【BLOG】CMS総合スレ2【Wiki,XOOPS】

このエントリーをはてなブックマークに追加
933Name_Not_Found:2010/06/07(月) 17:36:24 ID:???
>>925
どんなサイト作りたいかわからんけど
AD-EDITもお忘れなく

http://adedit.norenz.net/
934925:2010/06/10(木) 16:24:18 ID:???
ご紹介いただいたCMSの中で
gpEasy CMS
AD-EDIT

で検討中です
皆様ありがとうございます
935Name_Not_Found:2010/06/10(木) 21:05:12 ID:???
>>934
> gpEasy CMS

構造っていうかメニューが3階層までしかできないのが難点かな。
(テーマは2階層前提のが多かった)
それ以外は結構いいと思った。
936Name_Not_Found:2010/06/12(土) 06:45:56 ID:???
>>933
沖縄県産って何これすごい

Perlはいいだけど、CGIベースとかSHIFT-JISベースとか、
1990年代のインターネッツ感がすごい・・・
937Name_Not_Found:2010/06/12(土) 09:37:10 ID:???
ちょっと前まではオープンソースを謳いながら
フッターの著作権表記は消さないでください!消す場合はシェアウェアです!とも言ってた
別スレではその全体的に醸し出す懐かしさで盛り上がってた
938Name_Not_Found:2010/06/12(土) 11:14:27 ID:???
AD-EDITとSOY CMSは何処かズレてるんだよね。。
939Name_Not_Found:2010/06/12(土) 11:32:30 ID:???
国産モノと海外モノのズレってなんだろうね?

自分の場合は海外モノのCMS使っているときは、
検索してて日本語の説明ページがひっかからず
英語の説明ページが引っかかって問題解決できたりすると
ちょっと優越感があるw

あと、日本語版のない英語版モジュールを自分で翻訳したりしたときは
仕事したって感じになれる?w
940Name_Not_Found:2010/06/12(土) 11:39:08 ID:???
技術やら考え方やらセンスやら古臭いけどなんとか時流に乗ろうとしている姿は好感が持てるよ
941Name_Not_Found:2010/06/12(土) 12:50:19 ID:???
国産の良さは、作者がオフィシャルサイトを仕切ってくれるとこ。
輸入もんは書籍が出始めるくらいで必ずJP公式問題が発生してうんざりする。
日本人はそのへんのマネジメントへたくそだよね。
942Name_Not_Found:2010/06/12(土) 13:21:45 ID:???
そもそもオープンソースで誰でも翻訳して公開できるはずなのに
「JP公式」って表現すること自体が問題あるのかもな

日本語版ダウンロードサイトが2つや3つあってもおかしくないのにね
943Name_Not_Found:2010/06/12(土) 14:05:12 ID:???
本家と統合できない公式はいらん。
まともな交渉すらできない所は公式を名乗る資格も無いと思うね。
944Name_Not_Found:2010/06/13(日) 04:39:30 ID:A9/YBpy0
MTCSいじってみたけどなかなか楽しいね。デザインの種類が少ないけど。

MTCS使ってる面白いコミュニティーサイトあったら教えて
945Name_Not_Found:2010/06/14(月) 15:11:20 ID:???
MTCSってのがあったんだ へぇー

思わずMTOSだろってツッコミそうになった
946Name_Not_Found:2010/06/15(火) 10:54:49 ID:???
MTCS ぐぐったらあった 
コミニケーションソリューション?の略
このこと?
947Name_Not_Found:2010/06/21(月) 12:35:23 ID:???
決済システム「PayPal」とのカンタン連携でショッピングサイトを構築
ttp://adedit.blogspot.com/2010/06/paypal.html

これみると、CMSすべてにおいて
カートシステムっていう機能は必要ないって解釈でいいか?
948Name_Not_Found:2010/06/21(月) 21:49:36 ID:???
wiki辞書って言い方がすごいなw
Wiktionaryとごっちゃになってる感じがする。
949Name_Not_Found:2010/06/22(火) 02:28:39 ID:???
>>947
今頃気付いたの?
てか沖縄独立しなよw
950Name_Not_Found:2010/06/22(火) 11:51:52 ID:???
>>947 のブログではPayPalが紹介されてるけど
タグ埋め込みタイプの決済システムで、ほかにオススメってある?

できれば携帯とかにも対応してるやつ
951Name_Not_Found:2010/06/27(日) 00:53:55 ID:oYIXnKzc
concrete5ってなんだか楽しそうだね。
でも公式サイトの紹介動画みただけだけど、動的なサイト作るのが
ちょっとめんどくさいのかな。
952Name_Not_Found:2010/06/27(日) 20:39:39 ID:pS34COBp
カタログ資料資料請求をカートで行えるサイトを構築しようと計画しているのですが
お勧めのCMSはありますでしょうか?
953Name_Not_Found:2010/06/27(日) 21:59:02 ID:???
>>952
SOY CMS一択
954952:2010/06/27(日) 22:24:55 ID:???
>>953
ありがとうございます。
ユーザ登録機能やカート機能はプラグインで用意されているのでしょうか?
955Name_Not_Found:2010/06/28(月) 07:53:34 ID:???
>>954
YES
956Name_Not_Found:2010/06/28(月) 12:01:46 ID:???
ほどほどにな(笑)
957Name_Not_Found:2010/06/30(水) 17:20:55 ID:???
AD-EDIT に対する宣戦布告ニダ
休戦ラインを撤回するニダ
958Name_Not_Found:2010/07/01(木) 11:28:57 ID:???
よそでやれw
959Name_Not_Found:2010/07/03(土) 09:22:06 ID:fOaSy5FR
ぼくが埋めてやる。
そのかわりに
ぼくにWEBせいさく
960Name_Not_Found:2010/07/03(土) 13:56:32 ID:???
そうだな。埋めるのに適した議題を上げてみるか。

「国産 CMS の AD-EDIT と SOY CMS は、なぜ支持されないのか?」

これについて再度議論することで、制作者に問題点を改善してもらおう、
という主旨だから遠慮なく叩こう!制作者は心して聞くように!
961Name_Not_Found:2010/07/03(土) 14:18:54 ID:???
知名度が致命的
962Name_Not_Found:2010/07/03(土) 14:44:43 ID:???
知名度のなさが支持されない理由っていうのは
なんともバカな意見だなw
963Name_Not_Found:2010/07/03(土) 15:06:36 ID:???
知名度の低さを自己喧伝で補おうとする辺りが稚拙
964Name_Not_Found:2010/07/04(日) 00:14:25 ID:???
>>962
バカだな
知らなきゃ誰も支持できないんだぜww
965Name_Not_Found:2010/07/04(日) 11:47:46 ID:???
斬新さや意外性が無い.
外国産の機能を真似て取り入れてる程度のものなら,
わざわざマイナーな国産を選ぶ必要性を感じない.
966Name_Not_Found:2010/07/04(日) 18:03:55 ID:???
支持されてなかったらどっちも廃盤になってると思うし、
どっちも国産なりに、国内利用に適した特長があると思うけどね。

たとえば、日本国の法令に準拠したショッピングカートシステムであったり、
AppleやGoogleが真似るくらい、世界的にも異常に進化しすぎた
日本のモバイルサイトに対応してたりっていった部分は、
国産メーカーでないと作れないと思うしね。

一長一短、単純に長所だけ汲み取ってやればいいんじゃね
いずれにしても、海外国産含めて5年前に比べて選択肢が増えただけマシだと思うが
テレビのチャンネルが増えるようなもん
967Name_Not_Found:2010/07/04(日) 19:45:21 ID:???
>支持されてなかったらどっちも廃盤になってると思う

どちらもまだ自己満足のレベルだろw
仮に支持されてたとしても、いつ消えるか分からんし、いつ消えてもおかしくないw
本当の意味で支持されるってのは、無くなったら困る第三者が開発を引き継ぐってことなんじゃね?
968966:2010/07/05(月) 12:17:18 ID:???
ということは
結局のところ、ユーザー数と知名度ありきでOKってことでよいか?

第3者が引き継ぐって事は、これくらいのメリットがないとやんないだろうしね
実際のとこ、有償製品化されてるCMSですら、自己満足のものも多いと思う。

とある市町村に納入されてる、上場企業製品のCMSを触ってみたけど、
よくこんな使いにくいCMSを納入できたなって思うのがあった

CMSの使い勝手や用語の定義、テンプレート作成的なところは、
W3Cあたりできっちり定義してほしいではあるよな。

国産モノや海外モノも含めて増えすぎて混乱してるってのが正直なところ
969Name_Not_Found:2010/07/05(月) 13:04:57 ID:???
なるほどな。企業製品との違いを理解できないからイタイのか。。。
970Name_Not_Found:2010/07/05(月) 13:14:45 ID:???
>>968
官に納品する製品はあえて分かり辛いインタフェースにし、
サポート代を稼ぎやすくしている!
と俺は思ってるので、官と民で納品するクオリティに差を付けてるw
971Name_Not_Found:2010/07/05(月) 13:48:55 ID:???
ちょっと聞きたいが、
企業製品とオプソと、両方ともタダで使えるなら単純にどっちがいいの?
972Name_Not_Found:2010/07/05(月) 14:40:23 ID:???
オプーナのほうがいいに決まってる
973Name_Not_Found:2010/07/05(月) 15:03:00 ID:???
個人なら前者
仕事なら後者
974Name_Not_Found:2010/07/05(月) 16:59:15 ID:???
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< >>960 レス埋まらないじゃないかyo!!
 _ / /   /   \  
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\  \ _____________________
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||
975Name_Not_Found:2010/07/05(月) 19:54:27 ID:???
>>968
AD-EDITもSOY CMSも使い勝手が優れてるとは思えないけどね
他のは劣っていて自分のが優れてるって思い上がりは止めた方がいいよ

>>974
この過疎スレで1日4レス強も付けば上出来じゃないか?
976残レス23こ:2010/07/05(月) 22:26:35 ID:???
多くのCMSが、UIとかajaxに頼るようになってから
使い勝手について明暗を分けた部分はあるね。

c5のインターフェース見た衝撃以来
どれも同じように見えてきたw
ドングリの背比べみたいな
977Name_Not_Found:2010/07/06(火) 00:35:03 ID:???
AD-EDITはどこにも取り上げられてないのなw
自演なんかやらずに広告打ちゃあいいのに

SOY CMSはCSS Niteのダシに使われてから勘違いしちまったんだろうなw
まぁ、がんばれよとw
978Name_Not_Found:2010/07/07(水) 16:40:09 ID:???
AD-EDIT・SOYってつかったことない・・
誰かレポくれ
979Name_Not_Found:2010/07/17(土) 07:45:38 ID:???
んじゃSoyレポ、っていうか駄目だしになると思うけど。

管理UIのチグハグさ、全体的なデザインのしょぼさ、完成度の低さなんかが相変わらず。
プラグインも不足したままだし、というか開発コミュニティが育ってないから事実上オフィシャルものしかない。
結果的に自力開発できなければオフィシャルに有料発注してね、という閉鎖性。
ブログ機能は極めて貧弱。
着せ替えデザインテンプレート数も少数。自作必須。

良い部分としては、後発なだけに他のCMSのおいしいところをパクって寄せ集めた感あり。
それも今となっては半端で古臭くなってるけど。他のCMSは進化し続けているから。

勘違いかあ。w ちょっと視野が狭いのは感じるね。
自分の作品がはじめて世に認められた喜びは分かるが、そこ止まりな器というか。
CMS系のスレは絶対みてるだろうから、まあ今後の開発と経営の参考にでもしてほしい。
応援してるよ。
980Name_Not_Found:2010/07/17(土) 17:04:08 ID:???
Bind for Web LifeはCMSですか?えらい基礎的な質問ですみません、
981Name_Not_Found:2010/07/17(土) 22:51:37 ID:???
違うよ
982Name_Not_Found
CMS導入時はクライアントにサイトの重要箇所の編集権を与えるな。お兄さんとのお約束だよ
本当に斜め上の変更をしてくるから(号泣中