【Ver…】フォレストの携帯サイト管理人【ダウン?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Name_Not_Found
フォレストページを利用している携帯サイト管理人用スレです。
五日間の移行作業後、新生フォレストは進化したのか退化したのか…

森に関する雑談・バグ不具合報告・質問などご自由にどうぞ。

*バグは本当にバグなら直接問い合わせた方が良いかも

フォレストページ
http://id.fm-p.jp/

コイさんのバージョン(中略)記
http://tv.fm-p.jp/verup/moby.php

バージョンアップQ&A
http://tv.fm-p.jp/verupqa/qr001.php
2Name_Not_Found:2007/09/08(土) 08:33:52 ID:???
もしや2ゲッツ!?
昨日からアクセスを試みてるんだが、フォレストページにも自分のサイトにもつながらない。。。
どーにかしてぇ_ノ乙(、ン、)_
3Name_Not_Found:2007/09/08(土) 08:45:27 ID:???
一晩経ったけど、まだ重いね…
なんか編集が色々面倒になった気がする

何よりショックなのが拍手の文字数制限がバグじゃなく、新仕様だってことだ
なんで1000から一気に50文字なんだよorz
4Name_Not_Found:2007/09/08(土) 08:48:09 ID:???
3ゲト。>>1乙ー

ブックが以前より見にくくなったと思うのは私だけ?
てかページジャンプのボックスって今まで『→次』の横じゃなかったっけ?
5sage:2007/09/08(土) 08:49:00 ID:uUYrCcs1
まじUZEEEEE!
自分はSoftBank携帯なんだが、いまだにログインできねーよ!どんだけサーバー重いんだよ!
拍手文字数制限とかありえねーよ!
まじバージョンダウンだ!もう余所へ移ってやる
6Name_Not_Found:2007/09/08(土) 08:52:09 ID:???
>>4
自分も思った。
何でいちいちリンクに最小文字を指定するんだろう。
「次へ」「前へ」だけでいいのに。
7Name_Not_Found:2007/09/08(土) 09:05:19 ID:???
解析タグ(Script)は使えないし、
アクセス解析はTOPページ以外もカウントするし…
これも新仕様なのか?
8Name_Not_Found:2007/09/08(土) 09:09:44 ID:???
遅ればせながら、>>1乙


>>5

2だが、自分もsoftbank。マジでつながらない。サイト更新したいの我慢して我慢して、やっとオープン!→アクセス→。。。応答がありません。時間がたってから(ry

いや、どうせソフトバンクですから〜オープンしたばっかですからね。仕方ないとはおもうんですけどね。
9Name_Not_Found:2007/09/08(土) 09:13:43 ID:???
3じゃなく4だったorz

>>6
だよね。あと名前変換の時の『1.』とかも鬱陶しい。これも文字サイズ最小も必要ない。誰がブックのレイアウト変えてくれっつったんだよ。

フォーラムも見にくくなったなぁ……。検索もしない教えてちゃん大量発生だよ。
10Name_Not_Found:2007/09/08(土) 09:20:17 ID:???
SoftBankからのアクセスはまだ不安定みたいだね。
早く編集したいよ。

朝、一瞬ログイン出来たから半端にいじっちゃったよ。
11Name_Not_Found:2007/09/08(土) 09:37:15 ID:epa9OnEc
auですが
ログインできません
12Name_Not_Found:2007/09/08(土) 09:39:32 ID:???
>>11下げろカス。
13Name_Not_Found:2007/09/08(土) 09:42:43 ID:???
ブック、全角2000文字以下なのに書き込めない……。
14Name_Not_Found:2007/09/08(土) 09:53:44 ID:???
HP下部のカウンターって消せるのかな
カウンターは載せない主義だったのに…
確認しようにも、ログインできねー
15Name_Not_Found:2007/09/08(土) 09:53:45 ID:???
フォレスト、閲覧もままならないな…
バージョンアップ(笑)が聞いて呆れる
16Name_Not_Found:2007/09/08(土) 09:56:19 ID:???
いつになったら落ち着くんだろうねぇ。
17Name_Not_Found:2007/09/08(土) 09:58:15 ID:???
>>14
編集画面のカウンターの設定で非表示にできるよ

ブックの戻り先ってさ、サイトトップ以外に設定できないの?
トップ→小説案内ページ(新しいページ)→小説って構成にしてるんだけど、
トップじゃなくて、小説案内ページの方にリンクさせたいのに出来ない…orz
いちいちトップに飛ばされてたら、閲覧者も面倒くさいだろ
18Name_Not_Found:2007/09/08(土) 09:58:41 ID:???
>>13
フォーラムの回答で見たけど、
前は全角2000字だったのが、今は全角半角合わせて2000字となったから、だって。
19Name_Not_Found:2007/09/08(土) 10:01:04 ID:???
FポプのPC用が全然拾わない。
携帯用も携帯の拾いが甘い。

もうやだよ。
20Name_Not_Found:2007/09/08(土) 10:04:22 ID:???
>>17
小説最後にAタグ→案内へリンクは?
面倒だけど。
21Name_Not_Found:2007/09/08(土) 10:04:38 ID:???
予想はしてたけど、やっぱりスムーズには進まんな
22ネジ:2007/09/08(土) 10:29:55 ID:gKGSoWM3
>>1
乙ー(・∀・)

携帯から自分のサイトすら見れない状態って…
23Name_Not_Found:2007/09/08(土) 10:32:17 ID:???
つかまじで拍手の字数制限なんてきいてねーぞ
そもそも拍手のバージョンアップって米の24時間表示だけだろ?
そんなのよりも字数戻せやコラァ!!
24Name_Not_Found:2007/09/08(土) 10:33:58 ID:???
繋がらないけど、フォレストが退化したのはよくわかった
どっかほかの探したほうが無難?
25Name_Not_Found:2007/09/08(土) 10:36:18 ID:???
「コンテンツURLが変わります^^」
って言われてたんで、新URLに貼りなおしたが全部繋がらんorz
拍手の字数がいきなり減ったのもショックだ
26Name_Not_Found:2007/09/08(土) 10:36:48 ID:???
拍手字数制限、100字書けても50字しか届きませんって、
拍手に書かなきゃいけないじゃないか。
ダサすぎ
27Name_Not_Found:2007/09/08(土) 10:37:45 ID:???
スマン
上のレスは忘れてくれorz

スレ上げてるし吊ってくる
28Name_Not_Found:2007/09/08(土) 10:40:57 ID:???
更新したいのにできないのがこんなに苛々するなんて(#´ω`)
29Name_Not_Found:2007/09/08(土) 10:41:33 ID:???
>>24
今のとこバージョンダウンにしか見えないしね
この機会に、と思うのも手なのかも
30Name_Not_Found:2007/09/08(土) 10:44:29 ID:???
自分もソフトバンクだけど、まだログインできない…
森のサイトはもう閉鎖したのしかないから編集とかは別にいいんだけど、
丁度バージョンアップが始まった日に、今まで使われる事のなかったサイトのメールボックスから
メールがきてて今週ずっとそれが気になって仕方なかった。
だから、やっと見れると思ったのに、まだ繋がらないorz
早く繋がるようにしてくれ…森!!
31Name_Not_Found:2007/09/08(土) 10:52:47 ID:???
ドコモの自分もまだ繋がらない。編集どころか閲覧すら出来ないorz
32Name_Not_Found:2007/09/08(土) 11:00:51 ID:waLNkA91
最悪!
上部下部新しいページ、全部文字数激減してる!
文字追加できないどころか今までのものも入らない。
ダメじゃん!
33Name_Not_Found:2007/09/08(土) 11:01:15 ID:???
auの自分は、たまに繋がる。PCSVなら確実。

ブックの1ページ目を目次にしてリンクさせてたんだが、新しいURLは省略しても長すぎて、たった15個のaタグが収まらんようになったorz

しかも書き直しても、サイト見たら直ってなかったり……もう諦めた。明後日以降に編集するノシ
34Name_Not_Found:2007/09/08(土) 11:01:19 ID:???
>>31漏れもさ。世の中そんなもんさ。
35Name_Not_Found:2007/09/08(土) 11:01:24 ID:???
もう森最悪だな…文字制限やら鯖激重やら顔文字やら
何が新生森オープン!だよ
うちコンテンツ全部Aタグだから訪問者に超迷惑かけてるorz
36Name_Not_Found:2007/09/08(土) 11:04:08 ID:???
>>32 気持ちはわかるぞ。





でもな、さげろカス!!
37Name_Not_Found:2007/09/08(土) 11:05:12 ID:???
もう重いのは別にいいよ
アクセスが殺到してるのは仕方ないし
しかし拍手米の問題はマズい
変更点として事前に告知すべきだろう、常考
これじゃ耳障りのいいことだけアピールして商品買わせる悪徳業者と変わらん
38Name_Not_Found:2007/09/08(土) 11:06:00 ID:???
>>36
怒りの衝動がおさえられなかったんだよ

でもSage(ry
39Name_Not_Found:2007/09/08(土) 11:07:14 ID:???
さっき確認したらカウンター回らなくなってるorz
更新しようとしたらアクセスできませんってなるし…
お気に入りが画面メモ状態だよ…
40Name_Not_Found:2007/09/08(土) 11:07:43 ID:???
とりあえず>>27の言う上のレスがどれのことかわからなくてもやもやしてるんだが
41Name_Not_Found:2007/09/08(土) 11:11:49 ID:???
上下スペースの文字数激減て、まじ?
コンテンツURLがあんだけ長くなったのに、文字数激減とかあり得ないんだけど
42Name_Not_Found:2007/09/08(土) 11:11:50 ID:???
>>36
>>32です。
sage進行なんね、すまそ。
興奮しまくってた!
43Name_Not_Found:2007/09/08(土) 11:11:51 ID:???
苦情をまとめると
◆鯖重すぎ(これは仕方ないか)
◆拍手の文字激減
◆上部下部における突然の文字数制限
◆いちいちフォントサイズ最小(゚Д゚)イラネ
◆顔 文 字 氏 ね
◆うらる長すぎ
◆auからのキャッシュ
◆アク解の異常
◆タグ丸見え
こんなもん?苦情メール出そうと思うんだが
44Name_Not_Found:2007/09/08(土) 11:12:30 ID:???
>>39
アクセス解析内数字の異常上昇はTOP以外へのアクセスもカウントしてるかららしいが
カウンターには影響ないっぽい
もしTOPカウンターが更新押してもプラス1されなければ森管に問い合わせろやまず繋がらないことには…って感じだがな
45Name_Not_Found:2007/09/08(土) 11:12:48 ID:???
余計なことすんな!
って感じ。いつ繋がるんだよ
46Name_Not_Found:2007/09/08(土) 11:14:50 ID:???
>>43
苦情メールは出すつもり。
しかし重くて森に繋がらない(´・ω・`)

ほんと死ねばいいのに
47Name_Not_Found:2007/09/08(土) 11:15:25 ID:???
>>43
だな
一応アク解異常と拍手米に関しては漏れ昨日送ったが怒りの程を見せるために禿げしく書いて送ってくれ
48Name_Not_Found:2007/09/08(土) 11:17:30 ID:???
>>41まじ。今まで文字数ギリギリで入れてた人は絶対更新できないぞよ。
49Name_Not_Found:2007/09/08(土) 11:19:01 ID:???
カウンターとか拍手米ってたいして人気サイトでない自分にとってはただでさえ心癒されるツールなのに
これがめちゃくちゃじゃ悲しいわ…
50Name_Not_Found:2007/09/08(土) 11:20:58 ID:???
早朝見たら、アクセス300くらい回ってたんだけど、
TOP以外のページへのアクセスをカウントしてるにしても多すぎる気がする
普段は一日50くらいの弱小ヘボンサイトだし
51Name_Not_Found:2007/09/08(土) 11:21:26 ID:???
これでフォレストの利用者減ったらどうするつもりだ
しかしそれもいい気味
52Name_Not_Found:2007/09/08(土) 11:23:43 ID:???
カウンター、もしやダブルカウント防止になった?
時間経って入ってもカウントされなくなってる
だったらいいんだが
53Name_Not_Found:2007/09/08(土) 11:27:06 ID:???
>>50
編集でページ確認すれば増えるし自分を含め訪問者がサイト内で5ページ分閲覧したらそれくらいいくんじゃね
もしくはまだ判明していない現象があるのかも
拍手押しても数字増えるしな
54Name_Not_Found:2007/09/08(土) 11:27:22 ID:???
ブログでURL変更の告知があった時、「長すぎる」って苦情が結構あったよな
「変更は前から言われてたし、文句言うな」って書いてた人たちもいたけど
その人たちもまさか記入できる文字数のキャパが減るとは思ってなかったはず

確かあのあとブログの米機能はずされたんだよなぁ
これ以上突っ込まれるとヤバいって森側が判断したせいかもな
55Name_Not_Found:2007/09/08(土) 11:27:55 ID:???
>>43
頭弱くてスマソ。“auのキャッシュ”て何?
自分もauだからこれ以上何かあるのかと……
56Name_Not_Found:2007/09/08(土) 11:29:21 ID:???
質が悪いのは、バージョンダウン部分を告知せずに隠してたことだよな
無料サーバーだから我慢しとがさすがに腹立ってきたわ
57Name_Not_Found:2007/09/08(土) 11:30:29 ID:???
もとさーばーにもどせばいいとおもいます
58Name_Not_Found:2007/09/08(土) 11:32:56 ID:???
もうYou達他鯖に移転しちゃいなYo!
59Name_Not_Found:2007/09/08(土) 11:35:21 ID:???
延期になった時よりも腹立つのはなぜなんだぜ。
バージョンアップなのに。良い事な筈なのに。やりきれないよママソ……orz
6043:2007/09/08(土) 11:36:05 ID:???
>>46
ほんとだ…マジ氏ね森

>>47
トンクソ
これらの不具合に対するイライラがが鯖重により数十倍に膨れ上がってるので頑張る
とりあえず通じる日本語にはするつもりだ

>>55
一度見たページに再びアクセスする時に、更新もされずそのままの状態でつながった事があるでしょ?
それがキャッシュ。確かパケ代節約の為の独自の機能だったような。
そのキャッシュが今森ページに働いてて、何回アクセスしてもカウンターが回らない(更新か履歴消せばいいだけの話だが)
誰か補足頼む(´・ω・`)
61Name_Not_Found:2007/09/08(土) 11:38:30 ID:???
>>32
上部と下部、自分はとくに異常なくバージョンアップ前と変わらないレイアウトなんだが(ランキングタグやアクセス解析タグも半端なく多く入れてるんだが)
2000字以内ならおkなんでないの?
サーバーによって異常の出方ちがうんかな
ちなみに漏れは24サーバでドコモから見てる
62Name_Not_Found:2007/09/08(土) 11:38:59 ID:???
そういや前ID統括さわぎの時も結局ダメでもとに戻したよな。
もう少し森最悪だな。
63Name_Not_Found:2007/09/08(土) 11:39:49 ID:???
>>55
いちど携帯の電源切るとか、「ブラウザ履歴クリア」みたいなのがあったら
やってみて、もういちどサイトに繋いでみるといいよ。
64Name_Not_Found:2007/09/08(土) 11:42:56 ID:???
>>60
同一ホストからの二重カウント防止になったんだと勝手に勘違いしてたんだが
やたらカウンターが回る以前の状態は好きじゃなかったし
でも今の進まなさもなんか味気ないな…
65Name_Not_Found:2007/09/08(土) 11:43:20 ID:???
>>60>>63
ありがとう。これauの機能なんだ。
森が二重カウント防止付けたのかと思ってた。勉強になりました。

これ、よかったらお茶どうぞ。
つ旦旦旦旦旦旦旦旦旦
66Name_Not_Found:2007/09/08(土) 11:44:53 ID:???
バージョンアップは申し込み制でしたい奴だけすりゃいいのにと思った
67Name_Not_Found:2007/09/08(土) 11:46:12 ID:???
>>61
うん、編集してない状態なら今と前は変わってない。
勝手にオーバーした部分を削られてることもない。

編集画面→上部編集→なにもいじらず『これでOK』→文字数オーバーで無理
になるんよ。
68Name_Not_Found:2007/09/08(土) 11:47:27 ID:???
自サイトも森TOPも繋がらない
ブログが生きてるのが幸いだけど、ブログには米機能も問い合わせツールもない、と
早く更新してくんないかな
現状が知りたい
6960:2007/09/08(土) 11:48:02 ID:???
あれ?もしかしてキャッシュ云々は自分の勘違い?
二重カウント防止のためなのか…
自分がカウンター回すのは好きじゃないから別にいいけど、回してもらえないのは切ないかもorz

>>65
ありがとう 旦~⊂(・ω・`)
70Name_Not_Found:2007/09/08(土) 11:49:40 ID:???
限界だ(#^ω^)

今回ので移転する人増えるかね
71Name_Not_Found:2007/09/08(土) 11:49:55 ID:???
この大さわぎで森見限る人も相当いそうだな…
72Name_Not_Found:2007/09/08(土) 11:51:46 ID:???
森官寝てんじゃねwww
まじ 最 悪 だな。何か不具合が起きるだろうとは思ってたがここまでとは。
詐欺に騙された気分だ。

>>65もらうよ つ旦
落ち着いたら移転作業してくる……
73Name_Not_Found:2007/09/08(土) 11:52:50 ID:???
>>67トン
61だが、漏れ編集はしたんだよ
編集画面→TOP下部編集→ もともとあった文を少し消して違う文かきこ→OK→異常なし

ちなみにランクタグ6つ付けてるからそれだけで数百文字はある
ま、異常がないに越したことないが…
74Name_Not_Found:2007/09/08(土) 11:54:08 ID:???
>>61
ちなみに自分はバジョウプ前は上部文字数ギリギリだった。
おまいさん同様ランキングやらリンクやら貼りまくってたからね。
バジョウプ後は全角2000じゃなく、半角2000かも?
編集してないならレイアウトは変わってないだろうが、今後は間違いなく編集できんぞ。
75Name_Not_Found:2007/09/08(土) 11:55:40 ID:???
トップ上下も勿論だが新しいページでの文字制限は遺体
aタグ貼りまくりだから分割せざるを得なくなった
解析の丸見えは背景色で潰してなんとかできたがそれも一時しのぎ

なにより解析の昨日のカウント2万とかどんだけー\(^o^)/
76Name_Not_Found:2007/09/08(土) 11:55:44 ID:???
>>72
「土日祝日はサポートをお休みさせて頂きます」
とかだったらどうしてくれよう?wwwwwwww
77Name_Not_Found:2007/09/08(土) 11:56:14 ID:???
>>69
今確認したら二重カウント防止はなってないようだ
TOPへ を押したらカウントされたし
78Name_Not_Found:2007/09/08(土) 11:56:15 ID:???
ちょっとでも期待した自分バカスorz
(´・ω・)つ旦>65頂くよ。

自分も移転するノシ
79Name_Not_Found:2007/09/08(土) 11:57:11 ID:???
>>73文字数が数百程度なら問題ない。
80Name_Not_Found:2007/09/08(土) 11:58:26 ID:???
アクセス解析見て3ケタ?ヒャッホー!!とか思ってたのに
なんだ、ただの異常なんですか。そうですか。

これ元の仕様に戻らないの?
81Name_Not_Found:2007/09/08(土) 11:58:27 ID:???
鯉さんのブログより

>現在は9/8の午前6時15分です。

実は現在、社内にはコイさんと森管さんしかいません。

会社は東京の池袋のビル13階にあり、窓からまぶしい光が注いでいます。


普段のお問い合わせ対応は土日はお休みを頂いておりますが、この土日はバージョンアップしたばかりですのでお問い合わせ対応を行います。

少しでも気になる点があればお問い合わせください。


一段落したと思って寝てるなw
82Name_Not_Found:2007/09/08(土) 11:58:47 ID:???
>>75
よかったな!おまいのサイト大人気だ是!

こまめに下部編集してるが異常なし
これはラッキーなんだと受けとめておこう…
83Name_Not_Found:2007/09/08(土) 12:00:54 ID:???
>>79
そっか、トン!
しかしやりにくいな色々と
せっかく使いやすかったのにな…
ちなみに土日は森管と鯉さんだけでサポートだってさ
おいおい二人だけかよw
84Name_Not_Found:2007/09/08(土) 12:01:48 ID:???
バージョンうp掲示板では結構森を擁護してた方なんだけど……



そうか、これが裏切られるということか
85Name_Not_Found:2007/09/08(土) 12:03:25 ID:???
>>84
まあ呑めや
つ旦
86Name_Not_Found:2007/09/08(土) 12:04:42 ID:???
しかし森の質板のお子さまたちには反吐が出るわ
検索しない スレ乱立 日本語読めない・書けない
たまに見るそっけないレスがなんと心地がよいものか
87Name_Not_Found:2007/09/08(土) 12:05:56 ID:???
ちょっとスレチだが、移転するとしたらおまいらどこにする?
88Name_Not_Found:2007/09/08(土) 12:08:31 ID:???
>>87
森以外くわしくないからわからん
他板のスレ読んでみれば?
とりあえずこことか↓
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1185791736/ 
89Name_Not_Found:2007/09/08(土) 12:09:54 ID:???
>>88
thanks
90Name_Not_Found:2007/09/08(土) 12:10:22 ID:???
>>87
ドジン板の携帯スレの天麩羅にまとめサイト載ってるから
色んな鯖の長所とか見て決めれ

自分は笑むぺに行く
91Name_Not_Found:2007/09/08(土) 12:11:01 ID:waLNkA91
>>74
おれもギリギリだったorz
て事は編集できないのか。
やってみる。
92Name_Not_Found:2007/09/08(土) 12:11:11 ID:???
元の鯖の方が絶対良かった…戻してくれよ森管…orz
しかし戻すとなると、また5日間ぐらい改装作業に入るのかな
もうやってらんね
93Name_Not_Found:2007/09/08(土) 12:11:46 ID:waLNkA91
ブックもできん!
94Name_Not_Found:2007/09/08(土) 12:12:46 ID:???
>>91
待て!
触らずに済むなら触らないで対策が講じられるまで待ったほうがいいぞ
95Name_Not_Found:2007/09/08(土) 12:12:53 ID:???
そもそも、今回のバージョンアップの目的が未だによくわからんのだが
前の鯖で不具合が殺到してたから移動したの?
96Name_Not_Found:2007/09/08(土) 12:13:03 ID:???
鯖移行終わったら改装しようと思ってたのに文字数制限って何よ
アク解はバカになってるし
こういうのは移行前に教えてくれよ
97Name_Not_Found:2007/09/08(土) 12:13:06 ID:???
プルダウンにがっかりした
前のでいいよ
98Name_Not_Found:2007/09/08(土) 12:15:22 ID:???
9/1、2のアクセスログと拍手と拍手米が消えてるんだがこれの説明はまだでしょうか森さん
99Name_Not_Found:2007/09/08(土) 12:16:11 ID:???
>>98
拍手※は残ってる
日付クリック汁
100Name_Not_Found:2007/09/08(土) 12:18:48 ID:???
>>99
PCからだな?おkやってみる
とりあえず携帯からは無理だった
日付がリンクにすらなってねぇ
101Name_Not_Found:2007/09/08(土) 12:21:00 ID:???
もはや粗探し状態になってるんだが…orz
いい所が全く見つかんね
102Name_Not_Found:2007/09/08(土) 12:27:39 ID:???
>>99
知らなかった。消えたもんだと思い憤っていたんだが…自分もやってみる。

てか拍手米の文字数激減が痛い…。
103Name_Not_Found:2007/09/08(土) 12:28:31 ID:???
>>101
一度壊れた関係は…
なかなか元には戻れないんだお
(∪´・ω・)わんわんお…
104Name_Not_Found:2007/09/08(土) 12:32:12 ID:???
>>101
最初からバージョンウプ後の新機能に何一つ魅力を感じなかった
105Name_Not_Found:2007/09/08(土) 12:34:15 ID:???
>>102
自分も消えたもんだと思って焦ってた
今までマメにレスしてたから※返せなかったらどうしてくれようかと
試しに日付クリックしたら※残ってて出たから数値はこの際0でもいい

拍手※の激減も遺体が途切れたまま送信されることが遺体
日参してるところではレンタルの拍手に切り替えていたけど
自分のところは※欄停止して様子見てる
106Name_Not_Found:2007/09/08(土) 12:46:07 ID:???
板に書き込むと、ひとつ前の書き込みが消えるてあんた。

客人がスレ立てたんだが、さっそくそうなっちゃったよ。
前のスレの人が「管理人に消された」とか思ってなきゃいいんだが。
注意書きをしたくとも、不具合発生中にいじって、
さらにおかしなことになるのもいやだ……(´`;)
107Name_Not_Found:2007/09/08(土) 12:52:15 ID:???
色んな鯖試してみて森が一番使いやすそうだったから今まで使ってたのに…orz
他の鯖に移るか…
108Name_Not_Found:2007/09/08(土) 12:57:28 ID:???
いまだに入れないし、森トプにも繋がらないよ…
巡回先にも繋がらないし、
森もうやだー。

同盟管理してたから、参加者にURL変更させるの申し訳なくて
移転ためらってたけど、これ以上付き合えない…
109Name_Not_Found:2007/09/08(土) 13:00:05 ID:???
アク解と文字数制限だけは何とかして欲しいんだが…。
編集ページの使いにくさとかは暫くしたら慣れるだろうし。

移転するのはさすがに面倒orz
110Name_Not_Found:2007/09/08(土) 13:00:16 ID:???
板も拍手も停止しなきゃならんのか







生き甲斐がorz
111Name_Not_Found:2007/09/08(土) 13:06:46 ID:???
解析にあったリンク元クリックしたら、森の他サイトの編集ページに入っちゃったんだが
これは大問題じゃないのか?
112Name_Not_Found:2007/09/08(土) 13:15:57 ID:???
やばいな
113Name_Not_Found:2007/09/08(土) 13:16:08 ID:???
>>111
え………マジで?
114Name_Not_Found:2007/09/08(土) 13:18:22 ID:???
鯉ブログ更新マダー?
こんなときに7時間ユーザー放置とかまじどんだけぇ〜!!!
問い合わせの返信も来ねえぞ。
まじで森鯖終わったな。
115Name_Not_Found:2007/09/08(土) 13:19:21 ID:???
>>112
自分の編集ページかと思って解析見たら数値がおかしくて
コンテンツ編集画面開いたところで他人の管理画面だと気付いた

相手先に何するわけでもないけど、逆に自分の解析画面開けられたらと思うとガクブル






移転すべきか?
116Name_Not_Found:2007/09/08(土) 13:20:11 ID:???
バグ多過ぎ。
上部と下部の間に勝手にコンテンツが表示されてるんだが。

>>111
解析どころか森検索でも編集ページ引っ掛かるときがあるって言われてたけど…。
117115:2007/09/08(土) 13:20:32 ID:???
補足

使ってる懐石は忍者
118Name_Not_Found:2007/09/08(土) 13:21:37 ID:???
参考になるか解らないけど、森から来た解析タグについての回答です↓

他解析タグに関してですが、セキュリティの関係上スクリプトタグなどに一部の制限を加えております。
詳細は後日発表する予定ですのでお待ち頂くようお願いします。


……参考にならないな。スマソorz
119Name_Not_Found:2007/09/08(土) 13:23:00 ID:???
>>115
昨日もそんな話ヲチスレであったな
たぶん誰かやってるだろうけど、一応問い合わせたほうがいいかも
これはセキュリティに関する大問題だし
120Name_Not_Found:2007/09/08(土) 13:23:28 ID:???
ドコモだけどまだ管理画面入れない
森終わりすぎ
121Name_Not_Found:2007/09/08(土) 13:23:42 ID:???
>>118だが、何度もスマソ。
これは解析タグが丸出しになるっていう抗議への返信です
122Name_Not_Found:2007/09/08(土) 13:27:28 ID:???
auも繋がったりぶち切れたりだ。
いつまでたっても安定しないねー

まあそれはしかたないが、ユーザー放置なのがイラつく
123Name_Not_Found:2007/09/08(土) 13:35:19 ID:???
フォレスト終わってる
もういいやエムペに移転作業始めるorz
124Name_Not_Found:2007/09/08(土) 13:35:38 ID:???
漏れアクセス穴らいざーの携帯用使ってて広告ないしバナー小さめで便利だ
…とか思ってたけど考えてみたら他の人の解析に自分の編集ページがリンクされてるのが問題なんだよな
自分の解析内が異常なくても
125Name_Not_Found:2007/09/08(土) 13:36:21 ID:???
>>105
おいおいそんな馬鹿なと思って、試しに自分の拍手で100文字いっぱいに適当な文送ってみたよ。

ほんとにw途切れるw

ああああもうバージョンアップなんかしなくてよかったよ……
126Name_Not_Found:2007/09/08(土) 13:38:13 ID:???
>>123
俺もエムペあたりに移転したい。
しかしサイトのデーターやらフォレストの中ですよ、はいはい。
はやく復旧してくれないと移転できないorz
127Name_Not_Found:2007/09/08(土) 13:39:31 ID:???
やわらか銀行なんか、一度もつながらねえ…
PCからも、微妙…
森終わったな…

多少の不具合は容認できるが、拍手のコメや、掲示板のスレとか
取り返しのつかないものが消えるのは我慢ならない!
128Name_Not_Found:2007/09/08(土) 13:40:31 ID:???
>>123自分もそれで昨夜挫折したwww
129Name_Not_Found:2007/09/08(土) 13:41:55 ID:???
安価ミスった
128は>>127

氏ね自分
130Name_Not_Found:2007/09/08(土) 13:53:29 ID:???
トップにお知らせを置こうと思ったんだ

新しいページに拍手送信文字数やら何やら、閲覧者にも気をつけて欲しい事を書いて決定したら…せっかく書いたのが…

全 部 消 え て た

。・゚・(ノД`)・゚・。
131Name_Not_Found:2007/09/08(土) 13:55:40 ID:???
>>129
イ`
132Name_Not_Found:2007/09/08(土) 13:56:46 ID:???
ソフトバンクだから繋がりさえしませんよっと
移転時かなこりゃ…orz
133Name_Not_Found:2007/09/08(土) 14:08:12 ID:???
>>132
自分SoftBankだけど、さっき繋がったよ
今は繋がらないけど
134Name_Not_Found:2007/09/08(土) 14:28:33 ID:???
他人の管理画面入っちゃった経緯を警鐘の為にうp


当方忍/者懐石使用

自分じゃ使用してないんでこの機能の使い方知らないけど
先方は当方のサイトを管理画面内のブックマークに登録
そこから飛んできたところを懐石がキャッチ

今そんな事を書いているうちに、新たにブックマークに登録したサイトに進入できたorz

まだこれは未確認だけど、メールボックスから飛んだらそれも拾われる可能性あり

管理画面に入られるのが怖い人は、ブックマークに登録しない、メールボックスから
飛ばないなど自己防衛するのがいいと思う
135Name_Not_Found:2007/09/08(土) 14:29:05 ID:???
運営側が動いて良い方向にいった事って今まであるか?
以前の複数ID統合システムだって、苦情や不具合殺到で廃止になってたし
これでますます信用をなくしたな…
136Name_Not_Found:2007/09/08(土) 14:30:23 ID:???
SoftBankユーザーへ

Yahoo!を開いて「フォレストページ」で検索して、
PC検索結果の方のフォレストページへアクセスすれば一応ログインできる
きちんと編集できるかはしらんが
137Name_Not_Found:2007/09/08(土) 14:31:14 ID:???
問い合わせページ行って聞きたいこと全部打ち込んだ。
送信ボタン押した。

…繋がらなくなって送れやしないorz
138Name_Not_Found:2007/09/08(土) 14:32:23 ID:???
>>136
応答なしorz
139Name_Not_Found:2007/09/08(土) 14:33:15 ID:???
今気付いたんだが…
鯉ブログで鯖開放報告してたけど、見たらid10だけ報告に無いwww


orz
140Name_Not_Found:2007/09/08(土) 14:38:38 ID:???
>>139
生きろ
そなたは美しい
141Name_Not_Found:2007/09/08(土) 14:40:25 ID:???
>>140
>>139ではないが、なんか元気が出たwww
142Name_Not_Found:2007/09/08(土) 14:41:53 ID:???
まだauでも繋がらないことのが多い
143Name_Not_Found:2007/09/08(土) 14:43:07 ID:???
マイナス面での新装を告知してくれなかったのが本当に腹立たしい
それなりに改装を楽しみにしてた分、裏切られた気分だ
拍手が50字しか受信できないとか、まだ知らない人の方が多そうだよな
早く何とかしてくれよ糞運営
144Name_Not_Found:2007/09/08(土) 14:48:05 ID:???
>>143
拍手米制限は前から決まってたこと、みたいな書き方だよな鯉ブログ
ほんと腹立つ…御了承するわけねーだろっつの
訪問者と管理人の信用問題にも関わりかねないよ
145Name_Not_Found:2007/09/08(土) 14:49:41 ID:???
コンテンツやブックの数が増えるのは有り難かったが、
正直、それだけでは太刀打ちできない程の不具合に萎えた
プラスより、明らかにマイナスの方が大きい
146Name_Not_Found:2007/09/08(土) 14:58:09 ID:???
鯉ブログ

★8合目で悪天候で足止め(アクセス集中のため)
→それはユーザーのせいですか?

★拍手文字数は仕方がないのごめんね
→事前に報告が無かったのはわざとですか?


完了記事の喜ぶ鯉の絵が無性にムカつくのは自分だけですか?
いつまで寝てんだよ森&鯉
147Name_Not_Found:2007/09/08(土) 15:03:29 ID:???
50文字なら50文字でエリア制限してほしい
100文字書けるから余計に混乱するんだよ
148Name_Not_Found:2007/09/08(土) 15:42:15 ID:???
アルバムのうらるが分からずウロウロしてたんだが。
やはり他にも不具合あったのか。

移転するかな…。森がここまで無能とはな。
149Name_Not_Found:2007/09/08(土) 15:43:29 ID:???
森で使える懐石ないのーー!?

タグ丸出しとか嫌なんですけど。
スクリプト制限とかいらないんだけど。
だってセキュリティ低下してんじゃん!
150Name_Not_Found:2007/09/08(土) 15:46:24 ID:???
恐ろしい事が起こった!

ログインしようとしたらIDとパス画面飛ばして
全く知らない他人のHP編集画面が出てきたよ。
ちなみに漏れは茸。

コレ、ヤバくね!?
151Name_Not_Found:2007/09/08(土) 15:49:01 ID:???
どうなってるんだよー!!・゜・(つД`)・゜・
152Name_Not_Found:2007/09/08(土) 15:49:16 ID:???
>>150
えええ…。
似たような事例多すぐる。
153Name_Not_Found:2007/09/08(土) 15:54:15 ID:???
>>150それマジでヤバいな

コンテンツが増えるだの何だのより、まず高度セキュリティ完全確保が当たり前じゃないのかよ。
まじ萎えるわ。
154Name_Not_Found:2007/09/08(土) 15:55:49 ID:???
>>150それ前にあったな…
さすがにそれはやばい。
いきなりサイト消される可能性もあるな…。
155Name_Not_Found:2007/09/08(土) 15:56:07 ID:???
とりあえず、こういう時はみんな良識持って行動してくれ
それだけは頼むよ
156Name_Not_Found:2007/09/08(土) 16:00:26 ID:???
今まで鯉ブログで応援米してきたけど、こんなに手酷く裏切られるとは思わなかった
とりあえず現状だけでもブログで報告すべきじゃないのか?
157Name_Not_Found:2007/09/08(土) 16:01:11 ID:???
編集しても実際反映されてなかったり、
表示・非表示が反映されないから新アルバムURLがわからなかったり…
セキュリティ面も心配だし、移転考えたほうがいいかな
158Name_Not_Found:2007/09/08(土) 16:02:17 ID:???
150だが

かなりビビッた。
即ログアウトしたけどな。

しかも携帯認証なのか
問い合わせ画面の登録アドレスに知らない他人のアドが既に入ってた!
個人情報ヤバイよ!
159Name_Not_Found:2007/09/08(土) 16:06:31 ID:???
>>134に便乗
auはリファ誤爆する機種もあるから
管理画面にブクマ登録してなくても、管理画面開いた直後に他サイト飛ぶとリファが残ることもある
気をつけて
160Name_Not_Found:2007/09/08(土) 16:07:24 ID:???
>>158 を見て移転を覚悟した。
個人情報だだ漏れな上にいつHP消されるかもわからん。


不謹慎だが森見限る人多そうでwktk。
161Name_Not_Found:2007/09/08(土) 16:08:20 ID:???
何か去年の二の舞になりそうな予感。
不具合多いので、元に戻しますとか言い出したりして……。
162Name_Not_Found:2007/09/08(土) 16:09:41 ID:???
怖くて編集画面に入れない俺がきましたよ。
因みに柔銀行はまだTOPにも森にも行けませんw

取り敢えず自ブログにこのスレで上がってた現在の状況(文字数制限、拍手等)と編集するのは今はやめとけ!って事を呼び掛けてきた。
まぁ弱小サイトなんで効果は期待できんが…。ここを見てない奴もいっぱいいるだろうなと思って。

それにしても他人の編集画面に行くのは恐すぎる…。
163Name_Not_Found:2007/09/08(土) 16:12:35 ID:???
前回の時にも移転する人が続出したよね。
また民族大移動か…
164Name_Not_Found:2007/09/08(土) 16:14:41 ID:???
アク解析異常カウントの問い合わせ回答きた!

>現在調査中です

だとよ^^
165Name_Not_Found:2007/09/08(土) 16:16:34 ID:???
PCで移転作業してきた
もうさすがに愛想尽きたよ…
166Name_Not_Found:2007/09/08(土) 16:17:30 ID:???
鯉ブログ更新キタ


個人に対応する前にまずセキュリティなんとかしろや!!!!!
167Name_Not_Found:2007/09/08(土) 16:17:59 ID:???


お問合せについて
カテゴリ: 日 記
こんにちは。森の管理人です。

現在お問合せを引き続き対応しておりますが、間に合っていない状況です。

皆さんのには大変ご迷惑をお掛けし申し訳ありません。


1件1件対応しておりますので、今しばらくお待ちください。
posted by 森の管理人
2007-09-08 15:20:46



うーむ…
168Name_Not_Found:2007/09/08(土) 16:19:43 ID:???
メール返信はいいから、セキュリティの問題を改善してくれ
169Name_Not_Found:2007/09/08(土) 16:20:41 ID:???
管理人も、この不具合の連発は予想できてなかったんだろうな
何か凄い焦ってる感じがする
170Name_Not_Found:2007/09/08(土) 16:22:10 ID:???
とりあえず修正すべきところは修正してきた

アク解はトップとコンテンツ全て合計したアクセス数なの?ワケワカラン
ほかにも色々問い合わせしようとしたら「パスワードは半角英数字混じりで設定してください」って出て、なかなか送信できなかったし
微妙なところ変えてやがる
二つサイト持ちなんだが、サイト1にログインして編集してログアウトした後に、サイト2にログインしたら、サイト1の編集画面に飛ばされて焦った
時間置いてもiモード切断してもそうなるから、登録時に送られたメールからログインしたらなんとかなったけど…

セキュリティもかなり不安だ…
171Name_Not_Found:2007/09/08(土) 16:23:48 ID:???
一番ひとが必要なときに二人じゃ無理だろ…
172Name_Not_Found:2007/09/08(土) 16:25:19 ID:???
自分も数日見て問題が改善されなかったら移転しようかな・・
他人に編集画面に入ってこられるとか怖すぎる
173sage:2007/09/08(土) 16:30:34 ID:tKBf3e15
フォレスト、ホムペ上部の文字数が減りすぎててまじ使えねぇ
文字数オーバーだなんてふざけんな!
まさしくバージョンダウンですお世話になりました
174Name_Not_Found:2007/09/08(土) 16:30:54 ID:nxVi5N2I
BOOKにエッチ系の言葉が書き込めなくなったのも新仕様?
175Name_Not_Found:2007/09/08(土) 16:31:21 ID:???
>>172
他人の編集画面侵入が真実なら、数日待つのも怖いよ…
176Name_Not_Found:2007/09/08(土) 16:32:45 ID:???
なぁ、フォレストってなんのためにバージョンアップしたんだっけ?


ブ ッ ク き え て る ん だ が
177Name_Not_Found:2007/09/08(土) 16:33:56 ID:???
>>176
ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
178Name_Not_Found:2007/09/08(土) 16:38:15 ID:???
>174
前からそうじゃない?
昨日「シコシコ」って入れようとしたら弾かれたw

ここみて解析(忍者)見に行ったら、まさしく誰かが迷い込んだ痕跡があった……。
怖くなってログアウトしてもログアウトならないのね。何回も編集画面出て、
結局ロビー?の前の段階でログアウトしたらできたけど、怖すぎる。

普段更新はPCからしてるから、携帯から繋がらなくてもそこまで不便じゃないし
今更移転するのも面倒臭いけど、頭にきたので丁寧に問い合わせメール出してきた。
去年よりはマシかなと思う。
179Name_Not_Found:2007/09/08(土) 16:38:21 ID:???
>>176
森\(^o^)/オワタ
180Name_Not_Found:2007/09/08(土) 16:39:09 ID:???
>176
生`…!!!
森まじやばくね?
181Name_Not_Found:2007/09/08(土) 16:40:57 ID:???
小説のURL長すぎワロタ
今までは新しいページに自分で各小説のタイトル書いて、
そこから小説の1ページめにリンク貼る形式にしてたんだけど
新しいURLに書き換えようとしても
長すぎて入りきらねえw
182Name_Not_Found:2007/09/08(土) 16:41:58 ID:???
>>178
BOOKはある程度おkだった気が
「セッ○ス」も弾かれなかったし
新しいページとかはダメだけど
183Name_Not_Found:2007/09/08(土) 16:43:04 ID:???
>>174
以前は、ブックのタイトルと説明文にだけ、そういう言葉が使えなかった(本文は自由だったんだけど)
でも今回の改装で、小説本文中でも完全に使えなくなったみたいだ
フェラーリで弾かれるとか、どんだけ〜orz
184Name_Not_Found:2007/09/08(土) 16:44:45 ID:???
ブック消えるとかマジか!
うわー不安になってきた…
あんだけ「皆様のデータを大切にします」って言ってたのに
油断してデータ全部森の中だorz
185Name_Not_Found:2007/09/08(土) 16:46:50 ID:???
みんなでエムペに乗り換えようぜ
186Name_Not_Found:2007/09/08(土) 16:48:31 ID:???
前回のID統合の前に、怖かったからモバスペにミラーサイト作ってたんだが、本当によかったと思ってる。
187Name_Not_Found:2007/09/08(土) 16:48:37 ID:???
>>183
致命的な報告d
新しい連載、ヒロインの相手役がレーサーなんだ。
乗ってるのはフェラーリなんだ。





掲載前に連載オワタ\(^O^)/
188Name_Not_Found:2007/09/08(土) 16:50:10 ID:???
密かにこの状況を喜んでいるのはエムペ管理人。
189Name_Not_Found:2007/09/08(土) 16:50:25 ID:???
>>181
URLの「&bkrow=」から「&pw=」の間を削除してもリンク貼れたよ。
同一HP内だと「ttp://id○.fm-jp」も省略していいみたい。
周知だったらごめん。
190Name_Not_Found:2007/09/08(土) 16:52:40 ID:???
>>176
イ`

森には失望したわ(#^ω^)
191Name_Not_Found:2007/09/08(土) 16:53:10 ID:???
自分のアルバムの中の画像データも行方不明\(^o^)/
森\(^o^)/オワタ
192Name_Not_Found:2007/09/08(土) 16:54:00 ID:???
>>187 吹いたwwwwwww
ネタにしては上出来wwwwwww
193Name_Not_Found:2007/09/08(土) 16:56:36 ID:???
>>185賛成
自分あうだが未だにログインできない……森オワタ\(^O^)/
これを機に笑ムペに乗り換える予定。
194Name_Not_Found:2007/09/08(土) 16:56:39 ID:???
エムペなぁ…移転もめんどくさくなってきた
195Name_Not_Found:2007/09/08(土) 16:57:10 ID:???
>>176だが皆ありがとう、いつか用紙に写して投稿したいと思ってた創作小説がブックのデータごと飛んでた。

リンク色とかも初期状態だったが、これはユーザー側からは防ぐことが出来ないな。
196Name_Not_Found:2007/09/08(土) 16:57:17 ID:???
フェラーリという文字列を打ちたければ

フェ<b></b>ラーリ

↑のようにテキトーなタグを挟めば書き込めた記憶が。
197Name_Not_Found:2007/09/08(土) 16:58:03 ID:???
フェラーリじゃなくてランボルギーニにしなYO!
レーサーやめなちゃいなYO!
198Name_Not_Found:2007/09/08(土) 16:58:32 ID:???
ブック消えるとか本格的にやばいな
自分のが消えるのもキツいけど、自分の好きなサイトのが消えたら…

あー不安だ、早く繋がれよ
199Name_Not_Found:2007/09/08(土) 17:00:11 ID:???
複数IDで小説数が合計200以上あるから移転を躊躇ってたんだが
森ホントにもうダメポ…
編集出来るようになったら死ぬ気で移転作業するわ。

みんなでエムペに行こうぜ!
200Name_Not_Found:2007/09/08(土) 17:00:56 ID:???
>>198
ハゲド

ブックもアルバムも確認しにいきたいが繋がらんorz
201Name_Not_Found:2007/09/08(土) 17:01:27 ID:???
>>196
いい情報ありがとん!
これでエロ小説かけるわ(*´∀`*)
202Name_Not_Found:2007/09/08(土) 17:01:38 ID:???
>>189
おおありがとう、それなら助かる
やってみる
203Name_Not_Found:2007/09/08(土) 17:02:14 ID:???
なぜにエムペ?
204Name_Not_Found:2007/09/08(土) 17:03:36 ID:???
エムペ管理人乙^^
ウゼェよ^^
205Name_Not_Found:2007/09/08(土) 17:04:21 ID:???
エムペそんなにいいのか?
一回登録してみたけど、使いづらかった。
206Name_Not_Found:2007/09/08(土) 17:04:26 ID:???
エムペの回し者がいるな
207Name_Not_Found:2007/09/08(土) 17:04:47 ID:???
昔、宣伝文句で 広告が何とかなのが良い所〜とか言っておいて今回上部とかに広告増えまくりだな
208Name_Not_Found:2007/09/08(土) 17:05:41 ID:???
モバイルスペースも良鯖だと聞いたんだが
209Name_Not_Found:2007/09/08(土) 17:08:32 ID:???
自由度の高さと編集ページのシンプルさで言えばmono spaceが最良鯖
210Name_Not_Found:2007/09/08(土) 17:09:37 ID:???
カウンターいちからやりなおしが嫌な俺はナンバーに移転する
211Name_Not_Found:2007/09/08(土) 17:09:56 ID:???
まあ他サバの話は他でやってくれ
広告増えたのか?気付かなかった
漏れのサイトはバージョンウプ前となんら変わんないな
逆に不安だ
212Name_Not_Found:2007/09/08(土) 17:11:23 ID:???
モノスペは慣れるのに時間かかる気がする
自分は元々モノスペのアカウントも持ってたので
とりあえず拍手ページだけモノスペのひとことフォームに切りかえてみた
でも全角150字までなんだよな
文字数オーバーしたらエラー表示が出るだけまだマシだけど
213Name_Not_Found:2007/09/08(土) 17:11:31 ID:???
>>209 おk。今からHTML打ってくるノシ

>>210 カウンターだけレンタルにすればいいじゃまいか。
214Name_Not_Found:2007/09/08(土) 17:13:20 ID:???
検索避けとアク解つけれる鯖はどこー?
ナンバーはFポプ丸見えだわ。
215Name_Not_Found:2007/09/08(土) 17:15:07 ID:???
森どんだけ広告増やす気だよ(;゚д゚)
216Name_Not_Found:2007/09/08(土) 17:15:07 ID:???
>>214
フリーページ
mono space
mobile space
217Name_Not_Found:2007/09/08(土) 17:15:09 ID:???
>>208
モバスペは検索で編集ページひっかかるし、最近広告がひどい。

>>211
>>207ではないが。広告増えたってか、広告部分の無駄な改行が増えた?ように自分は感じるんだが。
218Name_Not_Found:2007/09/08(土) 17:16:08 ID:???
広告少ないのが売りじゃないのか
森よ^^^^^^
219Name_Not_Found:2007/09/08(土) 17:17:12 ID:???
>>216
感謝します!ありがとう!
220Name_Not_Found:2007/09/08(土) 17:18:32 ID:???
Fポプって何?
221Name_Not_Found:2007/09/08(土) 17:20:10 ID:???
今現在エムペに移転中

もうほんとにフォレストしぬ(ry
222Name_Not_Found:2007/09/08(土) 17:21:03 ID:???
ブックページ下部の「戻る」の上に前は広告あったよな
それが最上部に移動したってことか
223Name_Not_Found:2007/09/08(土) 17:22:34 ID:???
>>220懐石
224Name_Not_Found:2007/09/08(土) 17:26:41 ID:???
>>196
dクス!
おかげで連載できそうだ!

>>197
本打にしようかとオモタw
225Name_Not_Found:2007/09/08(土) 17:37:32 ID:???
疲れたよ、半年頑張ってやっと一万超えしたとこだったのに
226Name_Not_Found:2007/09/08(土) 17:38:41 ID:???
ブログ更新キタ。
編集ページについては何一つ触れられてないね。
Book消去の報告も来てないんだろうか?
227Name_Not_Found:2007/09/08(土) 17:40:04 ID:???
森、本当に余計な事しかしないな
苦情が殺到して、また前に戻すので改装(ryとか言い出したら笑う
228Name_Not_Found:2007/09/08(土) 17:41:19 ID:S4PmLIL3
なんか他人の編集ページに繋がったからパス倉してやった\(^o^)/
公式画像使いまくり糞サイトだったからいいよな?
あーまた他人の編集ページに繋がらないかな
229Name_Not_Found:2007/09/08(土) 17:41:29 ID:???
今回、ブックが消えるバグを改善するためのバージョンアップでもあったんだろ?
それなのに改装した途端ブックが消えるとかふざけすぎ
230Name_Not_Found:2007/09/08(土) 17:45:21 ID:???
>>228 みたいな粕がいるから早く移転しないとな。

森氏ね
氏ねじゃなくて死(ry
231Name_Not_Found:2007/09/08(土) 17:45:46 ID:???
>>228
お前みたいなのが居るから怖いんだ

しかしフォレスト、gifをpngに変換したらきのこユーザーの七割が見れなくなるだろ…勝手に画像変換とかいい迷惑だな
232Name_Not_Found:2007/09/08(土) 17:47:00 ID:???
>>228
そーいうのやめとき
掃除は森管の仕事だ
通報のみするべし
233Name_Not_Found:2007/09/08(土) 17:52:50 ID:???
もー森にイライラして移転通知出してきちまった。
後悔はしていない。
234Name_Not_Found:2007/09/08(土) 17:54:33 ID:???
何で叩かれるんだ\(^o^)/
とりあえずまだ一つだけだ
次繋がったらここに晒すわ
235Name_Not_Found:2007/09/08(土) 17:56:36 ID:???
>>234はこの状況を引っ掻き回したい愉快犯だろ みんな釣られすぎ
236Name_Not_Found:2007/09/08(土) 17:57:06 ID:???
もとよりリニュ終わったら移転するつもりだったけど、
移転作業もままならん。
ブックは森が一番使いやすいんだけどな……
237Name_Not_Found:2007/09/08(土) 17:58:16 ID:???
>>234
森の仕事増やすなよ
パスワードがおかしいって問い合わせ増えるだろ
238Name_Not_Found:2007/09/08(土) 18:00:04 ID:???
マジでキレそう
移転を決定づけたわ
239Name_Not_Found:2007/09/08(土) 18:01:08 ID:???
>>228
ひとりひとり、どんな気持ちでホームページ作ってると思ってるんだ?
色考えたりタグ勉強したり、見易いようにレイアウト考えたり…。
どんなホームページでも作ったやつの思いがあるんだよ。
そうゆうの、頼むからやめてくれないか?
240Name_Not_Found:2007/09/08(土) 18:07:37 ID:???
>>236
あのブックはいいよな

うちは移転したあとは00使う
まだ使ったことないけど、多分似たようなやつだと思うし
241Name_Not_Found:2007/09/08(土) 18:07:47 ID:???
>>239
著作権侵害しまくりでも?肖像権侵害しまくりでも?
242Name_Not_Found:2007/09/08(土) 18:08:36 ID:???
つ スルースキル
243Name_Not_Found:2007/09/08(土) 18:08:54 ID:???
とりあえず森に>>234みたいな奴がいる件伝えたわ
マジでセキュリティやばいのは間違いないからな
244Name_Not_Found:2007/09/08(土) 18:09:17 ID:???
>>240
00って広告激しすぎないか?
245Name_Not_Found:2007/09/08(土) 18:11:19 ID:???
>>241
サイトに通報して森管が消すのが正しい
さらにいえば著作権侵害されてる方がやること
まったくの部外者が何やってんの
246Name_Not_Found:2007/09/08(土) 18:13:30 ID:???
>>241
掲示板に注意で留めとけ
何もサイトを消すことはないだろ
247Name_Not_Found:2007/09/08(土) 18:13:37 ID:???
>>244
今確認した。確かに多いorz
だれかいいとこ知らないかな
248Name_Not_Found:2007/09/08(土) 18:13:55 ID:???
>>240
俺、前00使ってたけど、いきなり広告が激しくなって森に移った
携帯だとわからんが、パソコンだと常に左端に広告が出てて非常に見にくいよ
ブック機能でも、お構いなしに広告がついてくるし

そして、今は変わったかもしれんが、俺が1年前に使ってた時はブック1000字しか入らなかった

森と似てるけど、森の劣化版みたいな感じがするんだよな00…
249Name_Not_Found:2007/09/08(土) 18:14:33 ID:???
森マジで終わったな・・・


愛島→森→エムペ→?
      ↑
     今ココ
250248:2007/09/08(土) 18:14:56 ID:???
リロすんの忘れたorz
251Name_Not_Found:2007/09/08(土) 18:16:59 ID:???
一昔前は愛島が主流だったんだよな
携帯鯖の中では結構いい線いってた森が、まさかこんな事態に陥るなんて…
252Name_Not_Found:2007/09/08(土) 18:22:37 ID:???
>>251
愛島はこの前のトラブルもあったし信用落ちたみたいだな
森は対応良くて信頼してたんだが……残念だ
253Name_Not_Found:2007/09/08(土) 18:24:49 ID:???
ログイン画面のURL流出の問題は以前からあったんだし
今回もこんなことになってるし
登録した携帯からしかログイン画面に入れないように設定できる機能つけてほしい
254Name_Not_Found:2007/09/08(土) 18:25:32 ID:???
森って加工画だの蛇の写真だの交換してるリアサイト多くね?
通報しても削除されなかったし厨鯖オワタ\(^o^)/
255Name_Not_Found:2007/09/08(土) 18:26:31 ID:???
森って管理室の固体番号入室設定出来ないの?
256Name_Not_Found:2007/09/08(土) 18:28:00 ID:???
前にフォレストでググったら誰かの編集ページ出てきた事あるぞ。

編集ページ統一騒ぎの前の話だがな。
257Name_Not_Found:2007/09/08(土) 18:35:23 ID:???
フォレスト、僕もう疲れたよ‥‥
258Name_Not_Found:2007/09/08(土) 18:45:07 ID:???
>>257テラフランダース。・゜・(ノД`)・゜・。
ただでさえ悲しいのに泣かすなよ
259Name_Not_Found:2007/09/08(土) 18:47:52 ID:???
書き込み少なくなったのは
みんな移転作業中かwwwwwww
260Name_Not_Found:2007/09/08(土) 18:49:39 ID:???
DoCoMoの大半はpngが見れない
森の画像がpng



つまりそういう事だ
261Name_Not_Found:2007/09/08(土) 18:52:24 ID:???
皆大変なことになっているようだが、漏れは自分のホムペがどうなっているのかさえ確認できてない。

一度も繋がらないんだ。フォレストサイト自体に。

明日にはなんとかなってるかな。いや、期待しても裏切られるだけか。

なあ漏れはどうすればいいんだ?
まだ信じていていいのか?切実な問題だ。。。
262Name_Not_Found:2007/09/08(土) 18:54:42 ID:???
>>261パソでもダメか?
263Name_Not_Found:2007/09/08(土) 18:55:15 ID:???
>>261
漏れ漏れうるせぇよ。




信じろ。俺も繋がってない。
264Name_Not_Found:2007/09/08(土) 18:57:28 ID:???
>>261
串刺してみるとか
265Name_Not_Found:2007/09/08(土) 19:06:45 ID:???
なんであうの為にpngにするんだ?
茸ユーザースルーかよ
どうせならJPEGにしろ
266Name_Not_Found:2007/09/08(土) 19:09:58 ID:???
マイアルバムの画像が何でサムネじゃなくなってるんだよ
番号だけあっても、どれがどれかわかんねーだろ
いちいちクリックして調べないといけないなんて…orz
267Name_Not_Found:2007/09/08(土) 19:11:03 ID:???
>>204
森管さーん!(≧∇≦)ノシノシ
268Name_Not_Found:2007/09/08(土) 19:12:35 ID:???
>>266
サムネと番号から選べないか?
269Name_Not_Found:2007/09/08(土) 19:20:34 ID:???
鯉ブログで「ただ今原因究明中です」とかいってるけど

おまいら今二人しかいないんだろ?
一人がメール対応でひとりで原因究明?
んなアホな^^
270アジカ:2007/09/08(土) 19:23:39 ID:kWxxfq4R
ああ本当ウゼー…

苛ついて前の携帯逆パカしちまったよ。

森バイバイ(◎´∀`)ノ
271Name_Not_Found:2007/09/08(土) 19:23:54 ID:???
>>269

んなwwww
2人だけなわけないじゃんwwwwww

あんな大規模システム2人で開発してるわけないだろwwww

森がんば。
272Name_Not_Found:2007/09/08(土) 19:25:22 ID:???
>>262
>>263
>>264

レスさんくす。

パソやってみたら繋がった!てんぱってて考えないままケータイにかじりついてた。

拍手のあった日とコメントがあった日が噛み合ってなかった。なんで拍手0の日にコメントもらってるんだよ。おかしいだろ。
それと上↑にもあったアクセス値が異常っていうのも確認。

怖くて編集はできなかった。更新したいのに。。。

とりあえず見る分にはあまり支障はないみたいだ。少しサイト更新は待ってみる。訪問者の皆様には大変申し訳ないけど。

273Name_Not_Found:2007/09/08(土) 19:25:55 ID:???
>>271
お前ちゃんと鯉ブログ読んでる?
274Name_Not_Found:2007/09/08(土) 19:28:13 ID:???
>>271
ブログ嫁
今日は鯉さんと森管しかいないってかいてあったぞ
275Name_Not_Found:2007/09/08(土) 19:29:44 ID:???
ブック消えた\(^O^)/
今回のブック消えバグ、色が設定してない色(初期化ではない)に変わってたけどなんでだよ…
276Name_Not_Found:2007/09/08(土) 19:30:36 ID:???
>>111
>>134です

今懐石からdでみたら一部はクッションページ出た
IDによるのかもしれないがまだ管理ページ入れるところもある
ID43と49はクッション確認、44とかはまだ
277Name_Not_Found:2007/09/08(土) 19:30:38 ID:???
え、どこもってPNGだめなの?まじで?
278Name_Not_Found:2007/09/08(土) 19:49:59 ID:???
森…鯉さんの奮闘記だのやってる辺りでもう厨としか思えんかったが
面白い程尽く空回って失敗してるな…同情の余地は無いが可哀相な人達だ
279Name_Not_Found:2007/09/08(土) 19:51:08 ID:???
森管から「スクリプトタグまる見え」問合せの返信きた。

お問い合わせいただきましたレンタルアクセス解析の件ですが、
大変申し訳ありませんがセキュリティの関係上、
Scriptタグを使用できないシステムとなりましたため、
JavaScriptを用いたタグは表に出てしまう仕様となっております。
申し訳ありませんが、何卒御了承お願い申し上げます。


もうリンク元解析できない……(´;ω;`)
280Name_Not_Found:2007/09/08(土) 19:55:02 ID:???
>>279
リンク元解析もう使えないんか…
これでもっていよいよバージョンダウン感が増したなw
281Name_Not_Found:2007/09/08(土) 20:01:26 ID:???
解析でリンク元ってやっぱ知っとくべき?
自分が使ってるのはホストやIPアドレス、ブラウザ、機種、都道府県くらいしか解析してくれないんだが
リンク元みれたほうがいいんかな
282Name_Not_Found:2007/09/08(土) 20:01:37 ID:???
>>279
セキュリティ落として使えなくするなんて…
どんな罠?
283Name_Not_Found:2007/09/08(土) 20:05:41 ID:???
問い合わせした人に聞きたいんだが、回答のあった問い合わせって何時くらいに送信したの?
284Name_Not_Found:2007/09/08(土) 20:06:27 ID:???
>>281
知らない内にリンク貼られてたりするからね。
そこにお伺いして、こちらからもリンク貼ったり出来るし。
285Name_Not_Found:2007/09/08(土) 20:06:27 ID:???
>>281 あった方が便利じゃまいか?
2に晒された時とかすぐ対応できるしw
286Name_Not_Found:2007/09/08(土) 20:07:30 ID:???
>>283
今日の午前1時頃
回答来たのは17時
287Name_Not_Found:2007/09/08(土) 20:09:17 ID:???
移転しまーす!!

さらば森。二度と会うことはない。

みんなもお疲れ様。
差し入れ置いとくよ。食わなきゃ倒れるぞ。ほれロールケーキ
つ@@@@@@@@@@@
288Name_Not_Found:2007/09/08(土) 20:09:47 ID:???
>>281
リンク元は重要だとオモ
過去に森とは別のところで緊急用のメルフォしか置かずに
コンテンツは小説しかないサイトやってたら
リンク元辿った先の厨が「アテクシの創作サイトですwミャハッw」的な
説明文と共にリンク貼ってた

急いで日記を設置してバルサンしたよ
289Name_Not_Found:2007/09/08(土) 20:14:38 ID:???
>>284-285
そうかトン
うちは細々とやってるからあまり縁がないかも
しかしあると便利だよな
290Name_Not_Found:2007/09/08(土) 20:16:24 ID:???
>>279
リンク元まで解るやつって、何使ってたの?
291Name_Not_Found:2007/09/08(土) 20:19:32 ID:???
>>288
つまりその厨に騙られてたってことか?最悪だな
そうかリンク元重要だな
しかし変な広告付いたりとかそういう解析ツールは嫌なんだよな…
今使ってるのが目立たなくて好きな位置につけれるから気に入ってたんだが
考えてみるトン
292Name_Not_Found :2007/09/08(土) 20:27:54 ID:???
繋がらない人に聞きたいんだけど、編集ページには入れている?
自分はPCも携帯(あう)も編集ページは入れるんだけど、コンテンツ編集だけ繋がらない。
PCで見ると空白なんだけど、まさか全消しじゃないよなあ。

エムペに移転作業中だけど、森に慣れた身には使いづらい。

293Name_Not_Found:2007/09/08(土) 20:33:44 ID:???
うpした画像を独自タグで貼ったら、違う画像が出てきた
ちゃんと画像番号入りのタグをコピペしたのになぁ…(´・ω・`)



さて、どこに引っ越そうかな
294Name_Not_Found:2007/09/08(土) 20:34:51 ID:???
>>291
えふぽぷ小さくて良いよ
リンク元分かるし
森とは別れて幸せになりなよ
295Name_Not_Found:2007/09/08(土) 20:36:25 ID:???
>>293
フリーページ
296Name_Not_Found:2007/09/08(土) 20:37:01 ID:???
>>286
トンクス。


解析使えないのは困るな…
特殊な内容のサイトだから解析使えないと不安だ
297Name_Not_Found:2007/09/08(土) 20:38:17 ID:???
物スペに引越し中。

他人にサイトいじられる位なら移転した方が得策だな、と。
みんなも大変だと思うが、けんしょう炎にはならんようにな。
298Name_Not_Found:2007/09/08(土) 20:39:45 ID:???
何度か解析丸見えの話が上がってるが、自分のところはバージョンうぷ前と何ら変わらず正常に表示されている。
ちなみにid46。
299Name_Not_Found:2007/09/08(土) 20:44:09 ID:???
匠の解析使ってる。
トップのは前と同じなんだが、掲示板に貼ったのはタグ丸見えだ…
id13とid26。
300Name_Not_Found:2007/09/08(土) 20:45:55 ID:dZ4+ifLD
移転者続出で森涙目www
まぁセキュリティに脆弱性あるなら仕方ない事だけどな。
301Name_Not_Found:2007/09/08(土) 20:46:02 ID:???
>>295
d。フリーページ見てくるよノシ
302Name_Not_Found:2007/09/08(土) 20:46:46 ID:???
悪い、上げちまった
303Name_Not_Found:2007/09/08(土) 20:48:08 ID:???
>>298
自分はid45で匠。
トップは平気だったけど、拍手のが丸見えだった…。
304Name_Not_Found:2007/09/08(土) 20:48:25 ID:???
>>292
まったく繋がらない
編集ページは勿論、他の人のフォレストサイトにもまったく繋がらないよ

いい加減ぶち切れそうだ
305Name_Not_Found:2007/09/08(土) 20:50:33 ID:???
アクセスアナライザーは人によりですがいいですよ。

PCからの操作のみです。
でもあうならPCSVから登録も閲覧もできます。
306Name_Not_Found:2007/09/08(土) 20:50:36 ID:???
>>279です。

>>290
FPOP解析のJavaScriptタグ使ってた。
でも、そのタグ使えないからJavaScriptじゃない
もう一つ発行されてるタグ(リンク元解析出来ない)を
貼ったよ。
307Name_Not_Found:2007/09/08(土) 20:54:28 ID:???
>>305
漏れ>>281なんだがアクセスアナライザーだよ
携帯用の貼ってるけどあれリンク元わかんないよね?
308Name_Not_Found:2007/09/08(土) 21:03:11 ID:???
>>306
トン。前からリンク元解析やりたいなと思いつつ、手を出せずに悩んでいたんだが…もう悩む理由もないのか。使えないんだもんなorz
309298:2007/09/08(土) 21:03:16 ID:???
書き忘れた。
解析はFPOPのJavaScriptの方。idによって違うんだろうか?
310Name_Not_Found:2007/09/08(土) 21:05:12 ID:???
今なんともないIDでも時間がたつとスクリプト反映されなくなったり
するんじゃないかな?鯖カオスで遅いだけだとおもorz
311Name_Not_Found:2007/09/08(土) 21:08:56 ID:???
トップに入れても
各板がフォレストページに飛んだり、なんなんだよ!
312Name_Not_Found:2007/09/08(土) 21:26:09 ID:???
>>311
独自タグで貼ったページはそのまま表示。
</a>タグでリンクさせたフォレストのページはURLが変わったため、フォレストトップへ飛ぶ。
</a>タグでリンクさせたフォレスト以外のものはそのまま表示。
313Name_Not_Found:2007/09/08(土) 21:26:21 ID:???
いつになったらログインできるの?これ
auやドコモは普通に見れてるの?
314Name_Not_Found:2007/09/08(土) 21:28:06 ID:???
移転でアドバイスどおりにモノスペ行った。
アク解リファラついてるし、
ロボ避けオケでメタタグもオケ。
難しいけどイイよー。
315Name_Not_Found:2007/09/08(土) 21:31:23 ID:???
>>313
あう携帯だがやっと繋がるようになってきた
さっきまでまともに接続すらできなかった
316Name_Not_Found:2007/09/08(土) 21:35:58 ID:???
漏れの編集画面からアクセスしたような形跡があった…

もうだめぽ
317Name_Not_Found:2007/09/08(土) 21:37:00 ID:???
リンク元解析できないんならもうおさらばだな

前のフォレストみたいな簡単な鯖無いのかな…
318Name_Not_Found:2007/09/08(土) 21:44:37 ID:???
DB接続に失敗しました

って表示されてログインできねぇぇぇぇぇぇぇ!!!!

あーもー、本当にバージョンダウンにシステムの改悪だな!!!!
319Name_Not_Found:2007/09/08(土) 21:49:47 ID:???
好きサイトがほとんど森だ
全然繋がんねー…
320Name_Not_Found:2007/09/08(土) 21:50:22 ID:???
おれもドラゴンボールに失敗だと…。
もういやん
321Name_Not_Found:2007/09/08(土) 21:50:48 ID:???
>>318
漏れもそれよく出る
粘れば繋がるガンガレ
322Name_Not_Found:2007/09/08(土) 21:51:27 ID:???
>>314
モノスペ分で諦めた
使いづらい意味わかんない
やっぱ前の森でよかったよ…
323Name_Not_Found:2007/09/08(土) 21:52:31 ID:???
笑むぺか物かに移転しようか
色んなサイトなど回って検討中なんだが
結局使ってみなきゃ分からんよな
だがブック機能はやはり森が合っている気がして悔やまれる
324Name_Not_Found:2007/09/08(土) 21:52:33 ID:???
自分もDBがイラついてならないw
ドラゴンボールわろた

あと3日くらい様子見て、だめなようなら移転しようかな
325Name_Not_Found:2007/09/08(土) 21:54:39 ID:???
>>321
そっか、粘れば繋がるのか。頑張ってみるわ。
326Name_Not_Found:2007/09/08(土) 21:55:06 ID:???
編集中にSYSがどーのってエラーが出て、それからDBに失敗しまくり…
移転作業もできやしないよ…
327Name_Not_Found:2007/09/08(土) 21:58:07 ID:???
画像とかブックの中身が、まだたくさん森に残ってる人は地獄だな…
自分は諦めて別鯖にいちから構築しなおすことにしたよorz
328Name_Not_Found:2007/09/08(土) 21:58:23 ID:???
移転しようと決意した
物に行ってみたがあそこ初心者はキツイな
ある程度タグが使える中級者以上って感じの所だと思った
森で慣れてた自分にはちんぷんかんぷんだ…
329Name_Not_Found:2007/09/08(土) 21:58:26 ID:???
じゃ、移転すっか!

んだ〜
330Name_Not_Found:2007/09/08(土) 21:59:03 ID:???
じゃ、移転すっか!

んだ〜
331Name_Not_Found:2007/09/08(土) 21:59:48 ID:???
ログインできないのは待つ気でいる、前にブック消えた時も泣く泣く許した
だけど他人が編集ページに入れるのだけはありえない
ログインした時サイト消えてたらどうしようorz
332Name_Not_Found:2007/09/08(土) 22:00:09 ID:???
2回もゴクウとチチが言い合うほどに森ユーザーは怒りに包まれているんだな
333Name_Not_Found:2007/09/08(土) 22:02:38 ID:???
今質問板見てたんだけど、サイトごと消えた人がいるらしい……。
それがバグなのか件のセキュリティーの問題なのかは知らんが。
自分は鯖移行延期の際に笑むぺに移転したが、ブックとかまだ使ってるのあるから気をた方がいいよな……。
334305:2007/09/08(土) 22:03:15 ID:???
>>307
リンク元ってやっぱり見えないですか。
最近使い始めましたがPCSVで閲覧してるのでよく分からないまま書いてしまいました。

サイトには気休め程度に置くことにします。
335Name_Not_Found:2007/09/08(土) 22:04:03 ID:???
他人に管理室入られてあぼんされたりするくらいなら
難しいと感じても笑むぺやモノに移転した方が良いな
336Name_Not_Found:2007/09/08(土) 22:05:14 ID:???
移転考えてる人は参考にどぞ
http://rental.2.tool.ms/
337Name_Not_Found:2007/09/08(土) 22:05:49 ID:???
>>333マジで…?
338Name_Not_Found:2007/09/08(土) 22:06:49 ID:???
>>334
携帯用タグつけてるんだけど、リンク元や閲覧時間、訪問回数とか全部空欄
PC用タグだとわかるんだと思うけど
最低限の情報がわかればいいから別にいいやって思って使ってる
拍手を送ってくれた人の確認程度に使ってる
気休めだよねホント
339Name_Not_Found:2007/09/08(土) 22:08:40 ID:???
エムペに移転したよ。
しばらく見ないうちに結構使いやすくなってて感動した
340Name_Not_Found:2007/09/08(土) 22:22:14 ID:???
自分の相互先の森サイト繋がるようになったんだが
軒並み日記で混乱してるか移転作業中だw
みんな乙華麗…(´・ω・)⊃旦旦旦旦旦旦旦旦旦
341Name_Not_Found:2007/09/08(土) 22:25:02 ID:???
自分のIDとPASSを使ったはずが、他人の編集ページに入れたのでネズミアニメの公式画像を貼ってきた。
フォレスト末期だな。
慣れないバージョンアップなんてしなきゃよかったのに。
342Name_Not_Found:2007/09/08(土) 22:31:26 ID:???
>>341
カワイソス(´・ω・`)
343Name_Not_Found:2007/09/08(土) 22:34:26 ID:???
>>341
それってどういう仕組みで他人のに入れんだろうね?
単なるバグ?
344Name_Not_Found:2007/09/08(土) 22:37:14 ID:???
イライラしてきたお(^ω^#)
他人にHP荒らされるかもしれない不安とかも色々。

カウンターの異常もまだ直らないし。
メールの応答は問題が解決してからにしてほしいな。
345Name_Not_Found:2007/09/08(土) 22:41:43 ID:???
>>342
俺みたいなやつがいるから皆移転すべきだなw

>>343
相手のサイトはまったく見覚えのない、そもそも畑違いのサイトだったぞ。
バグじゃないとすればなんだ?
346Name_Not_Found:2007/09/08(土) 22:42:30 ID:???
>>344
さすがに二人じゃ手に負えないお

>>339
エムペ、最初のテーマ設定がウザくて背景から消したいのにいまいちわからなくて捨てた
やっぱバージョンアップ前の森が良かった
347Name_Not_Found:2007/09/08(土) 22:43:37 ID:???
>>345
もうなにもかもむちゃくちゃでこんがらがってるんじゃないの
つか他人のサイトいじんなよ
348Name_Not_Found:2007/09/08(土) 22:43:40 ID:???
モバスペすげぇぇぇ
349Name_Not_Found:2007/09/08(土) 22:46:52 ID:???
>>347
入ったらやりたくなるだろうな。
350Name_Not_Found:2007/09/08(土) 22:47:48 ID:???
>>348 モバスペはシステムが神なんだが
あそこもググれば
他人の編集ページ入れるらしいぞ
351Name_Not_Found:2007/09/08(土) 22:49:28 ID:???
>>346
今はテーマ設定せずにすすめる。
352Name_Not_Found:2007/09/08(土) 22:49:58 ID:???
鯉風呂見たけど、社員緊急招集かかったみたいだな
森社員は修正に必死だろうけどこっちは移転先探すのに必死だ

名前変換小説だから鯖限られてるのに
どっかにいい鯖泳いでないか?
353Name_Not_Found:2007/09/08(土) 22:56:53 ID:???
名前変換小説はモバスペの姉妹サイトのノベスタに移した。
まぁまぁ良いと思うよ。
354Name_Not_Found:2007/09/08(土) 22:57:52 ID:???
てか森以外に小説機能にパスを付けられる鯖ってあったか?
355Name_Not_Found:2007/09/08(土) 22:58:00 ID:???
社員は問い合わせ内容に顔面蒼白だろうな
なんか呆れる通り越して笑けてきた
笑むぺも登録したがいちからやるの俄然面倒くさくなっちまった
(´・ω・`)
356Name_Not_Found:2007/09/08(土) 23:00:52 ID:???
おい、やっと繋がるようになったぜ。。。

今訪問者に繋がりにくいことと、更新しばらくできないかもってお知らせ出してきた。
TOP上部にお知らせうぷしましたよ―って書き込んで、決定ボタン押したんだよ。そしたらもとから置いてた文章の絵文字が消えますた。
いじってない下部は絵文字健在。ブックとかサイト自体消えたって人に比べたらちっさいことだけど、凹んだ_ノ乙(、ン、)_
357Name_Not_Found:2007/09/08(土) 23:03:37 ID:???
>>350

そうなの?やべぇぇぇ
358Name_Not_Found:2007/09/08(土) 23:04:42 ID:???
この状況、一年前のバージョンアップ失敗の時とそっくりだ。
てかあんだけデバックやら確認作業やらしてるらしいのに、何でこうなってるのよ森さん〜。
359Name_Not_Found:2007/09/08(土) 23:05:12 ID:???
ログインページをお気に入り登録してたんだが。

IDとパスを入れる事なく編集画面に入れる。

…これは大丈夫なのか?
360Name_Not_Found:2007/09/08(土) 23:05:36 ID:???
一年前バージョンアップしたんだ。
知らなかった。
しかも失敗か。
それを知ってれば・・・
361Name_Not_Found:2007/09/08(土) 23:09:09 ID:???
>>359
それ移行前からそうだよ
確か
362Name_Not_Found:2007/09/08(土) 23:11:48 ID:???
さっきログインしたら、他人の編集ページに飛んだ
当然何もせず出てきたけど、私みたいな奴だけとは限んないからみんな移転すべき
私も移転するよ、面倒だけど
森氏ね
363Name_Not_Found:2007/09/08(土) 23:13:18 ID:???
一年間なにしてたんだろうな…
テスト期間にブログで、前回より修正箇所が少ないとか書いてたけど、
「修正しなかった」の間違いじゃないのか。

PC編集画面も、前回大不評で結局もとに戻したデザインの使い回しじゃね?
そんなにあの見にくいデザインがお気に入りなのかと。
364Name_Not_Found:2007/09/08(土) 23:13:32 ID:???
夜中になったらますます重くなるんだろうなぁ
トップは怖いから日記にお知らせかいてきた
閲覧者には不親切だけどデータが第一だ…カナシス
365Name_Not_Found:2007/09/08(土) 23:14:10 ID:???
もう森にはついていけません^^
366Name_Not_Found:2007/09/08(土) 23:14:36 ID:???
>>359
編集ページじゃなくて、ログインのIDとパスを入力するページをお気に入り登録してて、なんだが…そうなのか?

もう、何もかも心配でならん。
367Name_Not_Found:2007/09/08(土) 23:16:09 ID:???
解析ページをブクマしてるけど、普通に出入りできるよ。
368Name_Not_Found:2007/09/08(土) 23:16:46 ID:???
もうダメポ
自分に安価してどーするよorz

>>366>>359じゃなくて、>>361


ちょっと吊ってくるノシ
369Name_Not_Found:2007/09/08(土) 23:21:43 ID:???
重くなるのわかりきってんだから、
1鯖ずつでもバグなくきっちりやってほしかったよ。
さよならだ。
370グッバイ森:2007/09/08(土) 23:25:53 ID:???
ここ見てエムペに移転作業始めた!
思ったより使いやすそうで楽しい!やっぱ繋がるっていいね!




orz
371Name_Not_Found:2007/09/08(土) 23:26:49 ID:???
そして殆どユーザーがいなくなり、鯖が軽くなる

……っていうバージョンアップじゃね?
372Name_Not_Found:2007/09/08(土) 23:28:05 ID:???
>>354
腐る程ある
373Name_Not_Found:2007/09/08(土) 23:30:10 ID:???
>>371
なるほどwww
374Name_Not_Found:2007/09/08(土) 23:30:42 ID:???
>>371
お前頭良いな
375Name_Not_Found:2007/09/08(土) 23:31:19 ID:???
以外とすんなりログイン編集できるので(サーバーid27)
不具合の内容をフォレスト仕様の日記に
書き込もうとしたら例のDBが出てきたので
粘れば繋がるとここで知って
何回か拒否られたが書き込みが出来たので
その後、日記確認したら、同じ内容がズラズラと……
数えてみると17もあったorz

せっかく長文で書いたので面倒くさいけど
一個一個消してまだ10以上消してもないのに
今度はいっぱい書き込まれた内容が今度は
一斉にあぼんしちまったよ\(`Д´)ノウワーン
376Name_Not_Found:2007/09/08(土) 23:31:38 ID:???
エムペ移転者が多いなw
小説とかも名前変換機能ついてるし小説メインならよさげだな

もういろいろな意味で森\(^o^)/オワタ
377Name_Not_Found:2007/09/08(土) 23:32:11 ID:???
>>375
カワイソス
378Name_Not_Found:2007/09/08(土) 23:33:43 ID:???
>>357
イ`(´・ω・`)
379378:2007/09/08(土) 23:34:19 ID:???
>>375の間違いだwww
380Name_Not_Found:2007/09/08(土) 23:34:51 ID:???
エムペの名前変換って携帯機種によって使えないのあるんだっけ?
確か俺の携帯はブラウザバックだと変換されないだけだが。
381Name_Not_Found:2007/09/08(土) 23:35:41 ID:???
どっちにしろ357もちょっとカワイソス
382Name_Not_Found:2007/09/08(土) 23:47:47 ID:???
エムペ移ったんだが、小説書き込むフォームが一つしか無いし
機種依存で500文字くらいしか入らないから切れるorz
あとメールで送れるようになれればなー…
383Name_Not_Found:2007/09/08(土) 23:54:19 ID:???
小説も絵もうpする自分は物スペが一番妥当だな。

384Name_Not_Found:2007/09/08(土) 23:54:20 ID:???
>>382
機種依存はキツイよね…
しょうがないからPCサイトビューアー使ってる。
385Name_Not_Found:2007/09/09(日) 00:01:05 ID:???
聞いてると森以外の鯖も結構糞なんだな
結局森が一番性能が良かったということに気づかされる
皮肉なものよ
386Name_Not_Found:2007/09/09(日) 00:01:52 ID:???
今後一切バジョウプしないでいいから元に戻してと、みんなで森管理人にメールしませんか?
387Name_Not_Found:2007/09/09(日) 00:03:52 ID:???
作品は全部バックアップ取ってあるから、今すぐ森退会してもいいんだけど…
掲示板に残ってる過去の書き込みとか過去のメールとか、消したくない
泣くほど嬉しい感想もらったこととか、無かったことにしたくないお…
388Name_Not_Found:2007/09/09(日) 00:04:48 ID:???
>>385
いや、完璧な鯖なんてどこにもないよ
389Name_Not_Found:2007/09/09(日) 00:08:48 ID:???
完璧な鯖なんて何処にも無いが、森程ユーザーに対して
激しく空回る鯖は珍しいよ
390Name_Not_Found:2007/09/09(日) 00:10:03 ID:???
>>387
何が悲しいってそれだよな
俺は既に移転済みだが、消すに消せない
391Name_Not_Found:2007/09/09(日) 00:10:30 ID:???
>>389
確かに森は親切な鯖だな
バグさえなければ…
392Name_Not_Found:2007/09/09(日) 00:10:36 ID:???
いや、間違いなく森が一番糞
393Name_Not_Found:2007/09/09(日) 00:12:28 ID:???
森ほど不親切な鯖はないよ・・・
394Name_Not_Found:2007/09/09(日) 00:12:36 ID:???
入力文字数で制限受けてどうしようもない場合はノベスタ借りてURL貼るとかか…?
一応予備枠なるものがあるみたいだし。
ただメール投稿は恐らく出来ない。
395Name_Not_Found:2007/09/09(日) 00:12:43 ID:???
森ひどいよ…

ヽ)∵)ノ
式神飛ばしちゃうぞ(照)
396Name_Not_Found:2007/09/09(日) 00:14:47 ID:???
>>395
移転完了(さすが俺!)
397Name_Not_Found:2007/09/09(日) 00:25:28 ID:???
何だかんだいって一番使いやすかったんだよな森
今のバグが落ち着けば使い続ける気だけどとりあえず編集画面侵入という
一番怖くて痛いバグを迅速に処置して欲しいわ
398Name_Not_Found:2007/09/09(日) 00:27:17 ID:???
森が親切だって言ってる人は、いったいどんな親切を受けたんだろう
399Name_Not_Found:2007/09/09(日) 00:28:35 ID:???
鯉ブロ更新
400Name_Not_Found:2007/09/09(日) 00:34:22 ID:???
鯉風呂、抽象的すぎる。
401Name_Not_Found:2007/09/09(日) 00:34:26 ID:???
メールではなく電話してやりたいくらいだ>森
ブログ更新時に少なくとも改善されたものの報告しろや
それとも何一つ解決してないのか
報告は鯖が軽くなっただけかよ
402Name_Not_Found:2007/09/09(日) 00:34:39 ID:???
>>399
肝心な事が全く触れられてない更新キタコレ
403Name_Not_Found:2007/09/09(日) 00:36:21 ID:???
森以外で小説機能にパスを付けられる鯖ってあったか?
404Name_Not_Found:2007/09/09(日) 00:36:37 ID:???
なんか広告横長になってウゼェ
もういいや移転しよ
405Name_Not_Found:2007/09/09(日) 00:37:25 ID:???
>>403
しつけーよw
山程あるから探せ
406Name_Not_Found:2007/09/09(日) 00:38:56 ID:???
ブログ、何を改善してるのかも分からん。
仕様ですとか言われたらそれまでか。
407Name_Not_Found:2007/09/09(日) 00:39:16 ID:???
すまんww
物凄い時間差攻撃しちまったwww
408Name_Not_Found:2007/09/09(日) 00:42:22 ID:YPhr1alJ
そういえば、バージョンアップする数週間前、フォレストで作成された一部のサイト、ググったらサイト編集ページがヒットしたな。
409Name_Not_Found:2007/09/09(日) 00:44:19 ID:???
小説ページの上部に広告とかありえない
雰囲気ぶち壊しだよ
410Name_Not_Found:2007/09/09(日) 00:44:21 ID:???
>>407
安価くらいつけてくれ
IDでないんだから
411Name_Not_Found:2007/09/09(日) 00:45:50 ID:???
>>366

ブックマークから直接編集ページに入れる件についてだが、一度編集ページ下からログアウトすれば再度パスワードとIDを入力しないと編集ページに入れないようになった。
ドコモでアクセス。他キャリア未確認。
412Name_Not_Found:2007/09/09(日) 00:46:05 ID:???
>>409
前はブックの最初のページ(タイトル一覧ページ)のみだったよね
それが本文ページにまで進出
つかホントにさ…なんでこういう改悪部分を隠すわけ?それが一番腹立つ
ちょっと怒りメール送ってくるわ
413Name_Not_Found:2007/09/09(日) 00:47:27 ID:???
>>411
そりゃログアウトすれば入れないだろ
ログアウトしてなかったから入れた、それだけ
414Name_Not_Found:2007/09/09(日) 00:48:12 ID:???
前より改善ってブログにあったが嘘つけ!
415Name_Not_Found:2007/09/09(日) 00:49:00 ID:???
どんだけー
416Name_Not_Found:2007/09/09(日) 00:50:11 ID:???
広告増えますって一言でも書いてあったっけ?
自分が見逃してるだけか?
417Name_Not_Found:2007/09/09(日) 00:52:12 ID:???
>>416
どこにも書いてなかったキガス…
また隠蔽かよ
418Name_Not_Found:2007/09/09(日) 00:53:10 ID:???
改善点だけじゃなくて、何が変わったのか全部書いてほしい
顔文字氏ね
419Name_Not_Found:2007/09/09(日) 00:59:09 ID:???
何が鯖安定しましただよ全然繋がんねー
しかも夜のせいにしてるし
420Name_Not_Found:2007/09/09(日) 01:03:05 ID:???
掲示板500文字に縮小って事前に告知されてたっけ?
掲示板に連載してる小話を600文字用で書きためてたからバビッて半ギレ上から目線メール送っちまった…


告知されたんならごめんなさい森orz
421Name_Not_Found:2007/09/09(日) 01:05:14 ID:???
無料で貸して貰っといて何だが敢えて言おう
コレハヒドイ(#^ω^)
422Name_Not_Found:2007/09/09(日) 01:06:27 ID:???
>>420
掲示板に関しては設置数増えるだけじゃなかった?
ブログでも見覚えは無い気ガス
423Name_Not_Found:2007/09/09(日) 01:07:03 ID:???
>>411
dくす。

でも、ログアウトしてもダメだった…。
電源落としてからブラウザクリアもしたんだけどね。
やっぱりブクマから編集ページにGo!だわorz

ちなみにau。



なんかもう、色々と疲れたから寝るよ…おやすみノシ
424Name_Not_Found:2007/09/09(日) 01:09:36 ID:???
物凄い不安だが、念の為のホムペ移行作業で疲れた…
目と肩と腰と手が痛いorz

もう寝るお
起きたらホムペ無くなってたら泣くぞ
425Name_Not_Found:2007/09/09(日) 01:12:27 ID:???
寝て起きたらホムペ消滅とかマジ洒落にならん
データ取りたいけど鯖重い
寝られねえ
426Name_Not_Found:2007/09/09(日) 01:12:53 ID:???
>>421
無料だからあれこれ言うまいと思っていたよ
だけど隠蔽はいかんよ隠蔽は…
427Name_Not_Found:2007/09/09(日) 01:16:21 ID:???
無料つってもボランティアじゃないしな
文句言う権利はある
428Name_Not_Found:2007/09/09(日) 01:16:29 ID:???
文字数に関しては一部増えることと、絵文字に関しては1文字で6バイト
換算になりますってことぐらいじゃなかった?
拍手ブック掲示板その他減るなんてどこにも無かった気ガス
知ってたらバージョンダウン前に移転してた
429Name_Not_Found:2007/09/09(日) 01:25:03 ID:???
>>425
そうそう、データすら取れない
でもってHPにアクセスしても繋がりにくい
問い合わせも送れない
\(^O^)/ナンテコッタイ
430Name_Not_Found:2007/09/09(日) 01:26:25 ID:???
取り敢えずデータのバックアップ完了。
移転準備もおk。
このまま様子見てダメなら移転する。
ただ、移転すると今までの
書き込みや拍手コメが…orz
431Name_Not_Found:2007/09/09(日) 01:30:40 ID:???
>>430
今までの書き込みや※が消えたって人も居るみたいだけどな…
何にせよ移転しといた方がセキュリティー的にも安心だ
432Name_Not_Found:2007/09/09(日) 01:31:35 ID:???
質板にあった森からの回答レスコピペを読んだら、アク解数字はやはり全てのページをカウントしてるから
異常上昇してるんだってさ
そこまでちゃんとブログにも描けっつーの
つか同じ質問した漏れには対応中ですの一言で終わりかよ
433Name_Not_Found:2007/09/09(日) 01:32:13 ID:???
無料だから文句言いづらいって気持ち解らなくもないが、
ユーザー様がいるお陰で森は広告収入を得られる。

ユーザーがいないと森だって運営出来ないし、お給料だって出ない。

正当な抗議なら遠慮せずにしてかまわないよ。



そんな自分は問い合わせから抗議、質問メールして既に12時間経過。
もう返信いらないからセキュリティなんとか汁
434Name_Not_Found:2007/09/09(日) 01:33:16 ID:???
メリットばっかりこの^^顔で言ってたくせに。
ホント腹立たしい。
どの部分が改善されてどの部分を改善中なのか、その程度のことも書けないのかよ

移転作業しようとしたけどドラゴンボールばっかりで疲れてやめたorz
435Name_Not_Found:2007/09/09(日) 01:37:27 ID:???
ログインもできるようになったし、まあ今んとこ問題ない。
自分の周りのサイトも普通に運営続けてる。
セキュリティの甘さだけが気になるので移転といきたいところだけど、ブックが多くて面倒。
バグ対策を完璧にしてくれさえすれば、文字数減少その他云々はまだ許せる範囲。
436Name_Not_Found:2007/09/09(日) 01:49:49 ID:???
外出だったらすまんが、00のブックは森と同じ発注先なんだって。森缶に確認済み。
だから手慣れた感じで使いやすいとは思うが、
広告が大変だよな。
PCから見たタクミのアク解よりもうざい。
437Name_Not_Found:2007/09/09(日) 02:07:44 ID:???
掲示板のバグ、感想こないサイトだから関係ねぇと思ってたのに
よく考えたら自サイトの更新履歴は掲示板なわけで
致命的だからもう更新コレで最後にするかな
PCサイトを立ち上げる切っ掛けになったと考えよう
438Name_Not_Found:2007/09/09(日) 02:15:52 ID:???
>>437
他鯖の掲示板とか日記使えばいいんじゃね?
439Name_Not_Found:2007/09/09(日) 02:19:30 ID:???
移転完了
もう森なんかつかわねぇよ^^
440Name_Not_Found:2007/09/09(日) 02:22:19 ID:???
>>439
じゃあの

森って優先順位もつけられないバカばっかり?
まずはセキュリティから直せよ
441Name_Not_Found:2007/09/09(日) 02:32:49 ID:???
>>440
木を見て森を見ず
442Name_Not_Found:2007/09/09(日) 02:47:30 ID:???
>>441
うまいwww

森管にここのレス全部見せてやりたいと思うのは俺だけか。
443Name_Not_Found:2007/09/09(日) 02:58:53 ID:???
問い合わせにここのアド貼って送りたい

しかし繋がらないことには…
444Name_Not_Found:2007/09/09(日) 03:07:04 ID:???
下手に編集しない方が良いのかなぁ…つっても、既に少しやっちゃったけどorz

森はダメだね。元のが良いわ
445Name_Not_Found:2007/09/09(日) 03:21:01 ID:???
>>437
自分は新しいページ(だっけ?)に更新履歴書いてるよ。
訪問者、更新履歴なんかいいとこ20件くらいしか見ないと思うんだよ、実際。
だから20件超えたら古いのから消してく方式。
446Name_Not_Found:2007/09/09(日) 03:55:11 ID:???
>>437
自分も掲示板を使ってた。最初のページ(5件か10件)の最新情報がパッと目につけばいいし。
でも業者のスパム書き込みで、直前の履歴が消えたらと思うとgkbr
447Name_Not_Found:2007/09/09(日) 04:36:23 ID:???
編集ページにログイン出来なかったからさっきまで気づかなかったけど
自分もブックまるまる一個無くなってたorz
おかしいぞ?と思ってPCから確認しに編集画面に入ると知らない誰かの編集画面が出た。
そのIDではコンテンツ編集が出来るっぽかったが、自分のページでは
コンテンツが未だに編集出来ないし、画像も編集出来ない。
ブックは消えるわログインしたら知らない人の編集画面に飛ぶわで、もう何が何だか。
とりあえず森スタフは全員 ( ゚∀゚)つ●ウンコクエ

さよなら森。
448Name_Not_Found:2007/09/09(日) 04:54:02 ID:???
移転するにしても小説の数が多い人は大変だね…orz
何かブックの内容コピーするにしても、今の状況じゃ編集頁に入るのも怖いよ

編集ボタン押したらいきなり文字数オーバー分が消えるとか無いよね?

いじるの怖いから、
とりあえず他鯖借りて来て、今ある森のブックをリンクさせようかとも思ったけど
ブックごとアボンしたら意味無いし
とりあえずPCから小説全頁プリントアウトでもしようかな…orz

ミラーサイト作っておくべきだった…
森を少しでも信じてた自分がバカだった
すべてにおいて改悪乙だよ^^
449Name_Not_Found:2007/09/09(日) 06:21:44 ID:qnGV5T70
昨日まであった自分のサイトが…消えた…
450Name_Not_Found:2007/09/09(日) 06:34:44 ID:???
>>449
おい・・・
451Name_Not_Found:2007/09/09(日) 07:14:17 ID:???
違う鯖使ってるから森者のうろたえぶりが超笑えるww
さーてお気に入りサイトでも回ってくるかなーと思ったら他サイトに全然繋がらねー
みんなレンタルしてる鯖が森だった…はあああああああぁ森氏ね!
452Name_Not_Found:2007/09/09(日) 07:23:24 ID:???
バージョンアップQ&Aの[バージョンアップ実装機能]より抜粋


ブック消えるバグ解消

現在バグでブックが消えるバグがあります。
今のシステムを全て新しく作り変え、このバグが解消されます。




(#・Д・)ハァ?

しかも文法おかしい。
「現在ブックが消えるバグがあります。」でいいじゃん。

携帯からスマソ。
453Name_Not_Found:2007/09/09(日) 07:26:31 ID:???
>>452
実際このスレでも三人程消えてるな
454Name_Not_Found:2007/09/09(日) 07:31:09 ID:???
>>453
だな。
しかもサイト自体消えてる奴まで…。
455Name_Not_Found:2007/09/09(日) 07:36:50 ID:???
森にここのアドレス送ってやったぞw
456Name_Not_Found:2007/09/09(日) 07:44:29 ID:???
>>455
よくやった(^o^)
457Name_Not_Found:2007/09/09(日) 08:13:57 ID:???
>>455
ちょwwww
よくやったwwww
458Name_Not_Found:2007/09/09(日) 08:18:01 ID:???
思い知らせてやりたいのはわかるけど、ここ見せてもどうにもならんだろ…
つか、サイトが消えたとかブックが消えたとかもただの狂言かも知れないし
こういう突撃を「よくやった」とはとても思えん
459Name_Not_Found:2007/09/09(日) 08:25:39 ID:???
と言うかウラル貼っても、釣り系かと思われてスルーされるかチラッと見るだけだとおも。

ここに書いてある事なんて問合せで散々いわれてるだろうしな。
460Name_Not_Found:2007/09/09(日) 08:48:27 ID:???
まずここを見る暇があるならさっさと
バグの対応してもらいたいな
461Name_Not_Found:2007/09/09(日) 09:03:09 ID:???
顔文字うぜええええええ
462Name_Not_Found:2007/09/09(日) 09:10:04 ID:GNK5V3gb
まさか森達寝てるんか?
おれらが不安で眠れないというのに。
463Name_Not_Found:2007/09/09(日) 09:10:47 ID:???
あ、ごめんageちまった
464Name_Not_Found:2007/09/09(日) 09:18:52 ID:???
昨日の15時に送った問い合わせの返事が来ない…
内容がバージョンup前からの不具合だからだろうか?
465Name_Not_Found:2007/09/09(日) 09:29:08 ID:???
どうしようどうしようどうしようどうしようどうしようどうしようどうしようどうしようどうしようどうしようどうしようどうしようどうしようどうしよう…


ホームページ消えた…
466Name_Not_Found:2007/09/09(日) 09:33:07 ID:???
>>465
うわああああああああ
消える前にデータとれた?
467Name_Not_Found:2007/09/09(日) 09:39:19 ID:???
>>465
つ@ロールケーキ食ってもちつけ!

セキュリティ面かバグなのか…どっちだろう
468Name_Not_Found:2007/09/09(日) 09:45:24 ID:???
復元してもらえるといいんだけどね
それすら不可能なら森は氏ねばいいよ
469Name_Not_Found:2007/09/09(日) 10:04:01 ID:???
各コンテンツのタイトル文字数が24文字まで増加します。
(バージョンアップ実装機能より)

何これ半角英数字も1文字としてカウントされんじゃん
英語長文タイトルが入らなくなった
バージョンアップして何かいいことあったの?
470Name_Not_Found:2007/09/09(日) 10:14:05 ID:???
>>465だけど、消えるの恐かったから編集はせずに、ずっとここと森掲示板と鯉日記を見てた!
ふいに自分のページ見たらないいいいいいいいいいいいいい!!
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおどーすりゃいい?復活しねえの??まじ助けて!!!
471Name_Not_Found:2007/09/09(日) 10:14:22 ID:???
「他人の編集ページに入ってしまう」というとんでもない事態が、水曜日までに解決出来なかったら移転する。
ただブックがなぁ…見やすくて使いやすい所がないんだよなぁ…orz
472465:2007/09/09(日) 10:16:46 ID:???
泣きそう泣きそう泣きそう泣きそう泣きそう泣きそう泣きそう泣きそう泣きそう泣きそう泣きそう泣きそう泣きそう泣きそう泣きそう
森氏ね森氏ね森氏ね森氏ね森氏ね!!!!!
473Name_Not_Found:2007/09/09(日) 10:17:29 ID:???
拍手コメント途切れる不具合、直ったっぽい?
200文字には減ったけど…コメントちゃんと送られてきた。

ほんの少しだけ安心。
……まだ怖くて編集は出来ないけどさ。
474Name_Not_Found:2007/09/09(日) 10:34:01 ID:???
昨日このスレ見てから怖くなり、一時間ごとに自分のサイトが存在しているか確認している。
何でこんなことしなきゃならんの?
皆さんのデータを第一に考えてるって言ってたのは何だったの?
475Name_Not_Found:2007/09/09(日) 10:43:36 ID:???
よくわかんないけど鯉ブロとか読む限り
バージョンアップ前のデータは旧鯖にそのまま残ってるんじゃないだろうか
476Name_Not_Found:2007/09/09(日) 10:45:56 ID:???
なんだかんだ言ってブックは前の森のが一番使いやすかったしなぁ…
でもデータ消えたら元も子も無いし編集ページに入られちゃうんじゃなぁ…
どうすればいいんだorz
477465:2007/09/09(日) 10:55:30 ID:???
解析から云々は関係ない。
ランダムに、どこの誰の編集画面に飛ぶかわからない。

明日は我が身だぞ。

俺が悪いやつなら腹いせに入れたやつのとこ消しまくるだろうが、そんなしょうもない事するより他探すわ。

じゃあな
478Name_Not_Found:2007/09/09(日) 11:34:57 ID:???
もうみんな大人しく移転しようぜ…
サイトあぼんなんて有り得ないよ…
479Name_Not_Found:2007/09/09(日) 11:35:41 ID:???
サイトが消えた
ブックが消えた

これ編集ページに入り込んだ奴が消したのでは?
と思えてきた

何にしろセキュリティなんとかするか繋がる様にしてくれ
480Name_Not_Found:2007/09/09(日) 11:37:29 ID:???
自分447だけど、さっき携帯からログインしてみたら
無くなってたブックがフカーツしてた
消えたんじゃなくて、単なるバグだったのか?
とりあえず何かが無くなった人は携帯とパソの両方からログインしてみてはどうだろう
481Name_Not_Found:2007/09/09(日) 11:43:01 ID:???
森、ほんとバルス!!!!!

ブックが消えたよ。
何故だかわからないけど、薄ら笑いが止まらない。
482Name_Not_Found:2007/09/09(日) 11:44:59 ID:???
こわくなってきたよう
483Name_Not_Found:2007/09/09(日) 12:05:34 ID:???
今の所ログインも編集も出来るし、バグは何一つ起きてない。
…が、ホントに怖いな、これ…。
いつ消えるか分からない、安心して利用出来ないサーバーなんて前代未聞だよ。
しかも「より快く利用していただくためにバージョンアップ!」とか言いながらめちゃくちゃ逆効果なんですが。
PCSVから入ってみたら見づらいわ編集しづらいわ…。

自分にはバージョンアップなんか必要なかった。
不確定要素が1%でもある限り、バージョンアップなんか実行してほしくなかった。

消えたら泣く。
マジ泣く。
484Name_Not_Found:2007/09/09(日) 12:06:08 ID:???
鯉ブログ更新ねーかな。
今の状況が知りたい。
485Name_Not_Found:2007/09/09(日) 12:12:14 ID:???
>>483
自分も大したバグは見当たらない。
カウンターの回りすぎくらいだ。
でも自分が知らないうちに誰かが
編集ページにログインしてたらどうしよう…gkbr
いつサイトやブックが消えてもおかしくない
この状況を早く何とかしてくれ…!
486Name_Not_Found:2007/09/09(日) 12:12:38 ID:???
>>475
そうそう、ブックとか旧サーバーにまんま残ってるはずなんだよ
だから本当に消えた場合は問い合わせて旧データ取り出してもらえばいい
…どれくらいかかるかわからんがな^^
487Name_Not_Found:2007/09/09(日) 12:13:48 ID:???
サーバーが軽くなったくらいか?昨日からの改善点は…
488Name_Not_Found:2007/09/09(日) 12:18:29 ID:???
画像を勝手にpngにされたら困るって送ったら

“検討中です”

って、森頭大丈夫?会話デキテナイ
489Name_Not_Found:2007/09/09(日) 12:21:38 ID:???
どうしよう、これから約束があるんだが
出かけてる暇あったらブックのバックアップとかとっておいた方が良いのか…
帰ってきたらアボンとか怖すぐるよ
早く移転してすっきりしたい

バーカ
490Name_Not_Found:2007/09/09(日) 12:22:37 ID:???
>>488
まさか同じ文面コピペで返信してきてるんじゃないだろうな…
491Name_Not_Found:2007/09/09(日) 12:30:38 ID:???
>>489
なんか自分を別の件で問い合わせしたとき、同じ質問した別の人には細かい説明されてて、漏れは対応中です的なことで返された
人によって内容が違うんだろうな、もしくはブログで発表するものは適当な返信に留めてるとか
492Name_Not_Found:2007/09/09(日) 12:32:38 ID:???
>>479
ブックが消えたってのはバグっぽい気がするけど…
サイトが消えたってのは、それ有り得るかも。

……怖すぎだろ
493Name_Not_Found:2007/09/09(日) 12:35:28 ID:???
・突っ込まれるとヤバげな質問
・真実を伝えたらパニックになるような質問

 ━検討中です^^━
494Name_Not_Found:2007/09/09(日) 12:36:05 ID:???
トップ下の広告のなかの訪問者数表示、非表示にしてたはずなのに
今見たら何故か表示されちゃってるから消したいんだが
なんか怖ろしくて編集できない
495Name_Not_Found:2007/09/09(日) 12:40:35 ID:???
^^が腹立たしくてしょうがない
社員総出で対応しろや
496Name_Not_Found:2007/09/09(日) 12:40:51 ID:???
公式、IDで検索できないとか。
親記事消えたらレスも消えるとか。
タイトルにスペース取り過ぎとか。
過去ログごっそり見当たらないとか。

知りたい事は山ほどあるのに、うまい事検索できない。

何もかも元に戻してほしい。
497Name_Not_Found:2007/09/09(日) 12:47:43 ID:???
うちはGIFアニメがメインなんだが…
ここ見て英雄から確認してみたら全部PNG変換されて静止画になってやんの。
勝手に拡張子変えんなよ。
498Name_Not_Found:2007/09/09(日) 12:48:16 ID:???
2Ch来てから^^が嫌いになった
499Name_Not_Found:2007/09/09(日) 12:50:46 ID:???
編集画面の^^を見ると
怒りが余計に増すんだが…
500Name_Not_Found:2007/09/09(日) 12:51:16 ID:???
なんか前にブックのウラル短くなるとか言ってなかったっけ?
クソ長いんですけど…
501Name_Not_Found:2007/09/09(日) 13:01:13 ID:???
さて問い合わせの返事待ちも十時間を軽く超えたわけだが…
今こそ別れめかな……
502Name_Not_Found:2007/09/09(日) 13:08:35 ID:???
自作のGIFアニメが全部PNG化してた
しかもそれ前の携帯で作ったやつで、今の携帯だと作れないしデータも移せない

森死ね。氏ねじゃなくて死ね
503Name_Not_Found:2007/09/09(日) 13:13:36 ID:???
検討してないでさっさと行動して下さい。
504Name_Not_Found:2007/09/09(日) 13:16:56 ID:???
>>150>>158の者だが

あの後問い合わせしたんだ。
そしたらさっき返事が来た。


>お問い合わせの件ですが、こちらは現在調査中となっておりますのでもう暫くお待ち下さい。
ご迷惑をお掛けして大変申し訳御座いませんが、ご理解とご協力をお願い致します。


・・・・・
待てないし理解も出来る訳ねーだろ!!

携帯からスマソ
505Name_Not_Found:2007/09/09(日) 13:17:55 ID:???
auからだと画像がpngになっててあせったけどdocomoからだとちゃんとアニメGIFになってたぞ?
あわてて親の携帯かりてしまった
506Name_Not_Found:2007/09/09(日) 13:19:36 ID:???
メールきた↓

フォレストページ森の管理人です

お問い合わせの件ですが、こちらは現在調査中となっておりますのでもう暫くお待ち下さい。
ご迷惑をお掛けして大変申し訳御座いませんが、ご理解とご協力をお願い致します。
ご報告ありがとう御座いました。

他に何かお気づきの点がございましたらご連絡下さい。
よろしくお願いします
507Name_Not_Found:2007/09/09(日) 13:21:42 ID:???
そのうち、^^が^^;になりそう

「只今、検討中です^^;」
508Name_Not_Found:2007/09/09(日) 13:22:12 ID:???
みんなに同じ事書いてるんね
509Name_Not_Found:2007/09/09(日) 13:24:12 ID:???
もう自動返信だったりしてな
510Name_Not_Found:2007/09/09(日) 13:27:07 ID:???
何だその判子回答

俺は移転したけど、友達やリンク先のサイトが心配だ…
511Name_Not_Found:2007/09/09(日) 13:27:24 ID:???
みなさんのデータが第一?
どこがだよ、ふざけんじゃねー。
氏ねよ森。
^^^^^^^←マジでうぜー
512Name_Not_Found:2007/09/09(日) 13:28:57 ID:???
あのさ、誰か過去にもらった拍手※が消えたって人いる?
自分滅多に※なんかもらわないからいつ※きたか大体覚えてるんだが、消えてるのがあるんだ。消したい※は残ってんのに励ましの※が消えてるって……!
513Name_Not_Found:2007/09/09(日) 13:29:30 ID:???
どれだけ神経逆撫でされるか、メールに^^付けて送ってやれ。

「バグが怖くて編集出来ません。早く何とかして下さいね^^」
514Name_Not_Found:2007/09/09(日) 13:30:00 ID:???
>>491
森管の返信って、サイト内容によって違うんじゃないかと思うことがある。
以前、版権もの(文章)サイトのIDでメルしたときはテキトーぽい返信だたのに、
オリジナル(画像)サイトのIDでメルしたら、丁寧な返信が来た経験あるんだよな……。
515Name_Not_Found:2007/09/09(日) 13:34:44 ID:???
>>514
森管に殺意がわいた。

何かカウンターにブックにアルバムに編集にって、なにひとつ変わらず昨日のままだな、もう直す気がないのか。
516Name_Not_Found:2007/09/09(日) 13:35:36 ID:???
鯉ブロ更新
517Name_Not_Found:2007/09/09(日) 13:37:01 ID:???
移転したいけど森に慣れた身としてはキツイ…。
やっぱりブックは森が一番いいよ。
バージョンアップなんてしなくてよかった。
前のに戻してよ…
518Name_Not_Found:2007/09/09(日) 13:40:49 ID:???
鯉ブログ見てきた。
あの文章はつまり、

何一つ修正されてない、ということか。

森氏ね。
519Name_Not_Found:2007/09/09(日) 13:42:32 ID:???
鯉ブログ見てきた。
…で?今は何が改善されたんだ?
まさかまだ何も改善
されてないわけじゃないよな…
内容がなさすぎ。
抽象的すぎる。
520Name_Not_Found:2007/09/09(日) 13:46:12 ID:???
>フォレストスタッフのコイさんです!


 コ イ さ ん で す !

自分をさん付けですか^^
521Name_Not_Found:2007/09/09(日) 13:46:35 ID:???
「コイさんです!」じゃねぇよ
522Name_Not_Found:2007/09/09(日) 13:46:36 ID:???
森管さんへ^^
バージョンダウンお疲れ様です^^
移転者続出ですね^^
私も移転します^^
今までありがとうございました^^
523Name_Not_Found:2007/09/09(日) 13:46:40 ID:???
HP開いてもフォレストにしか行けんし、
余計なバージョンアップなんかすんなボケ!
524Name_Not_Found:2007/09/09(日) 13:48:45 ID:???
10分くらい前に意見送ってきたらもう返事北

内容(要約):
メールに対応してます^^報告や修正報告もいいけど、とにかく今判明してるバグを公開してくれ
他人のHPに入ってしまう状況もあるぞ 不安すぐる


返信↓
お問い合わせ有難う御座います。
以下、ご回答を差し上げます:

> メールやバグに対応しているという報告もいいですが、今現在確認され

お問い合わせありがとうございます。
フォレストページ森の管理人です。

お問い合わせの件ですが、現在他人の編集画面に入ることができた、という件に関しては早急に対応を図っております。その他の点に関してはHP構造の仕様上の問題となっております。

なお、その他不具合等につきましても、今後順次公開してまいりますのでお待ちください。

わからない点がありましたらご連絡ください。
よろしくお願いします。



ああああああああああああそこじゃねえええええ
525Name_Not_Found:2007/09/09(日) 13:49:49 ID:???
何度も空回りして、どうして学習してくれないんだろうな。
「今までは実況ブログが無かったからいけないんだ!」って結論になって今回に至ったのかな。
526Name_Not_Found:2007/09/09(日) 13:49:54 ID:???
退会理由を今回のバージョンダウンって書いた
527Name_Not_Found:2007/09/09(日) 13:54:47 ID:???
スタッフ1「あー、だりぃ。休日出勤とかまじありえねぇ」
スタッフ2「ちょw苦情メールきすぎwwwバージョンダウンとかバロスwww」
スタッフ1「適当に返事返しとけよ、あれだな全部コピペでおK」
スタッフ2「把握www」
コイさん「スタッフ1、暇ならブログ更新しといて。飯食ってくる」
スタッフ1「ちょwwwてめぇざけんなwww」


ただ今こんな感じ
528Name_Not_Found:2007/09/09(日) 13:57:46 ID:???
>>527
リアル杉wwwwwwwwwww
529Name_Not_Found:2007/09/09(日) 13:58:16 ID:???
>>527
しまったちょっと和んだ
530Name_Not_Found:2007/09/09(日) 14:02:29 ID:???
スタッフ1「コイさんです…っと」
スタッフ2「おまwwww自分でコイさんとかwwwwwきめえwwww」
スタッフ1「何も改善できてませ^^…っと…」
スタッフ2「ちょwwwばかwww他に言い方あるだろwwwwwwwもういい俺がやる、アッー管理ページにまでバグがry」

因みに>>527ではない
531Name_Not_Found:2007/09/09(日) 14:03:49 ID:???
カウンターがあり得ない数値をはじき出しているのは、すでに話題に出ていますか?
532Name_Not_Found:2007/09/09(日) 14:05:41 ID:???
>>531
トップ以外のページをみても回る
533Name_Not_Found:2007/09/09(日) 14:06:00 ID:???
>>531確か出てたね、ビックリするよなw
534Name_Not_Found:2007/09/09(日) 14:08:35 ID:???
森の管理人ぷろふ☆
ttp://id1.fm-p.jp/1/forest/index.php?module=viewpf&action=plist&hpid=forest&stid=19

今見るとこの上なくイラッとなった。
535Name_Not_Found:2007/09/09(日) 14:10:37 ID:???
鯉風呂見た。
もう ! にさえムカつくわ。
こういう場合は誠実な文面で対応すべきじゃないのか?
あいつら本当に社会人かよ。
536Name_Not_Found:2007/09/09(日) 14:10:54 ID:???
>>532
普段は三桁行けばいいサイトが四桁をすでにはじきだしてるんです。
サイトは今日一度しかいじっていません…

>>533
前にも出てましたか。 
早くバグが直ってほしいものです。 
晒されたかと思って冷や汗がでましたよ。
537Name_Not_Found:2007/09/09(日) 14:11:07 ID:???
各所でランキングタグがおかしくなってるのは、フォレスト関係ない?
538Name_Not_Found:2007/09/09(日) 14:13:11 ID:???
鯉「あれ?スタッフ1は?」
スタッフ3「さっきコンビニ行くって出たきりです」
鯉「それじゃスタッフ2は?」
スタッフ3「仮病の胃潰瘍で病院行くそうです」
鯉「スタッフ総動員じゃねぇwwwww。しょうがない二人が頑張るかwww」
スタッフ3「カミさんが産気付いたので僕帰ります」

ばたんっ

鯉「あれ、スタッフ3って独身じゃ‥‥」


ただ今鯉一人で対応中
539Name_Not_Found:2007/09/09(日) 14:14:21 ID:???
検討中ですとか調査中ですとか
そんな報告はいりません^^
540Name_Not_Found:2007/09/09(日) 14:21:32 ID:???
>>111=134=276です

今しがた>>504と全く同じ回答キタw
天麩羅使いまわしてるんだな
誠意の欠片も無い
541Name_Not_Found:2007/09/09(日) 14:26:08 ID:???
ちょwwww問い合わせしたら1分足らずで返事キタwwwwww


【問い合わせ内容(要約)】

鯉ブログで原因起きているバグとそのバグが起きている鯖、バグの原因、いつ頃改善されるkwsk


【返信内容】

お問い合わせありがとうございます。
フォレストページ森の管理人です。

お問い合わせの件ですが、現在事実確認の部分と実際に修正している部分などが多岐に渡っており、憶測での発表、曖昧な状況での発表はできません、そのため、順次公開していくこととなっております。ご了承ください。

わからない点がありましたらご連絡ください。
よろしくお願いします。
542Name_Not_Found:2007/09/09(日) 14:27:50 ID:???
森管プロフうぜぇ^^

意見メールはすぐ返事きたのに、昨日送った質問には返事きてない
バージョンアップ前からの不具合についてだから仕方ないか…
543Name_Not_Found:2007/09/09(日) 14:28:00 ID:???
もうこんな要領得ないメールならいらない、コピペに時間潰してる暇あったら少しでも改善に専念して欲しい。
544Name_Not_Found:2007/09/09(日) 14:32:30 ID:???
不具合公開したらしたで、また問い合わせが大量にきてコピペ返信しなきゃいけないから、順次公開なのかもな
545Name_Not_Found:2007/09/09(日) 14:34:30 ID:???
編集中にブックが消えた報告もあるって本当?
今から更新予定なのだがやらない方が無難か?
546Name_Not_Found:2007/09/09(日) 14:36:32 ID:???
すごいです!
日数引き延ばし続けた上にバージョンダウンなんてすごすぎます!天才です!
いつかバージョンアップできる日を、楽しみに待ってます^^


…ヲチャとしてな。
547Name_Not_Found:2007/09/09(日) 14:38:10 ID:???
ヲチャは巣に帰れ
548Name_Not_Found:2007/09/09(日) 14:40:16 ID:???
>>545
嘘か本当かはわからんが確かに報告はあった。
心配ならもうしばらくブックいじるのはやめておいた方がいいとオモ。
549Name_Not_Found:2007/09/09(日) 14:43:37 ID:???
心の中で自分は単なる外部の森ヲチャなんだと言い聞かせはじめた。
長らく連載してたブック内容が、今回のバージョンダウンで消えたとかもうね…
いじっても、いじってなくても消えるって何だよもう泣くに泣けない
550Name_Not_Found:2007/09/09(日) 14:47:08 ID:???
フォレストでマジでヤバイガイドラインの改変をやろうとしたが挫折した。
551Name_Not_Found:2007/09/09(日) 14:47:51 ID:???
昨日徹夜でブックのデータパソコンにコピーしてきた。
サイトが消える件に関しては本当に不安だ。
自分のサイトが消えて
「サイト閉鎖したのか」
と、今まで築いてきた人間関係や来客者さんを失うのがなにより怖い。
552Name_Not_Found:2007/09/09(日) 14:48:26 ID:???
>>548
そうか、ならやめとくわ
今日中に更新すると訪問者には告知済なのだが、ブックがあぼんするようではな…
553Name_Not_Found:2007/09/09(日) 14:51:54 ID:???
サイトに今回の件について訪問者さんにわかるような
説明を付けたいけどバグが怖くて編集できねーorz
554Name_Not_Found:2007/09/09(日) 14:58:29 ID:???
>>497
まじか!
自分もgifアヌメ入れてるんだが、auからだと静止画になってるって事か…!!
茸からみるとちゃんとアニメーション表示されるんだが、周りにau持ってる奴いないから確認できねー!
pngになってるってことは、PCからも静止画になるのか?いまいちその辺がわからない
auだけおかしく見えるってこと?
555Name_Not_Found:2007/09/09(日) 15:01:26 ID:???
こんな天気の良い日曜日なのに。
サイトが心配で遊びに行く事もできん。
556Name_Not_Found:2007/09/09(日) 15:14:38 ID:???
先ず画像をなんとかしてほしい…アニメの更新が中心だからすごく困る。
アルバム劣化させてどうするんだ^^
557Name_Not_Found:2007/09/09(日) 15:15:06 ID:???
まだバージョンアップって続いてるの?
ブック見ようとすると「只今バージョンアップ中!」って出るんだけど(´・ω・`)
これは消えたって事じゃないよ…ね?
558Name_Not_Found:2007/09/09(日) 15:19:12 ID:???
>>557 漏れん所では出ないが…
559Name_Not_Found:2007/09/09(日) 15:19:42 ID:???
>>554
今確認したらPCからはちゃんとGIFアニメだった。
英雄だけっぽいな。
560Name_Not_Found:2007/09/09(日) 15:23:20 ID:???
>>557
どう考えても消えてます本当にありがとうございました
561Name_Not_Found:2007/09/09(日) 15:23:24 ID:???
>>555
(´・ω・`)ノシ
仕事の腰痛が酷くて昨日から休んでるのに、サイトあぼんが怖くて寝ながら二時間おきにチェック…
\(^o^)/
気が気でなくてちっとも養生できないよ
移転作業に踏み切るにも今は自分の体調が悪すぎorz
森のあほー
562Name_Not_Found:2007/09/09(日) 15:24:37 ID:???
>>561
体大事にしろよ、がんがれ
563Name_Not_Found:2007/09/09(日) 15:25:18 ID:???
とりあえず他人の編集頁に入ってしまうバグと
ブック消えるバグだけでも何とかして欲しい
そしたらすぐに移転作業するからさ

ブログの鯉のキモヲタみたいな似顔絵にすらムカつくお
564Name_Not_Found:2007/09/09(日) 15:26:09 ID:???
>>559
d
拡張子確認したらちゃんとgifになってるんだが
これがいずれpngに書き換えられてしまうってことか…orz
565Name_Not_Found:2007/09/09(日) 15:28:55 ID:???
>>512
自分もコメント消えたのあるよ

バックアップとっといたから問題ないんだけど、照らし合わせてみたら一件だけ消えてた。
その日はコメント2件もらったんだけど、内一件だけ消えた。
2件以上もらった日は消えてしまうのかと思って他の日も確かめたが、
消えたのはその日のその一件だけだった。
566Name_Not_Found:2007/09/09(日) 15:33:43 ID:???
PCから鯉ブロみれるか?
どこにリンクがあるのかすらわからねぇぇ
567Name_Not_Found:2007/09/09(日) 15:37:25 ID:???
コイさん でぐぐれば出てくる
568Name_Not_Found:2007/09/09(日) 15:38:19 ID:ZkOWGuER
>>565
>>512だが、そうか、自分だけじゃなかったんだな。でも、自分はバックアップとってない(っд`)
森管に問い合わせたら戻るかな?

>>566
>>1にリンクある
569Name_Not_Found:2007/09/09(日) 15:38:33 ID:???
その前に>>1にあるだろ
570Name_Not_Found:2007/09/09(日) 15:39:25 ID:???
>>567
アリがd
571Name_Not_Found:2007/09/09(日) 15:40:39 ID:vxJp4vCX
コメントはもらった日にちが一日前後ずれています。
時間もずれています。
572Name_Not_Found:2007/09/09(日) 15:41:20 ID:???
フォーラムの質問が痛すぎてこっちのほうが落ち着くわ
「どうしたらいいでしょうか!!教えてください!!」てなのばかり…
森スタッフですら修正できてないのに利用者がどうにかできるわけないだろw
573Name_Not_Found:2007/09/09(日) 15:42:46 ID:???
>>568-569
すまんかった
DB集めてくる
574Name_Not_Found:2007/09/09(日) 15:44:34 ID:???
鯉更新されてた
呆れました

>みなさんこんにちは!

フォレストスタッフのコイさんです!


docomoから編集画面内のカラーコード表のコードが見られない、という報告がありました。

先ほどカラーコードを見られるよう修正しましたのでご確認ください。


現在すぐに対応できるものから順に修正をしております。

他の点に関しても解決次第順次ご報告しますのでお待ちください。


…なにやってんだよ
カラーコードよりも大事なものあるだろうが!!!
575Name_Not_Found:2007/09/09(日) 15:45:30 ID:???
鯉ブログ、

「カラーコード直しました!」

て……
早く直るところからでなくて、セキュリティ面から考えてヤバイところから直すべきだろうが。
576Name_Not_Found:2007/09/09(日) 15:46:08 ID:???
鯉氏ね
カラーコードとかマジどうでもいい
577Name_Not_Found:2007/09/09(日) 15:48:37 ID:???
バージョンアップ奮闘記ってタイトルが糞すぎる
鯖移行はイベントかっつーの
あーカウンタ早く直れ
578Name_Not_Found:2007/09/09(日) 15:53:45 ID:???
バージョンアップ後更新した人いる?
このスレ見てたらバグが怖くて何にも手をつけられないよorz
579Name_Not_Found:2007/09/09(日) 15:54:01 ID:???
せめて
「他の不具合についても平行して処置中です」くらい書けって話だよ
ホントにセキュリティ処理全くやってないのか?だとしたら悪質すぎるぞ
580Name_Not_Found:2007/09/09(日) 15:55:21 ID:???
目に見える改善点見せてがんばってますよアッピールしたいのだろうか?
総員総力で二時間以上かけて目に見える成果がそれだけ?
581Name_Not_Found:2007/09/09(日) 15:57:53 ID:???
>>578 自分も怖くてほぼいじってない。
うらるが繋がらない部分だけ直したが
アルバムのうらるだけ分からずじまいでオロオロしてる。
582Name_Not_Found:2007/09/09(日) 15:58:15 ID:???
>>578
TOPだけ注意書き入れたいから更新した
ブックや画像は怖くて手付かず
今んとこ閲覧自体に異常なし&閲覧者からも報告なし
ちなみに46鯖です
583Name_Not_Found:2007/09/09(日) 15:59:12 ID:???
メール問い合わせで来た順にシステム変更やってるのなら、本当の馬鹿だよな。
でももうそんな気がしてきた。
584Name_Not_Found:2007/09/09(日) 16:02:06 ID:???
アク解直った?
585Name_Not_Found:2007/09/09(日) 16:03:49 ID:???
カラーコードとかどうでもいいから
他の対策しろっつーの。
苦情メール出してみるけど状況は変わらんだろうな…
586Name_Not_Found:2007/09/09(日) 16:03:59 ID:???
もう頑張って鯖変える。
何がイラつくって、あの管理人の「こんなに頑張ってます」ポーズがうざい。
大事なのが出来るか出来ないかであって、頑張ってますなんてどうでもいい。
事務的に大事な事だけわかりやすく説明してほしい。
感情も絵文字もイラストもはさまなくていい、まじウザいから。
587Name_Not_Found:2007/09/09(日) 16:04:18 ID:???
>>584
直ったみたいだな
588Name_Not_Found:2007/09/09(日) 16:04:57 ID:???
>>559
自分柔銀行だが、こっちもgifはpng化してる
589Name_Not_Found:2007/09/09(日) 16:05:04 ID:???
アク解正常になったみたい。
300が26になってたw
590Name_Not_Found:2007/09/09(日) 16:05:15 ID:???
>>578
新しいページを幾つか追加したけど、特に異常はなかった。
ただブックの更新は怖いなぁ…どうしようかな。
591Name_Not_Found:2007/09/09(日) 16:08:38 ID:???
>>561。゚(ノД`)・゚。
ありがトン。
なにより余所様の編集ログインへ入ってしまうらしいバグと
サイトとブックのあぼんだけでも早急に改善対処して欲しいよ
>>563
鯉のもっさりバナーでさえ怒り通り越して目眩がします。
バージョンアップ前まではわかりやすく編集しやすかったし
こちらは無料で提供していただいてる側だから、今までは見守ってきたけど、もうだめぽ。

^^←これ心底恨めしいお
592Name_Not_Found:2007/09/09(日) 16:08:38 ID:???
アク解治ったな。
4ケタが2ケタに戻った。
593Name_Not_Found:2007/09/09(日) 16:11:50 ID:???
アク解、こんな少ない訪問者があれだけの数をはじき出してたのかと思うと
訪問者がTOPで帰るわけでなくちゃんとコンテンツ見てくれてたんだと思って
ほんのり感動してしまった

各コンテンツのアクセス数も確認できるなら
そういうアク解ページを別に作ってもいいんじゃないかと思った
594Name_Not_Found:2007/09/09(日) 16:12:15 ID:???
>>578
画像を送って日記に載せた。
ブックの1ページ目をaタグ使って目次にしてたから、それを直した。

とりあえず、何事もなかった。
595Name_Not_Found:2007/09/09(日) 16:15:31 ID:+tlXU1fZ
>>581>>582>>590
自分もとりあえずURLだけ変更して閲覧可能な状態にしてきました。
バグなし。よかった…
ブック更新した人はやっぱりいないかな、この不安定な状況では。
596Name_Not_Found:2007/09/09(日) 16:17:03 ID:???
>>593
確かに。
たった24人が100以上…災い転じて福と成してもらいたい。
597Name_Not_Found:2007/09/09(日) 16:17:21 ID:???
頑張ってますアピールうぜー
アク解直ったのは良かった

598Name_Not_Found:2007/09/09(日) 16:18:13 ID:???
ageてしまった、ごめん
599Name_Not_Found:2007/09/09(日) 16:18:24 ID:???
ブックに三作品更新したけど今の所は大丈夫
よく考えたら危ないよな……
600Name_Not_Found:2007/09/09(日) 16:18:46 ID:???
PCで編集してる人に聞きたいんだけど
編集画面の最初のページで右側に自分のサイトがプレビューできると思うんだが
あれって、その編集画面を見るたびにアクセスカウントされてるのか?
たとえばコンテンツ編集したあとこの編集ページ開くと内容が更新されてるけどTOPのカウンターはそのたびに増えるのか気になったんだ
何度確認してもカウントされてる時もあればされてないときもあって、よくわからなくてな
説明わかりづらくてスマソ
601Name_Not_Found:2007/09/09(日) 16:30:15 ID:???
>>600
確認してみたけど、カウントされてなかったよ
アクセス解析も増えてなかった
602Name_Not_Found:2007/09/09(日) 16:32:13 ID:???
>>601
ありがとう
勘違いだったみたいだ、助かった
603Name_Not_Found:2007/09/09(日) 16:32:24 ID:???
>>574
もうなにがなにやら('A`)

>>593
最初は回転の異常っぷりにgkbrだったけど、
そこは唯一自分も地味にじんわりあったかな気持ちになれた。
各コンテンツ別解析機能…それあったらスゴク(・∀・)イイ!
今の森に期待するのは恐ろしくて考えれないけど
604Name_Not_Found:2007/09/09(日) 16:38:10 ID:???
>>595
ビビリすぎな希ガス
更新して消えてないやつがイチイチ報告してたら1スレ終わってしまうだろw
そういう俺は以前のサーバー不調時しばらく更新できなかったチキン。

昨日からずっとブックの編集してる。異常なし。
605Name_Not_Found:2007/09/09(日) 16:40:07 ID:???
>>603
できないことはないはず…なんだよな>コンテンツ別アク解
だが確かに期待するのは恐ろしいしそれが新たなバグを生むなら何もしてくれなくていいわw
606Name_Not_Found:2007/09/09(日) 16:41:16 ID:???
>>581
自分は、http://id〇〇.fm-p.jp/〇〇/〇〇/index.php?module=viewma&action=plist&hpid=dainashi&stid=90
でやったらできたけど…
うぅん確実なのかな
できなかったらゴメンね
607Name_Not_Found:2007/09/09(日) 16:49:29 ID:???
戻り先の指定ができるのって、前からフォレスト内限定だったっけ?
コンテンツ全移動はきついな…。
608Name_Not_Found:2007/09/09(日) 16:50:57 ID:???
>>604
前にバグでブック消えたことがあるから、今回は余計慎重になってしまうんだよね。
あの時は泣くに泣けなかった。
早くバグ解消報告がほしい。
609Name_Not_Found:2007/09/09(日) 16:52:42 ID:???
>>607
そう
610Name_Not_Found:2007/09/09(日) 16:53:23 ID:???
鯉風呂更新。
セキュリティ解決だそうだが…。
他人の編集画面がどうこうといった具体的説明がないのは混乱を避けるためだろうけれど、
今後一切説明・謝罪なしの可能性もありそうだな…。
611Name_Not_Found:2007/09/09(日) 16:54:06 ID:???
ログインできなくなった
何回やっても真っ白

おのれ…
612Name_Not_Found:2007/09/09(日) 17:04:10 ID:???
鯖移転後サイトいじった人に聞きたい
全員が終了直後コンテンツが森のトップにリンクされてたのを、
新URLに張り替えたんだろうか?
613Name_Not_Found:2007/09/09(日) 17:05:51 ID:???
>>612
張り替えた

つか結局ブック消えるのもHP消えるのも侵入されて消えるのも運だと思ってる
だから編集しなければ異常なしとかあんまアテにならないとオモ
614Name_Not_Found:2007/09/09(日) 17:07:54 ID:???
森の検索メニュー、ブックやらweb拍手まで検索できるとか
正直いらないんだが……
615Name_Not_Found:2007/09/09(日) 17:08:07 ID:???
拍手押すと真っ白画面…

オワタ
616Name_Not_Found:2007/09/09(日) 17:10:31 ID:???
>>612
自分はまだ。
とりあえず「不具合出てるよ」って注意書きだけした。
鯖移行があるというのは前から告知してたけど、
いちいち森の状況を確認しない人もいるよなー、と思って。
他鯖からのお客さんも含めてね。

つか、なんかもう、いっそサイトまるごとデリってやり直したくなってきたんだがw
617Name_Not_Found:2007/09/09(日) 17:14:05 ID:???
編集画面のカウンタ数値は直ってるけど、まだ1日と2日が直ってないな
拍手も直らないまま携帯からだと1日は流れちゃってるし
618Name_Not_Found:2007/09/09(日) 17:20:13 ID:???
>>605
バージョンアップ前のいつだったか覚えてないが、つけるって言ってた時もあった…気がする。>コンテンツ別アクセス解析
619Name_Not_Found:2007/09/09(日) 17:28:18 ID:???
エムペはコンテンツ別解析付いてたはず。
エムペの回し者じゃないお。
620Name_Not_Found:2007/09/09(日) 17:33:00 ID:???
鯉風呂のカラーコード云々の話にぶち切れて、あの後すぐ森にメールした。

内容は
『カラーコード?修正する優先順位間違えてませんか?まず編集画面のセキュリティ強化。そしてブックなどの消えるバグ修正。そして上部下部新しいページなどの文字数激減の改善。他の事は後でいいから早くなんとかしろ!』

返事こないがとりあえず編集画面のセキュリティ強化はできたのか。
俺は上部下部の文字数増えないと新URL貼れないから更新無理だ…。
621Name_Not_Found:2007/09/09(日) 17:42:43 ID:???
こんな状況だと知らずにブックやらカラーコードやらいじってたorz
でもなんとも無いんだが…
622Name_Not_Found:2007/09/09(日) 17:53:09 ID:???
バージョンアップという言葉がゲシュタルト崩壊した
623Name_Not_Found:2007/09/09(日) 17:54:15 ID:???
編集画面のセキュリティ問題解決って鯉さん本当ですか?簡単に信じていいのかわかりません><
624Name_Not_Found:2007/09/09(日) 17:57:47 ID:???
>>620
自分も似たようなメール送った。
返事はないが鯉ブロみて少し安心した
625Name_Not_Found:2007/09/09(日) 18:02:38 ID:???
>また、その他小さな不具合なども順次修正しております。

ブックあぼんは小さくねぇぇぇぇぇえええ
626Name_Not_Found:2007/09/09(日) 18:08:50 ID:???
>>625
他の大きな不具合は後回しです^ ^の意なら笑えない
627Name_Not_Found:2007/09/09(日) 18:09:58 ID:???
当方auでid1と37鯖。念のためサイトからコンテンツへ行けるか一つ一つ確認してたら
bbsの配色が勝手に変わってたw
区切り線と背景が白系グレーで同化してるし
タイトル黒ですごく見づらい疲れる配色にww
編集頁へ行くと前の設定は消えてないのに、再編集してもトンデモ配色のまま
モウ\(^o^)/ドンダケー
628Name_Not_Found:2007/09/09(日) 18:15:46 ID:???
>>627
一度ブラウザ履歴クリアしたり電源切ったりしてみたらどう?
編集がちゃんと反映される可能性はあるぞ
629Name_Not_Found:2007/09/09(日) 18:26:33 ID:???
今出ているバグを全部書き出しているページは公開されてないのかな?
まあ、他人の編集画面に入れるバグとかあったら森をバイバイする人は増えてしまうと思うが、隠蔽はよくないお。
630Name_Not_Found:2007/09/09(日) 18:34:49 ID:???
改善しないようならまとめサイト作ろうかと思ってた
631Name_Not_Found:2007/09/09(日) 18:36:34 ID:???
>>628
ありがとう。
こちらへ報告書く前に電源もキャッシュクリアも
思いつく対処は全部やってみたけどだめだったんだ
森鯖は二つ借りてるんだけど、id1の方だけ配色が戻らずorz

>>626
まじで笑えないです><
632Name_Not_Found:2007/09/09(日) 18:41:00 ID:???
セキュリティ問題解決しましたって…。
え?
一生解決しない人もいるんだよ!!!
633Name_Not_Found:2007/09/09(日) 18:45:38 ID:???
ブック内で半角空白を って書いてたんだけど
本文編集しようとすると て書いてた部分以降の記述が全部消えてしまうんだが
634Name_Not_Found:2007/09/09(日) 18:47:45 ID:???
あゴメン、>>633は&nbsp;(半角)です
これ以降の記述が消える
635Name_Not_Found:2007/09/09(日) 18:48:26 ID:???
A「なんで直らないんだよ!何がいけねぇって言うんだぁぁあ!!!」
B「こっちも直んねぇよ全く直る兆しが見えねぇよ!つーかバグの数が多すぎんだよ!!」
C「苦情メールの数も半端ないっス!返信してもしても、こいつら次から次へと同じ内容を…っ」
ABC「もうどうしたらいいんスか鯉さん!!!」

鯉「まあ、あれだよね。楽に済むやつから潰していけばおk」

今日はずっと森スタッフこんなん
636Name_Not_Found:2007/09/09(日) 18:59:06 ID:???
もう嫌だ
昨日からエラー出るとこがあって問い合わせ何回かしたのに回答も鯉ブログでの説明もない。
637Name_Not_Found:2007/09/09(日) 18:59:36 ID:???
>>635
笑えねええええええ!!!
つーかそーゆー態度が透けて見えるってのがもうダメだろ
メールじゃなくサポートの方に「ブック消えたんですけど!」とか
「サイト消えたんですけど!」ってどんどん書き込んだ方が
隠蔽されにくくて良んじゃなね?
638Name_Not_Found:2007/09/09(日) 19:22:54 ID:???
>>635
もうスタッフ題材のホモ話書いて嫌がらせしてやれ
挿し絵なら手伝うおw
639Name_Not_Found:2007/09/09(日) 19:26:01 ID:???
…あれ?
このバージョンアップで、業者書込み対策として掲示板にクッション設置出来るようにするって言ってたのは……?
項目が見当たらないんだが
640Name_Not_Found:2007/09/09(日) 19:26:41 ID:???
だから隠蔽されないように、サポート掲示板のそういうスレは時々あげてるんですよw
641Name_Not_Found:2007/09/09(日) 19:28:57 ID:???
今ふと思ったんだが、サイト消滅した人って、IDもなくなってるからログインできないから、サポート掲示板やら見れないんじゃね?
642Name_Not_Found:2007/09/09(日) 19:28:58 ID:???
なんか編集画面の^^を見てると
そのうち「ホームページのアクセス数がわかるお^^」
とか言い出しそうでうぜぇwww
643Name_Not_Found:2007/09/09(日) 19:38:12 ID:???
このスレでちょいちょい書かれてる森の人達の会話風小説書いてくれw
644Name_Not_Found:2007/09/09(日) 19:39:38 ID:???
改善中だお^^

検討中だお^^

奮闘中だお^^
645Name_Not_Found:2007/09/09(日) 19:47:34 ID:???
>>644
ムカつくwww
646Name_Not_Found:2007/09/09(日) 19:53:20 ID:???
>>644
有無を言わさず刀で斬り落としてしまいたいwwww
647Name_Not_Found:2007/09/09(日) 19:55:58 ID:???
A「はぁ、同じ苦情ばっかでもう嫌だ…」
鯉「A、お疲れ。ほらおまえの好きなイエモンだ」(ピトッ)
A「鯉さん…」
鯉「一旦休憩しようか。外の空気でも吸おう。」
A「あ、行きましょう。」
テクテク、バタン!

A「鯉さん、外に行くんじゃなかったんですか…?ここって…」
鯉「トイレだよ。とぼけちゃって、わかってるんだろう?」
グイグイっ
A「あっ、ダメです…」
鯉「そんなこと言って、ここはこうなってるじゃないか」
A「いやっ、森管さんに見つかったら…!」
鯉「あの人は寝てるさ、あと二時間は起きてこないよ」
A「ああっ、鯉さんらめぇ…」

648Name_Not_Found:2007/09/09(日) 19:58:19 ID:???
>>647
きめぇwwwwwwwwwGJw
649Name_Not_Found:2007/09/09(日) 19:59:20 ID:???
おもしろいけど皆だんだん鯉さんの事好きになってないかw?
650Name_Not_Found:2007/09/09(日) 20:00:21 ID:???
>>647
こりゃあwwwwww
651Name_Not_Found:2007/09/09(日) 20:00:27 ID:???
森に嫌気がさして移転した。
移転を相互先に知らせようと思って相互サイトの一つに行ってみたら。
そこのメルボが消えてた。orz
ちなみに行ったサイトは森鯖使用。
バージョンアップ完了前はメルボはあったし、このところ管理人さんがサイトをいじったような形跡はないみたいだ。
え、これ、どういうこと…?
しかたないから拍手で送ってしまったよ…。
652Name_Not_Found:2007/09/09(日) 20:01:21 ID:???
森管寝てるとか妙にリアルwwwwwwwww
653Name_Not_Found:2007/09/09(日) 20:07:06 ID:???
森にセキュリティ面についてのメール送ったら返事来た。


お問い合わせ有難う御座います。
以下、ご回答を差し上げます:

> バグ対策お疲れ様です。
カラーコードの方を改善されたようで

お問い合わせありがとうございます。
フォレストページ森の管理人です。
ご連絡が遅くなり大変申し訳ありません。

セキュリティ面に関しましては、大きく告知はしていませんが、大幅に改善されております。
他に危険な箇所などありましたらご連絡頂けますでしょうか?

よろしくお願いします
654Name_Not_Found:2007/09/09(日) 20:10:51 ID:???
>>647
wwwwww
wwこwwれwwはwww
655Name_Not_Found:2007/09/09(日) 20:11:08 ID:???
みんな、返事来ていいな……。
昨日の午前11に送ったんだが。
656Name_Not_Found:2007/09/09(日) 20:13:51 ID:???
7月の愛島の騒ぎの時もスタッフの会話を妄想で書き込んでる人がいたな…。

アク解とセキュリティが解決したんなら、後は文字数制限だけ何とかしてくれたら自分的には嬉しいだか。
657Name_Not_Found:2007/09/09(日) 20:17:25 ID:???
>>655
…同意。
658Name_Not_Found:2007/09/09(日) 20:31:12 ID:???
愛島のときもホモ話書いてる人いたの?
659Name_Not_Found:2007/09/09(日) 20:31:32 ID:???
>>647
森管wwwwwすさんでたけど少し元気出たwwwwGJwwww
660Name_Not_Found:2007/09/09(日) 20:39:44 ID:???
愛島なにがあったん?
661Name_Not_Found:2007/09/09(日) 20:42:00 ID:???
外部からハッキングされてたんだっけ?<愛島
662Name_Not_Found:2007/09/09(日) 20:49:58 ID:???
不正アクセスでウィルス仕組まれたとかだったか。
663Name_Not_Found:2007/09/09(日) 20:54:22 ID:???
森に問い合わせしたら即答キタ。自動返信かよwww
しかも質問には一切答えてないってどんだけwww

今のとこ1日の拍手コメントが消えたくらいしか被害ないけどさ
もう笑うしかねぇwwwww
664Name_Not_Found:2007/09/09(日) 20:57:31 ID:???
>>662
そうそう。
トロイの木馬貼り付けられてそのまま数日放置。
ウイルスばら撒くとかどんだけー。


ところでさっき確認したら8月以前のアクセス解析が真っ白になってたんだが…、
俺だけ?
昨日まではちゃんと残ってたんだけど。

665Name_Not_Found:2007/09/09(日) 20:58:36 ID:???
>>663
日付クリックしてもダメ?
PCからなら見れたけど
666Name_Not_Found:2007/09/09(日) 21:03:03 ID:???
B「はぁ……」
鯉「どうした?さっきから溜息ばかり」

休憩上がりの鯉さんが背後から声を掛けても、Bは振り向きもせずPC画面を見つめている。

B「ったり前っスよー……何回プログラム書き直してもバグ直んないんスからー」
鯉「参るよなぁ本当……俺もそろそろブログのテンション疲れてきたよ……」
B「でもオレ、あとちょっとで仕上がるんです!今度こそ間違なく解決の自信アリっス!」
鯉「そうか。でもな、息抜きもしないと……クマできてるじゃないか」
B「鯉さんは息抜きすぎなんです!ってか顔つっつかないで下さいよ///」
鯉「だってさ……Bが、PCばっかり見て俺のこと見てくれないから……」

鯉は椅子越しにBの身体へ腕を回し、シャツの上から胸をまさぐりはじめた。

B「あっ……鯉、さん……何するんスかぁ…っ///」
鯉「Bが俺のこと見てくれないから、強行手段…かな?」
B「…あ……鯉さ…ぁん……だめっス、今仕事中……」
鯉「休憩だと思えよ。気分転換も必要だろ?」
B「待っ……あとちょっとだけ、ちょっとだけ待って下さいって…///」
鯉「…もう待てない……」
B「じゃ…あ、データ保存する間……だけぇ…っ」

ガタンッ
──ピィィイー…………

B&鯉「…あ………」

そうして鯉さんはお仕置きとして一ヶ月のオアズケを食らい、森のバグ解決も先送りになったのでした☆


自分で一々ムカついた。でも後悔はしてない。なんかスッキリした。
667Name_Not_Found:2007/09/09(日) 21:03:46 ID:???

編 集 画 面 に 入 っ ち ゃ っ た

と連絡がきた

ちょw編集画面って普通にブクマできちまったんだがwww



もう嫌だー!ヽ(`Д´)ノ
668Name_Not_Found:2007/09/09(日) 21:03:52 ID:???
>>664
うちも真っ白。
拍手だけ残ってる・・・
669Name_Not_Found:2007/09/09(日) 21:04:50 ID:???
>>647
ウホッwwいいサーバーww
670Name_Not_Found:2007/09/09(日) 21:11:34 ID:???
>>666
より露骨にwwwww
671Name_Not_Found:2007/09/09(日) 21:12:34 ID:???
そろそろ終わりにしてくれ……
672Name_Not_Found:2007/09/09(日) 21:14:13 ID:???
次はCと鯉のからみか?それとも森管?
673Name_Not_Found:2007/09/09(日) 21:18:45 ID:???
>>667
今すぐパス変えた方がいいんじゃ……
つか、入った人が教えてくれてよかったな。
674Name_Not_Found:2007/09/09(日) 21:19:57 ID:???
延期にした時、今回発生したバグは見つけられなかったのかな。

なんか森の不誠実な対応見てたら、実は分かってたけど発表しなかっただけなんじゃなかったのかと疑いたくなる。
バージョンアップ内容もマイナス面は公表してなかったし。
675Name_Not_Found:2007/09/09(日) 21:21:14 ID:???
そっちネタはもうそろそろ自重しろ。
676Name_Not_Found:2007/09/09(日) 21:21:45 ID:???
もうホモはいいよウゼェ
677Name_Not_Found:2007/09/09(日) 21:26:31 ID:???
>>666
調子に乗るな
678Name_Not_Found:2007/09/09(日) 21:28:39 ID:Tct+wGEy
A「あ…ッいやぁ…っ鯉さん…///」
鯉「(小声)いいの?そんな声出して…みんなに聞かれちゃうょ…」
乳首コリコリ
A「ぁんっダメ…っ!」
乳首を舐めつつチンコいじいじ
鯉「もう仕事なんか放棄してさ…
マウス握らなくてイイから俺の握ってよ…(妖笑)」
A「うぅ…気持ちイイ…///(恍惚の表情)」

679Name_Not_Found:2007/09/09(日) 21:29:53 ID:???
>>678
死ね
680Name_Not_Found:2007/09/09(日) 21:30:01 ID:???
ホモ小説の作者は全部別人かな?
681Name_Not_Found:2007/09/09(日) 21:30:49 ID:???
鯖も厨ならユーザーも厨(´A`)
///だの(妖笑)だのキメェ
682Name_Not_Found:2007/09/09(日) 21:32:28 ID:???
ネタだとしてももういらない
683Name_Not_Found:2007/09/09(日) 21:32:38 ID:???
>>678
便乗荒らしきえろ
684Name_Not_Found:2007/09/09(日) 21:32:44 ID:???
表現が露骨だと、笑えなくなる
685Name_Not_Found:2007/09/09(日) 21:32:54 ID:???
>>681 禿同
801板逝け。
686Name_Not_Found:2007/09/09(日) 21:35:16 ID:???
///とか(妖笑)はネタじゃね?
まぁ何であってももうお腹イパーイ
687Name_Not_Found:2007/09/09(日) 21:36:00 ID:???
滑ったネタ程見苦しいものはないねえ
688Name_Not_Found:2007/09/09(日) 21:36:54 ID:???
本人はウケると思ってたんだろうなwww
689Name_Not_Found:2007/09/09(日) 21:38:15 ID:???
Fポプ解析、宣伝バーも出ないし、携帯拾わなくなった。
690Name_Not_Found:2007/09/09(日) 21:38:33 ID:???
鯉ブログ更新してたのか
サイト消えるバグは結局隠蔽なのか?
691Name_Not_Found:2007/09/09(日) 21:40:14 ID:???
拍手米全角100字までおKになったけど
50字で切れてしまった米の復元はできないのか…
692Name_Not_Found:2007/09/09(日) 21:40:34 ID:???
一つ聞きたいんだけど、検索フォームって誰か使えた人いる?
機能してないのはうちのとこだけか…?
693Name_Not_Found:2007/09/09(日) 21:41:53 ID:???
>>691
消えたものは戻らない
それが森クオリティ
694Name_Not_Found:2007/09/09(日) 21:44:03 ID:???
消えたものは戻らないお^^
スタッフ総動員で頑張ってるから許してくれお^^
695Name_Not_Found:2007/09/09(日) 21:49:54 ID:???
着手した(でも直ってはいない)バグ小出しに報告してないでさ、
いっそ全バグリストアップしちゃいなよ鯉さん^^
きっとスッキリするよ!利用者数とともにものすごくスッキリするよ!
696Name_Not_Found:2007/09/09(日) 21:54:58 ID:???
こんばんは!鯉さんです!^^

せっかく苦労してバージョンアップしたのに
バグ発生しまくりってどんだけ〜!;^^

サイトやブックあぼんした人はゴメンちゃい!(なーんつって☆)

今はまだ登録出来ないけど、もーちょい落ち着いたらまた作らせて
あげれるようになるから待ってて下さいね><

今後消えたりしないようにスタッフさん達と
飲まず食わず寝ず休まず頑張ってるから今回の事はまぁ
皆様の溢れる愛で許してあげて下さい^^
697Name_Not_Found:2007/09/09(日) 22:05:32 ID:???
>>673
レスd
親切な人が何人もいてくれて助かったよ
パスは慌てて変えたんだが…その後、妙な※が多発してるから非公開にした



…森から返信きたらメルアドも変える
698Name_Not_Found:2007/09/09(日) 22:05:51 ID:???
そのうち「鯉さんです!(●^O^●)」になったらどうしよう
699Name_Not_Found:2007/09/09(日) 22:06:43 ID:???
もうここまで来ると怒りも一巡して、
呆れ果ててネタに走るしかなくなってくるな…w
700Name_Not_Found:2007/09/09(日) 22:08:59 ID:???
はっきりいってネタも笑えない
701Name_Not_Found:2007/09/09(日) 22:09:50 ID:???
こんばんは!鯉さんです!(●^O^●)

せっかく苦労してバージョンアップしたのに
バグ発生しまくりってどんだけ〜!(;●^O^●)

サイトやブックあぼんした人はゴメンちゃい!(なーんつって☆)

今はまだ登録出来ないけど、もーちょい落ち着いたらまた作らせて
あげれるようになるから待ってて下さいね(●>_<●)

今後消えたりしないようにスタッフさん達と
飲まず食わず寝ず休まず頑張ってるから今回の事はまぁ
皆様の溢れる愛で許してあげて下さい(●^O^●)
702Name_Not_Found:2007/09/09(日) 22:10:21 ID:???
ブックの文字数制限への回答がきた


お問い合わせ有難う御座います。
以下、ご回答を差し上げます:

> バージョンアップ作業お疲れ様でした。
ブックの文字数制限に

お問い合わせありがとうございます。
フォレストページ森の管理人です。

文字数制限について、現在原因を解明しております。
ご迷惑おかけいたしますが今しばらくお待ちください。

また何か動きがありましたら下記のバージョンアップ奮闘記からご報告致しますので、そ
ちらからご確認下さい。


個人的には仕様じゃないってことがわかっただけで
ちょっと安心……。
703Name_Not_Found:2007/09/09(日) 22:10:43 ID:nTfOzDzB
ブック消えた…
704Name_Not_Found:2007/09/09(日) 22:11:31 ID:???
広告が増えてる件は抗議メールすべき?
事前情報もなかったしブックのページ上部にいれられたのは心外
無料鯖だから広告我慢汁ボケェとか思うかな
705Name_Not_Found:2007/09/09(日) 22:11:47 ID:???
夜中また鯖重くなるのかな
706Name_Not_Found:2007/09/09(日) 22:13:06 ID:???
>>703
イ`
707Name_Not_Found:2007/09/09(日) 22:13:11 ID:???
>>701
飽きたもういいよ
708Name_Not_Found:2007/09/09(日) 22:20:02 ID:???
三年近く付き合ってきた森のID全部あぼんしてきたらスッキリした。
もちろん最後に退会理由の長文を送りつけて。
709Name_Not_Found:2007/09/09(日) 22:23:17 ID:???
>>708
うp
710Name_Not_Found:2007/09/09(日) 22:27:38 ID:???
>>709
うざいから全文はやめとく。
要約するとこのスレで散々言われたこととかだ。
それを丁寧かつ低姿勢な口調でハッキリと。
711Name_Not_Found:2007/09/09(日) 22:27:52 ID:???
>>667

ということはまだセキュリティに不備があるのか?
712Name_Not_Found:2007/09/09(日) 22:31:27 ID:???
今さっき、他人の編集ページに侵入できた。
もちろんそのまま出てきたが、また入ろうと思えば入れる。

確実に不法侵入できる方法があるってどういう事だよ森
713Name_Not_Found:2007/09/09(日) 22:37:42 ID:???
つまり改善してないってこったね、駄目じゃん
714Name_Not_Found:2007/09/09(日) 22:39:17 ID:???
>>711
ない、とは言い切れない
連絡きたの、鯉ブログ更新の後だし

…ただ、何も弄られてないし、入ったって証拠がない以上、愉快犯の悪戯だって可能性も捨てきれないが

そうだと思いたい
715Name_Not_Found:2007/09/09(日) 22:39:29 ID:???
バグ、不便な点などのまとめ

43:2007/09/08(土) 11:11:51 ID:??? [sage]

苦情をまとめると

◆拍手の文字激減
◆上部下部における突然の文字数制限
◆いちいちフォントサイズ最小
◆顔 文 字 氏 ね →^^
◆うらる長すぎ
◆auからのキャッシュ
◆タグ丸見え

追記
◆ブックが消えた
◆小説内に工口系単語規制が
◆他人の編集ページに入れる
716Name_Not_Found:2007/09/09(日) 22:40:05 ID:???
今森にメール送った。
さて、返信はいつ来るだろうか。
717Name_Not_Found:2007/09/09(日) 22:43:24 ID:???
鯉さんって鯉さんさん?
718Name_Not_Found:2007/09/09(日) 22:47:23 ID:???
ブックや日記のエロ系単語規制って前からあったんじゃなかったの?
厳しくなったとか?
719Name_Not_Found:2007/09/09(日) 22:47:28 ID:???
>>715
あうのキャッシュは処置中とかいってなかった?
720Name_Not_Found:2007/09/09(日) 22:51:22 ID:???
>>715
◆拡張子(GIF→PNG)勝手に改変

も追加でよろ。
721Name_Not_Found:2007/09/09(日) 22:51:54 ID:???
>>718
ブックの本文だけは許容されてた
722Name_Not_Found:2007/09/09(日) 22:55:59 ID:???
>>718
バージョンダウン後、ブック内の単語までも規制されるようになったらしい。
例えばブック内にフェラーリという単語さえ書き込めないとか。

>>719
処置中なんだな。
知らなかった…

>>720
◆拡張子(GIF→PNG)勝手に改変 も追加で。
723Name_Not_Found:2007/09/09(日) 22:59:23 ID:???
◆掲示板に書き込むと一つ前の書き込みが消える

これも追加。
724Name_Not_Found:2007/09/09(日) 23:10:35 ID:???
9月以前のアクセス数ログがないのはもう既出?
拍手の方はちゃんとあるんだけど。でも消えてるコメントもあるっぽい…
725Name_Not_Found:2007/09/09(日) 23:14:04 ID:???
>>715
乙!>>43は自分なのだがまだメール送ってないorz
スマソスマソ…
726Name_Not_Found:2007/09/09(日) 23:18:14 ID:???
拍手コメところどころ消えてる…
移転後も引き継ぐとかいうからログとってなかったのに
ちくしょーorz
727Name_Not_Found:2007/09/09(日) 23:19:26 ID:???
なんだか眠くなってきたよ、パトラッシュ・・・(つ∀-)
728Name_Not_Found:2007/09/09(日) 23:19:39 ID:???
>>692
検索がちょっと変になったのは確か。
PCからの場合、キーワード入力して、Enterで検索できるじゃん普通。
それができなくなってて、

>エラーが発生しました。
>再度確認して同じエラーが発生する場合には、システム管理者にお問い合わせください。
>フォーラムIDが未設定です。

って出るんだよ。
検索ボタンをクリックすれば、ちゃんと検索されるんだが。
729Name_Not_Found:2007/09/09(日) 23:22:00 ID:???
708だが、今見たら削除したはずのページまだ残ってやがったw
いつもはサイトのID削除したらすぐサイト自体あぼんだったのに。
自分は英雄だが、茸ユーザーの兄弟も退会したはずのページ残ってるらしい。
自分で削除したんだからログインはできなくなってるのに。


処理が遅れてるってだけを祈るよ。
730Name_Not_Found:2007/09/09(日) 23:28:21 ID:???
無いものが有り、有るものが無い、というなんともいえない感覚を体感できるのはフォレストページだけ!^^
731Name_Not_Found:2007/09/09(日) 23:34:46 ID:???
移転作業で今までの話を延々コピペしてる。なんだかすごく惨めだ。
732Name_Not_Found:2007/09/09(日) 23:40:35 ID:???
ふり〜ぺ
最強だよ
733Name_Not_Found:2007/09/09(日) 23:52:43 ID:???
エラー画面で“管理者に連絡”云々言っといて問い合わせは返事こない、変わって良かったところは見受けられない、ほとんど意味をなさない鯉風呂……

もう、移転してもいいよねパトラッシュ…
734Name_Not_Found:2007/09/10(月) 00:06:50 ID:???
>>732
あの鯖の何処が良いのか理解に苦しむ
すまんが英語でいってくれないか?
735Name_Not_Found:2007/09/10(月) 00:07:28 ID:???
>665
>663だけど、PCから日付クリックしてもログがないって出た。
拍手の返事は日記使ってたから、いつコメントもらえたかはわかるんだけど
コメント内容あぼんは……orz

8月以前の解析は怖くて見れない。
736Name_Not_Found:2007/09/10(月) 00:26:14 ID:???
色んな不具合が起きてるが、HP自体が消えさえしなければ頑張って続けようと思ってたけど>>715にも書いてある通り、禁止語句の規制が厳しくなったりしてブックを使う身としてはもう耐えられん!さっさと鯖移行してくるわ
737Name_Not_Found:2007/09/10(月) 00:29:21 ID:???
鯉さんのバージョンアップ奮闘記じゃなくなってきているな。
738Name_Not_Found:2007/09/10(月) 00:30:01 ID:???
…パス変えたらログイン出来なくなった…。
IDもパスもコピペのままで、変更完了メールも見て確認したのに…。

パス忘れのカラメしたが返事はない。
739Name_Not_Found:2007/09/10(月) 00:35:06 ID:???
森は元々エロ禁止を名言してた鯖だけど、規制がなってなかったから
ぶっちゃけエロ小説を書いてた奴は多かったと思う
それが今回の語句規制で、他の鯖に移るって言う椰子も結構いそうだな
つか、エロでも何でもない単語で弾かれるってどういうことだよ!小説書きにくいわ!
740Name_Not_Found:2007/09/10(月) 00:37:42 ID:???
自分のサイト、ここでかかれているような大きな不具合はないけど、細かいのが結構ある。

〇ケータイからだと今月より前のアク解および拍手が見れない。

〇拍手のあった日付けとコメントが送られた日付けがずれている(拍手0の日にコメントが送られて来たことになってる)

〇動くバナー(文字が変わるヤツとか)が静止画になってしまった。

これは漏れが悪いのか?

まああんま支障はないけど、凹んだ。ログインはだいぶスムーズになったけどさ。

森よ。。。

741Name_Not_Found:2007/09/10(月) 00:40:01 ID:???
凄く細かい事なんだけど、拍手を新着順に表示するのやめてほしい
分割コメントされると何か読みにくくてもやもやする
せめて、マイアルバムみたいに表示方法を選べればな…orz
742Name_Not_Found:2007/09/10(月) 00:44:21 ID:???
tp://id.fm-p.jp/index.php?module=forum&action=ptlist&fid=1&bkm=fplgin&bka=paft&ss=a69a0d36a62199a148628e00c21240d7
743Name_Not_Found:2007/09/10(月) 00:47:17 ID:???
え、↑何…
744Name_Not_Found:2007/09/10(月) 00:49:46 ID:???
>>740
自分の場合拍手とアク解は携帯からだと一週間分しか見られないんだけど。
そういう仕様かと思ってたが違うの…?
(((;゚д゚)))
745Name_Not_Found:2007/09/10(月) 00:53:35 ID:???
禁止語句の規制だが、
カフェラテで弾かれてる奴がいてワロタww
こりゃ不便だな、全く
746Name_Not_Found:2007/09/10(月) 00:55:03 ID:???
>>742
何これ、他の人の編集ページに飛んだ…
747Name_Not_Found:2007/09/10(月) 01:02:40 ID:???
>>742
おいおい…
はじめはバグスレが出来たという告知の意味かと思ったが
こんなのみてるとホントにさっさとID消して移転したくなるな。
748Name_Not_Found:2007/09/10(月) 01:07:00 ID:???
いくらなんでも不特定多数が見ているところで晒すなんて悪質だろ
749Name_Not_Found:2007/09/10(月) 01:11:55 ID:???
最悪だな…もう他人事じゃない
750Name_Not_Found:2007/09/10(月) 01:12:05 ID:???
>>742
勝手に晒さないでください…
751Name_Not_Found:2007/09/10(月) 01:12:39 ID:???
何が「セキュリティ面は
大幅に改善されました」だよ…

ホントにもう、森氏ね。
頼むから。
752Name_Not_Found:2007/09/10(月) 01:19:11 ID:???
>742

手出したら警察に捕まるかも
753Name_Not_Found:2007/09/10(月) 01:20:20 ID:???
>>744だがさっき確認したら7日から以前の解析&拍手も綺麗に消えてた
メインコンテンツに気を取られていて気づかなかったよ(ノд`)モウヤダ
754Name_Not_Found:2007/09/10(月) 01:22:53 ID:???
>>742は通報&削除依頼出してきた
該当者が無事なことを祈るぜ
755Name_Not_Found:2007/09/10(月) 01:26:07 ID:???
あーもうやだ。泣きたい。森死ねまじでorz
756Name_Not_Found:2007/09/10(月) 01:27:03 ID:???
警告出してあったな
757Name_Not_Found:2007/09/10(月) 01:27:31 ID:???
拍手の中身更新して別窓で拍手確認したらPCからの拍手として1回カウントされるのだけど…
前みたいにカウントされずに拍手確認することは出来ないのだろうか…
758Name_Not_Found:2007/09/10(月) 01:28:36 ID:???
拍手※が一部消えたと思ってたら全部9時間ずれて表示されてた
お気に入りサイトの管理人さんの※見るまで気付かなかったよパトラッシュ・・・
※が行方不明の人は前日を確認するとイイ
759Name_Not_Found:2007/09/10(月) 01:30:09 ID:???
お気に入りのサイトが全部消えていた。・゚・(ノД`)・゚・。
760Name_Not_Found:2007/09/10(月) 01:31:17 ID:???
あのさ、すごく言いづらいんだけど
742のページ、編集ページがうつる?みたい
自分興味本位で覗いたんだけど、さっきみた人とは別の人になってる
761Name_Not_Found:2007/09/10(月) 01:32:03 ID:???
>>760
ランダムみたいになってるってこと?
762760:2007/09/10(月) 01:34:40 ID:???
ていうか自分の編集ページになってた。
そっとログアウトしてあげてくれ…こわいからもう覗かない
763Name_Not_Found:2007/09/10(月) 01:35:32 ID:???
>>760
マジか、怖いな。

つか、マジ森、どうにかしろ。
今の中の人等全員クビなって、新しくなれば多少はマシになるだろ。いや、本当に。
764Name_Not_Found:2007/09/10(月) 01:36:29 ID:???
>>760
マジか、怖いな。

つか、マジ森、どうにかしろ。
今の中の人等全員クビなって、新しくなれば多少はマシになるだろ。いや、本当に。
765Name_Not_Found:2007/09/10(月) 01:38:29 ID:???
>>761
そんな感じかも。
自分がさっき見たときは、別IDの非公開サイトに飛んだよ。
766Name_Not_Found:2007/09/10(月) 01:39:06 ID:???
二回もスマン…orz
ちょっ、逝ってくるノシ
767Name_Not_Found:2007/09/10(月) 01:40:41 ID:???
鯉ブロ更新来てるな。
広告など幾つか修正された模様だが、今までこのスレ見てたから、信用出来ないな……
768Name_Not_Found:2007/09/10(月) 01:49:34 ID:???
他人の編集画面に入っちゃった…怖いよぉ
。・゚・(ノД`)・゚・。
769Name_Not_Found:2007/09/10(月) 01:52:18 ID:???
IDもパスも入力せずにログインしたら、知らない人の編集画面にとんだよ^^
770Name_Not_Found:2007/09/10(月) 01:54:07 ID:???
>>742
今見たけど、ログインページに飛ばされた。

問題解消されてる?
771Name_Not_Found:2007/09/10(月) 01:58:06 ID:???
>>758
自分拍手※が一部消えた者だが、念の為1ヶ月の日付全部クリックしたがもらった※はどこにも見当たらなかった。
半年に1回もらえるかどうかわからない貴重な※が3つも消えてる……(っд`)
772Name_Not_Found:2007/09/10(月) 01:58:54 ID:???
もう森なんか嫌いだ。
他人事だったけど、自分にまで被害が及んだとなると
慰謝料ほしいくらいなんだが(´;ω;`)
773Name_Not_Found:2007/09/10(月) 02:01:57 ID:???
あうだけど急に繋らない。

鯖重ならいいけど。
774Name_Not_Found:2007/09/10(月) 02:02:28 ID:???
本当に不安だ。かるく悪寒さえする…

移転するか凄く悩んでいたんだが軽く踏ん切りついた希ガス。orz
775Name_Not_Found:2007/09/10(月) 02:08:13 ID:???
>>758
d!
前日にあるとは思わなかった

>>771
それは辛い
旧鯖から引っ張ってもらうしかないのか?
776Name_Not_Found:2007/09/10(月) 02:09:50 ID:???
公式ニュースでやっと謝罪の言葉が出たぞ。
許さないがな。
777Name_Not_Found:2007/09/10(月) 02:10:25 ID:???
こわくて眠れない。森のバカバカ!orz
ものすぺ移転準備しよう…
778Name_Not_Found:2007/09/10(月) 02:12:10 ID:???
>>771
あれ…なんか泣けてきた
779Name_Not_Found:2007/09/10(月) 02:15:37 ID:???
>>777
同意。
さっきからサイトがあぼんしたりしないかと、自分のサイトを見直してる。
眠いのに怖くて眠れない。
780Name_Not_Found:2007/09/10(月) 02:16:42 ID:???
目が覚めたら未だにこんな現状で憤り通り越して涙もでないよ
(´・ω・`)
キーワードって設定しても反映されないし

編集を含むセキュリティーと頁あぼんをはやくはやく解決してください森
781Name_Not_Found:2007/09/10(月) 02:17:41 ID:???
公式から他人の編集画面に入ってしまった。3件も。
怖くて、拍手で事情説明して謝るしかできなかった。
782Name_Not_Found:2007/09/10(月) 02:19:46 ID:???
>09/10
>
>バージョンアップ完了

ざけんじゃねええええええええ^^
783Name_Not_Found:2007/09/10(月) 02:23:49 ID:d6lvKOeZ
ふり〜ぺ

使ってみな

最強だぞ
784Name_Not_Found:2007/09/10(月) 02:24:28 ID:cTMe9Vhn
あれは謝罪とはいえないお

>>777
…すごくわかる気になっておちおち眠れないよ
785Name_Not_Found:2007/09/10(月) 02:25:44 ID:???
sage忘れ失礼しましたスマソ
786Name_Not_Found:2007/09/10(月) 02:26:32 ID:???
あれは謝罪じゃねえ
部活でいったら

「チィ〜ッス!!」

くらいの軽いもんだぞ
787Name_Not_Found:2007/09/10(月) 02:27:11 ID:???
>>775>>778
ありがとう。
問い合わせしようかと思ったけど他の問い合わせや苦情が殺到する中、まともな回答が得られる可能性が低いのでなかなか問い合わせできないでいる。
これで※戻ってこなかったらマジ泣く。サイト自体は鯖移行が延期になったのをきっかけに移転したが、回ったカウンターの数やもらった※が惜しくてサイト削除できずにいた。こんなことになるならさっさとログとって消したらよかったよ。

しかしあれだけ『皆様のデータは守ります^^』を豪語したくせにこれはないだろ、森……。
788Name_Not_Found:2007/09/10(月) 02:28:25 ID:???
>>770
推測だけど、自分はサイト編集ページにログインして、そのままログアウトせず、キャッシュ(クッキー?よく知らない)が残ってる状態で>>742が見られた。
でも、ちゃんとログアウトして、ブラウザクリアした状態だと、742は見られなかった(ログインページに飛ばされた)
だから、編集ページに入らない、入ってもちゃんとログアウトする、もしくはフォーラムにアクセスしない、そのどれかで回避できるんじゃないかと推測してみる。

しかしそうすると公式ニュースが読めない…
789Name_Not_Found:2007/09/10(月) 02:29:13 ID:???
原稿してんのにこっちに気ィ取られて(^ω^#)
790Name_Not_Found:2007/09/10(月) 02:32:20 ID:???
『皆様のデータは守ります^^』



…森の嘘つき!!!守るどころか漏れまくってるじゃないですかああああ!!!!
。・゚・(ノД`)・゚・。
791Name_Not_Found:2007/09/10(月) 02:43:39 ID:???
もう無理…寝る。
みんな、お願いだから悪いことはしないでおくれよ…
792Name_Not_Found:2007/09/10(月) 02:51:52 ID:???
なあ…今PCから見たら9月以前のアクセスログすべて消えてるんだが…
昨日まではあった。
どうもアクセス数が跳ね上がる不具合を直してからの気がする
別ID見てきたらそっちも消えてたorz
793Name_Not_Found:2007/09/10(月) 02:55:20 ID:???
誰か、謝罪文と森のフォーラムのURL教えてくれませんかね?
私はもう退会しちゃったんだけど、動向が気になる(´・ω・`)
794Name_Not_Found:2007/09/10(月) 03:03:18 ID:???
>>793
↓これかな?

--------------以下転載
バージョンアップ完了
こんにちは。フォレストページ森の管理人です。サーバの切り替えが完了しました。
まだ夜など、みなさんの更新が頻繁になるときに若干アクセスが重たくなることがありますが、
そちらの方も解消していきます。
他にもバージョンアップ後の仕様や使い勝手の部分などで変更をしていきますので、
公式ニュース及び、コイさんブログをチェックしてください。
管理面やご連絡で不手際があり申し訳ありませんでした。
これからも森の管理人を含め対応スタッフ一同で最善の策を尽くして参ります。
今回はバージョンアップにご協力いただきありがとうございました。
--------------終了

むしろ謝罪が足りない
795Name_Not_Found:2007/09/10(月) 03:14:36 ID:???
>>789
同士よ…
私も月末迄にあげなくちゃいけないオフ原稿に専念する為に
サイト更新はお休みするつもりだったんだが
こんな状況では安心してネット落ち出来やしないよ

…お互い頑張ろう
796Name_Not_Found:2007/09/10(月) 03:38:31 ID:???
>>789>>795
おすすめに原島スレがあるあたり仲間イパーイな予感(つд`)ジブンモダヨー

>>792
自分は携帯から見たら9/3-6のログが消去してたんで復帰出来ないか問い合わせ中だ
携帯だと過去ログは一週間分しか見られないのは仕様だよ…な?
念の為一緒に問い合わせたけど
797793:2007/09/10(月) 03:38:54 ID:???
>>794dクス
これはひどい
798Name_Not_Found:2007/09/10(月) 03:40:49 ID:???
>>794
なんて薄っぺらい謝罪…
799Name_Not_Found:2007/09/10(月) 03:53:24 ID:???
誠意の欠けらも感じられん謝罪文だよ。

……誠意が感じられないと思うのは、自分の心が狭いからか?違うよな…orz
800Name_Not_Found:2007/09/10(月) 03:57:14 ID:???
>>796
その期間はカウントしないって前から言ってたんだから無理だろ
カウンターもバージョンウプ前の数字を引き継ぎますって言ってたし
801Name_Not_Found:2007/09/10(月) 04:00:28 ID:???
携帯から一週間分しかみれないのは仕様だしそこをバージョンアップさせるとは書いてない
確認してから問い合わせろよ…
802Name_Not_Found:2007/09/10(月) 04:15:23 ID:???
>>794
これでとっとと移転して森IDあぼんしたい気持ちが強まったわw
ひどすぎるよ…
803796:2007/09/10(月) 04:52:35 ID:???
>>800-801
ごめん。テンパってて勘違いしてた。
一度聞いたがスルーだったから確認しようが無かったんだ。
よく考えればあほな質問だからスルーされたんだよな。
教えてくれて有難う。
804Name_Not_Found:2007/09/10(月) 04:56:06 ID:???
うわ、最悪
セキュリティー面は底辺だな
荒らされたりサイトごと削除された奴なんか大勢いるだろ
それなのに取って付けたような謝罪文、ありえねー
都合悪い事は詳細書かないし、もう森オワタ
805Name_Not_Found:2007/09/10(月) 04:59:54 ID:???
前からつけてたえふぽふの解析見てみた。絶望した。

うわぁぁああ!どうして編集画面から来てるんだ!私じゃない!私じゃないぞ!

何もせずにバックしてくれた方々に感謝。しかし最低でも三人に見られた……
私も他人の編集に三回飛んでるから覚悟はしてたけど、これはキツい。
806Name_Not_Found:2007/09/10(月) 05:16:25 ID:???
立て続けに2人から「貴サイトの編集へ飛んだ」とメッセージが来た。
いずれも茸ユーザーだった。やっぱり移転するしかないな。
807Name_Not_Found:2007/09/10(月) 06:09:57 ID:???
森の解析見てたら先8月から以前の訪問者数があちこち0に…orz
ただでさえ訪問者少ないピコサイトなのに泣けてくる。
拍手米めったに来ないから訪問者数見るのが数少ない楽しみだったのに…
808Name_Not_Found:2007/09/10(月) 06:11:38 ID:???
そういえば画像のPNG化は直ったのか?

森側は「これが便利!」って決めつけて直す気なさそうだったが。
809Name_Not_Found:2007/09/10(月) 06:43:04 ID:???
自分は森卒業した(でもID残してた)身なんだけど、もうここまで来ると
森使ってる友人全員にこの惨状を伝えて、移転勧告したほうが良いんじゃ
ないかと思えてきた。
810794:2007/09/10(月) 07:11:29 ID:???
>>796
いや、私が見たのはPCのアクセスログだよ。
約2年分くらい丸々アクセスログが消えてたから驚いたんだ…
別にそれほど害がないと言えば無いんだが、ちょっとガッカリするよなぁ
811Name_Not_Found:2007/09/10(月) 07:26:52 ID:???
>>808
直ってくれているかどうかはわからないけど
いちおう自分のは昨夜から動画バナーも問題ない様子
参考までに機種はau
812Name_Not_Found:2007/09/10(月) 07:35:21 ID:???
>>811です

ごめん。今拡張子調べて見たらPNGのままだったよ
しかし動画じゃないのまでPNGだったり、前のままJPGのもある
…なにがしたいんだ森よ
813Name_Not_Found:2007/09/10(月) 07:49:31 ID:???
なんという素材屋殺しorz







もう移転したが
814Name_Not_Found:2007/09/10(月) 09:07:37 ID:???
編集ページに入られたという苦情メールには
やっぱり返信てくれないんだな森。そりゃそうだよな!
ばーか(´;ω;`)
815Name_Not_Found:2007/09/10(月) 09:32:29 ID:???
一晩待ったが変わってない。
他人の編集ページにはまだ入れる。
退会してもページはまだ消えない。
問い合わせても返事はまだこない。

もうどうしろと。
816Name_Not_Found:2007/09/10(月) 09:35:20 ID:???
みんな移転しなよ
森の何が良いのか解らないよ
817Name_Not_Found:2007/09/10(月) 09:36:16 ID:???
バージョンアップ本当に完了したのか?

漏れまだコンテンツ編集画面に何にも表示されないんだが…。
ちなみにPCからの場合。
皆はコンテンツ編集ページにちゃんと表示されるのか?
物凄い不安だ。
818Name_Not_Found:2007/09/10(月) 09:43:34 ID:???
>>817
自分も携帯からは出来るけどPCからはコンテンツ編集一切出来茄子だよ
ちなみにマイアルボムは管理画面しか表示されず
画像のうp、削除等が一切出来茄子だ…orz
キャッシュ削除したり違うPCからも確認してみたけどダメポ
トップページ以外の編集が何一つ出来ないってどんだけー!
バージョンうp、完了してねーだろ
819Name_Not_Found:2007/09/10(月) 09:47:27 ID:???
>>816
森の今まではよかったんだよ、今はどこにも魅力が感じられない
移転しない奴っているのか?

>>817
自分は表示されてるけど…
森はいくつ嘘を重ねれば気が済むんだ
そこまでして守りたいものは何だ!。゚(゚ノω´゚)゚。
820Name_Not_Found:2007/09/10(月) 09:51:05 ID:???
>>818
仲間が居てちょっと安心した。

でもサイトの各ページ下にあるカスタマイズからログインすると編集画面に跳ぶんだよね〜。
そこからコンテンツ編集押すと白紙。
そこで一応編集は出来る…が恐ろしくてやってない。

>>819
出来る人も居るのか!?


そんな状況で軽々しく完了発言しないで欲しい。
体裁だけ取り繕ってるのが丸分かり。
821Name_Not_Found:2007/09/10(月) 09:55:25 ID:???
森も鯉も寝てるな
822Name_Not_Found:2007/09/10(月) 09:57:06 ID:???
無茶苦茶頑張って作ったgif動画たちが全部止まってるうぅ!
これがメインなのに…

俺のサイトオワタ
823Name_Not_Found:2007/09/10(月) 10:00:46 ID:???
俺も退会したけどページ消えない…
自分だけだと思ってたから安心したよ

森には本当に失望
早めに移転しといて良かった
824Name_Not_Found:2007/09/10(月) 10:04:11 ID:???
>>820
確認した
確かに各ページのカスタマイズからは編集出来そうだった
ブックもこれで編集出来そうだけど、怖くてやってられない
画像に関しては自分はアウト、何も作業が出来ないorz

自分の場合コンテンツの表示/非表示や順番の変更は
やはり携帯からしか出来茄子だた
825Name_Not_Found:2007/09/10(月) 10:40:15 ID:???
移転した人いいなー
ブック多いしパソないし面倒で移転なんかできないよ
バージョンアップなんかしなけりゃよかったのに
そもそも期待されてなかったんだし
826Name_Not_Found:2007/09/10(月) 10:46:48 ID:???
>>692です。
>>728今更だけどありがとう。

帰ってからまた試してみるよ。
827Name_Not_Found:2007/09/10(月) 10:59:48 ID:???
あのさ…公式から、回答者数人の編集画面に行けたんだけど…これはどうすれば…。
828Name_Not_Found:2007/09/10(月) 11:00:43 ID:???
>>827
そっとログアウトだ
829Name_Not_Found:2007/09/10(月) 11:15:07 ID:???
>>827
アチャーどころじゃねえな
森に通報しとけ
830Name_Not_Found:2007/09/10(月) 12:04:06 ID:???
移転した。相互先にリンク貼り替えを要請した。
森鯖使ってる相互先の管理人数名に言われた。

「もう繋がるようになったし、わざわざ移転しなくても良かったのでは?」

森管ちゃんと公式で今起きてる非常事態を説明しなよ。気付いてない人たくさんいるよ。
831Name_Not_Found:2007/09/10(月) 12:32:32 ID:???
>>830
…知らない人には教えた方がいいかもな。

ちゃんと編集の都度ログアウトしてるはずなのに、
時々ログイン入力画面すっ飛ばして編集画面が出てくるんだが。
一度編集して間を空けるとよくそうなる気がするんだけど、単に疲れてるのかな自分。
832Name_Not_Found:2007/09/10(月) 12:33:04 ID:???
気付いてないなら
説明しなくていいじゃない

by森の管理人
833Name_Not_Found:2007/09/10(月) 12:36:29 ID:???
森管「世の中知らない方が
いいこともあるんだお^^」
834Name_Not_Found:2007/09/10(月) 12:38:22 ID:???
説明したら気付かれるじゃない
835Name_Not_Found:2007/09/10(月) 12:42:59 ID:???
>>831
自分もずっとそうなってて、不思議に思ってた…
他の人の編集画面が出てきちゃったらどうしよう
836Name_Not_Found:2007/09/10(月) 12:48:02 ID:???
ログインしなくても、お気に入り登録画面から直接編集できるのは問題ないんだよね?
バージョンアップ後はその都度ログインしないと入れないって、ブログで言ってた気がして。
バカな質問ならスルーして。
837Name_Not_Found:2007/09/10(月) 12:54:15 ID:???
>>836
言ってたね。
簡単ログイン機能でも付けてくれるんかと期待していたが……
それどころじゃないようだな
838Name_Not_Found:2007/09/10(月) 13:16:44 ID:???
漏れ茸からみててgifアニメは異常なく動いてるんだが…これいずれ止まるってことか?
839Name_Not_Found:2007/09/10(月) 13:19:54 ID:???
まるで人間のようだな…
840Name_Not_Found:2007/09/10(月) 13:54:32 ID:???
>>838
あうだけど同じくバージョンアップ後も変わりなく動いてる
ただし、貼り付けてる頁内でだけの場合で
なぜかアルバム編集頁では静止画表示。

恐ろしいのは昨日まで今までどおりだったアルバム編集頁での拡張子が、
今日の早朝→先ほど帰宅までの間に
時間差でじわじわ次々と動画はPNGに変えられている事に
顔が素でムンク状態

バージョンアップという名の極悪ウィルスですか……?
ユーザーが何をしたっていうのか?
なんという無差別仕打ちのオンパレード

841Name_Not_Found:2007/09/10(月) 14:14:01 ID:???
>>828>>829
そっとログアウトして森に通報したけど、返事がない。

どうしよう。調べたら、何人もいるんだ。
何も知らずに編集画面に繋がるURLを載せてる人が…。
842Name_Not_Found:2007/09/10(月) 14:17:49 ID:???
8月のアク解みたらアクセスログは全部消えてて拍手のみ表示
しかも拍手米は9時間づつずれてる…消えるよりはいいけどさ
あっちを突付けばこっちから埃がでるこの状況なんとかせい
843Name_Not_Found:2007/09/10(月) 14:38:13 ID:???
フォーラムでも散々言われてるのに、編集画面云々について全く触れない森管&鯉の
この態度は何なんだろう。
医療関係のマニュアルにある“ひどい傷を負って大量出血した患者が来院した場合も
「すごい血ですね」など患者の不安を煽る発言はしない”みたいなノリか?

…不安を煽ちゃいけないとかそんな考えはないか。森だもんな。
844Name_Not_Found:2007/09/10(月) 14:40:22 ID:???
>不安を煽る発言はしない

そんな偽善な態度はこっちは望んでいないんだけどな
説明不足に対する都合のいい言い訳にしか思えんよ
混乱して面倒くさい事態になるのがウザいだけだろ
845Name_Not_Found:2007/09/10(月) 14:43:15 ID:???
^^^^^^^^^^^^^^^^<バージョンアッープ♪おめでとう。
846Name_Not_Found:2007/09/10(月) 15:14:20 ID:???
>843
この場合患者に大量出血の傷を負わせたのも医師なんですけどね^^

医療ミスを隠蔽してるようなもんだ
それに患者が医療費を保険で賄ってるか自費かなんて関係ない
847Name_Not_Found:2007/09/10(月) 15:41:02 ID:???
いやいや、血垂れ流して「来院」した場合だろ。
医者の手元で何かあって出ちゃったんじゃなくて、事故とか?
って話ズレてるズレてる
848Name_Not_Found:2007/09/10(月) 15:42:26 ID:???
森管みたいな奴が院長の病院になんか絶対行きたくないな、確実に殺される。
849Name_Not_Found:2007/09/10(月) 15:51:52 ID:???
八月の※消えてた
ショックでそれ以前のは確認してない
850Name_Not_Found:2007/09/10(月) 16:06:10 ID:???
鯉ブロ更新しないな…いつまで寝てんだ
851Name_Not_Found:2007/09/10(月) 16:50:11 ID:???
今もログインすると他人の編集ページ行けるって不具合あるんでしょうか?

森管に問い合わせたらすべて解決しましたって言われたんだけど…(今朝の11時に返信貰った)
852Name_Not_Found:2007/09/10(月) 16:54:35 ID:???

>>851

私もそのことについて問い合わせて、ついさっき全く同じ返事を頂いた。
「すべて」解決、って何だろうか。データやサイトごと消された方々の、失ったものまで戻ったってこと?

言葉が軽い…どこまで信じていいのかな
853Name_Not_Found:2007/09/10(月) 17:20:17 ID:???
まだブログ更新されないんか^^

854Name_Not_Found:2007/09/10(月) 17:29:56 ID:???
普通ならバックアップを取った上で作業して、万が一何かのデータが消えてしまった
場合にも手をうてるようにしておくのが普通の鯖。
それがないのが森。
森は「失ったものは二度と戻らない」という、この世の真理を教えてくれたんだよ。
855Name_Not_Found:2007/09/10(月) 17:38:54 ID:???
本当にバグがなくなったんなら、ブログか公式ニュースで改めて明言してほしい
ブログのあの報告後も、他人の編集ページに入れた人はいるわけで、その後の説明がないというのは…
じゃないとユーザーはいつまでも不安を引きずるじゃないか
856Name_Not_Found:2007/09/10(月) 17:44:23 ID:???
すべて解決したっていったのか?
じゃあ今後一切他人のページに入れないってことか
今でも入れる奴いたら言ってくれ
森に抗議する
857Name_Not_Found:2007/09/10(月) 17:55:52 ID:???
>>856
自分は入れたよ。
だから、さっき問い合わせた。


他人の編集ページに入れてしまうバグは、本当に解決したのでしょうか?
先程も知らない編集ページに入ってしまい、解決できていないように見受けられます。

又、第三者が編集ページに入り、アカウントを削除した場合はフォレスト側はどういう対処をするのでしょうか?


って、メールした。
858Name_Not_Found:2007/09/10(月) 18:04:29 ID:???
森涙目www
859Name_Not_Found:2007/09/10(月) 18:06:40 ID:???
>>854
万が一の場合の為に前のサーバーは残してると言ってたけど。

フォレストの返信
> セキュリティ面解決とありますが未だ編集ページに飛べるという話を聞〜
お問い合わせありがとうございます。
フォレストページ森の管理人です。
お問い合わせの件ですが、こちらに関しましては、問題は全て解決しております。
ご迷惑をお掛けして申し訳ありませんでした。

>>857
解決してない…
860Name_Not_Found:2007/09/10(月) 18:07:15 ID:???
今後検討機能とか要らないから、今ある深刻なバグを直してくれ。
下手に手加えたってどうせ失敗するんだから、目の前にある問題だけ解決してくれ。
861Name_Not_Found:2007/09/10(月) 18:08:54 ID:???
>>856
自分も入れた
ちょっと出かける用事が有るから後で問い合わせる予定
862Name_Not_Found:2007/09/10(月) 18:12:07 ID:???
>>859
「すべて解決」したのなら、消えたサイトは戻ってるはず。
なのに俺の日参サイトが未だに森TOPなのはどういうことだろうな…不思議だ。
もしかすると日参サイトの管理人、森乗っ取ったのかw


………orz
863Name_Not_Found:2007/09/10(月) 18:18:06 ID:???
ブックの広告ってさ、前から『戻る』の上だった?
なんかブック下部のレイアウトに妙な違和感があるるんだが、自分だけ?
864Name_Not_Found:2007/09/10(月) 18:21:02 ID:???
>>863だが、ごめ、
『あるんだが』だった
あるるってなんだww
865Name_Not_Found:2007/09/10(月) 18:27:41 ID:???
>>864
森の新企画、ぱ・る・る形式のサービス。
セキュリティ問題により失われた預金は(ry
866Name_Not_Found:2007/09/10(月) 18:32:12 ID:???
17時頃に、ご指摘の点は全て解決しています、ってメール来たよ…
勿論指摘した点には他人の編集頁に入ってしまうって事も入れてある。
嘘じゃん…

私は、返信は不要だからとにかく指摘した部分を直してくれと送ったんだが。

しかも、それによって不安にさせられたこちらに対して一言の謝罪の言葉もなく、
ご安心下さい。って…

安心も信用も出来ません。

867Name_Not_Found:2007/09/10(月) 18:32:23 ID:???
>>859
なんだかほんとコピペみたいな返答だな
「こっちでは解決してるんだから、もうその事は聞いてこないでね^ ^」
って言われてるみたいだ
868Name_Not_Found:2007/09/10(月) 18:33:36 ID:???
>>863

気のせいじゃないと思う。前は戻るの方が上だった筈。

更に表紙と目次ページ上部と、掲示板上部にもテキスト広告がついて目障り(^ω^#)


バージョンアップって森が自分達に都合のいい様にバージョンアップするって意味だったのかな……どんだけー!!
869Name_Not_Found:2007/09/10(月) 18:35:49 ID:???
>>856
入ってきた。まだ入れる。

つか自分、その件で問い合わせて、もうすぐ24時間w
一言の返事もありゃしない…orz
870Name_Not_Found:2007/09/10(月) 18:42:41 ID:???
(森にとって都合の良い)バージョンアップが完了したということ
でおk?

…怒るお(^ω^#)
871Name_Not_Found:2007/09/10(月) 18:51:01 ID:???
ブックが多いし携帯だから、移転するにも手間かかりすぎる……。
今まで森を信用してきたユーザーを片っ端から裏切る行為だな。
マジで許せない。
872Name_Not_Found:2007/09/10(月) 18:53:39 ID:???
まだコンテンツ編集画面表示されないんだけどー!

いい加減ムカついたから怒りのメールしてきた。
コピペ返答は受け付けない!って書いてきた。
873Name_Not_Found:2007/09/10(月) 19:08:29 ID:???
>>872
それでコピペ返信来たらもうwww
874Name_Not_Found:2007/09/10(月) 19:15:46 ID:???
>>873
最悪だな
そしたら全員で森解約だ!




そして誰も居なくなり、鯉さんと森管だけになったとさ…
めでたしめでたし 糸冬
875Name_Not_Found:2007/09/10(月) 19:26:44 ID:???
>>874
スタッフも総辞職かwww
876Name_Not_Found:2007/09/10(月) 19:34:36 ID:???
もしかして森側が言うセキュリティ問題解決ってフォーラムの「戻る」のリンク先を変えただけ?
リンク先が各ユーザーの編集ページから、フォレストページのトップに変わってるんだが。
877Name_Not_Found:2007/09/10(月) 19:36:03 ID:???
今回の騒ぎで、もう解約しちゃった人相当いるだろうな

森涙目wwざまあwwww
って感じ
878Name_Not_Found:2007/09/10(月) 19:39:54 ID:???
>872
自分も同じメールしたよ

……12時間前にね
返事なんかこねーよ!
879Name_Not_Found:2007/09/10(月) 19:42:40 ID:???
新しいページでタグが使えないんだが^^
880Name_Not_Found:2007/09/10(月) 19:49:26 ID:???
他人の編集画面に、さっき入っちまったぞw
とメールしてきた。
881Name_Not_Found:2007/09/10(月) 19:49:36 ID:???
>>879
タグ使わずにサイト作れってか森…
無理すぐるぜ
882Name_Not_Found:2007/09/10(月) 19:53:49 ID:???
>>863>>868
いや、以前からその位置にあったよ>広告
漏れはバージョンウプの1か月前くらいに気付いたんだが
いつのまにこんなとこに!?と思った
コソーリ変えてたのかもな
しかし今回のバージョンウプでそうなった、というわけではないよ
883Name_Not_Found:2007/09/10(月) 19:55:37 ID:???
ちなみにブック目次上部の広告も以前から
いつのまにかって感じ
884Name_Not_Found:2007/09/10(月) 20:02:50 ID:???
ブログ更新
885Name_Not_Found:2007/09/10(月) 20:02:59 ID:???
掲示板の書き込み後に前の書き込みが消えるバグ、まだ直ってないのな…orz

じわりじわり、消えていく。
書き込みも、森への信頼も…。
886Name_Not_Found:2007/09/10(月) 20:04:17 ID:???
掲示板上部の広告も前からあったね。1ヵ月前にはすでにあったと思う。

いつの間にか広告が増えてることが多い。
887Name_Not_Found:2007/09/10(月) 20:06:41 ID:???
鯉ブログ更新キタ
【編集画面のセキュリティの不具合】が修正済の方に入ってるんだが。
どんな不具合があったかも説明せずにさり気なく修正済み報告……


気付いてない人はなるべく気付かないでくれって臭いがプンプンする
888Name_Not_Found:2007/09/10(月) 20:10:31 ID:???
鯉ブログの最新更新…
附に落ちねーよ('A`)
てか落ちるわけねーだろ!
全然解決してないことばっかりじゃん!
889Name_Not_Found:2007/09/10(月) 20:28:21 ID:???
こんな状態で新規登録再開て…
また被害者増やす気か

だれか森の不具合まとめサイト作って周知してあげて
890Name_Not_Found:2007/09/10(月) 20:30:47 ID:???
バグのひどさに気付いて森解約したユーザー分、新規受付で取り戻したいらしいな。
安心できる環境を整えてからにしてくれ。
891Name_Not_Found:2007/09/10(月) 20:35:25 ID:???
鯉のバナーイラスト見るだけでムカムカしてきた
おもっくそインドアな面しやがってリアルでもきもいんだろうな
故意に情報操作してるからコイさんなのか?ちゃんと仕事しろ
892Name_Not_Found:2007/09/10(月) 20:37:56 ID:???
今の制限かかりまくった状態で、サンプルみたいなサイト作りはtopからもう無理。
どこまで詐欺れば気が済むんだ…
ttp://id41.fm-p.jp/34/sampledeco/
893Name_Not_Found:2007/09/10(月) 20:41:58 ID:???
>>891
うめえwww
894Name_Not_Found:2007/09/10(月) 20:47:14 ID:???
移転した人ってかなりいるのかな?
公式でも鯉でも編集画面に不法侵入出来る問題とか説明も発表もしてないし、
ここやフォーラム見てる人じゃないと非常事態に気付いてない人たくさんいるような気がする。

自分相互先ほとんど森鯖だが誰も移転する気配無いんだよな。知らないんだろうな多分…。
895Name_Not_Found:2007/09/10(月) 20:48:55 ID:???
>>882
>>863だが、そうなの?自分バージョンアップ完了直前まで他サイト見てたから、自分のブック消えてないか確認したときすごい変な感じがしたんだ。
ちなみにブックと掲示板上部の広告は知ってる。ブック本文の上の広告はもうなくなったみたいだしね。
896Name_Not_Found:2007/09/10(月) 20:58:39 ID:???
あんまりムカついたもんだから、今さっき説明と謝罪を求めるメールを出した。
返信きたらレポするよ。
こない気がするがw
897Name_Not_Found:2007/09/10(月) 20:58:57 ID:???
自分のサイトを見るのと他人のサイトを見るのとじゃあ、感覚がだいぶ違うからじゃない?
898Name_Not_Found:2007/09/10(月) 21:00:00 ID:???
書き込んだことないから知らないんだけど、フォーラムってレス付いても上がらないの?
編集画面に侵入できるなんて危なすぎる報告されてるのに、割合どうでもいい内容が乱立
してどんどん下がってってる気がする…
みんなもっと危機感持ってー!
899Name_Not_Found:2007/09/10(月) 21:07:26 ID:???
自分の周りには、バージョンアップして編集画面が見づらくなったから
移転するって人の方が多いかな…
900Name_Not_Found:2007/09/10(月) 21:13:30 ID:???
今フォレストにメール送った。
内容↓↓↓

今回のバージョンアップは成功したと思いますか?
そう思っているのはほんの一部だけです。
コイさんのブログで掲示板があったとしたら、手におえないほど荒れていたと思います。
現に2ちゃんではかなり批判されてました。フォレスト様に見方する人は一人もいませんでした。

ユーザー第一に考えてるであろうフォレスト様に質問があります。
*セキュリティーに問題があり、他人に編集ページにログインされ、被害を受けた人への対応はどうするのか。
*HP自体消えた人への対応。
*もちろん、遅すぎますが、公式謝罪はいつだすのか。

本当は質問したいことがまだありますが、これだけは答えて欲しいです。


「検討中」「控えさせてもらいます」等の答えなど欲しくありません。
企業は「お客様第一」「迅速な対応」が大事ということを忘れないで下さい。
日々徹夜で大変だと思いますが、よろしくお願いします。



さぁ、どういう答えが帰ってくるか…
長文スマソ
901Name_Not_Found:2007/09/10(月) 21:16:02 ID:???
>>900
直球GJ
902Name_Not_Found:2007/09/10(月) 21:16:48 ID:???
ブログに今回の騒動を書いたりしてるんだけど客がいねえからなあ
まとめ作って森サイト回った方がいいかな
903Name_Not_Found:2007/09/10(月) 21:17:43 ID:???
900だが、2ちゃんとか出すことなかったな。
逝ってキマス
904Name_Not_Found:2007/09/10(月) 21:19:54 ID:???
誰かに編集ページに入られて少しいじられたんで、
テンパって森のほうに深夜
「なんで編集ページにパスなしで入られるわけ?
パス変えてもログアウトしなきゃいじれるみたいだしどうしてくれんだよ!!」
ってDQNまるだしでファビョッて送ったら見事に返信こねー^^

鯉ブロは鯉ブロで被害者を煽ってるだけだしうざいったらないわ
905Name_Not_Found:2007/09/10(月) 21:21:58 ID:???
編集画面からHP確認したら、カウンターが回る。
直ったんじゃなかったっけ?気のせい?
906Name_Not_Found:2007/09/10(月) 21:27:03 ID:???
>>905
直った事自体気のせい^^
907Name_Not_Found:2007/09/10(月) 21:31:37 ID:???
>>894
自分の周りも移転者ゼロ
2chやらない人なら事態を知らなくて当然だしね
フォーラムじゃ森の解答が全て、みたいな流れだし…
908Name_Not_Found:2007/09/10(月) 21:35:14 ID:???
さっき気付いたんだが
エムペが鯖増設するらしく、これは森移民が大量にエムペに移ったせいだろうかw

軽くスレチすまそ
909Name_Not_Found:2007/09/10(月) 21:35:53 ID:???
これ、一番問題なのは実際サイトあぼんされた人が公式に被害報告を書き込めないことだよね。
複数ID持ってる人はそっちで書き込めるかもしれないけどさ、ひとつしかない人もいるだろう。
新規登録の出来ない今、鯖側が口つぐんじゃったらきれいさっぱり流されちまうぞ。
910Name_Not_Found:2007/09/10(月) 21:38:16 ID:???
今回のバージョンアップ(?)のせいで掴みかけてた客を放した…。
アクセス以前の半分になった。
911Name_Not_Found:2007/09/10(月) 21:40:14 ID:???
正しく退会できないという不具合があるにもかかわらず
新規入会受付開始とかどんだけーw

手持ちのIDでまとめ作ってみようとしたら繋がらなくなった。
もう嫌だ。
912Name_Not_Found:2007/09/10(月) 21:40:29 ID:???
>>894
鯉ブログで初めて知っても、あの書き方じゃ「そんな不具合あったんだ。ふーん。直ったなら別にいーや」位にしか思わないと思う。
そもそも“編集画面のセキュリティの不具合”って書き方事態、全く具体的じゃないし。
“他人の編集画面に何故か入ってしまう不具合”って書いたらさすがにみんな危機感覚えて、問い合わせる人かなり増えそう。

913Name_Not_Found:2007/09/10(月) 21:44:14 ID:???
^^←やっぱこれうぜぇ
914Name_Not_Found:2007/09/10(月) 21:46:41 ID:???
画像がpngになってしまう「不具合」って…不具合じゃなくてお前らが自主的にやったんだろ。と思った。
915Name_Not_Found:2007/09/10(月) 21:47:16 ID:???
>>911
やっぱ繋がらないよな。俺もさっきから繋がらん
916Name_Not_Found:2007/09/10(月) 21:47:54 ID:???
誰か森のまとめサイト作ってくれ。
917Name_Not_Found:2007/09/10(月) 21:51:32 ID:???
>>914オモタwww
てめーらが「この方がイイダロ」的に勝手に仕様にしておいて、苦情殺到したら「偶然起きた不具合だったけど直してあ げ た よ ! ^^」みたいな態度。
マジ\(^O^)/ドンダケーwwwwww
918Name_Not_Found:2007/09/10(月) 21:54:17 ID:???
>>910

アクセス数0になった…OTZ今まで毎日15は来てたのに……
919Name_Not_Found:2007/09/10(月) 21:55:32 ID:???
ここに書く奴はだいたいアンチな奴らだな俺含めww

インターネット事業だし絶対見てんだろ森www


だがかばう訳じゃないがカウンターはページめくるたびにカウントされんのが直ったんだよ。
ホームページ確認したらカウントされんのは前から。

騒ぎ立てるのはいいが不具合についていちいち誇大しすぎじゃないか?

おまえらの無責任な発言が更に大きくなって森がつぶれたら画像置き場として使ってる俺は困るんだがww

名誉毀損にもなりうるから気をつけろよ。


それからデータに保証はないんだからバックアップとっとけww
920Name_Not_Found:2007/09/10(月) 21:55:46 ID:???
>>918
せつねー!!
921Name_Not_Found:2007/09/10(月) 21:57:11 ID:???
>>895
だから前から「戻る」「次ページ」の上に広告あったよ
なかったと勘違いしたのはたまたまテキスト広告で目立たなかったからじゃね
バナーのときは目立つけどテキストの時は気にならないから
922Name_Not_Found:2007/09/10(月) 21:57:29 ID:???
うっそだろ

Aタグのss=が禁止になってる。
新しいページにタグ貼れない。
923Name_Not_Found:2007/09/10(月) 21:59:21 ID:???
>>919
919レス目で初めて擁護レスが!!
924Name_Not_Found:2007/09/10(月) 22:00:19 ID:???
皆でコピペで一斉同時問い合わせしたらどうだろう……
目には目を!コピペにはコピペを!!
925Name_Not_Found:2007/09/10(月) 22:02:30 ID:???
あれ、森って前からMETAタグ駄目だったか?
926Name_Not_Found:2007/09/10(月) 22:06:08 ID:???
>>925
え?大丈夫だったぞ…確認してくる
927Name_Not_Found:2007/09/10(月) 22:06:37 ID:???
ついさっきは繋がったサイトが
「DB接続に失敗」
ってなってて、いくらログインしても表示されないんだが…
これは何だろう
928Name_Not_Found:2007/09/10(月) 22:07:18 ID:???
>>921
そうか。じゃああれだな、ページジャンプのボックスが妙なところにあるのが原因か。一部フォントサイズ1も鬱陶しいな。
いずれにしよブックのレイアウト変更とか誰も頼んでないww
929Name_Not_Found:2007/09/10(月) 22:10:18 ID:???
使ってないid45のスペースあるけど、森鯖でつくる森まとめって需要ある?
930Name_Not_Found:2007/09/10(月) 22:10:42 ID:???
只今、鯉さんをターゲットとしてゴルゴ13に依頼しました
931Name_Not_Found:2007/09/10(月) 22:12:16 ID:???
>>925
確認した。張れたID3
932Name_Not_Found:2007/09/10(月) 22:13:01 ID:???
メタいけるけど、ss=の字列があるのは編集しなおすと弾かれる。
ブックの目次からを新しいページにタグ貼りしてたのを、
編集しなおすと弾かれた。
触らなきゃ良かった。
933Name_Not_Found:2007/09/10(月) 22:13:16 ID:???
>>928
フォントサイズ1はうざい
携帯からでも違和感あるのにPCからだともっと違和感
まぁいずれ改善されるだろうと思ってる
あとサイト下部にいつのまにか鯉風呂リンクがあるがあれもフォント1…
しっかり目立たせろや!おのれの不手際だらけのブログをちっちゃくリンクすんな
934Name_Not_Found:2007/09/10(月) 22:13:19 ID:???
>>929
あるある!
このひどい現状を他のユーザーにも知ってもらいたいよ
935Name_Not_Found:2007/09/10(月) 22:14:48 ID:???
>929
ある。激しくある。
936Name_Not_Found:2007/09/10(月) 22:16:29 ID:???
でも森でまとめサイトつくったら森にいかようにも処理されちゃうんじゃないの?
つくるなら念のためミラーも作ったほうがいい気が…
937929:2007/09/10(月) 22:17:01 ID:???
もし賛成多数なら作りたい。
しかしid40代はめちゃくちゃDBる。それでもいいか?
自分文章も構成も下手だから、そこは助けを貸してほしい。
938Name_Not_Found:2007/09/10(月) 22:19:34 ID:???
別鯖にミラーは必要だと思う
939Name_Not_Found:2007/09/10(月) 22:21:59 ID:???
>>937
頼んだぜ
アド次スレの天麩羅にいれてほしい
作成中でもいいから
じょじょに増やせばさ
940Name_Not_Found:2007/09/10(月) 22:22:13 ID:???
>>937
手伝える事は手伝うよ。助けが必要な事は言ってくれ。
941Name_Not_Found:2007/09/10(月) 22:27:49 ID:???
じゃあ、とりあえず今判明している症状を一覧に書き出してみないか
942Name_Not_Found:2007/09/10(月) 22:34:49 ID:???
連絡事項

緊急のお知らせ!!
2007/09/10up
こんにちは。森の管理人です。
皆さんに緊急告知です。 以前編集ページ関連の不具合が発見され、こちらで修正を行いましたが、一部のユーザーさんで、編集画面に入られてしまう報告を頂いております。
色々調査しましたところ、ログイン後編集画面のURLを公の掲示板などに、貼り付けておられるというの事がわかりました。
ログイン後の編集画面のURLは、自分のログイン・パスワードと同様の情報です。 そのURLをフォーラム掲示板などに貼り付けてしまいますと、自分の編集画面にログインされてしまいますので、掲示板等(他の掲示板やメールにも)には絶対貼り付けないようにご注意願います。
なお、こちらでも対処として、早急にフォーラム掲示板に編集画面のURLを添付できないような処理を行いました。 よろしくお願いいたします。


嘘 こ け。(゚Д゚*)
943Name_Not_Found:2007/09/10(月) 22:39:30 ID:???






死ね
944Name_Not_Found:2007/09/10(月) 22:40:25 ID:???
◆拍手の※が消える
◆上部下部における文字数制限
◆新しいページにタグが使えない
◆タグ丸見え
◆ブックが消えた
◆他人の編集ページに入れる
◆掲示板に書き込むと一つ前の書き込みが消える
945Name_Not_Found:2007/09/10(月) 22:41:18 ID:???
自分でURL貼るバカがどこにいんだ、氏ね
946Name_Not_Found:2007/09/10(月) 22:41:39 ID:???
>>942
それ、自分が森にメールした。
公式で誘導先URLから編集画面に入れるって……



こんな事を公にしたら、遊び半分で他人の編集画面に入る奴が出ると思って、森に連絡して口を噤んでいたんだが……無意味な判断だったよorz

ごめん…色々とごめん…
947Name_Not_Found:2007/09/10(月) 22:42:01 ID:???
>>931>>932
dクス!!
そうかssの字列はだめなのかorz
JavaSCRIPTといいつかえんな。
948Name_Not_Found:2007/09/10(月) 22:42:45 ID:???
>944

◆拍手50文字へ無断で縮小
◆掲示板字数600→500へ無断で削減


も入れていい?
949929:2007/09/10(月) 22:43:03 ID:???
みんなありがとう。早速残ってたコンテンツ削除してきた。
DBしまくりでイライラするぜ…

鯖移行の経緯
問い合わせ態度
現状

こんなもんか?とりあえず今さっきのコピった
950Name_Not_Found:2007/09/10(月) 22:45:32 ID:???
>>922
新しいページでは試してないけど
&ss=謎の文字列 の部分、削っちゃって大丈夫なんじゃね?
951Name_Not_Found:2007/09/10(月) 22:46:41 ID:???
とりあえず>>929の為にドラゴンボール集めてくるぜ!
952Name_Not_Found:2007/09/10(月) 22:47:05 ID:???
>>946は悪くない。
事実を伝えて一刻も早く対処して欲しかっただけなんだよな。

だれが編集ページのURLを貼り付けるか!
公式に書き込むと本来はサイトTOPに飛ぶべきところを、森側が間違って
編集ページにリンクするように設定してたんじゃないのか?
URL直貼りじゃないはずなのに、よくもまあ…
953Name_Not_Found:2007/09/10(月) 22:50:44 ID:???
少なくとも此所はチラ見しただろうな。

"多分うらる直貼り"
とかって此所に晒されたうらるの事だとオモ
954Name_Not_Found:2007/09/10(月) 22:51:30 ID:???
アイボンのアンケートなんてやってる場合じゃねぇだろ森
955929:2007/09/10(月) 22:53:28 ID:???
DBしまくり繋がりにくすぎでスムーズな作成ができん…
しかもなんだ公式氏ね
こうしてる間にも誰かのデータあぼんしてるかもしれないのに
956Name_Not_Found:2007/09/10(月) 22:53:46 ID:???
決意した。
移 転 す る 。

名前変換機能使ってる人にはmp7なんかを勧めてみる。
やりにくい上に文字数1000だが、広告は少ないし、以前の森と大体同じ仕様だからさ。
文字数1000……結構ツラいorz
957Name_Not_Found:2007/09/10(月) 22:54:47 ID:???
つかURL、ちょっと短くなってね?
ss=○○が消えてるような
958Name_Not_Found:2007/09/10(月) 22:55:50 ID:???
この調子なら今夜中に1000行きそうだが、次スレは必要?
テンプレどうする?
959929:2007/09/10(月) 22:58:30 ID:???
今夜中の作成は無理そうだ
夜になって重くなってる…

てんぷらは今出てる異状まとめとか?
960Name_Not_Found:2007/09/10(月) 23:09:53 ID:???
>>952
有難う…そう言ってもらえて嬉しいよ…。・゚・(ノД`)・゚・。
961Name_Not_Found:2007/09/10(月) 23:11:33 ID:???
>>952
そうなんだよな…
自分でサイトURLを貼る形式じゃないんだよな、あそこ。
ボックス?みたいなのでサイト名選択式になってた気がするな

いけしゃあしゃあと何を言ってるんだ
962Name_Not_Found:2007/09/10(月) 23:14:09 ID:???
>>960
(`・ω・´)泣くな。悪いのはお前じゃない。

【テンプレ案】
◆拍手の※が消える
◆上部下部における文字数制限
◆新しいページにタグが使えない
◆タグ丸見え
◆ブックが消えた
◆他人の編集ページに入れる
◆掲示板に書き込むと一つ前の書き込みが消える
◆拍手50文字へ無断で縮小
◆掲示板字数600→500へ無断で削減

以上の不具合が発生している模様。
公式blogで解決されたと言われているバグについても、まだ引き続き
同じ症状が報告されているので注意が必要です。
963Name_Not_Found:2007/09/10(月) 23:21:23 ID:???
こんな感じでどう?
後はよくある質問として、移転を考えてる人向けに他レンタルサーバー
の一覧とかも必要かな?
964Name_Not_Found:2007/09/10(月) 23:21:58 ID:???
>>962
◆拍手ログが全て消えた

も追加してくれ。
自分のサイトのログ全て消えてたんだが。orz
965Name_Not_Found:2007/09/10(月) 23:23:21 ID:???
↑すまん、正確には※だけじゃなくパチだけのも消えてたんだ。
966Name_Not_Found:2007/09/10(月) 23:23:44 ID:???
画像拡張子を無断でpng変換

これも入れてくれ
俺も全く動画が動かなくなった…
967Name_Not_Found:2007/09/10(月) 23:28:56 ID:???
禁止語句設定も、勝手に増えてないか…?
さっき、CSSが引っかかったんだが
968Name_Not_Found:2007/09/10(月) 23:30:32 ID:???
>>962
とりあえず公式で「処置済み」と言い張ってる物はその旨書いたほうがいいかも
まだ不具合ある人に問い合わせの判断できるように
上のだと

現在の不具合&森の言い分
◆拍手の※が消える
◆上部下部における文字数制限 →処置済みです^^
◆新しいページにタグが使えない
◆タグ丸見え
◆ブックが消えた
◆他人の編集ページに入れる →処置済みです^^
◆掲示板に書き込むと一つ前の書き込みが消える
◆拍手50文字へ無断で縮小
◆掲示板字数600→500へ無断で削減
◆拍手ログが全て消えた
◆画像拡張子を無断でpng変換→処置済みです^^

みたいな
あと問い合わせのURLと既存の>>1をいれて
969Name_Not_Found:2007/09/10(月) 23:33:58 ID:???
移行の経緯も書いてくれないか?

五月中旬:移行告知
六月下旬:延期発表・ブログオープン
八月下旬:日程発表・ブログ※停止
九月3〜8:移行
その後:トラブル多発

詳しい日付わかったら頼む
公式せこい、不利な公式ニュースは消してる…
970Name_Not_Found:2007/09/10(月) 23:34:34 ID:???
>>962
◆アルバムが丸ごとあぼん
も追加してくれ…o rz


アルバム用に複数のIDを持っていたんだが、トップページを使用しているID以外全部行方不明だ。

しかしこの状態で新規登録者受け付ける森の気が知れん。
伐採するぞ(´・ω・`)
971Name_Not_Found:2007/09/10(月) 23:40:36 ID:???
スレタイは?
【Ver…】フォレストの携帯サイト管理人【ダウン?】
のままでいいか?
972Name_Not_Found:2007/09/10(月) 23:44:10 ID:???
>>971
【Ver】フォレストの携帯サイト管理人【ダウン】
ダウンと言い切っていいと思う。
973Name_Not_Found:2007/09/10(月) 23:44:50 ID:???
伐採www
974Name_Not_Found:2007/09/10(月) 23:45:30 ID:???
>>971
【Ver】フォレストの携帯サイト管理人【ダウン】
にしようぜ^^
975Name_Not_Found:2007/09/10(月) 23:49:03 ID:???
規制で立てられなかった…誰か頼む。


【Ver】フォレストの携帯サイト管理人【ダウン】

フォレストページを利用している携帯サイト管理人用スレです。
五日間の移行作業後、新生フォレストは進化したのか退化したのか…

森に関する雑談・バグ不具合報告・質問などご自由にどうぞ。

*直接問い合わせたい方は以下を参考に

フォレストページ
ttp://id.fm-p.jp/

コイさんのバージョン(中略)記
ttp://tv.fm-p.jp/verup/moby.php

バージョンアップQ&A
ttp://tv.fm-p.jp/verupqa/qr001.php

判明している不具合などは>>2以降を参照
976Name_Not_Found:2007/09/10(月) 23:49:29 ID:???
>>937
このスレのウラルも載せたら?
まとめサイトを作ったら公式に宣伝よろ
977Name_Not_Found:2007/09/10(月) 23:50:04 ID:???
>>975
おk行ってみる
978Name_Not_Found:2007/09/10(月) 23:50:11 ID:???
>>962
自分もアルバムだけ使っているIDがあったが、
3つほど全て行方不明になっていたので載せて欲しい

あぼんというのかどうかだか、
結構な量の画像の行方がわからず悔しくて…orz
979Name_Not_Found:2007/09/10(月) 23:50:18 ID:???
鯉風呂って前までコメントつけられたよな
なんではずされたんだっけ?
980Name_Not_Found:2007/09/10(月) 23:52:39 ID:???
>>979
自 分 に 都 合 が 悪 い か ら ^ ^
981まとめ予定:2007/09/10(月) 23:54:53 ID:???
>>976
おk ただ2以外のユーザーも見ることを考えたら…どうなんだろうな。
2ってだけで見てもらえんかも…

とりあえずメモ帳アプリでちまちまやってる
天麩羅を一般向けにして載せるつもりだがおk?
982Name_Not_Found:2007/09/10(月) 23:56:37 ID:???
次スレたてたぜ
補足あったらよろしく
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hp/1189436007/
983Name_Not_Found:2007/09/10(月) 23:59:24 ID:???
>>982
乙華麗!有難う
984Name_Not_Found:2007/09/11(火) 00:16:38 ID:???
>>981
おk任せるぜ
985Name_Not_Found:2007/09/11(火) 00:19:15 ID:???
フォレストTVってどこ行った?
986Name_Not_Found:2007/09/11(火) 00:19:59 ID:???
>>982
乙!!お茶ドゾー
つ旦~


>画像拡張子を無断でpng変換→処置済みです^^

嘘つけ、直ってねーよ
俺の自作GIF返せヽ(`Д´)ノウワァァァァァン!!
987Name_Not_Found:2007/09/11(火) 00:26:34 ID:???
>>986
ありがとん
っ旦~

問い合わせしたほうがいいな、自作なんて大事すぎて賠償ものだぞ
988Name_Not_Found:2007/09/11(火) 00:31:22 ID:???
ユーザーのデータなんかひとっつも大事にされてねぇじゃねえかよ。
森完と鯉死ね。
氏ねじゃなくて死ね。
989Name_Not_Found:2007/09/11(火) 00:33:29 ID:???
GIFがpngに変わったのは不具合だと公表していたけど
告知無しで勝手に変換したんじゃないかって思っちゃう
抗議がたくさん来たから不具合ってことにしただけなんじゃないかなぁ
990Name_Not_Found:2007/09/11(火) 00:40:58 ID:???
>>989
いや、確か森が勝手に変換してたんじゃなかったっけ?
だからここでもブーイングおきてる
991Name_Not_Found:2007/09/11(火) 00:42:05 ID:???
>>989
9/8のブログ、「よくある質問」でこう答えてる

>auの場合、一部機種ではpngしか見られない仕様になっていたため、
>多くのユーザーさんが見られるようにgif画像をpngに変換するような処理を今回行っております。
>しかし、多数お問合せを頂いており、改善策を検討しております。
992Name_Not_Found:2007/09/11(火) 00:46:12 ID:???
あれ、いくつか前のレスで晒されてたの、編集画面に飛ばなくなったね
993Name_Not_Found:2007/09/11(火) 00:48:14 ID:???
>>991 不具合じゃねぇじゃんwww
994Name_Not_Found:2007/09/11(火) 00:57:06 ID:???
>>992
いや、思いっきり飛んでる
編集画面になる…
削除まだかよ
995Name_Not_Found:2007/09/11(火) 01:08:19 ID:???
別スレでも言ったんだが、やっぱ、いつも行ってたサイトが消えてしまってた・・・。
いち利用者としてもフォレストにがっかりだ!
996Name_Not_Found:2007/09/11(火) 01:08:31 ID:???
>>986です。
>>987
おかげで問合せする気になれたよ。有難う。

とりあえず、乙と言いながら「GIFどうしてくれんだヽ(`Д´)ノウワァァァァァン!!」とオブラート10枚くらに包んで送った。


創作に比べて対応が悪いらしい二次サイトだし、端からみたらピコな動画だからまともな返信期待しないでおくよ
orz
997Name_Not_Found:2007/09/11(火) 01:12:16 ID:???
つかサイトの内容によって対応違うってどーなの
998Name_Not_Found:2007/09/11(火) 01:14:05 ID:???
>>997
漏れも2次サイト
だからコピペ返信だったのか…納得
回答もらう少し前にアク解に知らないホストからのアクセスあったし、あれ森からのアクセスだったんだと思う
ちゃんとサイトの内容調べてから送るんだな
999Name_Not_Found:2007/09/11(火) 01:18:57 ID:???
森よ、元に戻れ!
10001000なら:2007/09/11(火) 01:19:40 ID:???
               r、ノVV^ー八
                 、^':::::::::::::::::::::::^vィ       、ヽ l / ,
                 l..:.::::::::::::::::::::::::::::イ      =     =
                    |.:::::::::::::::::::::::::::::: |     ニ= 森 そ -=
                  |:r¬‐--─勹:::::|     ニ= 管 れ =ニ
                 |:} __ 、._ `}f'〉n_   =- な. で -=
  、、 l | /, ,         ,ヘ}´`'`` `´` |ノ:::|.|  ヽ ニ .ら. も ニ
 .ヽ     ´´, Oo。  ,ゝ|、   、,    l|ヽ:ヽヽ  } ´r :   ヽ`
.ヽ し き 森 ニ.    /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| |  |oO´/小ヽ`
=  て っ 管  =ニ /:.:.::ヽ、  \二/ :| |.|:::::| |  /
ニ  く. と な  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.何 ら  -=   ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ  る と   =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/,  : か   ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::|  '゙, .\
 /     ヽ、     | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|:半:|.ト、    \
  / / 小 \    r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \



森管&鯉「んなわけねーだろ^^」
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。