますか?
929Name_Not_Found:2012/07/02(月) 15:26:58.76 ID:???
>>928
マスゴミが容疑者の写真探してよくやってる事だね
肖像権は民事なんで警察は相手してくれない
せいぜい民事訴訟で賠償金払わせるくらいしか出来ない

民法第709条
 
故意又は過失によって他人の権利又は法律上保護される利益を侵害した者は、これによって生じた損害を賠償する責任を負う。
930Name_Not_Found:2012/07/02(月) 18:37:37.12 ID:???
明らかな中傷なら、名誉毀損とかでいいでしょ
それでも臭い飯なんて到底無理だろうけど
931Name_Not_Found:2012/08/26(日) 22:11:03.46 ID:???
YouTubeユーザー、ujx100は肖像権無視し、某電気屋の店員の顔晒し動画をup
932Name_Not_Found:2012/08/28(火) 06:57:22.96 ID:UbW0XUvj
933Name_Not_Found:2012/08/30(木) 01:39:14.35 ID:RRZqVwtg
934Name_Not_Found:2012/09/05(水) 20:27:45.54 ID:???



英語やロシア語、中国語など外国語で説明されているドライブレコーダー動画を
ダウンロードして日本語の説明をつけて再アップ
他人の動画で多額の広告収入を得ていいるnazo0084

http://www.youtube.com/user/nazo0084/videos

935Name_Not_Found:2012/09/15(土) 21:35:51.39 ID:???
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
936名無し:2012/10/13(土) 00:04:31.36 ID:???
このURLみたいに
ttp://www.youtube.com/watch?v=JU47iCBRo4E&feature=related
ガキは法律の知識が薄いからなw

著作権を守る気がないガキが多いだろうな
937Name_Not_Found:2012/10/17(水) 07:06:40.99 ID:???
参議院、衆議院の国会中継って今は専用のサイトで動画が上がってるけど
これ著作権で保護される対象?youtubeに転載されてるけど削除される可能性ある?
以下の法律で保護の対象にならないんじゃないかと思ってるんだけど。

http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S45/S45HO048.html
第十三条  次の各号のいずれかに該当する著作物は、この章の規定による権利の目的となることができない。
一  憲法その他の法令
二  国若しくは地方公共団体の機関、独立行政法人(独立行政法人通則法 (平成十一年法律第百三号)第二条第一項
に規定する独立行政法人をいう。以下同じ。)又は地方独立行政法人(地方独立行政法人法 (平成十五年法律第百十八号)第二条第一項 に規定する
地方独立行政法人をいう。以下同じ。)が発する告示、訓令、通達その他これらに類するもの
三  裁判所の判決、決定、命令及び審判並びに行政庁の裁決及び決定で裁判に準ずる手続により行われるもの
四  前三号に掲げるものの翻訳物及び編集物で、国若しくは地方公共団体の機関、独立行政法人又は地方独立行政法人が作成するもの
938Name_Not_Found:2012/10/17(水) 07:22:34.70 ID:???
現政権にとって都合のいいほうに解釈されます
939Name_Not_Found:2012/10/17(水) 15:17:57.19 ID:???
>>937
そんなの以前に、単なる事実の羅列や報道に著作権は無いという規定がある
何の編集もしていない国会中継は著作物じゃない
940名無し:2012/10/19(金) 05:26:55.94 ID:???
勝手に晒されてたり
ネットで拡散されている画像一覧サイトを作れば
それなりに収益も出るだろうし
公共性や公益性もあっていいと思うけどなw

投稿式にすると
自動でいけるからw

誰かやってみたら?w
941Name_Not_Found:2012/10/19(金) 13:36:51.18 ID:???
>>940
googleが既にやってるのに今更w
942Name_Not_Found:2012/10/20(土) 18:04:57.26 ID:???
文化祭で既存のアーティストの曲(ドラマやアニメの主題歌)を自分たちで録音して、
入場フリーの文学部の展示室で流そうとしているのですが、これは合法ですよね?
著作権法第38条第1項を読んだかぎり、大丈夫だと思うのですがどうなんでしょうか。
943Name_Not_Found:2012/11/28(水) 21:57:23.92 ID:D/mgFGhM
漫画の1コマだけを使うのって完全にアウト?
944Name_Not_Found:2012/11/28(水) 22:10:09.18 ID:???
アウト
945Name_Not_Found:2012/11/28(水) 22:11:24.59 ID:D/mgFGhM
引用元の明記しても、4つの引用の要件満たさないとアウトなんですよね?
946Name_Not_Found:2012/11/28(水) 22:19:13.78 ID:???
アウト
訴えてくることはまずないが、法的にはアウト
947Name_Not_Found:2012/11/28(水) 23:51:20.40 ID:???
どうしても使いたいなら作者に許可取れ
テキトウに模写して使うという手もあるけどね
948Name_Not_Found:2012/12/04(火) 01:05:20.64 ID:???
結婚式のオープニング映像でディズニーのイントロのシンデレラ城で花火が上がってる映像を使いたいのですが、個人仕様の範囲に納まりますか?
自分の調べた範囲ではそれをディスクにして配ったりしなければOKというのが大半でしたが…
949Name_Not_Found:2012/12/04(火) 01:13:20.27 ID:???
このサイトのパイレーツオブウェディングみたいなものです。
http://www.studio-robita.com/opening-movie/
この業者はちゃんと許可とってるって事なんでしょうか?
950Name_Not_Found:2012/12/04(火) 14:07:51.42 ID:???
ディズニーは無断使用には凄く厳しい会社
業界にはディズニーには手を出すなという不文律があるほど

使いたいなら許可を取ればいいのに無断使用に拘る理由が分からないなぁ
951Name_Not_Found:2012/12/04(火) 18:36:51.67 ID:???
>>949
どこに許可取る必要があるのかと
あくまで「○○風」であって、映画などを無断使用してるわけじゃないし
まあ音楽ぐらいは使用料払ってるでしょ
そもそもこの手のパクリ的なものは、怒られたらやめますって考え方だよ
952Name_Not_Found:2012/12/05(水) 02:37:08.79 ID:???
いえ、この会社は○○風じゃなくて、そのまま抜き出した映像を加工してるっぽいんです。
http://www.youtube.com/watch?v=OACGodkFha8

いまディズニーには問い合わせてはいますが、堂なんだろうと思って…
953Name_Not_Found:2012/12/09(日) 00:32:12.33 ID:???
Web制作には直接関係ないのを承知でかきこむ
あるネイルサロンがそこのオリジナルのキャラクターではなく、既存のありとあらゆる漫画の痛ネイルを描いて客商売をしているんだけど、これって違反だよね?
漫画を模写したネイルアートをブログにのせてるんだが、それはグレーだと俺は思ってる
だが商売じたいは完全にアウトだと思うんだが
あと、どこに報告すればいいんだ?漫画の出版社か?
954Name_Not_Found:2012/12/09(日) 01:27:03.39 ID:???
出版社でいいんでない
そこが権利関係を管理しているだろうし
第三者機関に通報しても、最終的には出版社に行くはずだから
955Name_Not_Found:2012/12/09(日) 02:13:21.26 ID:???
出版社か、サンクス

ド○キの一階で店舗出してるみたいなんだが、
そこまででかく世間に進出してるのに誰もとめる人はいなかったのかよ…と驚いたわ
956Name_Not_Found:2012/12/09(日) 16:43:18.01 ID:???
>>953
自分で爪に好きなキャラを描くのはOKだが、
商売にするのは問題があるね
957Name_Not_Found:2012/12/09(日) 18:38:49.98 ID:WOGBvblU
>>956
そうそう、商売しているのがまずいよな
出版社に連絡してみる
958Name_Not_Found:2012/12/09(日) 21:27:53.96 ID:VSOWE0Qv
ちょっと質問いいですか?

某SNSに新しく買った音楽プレーヤーの画像を投稿しようと思ってるんですけど、
音楽プレーヤーの画像にCDのジャケ写も映っている場合はアウトですか?
959Name_Not_Found:2012/12/09(日) 22:34:00.04 ID:???
何の問題も無い
企業にしてみたら勝手に宣伝してくれるんだしな

SNSって顔本かな
960Name_Not_Found:2012/12/09(日) 22:42:39.15 ID:VSOWE0Qv
そうですね。顔本です。一応実名なのでちょっとやばいかなと思って質問してみました。

前にアルバムのジャケ写撮って掲載するのは厳密にはダメだ
って聞いたことがあったので、
音楽プレーヤーに映ったくらいのレベルはどうなんだろうって
疑問に思ったんです。
961Name_Not_Found:2012/12/09(日) 22:57:49.03 ID:???
著作権がらみってのは
「法律の規定に抵触していても、文句さえ言われなければ(法的にも)OK」
ってパターンが多いからね
つまり著作権者がどう出てくるかによるわけで
第三者が判断するのは難しいこともある
962Name_Not_Found:2012/12/09(日) 23:33:27.52 ID:???
>>960
良いか悪いかでいえばダメなんだけど
判断するのは著作権保有者だから
963Name_Not_Found:2012/12/11(火) 13:54:36.67 ID:???
ある質問コーナーで見て疑問に思ったんですが・・・
超古い雑誌に載ってる広告(昭和16年とかそれ以前)をコピーして
ブログや本に載せたら違法になりますか?
964Name_Not_Found:2012/12/11(火) 17:41:16.85 ID:???
著作物の無断コピーは違法
したいなら出版社に許可取れ
出版社が存在しないなら訴える人もいないからフリーだろうけど
965Name_Not_Found:2012/12/12(水) 19:53:55.03 ID:kbLh45cu
もう既に存在しない商店の広告なら、フリーなんじゃないの?
966Name_Not_Found:2012/12/15(土) 22:50:52.71 ID:???
肖像権って、死後何年までですか?
967Name_Not_Found:2012/12/15(土) 23:07:31.63 ID:???
日本の法律では、肖像権と死後の肖像権についての明確な記述は無い
判例上、認めるようになってきたというだけなので、法の条文は存在しない

死後の肖像権については明確な判例も無いので、写真などを使いたいなら遺族に許可を取った方が良い

法で禁止されてないからやっていいだろうというものでもない
それを言ったら、殺人を罰する法はあっても、殺人を禁止していないから殺して良いとい事に・・・
968Name_Not_Found:2012/12/17(月) 07:44:34.95 ID:ucyiiW6G
TPPで著作権侵害が非親告化するんですよね?

例えば今の時点でグレーまたは黒のウェブサイトを作るとします。
TPP参加で非親告化する前まで更新などを行って
非親告化が施行されてからは一切更新などをしないとします。

施行以前のグレーまたは黒のコンテンツに対して
第三者が通報したりというのは有効なのでしょうか?

普通の法律のように、遡及適用はされませんよね?
969Name_Not_Found:2012/12/17(月) 13:20:04.98 ID:???
非親告化するには法改正が必要
970Name_Not_Found:2012/12/19(水) 18:59:06.51 ID:uSvXY5Mb
お聞きします
通販の商品の画像を業者に撮影してもらっています。
その業者と契約期間がまもなく切れます、更新しなければ画像は使用できない契約なのですが
画像の使用を続けたいと思っていますが訴えられたらいくら撮られますか?
また法的に合法的に使い続けるような方法はありますか?
971Name_Not_Found:2012/12/19(水) 19:05:54.58 ID:???
訴訟も起こされてないのに結果なんて分からんでしょう。
合法的に使うなら、更新する(対価を払う)以外にない。
972Name_Not_Found:2012/12/19(水) 21:27:39.64 ID:???
>>970
画像の買取を提案してみるとか
973Name_Not_Found:2012/12/21(金) 17:20:31.05 ID:Ko+s4IzA
>>972
いや契約期間中にうちから撮影商品渡して撮ってもらったものだから
商品の肖像権あるし既に期間中は契約料金を払ったのに更に買取りで払うなんてばかばかしいくないですか
974Name_Not_Found:2012/12/21(金) 18:42:26.82 ID:???
商品に肖像権なんかありませんよ
意匠権ならあるかもしれませんが、著作権のように最初から自然に与えられてる権利ではありません
契約期間中しか使用できないという契約を結んだなら、それに従うのが筋です
975Name_Not_Found:2012/12/21(金) 19:32:01.31 ID:???
>>973
肖像じゃないから商品に肖像権は無い
肖像権とは人物格を保護するための権利の事

契約期間中での利用は使用権のレンタルだろ
レンタルする料金より買取の方が安いなら買うのも普通の事

例えば車とか
976Name_Not_Found:2012/12/22(土) 15:41:56.28 ID:e6T8CBMZ
>>975
これから借りるんじゃなくてデータは手元にあんの
ただ使用期間が終わるだけ
>>971 がいうように訴訟されなければ買取るもなにも そもそも払わなくていいでしょってはなし
だからもしもばれたらいくら取られるかが重要ってこと!それを知りたいの
わかる?
977Name_Not_Found:2012/12/22(土) 15:50:33.17 ID:???
相手がどれだけ請求してくるか
裁判になった場合、どの程度まで裁判所に認められるか
によって変わります
ケースバイケースなので金額なんて誰に聞いても分かりません

相手によってはお金だけじゃ済まないこともありますよ
978Name_Not_Found:2012/12/22(土) 16:44:09.27 ID:e6T8CBMZ
>>977
日本は法治国家なんだから無限に請求を認める訳ではないでしょ、最大でいくらかは決まってるんじゃないの?
お金ですむでしょ、画像をだまって使っただけで罰はないんじゃないの。
979Name_Not_Found:2012/12/22(土) 17:55:05.23 ID:???
>>976
だからその使用権を買えと言ってるのだが
レンタカーを買い取るのと同じ事
訴えられなければ払わなくても良いとかの違法行為の幇助に当たるアドバイスは出来ない
バレたらいくら請求するかは権利者しか分からん事

<業として技術的保護手段の回避を行った者>
業として公衆からの求めに応じて技術的保護手段の回避を行つた者(120条の2第2号)
1年以下の懲役又は100万円以下の罰金

これは非親告罪なんで、著作権者が訴えなくとも逮捕がありえる

著作権者に無断で著作物をインターネットで配信すること(アップロードすること)は、
刑罰として、10年以下の懲役または1,000万円以下の罰金(またはその両方)

民事訴訟でいくら請求されるかは、無断使用で得た利益に応じてだろうね
裁判でいくらまで認められるかは知らんが

違法行為と分かってて違法行為をしようとしてるならもうこの話題は終わり
980Name_Not_Found:2012/12/22(土) 18:32:19.20 ID:e6T8CBMZ
>>979
どうもすみません、ごめんなさい。この話がグレーなのはリアルでだれもとりあってくれないからわかっていはいるんです。
だけど不景気で買い取りなんてできないし、支払いも延滞してるからそもそも応じて貰えないかと...
通販で在庫は残って画像がないって困るんです、そもそも商品はこちらから貸し出して撮らせたデーターに著作権などあるのでしょうか?
981Name_Not_Found
著作権はあるよ。写真のね。

ていうか、気に入らないんなら自分で撮影すればいいじゃない。
不景気で大変かもしれないけど、相手の業者だって不景気なのは同じ。
あなたが通販でモノを売るのと同様に、業者は写真の使用権を売って利益をあげている。
あなたからちゃんと料金をいただけないと倒産しちゃうかもよ。