言語障害者の意味のわからない質問に答えてみるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Name_Not_Found
ここでは日本語でおk系の反論は一切無し。
質問する人はどんなに意味が分からない質問でもOK。
感のいいエスパーを気長に待ちましょう。
現れなかったらただ、あきらめるのみ。

<前スレ>
無し
2Name_Not_Found:2007/03/29(木) 14:53:55 ID:???
一応参考

■入門者向け
「脱初心者をめざす人のためのホームページ作成講座」
 http://elastic965.80code.com/
「簡単で、より適切なウェブサイト作成講座」
 http://pasokon-yugi.cool.ne.jp/website_kouza/
■文法チェッカ
「Another HTML-lint」
 http://openlab.ring.gr.jp/k16/htmllint/htmllint.html
「The W3C Markup Validation Service」
 http://validator.w3.org/
「CSS検証サービス」
 http://jigsaw.w3.org/css-validator/
■HTML・CSSについて
「とほほのWWW入門」
 http://www.tohoho-web.com/www.htm
「HTMLクイックリファレンス」
 http://www.htmq.com/
「1時間で作るホームページ [ WEBデザインの素 ]」
 http://www.shoshinsha.com/hp/
「ごく簡単なHTMLの説明」
 http://www.kanzaki.com/docs/htminfo
「Cascading Style Sheets Reference」
 http://hp.vector.co.jp/authors/VA022006/
3Name_Not_Found:2007/03/29(木) 14:56:24 ID:???
関連情報

エスパー伊東の超人芸倶楽部
http://ishizuka.net/ei/

エスパーとは - はてなダイアリー
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A8%A5%B9%A5%D1%A1%BC

イトーヨーカドー エスパ我孫子店
http://www.e-itoyokado.jp/162/

エスパー探査協会
http://www.espar.org/


言語障害に対する対策
http://www.niigata-nh.go.jp/nanbyo/riha/speech.htm

言語障害がある方のためのリソース ガイド
http://www.microsoft.com/japan/enable/guides/language.mspx
4Name_Not_Found:2007/03/29(木) 15:01:43 ID:???
関連スレ

初心者が素人に優越感に浸りながら教えるスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hp/1140591896/


超初心者の超くだらない質問に答えるスレ3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hp/1174535397/

HTTP教授が初心者に教えるスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hp/1150907562/

手とり足とり教えるスレ part3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hp/1155395444/

手取り足取り教えるJavaScriptスレpart4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hp/1155954169/

5Name_Not_Found:2007/03/29(木) 15:44:15 ID:???
テーブルデザインはなんでだめなんですか?
6Name_Not_Found:2007/03/29(木) 16:10:30 ID:???
7Name_Not_Found:2007/03/29(木) 16:10:39 ID:???
【td】テーブルレイアウトの何が悪いん? 4 【/td】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hp/1146152708/

【CSS】どっち使ってる?【テーブル】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hp/1134566711/

table祭り!テーブルサイト1996-2005
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hp/1157530089/

テーブル厨、CSS厨へ告ぐ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hp/1146319579/
8Name_Not_Found:2007/03/29(木) 16:16:38 ID:???
さいと始めたのですが毎日100人は来て欲しいのですがきてくれないときはどうすればよいでしょうか?
9Name_Not_Found:2007/03/29(木) 16:20:31 ID:???
メジャーなBBSにスパムするといいよ
10Name_Not_Found:2007/03/29(木) 16:20:52 ID:???
1. サイトやめる
2. 面白いサイトにする
3. どうもしない
4. とりあえず寝る
11Name_Not_Found:2007/03/29(木) 16:28:02 ID:???
>>9
ありがとうございます><早速スパムしてきます

…意外としっかりした受け答えがあるもので。
このスレが今後初心者のために有用に使われていくことを望む。
12Name_Not_Found:2007/03/29(木) 21:16:37 ID:???
ショシャンすtれ立てすぎ
13Name_Not_Found:2007/03/29(木) 21:30:54 ID:???
>>12
おまえがまず日本語初心者になってこい。
14Name_Not_Found:2007/03/29(木) 21:48:48 ID:???
>>12
日本語としては「初心者」が正しい表現ですよ。
スレは「立てる」のではなく「建てる」が正しい表現ですよ。

あなたはここ↓を参考にして下さい。

言語障害がある方のためのリソース ガイド
http://www.microsoft.com/japan/enable/guides/language.mspx
1512:2007/03/29(木) 21:53:49 ID:???
>>13-14
ごしょんせつげいああぐざああす
16Name_Not_Found:2007/03/30(金) 03:18:04 ID:???
アクセスログをログデータ落としてきて解析したいんです。
あと
アクセスログで自分を削除したいんです。
J-Naviです
17Name_Not_Found:2007/03/30(金) 05:19:16 ID:???
私の名前はカルメンです。
勿論あだ名にきまってます。
J-Naviです。
18Name_Not_Found:2007/03/30(金) 23:32:18 ID:???
メタタグって一行ですか?
二行じゃ駄目ですか?
何行までオッケーですか?
19Name_Not_Found:2007/04/02(月) 03:11:42 ID:???
HTMLはタグだげでなぐ、その内容にいだっでも「正すぃぬほんご」をづがわねばなんねぇらすぃ。
すたども「正すぃぬほん語」イゴール「ひょうずん語」まだは「東京弁」とするのはオラなっどくいかね。
おめらなんとす?
20Name_Not_Found:2007/04/02(月) 13:55:35 ID:???
>>19
日本語でおk
21Name_Not_Found:2007/04/02(月) 13:56:15 ID:???
ああああああああやっちまった
日本語でおkは厳禁かよ'A`


く、くまーーーー!
22Name_Not_Found:2007/04/02(月) 17:05:00 ID:???
おめら全員すね!
まずめに書いてんのに馬鹿にすやがって。
23Name_Not_Found:2007/04/02(月) 19:36:14 ID:???
>>20
>>21
はんかくさい。このたくらんけ。
24Name_Not_Found:2007/04/04(水) 13:24:59 ID:???
池沼募集あげ
25Name_Not_Found:2007/04/04(水) 14:20:54 ID:???
どうして写真とか画像を他から取ってきて使ったらダメなのはなぜ?
26Name_Not_Found:2007/04/04(水) 14:49:54 ID:???
そそれはややはり税金の関係ででしょる
27Name_Not_Found:2007/04/04(水) 14:54:46 ID:???
>>25
著作権というものを調べて恋。
28Name_Not_Found:2007/04/04(水) 15:11:17 ID:???
>>27
ありがとうございました><ばれないので無視します><
29Name_Not_Found:2007/04/04(水) 15:22:32 ID:???
>>28
素晴らしいwwwww池沼の鏡wwwwwwwww
30Name_Not_Found:2007/04/04(水) 22:24:31 ID:???
>>28です。いまブログ作っているんですが、
他人の記事のurl貼るのもなんかアクセスアップでむかつくので記事コピってきたいんですが記事にも著作権はあるのですか?
31Name_Not_Found:2007/04/04(水) 22:52:03 ID:???
>>30
著作権というものを調べて故意。
32Name_Not_Found:2007/04/04(水) 23:46:11 ID:???
ありがとうございました><ばれると面倒なので投稿時間早めてこっち本物にします><
33Name_Not_Found:2007/04/05(木) 10:34:52 ID:???
>>32
勝手にcマーク漬けると委員だよ。
34Name_Not_Found:2007/04/05(木) 12:29:49 ID:???
>>33
声が大きいと正しい社会なので参照元批判中傷します><
35Name_Not_Found:2007/04/25(水) 18:41:18 ID:???
全くの初心者ですが
HP大王がいいとすすめられました。
家族のホームページをニフティでやりたいですが。
大丈夫ですか?
36Name_Not_Found:2007/04/26(木) 09:59:35 ID:???
・初心者
・HP大王
・家族のホームページ

役満です
37Name_Not_Found:2007/04/26(木) 22:57:25 ID:???
有り難うございます。
役満ということは、かなりいい選択と言う事でしょうか?
できるホームページビルダーv9という物と悩んでいるのですが。

光電話で儲かるらしくて入会費80万振り込めばガッポガポ儲かるらしいので
基地局に投資したほうがいいんでしょうか?
38Name_Not_Found:2007/04/27(金) 00:31:47 ID:???
ガッポガポ儲かるのはおまいさんじゃないよ。
39Name_Not_Found:2007/05/15(火) 21:57:37 ID:ss1PmIui
ユニークビジターを解析して得るものってなに?
ユニークビジターを増やして得るものってある?
40Name_Not_Found:2007/05/15(火) 22:00:41 ID:???
>>39
どっちも 自 己 満 足
41Name_Not_Found:2007/05/15(火) 22:23:29 ID:ss1PmIui
まじっすか
それだけっすか
42Name_Not_Found:2007/05/20(日) 17:43:37 ID:???
良スレあげ。

阿呆な自治厨がうだうだいわないだけ増しなスレ。
43Name_Not_Found:2007/05/20(日) 20:36:31 ID:???
>>42
くだらないことであげないで下さい!
44Name_Not_Found:2007/05/22(火) 19:33:31 ID:???
メインコンテンツがページランク0なのに
日記だけページランク2なんだけどどうすればいい?
45Name_Not_Found:2007/05/22(火) 23:04:20 ID:???
>>44
日記を削除
46Name_Not_Found:2007/06/09(土) 03:22:51 ID:???
>>44
日記ページ全部をメイン
47Name_Not_Found:2007/07/06(金) 04:33:27 ID:???
おいおいこんなすっとろんでどうすっよてめーら!
48Name_Not_Found:2007/07/10(火) 21:08:43 ID:???
>>47
そう言う時は、mod perlとfastCGIを試してみるといいよ。
49Name_Not_Found:2007/07/21(土) 03:26:23 ID:jOhr7qQt
ホームを開いた時に、以下のようにして
javaスクリプトでウインドウを開き、そのウインドウでは
フラッシュが動作します。

<body onload="winopen()" ....

フラッシュが終わったときに、開いたウインドウを自動的に
閉じたいのですが、良い方法はありますか?

教えてください。.
50Name_Not_Found:2007/07/21(土) 11:10:29 ID:???
>>49
そんなうざいサイトには二度と行かない
51Name_Not_Found:2007/07/21(土) 12:28:31 ID:iAN1N3rB
松浦亜弥ってパンツ履いてますか?
52Name_Not_Found:2007/07/21(土) 14:29:38 ID:???
パンツはいてるよ。
でもウンコはしないよ。
53Name_Not_Found:2007/08/11(土) 03:48:57 ID:???
>>49
Flashの再生時間を計ってそれが過ぎたらウィンドウを閉じるような
JavaScriptを書くとか。Flash自体でウィンドウを閉じられるのかは知らない
が、何となくできない気がする。
54Name_Not_Found:2007/08/11(土) 07:30:33 ID:???
こういうスレはいいと思うが、スレタイに賛成できないな。
2ちゃんでもこれはあまりよくないのでは?

こういうようなスレタイのほうがいいんじゃない?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1186662511/
55Name_Not_Found:2007/08/14(火) 19:42:27 ID:???
>>53
こんなスレで素レス失敬
FlashからブラウザのJavaScript呼べるよ
56Name_Not_Found:2007/09/11(火) 18:57:03 ID:cHj3GAVk
母親に、
旦那さんが、暴君な家ってあるのかな?って聞いたら、あんたの言った事が
分からないと言われました。
私が言語障害者なんでしょうか?
すれ違いなら、申し訳ありません
57Name_Not_Found:2007/09/16(日) 11:39:47 ID:M8168IUy
これはひどいwww
58Name_Not_Found:2007/09/16(日) 13:05:46 ID:3q66AmwA
ちょうどいいのがあった。
日本語も、JS(ジャバスクリプト)も言語障害です!!!!!!

下記プログラムで
ボタンを押した時、実行するんではなく、
ボタンを押し続ているときに実行するには?
ウーン、
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hp/1187856865/l50
>>719のプログラムで、ボタンを押した時、くるくる回るが、
これを、押している時だけ、くるくる回るようにって事なんだけど、

<button onclick="offset=-1;">Left</button>
<button onclick="offset=0;">Stop</button>
<button onclick="offset=1;">Right</button>
59Name_Not_Found:2007/09/26(水) 00:05:17 ID:7gmqO5nY
いい感じに人が映ってる画像の顔の部分にかるーくぼかすようにモザイクかけるのってどうすればいいんですかね・・・
よくテレビとかでナンバープレートにかけてるような感じの無色透明なやつ。
ペイントだと真っ黒に塗りつぶすくらいしか・・・。
目だけ線入れると犯罪者っぽいし、目と口を隠すとそっちの方が気になっちゃうような画像になってしまいます。
フリーソフトでモザイク入れれるのありますでしょうか?
60Name_Not_Found:2007/09/26(水) 16:44:00 ID:???
Javasukuriputoの中の文字を小さくするにはどうしたら良いでしょうか?
61Name_Not_Found:2007/09/27(木) 12:04:12 ID:???
双眼鏡を逆向きにして画面を見ましょう。
62Name_Not_Found:2007/10/11(木) 02:19:14 ID:skUz0Ta5
ニコニコ動画の時報ってどういう仕組みなのですか?
動画見ていていきなり割り込んでくるって凄くない?
63Name_Not_Found:2007/10/15(月) 16:15:02 ID:???
凄いと思うから凄いんだ
凄くないと思えばやはり自分の身近な春を感じれます
64Name_Not_Found:2007/10/25(木) 22:26:34 ID:diuhwP5q
どうして多くの人は上手に説明ができるのかな。どうして言葉が次から次へと出てきて、言い返されてもそれに対して即言い返せるのかな。口が勝手に動くの?口が勝手にしゃべりだすの?
65Name_Not_Found:2007/10/25(木) 22:27:20 ID:diuhwP5q
僕は一度自分の中で相手が言ったことを再生させてそして自分はどう思うか考えてそして返事をするために文章を組み立てるのだけど、そうこうしてる間に相手がまたしゃべりだすから「返事」が間に合わないんだよ?
66Name_Not_Found:2007/10/25(木) 22:29:41 ID:diuhwP5q
で、またその返事を言うために振り出しに戻って処理してるあいだにまた相手がしゃべりだすからまた「返事」が間に合わないんだよ。
67Name_Not_Found:2007/10/25(木) 22:30:28 ID:diuhwP5q
なのに相手は「なんで黙るの?ちゃんと聞いてるの?」て言うから、黙ってる状態になってた理由を話す為に文章を組み立てている間に相手はまたしゃべりだすから、考えるの疲れてしまって黙ることに決めました。
68Name_Not_Found:2007/10/25(木) 22:35:51 ID:GV3XwCsv
サイトを作ったんで すがきょうせいてきにホームページに指定する方法ってありまつか?
そうすれば人がきてくれるとおもう んです。
69Name_Not_Found:2007/10/25(木) 22:36:04 ID:diuhwP5q
だって僕の頭の中はフル稼働なんだよ。一生懸命考えてるんだよ。でも相手はそんな僕をみて怒りだすのです。けっしてわざとではないのです。
70Name_Not_Found:2007/10/25(木) 22:37:35 ID:diuhwP5q
そうこうしてるうちに最初の話の中身を忘れてしまうのです。もう泣きたくなるのです。もうどうしたらよいのかわかりません。頭は混乱です。
71Name_Not_Found:2007/10/25(木) 22:41:38 ID:GV3XwCsv
インターネット=Yahoo!
ですよね?
72Name_Not_Found:2007/10/25(木) 22:43:07 ID:diuhwP5q
>>68
僕の頭は混乱だけど、そのサイトに行きたくない人もいると思うんだな。「きょうせいてきに」は良くないんだよ?それは僕は知ってるよ。
人の嫌がることをしたら駄目なんだよ。そうだよ。
73Name_Not_Found:2007/10/29(月) 15:34:49 ID:???
ペニス!ペニス!
74Name_Not_Found:2008/02/16(土) 08:16:59 ID:???
>>70
可能です。
以上。
はい、次。
75Name_Not_Found:2008/03/20(木) 06:34:55 ID:hEiL69Sk
施設の職員が昨日の俺の日記を見て、かなり凹んだみたい
職員より俺の方が凹んでるっつう〜の!!
俺は自分の事で精一杯なのに、人の事なんかしゃねっつう〜の!!
決まりも次から次とふえるしよ、マジでムカツク!

人なんて信じられねぇ!
親も信じられねぇ!

何が【友情】だ! 綺麗な事を言ってんじゃねぇ!!

http://www3.ocn.ne.jp/~kibo777v/
76Name_Not_Found:2008/04/30(水) 07:45:32 ID:Y5N/xQSM
その場所にいないで特定のサイトにアクセスする事は可能ですか?
例えば、外出中に自宅PCからどこかのサイトにアクセスし、
「その時間なら家にいて君のサイトを訪問していたよ。解析に僕のIPがあるだろ?」
みたいな。出来ればアリバイ工作に使えると思うんですが。
77Name_Not_Found:2008/05/03(土) 05:10:23 ID:???
出来るからアリバイ工作にはつかえない。
78Name_Not_Found:2008/05/04(日) 23:50:46 ID:s3+oOKMY
どうやってやるのか教えてください。
79Name_Not_Found:2008/05/05(月) 00:05:18 ID:K4lJ/ZbN
以前どっかのブログで、iTuneで聞いている曲がリアルタイムに表示されるアクセサリーを見かけました
オフライン時は最後に聞いた曲がずっと表示されています。

これを普通のHPでやりたいんですが、やり方教えてください。

あともうひとつ、MSNのオンライン状況をHPで表示させる方法とかも教えてください
80Name_Not_Found:2008/05/10(土) 22:34:36 ID:???
HPをグレートにしたいです教えてください
81Name_Not_Found:2008/07/31(木) 20:06:43 ID:???
>>80
キャッシュで1500万円持って、HP制作会社を尋ねてください
82Name_Not_Found:2008/08/02(土) 21:46:52 ID:1XvbZuzs
フジテレビのドラマサイトみたいなHP(カーテンががらがらがらって開いたり動く奴)が作りたいんですが
あれってどうすれば作れますか?
Flashですか?javascript?
83Name_Not_Found:2008/08/02(土) 22:16:29 ID:???
>>79
MSNは公式にありますよ
84Name_Not_Found:2008/08/27(水) 12:54:37 ID:atb20dX/
自分の使ってるIEのバージョンすらわかりません。
IE6とか7とか・・・ヤフーのトップから7をDLしたような気もするんですが、
どこで確かめればいいんでしょうか?

プロパティ見てもInternetExplorerとしか書かれてないし・・・自分の記憶を頼りにするしかないの?
でもそうしたら6と7の両方を使い分けて動作確認するとかもできないし不思議・・・
85Name_Not_Found:2008/08/27(水) 13:02:38 ID:RUjrC1dS
「×××管理人、○○さま

 この度、△△というサイトを立ち上げました。
 尚、貴サイトをリンクさせていただきましたので
 3日以内に、貴サイトにて相互リンクをお願い致します。
 リンク完了後、必ず以下のメールアドレス宛に
 「相互リンク完了」と題したメールを送信して下さい。
 本文には貴サイト名、リンクをしたURL必須のこと。
 尚、3日を過ぎても相互リンクが完了していない場合、
 当サイトでのリンクを抹消しますのでご注意ください。
 それではお急ぎ、宜しくお願い致します。」

↑この相互リンクのお願いってどうよ!?
当然リンクなんかしないし、ご丁寧にお断りのメールを返信してやった。
先方のプロフ見たら、72歳のじいさんなんだけどw
86Name_Not_Found:2008/08/27(水) 14:15:07 ID:atb20dX/
>>85
なんじゃこいつと思ったけど、72歳と聞くとなるほどそういう年代ならではかと思ったw
72歳でもHPを作る時代になったのか・・・
87Name_Not_Found:2008/08/28(木) 18:23:41 ID:???
>>85
それ、骨関係のサイトだよな?俺にも相互願い来た
同じ文章なんで思い出して笑ったぞ
どこで拾ったか分からんような骨の画像を並べたサイトだな
なぜか大腿骨を説明するページで大腿骨の画像の横に意味不明な花火してる子供のgif画像が置いてある
他にもリンクページの相手のバナーに自分のサイト名を小さく書き込んで
「サイト内の画像は当サイトの管理人に著作があり無断使用は厳禁!」と書いてある
しかし笑えるジィさんのサイトだ
まずは誰かねちケットでも教えてやれ
88Name_Not_Found:2008/09/04(木) 17:39:48 ID:???
最近、お墓の骨盗んでた人いたけど捕まったんかな
89Name_Not_Found:2008/09/11(木) 18:05:32 ID:???
ちんちんおっきおっき?
90Name_Not_Found:2008/10/19(日) 01:35:44 ID:z+7KyKgT
質問させてもらいます。
DreamweaverCS3でホームページを作り、アップロードしたのですが
知り合いがそこを見に行くと、文字が全く読めないぐらいに文字と写真の残像だらけになってるらしいのです。
その状況を実際見ていないのでどんなものか解りません。
自分の環境(XP・IE7)では問題なく見えているのですが…
少ない情報ですが原因と対策が解る方、教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
91Name_Not_Found:2008/10/19(日) 05:30:55 ID:ar49cOZP
それはあれだ、飛影だ。
92Name_Not_Found:2008/10/19(日) 11:55:10 ID:???
>>82
番組公式サイトはデザイン重視とコンテンツを無断使用し難くするため
全体をFlashで作ることが多い
その部分を右クリックするとFlashかどうか判る
Flashじゃなくてカーテンとやらが四角に近いならjavascriptで
動的にスタイルを変更してるっぽい

>>84
ソフト板へどうぞ

>>90
原因は多岐に渡るからページをどこぞにアップして相手の環境を
詳細に報告しる
93Name_Not_Found:2008/10/19(日) 18:13:38 ID:???
>>90
大丈夫です
94Name_Not_Found:2008/10/22(水) 22:49:39 ID:VLvOP+pQ
>>92
遅くなってすいません。
ページは下記にアップしてみました。
ttp://milky.geocities.jp/nannkotsukaraagehutatsu/index.html
相手の環境はXPのIE6らしいです。
95Name_Not_Found:2008/10/23(木) 21:47:15 ID:???
言語障害者の意味のわからない質問に答えてみるスレに保育園の関係者が書き込みかー
96Name_Not_Found:2008/10/29(水) 02:09:14 ID:???
>>94
ちゃんとした公式サイトなら和塩はやめとけよ。
月100円ぐらいからレン鯖借りれるんだからさ〜。


97Name_Not_Found:2008/10/30(木) 23:58:23 ID:???
>>96
もちろん借りてますよw
9890:2008/10/31(金) 00:18:48 ID:???
自己解決しました。ありがとうございました
99Name_Not_Found:2009/01/21(水) 22:40:31 ID:???
       ト、
 ':,      '「::::\┐___,,.. -‐ ''"´ ̄ ̄`"'' ー 、.,        /
  ':,   r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__      `ヽ.       /  み み
   ':,  >:、:;::::::>''"´         `"''      ヽ.    ,'   ょ  ょ
    ':,└─ァ''"'   /   ,'´        ヽ.     ':,   i.  .ん  ん
. \    ,' /   /  ,'  !      ;   ',  ヽ    ':,  |   み 
   \  / ,'   ,'!  /!  !   ;  /!   i      .!.  .!.   ょ
     ∠__,!   / !メ、」_,,./|   /! / !   ハ!   |   |.  |.   ん
`"''  、..,,_  !  / ,ァ7´, `iヽ| / |ヽ、」ニイ、 |   .|   |.  |.   ! !
       i,/レイ i┘ i. レ'   'ア´!_」 ハヽ|   |   | ∠ 
─--     /   !  ゝ- '       !    ! !   |   |  `ヽ.
      /   7/l/l/   、     `'ー‐ '_ノ!   |  i  |    ` ' ー---
,. -──-'、  ,人    `i`ァー-- 、  /l/l/l |    !. |  |
       ヽ.ソ  `: 、.   レ'    ',   u ,/|    |  !  |
 み  み  i  /ーナ= 、 '、    ノ  ,.イ,カ    !  |  |
  ょ   ょ  .|ヘ./|/レへ`>-r  =ニi´、.,_ |  i  ハ  ! ,'
 ん   ん   !     _,.イ´ヽ.7   /  /:::| /レ'  レ'レ'
 み  み   |   /7:::::!  ○O'´  /::::::レ'ヽ.        ___
 ょ   ょ    |  /  /:::::::レ'/ムヽ.  /::::::::/   ヽ.    ,. '"´  `ヽ.
 ん  ん     ! ./  ,':::::::::::!/ ハ:::::`´:::::::::::;'    ',  /        i
 ! !
100Name_Not_Found:2009/01/22(木) 14:47:18 ID:ClbHwNpj
100
101Name_Not_Found:2009/01/22(木) 14:49:05 ID:ClbHwNpj
101
102Name_Not_Found:2009/08/17(月) 21:59:21 ID:FPL9LDQ8
http://www.douhokanko.net/doujin/ichigo/tukasa_lesson1/20090816.html

上記のように連番の画像を表示するにはどうしたらいいのでしょうか?
なんとググればいいのかわからず困ってます
103Name_Not_Found:2009/12/11(金) 20:05:26 ID:IIVDdtKs
サイト更新チェッカーで、PC閲覧不可の携帯サイトの更新を確認することはできますか?
104Name_Not_Found:2009/12/12(土) 15:00:49 ID:???
新聞社やマスゴミのサイトのように、今日の日付や秒単位の時刻を表示させるのはどうすればよいですか?
105Name_Not_Found:2010/01/06(水) 03:23:51 ID:+Egz1HeZ
他に適切な質問スレが見当たらなかったのでこちらに質問させてもらいます。

現在、個人にて会員制アダルトサイトの製作を予定しています。
が、私自身WEB製作は素人に毛が生えた程度のため、最初の構築はプロにお任せしようと考えています。
その後の基本的な更新は自分で行う予定です。
依頼するのは企業、フリーランス問わないのですが予算的にどの程度見ておけばよいのでしょうか?

特に特殊なコンテンツは考えておらず、ざっくりとしたサイトマップは下記を予定してます。

トップページ→有料会員コンテンツページ→有料ページ(モデル毎に用意)

無料コンテンツページ

無料ページ(モデル毎に用意)

有料会員登録ページ

外部決済会社のページに遷移

(場合によってはLPを複数用意)

●参考サイト
http://www.s-cute.com/


予算のご回答以外にも何か気になる点ございましたらレスいただけると助かります。
106Name_Not_Found:2010/01/13(水) 23:02:53 ID:mmOiLTZY
あげ
107Name_Not_Found:2010/01/13(水) 23:53:54 ID:???
>>105
ざっくり50万から
108Name_Not_Found:2010/01/15(金) 12:18:12 ID:quRrpArJ
どなたか>>103の件について、教えていただけませんか?当方PCを持っておらず、自力で確認できません。
よろしくお願いします。
109Name_Not_Found:2010/12/29(水) 23:54:37 ID:???
ここのページのように、背景画像を常に一定の位置に表示させるにはどうすればいいんでしょうか?
ttp://www.tetrapak.com/jp/
110Name_Not_Found:2010/12/29(水) 23:56:50 ID:???
ごめんなさい、スレッド間違いました。
111Name_Not_Found:2012/01/31(火) 11:23:30.07 ID:ZC5WA8Jc




403 :「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2012/01/31(火) 10:54:37.48 ID:StPhJ9Hg
だが俺様は都内の医学部出てる


404 :スロッタ−ニ− ◆MtqSLOTANI :2012/01/31(火) 11:22:20.39 ID:9un4HJPM
普通に生活してると、人間的能力(理解力)が著しく欠如した方に会うことは稀なんだが、2ちゃんねるでは多々あるよなw


>>403とかいきなり「だが」とか言って頭の悪さ全快だし。



とりあえずまともな大学だったら大学名を言えるわけで、言えない(言わない)とかカネさえ払えば行けるような大学でしょw



アタマが悪くて大したことない医学部を卒業したとしても医者になって金持ちになるのはイイことだとは思うけどね。



ただ、アッタマ悪い医者に観てもらうとか不安極まりないよね。

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/slotj/1275598470/398
112Name_Not_Found:2012/02/17(金) 16:26:13.41 ID:???
113Name_Not_Found:2012/02/18(土) 16:35:25.61 ID:???
お前らみたいな暗い奴らがこうやって人の悪口言いまくってんのマジでうぜえ
俺中1だけどナメんなよ?
兄貴普通にヤンキーだしバイク乗ってるから
お前ら見てて超イライラすんだよ
無理だと思うけどお前らかかってこいよ。ケンカ なら負けねえよ?
やりてえ奴は言え。住所書いてやるよ。
まあ実際にやったとしたらケンカ開始5秒後には
俺の相手は返り血に染まってるわけだがな。
114Name_Not_Found:2012/02/18(土) 22:43:07.06 ID:???
ケンカの後でおまえは警察にしょっぴかれる訳だが

>俺の相手は返り血に染まってるわけだがな。
返り血という事はお前の血な訳で、血まみれなのはお前かw
115Name_Not_Found:2012/02/18(土) 23:05:48.92 ID:???
そこに突っ込んだら敗北
116Name_Not_Found:2012/02/29(水) 23:59:40.74 ID:81NTnxDG
少しこのスレッドを眺めさせてもらった者だが
Web制作板はいつから罪なき純粋な投稿を嘲笑うかのような
哀しい風潮になったのだろうか?
この殺伐とした空気の中、果たして一般ユーザーが質問できるだろうか?
少し、自分の人生が正しいのかどうかを、
荒待てて振り返る必要があなたたちにはありますよ、
ということだけは断言しておきたい。
117Name_Not_Found:2012/03/11(日) 15:30:04.02 ID:bb7x2IRS
調子に乗んじゃねえぞコラ?お?
外で遭ってたら今頃カタワだぞ?

俺が
118Name_Not_Found:2012/03/13(火) 14:17:50.80 ID:7Ed2Aivh
>>113
ホントはおっさんだろ
119Name_Not_Found:2012/03/13(火) 15:00:12.76 ID:h7s9a4Kb
>>118
何を今ごろ頓珍漢なこと言ってんだこの肛門野郎は
120Name_Not_Found:2012/03/13(火) 16:41:30.79 ID:s/D+mMXS
ASSHOLE!!!!
121Name_Not_Found:2012/03/14(水) 16:51:40.68 ID:1Vti3z3h
人を馬鹿にするのもいい加減にしたらどうだ。
ささいな文章のミスをいつまでもいつまでも、
気がつけばもう半年近くもかけて延々と馬鹿にしつづけているだけ。
そのくせ自分の都合の悪いことを指摘されると他人に成り代わって白を通す。
結局悪口を大勢で言い合って寂しい気分を慰めているだけだ。
何ひとつ自分の考えを自分の言葉で表明できないのに何が人を馬鹿にして
いいはずがない。
そうやってひどい言葉で罵り、嘘や中傷や作り上げた根拠も無い嘘で
その評判を傷つけ、子供たちに指針さえ示せない大人ばかりがここにはいる!
たぶん、何人か私の文章を監視しているチームのような存在が、連絡をとりあって
(携帯やメールで連絡などすぐ取れる。同じID番号の者を他のスッレドでも見た)
私が投稿する度に攻撃を開始していることが分ったけれど、
こうした若者が増えていること自体、本当に日本の未来が心配な気がする。
122Name_Not_Found:2012/03/14(水) 19:44:06.33 ID:KGifGGPS
はいはい!! 結果論・・・ 中1だから、頭悪いからしょうがない

ほっといてやれよ
123Name_Not_Found:2012/03/16(金) 00:08:06.07 ID:JfIY2ild
メモ帳から頑張ってHP作ろうと思います。
htmlタグは、文字のサイズ変え色変えとかは分かるのですが、CSSが使えません。

「壁紙画像を右下に固定」がどうしてもやりたくて、サイトを見てタグをコピーしてやっても画像が反映されません。
そのサイトのサンプルページはちゃんと見れます。当然、画像のURLは自分で保存している物に変えて試しています。

CSSについては、外部リンクではなく直接入力してやりたいです。
他のCSSタグも試しましたが、どうもだめみたいです…。
何が原因なのでしょう?パソコンは古くはありません。
124Name_Not_Found:2012/03/16(金) 00:39:54.64 ID:???
>>123自己解決!!嬉しすぎて震えそう…。
画像URL入力をミスってて、余計な情報まで入れてただけでした!
125Name_Not_Found:2012/03/24(土) 14:39:45.08 ID:NZpcMeWI
トイプードルを飼うかわりにかめむしを飼う
それが幸せとはかわいそうな奴らだよ
お前らなんて懲りずにバナナ食べながらオナニーしてればいいよ
126Name_Not_Found:2012/03/28(水) 09:20:23.83 ID:???
どれだけ呪詛の言葉を吐き捨てて場を混沌とさせれば気が済むんだ。
他の無関係な人に迷惑がかかってるのに気づけ。
他のスレを見てきたが一部の荒らし発言してるのもおまえだな。
今後もおまえを見つけたら徹底的に注意してやるから覚悟しとけこの脱肛野郎。
127Name_Not_Found:2012/04/07(土) 15:38:13.95 ID:LHNAJymp
幼い頃に父が亡くなり、母は再婚もせずに俺を育ててくれた。学もなく、技術もなかった
母は、個人商店の手伝いみたいな仕事で生計を立てていた。それでも当時住んでいた
土地は、まだ人情が残っていたので、何とか母子二人で質素に暮らしていけた。

娯楽をする余裕なんてなく、日曜日は母の手作りの弁当を持って、近所の河原とかに
遊びに行っていた。給料をもらった次の日曜日には、クリームパンとコーラを買ってくれた。

ある日、母が勤め先からプロ野球のチケットを2枚もらってきた。俺は生まれて初めての
プロ野球観戦に興奮し、母はいつもより少しだけ豪華な弁当を作ってくれた。

野球場に着き、チケットを見せて入ろうとすると、係員に止められた。母がもらったのは
招待券ではなく優待券だった。チケット売り場で一人1000円ずつ払ってチケットを買わ
なければいけないと言われ、帰りの電車賃くらいしか持っていなかった俺たちは、外の
ベンチで弁当を食べて帰った。電車の中で無言の母に「楽しかったよ」と言ったら、
母は「母ちゃん、バカでごめんね」と言って涙を少しこぼした。

俺は母につらい思いをさせた貧乏と無学がとことん嫌になって、一生懸命に勉強した。
新聞奨学生として大学まで進み、いっぱしの社会人になった。結婚もして、母に孫を見せて
やることもできた。

そんな母が去年の暮れに亡くなった。
死ぬ前に一度だけ目を覚まし、思い出したように「野球、ごめんね」と言った。
俺は「楽しかったよ」と言おうとしたが、最後まで声にならなかった。
128Name_Not_Found:2012/09/14(金) 07:56:02.59 ID:???
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
129Name_Not_Found
機能性構音障害は自分で声を録音したり、構音障害の改善方法が記された本など
で勉強すれば医者いかなくても直せますか