画像素材屋がマターリ雑談するスレ 18

このエントリーをはてなブックマークに追加
908Name_Not_Found:2007/03/21(水) 20:27:12 ID:???
>>906じゃないが、
似たようなことあっても「別に」だったよ。
少なくとも死活問題じゃない。単に趣味だし。
909Name_Not_Found:2007/03/21(水) 20:41:40 ID:???
「単に趣味だから別にいい」と言う奴もいるだろうが、
「趣味だからこそ自分の望む形で公開したい」と望む奴もいる。
その、それぞれの著作者の希望を指定する事こそが著作者の権利なんだから、
自分好きなように公開すりゃいいが、「だから 他人も こうすべき。こうあるべき。」という権利は無い。
910Name_Not_Found:2007/03/21(水) 20:52:39 ID:???
ていうかマジに死活問題なのか?
そのくらいで死ぬの?耳切ったりするの?
そっちのが怖いんだが。
911Name_Not_Found:2007/03/21(水) 21:29:50 ID:???
>>909
同一人物か知らないが、それはこっちも言いたい。
それでモチベーションがなくならないような人間は素材屋じゃないと来た。
勝手に素材屋の心理の定義を決めるなよ。
912Name_Not_Found:2007/03/21(水) 22:17:48 ID:???
どっちもどっち。
まあ本気で生きるの死ぬの悩む人は
とりあえず閉鎖して生`。
913Name_Not_Found:2007/03/21(水) 22:33:14 ID:???
モチベ云々より単に気悪いなw
気にしない人はそれでよし、気にする人もそれでよし。
自分はこうだからそうじゃない考え方は違うっていうのは問題。

おばあちゃんがゆってた。
よそはよそ、うちはうち。
914Name_Not_Found:2007/03/21(水) 22:38:23 ID:???
おばあちゃんじゃなくて自分の言葉で言えよ・・・
915Name_Not_Found:2007/03/22(木) 00:29:05 ID:???
おじいちゃんが言ってたよ
916907:2007/03/22(木) 00:32:20 ID:???
>911
同一人物じゃないので安心汁してくれ。

「売られようがどうでもいい」って人もいるんだねえ。
そういう人の更新のモチベーションを知りたいな。
顕示欲を純粋に発散しているだけ?
917Name_Not_Found:2007/03/22(木) 00:40:18 ID:???
同一人物じゃないのに
片方にだけ言う気持ちがわからんな。。。
918Name_Not_Found:2007/03/22(木) 00:55:22 ID:???
>912
「絶対絶対ゼッタイ閉鎖しないでくださいね。
あなたのサイトがなくなるなんて許しませんから。
もし不慮の事故でサイトが消えてしまっても大丈夫です。
いざという時は私の保存したデータで
ミラーサイトを作りますので♪
あなたがいなくなってもサイトは永遠に残ります☆」
…とのたまう狂信者にまとわりつかれているうちのサイトは
コイツの動向が怖くて、閉鎖するにできない…。
執念が怖ええよ。
919Name_Not_Found:2007/03/22(木) 01:01:57 ID:???
不幸自慢大会になってきたな…。
閉鎖してミラーされても、もう自分には関係ないじゃん。
それにその場合は法的手段に訴えることも可能だし。
どいつもこいつもうだうだ愚痴うるせーよ。
920Name_Not_Found:2007/03/22(木) 01:11:21 ID:???
>>918
サイバー警察行ってきたら?
921918:2007/03/22(木) 01:39:23 ID:???
ミラーされるだけで済めばいいんだけど、
正直どんな行動に出るか分からないから怖い。
警察に相談するにしてもまだ何も起こってないんじゃ
話聞いてくれないだろう。
かといって、事を起こされてからじゃ困る。
独り身じゃない、大事な家族がいるし。

閉鎖しない選択が一番平穏なんだよ…。
つらいけど。
922Name_Not_Found:2007/03/22(木) 01:41:49 ID:???
不幸自慢が嫌なら楽しい話題を提供してくれ。
923Name_Not_Found:2007/03/22(木) 01:44:28 ID:???
>>921
あのさ、マジに「だろう」とか言ってないで、話を聞いてもらいなよ。
こんなところで愚痴ってたって何の解決にもならない。
もし相手にしてくれなくたって、一回話を通しておけば
万が一何かあったときに警察の対応も全然違う。
大事な家族がいるならなおさら、
そんな現実にまで手を出せるような人間なら確実に警察の世話になれ。
924Name_Not_Found:2007/03/22(木) 02:01:52 ID:???
家族に影響が出るって、自分で情報漏らしたのか?
だとしたら自業自得、そうじゃないとしたら歴とした犯罪。
925Name_Not_Found:2007/03/22(木) 02:12:53 ID:???
>>921
まず誰にも言わず、サイトで公表もせずにサイトを消す→Not foundになる
ここで重要なのは「移転先は〜こちらです」みたいなのをやってはいけない

そしたらサイト名だけを適当な名前の物に変えて(コンテンツはそのまま)それまで使っていたサーバとは違う領域に置く。
粘着のIPをアク禁にして空き禁されたと思われないようなページへ飛ばす
動的IPでころころ変わるようなら範囲、またはプロバイダごと規制

そのままサイトがGoogleやサーチエンジンに引っかかるまで辛抱。
以前の利用者は検索してるうちにたどり着いてくれるだろう

実際俺がやったやり方だから多少効果はあると思う
それまでの利用者と引き替えなのが難点だが
926Name_Not_Found:2007/03/22(木) 02:30:32 ID:???
現実の相手に事を起こせる相手なら
移転・アク禁しても何の意味もないけどね・・・

ただ起こされたらどうしようと恐怖してるだけなのか
実際に起こされる立場にあるのか全然わからん。
前者だとしたらアホだし後者だとしたらマジ警察だ。
927Name_Not_Found:2007/03/22(木) 02:39:56 ID:???
まあ気持ち程度に安心できるのは大事って事よ。
参考程度に

実行前のアクセス
http://www.imgup.org/iup353047.jpg

実行後のアクセス
http://www.imgup.org/iup353049.jpg
928Name_Not_Found:2007/03/22(木) 02:45:10 ID:???
>>927>>928
929Name_Not_Found:2007/03/22(木) 02:45:43 ID:???
しまった>>925
930Name_Not_Found:2007/03/22(木) 11:53:55 ID:???
一年で春厨がいちばんきつい。年々厨度が増してる希ガス・・・。

>>910
おまい・・・何で耳切りだよwピカソかよw
単語の辞書的な意味で揚げ足を取って極論で解釈してもしょうがないだろ。
日常会話で言葉の持つ意味がなにも「死」=「生命の終了」だけではないのは、
日本人なら文脈から文意を酌んで推測できるだろうにw
931Name_Not_Found:2007/03/22(木) 11:58:16 ID:???
>>930
蒸し返すおまえも厨の筆頭なので
カ エ レ
932Name_Not_Found:2007/03/22(木) 12:10:00 ID:???
まさに春厨を体現してるな…。
933Name_Not_Found:2007/03/22(木) 12:12:13 ID:???
厨をスルーできない>>930-933まとめて厨でFA
934Name_Not_Found:2007/03/22(木) 12:13:34 ID:???
スルーしないでいいよ。
消えてくれれば。
935Name_Not_Found:2007/03/22(木) 12:15:07 ID:???
桜はまだかな。。。
936Name_Not_Found:2007/03/22(木) 12:44:01 ID:???
>>935
そういうのもいらないから・・・
937Name_Not_Found:2007/03/22(木) 15:37:20 ID:???
ええっマジに開花まってるのに?(´;ω;`)
938Name_Not_Found:2007/03/22(木) 15:45:50 ID:???
だよね>937
この時期に桜を見ずして、何の浮世がたのしかろ。
毎年、色を出すのに苦労するよ<桜
939Name_Not_Found:2007/03/22(木) 17:05:31 ID:???
新級進学シーズンを目前にネームシール素材はじめますた。
940Name_Not_Found:2007/03/23(金) 01:12:54 ID:???
新しいなwww
941Name_Not_Found:2007/03/23(金) 02:02:31 ID:???
プリンターも進化&手軽になってきたし
プリント用の素材ってのもいいかもしれないね。
942Name_Not_Found:2007/03/23(金) 09:46:06 ID:???
ていうか「Webで使用する素材」の意味じゃないの?>スレタイ
漫画用素材、ゲーム素材なんかはスレチってことに昔ならなかったっけ。
943Name_Not_Found:2007/03/23(金) 11:56:13 ID:???
>>942
なったね〜。でもまあweb素材屋の兼業話くらいは雑談てことでいいんでない?
自分は加われないけど、マターリしてるみたいだし・・・。

自分はどっちかっつーと、ユーザーの質問レスのが禿しくスレ違いなきがす。できれば次スレは、
『素材屋への質問要望は、該当する素材屋に直接逝ってクレ』みたいな文を>>1に加えてホスィ。
第一それぞれの使用規約を自ら定めるのが著作者の権利なんだから、
他人が一般論で答えるのは無理だし。
944Name_Not_Found:2007/03/23(金) 23:03:46 ID:???
ユーザーの質問レスなんて>>308くらいしかないじゃないか。

それより自分のところに来たそういうメールやら何やらを晒してる方が
よっぽど著作権的にもスレ的にも問題だと思うけど。
945925:2007/03/24(土) 00:17:55 ID:???
また同じ事やったら粘着来なくなったが当然のようにアクセス数減った\(^o^)/
ユニークアクセス数1日1ヒット\(^o^)/
946Name_Not_Found:2007/03/24(土) 00:52:45 ID:???
・・・そんな粘着が続く方が(ry
947Name_Not_Found:2007/03/24(土) 01:24:47 ID:???
サイト放置してたらみるみるアクセス減ってった(・∀・)
おもしろいほどに!
948Name_Not_Found:2007/03/24(土) 09:04:18 ID:???
>945
それは当然自分のアクセスなんだよな?
949Name_Not_Found:2007/03/24(土) 09:57:43 ID:???
違ったら怖いな
950Name_Not_Found:2007/03/24(土) 23:13:16 ID:???
間違えて自分以外のアクセスを全部弾いてたってオチ
951Name_Not_Found:2007/03/26(月) 02:37:36 ID:???
おまえら、サイトの注意事項みたいなところにツールで根こそぎ落とすなって書いてる?
書いてるとしたらそれでも平気でツールで一気にもってかれる?
952Name_Not_Found:2007/03/26(月) 08:11:49 ID:???
>>951
おまえもう来なくていいから。
書いたからちゃんと来るなよ。
953Name_Not_Found:2007/03/26(月) 11:17:14 ID:???
ワロタwww
954Name_Not_Found:2007/03/26(月) 16:39:21 ID:???
>951
ツールが来てるかどうかなんてシラネ
どうやって気づくんだ?
955Name_Not_Found:2007/03/26(月) 17:25:52 ID:???
既出ループネタは軽やかにスルー
956Name_Not_Found:2007/03/26(月) 17:42:51 ID:???
>>955
スルーしろよ。
957Name_Not_Found
素材の森って無くなったの?