Webサイト制作初心者用質問スレ Part 164

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Name_Not_Found
初心者だろうが誰だろうが、まず検索してからここで質問すること。
ネタ・煽り・自演・荒らしは完全放置。

【質問者の注意】
 1.質問する前に>>2-5に目を通すこと。
 2.ブラウザ・ツールはOS・バージョンを明記する。
 3.製作ソフトを使用した場合での質問は、それらのスレッドで訊け。
 4.質問内容を吟味して、正しい日本語で。
 5.新規質問はメール欄に何も入れない。 (IDを出して騙りを防止するため)
 6.質問者が返信する際は、名前欄に「最初に質問したレス番号」を入れる。
  それもしない質問はスルー推奨。その場だけのトリップも騙り対策には有効。
  http://www.2ch.net/guide/faq.html#C7
 7.間違った回答をする人もいることに注意。

【FAQ (よくある質問と回答) 】
 http://web2ch.s31.xrea.com/?BeginnerFAQ
【前スレ】
 Webサイト制作初心者用質問スレ Part 163
 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1147666032/
【過去スレ】
 http://web2ch.s31.xrea.com/?BeginnerLog
【関連リンク】
 http://web2ch.s31.xrea.com/?BeginnerRelated
2Name_Not_Found:2006/05/26(金) 16:43:51 ID:4gh6Edr9
【参考リンク】
■HTML・CSSについて
「とほほのWWW入門」
 http://www.tohoho-web.com/www.htm
「HTMLクイックリファレンス」
 http://www.htmq.com/
「1時間で作るホームページ [ WEBデザインの素 ]」
 http://www.shoshinsha.com/hp/
「ごく簡単なHTMLの説明」
 http://www.kanzaki.com/docs/htminfo
「Cascading Style Sheets Reference」
 http://hp.vector.co.jp/authors/VA022006/
■W3C勧告の翻訳
「HTML 4.01」
 http://www.asahi-net.or.jp/~sd5a-ucd/rec-html401j/cover.html
「XHTML 1.0」
 http://www.doraneko.org/webauth/xhtml10/20000126/Overview.html
「XHTML 1.1」
 http://www.doraneko.org/webauth/xhtml11/20000105/Overview.html
3Name_Not_Found:2006/05/26(金) 16:44:21 ID:4gh6Edr9
●散々既出な質問(いわゆるFAQ)

Q1. 「アップロードした画像が表示されません。」「『バツ』が表示されてしまいます。」
A1. 画像をアップしたか確認。
  HTMLファイルの画像のパスがあってるか確認。
  サーバーによってはファイル名の大文字・小文字を区別するので、注意が必要。
  「バイナリモード」で転送されたか確認し、そうでなかったらそうなるように設定を変える。

Q2. ホームページを作成しようと思い、ソフトウェアの購入を検討しています。お薦めの物はなんでしょうか。
A2. 体験版があればそれを使用する事をお薦めします。
  個人で好みが違うので、一概に「これ」が良いと推奨する事は出来ません。
  あなたが購入を検討している物を天秤にかけ、自分がしたい範囲で事足りるような物を購入しましょう。

Q3. 「http://www.〜.com/」で○○したときような効果を出すには、どうしたらいいのでしょうか。
A3. ソースを見なさい。解ろうとする努力を惜しまない事が、あなたを救います。
  「初心者ですが」は言い訳にはなりません。初心者だからといって努力を惜しめば、あなたは一生成長しません。
  そうならないように我々は、あなたに強く当たります。それはあなたに成長して欲しいからです。

Q4. あるURLにアクセスしたとき、携帯とPCで表示するページを変えたいのですが。
A4. 「携帯 振り分け」などのキーワードで検索してください。

Q5. 文字化けするんですけど、どうしたらいいですか?
A5. charsetを指定していない場合は指定してください。
  charsetの指定が間違っている時も文字化けします。

Q6. 正しく書いたつもりなんですけど、うまく表示されません。
A6. 油断は禁物です。htmlの文法を専用サイトでチェックをしましょう。
  http://openlab.jp/k16/htmllint/htmllint.html
4Name_Not_Found:2006/05/26(金) 16:44:52 ID:4gh6Edr9
■入門者向け
「脱初心者をめざす人のためのホームページ作成講座」
 http://www.k2.dion.ne.jp/~spag/
「簡単で、より適切なウェブサイト作成講座」
 http://pasokon-yugi.cool.ne.jp/website_kouza/
■文法チェッカ
「Another HTML-lint」
 http://openlab.ring.gr.jp/k16/htmllint/htmllint.html
「The W3C Markup Validation Service」
 http://validator.w3.org/
5Name_Not_Found:2006/05/26(金) 16:45:24 ID:4gh6Edr9
※このスレは一応 HTML4.01 Transitional DTD HTML4.01 Frameset DTD を
基準としStrictなものまでは要求しない。fontタグ、フレームの使用などに
いちいち文句を付けない。テーブルレイアウトについてもいろいろな意見が
あって議論となってしまうため一概に否定しない。
6Name_Not_Found:2006/05/26(金) 17:35:00 ID:36GFUgfA
webショップにカード決済を導入したいのですが
下記の会社はNTTデータ系列をうたってますがHPのつくりが
かなりずさんなのですが本当に有名どころでしょうか?
ttp://www.cubit.co.jp/sgp_system.html

7Name_Not_Found:2006/05/26(金) 17:38:15 ID:???
>>1
乙華麗

>>6
よくわからんがGoogle先生に訊いてみたらどうだ?
2chにも該当スレがないか確かめたか?(俺は調べてない)
8不夜城@勝〓橋 ◆72pu09bxDc :2006/05/26(金) 17:41:04 ID:???
>>1

9Name_Not_Found:2006/05/26(金) 17:41:12 ID:???
>>前スレ999
apeboard Ver2.1 EUCというのでは、書き込み時のIPチェックはない。
987はどれ使ってるの?
10渋谷ハチ公:2006/05/26(金) 17:56:36 ID:asDTn2yO BE:198018263-
スレ違いだったらスイマセンが・・・
クロイスターやオールドイングリッシュのフォントをフリーで
ダウンロード出来るサイト知っていませんか?

ちなみにwinです。
11前スレ987:2006/05/26(金) 18:00:25 ID:???
みなさんいろいろありがとうございます。

>>9
「apeboard Ver2.1 SJIS」です。
「apeboard+」は使っていません。

読み込み時、書き込み時でIPを変えてたんですね・・・。
ナゾが解けました。
やはり「+」じゃないと書き込み時にはチェックされないんでしょうか?
「apeboard Ver2.1 SJIS」のまま一部を書き換えるというのは不可能ですか?
12Name_Not_Found:2006/05/26(金) 18:04:23 ID:???
>>10
こんなの?
ttp://www.vector.co.jp/soft/data/writing/se168752.html

基本的に両方ともシェアウェアみたいなので、フリーで同じモノは手に入らないんじゃないかなあ
13初心者が初心者に:2006/05/26(金) 18:07:43 ID:???
>>11
可能だけども改造するにはPerlの知識が必要。
この際だから+に変えたら? SPAM 対策版 もでてるようだし。
書き込みデータを+に変換したら引き続き使えるでしょう。
14前スレ987:2006/05/26(金) 18:11:08 ID:???
>>13
ありがとうございます。
従来のと「+」とではデザイン部分の構成が全く違っているので
躊躇していたんですが、IPの書き込み時、読み込み時のことも
新たに分かったので「+」に変えようと思います。

本当にいろいろありがとうございました。
15Name_Not_Found:2006/05/26(金) 18:46:51 ID:???
画像&テーブルタグについての質問なんですが、
テーブル設置→テーブル欄に画像設置→画像の右側に一言
これを全てのテーブル欄にしました。
ですが画像の大きさがそれぞれ違うがために、
それぞれの画像の右側にある一言の段落がすべてばらばらになってしまいました。
これを統一するにはどうすればいいんですか?
16初心者が初心者に:2006/05/26(金) 18:58:46 ID:???
>>15
↓どれか1つを選んでほしい

・画像の大きさを合わせる
・右側の一言も画像化して好きなところに配置する
・それぞれのセルの中にさらにテーブルレイアウトで調整
・ばらばらなんて気にしない
・パソコンを窓から投げ捨てる
17Name_Not_Found:2006/05/26(金) 19:12:01 ID:???
少しいい忘れてました・・
画像の右側にある一言というのはメニュー(チャットや、BBSなど)のことです。

>>16
消去法だと
・右側の一言も画像化して好きなところに配置する
・それぞれのセルの中にさらにテーブルレイアウトで調整
になるのですが、どちらもどのようになるかよくわかりません・・
18Name_Not_Found:2006/05/26(金) 19:17:33 ID:WeZuWXtS
>>17
とりあえず、やってから質問な
19初心者が初心者に:2006/05/26(金) 19:17:49 ID:???
だれか エスパー たのむ
20えすぱー:2006/05/26(金) 19:24:13 ID:WeZuWXtS
わがんね
21Name_Not_Found:2006/05/26(金) 19:25:24 ID:???
あわてんぼさん
22Name_Not_Found:2006/05/26(金) 19:29:30 ID:???
>>17
画像の大きさがバラバラってのは、縦/横どっちなんだ?両方なのか?
その時点で、統一感に欠けると思うんだけど。
236:2006/05/26(金) 19:34:32 ID:36GFUgfA
>webショップにカード決済を導入したいのですが
>下記の会社はNTTデータ系列をうたってますがHPのつくりが
>かなりずさんなのですが本当に有名どころでしょうか?
>ttp://www.cubit.co.jp/sgp_system.html

>7
グーグル先生に聞いたところ関連サイトしか引っかかりませんでした
正直質問はこのスレか?っておもいましたが他に思い当たらず書き込みました


24Name_Not_Found:2006/05/26(金) 19:39:03 ID:???
<table>
<tr><td><img src="大きな画像" width="1024" height="768"><p>ちゃっと</p></td></tr>
<tr><td><img src="小さな画像" width="5" height="5"><p>びーびーえす</p></td></tr>
<tr><td><img src="spacer.gif" width="720" height="1"><p>など</p></td></tr>
</table>
<!-- a要素、略 -->

「右側にある一言の段落(の左端)がばらばらになるんです!(><)
 せっかく表の中に入れてやってるんだから揃いやがれなんです!(><)」

…エスパーじゃないのでこれぐらいが限界。
25Name_Not_Found:2006/05/26(金) 19:39:10 ID:???
>>16>>18>>22
アドバイスどうもありがとうございます
おかげで何とかなりました
タグ説明サイトは複数見るものですね・・

画像がバラバラといってもピクセルが5,10ぐらい違うだけなので大丈夫です
26Name_Not_Found:2006/05/26(金) 22:11:10 ID:???
板違いかもしれませんが
カラーコードの表があって、その表のセルの一つにポイントすると
背景色がその色に変わる、というカラーコード見本サイトが有ったと思うのですが、
どなたかご存知無いでしょうか?
27Name_Not_Found:2006/05/26(金) 22:16:21 ID:???
28Name_Not_Found:2006/05/26(金) 22:25:21 ID:???
>>27
それの3つ目の奴です。
即レス本当に感謝です。
29Name_Not_Found:2006/05/26(金) 23:22:32 ID:APLihSFL
質問なんですが、Janeのメニューみたにフォルダをつかったメニューを作りたいのですが、
こういったのってどうやって作るんでしょう?HTMLじゃ無理ですかね?
そういった説明がしてあるサイトとか知っている人いましたら教えてください。
お願いします。
30Name_Not_Found:2006/05/27(土) 00:01:07 ID:???
>フォルダをつかったメニュー

  う〜〜〜ん   う〜〜〜〜〜ん
3129:2006/05/27(土) 00:46:30 ID:2+EASlka
えと、
今試行錯誤してたらなんとなくそれっぽいのできたのですが、新たな問題が発生しました。

関東
 ├東京
   ├新宿

こんな感じのを左フレームに作っていたのですが、関東をクリックすると下の東京が出てくる
のですが、コンテンツ部分に表示させたいページが出てきません。
関東をクリックして左フレームと右フレームのページを同時に変えるにはどうすればいいでしょうか?
リンクタグを2個入れ子にしてターゲットしてみたけど駄目でした。
自分文書くの下手なので言いたいとしていることが伝わるか自信ないですが、
どなたか知恵を授けてください。
32Name_Not_Found:2006/05/27(土) 00:48:50 ID:???
> リンクタグを2個入れ子にして

  う〜〜〜ん   う〜〜〜〜〜ん
3329:2006/05/27(土) 00:51:30 ID:2+EASlka
>>32
ヒントください。
34Name_Not_Found:2006/05/27(土) 01:04:42 ID:???
>>29
HTMLだけでやるなら、左右ともにすべてのパターンのページを作っておいて、
target="_top"でページ全体を書き換える。
それがいやならJavaScriptを使え。
3529:2006/05/27(土) 01:08:54 ID:2+EASlka
>>34
なるほど、こういうのはJavaScriptだったんですね。
Javaは分からないのでとりあえずパターンのページ作る方で
やってみます。
ありがとでした。
36Name_Not_Found:2006/05/27(土) 01:44:44 ID:0uvmmbQB
半月ほど前に商用ホームページ(自営)を作成しネット上に公開しました。
グーグルでは上位の方に検索がひっかかるようになったのですがヤフーではまだひっかかりません。

順序としてはグーグル検索からひっかかるようになる方が早いのでしょうか?
またヤフーでもいずれ検索できるようになるのでしょうか?
教えてください

なお同業種のお店が地域別に検索できる専用サイトにリンクをはっていただきました。
37Name_Not_Found:2006/05/27(土) 02:22:10 ID:???
Yahooでヒットするサイトがあなたのサイトにリンクしていれば、
いつかはYahooでヒットするようになります。

Googleでも同じです。どちらが先になるのかはわかりませんが、
Googleのほうが早いことが多い気がします。
38Name_Not_Found:2006/05/27(土) 02:49:18 ID:gZd0dfJL
metaタグで紹介文(ディスクリプション)を書くときに「"」を使いたいのですが、
"と書いてもいいのでしょうか?それとも「"」と書くのでしょうか?
39Name_Not_Found:2006/05/27(土) 02:51:16 ID:???
>>38
& q u o t ; のほうでおながいします。
40Name_Not_Found:2006/05/27(土) 02:51:50 ID:???
>>38
「& q u o t ;」
41Name_Not_Found:2006/05/27(土) 03:02:33 ID:???
>>39
>>40

ありがとうございます。
42Name_Not_Found:2006/05/27(土) 06:08:20 ID:tOsB7zEn
2ゲト
43Name_Not_Found:2006/05/27(土) 06:37:03 ID:???
わり算の学習中?
44Name_Not_Found:2006/05/27(土) 07:36:52 ID:???
>>39-40
おまえらWeb先生かよ……

&quot;だ
45Name_Not_Found:2006/05/27(土) 10:44:43 ID:???
質問なんですけど、ページを開くとソースコードで書いた<title>〜</title>のところに
タイトルが表示されますよね?
それをブラウザ上でみたとき、その左側にあるマーク(ちっちゃい画像)って自分のページにも似たようなことができるんですか?
46Name_Not_Found:2006/05/27(土) 10:56:23 ID:???
>>45
favicon.icoでググる。
47Name_Not_Found:2006/05/27(土) 12:14:40 ID:y97BLW1Y
質問です。
ttp://www.k2.dion.ne.jp/~spag/このサイトの一番右下部
「当サイトについて」
   ・免責事項〜
   ・出来事

の部分なんですが左側にある画像はどうやって配置するのでしょう?
外部に置いてあるCSSを使っているってのは解るのですが、そこからがちょっと解りません。
お願いします。
48Name_Not_Found:2006/05/27(土) 13:16:11 ID:???
>>47
> 外部に置いてあるCSSを使っているってのは解るのですが、

そのCSSを 読 ん だ の か ?
49Name_Not_Found:2006/05/27(土) 13:18:09 ID:iGpsK+eZ
画像の周りがだんだん白くなっている画像を見るのですが、
それはどうやっているのでしょうか?
5047:2006/05/27(土) 13:22:04 ID:y97BLW1Y
>>48
どうやって読むんですか?
ソースを見る限りでは画像を配置してないからCSSで配置してるんじゃないかな?って思ったんですが。
51Name_Not_Found:2006/05/27(土) 13:22:11 ID:???
>>47
ul {
   list-style-type: none;
   list-style-image: ();
}
5247:2006/05/27(土) 13:26:53 ID:y97BLW1Y
>>51
ありがとうございます。
ちょっとやってみます。
53Name_Not_Found:2006/05/27(土) 13:49:42 ID:???
確かに「脱初心者」のサイト、importしすぎだな。
分割すればいいというわけでもないし。

こう見てみるといわゆる「実装上のバグ対策」という感じではないし、管理が楽なのだろうか。
あまり@importすると読み込むまで時間かかる。
>>47みたいに勉強している人にとっては読みにくいかもしれん。
54Name_Not_Found:2006/05/27(土) 13:57:24 ID:???
いくつかにわけた方が管理が楽ってのは分かるけど、これはやり過ぎだろ。
ちなみに俺は
・基本
・配色
・インデックスページ専用
・WinIEのバグ対策
・印刷
の5つに分類してる。少し多い方か?
5547:2006/05/27(土) 14:00:40 ID:???
ul {
list-style-type: none;
list-style-image: url("お好きな画像");
}
でしたよ。でもありがとうです。

「脱初心者」私は読みにくくないですよ。
56Name_Not_Found:2006/05/27(土) 14:10:27 ID:???
>>54
俺はフォントの色彩を定義したCSSに、マージンやボーダーなどの情報を定義したCSSをimportしている。
NN4.xなんかはもう関係ない。

>>55
>「脱初心者」私は読みにくくないですよ

CSSのことを言っているんだよ。
>>50の「どうやって読むんですか?」と矛盾してるだろ。死ね。
5747:2006/05/27(土) 14:12:46 ID:???
>>56
なるほど、importってのは外部CSSから読み込んでいるって事ですか。
確かにこの本編にもソースにも書いてないから困りました。
皆さん優しいですね。また来ます。
58Name_Not_Found:2006/05/27(土) 14:13:32 ID:???
>でしたよ。でもありがとうです。

この時点で(ry
59Name_Not_Found:2006/05/27(土) 14:38:19 ID:???
フレームを使わずに、同じページ内で別なウェブページの内容
(単なるテキストだけですが)を表示させたいのですが、
何か方法はありますか?
60Name_Not_Found:2006/05/27(土) 14:44:21 ID:???
iframe
61Name_Not_Found:2006/05/27(土) 14:46:45 ID:???
>>59
サーバサイドスクリプトで実現可能。
詳しくは Webプログラミング板で聞いてくるよろし。

>>60
要素レベルが違うだけでフレームと同じじゃねーかw
62Name_Not_Found:2006/05/27(土) 14:55:43 ID:???
わかりました、Webプログラミング板にいってきます。
有難うございます。
63Name_Not_Found:2006/05/27(土) 15:58:24 ID:???
インターネット板で質問した所、こちらに
誘導されましたので質問させて下さい。

yahooやgoogleのような検索サイトで、サイト名で
検索をかけても出て来ないサイトってありますよね。
検索をかけてyahooやgoogleでヒットさせるには
どうしたらいいんでしょうか。

教えて頂けたら幸いです、よろしくお願いします。
64Name_Not_Found:2006/05/27(土) 16:00:53 ID:???
自分のサイトを、検索されるようにしたいの?
それとも「検索してもでてこない誰かのサイト」をヒットさせるようにしたいの?
65Name_Not_Found:2006/05/27(土) 16:37:26 ID:g2QUzL2N
夢の顔文字王国(http://www.kaomoji.com/kao/)のように
”このページに現在××人います。”
という風に表示させるには、どうしたらいいのですか?
検索かけようにも、なんていう言葉でかけたら良いかわからなくて・・・。
66Name_Not_Found:2006/05/27(土) 16:39:16 ID:???
67Name_Not_Found:2006/05/27(土) 17:20:02 ID:???
value属性について調べているのですが、
見当たらなったので質問させていただきます。

まずWebページにサイト内検索のCGIを設置するとします。
CGIページ以外にtopページなどからもサイト内検索をさせる場合
検索窓を表示させるために<input>を使うと思います。
その<input>にvalue属性を使うことで入力欄に
あらかじめ任意の文字を表示させることが出来ると思います。

≪タグ例≫
<input value=
68Name_Not_Found:2006/05/27(土) 17:23:32 ID:???
文章が途切れましたので再度投稿です。


value属性について調べているのですが、
見当たらなったので質問させていただきます。

まずWebページにサイト内検索のCGIを設置するとします。
CGIページ以外にtopページなどからもサイト内検索をさせる場合
検索窓を表示させるために<input>を使うと思います。
その<input>にvalue属性を使うことで入力欄に
あらかじめ任意の文字を表示させることが出来ると思います。

≪タグ例≫
 ****タグは表示されないみたいなので消しました****

そこで質問なのですが。

上記のタグを使うことで、あらかじめ任意の文字 『検索文字を入力』 を
検索文字入力欄に表示させることが出来ると思うのですが
この検索欄にサイト訪問者が検索文字を入力する際に
この 『検索文字を入力』 を自動的に消えるようにしたいのです。

どうすれば、value属性の文字を自動的に消すことが出来るでしょうか?
69Name_Not_Found:2006/05/27(土) 17:36:34 ID:???
Javascript onfocus value
あとはJavaScriptスレでどうぞ
7067-68:2006/05/27(土) 17:39:38 ID:???
>>69
ご解答ありがとうございます。
Javascriptを使うということですね?
助かりました。

あとは自分で調べます。
71Name_Not_Found:2006/05/27(土) 17:39:42 ID:???
>>64
自分のサイトを検索されるようにしたいです。
素材配布サイトなので、人が来ないと
あんまり意味がなくて(´・ω・`)
72Name_Not_Found:2006/05/27(土) 17:42:41 ID:???
>>68
<html>
<head>
<meta http-equiv="Content-Script-Type" content="text/javascript" />
<script type="text/javascript" src="test.js"></script>
</head>
<body>
<form id="goo">
<fieldset>
<legend>hoge</legend>
<input name="foo1" onfocus="delText('goo','foo1);" value="消したい文字">
<input name="foo2" onfocus="delText('goo','foo2);" value="こいつも消したい">
<fieldset>
</form>
</body>
</html>

こんな風にform id="goo"、input name="foo"でtest.jsを適用する場合、
test.jsに、

function delText(formId,typeName){
firstCHK = document.forms[formId].elements[typeName].value;
if(firstCHK == "消したい文字"){
document.forms[formId].elements[typeName].value = "";
} else if(firstCHK == "こいつも消したい"){
document.forms[formId].elements[typeName].value = "";
}
}

以上。
試してないからどこか間違ってるかもしれんが、それは自分で直して。
73Name_Not_Found:2006/05/27(土) 19:02:40 ID:???
ブラウザを縮小するとFontも縮小するようにするにはどうすればいいですか?
74Name_Not_Found:2006/05/27(土) 20:01:54 ID:???
>>73
IE以外のブラウザを使うように勧めてください
75Name_Not_Found:2006/05/27(土) 20:04:10 ID:???
76Name_Not_Found:2006/05/27(土) 20:33:21 ID:???
>>73
Flash
77Name_Not_Found:2006/05/27(土) 20:36:34 ID:???
>>73
javascript
78Name_Not_Found:2006/05/27(土) 20:40:27 ID:???
>>73
pdf
7973:2006/05/27(土) 21:44:33 ID:???
CSSでできないの?
80Name_Not_Found:2006/05/27(土) 22:03:30 ID:???
つまりウィンドウ幅を狭くするとフォントサイズも縮小されないかってことだろ?
%じゃダメだよな…
81Name_Not_Found:2006/05/27(土) 22:05:11 ID:???
>>79
無理だしされたら迷惑。
82Name_Not_Found:2006/05/27(土) 22:14:15 ID:???
>>80
>>81
無理なんですね。
ありがとうございます。
8373:2006/05/27(土) 22:27:32 ID:???
ではブラウザを縮小しても拡大してもFontの場所(下にくっつく)にするにはどうすればいいですか?

これだと縮小すると見えなくなっちゃうんです。
hoge{position:absolute;
left:150px;
top:92.5%;
font-family: Arial Black;
font-size:16px;
color:#222222;
}
84Name_Not_Found:2006/05/27(土) 22:28:43 ID:???
>>83
日本語でおk
85Name_Not_Found:2006/05/27(土) 22:31:54 ID:???
ほんとだ日本語変だ_| ̄|○
86Name_Not_Found:2006/05/27(土) 22:53:14 ID:KoXq7aWz
マクロメディアSTUDIOやホームページビルダー以外のメジャーなホームページ作成ソフトを教えてください。
87Name_Not_Found:2006/05/27(土) 22:58:01 ID:???
>>83
topの代わりにbottom使ったら?
>>86
Dreamweaver
88Name_Not_Found:2006/05/27(土) 22:59:21 ID:???
>>87
ちょwwwおまwwwww
8987:2006/05/27(土) 22:59:28 ID:???
>>86
間違えたorz 気にしないで。
9073:2006/05/28(日) 00:06:33 ID:???
>>87
ありがとうございます。解決しました。m(__)m
91Name_Not_Found:2006/05/28(日) 02:50:26 ID:???
サイトを運営し始めたばかりのもです宜しくお願いします。
最近アクセス解析を入れたのですが、
http://my.yahoo.co.jp/
というリファラーが増えてきました
MyYahooというサービスらしいですが、
どこにも私のリンクがなく気味が悪い感じです。

どういう感じでリンクされているか分かりますでしょうか?
92Name_Not_Found:2006/05/28(日) 02:58:33 ID:???
>>91
あなたのサイトがRSSを吐いてるんじゃないの?
MyYahoo!にはRSSリーダーもついてるらしい。

MyYahoo!の内容はユーザが好きなように仕立てていくももだから
あなたが見て「どこにも私のリンク」がないのは当然。
93Name_Not_Found:2006/05/28(日) 02:59:57 ID:???
>>91
Yahoo行って確認してみようとか思わないの?
94Name_Not_Found:2006/05/28(日) 03:03:22 ID:???
>>92
レスありがとうございます。
RSSは導入していないです。
yahooメールとかとも思ったんですが、refere違いますよね。
全然分からないです。。。

> MyYahoo!の内容はユーザが好きなように仕立てていくももだから
> あなたが見て「どこにも私のリンク」がないのは当然。
そういうものなんですか?リファラーをたどるとリンクをしている
サイトが見れるものだと思っていました。。。
95Name_Not_Found:2006/05/28(日) 03:08:18 ID:???
>>93
確認しに行ったてリンクなんか見れねーだろww
バカばっか
96Name_Not_Found:2006/05/28(日) 03:16:44 ID:???
>>95
バカはお前。
MyYahoo使ってみりゃわかること。
97Name_Not_Found:2006/05/28(日) 03:24:39 ID:???
>>96
全然分かってネーw
MyYahoo以前の問題だってことに気付いてないバカ
98Name_Not_Found:2006/05/28(日) 04:04:26 ID:???
へー。
99Name_Not_Found:2006/05/28(日) 04:41:53 ID:???
>>97
MyYahoo以前の問題って何?
100Name_Not_Found:2006/05/28(日) 06:17:35 ID:???
リファラは偽装可能ってこと?
101Name_Not_Found:2006/05/28(日) 06:29:49 ID:???
うへぇ…自分もリファラを辿れば自サイトへのリンクがあるものだと思ってた…。
>>100
偽装は可能ですね。
102Name_Not_Found:2006/05/28(日) 08:02:55 ID:???
CGIやJavaScriptをウェブサイトで勉強してみているんですが、
「こんな時はこういう風にやればいいんだよ」って解説されれば理解できるんですが、
「なんでこんなの思いつくんだ?」ってな感じです。
やっぱり本を買って勉強するのがいいんでしょうか?
みなさんはどのようにCGIやJavaScriptを始めたのでしょうか。
103Name_Not_Found:2006/05/28(日) 08:22:25 ID:???
質問です。

デジカメの動画をwmvに変換した上でhtml化しました。
で、wmpで再生する際にプロパティを確認したら保管場所がPC内のフォルダに
なっていましたが、これをftpサーバーにすることは可能ですか?
変更しないとPCの電源を切ると見られないと思ったんですが・・・
104Name_Not_Found:2006/05/28(日) 08:28:55 ID:???
> デジカメの動画をwmvに変換した上でhtml化しました。
どうやったらwmvがhtmlになるんだろう
105Name_Not_Found:2006/05/28(日) 08:29:48 ID:???
>>102
よく「人のコードを読め」って言われるね
106Name_Not_Found:2006/05/28(日) 08:37:18 ID:EV+HLFWE
マクロメディアSTUDIOやホームページビルダー以外のメジャーなホームページ作成ソフトを教えてください。
107Name_Not_Found:2006/05/28(日) 08:38:57 ID:???
>>102
知識が脳みそにある程度積もってないと、いいアイデアは浮かんでこないもんだよ。
すごいと思っても、やってみて自分が分かるとたいしたことでもないと分かる。
108Name_Not_Found:2006/05/28(日) 08:49:02 ID:???
>>104
html化じゃなくて、「ActiveMovieコントロール」ってやつですか?
動画ソフトでxxx.wmvからxxx.htmlを作ったんです。

そのhtmlにリンクしてwmpを起動させて動画表示させたいんです。
109Name_Not_Found:2006/05/28(日) 09:01:38 ID:???
この部分じゃないかと思ったんですが、これを

><PARAM NAME="FileName" VALUE="D:\フォルダ\2番目のフォルダ\xxx.wmv">

><PARAM NAME="FileName" VALUE="http://www.xxx/2番目のフォルダ.wmv">

でやってみましたが上手くいきません(サーバーにも「2番目のフォルダ」フォルダがあります)
110103:2006/05/28(日) 09:03:31 ID:???
ミス

× ><PARAM NAME="FileName" VALUE="http://www.xxx/2番目のフォルダ.wmv">

○ ><PARAM NAME="FileName" VALUE="http://www.aaa/2番目のフォルダ/xxx.wmv">
111103:2006/05/28(日) 09:12:48 ID:???
すみません、自己解決しました。お騒がせしました。
112Name_Not_Found:2006/05/28(日) 09:15:43 ID:???
>>110
そのhtmlの事は忘れた方がいい。
つか少しはhtmlの勉強したのか?
それにまさかと思うが、マジで『2番目のフォルダ』なんてディレクトリじゃないよな?
そして、wmvも鯖にあげなきゃ他人が見られないぞ。
113Name_Not_Found:2006/05/28(日) 09:52:40 ID:???
あれほどリロードしろと・・・
114Name_Not_Found:2006/05/28(日) 10:16:56 ID:???
(´・ω・`)
115不夜城@勝〓橋 ◆72pu09bxDc :2006/05/28(日) 10:39:20 ID:???
>>106
Adobe GoLive
お勧めしないが……。
116Name_Not_Found:2006/05/28(日) 11:07:09 ID:???
>>106
FrontPage 2003
結構優秀らしい
117Name_Not_Found:2006/05/28(日) 12:07:32 ID:???
>>116
個人的にはFrontpage Expressをお勧めする
まだどっかにバイナリ配布してるサイトがあったはづ
118Name_Not_Found:2006/05/28(日) 12:08:03 ID:???
>>116じゃないよ>>106
119Name_Not_Found:2006/05/28(日) 12:28:05 ID:???
何この自演。
ついでに106はマルチだ。
120Name_Not_Found:2006/05/28(日) 14:33:45 ID:/AeoYzum
外部ファイルにて全頁に「margin-left:50px;」を設定しているのですが、
携帯で見た時もこれが働いてしまい、左に要らぬ空白が入ります。
PCの場合、携帯の場合などページ自体を分けるものではなく、「margin-left:50px;」だけを取り除くことは出来ないのでしょうか。
できればJavaScript以外でお願いいたします。
121Name_Not_Found:2006/05/28(日) 14:45:44 ID:???
>>120
CGI
122Name_Not_Found:2006/05/28(日) 14:48:21 ID:???
>>120
JSやCGIで携帯のみ別のCSSを割り当てるのが最も現実的。
メディアタイプhandheldやttyは存在するが、対応状況が悪いのが実情。
123120:2006/05/28(日) 17:01:58 ID:/AeoYzum
>>121 >>122
ありがとうございます!!早速探してみます!!
124Name_Not_Found:2006/05/28(日) 18:28:35 ID:45hyZb+D
http://www.rolandgarros.com/en_FR/scores/index.html
このサイト今現在、更新しなくても勝手に文字が追加されたりしているのですが
どうやっているのでしょうか?
125120:2006/05/28(日) 18:34:39 ID:/AeoYzum
<link href="mobile.css" media="handheld" rel="stylesheet" type="text/css" />
<link href="style.css" media="screen" rel="stylesheet" type="text/css" />

CGIは使用が難しいようで、これで振り分けようと思うのですがデメリットの方が大きいですか?
126Name_Not_Found:2006/05/28(日) 19:51:45 ID:M26mcA1s
質問です

カウンタとかありますよね。
あれって第三者には見えないようにして
管理人だけが何人きたのか確認するようにはどうしたらいいのでしょうか?
127Name_Not_Found:2006/05/28(日) 20:03:49 ID:???
>>126
アクセス解析
128Name_Not_Found:2006/05/28(日) 20:31:55 ID:KXxjqDsj
初歩的な質問ですみません。

WindowsXPとかにはC:\WINDOWS\Mediaに多くのサウンドファイルがありますが、
これってサーバーにアップロードして自分のHPとかに利用しても特に問題ないの
でしょうかね?
129Name_Not_Found:2006/05/28(日) 20:35:10 ID:???
>>128
多分駄目。でも一応マイクロソフトに聞いてみて
130Name_Not_Found:2006/05/28(日) 20:35:52 ID:???
>>128
Windowsをインストールする際に契約書類を読んだはずだが?w
131Name_Not_Found:2006/05/28(日) 20:41:41 ID:???
無理っぽいみたいですね。
あきらめます。
132Name_Not_Found:2006/05/28(日) 20:48:29 ID:???
□規約に同意する
133Name_Not_Found:2006/05/28(日) 20:57:08 ID:???
メニューの書き方についての質問です。

・Home
・Top
・Information

これらのうち、サイトの一番初めのページとして相応しい書き方はどれですか?
134Name_Not_Found:2006/05/28(日) 20:58:45 ID:???
個人的にはhomeかindex
トップページの役割によるんじゃまいか?
135Name_Not_Found:2006/05/28(日) 21:07:19 ID:???
動画などでアドレスバーに貼り付けるだけではダウンロード出来ないサイトがありますが、
あれはどうやるのでしょうか?

javascriptファイルを隠したいんです。
136Name_Not_Found:2006/05/28(日) 21:07:32 ID:???
>>133
「ホームページ」という語源が、そのサイトのルートを示す言葉だったのだから、基本的にはHome。
日本だと最初に注意書きを設けるサイトも多いので、それとは別という意味でTopを使う人間も多い。
Informationは完全に違う。その言葉のまま。
137Name_Not_Found:2006/05/28(日) 21:25:28 ID:???
語源捏造キタコレ
と食いつく自称中級者を狙ったレス乞食とみた。

縦読み仕込んだり釣り仕掛けをしておくと喜ばれるよ。
138Name_Not_Found:2006/05/28(日) 21:28:46 ID:???
139Name_Not_Found:2006/05/29(月) 11:23:25 ID:???
firefoxでテーブルにスクロールバーをつけるには
どうしたらよいでしょうか?
140Name_Not_Found:2006/05/29(月) 11:35:07 ID:???
日本語でおK
141Name_Not_Found:2006/05/29(月) 11:49:58 ID:???
hint: iframe
142Name_Not_Found:2006/05/29(月) 12:38:28 ID:???
それテーブルじゃねー
143Name_Not_Found:2006/05/29(月) 14:26:11 ID:???
<table>のセンタリングについてご教授お願いします。

IEではまったく問題ないのですが、
Firefoxで<table>をセンタリングしようとするとうまくいきません。
例えば、

 <table align="center" summary="テーブルです">
 <tbody><tr><td>
  文字です
 </td></tr></tbody>
 </table>

これなら、Firefoxでもセンタリングできるのですが、
スタイルシートでセンタリングをしたいので

 table { text-align : center;}

この様なスタイルシートを使います。
IEなら普通にセンタリングするのですが、
Firefoxではセンタリングされません。
その他に、
 body { text-align : center;}
にしてみたり
<div>で<table>を囲んで

 div { text-align : center;}

で試してみましたが、IEではセンタリングされますが
やはりFirefoxではセンタリングされません。

どうすれば、Firefoxで<table>をセンタリングさせることが出来るのでしょうか?
それとも、Firefoxは切り捨てた方がいいのでしょうか?
144143:2006/05/29(月) 14:39:29 ID:???
Firefoxは、なかなかくせ者です。
私は自サイトのスキルを上げるためにjavascriptを使って
各OSの各ブラウザに対応したスタイルシートに自動的に切り替わるように
順番に組み直しています。

WindowsのIE専用スタイルシート
MacのIE専用スタイルシート
と順番に各ブラウザに対応したスタイルシートを作ってきましたが
Firefox専用のスタイルシートを組んでいる時に
苦戦を強いたげられています。

Firefoxに強い方がいましたら
どうかご教授のほどよろしくお願いいたします。
145Name_Not_Found:2006/05/29(月) 14:42:10 ID:???
table {margin-left:auto;margin-right:auto;}
146Name_Not_Found:2006/05/29(月) 14:48:44 ID:???
>>143-144

/* CSS・スタイルシート質問スレッド【57th】*/
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1148103380/9

Q2
147Name_Not_Found:2006/05/29(月) 14:52:48 ID:???
>Firefoxは、なかなかくせ者です。

   アホくさ
148143:2006/05/29(月) 14:58:00 ID:???
>>133
質問ついでに私なりの解答を述べさせていただきます。

私は語源とかそういうのは抜きで考えています。
まず、サイトにはWebサイトとWebページの2通りの呼び方があると思います。
Webサイトは、そのサイトの全体を現すもので
Webページは、そのサイトで使われている各HTMLファイルを差すと思います。

まずHOMEですが。
私はWebサイト内のindex.htmlファイルにリンクさせる場合に、
HOMEを使っています。

そして、TOPは各Webページ(HTMLファイル)の
一番上のページ(TOP)という考え方です。

私の場合、画面を下の方にスクロールさせて
そのページ内(Webページ)の一番下に画面に持っていったとして
そのページ内の一番上の画面にジャンプさせる場合に
画面の下の方にTOPというリンクを用意して
そこをクリックするとそのページ内の一番上の画面(TOP)に戻るようにしています。
149Name_Not_Found:2006/05/29(月) 14:59:12 ID:???
!DOCTYPE スイッチ知らないアホが長々とタイソウな質問と回答をするスレはここですか?
150Name_Not_Found:2006/05/29(月) 15:01:15 ID:???
先生の登場?  くわばらくわばら・・・
151143:2006/05/29(月) 15:03:57 ID:???
>>145
ご解答ありがとうございます。

margin属性のautoでしたか・・
大変勉強になりました。

ありがとうございました。
152Name_Not_Found:2006/05/29(月) 15:15:23 ID:???
>>143
javascriptを切ってる俺はその恩恵にあずかれないわけだ・・・
153143:2006/05/29(月) 15:23:40 ID:???
>>152
私の場合javascriptを切っている人のために
スタイルシート無しバージョンを想定して
HTMLを組んでいるので問題ありません。

では失礼します。
154Name_Not_Found:2006/05/29(月) 15:38:43 ID:???
たいへん香ばしい遣り取りであった
155Name_Not_Found:2006/05/29(月) 15:49:25 ID:T8OrPT/z
文字にリンクする方法を教えてください。

例:「ココをクリック」の「ココ」を押すと別ページが開く

HP作成というより普段BBSに書き込みしている時に
これが出来るといいんですが・・・

板違いだったらすみません。
156Name_Not_Found:2006/05/29(月) 15:53:07 ID:???
>板違いだったらすみません。

その通り
157Name_Not_Found:2006/05/29(月) 15:54:42 ID:???
>>155
適当なサイトのソースを見て勉強する
もしくはゴーグルで解説サイトを探してみましょう。
158Name_Not_Found:2006/05/29(月) 15:56:01 ID:???
>>155
BBSはタグ無効にしてあるものが多いから、そーゆー事は出来ない事が多い。
リンクの貼り方はテンプレでも嫁。
159Name_Not_Found:2006/05/29(月) 15:56:13 ID:T8OrPT/z
わかりました。
忠告ありがとうございましたノシ
160Name_Not_Found:2006/05/29(月) 16:01:37 ID:???
>>155
リンクに対応するようにBBSをカシュタマイズすればいいでやす。
我輩は存じませんが・・
161Name_Not_Found:2006/05/29(月) 16:04:33 ID:???
タグを使えるようにするカシュタマイズできる
BBSを使っているなら
たぶん<a>を登録すればOKかも
162Name_Not_Found:2006/05/29(月) 20:43:48 ID:UBOuKp+j
スレ違いだったらすいません
携帯で保存したjpg画像をPCへ転送しても
どうやっても見れないんですけど
どうやるのですか?
163Name_Not_Found:2006/05/29(月) 21:05:27 ID:???
えっ?
164Name_Not_Found:2006/05/29(月) 21:06:59 ID:???
>>162
どうやっても見られないなら、どうしようもないだろう。
165Name_Not_Found:2006/05/29(月) 21:58:33 ID:???
拡張子
166Name_Not_Found:2006/05/29(月) 23:10:01 ID:???
googleマップのAPIを自分の作ったサイトに載せたいのですが、
取得キーをhtmlにコピペしてアップロードしてみたんですが、
既に他のサイトで使われていますというメッセージがでてきます。
何故でしょうか?
167Name_Not_Found:2006/05/29(月) 23:10:42 ID:???
別窓で開きたい場合
target=
168Name_Not_Found:2006/05/29(月) 23:18:05 ID:pHM82q8N
別窓で開きたいとき
target="_blank"
をいちいち使っているのですが、
ちょっと使うだけでページに張ってあるリンクが全て
別窓で開くようになるタグありますでしょうか
有りましたら教えてください
169Name_Not_Found:2006/05/29(月) 23:19:10 ID:???
>>168
無いです。
地道に書き換えるのが一番かと。
170166:2006/05/29(月) 23:20:59 ID:???
ちなみにローカルでは表示されました
171168:2006/05/29(月) 23:24:30 ID:???
>>169さんへ
すばやいレスありがとうございます
でもほかのサイトのソースを見るとtarget="_blank" が
無くても別窓で開けています
なぜでしょうか
172162:2006/05/29(月) 23:25:11 ID:???
>>164
何使ったらできるのかわからないっす。
拡張子はjpgなのになんで見れないんだろ
変換サービスとかでも無いような…

もうちょっと勉強してからきます。
173Name_Not_Found:2006/05/29(月) 23:26:48 ID:???
>>171
それはあなたのブラウザが別窓で開く設定だからでは?
174168:2006/05/29(月) 23:28:59 ID:???
>>173
いえ、普通に同じ窓でも開きます・・・・なんかいろいろとすみません
175Name_Not_Found:2006/05/29(月) 23:32:23 ID:???
>>168
スタイルシートを使えば簡単だが、
タグでやるなら
<head>に

<base target="_blank">

を入れれば全てのベースのリンクが別窓になる。

だが、これだと関係ないリンクも全て別窓になるので
やはりスタイルシートを使う方がいい。
176Name_Not_Found:2006/05/29(月) 23:35:57 ID:???
>>175
確かにJSでスタイルシートをつくれば可能だが、
それとは関係無しに>>175は勘違いしてるに500ペリカ。
177168:2006/05/29(月) 23:36:44 ID:???
>>175さん
本当に有難うございました助かります
178Name_Not_Found:2006/05/29(月) 23:40:51 ID:???
>>175
スタイルシート使って、リンクを別窓で開くのってどうやるのですか?
179175:2006/05/29(月) 23:42:10 ID:???
スタイルシートを使うなら

<a class="betumadodayon" href="URL" title="リンク先の名称">

例えばHTMLタグはこんな感じにして・・


スタイルシートでこんな感じにする

a:betsumadodayon { **ここに何かが入る** }

{ }の中は自分で調べましょう。


ヒント:グーグルで検索する

検索例:「 別窓 リンク スタイルシート 」とかで適当に検索
180Name_Not_Found:2006/05/29(月) 23:50:43 ID:???
>>179
それはCSS3なんだが、対応してるブラウザってあるのか・・・?
181Name_Not_Found:2006/05/29(月) 23:56:21 ID:???
>>179
見つけましたが、これは、、、
ttp://www.d-toybox.com/spec/CSS3/hyperlinks/#target0
182176:2006/05/30(火) 00:02:03 ID:???
>>181
やっぱり>>175は勘違いしてたようなので無視した方が吉。
IEなどは対応してないが、「JavaScript Style Sheets」というものがある。
その名の通りJavaScriptをつかったスタイルシートの規格なので、
そのなかでJavaScriptを書くことができる。
JavaScriptでリンクを別窓で開く方法は、ぐぐればいくらでも出てくると思われ。
どのみちあまりおすすめできない方法だけどね。
183Name_Not_Found:2006/05/30(火) 00:03:53 ID:???
JSで、別窓か同窓か、閲覧者が選べるようにするのなら、そっちのがいいじゃん。
つーかまさかJSSのことだとは思わなかったwww
184Name_Not_Found:2006/05/30(火) 00:08:48 ID:???
>>183
いや、だってさ、>>175
>>>168
>スタイルシートを使えば簡単だが、
なんていいだすからw
185Name_Not_Found:2006/05/30(火) 00:10:33 ID:???
IEだったらexpressionを使えば何とかなるか?
186175:2006/05/30(火) 00:12:56 ID:???
こちらが別窓に表示させるスタイルシート

a[href^="http:"] { target-name:new;}
187Name_Not_Found:2006/05/30(火) 00:15:26 ID:???
188175:2006/05/30(火) 00:18:10 ID:???
>>187
あの・・。
ユーザースタイルシートってご存知ですか?w

もしかしてご存じないのですか?w
189Name_Not_Found:2006/05/30(火) 00:20:28 ID:???
>>188
お前はそもそも「スタイルシート」という言葉の意味から調べ直してきた方がいい。
190Name_Not_Found:2006/05/30(火) 00:23:33 ID:???
>>188
ちょwwwおまwwwwwwww

バ カ だ ろ 。
191Name_Not_Found:2006/05/30(火) 00:25:08 ID:???
というか質問者が聞いているのはユーザスタイルシートのことではないと思うが。
もしそれを教えるならユーザJSの方がいい(気がする)。
192Name_Not_Found:2006/05/30(火) 00:29:07 ID:???
そういう問題でもなく色々と間違ってる>>188
193175:2006/05/30(火) 00:29:12 ID:???
自分で調べれば
そんなスタイルシートなんてないことぐらい
すぐに解りそうなことなのだが・・。
194Name_Not_Found:2006/05/30(火) 00:31:06 ID:???
>>193
おまえ、もう消えなさい。
CSS3の意味もわかってないだろ。
195175:2006/05/30(火) 00:31:15 ID:???
>>189>>190
未だにネタであることを見抜けないで
一人興奮している件についてww
196Name_Not_Found:2006/05/30(火) 00:32:41 ID:???
>>193
じゃあ素直にtargetプロパティを教えればいいじゃないか。
でもCSS3ですぜしかし…。
197Name_Not_Found:2006/05/30(火) 00:34:50 ID:???
>>195
ネタであるかどうかはどうでもいいんだよ。
間違ったことをここで吹聴されると困るだけ。
198Name_Not_Found:2006/05/30(火) 00:35:23 ID:???
突っ込み1:
>だが、これだと関係ないリンクも全て別窓になるので

リンクは目には見えない存在です。
アンカーと区別しませう。
199175:2006/05/30(火) 00:35:26 ID:???
というよりかもしかして俺の方が
>>168に釣られたような気がしてきた。

だとしたらこりゃ完全にやられたな・・w
200178:2006/05/30(火) 00:37:56 ID:???
ちなみに自分はスタイルシートで出来ないことは知ってましたよ。
ただCSS3にあったのが想定外だったw
201Name_Not_Found:2006/05/30(火) 00:39:57 ID:???
要するに175と178は、base要素もCSS3も知らなかったということか・・
202Name_Not_Found:2006/05/30(火) 00:40:53 ID:???
>>200
>スタイルシートで出来ない
>>182
>JavaScriptをつかったスタイルシート
203Name_Not_Found:2006/05/30(火) 00:41:10 ID:???
>>175
&#31169;&#12399;&#12450;&#12507;&#12391;&#12377;

これをコピペして書き込んでみなよ。
面白いことがおこるよ!
204175:2006/05/30(火) 00:42:12 ID:???
>>203
私はアホです
205Name_Not_Found:2006/05/30(火) 00:43:17 ID:???
私はアホです
206Name_Not_Found:2006/05/30(火) 00:44:34 ID:???
専ブラじゃ無理。
私はアホです
207Name_Not_Found:2006/05/30(火) 00:45:17 ID:???
私はアホです
208203:2006/05/30(火) 00:45:20 ID:???
私はアホです
209Name_Not_Found:2006/05/30(火) 00:46:13 ID:???
専ブラでもできたぞ?
210Name_Not_Found:2006/05/30(火) 00:47:11 ID:???
&#31169;&#12399;&#12450;&#12507;&#12496;&#12459;&#12391;&#12377;&#12290;
211Name_Not_Found:2006/05/30(火) 00:47:37 ID:???
私はアホです
212Name_Not_Found:2006/05/30(火) 00:48:15 ID:???
私はアホバカです。
213Name_Not_Found:2006/05/30(火) 00:50:34 ID:???
>>210
これ面白いな。

どうやって入力してんだろうか?
214Name_Not_Found:2006/05/30(火) 00:51:51 ID:???
私はアホです
私はアホバカです。
215Name_Not_Found:2006/05/30(火) 00:52:02 ID:???
&だろ
216Name_Not_Found:2006/05/30(火) 00:52:31 ID:DYiAhny3
すいません板違いかもしれないんですがご意見聞かして下さい。
友人の知り合いがHP制作&管理の会社を起業するらしく友人もそのメンバーの一員になるみたいです。私もやらないかと誘われたのですが実際今時会社としてやっていけるのでしょうか?
217Name_Not_Found:2006/05/30(火) 00:52:52 ID:???
やっぱりこのスレは *アホ* が多いみたいだなw
218Name_Not_Found:2006/05/30(火) 00:53:55 ID:???
>>216
OK Waveで聞け
219Name_Not_Found:2006/05/30(火) 00:56:18 ID:???
>>215
いや・・
問題はそこじゃなくて・・ww
どうやって&表示の文字を書き込めたのかですよ。

君は>>203とまったく同じ書き込みをみてみなさい。
220Name_Not_Found:2006/05/30(火) 00:57:55 ID:???
私はアホバカです。
221Name_Not_Found:2006/05/30(火) 00:58:26 ID:???
>>216
少なくとも今は、まだまだニーズ多いよ。
企業相手だと、信じられないほどぼったくれる。
ただ10年後とかは分からないから気をつけてね。

これでどうだ!&#31169;
222Name_Not_Found:2006/05/30(火) 00:59:26 ID:???
>>220
あははは!ww
出来ないだろう?

つーか、みんな同レベルのバカなような気がしてきた。
223203:2006/05/30(火) 01:00:25 ID:???
いい加減こんな程度で驚くのはやめろ。
回答者のラベルが低いのがバレバレではないか。

文字参照も知らんのかコイツらは…
224Name_Not_Found:2006/05/30(火) 01:00:41 ID:???
簡単じゃないか。
&#31169;&#12399;&#12450;&#12507;&#12391;&#12377;
&#31169;&#12399;&#12450;&#12507;&#12496;&#12459;&#12391;&#12377;&#12290;
225Name_Not_Found:2006/05/30(火) 01:01:10 ID:???
>>219
&#62;&#62;&#50;&#49;&#53;&#12418;&#21442;&#29031;&#12373;&#12428;&#12385;&#12414;&#12387;&#12390;&#12427;&#12384;&#12369;&#12384;&#12429;
226Name_Not_Found:2006/05/30(火) 01:02:31 ID:???
>>223
仕方ないだろ、>>219=>>199なんだから。
227Name_Not_Found:2006/05/30(火) 01:02:43 ID:???


私はアホです
私はアホバカです。

>>215も参照されちまってるだけだろ
228Name_Not_Found:2006/05/30(火) 01:03:42 ID:DYiAhny3
>>216です
みなさんありがとうございます

やっぱりあほな会社ぐらいにしかボラれないし大儲けとかは夢ですよね
229Name_Not_Found:2006/05/30(火) 01:04:58 ID:???
明日、東京で
230Name_Not_Found:2006/05/30(火) 01:05:08 ID:???
>>223
ラベルが低いのですか・・w

みんなどんぐりの背比べみたいですなwww
231Name_Not_Found:2006/05/30(火) 01:09:21 ID:???
>>230
みんな→230と199は
232Name_Not_Found:2006/05/30(火) 05:59:05 ID:XiqHjQIY
ちょっとimage関連で質問あります。お願いします。

例えば180×60の画像をブラウザ上で縮小表示する場合として、

質問1
その縮小作業はどこが担当しますか?
閲覧者のブラウザ?それともサーバ?

質問2
その縮小作業の正式名称はありますか?
ディザリング?サンプリング?レンダリング?

質問3
縮小倍率はお勧めの倍率がありますか?
1/奇数よりは1/偶数の方がいいとか、1/2が最強とか。
233Name_Not_Found:2006/05/30(火) 06:16:26 ID:???
質問1.
「ブラウザ上で縮小表示する」って自分で言ってるじゃん

質問2.
「正式」名称はないと思う

質問3.
そんなのないよ。ケースバイケース
234Name_Not_Found:2006/05/30(火) 06:26:46 ID:???
>>233
ども。
「ブラウザ上で縮小表示させるよう設定した場合」と言ったほうが良かったですね。
235Name_Not_Found:2006/05/30(火) 07:14:13 ID:???
>>234
それでも分からん
質問スレがエスパーの詰め所だと思うな
236W先生:2006/05/30(火) 07:21:28 ID:???
「ブラウザ上で縮小表示させるよう設定した場合」
分かった。画像ファイル自体をブラウザで開こうとしたときに、
画像がウィンドウより大きいとウィンドウ内に収まるように
縮小して表示するブラウザの機能のことだね。
237Name_Not_Found:2006/05/30(火) 07:25:33 ID:???
普通に 180x60px の画像を
<img src="hoge.gif" width="90" height="30" alt="ほげ">
で表示するときの話だと思うぞ。

>>232
> その縮小作業はどこが担当しますか?
サーバが送ってくるのは元通りのもの。
それを受け取ったクライアントのブラウザがあわててごにょごにょする。
238232:2006/05/30(火) 07:52:42 ID:???
>>237
はい、それです。

作業はブラウザなんですね。
一部の画像掲示板などだと掲示板の機能でサムネを生成しているようなので
「もしかしたらサーバでやるのかな?」と思ってしまいました。
239Name_Not_Found:2006/05/30(火) 07:54:57 ID:1lJfMtKs
すみません、質問させて下さい
JAVAアプレットのゲームを設置したのですが、
java.lang.ClassNotFoundException:<設置したファイル名>という
エラーが出てしまいます。
これはどう対処したらいいのでしょうか。
ローカルではちゃんと動作していたのですが・・・。
240Name_Not_Found:2006/05/30(火) 08:11:38 ID:???
>>238
サーバでサムネイルを作ることもあるよ。
(つまり通常画像とサムネイル画像の2つのファイルがサーバにあることになる。)

その場合の利点は、
・転送量が少なくて済む
・ブラウザが頑張って縮小処理する必要がないので、(PCの)CPU負荷が少ない
・多少綺麗に縮小される

不利な点は、
・サーバで縮小処理をするプログラム(画像処理プログラムとか)が必要
・掲示板などのCGIが多少複雑になる
・びみょーにHDD容量を圧迫する

>>239
設置の仕方がマズいんじゃねーの?
配布サイトに書いてある設置の仕方を良く読むべし
241232:2006/05/30(火) 08:59:14 ID:???
>>240
質問外のことまで詳しく教えて頂いて感謝いたします。
個人のホムペの場合ならサムネと元画像を別々に作ってアップした方がよさげですね。
242Name_Not_Found:2006/05/30(火) 09:17:47 ID:4cAqmzii
独自ドメインでサイトを運営しててサーバーを移転したんですが、
DNS情報を換えて5日以上経った(Whois情報で換わったのを確認済)にも関わらず、
何故か自宅のPCからそのドメインにアクセスすると
移転前の旧サーバーが表示されてしまい困っています。
自宅以外のPCではちゃんと移転後の新サーバーが表示され、
試しに携帯でアクセスしても移転後の新サーバーが表示されます。
しかし、自宅のPCでアクセスすると何故か移転前の旧サーバーが表示されてしまいます。
自宅にはメインのMACの他にWINのノートもありますが、
両方とも移転前の旧サーバーが表示されてしまいます。
もちろんキャッシュは削除しましたし、ブラウザもリセットしました。
PCを再起動したり、ルータを再起動したり、モデムを再起動したりしてもダメです。
どうしたらちゃんと自宅のPCからでも正規のDNS情報どおりに新サーバーが
表示されるようになるんでしょうか?
243Name_Not_Found:2006/05/30(火) 09:23:28 ID:???
もうちょっと時間が経ってPCを買い換えれば。
244242:2006/05/30(火) 09:24:47 ID:???
そんなお金はありませんが、もう少し待てば直るんでしょうかね。
245Name_Not_Found:2006/05/30(火) 09:26:16 ID:???
自宅で接続しているプロバイダのDNS情報がまだ更新されてない
もう少し待つといい
246242:2006/05/30(火) 09:27:34 ID:4cAqmzii
そうなんですか。ありがとうございます。
もう少し待ってみることにします。
247Name_Not_Found:2006/05/30(火) 09:28:32 ID:???
>>242
正しく引けるDNSサーバーを指定すれば解決
248Name_Not_Found:2006/05/30(火) 09:55:30 ID:???
<input type="text" name="kingaku" size="10" value="">
というタグがあるのですが、このテキストボックスの
入力欄を右詰にする方法はないでしょうか?
数値なので右詰が良いと思うのですが・・・
249Name_Not_Found:2006/05/30(火) 10:11:48 ID:???
style="text-align:right"でできました。
250Name_Not_Found:2006/05/30(火) 11:07:26 ID:???
開設当初のカウンターとアクセス解析の設置ってしない方がいいでしょうか?
251Name_Not_Found:2006/05/30(火) 11:12:45 ID:???
なぜそう思う?
252Name_Not_Found:2006/05/30(火) 11:17:48 ID:???
以前ブログをやっていたとき、始めのうちはカウンターは外した方が良いと言われまして・・・
253Name_Not_Found:2006/05/30(火) 11:24:34 ID:???
【質問者の注意】
 4.質問内容を吟味して、正しい日本語で。
 5.新規質問はメール欄に何も入れない。 (IDを出して騙りを防止するため)
254Name_Not_Found:2006/05/30(火) 11:25:28 ID:???
>>252
その理由は聞いた?
255Name_Not_Found:2006/05/30(火) 11:31:44 ID:oTcVGiQF
>>253
ぶは、失礼しました。

>>254
聞いてません。ただ外した方がいいと・・・
256Name_Not_Found:2006/05/30(火) 12:08:08 ID:???
むう。結局自分で決めたがいいんですよね・・・どちらか入れてみます。失礼しましたー
257Name_Not_Found:2006/05/30(火) 12:14:57 ID:???
好みだな。
カウンタはいくらでも数値変更できるので、意味が無く人気サイトでも設置してないのも多い。
初めの方は設置しない方が良いというのは、カウンタ回らなくて不人気だと宣伝してるようなものだから。
でも人気出てから途中から付けるのもどうなんだろうね。

アクセス解析も、解析を必要としない人にとっては無意味。
結局、欲しい人だけ付ければいいと思うよ。
258Name_Not_Found:2006/05/30(火) 12:27:03 ID:???
>>257
ありがとうございます
どれだけ人が来てるのか知りたいだけなので
とりあえず解析の方だけ入れてみることにします
259Name_Not_Found:2006/05/30(火) 12:31:45 ID:???
ログ流れてると思ったらやっぱWeb公が来てたのか。
ほとぼり冷めたと思ってるんだろうが、湧くと電話されるぞ。

>>255
だな。
カウンタがあろうが無かろうがサイト見ればわかっちゃうしな。
カウンタをつけないことがいいと考えるのもわからないでもないが、
どの程度効果があるのかは微妙。
アクセス解析はどこから来た人なのかわかるからサイト運営には便利で個人的には外せない。
260Name_Not_Found:2006/05/30(火) 13:10:51 ID:DTnrtjvo
Dreamweaver8.0を使用しているのですが
テキストにboldやcolorの設定を与えるだけで
勝手にCSSでコードを作成してしまいます。

CSSを用いないで、タグを作成するように
Dreavweaverの設定を変えることはできないでしょうか?
261Name_Not_Found:2006/05/30(火) 13:27:53 ID:???
>>260
>>1 
3.製作ソフトを使用した場合での質問は、それらのスレッドで訊け。
262Name_Not_Found:2006/05/30(火) 13:46:45 ID:YMbapdYN
すいません、教えて頂きたいのですが。会員登録フォームを作りたいのですが、相手にメールを送信とかをさせたりしないで記録していきたい場合はどのようにすればよいでしょうか?
263初心者が初心者に:2006/05/30(火) 13:55:07 ID:???
>>262
普通会員登録フォームと言えばメールなんて送信しないのだけど・・・?
cgiとかphpを使わないと無理なので、それが使えるサーバと
「会員登録 cgi」とかで検索したら出てきます。

蛇足だけど住所とか本名も書かせる場合はSSLというものもあった方がよいです。
264Name_Not_Found:2006/05/30(火) 14:07:32 ID:lvZGC+Lc
カーソルが触れた時、触れた場所ではなく「別の場所」の画像アイコンを変化させたい
と思っているのですが・・方法がわかりません><
どなたか知ってる方いましたらタグ教えてください。m(_)m

265初心者が初心者に:2006/05/30(火) 14:14:43 ID:???
>>264
JSでいいなら、別の場所の画像にname属性を付けて、ロールオーバーの指定をすればok
CSSでのやり方は・・よくわからないから別の人のわかりやすい解説を待とう。

+ JavaScript の質問用スレッド vol.48 +
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1148807484/
/* CSS・スタイルシート質問スレッド【57th】*/
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1148103380/
266260:2006/05/30(火) 14:56:09 ID:???
>>261
ですよね。失礼しましたっ!
267Name_Not_Found:2006/05/30(火) 15:54:32 ID:F05Ugj3G
質問です。
Hタグに見出しとして画像を使うのは、altタグをきちんとつけていれば、
SEO上問題ないのでしょうか?
268Name_Not_Found:2006/05/30(火) 15:59:22 ID:???
ほれ。
<h1><img src="画像のurl" width="x" height="y" alt="すばらしきサイト"></h1>
269Name_Not_Found:2006/05/30(火) 16:05:52 ID:F05Ugj3G
>>268
ありがとうございます。
つまり問題ないってことでしょうかね?
(問題あるんだったら『バックグラウンドでイメージを配置して
Hタグの中に更にspanでテキストを入れて、座標に-10000とか指定し
てテキストだけ見えなくする』とか、そういうことしたほうが良いのか
なぁ?』と思ったので)
270Name_Not_Found:2006/05/30(火) 16:15:17 ID:???
アダルトもOKなテンプレート販売しているところでオススメおしえてください。
HPビルダー使ってます。
271Name_Not_Found:2006/05/30(火) 16:18:35 ID:rvVjmRR+
すいません、超初歩的な質問ですがお願いします。

サイトのフレームを決める際に、700幅中央ぞろえで縦スクロールする
ページにしたいのですが、スクロールバーを、できれば
ウィンドウ右端にもって行きたいのです。(ブログみたいに)
その場合は、どの様なソースにしたらいいのでしょう。

一応、基本的には下の様にしています。
中央上部分にメニューを配置して、下のmain部分に本文を入れます。

<FRAMESET cols=
272Name_Not_Found:2006/05/30(火) 16:23:11 ID:???
ありゃ、消えた・・・。

FRAMESET cols="*,700,*" border="0" frameborder="0"
FRAME src="out.html" scrolling="no"
FRAMESET rows="200,*" border="0" frameborder="0"
FRAME src="menu.html" scrolling="no"
FRAME src="top.html" name="main" scrolling="no"
FRAME src="out.html" scrolling="no"
/FRAMESET
FRAME src="out.html" scrolling="yes"
/FRAMESET

です。お願いします。
273Name_Not_Found:2006/05/30(火) 16:30:25 ID:???
274初心者が初心者に:2006/05/30(火) 16:39:33 ID:???
>>271
out.htmlが3つもある・・・?
真ん中のフレームは縦2分割指定だけど、なぜ3つもフレーム指定・・・?

スクロールバーを右端にもって行きたいのなら、まずフレームを使わずにいきましょう
275272:2006/05/30(火) 16:45:50 ID:???
すいません間違えました・・・。
下から4行目は無視してください。

フレームを使わないしか方法はありませんか…。
それ以外の方法で、中央700で枠組みする方法ってあるんでしょうか。
276Name_Not_Found:2006/05/30(火) 16:53:30 ID:???
・スタイルシート
・幅700のテーブルをセンタリング
277Name_Not_Found:2006/05/30(火) 17:08:22 ID:???
>>275
それでもframeの組み方おかしいが。
あとは>>276氏の通り。
278初心者が初心者に:2006/05/30(火) 17:09:41 ID:???
なんか気が向いたので作ってみた。自信がないので誰かツッコミお願い

<html>
<head><title>homepage</title>
<style type="text/css">
<!--

body {
background-color : #333399;
text-align : center;
}
.main {
background-color : #ffffff;
margin-left: auto;
margin-right: auto;
width : 700px;
height: 100%;
text-align : left;
}
-->
</style>
</head>

<body>
<div class="main">
ほげほげ
</div>
</body>
</html>
279W先生:2006/05/30(火) 17:10:30 ID:???
初心者はなぜフレームが好きなんだろう
280Name_Not_Found:2006/05/30(火) 17:15:50 ID:???
漏れの学校の授業でもティーチャーがフレームで教えてる。
281Name_Not_Found:2006/05/30(火) 17:18:53 ID:???
「むずかしい」CSS使わなくても、どっかで見たアレ(たぶんマルチカラム)と
似たような感じに見えるのがいいのかな。

>>259みたいに釣れる人が増えてくるとめんどくさいので、名無しに戻ってほしい。
282Name_Not_Found:2006/05/30(火) 17:57:50 ID:???
ブラウザでhtmlを表示した際にできる上下左右のスペース。あれをtableを使わずに増やしたいのですが、どうすればいいのでしょうか。
283Name_Not_Found:2006/05/30(火) 17:59:36 ID:???
>>282
body { margin:100px; }
284Name_Not_Found:2006/05/30(火) 18:17:30 ID:???
いちお目を通したんですが、わからないので教えてください。
解像度っていうのでしょうか。

1280×1024
1024×768
800×600

とあるのですが、どれが主流なのでしょう?
どれに合わせて作ればいいのかわかりません。
理由なども教えてください。
自分は1024×768に合わせて作りましたが、1280×1024で見ると小さくて読みづらいです。
285Name_Not_Found:2006/05/30(火) 18:21:47 ID:???
>>284
実際一番多いのは1280×1024
だけどブラウザを最大で見ている人は少ないので1024×768でいいんじゃね?

800×600はほとんどいない で、800×600主張する奴いるけど
ほとんど貧乏人&頭が固い奴に多いから気にしなくていい
286Name_Not_Found:2006/05/30(火) 18:23:35 ID:???
他人が作ったページ(Yahooとかblogとか)を1280×1024 で見てみる
それが小さくて読みづらいかどうか自分の作ったページと比べてみる
同程度の読みづらさなら、気にしなくていい

1280×1024の解像度を使っている人は、それが読みやすい状態で使っているのだから
心配ない
287Name_Not_Found:2006/05/30(火) 18:23:42 ID:???
>>285
そうですか。安心しました。
素早い回答ありがとうございました。
288Name_Not_Found:2006/05/30(火) 18:30:20 ID:???
>>286
なるほど。参考になります。
今見てみると1280×1024ではyahooトップは非常に見難いです。
自分は19インチのモニターなので、普通だと思うのです。
1280×1024で見ている人はかなり恵まれた環境なのでしょうか。
とりあえず1024×768でいってみます。ありがとうございました。
289Name_Not_Found:2006/05/30(火) 18:36:53 ID:???
>>288
おいら17インチのCRTで1280*960だけど、Yahoo!見やすいよ。
他人に見せると「なにこの小さいの!」と言われるぽよ。
290Name_Not_Found:2006/05/30(火) 18:38:10 ID:???
>>284
ちょっと前にミクシーが1024対応でデザインを変えたときに、大いに反発があった。
1024あるいは1280の横幅があっても、大抵の人間は800程度の大きさにブラウザを縮めて見ていることが多い。
企業もそれをわかっているから、800以内に収めて作ることが多い。
解像度とは別に、ブラウザの大きさというこものの統計は、
今でも主流が800であるひとを示しているよ。
291Name_Not_Found:2006/05/30(火) 18:50:53 ID:???
でも、800でデザインすると、ユーザーがもっとも多いIEの標準設定で
印刷が正常にできないよね?
ユーザービリティー考えるなら、740程度で押さえる方がいいような気がする。
まぁ、ワザワザ印刷用のページを用意するならいいけど。
292Name_Not_Found:2006/05/30(火) 18:54:23 ID:???
>>291
日本語でおK
293Name_Not_Found:2006/05/30(火) 18:56:32 ID:???
リキッドデザインだ!
294Name_Not_Found:2006/05/30(火) 18:57:23 ID:???
プリンタの設定によると思うけど、まあ>>293が一番楽だな・・・
295Name_Not_Found:2006/05/30(火) 20:10:53 ID:???
>>281
文体で判別できるようになってから言おうぜ
上の方のは本物の可能性90%
296Name_Not_Found:2006/05/30(火) 20:32:38 ID:???
Web先生に免疫ない人多いね
無視すればいいんだが
297Name_Not_Found:2006/05/30(火) 20:35:00 ID:???
最近作ったばかりのサイトに2ch経由で誰か来た。
結構力入れて作ったサイトだから、悪い文脈で取り上げられた訳ではないと思うけど、
どこから来たか分からないだけにドキっとする。。。
298Name_Not_Found:2006/05/30(火) 20:56:37 ID:???
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー

↑右下がりに見えますか
299Name_Not_Found:2006/05/30(火) 20:57:50 ID:???
見えない
300Name_Not_Found:2006/05/30(火) 21:25:31 ID:???
俺は1024×768で作ってほしいな。
なぜなら、俺のPCが1024×768以上の解像度を出せないから。
301Name_Not_Found:2006/05/30(火) 21:33:50 ID:+C4KuXtc
質問です。
iframeの内部に表示されるはずのページを訪れると、
自動的にindex.htmlを表示させる方法ってありますか?
302Name_Not_Found:2006/05/30(火) 21:41:54 ID:???
>>293
リキッドデザインって何?
303Name_Not_Found:2006/05/30(火) 21:49:22 ID:???
>>302
<meta>を使えば他のページに飛ばすことが出来ると思うのだが
<iframe>で使えるのかな?
俺はフレーム系は使わない主義なので。。
304Name_Not_Found:2006/05/30(火) 21:53:12 ID:+C4KuXtc
>>303
<meta>を使うと、index.htmlのページでもフレーム内で自動転送して、
まるで合わせ鏡みたいになってしまうんです。
305Name_Not_Found:2006/05/30(火) 22:15:21 ID:???
>>301
ttp://www2.plala.or.jp/Cool/okite/red06.html

iframeでも基本は変わらんはず。
306Name_Not_Found:2006/05/30(火) 22:17:13 ID:???
>>302
ググれ
307Name_Not_Found:2006/05/30(火) 22:23:25 ID:0dgRriCN
ドリームウィーバーとフォトショップとイラストレーターが快適に動くパソコンのスペックはどれくらいでしょうか?
これからWEB製作を始める為にパソコンを購入予定です。
スレ違いかもしれませんが、参考までにアドバイスお願いします。
308Name_Not_Found:2006/05/30(火) 22:42:58 ID:+C4KuXtc
>>305
ありがとうございました。
そのサイトに載ってることを利用すると解決しました。
309Name_Not_Found:2006/05/30(火) 22:55:38 ID:MBBUtyOx
テーブルとiframeを横に並べて使っているんですが、
Firefoxで見た時にブラウザのサイズを変更したらテーブルの位置はそのままで
iframeの位置がテーブルの下に来てしまいます。
どんな状態でもページの右下に表示させたいページが来るようにするにはどうすればいいんでしょうか?
ソースは下のような感じです。

<table border=
310Name_Not_Found:2006/05/30(火) 22:59:22 ID:???
>>307
今売ってるパソコンならどれでもいい
速ければ速いに越したことはないが

メモリは増やしとけ
311303:2006/05/30(火) 23:09:08 ID:???
>>304
多分、そうなるんじゃないかな?
と思いました。
まあ、フレームは非推奨なので使わない方がいいんじゃないだろうか。
312Name_Not_Found:2006/05/30(火) 23:42:00 ID:cVieNBWC
サイト内にmp3を鳴らせる
埋め込み型のFLASHプレーヤーみたいなのありますか?
313Name_Not_Found:2006/05/31(水) 00:01:30 ID:???
iframeは非推奨ではない。もちろん、使わないですむなら使わないほうがよいのは間違いない。
314Name_Not_Found:2006/05/31(水) 00:16:21 ID:???
>>312
flash使いたいんだか、音楽流したいだけなのかどっちなんだか。
mp3ね。覚悟して使うならいいけどさ。
315Name_Not_Found:2006/05/31(水) 00:20:34 ID:???
>>314
正確に言うとActive Xを使わずにmp3を流す方法です。
mp3は恥ずかしながら私のバンドの音源です⊂⌒~⊃。Д。)⊃
316Name_Not_Found:2006/05/31(水) 00:27:10 ID:???
317Name_Not_Found:2006/05/31(水) 00:31:06 ID:???
318Name_Not_Found:2006/05/31(水) 00:33:57 ID:???
ありがとうございますー
319Name_Not_Found:2006/05/31(水) 01:05:27 ID:???
ほんとに初歩過ぎる質問で申し訳ないんですが、一度アップしたページを
降ろすというかサーバーから削除するのってどうしたらいいんですか?
320 :2006/05/31(水) 01:13:56 ID:???
FTPソフトとかでサーバーに接続して、
右クリで削除でいいのでは?
321Name_Not_Found:2006/05/31(水) 01:17:10 ID:???
一応ソフトがpagemillなんですが・・・やってみます。
ありがとうございます。
322Name_Not_Found:2006/05/31(水) 07:06:04 ID:???
div#top{
position:absolute;
left:15px;
top:120px;
font-family: verdana,arial;
font-size:medium;
color:#cccccc;
}
a:link {border-top: #777777 1px solid; border-right: #777777 1px solid; border-bottom: #777777 1px solid;
border-left: #777777 5px solid; padding: 2px 0px 2px 0px; margin: 10px 0px; color: #ffffff; background-color: #000000; text-decoration: none; padding-left: 25px;padding-right: 25px; width:110px}
a:visited {border-top: #777777 1px solid; border-right: #777777 1px solid; border-bottom: #777777 1px solid;
border-left: #777777 5px solid; padding: 2px 0px 2px 0px; margin: 10px 0px; color: #ffffff; background-color: #000000; text-decoration: none; padding-left: 25px;padding-right: 25px; width:110px}
a:hover {border-top: #80ea3f 1px solid; border-right: #80ea3f 1px solid; border-bottom: #80ea3f 1px solid;
border-left: #80ea3f 5px solid; padding: 2px 0px 2px 0px; margin: 10px 0px; background: #808080; color: #000000; padding-left: 25px;padding-right: 25px; width:110px}

<div id="top"><a href=".../index.html">TOP</a></div>

http://fanta.10gallon.jp/
このサイト真似して作ったのですが僕のだとIEは正常(思ったように)に表示されてFoxじゃ3文字、4文字、5文字で大きさ(幅)が
異なっちゃいます。どうすれば3文字でも6文字でも幅を同じに出来ますか?
323Name_Not_Found:2006/05/31(水) 07:20:46 ID:???
わけもわからずパクったと言うことか?
324Name_Not_Found:2006/05/31(水) 07:26:51 ID:???
> 3文字、4文字、5文字で大きさ(幅)が 異なっちゃいます
日本語でお願いします
325Name_Not_Found:2006/05/31(水) 07:34:39 ID:???
見て分からんならレスつけるなヴォケが!
326Name_Not_Found:2006/05/31(水) 07:49:03 ID:???
> 見て分からんならレスつけるなヴォケが!
日本語でお願いします
327Name_Not_Found:2006/05/31(水) 10:09:44 ID:???
>>322
文字を無くして代わりに画像で書く。
328Name_Not_Found:2006/05/31(水) 12:59:23 ID:???
朝、この板の鯖おちてた?
329Name_Not_Found:2006/05/31(水) 15:03:09 ID:RQhXP6+H
http://www.shinobi.jp/

↑ここでホームページ作りたいです
今まではiらんどやgooなどでホームページ作ったことあるんですけど、ここって
どういう風に掲示板設置やリンク貼ったりするのか全く分かりません。分かりやすく教えてください
330初心者が初心者に:2006/05/31(水) 15:16:38 ID:???
>>329
まずここを読むと良いんじゃないかな


アクセス数が500以上で削除 忍者HP
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1088260194/
331Name_Not_Found:2006/05/31(水) 15:21:37 ID:???
>>330
どうもです
何か評判悪いみたいですね
332Name_Not_Found:2006/05/31(水) 15:27:33 ID:???
HPを移転したのですが、YAHOO検索などで旧HPのキャッシュが
検索表示されてしまいます。

404にサイト移転のお知らせを出せば何とか対策にはなるかと思っているのですが、
YAHOO自体のキャッシュを消す方法って何かあるんでしょうか?
333初心者が初心者に:2006/05/31(水) 15:32:40 ID:???
334Name_Not_Found:2006/05/31(水) 16:34:55 ID:qMtcgSfO
多くのサイトでフレームが使われなくなりました
ここまで嫌われる理由は何でしょう?
335Name_Not_Found:2006/05/31(水) 16:38:13 ID:???
貴方はどう思いますか?
336Name_Not_Found:2006/05/31(水) 16:40:32 ID:???
>>334
SEO的に好ましくないから。
table.CSSで事足りるから。
337Name_Not_Found:2006/05/31(水) 16:41:58 ID:???
>>334
幅が強制的に取られるから。
だからCSSの段組も実は嫌われてると言えばそうなのだが、
CSSだったらユーザが自分の設定で解除できる。
でもフレームだと解除できない。
338Name_Not_Found:2006/05/31(水) 16:45:32 ID:???
SEOってなんですか?
339Name_Not_Found:2006/05/31(水) 16:47:42 ID:???
>>338
それくらい検索しろ
340Name_Not_Found:2006/05/31(水) 17:05:08 ID:???
(´・д・`) ヤダ
341Name_Not_Found:2006/05/31(水) 17:13:01 ID:???
調べることも出来ない奴はほっとけよ。
342Name_Not_Found:2006/05/31(水) 17:28:18 ID:???
>>338
Super
Executive
Olympic
の略です。
343Name_Not_Found:2006/05/31(水) 18:04:04 ID:???
>>328
引越しがあった。
344Name_Not_Found:2006/05/31(水) 18:10:47 ID:???
>>343
そうなんです。僕も10年くらい前にここに引っ越してきたんです。
そのころはまだ畑ばっかりの町だったのですが、
今では住宅が立ち並び、昔の田舎風景は何処へやら…。
345Name_Not_Found:2006/05/31(水) 18:12:38 ID:???
>>328>>343
pc8(banana313)はまだ引っ越してなくて、朝のは本当に「落ちてた」らしい。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1148497454/679

679 名前:root▲ ★[sage] 投稿日:2006/05/31(水) 10:53:11 ID:???0 ?#
状況:
(中略)
・banana313, banana275, banana386

まだ 5F にあるとのこと。
落ちた原因は、ネットワーク機器関連に一時的に問題が発生したためとのこと。
現在は復旧。
(後略)
346Name_Not_Found:2006/05/31(水) 18:55:21 ID:???
>>334
嫌われるというか「使えないから」が大きな要因ではないでしょうか?
俺、XHTMLでタグ組んでるし・・。
347Name_Not_Found:2006/05/31(水) 19:01:41 ID:???
>>322のサイトのデザインって最悪だな・・。
背景の固定って何度見ても気分が悪くなるよ。
348Name_Not_Found:2006/05/31(水) 19:08:54 ID:???
>>346,347
カエレ
349Name_Not_Found:2006/05/31(水) 19:33:24 ID:???
>>346
( ゚д゚)ポカーン
350Name_Not_Found:2006/05/31(水) 19:36:27 ID:???
>>334
フレーム内部のページをブックマークできないのが不便。
351334:2006/05/31(水) 19:44:26 ID:???
>>336 >>337
私はssiやcgiやphpで制御がしにくいからかと
思っておりました
なるほどcssですか
352Name_Not_Found:2006/05/31(水) 19:46:24 ID:???
サイト内検索についての質問です。

通常、サイト内検索のCGIを設置する場合
検索対象のフォルダを指定すると思うのですが、
HTMLファイル内でサイト内検索に引っかかってほしくない文字列があったとすれば
どの様な工夫をしたらいいでしょうか?

例えば同じページ内のナビゲーター部分に「HOME」というリンクを使っていたとします。
そして、テキスト内(文章部分)にもHOMEという文字を使っていたとします。
通常、「HOME」でサイト内検索をすれば、
ナビゲーター部分の「HOME」というリンクと
テキスト内で使っている「HOME」の2つの
文字が検索に引っかかると思いますが。
これを、ナビゲーター部分の「HOME」は引っかからないようにして
テキスト内の「HOME」だけ引っかかるようにしたいのです。
これを可能にするにはHTMLタグレベルでは
どの様に工夫をすればいいでしょうか?
353334:2006/05/31(水) 19:46:49 ID:???
>>346
確かに面倒ですが、楽な面もありますよ
>>334
フレームのページを表示してからでないとだめですね
354Name_Not_Found:2006/05/31(水) 19:49:28 ID:???
>>352
それはcgiの設定によるでしょう
使いたいcgiを決めてWebProgの専用スレででも質問しては?
355Name_Not_Found:2006/05/31(水) 19:49:30 ID:FWOnDmGu
<title>〜</title>内のテキストを、<body>内で表示する方法ってあるでしょうか?

ブログでは、よく独自のタグでサポートされてますが、
CSSあるいは、javascriptでの方法を探しています。
ご存知のかた、よろしく願いします。
356Name_Not_Found:2006/05/31(水) 19:54:13 ID:???
>>355
<body>内に<title>内のテキストを書けばよろしい。
357Name_Not_Found:2006/05/31(水) 19:54:33 ID:???
>>354
もっと簡単に言えば、サイト内検索を回避するようなタグがあれば教えていただきたいのですが。
358Name_Not_Found:2006/05/31(水) 20:02:18 ID:???
>>356
>>355の質問はそういう意味の質問ではないと思うぞ?
CGIとかでよく見かけるあれのこと言っているんじゃないかな?

CGIとかで
$title = "ここにタイトル名を入力する";
こういうのを見かけると思う。

この中に文字を書き込めば
ブラウザタイトルにもBODYセクションにも同じ文字が表示されるのとかあるでしょ?
あれをCGI無しでCSSかjavascriptでやろうとしているのだと思う。

CGIでやれば早いんじゃないかな?
359Name_Not_Found:2006/05/31(水) 20:04:01 ID:???
>>357
HTMLファイル全体のロボット検索回避はあるけどね
<meta name=robot content=noindex,nofollow>

あとはcgiごとの設定
たぶん正規表現で検索すると思うので、除外してあげればいい
どのcgiで何をしたいのかを決めてからどうぞ
360Name_Not_Found:2006/05/31(水) 20:06:18 ID:???
>>357
言ってる事が矛盾だらけだが。。
361Name_Not_Found:2006/05/31(水) 20:06:30 ID:???
>>357
META情報に除きたい文字列を記述してサーバ側のスクリプトで判断すれば?
どっちにしろ板違い。

>>355
つ 正規表現
とりあえずサーバサイドでマッチさせて出力させればいい。
362Name_Not_Found:2006/05/31(水) 20:08:36 ID:???
文書内リンクの起点

<a href="#hoge">

の正式名称を教えてください。
363Name_Not_Found:2006/05/31(水) 20:09:45 ID:???
>>362
どれのこと?
364Name_Not_Found:2006/05/31(水) 20:15:47 ID:???
>>362
それは「アンカー要素」だが?
'#hoge'は「参照先URI」だが?

ホント、どれのこと?
と、皮肉っぽく言ってみる。
365Name_Not_Found:2006/05/31(水) 20:18:06 ID:???
>>363-364
聞き方を間違えました><

'#hoge' ←この正式名称はなんて言うんですか?
href属性に記述されているのは確かに「参照先URI」でした><
366357:2006/05/31(水) 20:19:46 ID:???
>>361
特殊文字みたいな文字で記述するという手はどうでしょうか?
特殊文字を使う場合、&から始まる文字で記述すると思います。
例えば、メールアドレスをソースに書く場合
巡回ロボットによる迷惑メールの被害を防ぐために
@の部分を「&#64;」で書くのと同じで
文字列の「HTML」という文字も、&から始まる特殊文字みたいなもので書けばどうでしょう?
367Name_Not_Found:2006/05/31(水) 20:21:26 ID:???
>>365
フラグメント識別子でググってみて正解だったらそれだ。
368Name_Not_Found:2006/05/31(水) 20:22:09 ID:???
>>363
正式名称?
そんなものHTMLタグに決まってるでしょ?

もっと正確に言えば要素?
369Name_Not_Found:2006/05/31(水) 20:27:52 ID:???
>>366
じゃあそうすればいいじゃん。
えらいこっちゃ えらいこっちゃ……
370Name_Not_Found:2006/05/31(水) 20:29:52 ID:???
>>366
そうするなり
http://%70%63%38%2E%32%63%68%2E%6E%65%74%2F%68%70%2F
こんなのにするなり、どうにでも。
371Name_Not_Found:2006/05/31(水) 20:31:26 ID:???
特殊文字につっこみは無しでw
372Name_Not_Found:2006/05/31(水) 20:32:27 ID:???
>370
それは無理だろ。
373Name_Not_Found:2006/05/31(水) 20:33:57 ID:???
>>369
HTML
374Name_Not_Found:2006/05/31(水) 20:35:28 ID:???
>>373
H;T;M;L;

こういうので記述すればいいかな?

;の部分を半角で記述すれば
ブラウザでは、HTML と表示される。
375Name_Not_Found:2006/05/31(水) 20:36:57 ID:???
>>373
&#12381;&#12358;&#12289;&#12384;&#12363;&#12425;&#39;&#72;&#84;&#77;&#76;&#39;&#12392;
&#12356;&#12358;&#25991;&#23383;&#21015;&#12418;&#12456;&#12531;&#12486;&#12451;&#12486;
&#12451;&#21270;&#12375;&#12390;&#12375;&#12414;&#12358;&#12398;&#12391;&#12377;&#12397;
&#12290;&#12394;&#12435;&#12392;&#22823;&#22793;&#12394;&#12371;&#12392;&#12394;&#12398;
&#12391;&#12375;&#12423;&#12358;&#12290;&#31169;&#12395;&#12399;&#30495;&#20284;&#12391;
&#12365;&#12414;&#12379;&#12435;&#12290;&#12414;&#12354;&#38929;&#24373;&#12387;&#12390;
&#12367;&#12384;&#12373;&#12356;&#12290;
376374:2006/05/31(水) 20:37:24 ID:???
間違えた・・。

&#72;&#84;&#77;&#76;

の&の部分を半角で入力すれば
ブラウザではHTMLで表示される。
377Name_Not_Found:2006/05/31(水) 20:39:34 ID:???
雲行きがあやしくなってきたら移動してください。
エンティティ化でも大丈夫だと思います。

エンコードして雑談スレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1047822298/
378Name_Not_Found:2006/05/31(水) 20:39:36 ID:???
>>376
&#25991;&#23383;&#21442;&#29031;&#12434;&#12469;&#12509;&#12540;&#12488;&#12375;&#12390;&#12356;&#12394;
&#12356;&#12518;&#12540;&#12470;&#12456;&#12540;&#12472;&#12455;&#12531;&#12488;&#12399;&#12354;&#12426;
&#12414;&#12377;&#12290;&#12381;&#12428;&#12434;&#32771;&#12360;&#12383;&#12425;&#24656;&#12429;&#12375;
&#12367;&#12390;&#12289;&#22812;&#12418;&#30496;&#12428;&#12394;&#12356;&#12391;&#12375;&#12423;&#12358;&#12290;
379374:2006/05/31(水) 20:39:56 ID:???
自己解決できそうなのでやってみるよ。
380Name_Not_Found:2006/05/31(水) 20:40:35 ID:???
>>377
%82%a4%82%e9%82%b3%82%a2%81A%8cN%82%cd%96%d9%82%c1%82%c4%82%a2%82%c4%82%ad%82%ea%81B
381Name_Not_Found:2006/05/31(水) 20:43:33 ID:???
>>380
%A4%B9%A4%DE%A4%F3%A4%AB%A4%C3%A4%BF%A1%A3%C0%C2%A4%C3%A4%C6%A4%AF%A4%EB%A1%A3
382374:2006/05/31(水) 20:46:44 ID:???
でけた!

たった今、HTMLタグレベルで個別にサイト内検索を回避する技を編み出したよ。
サイト内検索を回避したい文字があれば
&で始まる特殊文字形式で記述すれば簡単に回避することが出来ました。
383Name_Not_Found:2006/05/31(水) 20:51:36 ID:???
>>382
まあいいけど…(^^;
文字参照はタグではないし、サポートしていないユーザエージェントもあるし。

多用するのはどうかと思うが、まあ自己完結ってことで。
384Name_Not_Found:2006/05/31(水) 20:56:41 ID:u/iAGvr5
普通に文字をおっきくしたいのですがどうすればいいのでしょうか?
あるていどしか大きくならないのでもっと大きくしたいのです
385Name_Not_Found:2006/05/31(水) 21:01:17 ID:???
>>384
お前はどうやってフォントサイズを大きくしているの?
386Name_Not_Found:2006/05/31(水) 21:04:17 ID:???
>>384
多分、見出し<h1>とかで大きくしているんでしょうね?
文字を大きくするなら
スタイルシートです。

ゴーグルで、「スタイルシート 文字を大きく」
で検索すればいいよ。
387Name_Not_Found:2006/05/31(水) 21:05:01 ID:???
>>384
画像でやればいいと思うよ
388Name_Not_Found:2006/05/31(水) 21:08:22 ID:u/iAGvr5
>>385
ほーむぺーじぶるだーでおっきくしてます
でもとちゅうまでしか大きくならないんです
わーどでいうと40ポイントぐらいですかね

>>386>>387
むじゅかしいのはちょっと・・・
タグをちょっといじるだけのがいいです
389Name_Not_Found:2006/05/31(水) 21:12:04 ID:???
>>388
その大きくしたい文字は何を表したいの?
見出し? 強調? それとも…???
390Name_Not_Found:2006/05/31(水) 21:18:13 ID:???
>>388
40px以上の文字を出そうとしているのか?
どんだけ大きくすれば気が済むんだよww

どんなサイトを作っているのか見てみたいなw
391Name_Not_Found:2006/05/31(水) 21:27:21 ID:???
XHTMLとCSSを文法チェッカーにかけてサイトを作っていたら
XHTML、CSS共に完璧文法になって
英語で「W3Cマークを付ける資格があります。」みたいな表示になったので
W3CのXHTMLマークと
W3CのCSSマークを付けたら
いきなり一日600アクセスを超えました。
これってW3Cから誰かがチェックしに来ているってことでしょうか?
392Name_Not_Found:2006/05/31(水) 21:40:27 ID:???
>>388
<font size="1000px">ここに文章</font>
393初心者が初心者に:2006/05/31(水) 21:41:24 ID:???
>>391
ここできいても推測しかわからないと思うので、アクセス解析つけてみたら?
394Name_Not_Found:2006/05/31(水) 22:03:19 ID:???
特殊なフォントを使った場合、そのフォントが入っていないPCでは
標準のフォントで表示されるのですか?
395Name_Not_Found:2006/05/31(水) 22:04:37 ID:???
>>394
はい。
396Name_Not_Found:2006/05/31(水) 22:05:18 ID:???
>>394
特殊なフォントの書き方による。
CSSだったら、最後に総称フォントを書いておけば、少なくとも文字化けは防げる。
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA022006/css/fonts.html#font-family
397Name_Not_Found:2006/05/31(水) 22:31:31 ID:???
>>395-396
どうもありがとうございました
398Name_Not_Found:2006/05/31(水) 23:09:51 ID:???
>>337
>幅が強制的に取られるから。
>だからCSSの段組も実は嫌われてると言えばそうなのだが、
>CSSだったらユーザが自分の設定で解除できる。
>でもフレームだと解除できない。

でも、自分でCSS段組解除できるような人はほとんどいないよね。
399Name_Not_Found:2006/05/31(水) 23:19:02 ID:???
IE中心に考えてるな。
400Name_Not_Found:2006/05/31(水) 23:24:33 ID:???
IEでも解除はできるがな。
401Name_Not_Found:2006/05/31(水) 23:30:39 ID:???
スタイル指定を解除できる機能があったとしても、一般ユーザはそれを使いこなせていないんだよな。
もうちょっと分かり易いボタンを実装するなどしないとダメだとおも。

というか俺はディスプレイという媒体でレイアウトってあんまりやらないな。
だって解像度なんてみんな一様ではないじゃん。
402Name_Not_Found:2006/05/31(水) 23:33:00 ID:???
>一様ではないじゃん

m9(^Д^)プギャーーー
これがゆとり教育の産物かwwwwww
403Name_Not_Found:2006/05/31(水) 23:36:14 ID:???
>>402
いちおう【一応】
  〔本来は「一往」〕十分といえないがとりあえず。ひとまず。ともかく。ひと通り。
  「―話はうかがっておきます」「―準備はできた」「―もっともだ」

いちよう【一様】
  (1)みんな同じような様子である・こと(さま)。
  ⇔多様
  「誰からも―な(の)返事が返ってくる」「―に白い靴を履いている」

-----------
出典: 三省堂提供「大辞林 第二版」より
404Name_Not_Found:2006/05/31(水) 23:36:38 ID:???
>>402>>401見て
「こいつ いちおう のことを いちよう って打ってやがる。プッ」と思ったのか。

見ててつらいからやめとけ。
405Name_Not_Found:2006/05/31(水) 23:37:46 ID:???
苦し紛れの釣り宣言まだですか?
406Name_Not_Found:2006/05/31(水) 23:39:42 ID:???
>>402
ハズカシス
407Name_Not_Found:2006/05/31(水) 23:39:58 ID:???
>>402
自分の事?www
408Name_Not_Found:2006/05/31(水) 23:40:37 ID:???
>>402
逃げて逃げて〜
409Name_Not_Found:2006/05/31(水) 23:41:11 ID:???
アーッ!
410Name_Not_Found:2006/05/31(水) 23:42:17 ID:???
ワラタ
411Name_Not_Found:2006/05/31(水) 23:42:26 ID:???
>>402
これがゆとり教育の産物かwwwwww
412Name_Not_Found:2006/05/31(水) 23:43:32 ID:???
一応と一様なんて間違えるわけないじゃんと思ってググってみたら、
意外といるんだなw
413Name_Not_Found:2006/05/31(水) 23:43:33 ID:???
>>402
m9(^Д^)プギャーーー
414Name_Not_Found:2006/05/31(水) 23:45:21 ID:???
>>402は中卒
415Name_Not_Found:2006/05/31(水) 23:45:28 ID:???
あんまり402をいじめないでください><
416Name_Not_Found:2006/05/31(水) 23:47:34 ID:???
「一様」って字を見て脊髄反射で書き込んだんだろうなぁw
417Name_Not_Found:2006/05/31(水) 23:48:43 ID:???
>>416
最近「一応」を「一様」と誤用している人を叩くのが流行っているからな。
今回はその逆って訳だw
418Name_Not_Found:2006/05/31(水) 23:51:58 ID:???
いちよう書いておこうかと・・・
419402:2006/05/31(水) 23:53:16 ID:???
うるさーい!
次の質問どぞー↓
420Name_Not_Found:2006/05/31(水) 23:54:12 ID:???
ゆとり教育すら受けていない>>402の人気に嫉妬
421Name_Not_Found:2006/05/31(水) 23:54:25 ID:???
ほうむぺぇじってどうやって作ればいいんですか?
教えてくださいm、
422Name_Not_Found:2006/05/31(水) 23:56:08 ID:???
>>402のおかげで、>>401のワケワカメ発言がスルーされた件
423Name_Not_Found:2006/05/31(水) 23:57:31 ID:???
>>422
ワケワカメなのはお前だけだよ。
もっと勉強汁...
424Name_Not_Found:2006/05/31(水) 23:57:39 ID:???
■やりたい事
ネットゲーム関連を取り扱ったページを作成しており
RSSを利用し、ニュースサイトの最新情報を、自ホームページに表示させたいと思っています。

■試した事
ttp://rss.tc/
を試してみたのですが、ブログ(blockblog)は正常に表示されるのに
ttp://www.mk-style.com/news/atom.xml

上記サイトを表示する事が出来ませんでした。
(項目が全く表示されない)

上記サイトがきちんと表示されるサービスを提供しているサイト
又、CGI(BBS程度の設置経験有)等があればどうか教えてください
425424:2006/05/31(水) 23:58:27 ID:xLEOvyqJ
失礼、クッキーが残ってました。
426Name_Not_Found:2006/06/01(木) 00:00:29 ID:???
面白いからブログに転載しとく
427Name_Not_Found:2006/06/01(木) 00:00:53 ID:???
428Name_Not_Found:2006/06/01(木) 00:25:18 ID:???
>>403
>「―話はうかがっておきます」「―準備はできた」「―もっともだ」


「一応話しはうかがっておきます」は解る

「一応準備はできた」も解る


でも・・・・・


「一応もっともだ」

って何?

そんな日本語の使い方ってするもんなん?

まぁ、大辞林にイチャモンつけてもしゃーないけどさ。
429Name_Not_Found:2006/06/01(木) 00:28:05 ID:???
>>422
んなもん議論してもしゃーないやん。

マイクロソフトに抗議したら?
430Name_Not_Found:2006/06/01(木) 00:34:47 ID:???
WindowsXPを開発した人たちのコードネームは「ロングホーン」だったと思うが
WindowsVistaを開発している人たちのコードネームってなんだろう?

どうでもいいけど、コードネームって響きってカッコイイね。
ところでコードネームって何?
431Name_Not_Found:2006/06/01(木) 00:38:00 ID:???
432Name_Not_Found:2006/06/01(木) 00:51:18 ID:???
変な盛り上がりしてたんだな。
乗り遅れた。
433Name_Not_Found:2006/06/01(木) 02:15:37 ID:6a0iBWud
ヤフーのトップページとかにある
右側のボックスの台形の見出しってどうやって出しているの?
トピックスとか個人ツールとかの青と紫のやつです。
単純にセルの上に画像として貼り付けるやり方じゃだめなんでしょうか?
434Name_Not_Found:2006/06/01(木) 02:21:01 ID:???
> <td bgcolor=#9b72cf rowspan=2 width=130 nowrap>
> <b><small>  <a href="/r/fc1"><font color=#ffffff>トピックス</font></a></small></b></td>
> <td width=12 valign=bottom align=right nowrap>
> <small><img src="http://img.yahoo.co.jp/images/rp.gif" width=12 height=20></small></td>

bgcolor=#9b72cfはどんな色で、rp.gifはどんな画像なんでしょねというお話。
435Name_Not_Found:2006/06/01(木) 02:39:32 ID:6a0iBWud
>>433
えっとつまり画像の上に文字を書いている
ってことかな?
単純にイラストレーターなんかで作ったのをつけてると思った
436Name_Not_Found:2006/06/01(木) 02:42:20 ID:6a0iBWud
<small>ってどんなタグなんでしょう?
nowrap?
わからん・・・
437Name_Not_Found:2006/06/01(木) 02:48:18 ID:jIdZZzvB
はじめまして。宜しくお願いします。
とあるソフトウェア(データ集)を、ECサイトで販売しようと
考えてるんですが、その際に、ユーザが、クレジットで決済を
行ったあとに、ユーザ宛にメールが届き、データをダウンロード
できるセキュアなページを自動生成し、ユーザにアクセスして頂き、
ダウンロードできる(時限付き)ようにしたいと考えています。

それを、ダウンロード部分の販売システムのみをサービスとして提供している会社が
あれば教えてください。イメージは、楽天ショップのダウンロード販売などが、
見本になります。ショッピングカートをはじめ、その他、ECサイトに
必要な部分は、全て整えていて、ダウンロード販売システムのみを
外部に委託させたいと考えています。

おすすめなサービスがあれば、教えてください。
宜しくお願いします。
438262です。:2006/06/01(木) 02:54:08 ID:???
返事が遅くなり申し訳ありません。
教えていただいたように、ググって
vectorに置いてあるcgikonさんの
登録cgiを使わせていただきました。
tok2プロのお試し登録にアップしてるのですが
動作しません。403forbiddenです。
なぜなんでしょうか?
このCGIはハイパーリンクでファイルに飛ばすだけではいけないのでしょうか?
パス、パーミッションは合っています。
長文になりすいません。
439Name_Not_Found:2006/06/01(木) 02:55:40 ID:???
>>433
マジレスしとくと、
台形の右側の出っ張りは画像で、他はtableのセルの背景色だ。
画像をoffにしてても視認性がなくならないようにしてある。
440Name_Not_Found:2006/06/01(木) 02:58:41 ID:tS6NMw5j
アドビは値上げをする企業ですか?
441Name_Not_Found:2006/06/01(木) 02:59:18 ID:???
>>438
それだけでは「なぜ」なのかわからないけど、バイナリモード転送な気配。

設置スレがあるので続きはこちらで。
CGI設置について質問 【Part2】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1104624784/1-3
442Name_Not_Found:2006/06/01(木) 03:17:15 ID:6a0iBWud
>>439
ありがとうございます。
セルのボーダーのスタイルを変えようと思っていまして、
デフォだと灰色の奴しかないのでしょうか?
たとえば四枠の縁をイラストレータで作成して、その縁をセルに綺麗に貼る
事は可能なんでしょうか?それか先ほどのヤフーのように上部分につけるという
形をやろうと思っていRのですが・・、ドリームウィーバーだと
セルが暴れてしまってどのようにしたらよいのか・・・。
たとえば画像の上に文字を書くことが出来れば、四角いスタイリッシュな
枠をつくりその上に文字のタグを打ち込めばできそうですが・・・。
443Name_Not_Found:2006/06/01(木) 03:23:34 ID:6a0iBWud
すいません、自己解決しました。
しかしセルの左隅から文字がかけなくなってしまったんですが
何かいい方法はないでしょうか?
444Name_Not_Found:2006/06/01(木) 03:24:42 ID:???
>>442-443
>>4のCSSを勉強してくるととっても幸せになれるよ。
445Name_Not_Found:2006/06/01(木) 03:29:35 ID:???
>たとえば画像の上に文字を書くことが出来れば

背景に画像を仕込めばいいんじゃね?
446Name_Not_Found:2006/06/01(木) 03:34:53 ID:6a0iBWud
>>444
まじかい?なんかぱっと見すると関連付け見たいな物かなと思ったんだよね。
とすると最初に指定しておけばいくつものスタイリッシュな枠が出来るってことかい?
それじゃあ勉強してみようかな。
>>445
それもやってみたんですが四隅の縁がうまくいかないのですよ
447Name_Not_Found:2006/06/01(木) 05:56:07 ID:???
>>446
CSS知っていれば参考になるかも
http://www.fromdfj.net/html/usecss4.html
448Name_Not_Found:2006/06/01(木) 06:40:48 ID:6a0iBWud
>>447
うお!ありがたい
すげー感謝。
449Name_Not_Found:2006/06/01(木) 14:39:26 ID:CwWRU0A4
つい最近HTMLやCSSを学び始めて気になることがあるので質問させて下さい。宜しくお願いします。

引用要素のq要素やblockquote要素を使うメリットがいまいちよくわからないのですが
どういうものなのでしょうか?
450Name_Not_Found:2006/06/01(木) 14:45:46 ID:???
>>449
メリット、デメリットではなく、引用文だからq/blockquoteでマークアップしなければならない。
段落ならp、順不同リストならulでマークアップしなければならないのと同じ。
敢えてメリットと言うならば、正しい意図でマークアップできてそれを対象に伝えられるというメリット。
451Name_Not_Found:2006/06/01(木) 14:54:03 ID:CwWRU0A4
>>450
なるほど。引用した際には必ず使用しなければならない「ルール」ということでしょうか。
ありがとうございました!
452Name_Not_Found:2006/06/01(木) 16:31:52 ID:Olibbsjx
外国からのカキコで掲示板にURLがだ〜と書き込みされた……orz

453Name_Not_Found:2006/06/01(木) 16:44:25 ID:???
最近よく見るよね。アクセス制限しないと。
454452:2006/06/01(木) 16:48:28 ID:Olibbsjx
いちおう日本限定にしました……

ログ記録してね〜ヾ(´з`)ノ゙
455Name_Not_Found:2006/06/01(木) 16:50:45 ID:???
*.bbtec.net は許可してね
456Name_Not_Found:2006/06/01(木) 17:01:29 ID:xmnWfNHv
はじめまして。
突然ですが、フレームを使ったホームページを作ったんです。
いろいろサイトをまわってみて両側に表示させる事は出来たんですが、
左側のリンクを右側のフレームに表示させる事が出来ません。
誰か親切な方、教えてください。
ちなみに鯖はFC2です。
(target〜はやってみたけどだめでした)
457Name_Not_Found:2006/06/01(木) 17:16:00 ID:???
>>456
エスパーを待ってるんですか

まずはframesetしている部分と左側のリンクのタグを貼ろうか。
フレームの名前は間違えてないよな?
458Name_Not_Found:2006/06/01(木) 17:28:22 ID:xmnWfNHv
<a title="○○.html"
href="○○.html" target="field.html">
これのことですか><
URLちょっとふせときますね
459Name_Not_Found:2006/06/01(木) 17:32:39 ID:???
target まちがってるから
460初心者が初心者に:2006/06/01(木) 17:32:56 ID:???
>>458
targetはそうじゃない。こうだ!こうするんだ!!!


<frameset cols="150,*">
<frame src="menu.html">
<frame src="top.html" name="main">
<noframes>
このページはフレームを使用しています。
</noframes>
</frameset>

****************

<a href="contents.html" target="main">コンテンツはこちら</a>
461Name_Not_Found:2006/06/01(木) 17:34:30 ID:???
IE,Firefox,Opera,Netscapeに対応しました。
ほかにはメジャーなブラウザとしては何がありますか?
462Name_Not_Found:2006/06/01(木) 17:35:38 ID:xmnWfNHv
そうだったんですか><
ありがとうございます!
463Name_Not_Found:2006/06/01(木) 17:36:08 ID:???
>>461
Safari
さらにOpera6、NN4.7、IE7
464Name_Not_Found:2006/06/01(木) 17:36:47 ID:???
どういう勉強をすると>458のようになるんだろ?
465Name_Not_Found:2006/06/01(木) 17:39:50 ID:???
>>463
SafariとはMacですか?
困った。Macが無いorz
466Name_Not_Found:2006/06/01(木) 17:44:11 ID:???
467456:2006/06/01(木) 18:21:40 ID:???
<p><a href="field.html" target="field">メイン画面</a></p>
なんかわかんないけどこうやったらできました><
468Name_Not_Found:2006/06/01(木) 18:25:12 ID:???
>>466
そこって「どう表示されるか」は分かるけど「動作するかどうか」までは分からないよね。
使ったことあるけど、未だにスクリーンショットのページが残ってる…。
469Name_Not_Found:2006/06/01(木) 19:34:25 ID:???
初めてくる板で空気読めてなかったらごめんなさい。

イラストサイトを数年やってるんですが、
簡単に「右クリック禁止」のスクリプトをHP全体に適応してみたいと思っています。
とりあえず右クリ禁止のタグは見つけたのですが…、
スタイルシートにして使う方法がよくわかりません。
どのようにスタイルシートに埋め込めばよいでしょうか?
470Name_Not_Found:2006/06/01(木) 19:53:20 ID:???
web用素材の壁紙をダウンロードしても小さいサイズしかできません。
どこの素材HPでもそうです。どうすれば大きいサイズのダウンロードが
できるんでしょうか?
471Name_Not_Found:2006/06/01(木) 20:05:39 ID:???
すみません、質問させてください

mpgへのリンクをクリックしたときに、wmpのプレーヤが立ち上がって
その中で動画を再生するようにするときはどうしたらいいですか?

OSはxp、ブラウザはIEの場合です 
472Name_Not_Found:2006/06/01(木) 20:05:45 ID:???
>>470
普通、そのページにダウンロードの仕方が書いてあります。
もしくは画面サイズの壁紙がDL出来ると思ってるなら、大間違いです。
473Name_Not_Found:2006/06/01(木) 20:06:57 ID:???
すいません 画面サイズをDLできると思ってました。書いてあるとうり
のやりかたでDLしてサイズ以外は問題ないのでダウンロードしてから
なにかしないと駄目ってことでしょうか?
474Name_Not_Found:2006/06/01(木) 20:07:09 ID:???
>>469
無理。

>>471
板違い。PC板へ。
475Name_Not_Found:2006/06/01(木) 20:09:20 ID:???
>>898
のび太攻め、ジャイアン受けかよwwwwwwwwwwww
なんだよその同人誌wwwwwwwwのび太の強気な顔バロスwwwwwwwww
wwwwwwwやべ腹がねじきれるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
476Name_Not_Found:2006/06/01(木) 20:12:42 ID:???
>>473
いや、そもそも板違いだから。ここはWeb*制作*板。
477Name_Not_Found:2006/06/01(木) 20:27:23 ID:???
>>473
自分のサイトにDLした素材を使いたいという事なら、板違いではないです。
>>2〜のリンク先で勉強しましょう。
または背景画像の使い方をググって下さい。
478Name_Not_Found:2006/06/01(木) 20:33:32 ID:???
大きな壁紙をダウンロードしたつもりなのに細長い線(300x5pxとか)しかないので
うろたえてるとか、そういう感じなのかな。
479Name_Not_Found:2006/06/01(木) 20:37:55 ID:???
そのとうり・・・
そのとうり・・・
そのとうり・・・
そのとうり・・・


一様つっこむか?
480Name_Not_Found:2006/06/01(木) 20:40:20 ID:???
>>479
一様に突っ込むのか? 難しいなw
481Name_Not_Found:2006/06/01(木) 20:40:56 ID:???
どう接してあげれば>>479の閉ざされた心が開いてゆくのかわからない。
482Name_Not_Found:2006/06/01(木) 20:44:57 ID:C49C55lJ
おまいらそんなことより。
Welcome to Adobe GoLive 6 でぐぐってみ。
483Name_Not_Found:2006/06/01(木) 20:46:37 ID:???
多くの人がそれにはもう飽きてると思う。
484Name_Not_Found:2006/06/01(木) 20:46:57 ID:???
>>478
まったくそのとおりです
485Name_Not_Found:2006/06/01(木) 20:51:46 ID:???
使い方をよ〜〜〜く(ry
486Name_Not_Found:2006/06/01(木) 20:52:43 ID:???
>一様   どっかで見たな・・・
487Name_Not_Found:2006/06/01(木) 21:29:12 ID:???
昨日の今ぐらい。一昨日だっけ?
488Name_Not_Found:2006/06/01(木) 21:44:17 ID:uEEjIHxx
はじめましてこんばんは(・∀・)
ホームページを作っているのですが、解らないことがあったので質問させて下さいm(_ _)m
写真の隠しページを作りたいんです。
友人にも見せたくないので、解る人には解る、みたいな感じにしたいんです。
教えてください、お願いします。

ちなみに忍さんからホームページスペース借りてます。
489Name_Not_Found:2006/06/01(木) 21:46:38 ID:???
>>488
> 友人にも見せたくないので、解る人には解る、みたいな感じにしたいんです。
お前にしか解らんと思う…
490Name_Not_Found:2006/06/01(木) 21:48:36 ID:???
491Name_Not_Found:2006/06/01(木) 21:52:37 ID:???
>>475
になにか言ってあげたください。
492Name_Not_Found:2006/06/01(木) 21:54:39 ID:???
>>488
サイトに載せなければ、友人に見られないので安心。
「解る人」に見せるのは、メールで送るなり郵便で送るなり伝書鳩に頼むなり。

>>491
さわっちゃダメ
493488:2006/06/01(木) 21:56:50 ID:uEEjIHxx
>>489->>492
やり方わかりませんか??
494Name_Not_Found:2006/06/01(木) 21:57:27 ID:???
>>469
スタイルシートの役割を完全に勘違いしてますね?
スタイルシートは読んで字のごとく、スタイルのシートです。
スタイルとは、髪型を変えたり、髪を染めてみたり、ダイエットしたり等々・・。
Webに置き換えて考えると、文字の形(見た目)を変えたり、
文字の色の変えたり、文字を小さくしたり大きくしたりと・・。
とにかく、見た目をどうにかするためのものなんだよ。

右クリック禁止はどう考えても「見た目」ではないよね?
右クリックを禁止するとう動作は、閲覧者のマウスの操作を制御するものだよね?
「マウスの操作を制御する」ってどうみてもスタイル(見た目)ではないよね?
こういった操作関係はJavaScriptが担当する部分になります。

見た目は「スタイルシート(CSS)」、操作系は「JavaScript」
そんな風に覚えたらいい。
右クリック禁止は操作系にあたるから、JavaScriptです。
ですので、JavaScript関係を調べてみましょう。

検索するなら「JavaScript 右クリック禁止」とかです。
495Name_Not_Found:2006/06/01(木) 21:58:27 ID:???
>>488
.htaccessでパスワード設定
パスワードがわかる人しか見られない
496Name_Not_Found:2006/06/01(木) 21:59:13 ID:???
>>494
キモイ
497Name_Not_Found:2006/06/01(木) 21:59:46 ID:???
>>488
ページをうpしてどこにもリンクしない。誰にも教えない。
ぐーぐるのロボットは門前払いする。
498Name_Not_Found:2006/06/01(木) 22:02:37 ID:???
>>494
>とにかく、見た目をどうにかするためのものなんだよ。

なんか、screenメディアのことしか考えてないような発言だな。
499488:2006/06/01(木) 22:04:57 ID:???
>>495
Pass制でなくて隠しページにしたいんです。
パスきかなくても探せた人だけ見れる、みたいな。
500Name_Not_Found:2006/06/01(木) 22:06:12 ID:???
>>488
それでしたら、パスワードを導入したらいいよ。
難しいのをやろうと思えばCGIを使う必要があるが、
簡単にやるなら、.htaccessです。

やり方は簡単です。
.htaccessファイルと.htpasswdファイルを作ってアップするだけです。

ただ、Windowsでは、UNIXと違って「.」で始まるファイルは作れないので
メモ帳で「htaccess.txt」「htpasswd.txt」というファイル名で保存して
サーバーにアップしてから、「htaccess.txt」を「.htaccess」というファイル名に変えて
「htpasswd.txt」を「.htpasswd」というファイル名に変えればいい。
501Name_Not_Found:2006/06/01(木) 22:09:28 ID:???
>>499
背景色と同じ文字の色にする
502Name_Not_Found:2006/06/01(木) 22:13:27 ID:???
>>493
リンクをはらなければいいだけのような希ガス
503Name_Not_Found:2006/06/01(木) 22:16:14 ID:???
>>500
キモイ
504Name_Not_Found:2006/06/01(木) 22:16:39 ID:???
.htaccessファイルの作り方を教えたる。

AuthUserFile あなたのサイトのフルパスを入力する/(制限をかけたいディレクトリを入力/).htpasswd
AuthGroupFile /dev/null
AuthName "ウィンドウに表示される文字列"
AuthType Basic
require valid-user

これをそのままメモ帳で書いて、「htpasswd.txt」というファイル名で保存して
サーバーにアップしてから「.htpasswd」に変える。

【注意点】
 フルパスとは、ブラウザでよく見かける、www.***.co.jpとかのURLアドレスではありません。
 サーバー会社が管理しているフルパスアドレスです。


使用例を以下に記す

AuthUserFile /home/sites/users/dp42121077/web/img1/.htpasswd
AuthGroupFile /dev/null
AuthName "IDとパスワードを入力してください"
AuthType Basic
require valid-user
505Name_Not_Found:2006/06/01(木) 22:17:55 ID:???
506Name_Not_Found:2006/06/01(木) 22:19:13 ID:???
>>504
カエレ
507Name_Not_Found:2006/06/01(木) 22:19:54 ID:pabQ/WG8
バティスタ手術成功させるには日本のブラックジャック先生しかできないだろ
508Name_Not_Found:2006/06/01(木) 22:21:39 ID:???
>>499
よくあるのはHTML中にコメントとして隠しページのURLを仕込む方法。↓
<!-- 隠しページ:http://www.example.com/secret.html -->

ただし、隠しページを開いたブラウザにGoogleツールバーが
インストールされていると、Googleで検索したときに見つかる
ようになる。
また、見つけた人がばらしてしまうこともある。
つまり、完全な隠しページを作るのは不可能。
509Name_Not_Found:2006/06/01(木) 22:22:27 ID:???
>>488
友人に見せたくない
→.htaccessで全ての友人のIPを拒否
解る人には解る
>>505の隠しページ
510Name_Not_Found:2006/06/01(木) 22:24:19 ID:???
すいません誤爆しましたm(__)m
511Name_Not_Found:2006/06/01(木) 22:35:22 ID:???
.htpasswdファイルの作り方も教えたる。

ユーザー1のID名:暗号化したパスワード
ユーザー2のID名:暗号化したパスワード
ユーザー3のID名:暗号化したパスワード

これをメモ帳に書いて、「htpasswd.txt」というファイル名で保存して
サーバーにアップしてから、「.htpasswd」というファイル名に変える。

「注意点」
上記の「ユーザー1のID名」の部分には、半角英数文字を書きます。
それから「暗号化したパスワード」の部分には暗号化した文字を書かないといけません。

使用例を以下に記す

nanasi:LDaKbICyFjOVM
tarou:hahNuwS8dm9gM

上記のLDaKbICyFjOVMは「konnitiha」を暗号化した文字です。
上記のhahNuwS8dm9gMは「yahoo!」を暗号化した文字です。

つまり、「nanasi」という人のパスワードは「konnitiha」
「tarou」という人のパスワードは「yahoo!」という意味です。

512Name_Not_Found:2006/06/01(木) 22:42:16 ID:???
それは考え方次第ですよ?

普通に閲覧者にメールとかで、ID名とパスワード名を送ってもらって
それをサイト管理者が暗号化して記入する方法もいいけど、

事前にサイト管理者が、ID名と、パスワードを設定しておいて
そのID名と、パスワードをクイズ形式でサイト内で出題しればいいです。

「例」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
以下の問題の答えを入力すれば素敵な画像が見れます。

IDのヒント:「名無し」のローマ字
パスワード:昼にするあいさつと言えば?

上記の答えが解った方は
その答えを半角英数で入力してちょ!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

例えばこんな感じです。

マニアックなサイトなら
マニアにしか解らない問題にすればいい。
513Name_Not_Found:2006/06/01(木) 22:44:53 ID:???
電波浴を楽しめるスレはここですか
514Name_Not_Found:2006/06/01(木) 22:46:59 ID:???
スルーされました…
どなたか>>475もよろしくお願いします
515Name_Not_Found:2006/06/01(木) 22:47:45 ID:???
ええ、すっかりやられました
516Name_Not_Found:2006/06/01(木) 22:49:34 ID:???
>>512
Web先生はカエレ!
517Name_Not_Found:2006/06/01(木) 22:59:40 ID:???
何でパスワードの質問、返答にアンチが多いの?
518Name_Not_Found:2006/06/01(木) 23:00:58 ID:???
あなたもやられたようですね。
519Name_Not_Found:2006/06/01(木) 23:12:31 ID:???
<?php
if ($_POST["passwd"]) {
        $md5pass = md5 ($_POST["passwd"]);
        if ($md5pass === "1f3870be274f6c49b3e31a0c6728957f") {
                echo "認証したあるよ";
        } else {
                echo "パスワードが一致しないお...";
        }
} else {
        echo "パスワードを入力しる!!";
}
?>
520Name_Not_Found:2006/06/01(木) 23:16:57 ID:???
雑誌に載ってるサイトとかあるじゃないですか。
そういうサイトにはあらかじめ会社側から連絡があるんですかね?
521Name_Not_Found:2006/06/01(木) 23:19:12 ID:???
>>520
【リンクは自由】

媒体を超えてもリンクは自由であることにかわりない。
但しスクリーンショットを載せる場合は著作権の関係で許可を得る必要がある(場合がる)。
522Name_Not_Found:2006/06/01(木) 23:25:05 ID:???
>>520
雑誌媒体で且つ超有名処でない限りはたいてい連絡寄越すと思う(ネトランを除く)
523Name_Not_Found:2006/06/01(木) 23:28:39 ID:???
>>504
これってYahoo!ジオシティーズでもできるのでしょうか?
524Name_Not_Found:2006/06/01(木) 23:33:27 ID:???
>>523
いいえ、できません。
525Name_Not_Found:2006/06/01(木) 23:35:10 ID:???
>>524
Σ(゚д゚lll)ガーン できないんだありがとう。。。
kent
526525:2006/06/01(木) 23:36:05 ID:???
あれ?Enter押したら勝手に書き込まれた_| ̄|○

まいいや
527Name_Not_Found:2006/06/01(木) 23:41:15 ID:???
面白いパスワードを思いついた。
これなら、CGIも.htaccessもいりません。
リンク<a>さえ使えれば出来る。

まず、これをやるには、インラインフレーム<iframe>を
HTMLファイルのどこかに設置する。
そして、その<iframe>内のHTMLファイルには
0〜9までのリンク<a>を用意する。
そしてパスワードの数字と同じだけのHTMLファイルを作る

例えば、「2037」というパスワードにしたいなら、
「2」のHTMLファイル、「0」のHTMLファイル、「3」のHTMLファイル
「7」のHTMLファイルと、最初のHTMLファイルを含めて
5つのHTMLを作るんだ。

つまり、最初の画面から「2」をクリックすれば「0」のHTMLファイルにリンクし、
「0」のHTMLファイルでは「0」をクリックすれば「3」のHTMLファイルにリンクするという風にする。

つまり、

「最初のページ」⇒「2」⇒「0」⇒「3」⇒「7」

という風に順番番号をクリックすれば次のページにリンクするようして
順番に番号をクリックしなければエラーページにリンクするようにする。

そして最後の「7」のページで「7」をクリックしたら
フレームを解除して、秘密のページにリンクするようにする。
一応、巡回ロボット対策に秘密のページは
巡回ロボットを回避するタグを入れておけばいいだろう。
528Name_Not_Found:2006/06/01(木) 23:45:13 ID:???
>>527
おまえ低脳だろ?
529Name_Not_Found:2006/06/01(木) 23:45:50 ID:???
それはソース見れば一発じゃない?
530Name_Not_Found:2006/06/01(木) 23:46:11 ID:???
>>527
バーカ、そしてお疲れ様。
悪いがそのアイデアは全く使えない。

だったらJSでやったほうがマシ。ハイ次↓
531Name_Not_Found:2006/06/01(木) 23:47:42 ID:???
>>529
ガチでやっても最大40回目でビンゴ
532527:2006/06/01(木) 23:49:58 ID:???
もっと複雑にするなら
0〜9までのリンク画面を
A〜Zまでのリンク画面にすればもっと複雑にすることが出来る。

つまり、25個のリンクページを作るのです。

例えばこんな感じ?
━━━━━━━━━━━━━━
A B C D E F G
H I J K L M N
O P Q R S T U
V W X Y Z
━━━━━━━━━━━━━━
A〜Zの文字は全てリンクになっています。
決まった法則にしたがって順番にクリックしなければ
次のページに行けないようにします。

<iframe>を使えば閲覧者は
このカラクリには気づかないでしょう。

最後のページのリンクだけ、<A target="_top">にすればいいです。


天才は99%の努力と1%のひらめきなのです。
533Name_Not_Found:2006/06/01(木) 23:50:29 ID:???
昨日から面白い書き込みが続きますなぁ…
明日も頼みますよ?
534Name_Not_Found:2006/06/01(木) 23:51:20 ID:???
>>532
> もっと複雑に

m9(^Д^)プギャー!
535Name_Not_Found:2006/06/01(木) 23:51:49 ID:???
>>532 は Web先生。
536527:2006/06/01(木) 23:54:14 ID:???
実はこれがパスワードの原理だったりする。
どんな複雑なパスワードも基本はこれです。
537Name_Not_Found:2006/06/01(木) 23:54:59 ID:???
なんでみんなパスワード関連嫌いなの?
俺好きだけどな〜^^
538Name_Not_Found:2006/06/01(木) 23:56:36 ID:???
>>537
Web公が電波出してるから
539527:2006/06/02(金) 00:00:04 ID:???
A〜Zの文字は全部で25個あります。
つまり地道にパスワードを解読するには

25リンク×25リンクは、625なので
625通り試さないといけなくなる。
これに小文字のa〜zも入れればどうなるでしょう?

リンクは50文字になります。
50リンク×50リンクは、2500なので
2500通り試さないといけない。

さらに!日本語の「あ〜ん」を含めればどうなるでしょう?
すごい数になるでしょう?(^^

でも、サイト管理者が作るページは
パスワードにする文字の数のHTMLファイルだけでいいのです。

俺って天才?^^
540Name_Not_Found:2006/06/02(金) 00:00:29 ID:r5SqpaYc
リンクのurlに「~」を書いてクリックさせると
入ったページのurlでは「%7E」になっています

回避する方法ありますか?
541Name_Not_Found:2006/06/02(金) 00:01:55 ID:???
>>536
まあ初心者スレってことだから別にいいけど。
でもオマエだけだぞ?
そんなことわざわざレスするの。
初心者は初心者でもおまえのは幼稚園児にあいうえお教えてるような
レベルのことなんだよ?
おまえ見知らぬ奴にいまさら自慢げにあいうえお教えてあげるって
言われたらどう思うよ?
ムカつかない?

もうちょっとだけレベルの高い話しような。
初心者君。
542Name_Not_Found:2006/06/02(金) 00:06:14 ID:???
ん。25。しかも全角。
543Name_Not_Found:2006/06/02(金) 00:06:22 ID:???
>>540
'~'は、RFC 1738に基づきURLエンコードされる。
よって回避することは不可能。

RFC 1738も参照されたい => http://www.faqs.org/rfcs/rfc1738
544527:2006/06/02(金) 00:10:32 ID:???
言っとくけど
50リンクで2500通りとは最初のページから次のページに行く場合だけの数です。
もし、パスワードの文字数を10文字にすれば
2500通り×10文字なので、25000通り試せば
パスワードを解読することが出来る計算になる。

20文字のパスワードにすれば、50000通りですよぉー!!

ひゃっほーーう!!
545Name_Not_Found:2006/06/02(金) 00:13:33 ID:???
次の質問ドゾー
    ↓
546Name_Not_Found:2006/06/02(金) 00:15:12 ID:???
>>545
とりあえず、こちらが電波発信基地になったようです。

Webサイト制作初心者用質問スレ Part 164
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1148629400/
547Name_Not_Found:2006/06/02(金) 00:15:13 ID:???
みんなもうほっとけ。
548527:2006/06/02(金) 00:17:25 ID:???
余は満足した。
久しぶりに興奮したぜ!(^^

そんじゃ自己満足したので俺はこれで・・。
549Name_Not_Found:2006/06/02(金) 00:18:04 ID:???
だそうなので、次の質問ドゾー
    ↓
550Name_Not_Found:2006/06/02(金) 00:42:43 ID:???
ジオシティーズでPASSやID使うにはどうすればいいですか?
551Name_Not_Found:2006/06/02(金) 00:47:31 ID:???
・JavaScriptでパスワードをかけてる気分になる
・とっととよそに移る

の2択。
552550:2006/06/02(金) 01:11:08 ID:???
>>551
よそってどこですか?
オススメあるですか?

でも今ジオプラスに入っているデス(^_^;)
まあ変ってもいいんですけどね。
553Name_Not_Found:2006/06/02(金) 02:38:54 ID:???
鯖探しはこっちのスレがオヌヌメ

ものすごい勢いで誰かが無料サーバを探してあげるスレ5
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1143861953/l50
もの凄い勢いで誰かが有料レンタルサーバーを探すスレ 10
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1140692569/l50
554Name_Not_Found:2006/06/02(金) 06:57:41 ID:???
>>494
だからWeb先生は来なくて良いよ。
そんなに電話されたいのか?
555Name_Not_Found:2006/06/02(金) 08:16:28 ID:???
先生はほうっておけ
556Name_Not_Found:2006/06/02(金) 11:43:23 ID:YFuRI9in
IE6を使っているのですが、http://サイトのurl/ のようにディレクトリへ直接アクセスすると、
「ファイルのダウンロード」が表示されてしまいページが見られません。
index.htmlをつけてアクセスすると問題無く見られるのですが・・・
他のブラウザや訪問してくれている方には普通に閲覧できるようです。
IEの設定がおかしいのでしょうか? 対処法の分かる方、回答お願いします。
557Name_Not_Found:2006/06/02(金) 11:55:51 ID:???
558Name_Not_Found:2006/06/02(金) 12:18:35 ID:???
違います。
もっとまともな回答お願いします。
わからないなら黙ってていただけますでしょうか。
お願いします。
559Name_Not_Found:2006/06/02(金) 12:20:16 ID:???
>>558
そっか、それじゃみんな>>558の件については黙っておこうな。
560Name_Not_Found:2006/06/02(金) 12:25:16 ID:???
自分がわからない=みんなわからないという考えは幼すぎるとおもいませんか。
そんな発想しかできない自分自身を恥じてください。
わからない方だけ黙っていただければそれで良いのです。
どちらかというと後ろの穴のほうが感じてしまいます。
わかるかた>>556に回答お願いします。
561Name_Not_Found:2006/06/02(金) 12:26:22 ID:???
訂正です

自分がわからない=みんなわからないという考えは幼すぎるとおもいませんか。
そんな発想しかできない自分自身を恥じてください。
わからない方だけ黙っていただければそれで良いのです。
わかるかた>>556に回答お願いします。
562Name_Not_Found:2006/06/02(金) 12:30:17 ID:???
何がダウンロードされるのかが極秘なんだから
application/octet-streamのindex.cgiが落ちてくるのか何なのか
>>559も俺もわからんがな。

昼間から「後ろの穴のほうが感じる」とか言われても知らんがな。
訂正されてもZippoネタの二番煎じに見えて寒いがな。
563Name_Not_Found:2006/06/02(金) 12:34:30 ID:???
わからないなら黙ってていただけますでしょうか。
日本語わかりますか?
お願いします。

564Name_Not_Found:2006/06/02(金) 12:34:57 ID:???
あぁ、騙りが・・・

>>557
う〜ん、どうやら違うようです・・・
ディレクトリが表示されるわけではなくて、ダウンロード画面になってしまうんです。
思い当たることと言えば、.htaccessを弄ってからこうなったと言うことぐらいしか。

DirectoryIndex index.html
AddType application/xhtml+xml;charset=Shift_JIS html xhtml

この辺を追加してからの事です。他のサイトの.htaccess設定を参考にしてみたり、
html-lintなども試してみたのですが、問題は見られませんでした。
IEでxhtmlファイルが開けなくなるということがあるんでしょうか?
565Name_Not_Found:2006/06/02(金) 12:44:54 ID:???
>>564
IEはapplication/xhtml+xmlに対応していない。text-htmlに汁。
566Name_Not_Found:2006/06/02(金) 12:47:25 ID:???
ID出さずに騙りだなんだ言われてもね。
質問者は質問が解決するまでID出しっ放しを推奨。
で、
>.htaccessを弄ってから
↓が思いっきり臭い。
AddType application/xhtml+xml;charset=Shift_JIS html xhtml
つうかapplication/xhtml+xmlはWin IE未対応。
初心者がうっかり拡張子をxhtmlにしたりしてよくトラブルにあってるね。
567Name_Not_Found:2006/06/02(金) 12:47:25 ID:???
text/htmlだったスマソ。因みにIE7でも無理だからorz
568Name_Not_Found:2006/06/02(金) 12:47:45 ID:???
>>565
親切だなぁ。
569Name_Not_Found:2006/06/02(金) 12:56:11 ID:???
とても教えてもらう態度じゃないのにそれを棚に上げるヤツ
俺はそんなヤツにはたとえ解っていたとしても答える気にはなれんな。

ここで、親切に教えてしまっていいのか?と思ってしまう。

また解らないことがでてきたら同じ事を繰り返すだけだろうからな。
570Name_Not_Found:2006/06/02(金) 13:04:24 ID:YFuRI9in
AddType text/html;charset=Shift_JIS html
というように書き換えてみたところ、直接アクセス出来るようになりました。ありがとうございます。
IEを再インストールしかけていたところでした・・・IE7でも対応していないんですね。

>>569
誤解を招いてしまったようですみません・・・
一応断っておきますが、>>558他のレスは私のものではないです。

皆さん、ご迷惑をおかけしました。
571Name_Not_Found:2006/06/02(金) 13:06:20 ID:???
答える気になれないなら書き込まなくていいよ
572Name_Not_Found:2006/06/02(金) 13:10:13 ID:???
>>571
おまえもな。
おまえもそんな書き込みで無駄にレス消費するなw
573Name_Not_Found:2006/06/02(金) 13:11:59 ID:???
>>572
おまえもな。
おまえもそんな書き込みで無駄にレス消費するなw
574Name_Not_Found:2006/06/02(金) 13:13:41 ID:???
>>573 >>575
おまえもな。
おまえもそんな書き込みで無駄にレス消費するなw
575Name_Not_Found:2006/06/02(金) 13:37:38 ID:???
>>575に期待
576Name_Not_Found:2006/06/02(金) 13:47:50 ID:???
だれかバカばっかのAAたのむ
577Name_Not_Found:2006/06/02(金) 14:03:05 ID:???
            ,,
            ゚ 
           ,,,
          o"  < やあ

        / /
       ○     < 流れ星だよー


      / 
              /
     ",,
    /       /
   /       ,,"
  ,/  ヽ"  /
  < `∀´>/
  ヽ_ノ"     < ときめいたニカ?

    / /
   ○      < じゃあ謝罪と賠償をするニダ

    ,,,
   o"      < バカばっかっ!
  ,,
  ゚ キラッ


578Name_Not_Found:2006/06/02(金) 14:04:24 ID:???
おまいら煽り耐性なさすぎ
579Name_Not_Found:2006/06/02(金) 14:21:05 ID:???
>>578
おまえもな。
おまえもそんな書き込みで無駄にレス消費するなw
580Name_Not_Found:2006/06/02(金) 15:33:07 ID:???
table内のフォントサイズを一括指定するにはどうすればいいのでしょうか
581Name_Not_Found:2006/06/02(金) 15:53:08 ID:???
>>580
table{
font-size: サイズ;
}
582Name_Not_Found:2006/06/02(金) 15:55:07 ID:???
<ol>
<li>a
<li>b
<li>c
<li>d
</ol>

このリストを

1.a 3.c
2.b 4.d

と表示させる事はできますか?
583Name_Not_Found:2006/06/02(金) 16:26:04 ID:???
出来なそうな気がする。
他のデザインなりレイアウトなり、順不同のリストにするなりした方が
もし出来たとしても手間的にも効率的じゃないかな。
584Name_Not_Found:2006/06/02(金) 17:17:48 ID:3j6aWMuC
フレームでサイトを作っています。
既にアップロードしてあるページでたまに起こるのですが、ターゲット指定をしてあるリンクを押してもリンク対象ページが右に現れないで、
同ページでリンクが飛んでしまいます。 何回もリロってもダメ。
暫くするとちゃんとフレームが効くようになるのですが、これは何の現象なんでしょうか。

ターゲット指定は複数のHTMLサイトで確認してちゃんと合ってました。
ちなみにWinXP、IE6.0です。
585Name_Not_Found:2006/06/02(金) 17:23:27 ID:???
まったく知識がなく色んなサイトを見ながら製作中の者です
1つ教えていただけないでしょうか
画像ファイルにalt="***"で文字を埋め込む?感じで
ハイパーリンさせた文字に埋め込むのはどうすれば良いでしょうか
宜しくお願いいたします
586Name_Not_Found:2006/06/02(金) 17:29:22 ID:???
>>585
日本語でおk
587エスパー:2006/06/02(金) 17:33:14 ID:???
>>585
altじゃなくて title
588Name_Not_Found:2006/06/02(金) 17:40:55 ID:???
>>587
あいがとうございます
589Name_Not_Found:2006/06/02(金) 17:42:02 ID:???
590Name_Not_Found:2006/06/02(金) 17:43:13 ID:???
591Name_Not_Found:2006/06/02(金) 17:45:32 ID:???
592Name_Not_Found:2006/06/02(金) 17:51:53 ID:???
593Name_Not_Found:2006/06/02(金) 18:36:33 ID:r8FykJPq
外人からこんなカキコがあった

名前 mary
本文http://www.buyusa.gov/europeanunion/goto?url=http://h1.ripway.com/iiijs/?q=cheap-xanax


うざい
594Name_Not_Found:2006/06/02(金) 18:37:02 ID:Vwmv90YS
<table border="1" width="300" height="300"><tr><td>


<table border="1" width="30" height="30"><tr><td>あ</td></tr></table>

</td></tr></table>


おおもとのテーブルの中に「う」と「テーブルあ」が入っています。
このままだと「う」、「テーブルあ」は両方左中央に表示されます。
この「う」だけは左上にもっていきたい場合はどうすればいいのでしょうか?
CSS無し。HTMLだけでやりたいです。
おおもとテーブルにvalignを入れたら、「テーブルあ」までくっついてくるし。わからなくて。
595Name_Not_Found:2006/06/02(金) 18:40:17 ID:???
>>594



の後に
</td></tr>
<tr><td>
596Name_Not_Found:2006/06/02(金) 18:40:32 ID:RYGO1j/K
フレームとかphpとか使わないでシンプルで見やすいHP作りたいんですが
何かよいテンプレありませんか?
597Name_Not_Found:2006/06/02(金) 18:46:37 ID:???
酢か塩でおk
598594:2006/06/02(金) 18:47:15 ID:???
ありがとうございます。早速書き足してみました。
そうすると「う」と「テーブルあ」の間にテーブルの棒ができてしまいます。
それも無しにできればと思っています。
「う」の後ろに<br><br><br>を何十個か置いてもできるんですが、他に方法がないかと思って。


599Name_Not_Found:2006/06/02(金) 18:50:22 ID:???
Mozillaが1.7.13が最後のバージョンになってしまったのは何故ですか?
レンダリングエンジンはこれからもアップデートされると見て良いのでしょうか?
600Name_Not_Found:2006/06/02(金) 18:54:13 ID:???
良い
601Name_Not_Found:2006/06/02(金) 18:54:51 ID:???
>>598
やりたいことがちょっと不明なんだけど
入れ子テーブルに<caption>うをつけるとか。
602Name_Not_Found:2006/06/02(金) 19:07:39 ID:???
>>600
何故ですか?
603Name_Not_Found:2006/06/02(金) 19:09:10 ID:???
>>602
Mozillaが1.7.13が最後のバージョンになってしまったから
604Name_Not_Found:2006/06/02(金) 19:22:46 ID:???
というよりか<table>の入れ子はやめた方がいいよ?
なぜなら、ページを表示させるのにとても時間がかかるからです。
私も以前は<table>をサイトのレイアウトを組んでいたのですが、
何度も見ているうちに、「んもう!遅いわねー!」って感じるようになったので
<table>の入れ子と<table>でのレイアウトはやらないようにしました。
今では<table>は表を作る時にだけ使うようにしています。
表とは例えばExcelみたいなものです。
605Name_Not_Found:2006/06/02(金) 19:31:21 ID:???
>>603
何故ですか?
606Name_Not_Found:2006/06/02(金) 19:41:48 ID:???
Webで使われているファイルの拡張子についての質問です。

通常、Webサイトは拡張子が「.html」のファイルをブラウザに表示させていると思います。
その他にも、「.php」などがあると思います。
ですが、マイクロソフト社のサイトの拡張子は、「.html」ファイルではなく
「.mspx」になっていると思います。

この「.mspx」ファイルとはマイクロソフト社が独自に開発した拡張子であることは
ご存知だと思うのですが。
このマイクロソフト社が独自で開発した「.mspx」ファイルの
機能を解説しているサイトなどがありましたら教えてください。

私もオリジナル規格の拡張子ファイルを作ろうと思うのですが
その前に、「.mspx」ファイルにはどのような機能が付いているのかを
知っておきたいなと思いまして・・。
607Name_Not_Found:2006/06/02(金) 19:43:02 ID:???
>オリジナル規格の拡張子ファイルを作ろうと思うのですが
どのレベルで言ってるんだwww
608Name_Not_Found:2006/06/02(金) 19:47:36 ID:???
>私もオリジナル規格の拡張子ファイルを作ろうと思うのですが
>その前に、「.mspx」ファイルにはどのような機能が付いているのかを
>知っておきたいなと思いまして・・。
拡張子の意味わかってるか?
作るも何もhogeでファイルを作れば立派な拡張子だ。
問題はユーザーのマシンでは認識されないってことだな。
そんな拡張子登録されとらんからな。
そのファイルでどういう動作をするか登録せにゃならん。
ソフトウェアの場合、インストールと同時に勝手に登録されとる。

鯖の場合も同じだ。「この拡張子はHTMLとして振る舞え」
「お前はCGIで動け」と登録すればオケ。
自由に設定できる鯖がない限り、「作ろうと思うんです」ったって無理だぞ。
609Name_Not_Found:2006/06/02(金) 19:51:01 ID:???
>>607
オリジナルの拡張子を持ったファイルをasp.netで制御できる
「.aspx」のようなものを考えています。
610Name_Not_Found:2006/06/02(金) 19:52:42 ID:???
>>609
そこまで行くんだったら板違い。
611594:2006/06/02(金) 20:04:10 ID:???
>>601
<caption>を試してみました。
おおもとのテーブル上側に表示されて上手く表示されませんでした。

>>604
実際のサイトでは文字数百字だけなので、重くは感じなさそう。
こういうことHTMLじゃ出来ないのかと思い書き込みました。CSS使わないとムリなのですかね。


612Name_Not_Found:2006/06/02(金) 20:06:21 ID:???
>>609
Webサーバーを作ったことある俺が教えてあげよう。

GET /hoge.hoge HTTP/1.0
という具合にリクエストがくる。

/hoge.hoge
の部分をどう解釈しようがWebサーバーの自由。
だから拡張子がどうとか関係ないんだよ。
613Name_Not_Found:2006/06/02(金) 20:13:20 ID:???
テーブルにbr連ね。

>HTMLでは出来ないんですか?

HTMLにそれを求めるな。
614Name_Not_Found:2006/06/02(金) 20:13:50 ID:???
>>612
だから単に拡張子関係なくmspxの動きが知りたいって言ってんじゃないの?
615594:2006/06/02(金) 20:17:32 ID:???
>>613
文字前に<td valign="top">を追加。
う<br><br><br><br><br><br><br><br><br><br><br><br><br>
これしか無いですね。見た目が悪いけどしょうがない。これでやります。
616Name_Not_Found:2006/06/02(金) 20:17:54 ID:???
>>611
<caption>タグを今使っているところと違うところへ入れてみ。
面倒だけど、覚えられる。
617Name_Not_Found:2006/06/02(金) 20:19:42 ID:???
>>612
んー・・・。まァいいでしょう。

ところで、「.mspx」の解説サイトの方なのですが、
「.mspx」の機能を紹介しているサイトはあるのでしょうか?

私はマイクロソフト社のサイトの「.mspx」ファイルのソースを見ながら
「このタグはこういう命令だったのか」というように
一つ一つ独自で研究しています。
のちに「.mspx」のまとめサイトを作ろうと考えています。

そこで、もしすでに「.mspx」を研究していて「.mspx」についてまとめているサイトがあれば
教えてほしいなと思った次第です。
618Name_Not_Found:2006/06/02(金) 20:23:15 ID:???
>>617
( ゚д゚) ……
619Name_Not_Found:2006/06/02(金) 20:24:03 ID:???
>>617
あとね。IISならISAPIフィルタっていうのがあってね。
Webサーバーに渡す前にURLを解析できるんだよ。
620594:2006/06/02(金) 20:29:32 ID:???
>>616

<table>前<tr>前<td>前と出来る限りのパターンで
<caption>を入れてみたのですが、うまくいきませんでした。
理想は「う」が左上。「あ」が中央左なのですが、難しい。



621??先生:2006/06/02(金) 20:42:27 ID:???
>>620
ほう・・。
面白いことをやっていますね?
よし!解ったよ俺も一緒に考えてあげるよ。

条件はCSSを使わずに、HTMLタグだけを使う。でしたね?
622Name_Not_Found:2006/06/02(金) 20:55:48 ID:???
>>621
その通りです。よろしければお願いします。
HTMLタグのみでやりたくて思考錯誤しています。<br>連打しか今のところ解決方法がありません。
623??先生:2006/06/02(金) 21:04:46 ID:???
>>622
5分間悩みましたが
なんとが出来ました。

そのソースを教えたいと思うのですが
その前に一つ質問があります。

左上には「う」を表示させるのですよね?
そして、左の上下の真ん中には「あ」のテーブルを表示させるのですよね?

そこで一つ質問なのですが。
「あ」を表示させる上下の真ん中とは
ぴったり「う」の上の部分から上下真ん中の位置という意味ですか?
624Name_Not_Found:2006/06/02(金) 21:06:36 ID:Bx5UEXKG
TABLEなんですけど、
セルひとつづつに入力する数字だけを各HTMLづつ変更していきたいんですが
各ページにTABLEを書いていかないと駄目ですか?

CSSのように
外部からTABLEを呼び出してっていう風に簡単にはかけないですか?
625??先生:2006/06/02(金) 21:07:05 ID:???
「う」の文字のすぐ下から
テーブルの最下部までの範囲の真ん中に表示させるのなら
今すぐ教えることが出来ます。

かなり無茶なタグの使い方をしていますが・・(^^;
626??先生:2006/06/02(金) 21:15:21 ID:???
>>624
その<table>の<td>の部分をインラインフレ−ム<iframe>にして
<td>の中身に違うHTMLファイルを表示させるようにすればいい。

例えば、この技を使えば
サイト内の全てのページに「お知らせコーナー」を作ったとして
<table>内の<iframe>内に表示させるHTMLファイルだけを更新すれば、
全てのページの「お知らせコーナー」の文字が更新されます。
627??先生:2006/06/02(金) 21:18:14 ID:???
>>622
--------------------------------------------
<table border="1" width="300" height="300">
<tr><td valign="top">
<table border="0" width="300">
<tr><td valign="top">

</td></tr>
<tr><td height="260">
<table border="1" width="30" height="30">
<tr><td>
あ</td></tr>
</table>
</td></tr>
</table>
</td></tr>
</table>
--------------------------------------------
こんなのではどうでしょうか?
上記のソースをコピペしてご自分で確めてみてください。
628Name_Not_Found:2006/06/02(金) 21:20:09 ID:???
>>624
×ひとつづつ
○ひとつずつ
629Name_Not_Found:2006/06/02(金) 21:27:36 ID:???
ttp://www.h-mkb.com/dependence/666.html
ここの隠しページ「PHOTO」わかる方いますか?
630Name_Not_Found:2006/06/02(金) 21:32:28 ID:???
>>624
もっと解りやすく解説するとですね。

<table>
<tr><td>
@
</td><td>
A
</td></tr>
<tr><td>
B
</td>
<td>
C
</td></tr>
</table>

このようなタグを組んだとします。
このタグをブラウザで表示させれば

@ A
B C

こんな感じに表示されます。
631Name_Not_Found:2006/06/02(金) 21:40:37 ID:???
>>630のソースの
@、A、B、Cの部分を全て
インラインフレームにすれば、>>624が言っていることを実現させることが出来ます。

以下のソ−スが例です。

<table>
<tr><td>
<iframe src="1.html" name="1" width="10" height="10" frameborder="0">
</iframe>
</td><td>
<iframe src="2.html" name="2" width="10" height="10" frameborder="0">
</iframe>
</td></tr>
<tr><td>
<iframe src="3.html" name="3" width="10" height="10" frameborder="0">
</iframe>
</td>
<td>
<iframe src="4.html" name="4" width="10" height="10" frameborder="0">
</iframe>
</td></tr>
</table>

この様なタグを組んだら各インラインフレーム内に表示させる
「1.html」「2.html」「3.html」「4.html」
の4つのHTMLファイルを作り、
あとは、各「1.html」「2.html」「3.html」「4.html」に数字を入れて更新すれば
<table>内の数字も変更されます。
632629:2006/06/02(金) 21:49:43 ID:???
すいません、>>629わかりませんか??
633Name_Not_Found:2006/06/02(金) 21:57:17 ID:???
hrについて質問です。
私はこのhrを、

<hr class="○○" title="ここから○○です。" />

のように使っています。(ページ中に1つだけですが)
しかし、あちこちの解説サイトを見ると、

・hrは区切りではなく、ただの水平線、見栄えである。
・物理タグであり、使うべきでない。(strictでない)

といった書き方も見られます。
WEB製作板のStrictスレでもそのような話題が挙がっていたと思います。
やはりこれはhnの見出し、またはdiv.sector等のような記述の方が良い物なのですか?
仮にXHTML 1.0 Strictと宣言したとしても、hrが非推奨タグ(または禁止タグ)ではありませんよね?
634Name_Not_Found:2006/06/02(金) 22:13:20 ID:???
>>633
最初、何のことを言っているのか
少し悩みましたが、ようやく理解できました。

あなたの言っていることは正しいです。
<hr>は特に非推奨タグや規格外タグではありません。
そのまま使い続けてもOKです。

XHML1.0だろうがXHTML1.1だろうが、まったく問題ありません。
正しい<hr>の使い方をしています。
635Name_Not_Found:2006/06/02(金) 22:24:55 ID:/M5wpwYy
>>633
hr要素は少なくとも「非推奨要素」とはされていませんが、
物理要素なのかどうかは個々の解釈によって異なるところです。

もし貴方がhrを「ただ水平線」として考えているのならば使うべきではないでしょうし、
「ただの水平線」ではなく何らかの意味がある、と考えているのならば使っても良いでしょう。
636633:2006/06/02(金) 22:32:24 ID:???
>>634
>>635
詳しいレスありがとうございます。
気になっていた事なので助かりました。
637629:2006/06/02(金) 22:34:08 ID:???
ttp://www.h-mkb.com/dependence/666.html
ここの隠しページ「PHOTO」わかる方いますか?

お願いします。。
638Name_Not_Found:2006/06/02(金) 22:36:12 ID:???
>>637
あっちに任せる。

どんな質問にもマジレスするスレ 145
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1149247342/71+73+80
639Name_Not_Found:2006/06/02(金) 22:46:05 ID:???
メニュー欄ってやっぱ崩れないようにテーブルで作ってます?
640Name_Not_Found:2006/06/02(金) 22:48:30 ID:???
>>637
よし!解った!

ちょうど暇だったから、そのサイトのサーバーを解析してみるよ。
641Name_Not_Found:2006/06/02(金) 22:51:47 ID:???
>>639
崩れるものは崩れるので俺はリストでマークアップします
642Name_Not_Found:2006/06/02(金) 23:01:11 ID:???
>>636
使ってもいいけど、使い必要はない代物。
643Name_Not_Found:2006/06/02(金) 23:03:04 ID:???
使ってもいいってだけならbr連続もおKになってしまう。
644594:2006/06/02(金) 23:09:19 ID:???
先生さん丁寧にありがとうございます。
返事がおくれて申し訳ありません。
コピペしたらうまく表示されました。助かりました。

ノートンがウィルスにかかってあわてて調べていました。
ただの誤爆だったようです。
645Name_Not_Found:2006/06/02(金) 23:09:42 ID:???
br連続ダメなの?
646Name_Not_Found:2006/06/02(金) 23:26:04 ID:???
連続どころかbr自体使用禁止ではないけれど使っちゃダメなStrictスレ
647Name_Not_Found:2006/06/02(金) 23:30:19 ID:???
改行じたいがそもそも使い所がないというのに、
その改行を連続で記述する意味が…ね。
空間をあけたかったら、素直にCSSでmarginなりpaddingで良いかと。
648Name_Not_Found:2006/06/03(土) 00:21:25 ID:???
この自演電波規制してくれ
649Name_Not_Found:2006/06/03(土) 00:22:04 ID:dIwplcOq
スレ違いかも知れませんが質問させてください。

この度、ニュースサイトを制作しているのですが、大手のポータルサイトのようにトップページに記事を出せるようにしたいと思っています。
これはRSSで実現可能でしょうか?

もし可能ならその方法(どのようなタグを埋め込むかetc)も教えていただけると幸いです。

参考→http://yahoo.co.jp

教えてクンスマソ
650Name_Not_Found:2006/06/03(土) 00:35:09 ID:???
>>649
Yahooのは手動で入れていると聞いたことがあるが。
651Name_Not_Found:2006/06/03(土) 01:11:54 ID:???
>>646
>連続どころかbr自体使用禁止ではないけれど使っちゃダメなStrictスレ

紛らわしいこと書くな。
652Name_Not_Found:2006/06/03(土) 01:13:36 ID:???
>>647
>使ってもいいってだけならbr連続もおKになってしまう。
br連続もOK.
いけなくない。
653Name_Not_Found:2006/06/03(土) 01:16:43 ID:???
Strictじゃなきゃだけど。
ごめんね、ごめんね。
654624:2006/06/03(土) 01:19:44 ID:97b04oXZ
>>626
>>630
丁寧にありがとうございます。すごい分かりやすかったです。
これはかなり便利ですね。勉強になりました。
655Name_Not_Found:2006/06/03(土) 01:20:36 ID:???
おいっす!質問っす!
アクセス解析ってh抜きのアドレスもたどれますか?
656Name_Not_Found:2006/06/03(土) 01:21:23 ID:???
>>655
おいっす!回答っす!
_
657Name_Not_Found:2006/06/03(土) 01:23:09 ID:???
>>656
うぃっす!あざーず!
658624:2006/06/03(土) 01:42:48 ID:97b04oXZ
iframeって携帯端末は未対応でしたかOTZ
659Name_Not_Found:2006/06/03(土) 01:55:05 ID:2afcZZdP
漢字の「読み」をチェックするページを作っています。
そこで、例えば、「老舗」という漢字にマウスを載せると、「しにせ」という「読み」が
ポップアップされるようにするには、どうしたらよろしいでしょうか。
660Name_Not_Found:2006/06/03(土) 02:12:15 ID:???
>>659
<em title="しにせ">老舗</em>
661Name_Not_Found:2006/06/03(土) 02:16:16 ID:2afcZZdP
>>660
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
どうも感激です!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
662Name_Not_Found:2006/06/03(土) 02:19:22 ID:???
>>640
全裸で正座待ちしてるんだけどまだか?
663Name_Not_Found:2006/06/03(土) 02:42:00 ID:???
サムライブルーの色の割合教えてみ?
664Name_Not_Found:2006/06/03(土) 02:54:46 ID:???
>>640
簡単に推測できるURLのキャッシュがGoogleに残ってるよ
665664:2006/06/03(土) 02:55:24 ID:???
>>662だったorz
666Name_Not_Found:2006/06/03(土) 03:03:18 ID:???
>>664-665
thx!
期待外れで何かワラタw
667Name_Not_Found:2006/06/03(土) 07:17:32 ID:???
>>660
>>659
><em title="しにせ">老舗</em>

emか。
emtって多くのUAで斜体で表現されるけど、漢字の読みって事だから
漢字そのものの細かい部分って斜体は読みにくいよね。
668Name_Not_Found:2006/06/03(土) 08:41:23 ID:???
>>667
斜体が嫌ならCSSでイタリックを無効にすれば良い話では?
それも嫌ならspanとかstrongでも悪くはないけど
669Name_Not_Found:2006/06/03(土) 08:50:22 ID:???
Strictって何ですか?
670Name_Not_Found:2006/06/03(土) 09:02:23 ID:???
>>669
英和辞書を引け。話はそれからだ。
671669:2006/06/03(土) 09:09:04 ID:???
>>670
おまえの頭脳で引きたいんです
672Name_Not_Found:2006/06/03(土) 09:35:07 ID:???
>>669
Strict…厳密な
673Name_Not_Found:2006/06/03(土) 09:37:46 ID:???
>>668
要するに質問の意図は
>ポップアップされるようにするには
ってことなんだから、ここではspanで答えておいたほうが誤解がないんじゃない。
どう強調するかはまた別の問題としてその人が考えればいい事。
674Name_Not_Found:2006/06/03(土) 09:44:40 ID:???
>>668
>斜体が嫌ならCSSでイタリックを無効にすれば良い話では?

そこまで自分でわかる人だったら、title属性についての質問はここでしないのでは?
675669:2006/06/03(土) 09:47:08 ID:???
>>672
(´Д⊂グスン
676Name_Not_Found:2006/06/03(土) 11:46:44 ID:???
>>675
Strictとは
(1) Strict DTD(http://www.asahi-net.or.jp/~sd5a-ucd/rec-html401j/sgml/dtd.html
の文法に適合するHTML文書(を書くこと)
(2) 文法的に正しいだけでなく、よりHTMLの原理に適った厳密なマークアップを行おう
とする試み
という二通りの意味がある。
(2)の考え方では、HTMLで「意味(セマンティクス)」に関わるもの(見出し・段落・強調など)を示し、
CSSなどのスタイルシートで「見た目(プレゼンテーション)」に関わるもの(色・大きさ・余白など)
を定義しようとする。
上のほうで話題になった<br>を連続して余白をとる方法はStrict DTDのルール(1)には適合するが、厳密な
マークアップ(2)という意味ではアウト。(余白は「見た目」に関することなのでHTMLではなくスタイルシート
で調節する)
677Name_Not_Found:2006/06/03(土) 13:02:33 ID:???
質問です。

アクセス解析をSSIで動かしています
index.shtmlに<!--#include virtual="cgi/kaiseki.cgi" -->
と記述して呼び出して作動させているのですが、
IE+Macの環境からページにアクセスするとエラーになってしまいます
IE+WinやMacでも他のブラウザ(safariなど)からだとちゃんと作動してるんですが…
何が原因なのでしょうか?
678Name_Not_Found:2006/06/03(土) 13:09:22 ID:???
どんなエラーが出るのかぐらい言ってくれないと、回答できない。
ログを見るべし。
679Name_Not_Found:2006/06/03(土) 13:15:41 ID:???
>>676
>上のほうで話題になった<br>を連続して余白をとる方法はStrict DTDのルール(1)には適合するが、厳密な
>マークアップ(2)という意味ではアウト。(余白は「見た目」に関することなのでHTMLではなくスタイルシート
>で調節する)

では、お聞きしますが、余白をとるのは見た目なのでそれをHTMLでやってはならない(Strictではない)という
お話ですが、たとえば語と語の間に見やすくするためスペース(余白)をいれるのも、見た目の問題なのですが
これもHTMLで行うのはStrictでないということですね。
680677:2006/06/03(土) 13:24:40 ID:???
>>678
すみません_| ̄|○
[an error occurred while processing this directive]と出てしまい、
解析が呼び出せず、ログが取れない状態です
681Name_Not_Found:2006/06/03(土) 14:02:18 ID:???
>>679
英文法の話だったら言語学の領域。
682Name_Not_Found:2006/06/03(土) 14:08:03 ID:???
>>680
プログラムに問題があるんじゃね?
中身見てみないと、何とも言えんが。
683Name_Not_Found:2006/06/03(土) 14:18:23 ID:???
>>679
そう。
英単語の間の空白の量はスタイルシートで調節できる。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA022006/css/text.html#word-spacing
余白を取るために全角スペースを連続させるのはStrictではない。

もちろん、英単語の区切りに半角スペースが一つ入っているのは問題ない。
684Name_Not_Found:2006/06/03(土) 14:45:24 ID:???
>>680
アクセス解析のCGIなら、ほぼ間違いなくそれに問題がある。
CGIプログラムの作者に訊いてみたほうがいい。
685超初心者:2006/06/03(土) 15:06:49 ID:XO73EChr
個人情報をウェブ上で載せられてしまいなきそうです。
キャッシュを消したいんですが、どうやったらいいんですか・・・。
色々見回ったんですが知識が無いので全くわかりません・・・。
686Name_Not_Found:2006/06/03(土) 15:09:27 ID:???
>>685
個人情報の内容如何によっては、警察に駆け込めば訴訟物。
警察で扱ってもらえない程度の内容何だったら、載せられてても問題はない。
まあプライバシー権侵害ってことで訴訟は起こせるかもしれんので法律板のほうへどうぞ。
687超初心者:2006/06/03(土) 15:13:41 ID:XO73EChr
友人が本名出してふざけ半分で色々書いたんです。。。
見られたら結構笑えないことを。
結構前に内容は消してもらったんだけどキャッシュに残るって・・・。
訴訟とかは考えてないんですけど。
688Name_Not_Found:2006/06/03(土) 15:18:32 ID:???
>>687
なら諦めろ
689超初心者:2006/06/03(土) 15:27:05 ID:XO73EChr
せめて検索にひっかからないようにURLを削除したいんですが。
robotsがどうのこうので全くわからないんです・・・。
690Name_Not_Found:2006/06/03(土) 15:42:00 ID:???
キャッシュされないようにすることはできるが、
一度キャッシュされてしまったものを直接削除することはできない。
時間がたてば消えるだろうから諦めよう。
参考までに http://www.google.co.jp/intl/ja/remove.html
691超初心者:2006/06/03(土) 15:55:35 ID:XO73EChr
ありがとうございます。
つい最近キャッシュのことを友人がいってきたのでイライラして・・・
もう1年近く経ちますが大体どれくらい消えるのでしょうか?
692Name_Not_Found:2006/06/03(土) 16:09:07 ID:FAH8cUhM

画像の上に、マウスを乗せると、
テキストが表示されるようにすると、
検索で、そのテキストの文も、
ヒットする、対象になりますか??

(つд⊂)
わかりにくくて、すみません、
教えてください
693Name_Not_Found:2006/06/03(土) 16:24:02 ID:???
イメージ検索のtitle属性のことを言っているのか???
694Name_Not_Found:2006/06/03(土) 16:25:34 ID:???
>>692
titleのこと?それともalt?
俺も知りたいな、それ。
695Name_Not_Found:2006/06/03(土) 17:08:55 ID:???
>>694
altはマウス無関係。IEの糞仕様。
696Name_Not_Found:2006/06/03(土) 17:13:15 ID:???
>>691
同じURLに空のファイルをアップロードしたらどうだろう。
元のキャッシュが上書きされないかな。

>>692
なるよ
697Name_Not_Found:2006/06/03(土) 17:15:20 ID:???
横線を引く場合<hr>とcssどちらを使うのがよいのでしょうか?
698Name_Not_Found:2006/06/03(土) 17:21:18 ID:???
>>697
区切りとしては div でマークアップし、CSSでボーダーを定義すればよい。

<div class="section">
...
</div>
699Name_Not_Found:2006/06/03(土) 17:26:09 ID:???
目次の項目が50〜60個位あるので、フレーム的なものをページの横に置きたいと思っています。
フレームを組むか、擬似フレームを組むかしか思いつかないのですが、こういう時はどうするのが良いのでしょうか?
(ちなみに1ページ辺りのheightは何度もスクロールする位長くなる可能性もあります。)
700Name_Not_Found:2006/06/03(土) 17:30:50 ID:???
>>699
いや、目次も入れ子にならないか?
同レベルのが50ってのがそもそもおかしくね?
入れ子になるようなレベル違いの目次はページをそもそも分けたほうがよくね?
701Name_Not_Found:2006/06/03(土) 17:36:31 ID:???
>>698
意味も無くdiv使うのはクソ。
702Name_Not_Found:2006/06/03(土) 17:43:41 ID:???
>>701
いや意味はあるでしょ。
703Name_Not_Found:2006/06/03(土) 17:45:52 ID:RT05b7EZ
ちょっと気になったんですけど
dd要素の中にブロックレベル要素を入れてもいいんですか?
704Name_Not_Found:2006/06/03(土) 17:46:45 ID:???
705Name_Not_Found:2006/06/03(土) 17:47:24 ID:???
>>703
ddはおK。dtはんG。
706Name_Not_Found:2006/06/03(土) 17:49:07 ID:???
707703:2006/06/03(土) 17:50:23 ID:???
>>705 >>706
ありがとうございます!
708超初心者:2006/06/03(土) 18:46:27 ID:oGnqIsH8
>>696
もう退会しちゃってるのでできないんです。
ヤフーの検索では消えていますがグーグルはなかなか消してくれません。
削除依頼にしてもタグ作成とか今更できないし最悪です。
709Name_Not_Found:2006/06/03(土) 18:58:59 ID:???
Googleのキャッシュって1年も保存されるっけ
もうあとは友達を恨むしかないと思うが
710Name_Not_Found:2006/06/03(土) 19:25:07 ID:???
>>683
>もちろん、英単語の区切りに半角スペースが一つ入っているのは問題ない。
英単語じゃなくて、日本語の単語とか、あるいはリンクが連続してかかれていたりとか
日本語で見やすくするために単語の間にスペースを入れる事だってあるわけだろ。
見易さを意識してのもので。
そういうのもスタイルシートでやらなきゃだめなの?
711Name_Not_Found:2006/06/03(土) 19:27:13 ID:???
>>683
>余白を取るために全角スペースを連続させるのはStrictではない。
連続させるのではなく 一つ 入れるのは?
半角の場合も全角の場合もあると思うが。
712Name_Not_Found:2006/06/03(土) 19:47:05 ID:???
>>710
それは普通にスペースを入れるべき。
スタイルシートをオフにされたときでも問題ないようにしないといけない。
だめなのは
・日  時
・集合場所
みたいに、スペースで強引に見た目を揃える方法。

>>711
英単語でなくてもいいが、何かの区切りにスペースを一つ入れるのは(全角でも半角でも)問題ないと思う。
リンクの区切りにスペースが入っていないと(<a>…</a><a>…</a>のような状態)lintに怒られたりもする。
でも、そういう何かの列挙みたいなものは大抵ul要素(リスト)になるので、StrictなHTMLで区切りにスペースを
入れることはあまりない。

これ以上はStrictスレでやった方がいいかもね。
713Name_Not_Found:2006/06/03(土) 20:00:02 ID:???
>>710
具体例を挙げてくれると良かったんだけど、

>日本語で見やすくするために単語の間にスペースを入れる事だってあるわけだろ。
これがそもそも有り得ないような。
例えば、「私の好きな食べ物は、イチゴ ミカン ブドウです。」なんて書き方はしないし。
そういう意味で、

>リンクが連続してかかれていたりとか
これもちょっと想像できない。
リスト要素でそれぞれにリンクとかならわかるけど。
714Name_Not_Found:2006/06/03(土) 20:13:00 ID:iIj2uiqo
CSSでボックスを扱う時、border-top-widthとかで細かく明示的に指定するか、
まとめて指定するかどっちがいいんでしょうか?

まとめる場合でも、それぞれに対してtop、right、bottom、leftでまとめるか、
border-width、border-color、border-styleなどでまとめるか、
どっちの方がいいんでしょうか?
715Name_Not_Found:2006/06/03(土) 20:19:04 ID:???
>>714
N4まで対象なら、上下左右は分けないとダメ。
N4は切り捨てるかそれ以外用なら、臨機応変に目的に合わせて記述の少ない方法で。
716714:2006/06/03(土) 20:24:14 ID:???
>>715
ありがとうございます!
717Name_Not_Found:2006/06/03(土) 20:35:39 ID:RT05b7EZ
すみません。
右に画像、左にテキストを表示させたくて、

div#common {
width:600px;
background-color:#000000;
}

#common img {
float:left;
width:300px;
}

#common p {
float:right;
width:200px;
background-color:#FF0000;
margin:10px;
}


<div id="common">
<img src="hoge.jpg" alt="hogehoge" width="200" height="350" />
<p>ほげほげ</p>
</div>

として、回り込みはするのですが、Fxだと背景色がimgの部分だけ黒になっただけで]
他は全て白になります。(bodyの背景色は白)
どうすればいいのでしょうか・・・?
718Name_Not_Found:2006/06/03(土) 20:45:52 ID:???
右に画像?でもfloat:left; ?
719717:2006/06/03(土) 20:48:40 ID:RT05b7EZ
すみません。書き間違えました。
左に画像、右にテキストです。
720Name_Not_Found:2006/06/03(土) 20:57:30 ID:???
>>719
divにheight指定したら上手くいくんではないかな。
721Name_Not_Found:2006/06/03(土) 21:23:26 ID:???
>>717
画像の横に文字列を回り込ませるだけならスタイルシートを使わなくてもできるのだが、
この質問はスタイルシートを使って文字列を回り込ませる質問ですか?

HTMLタグのみで文字列を回り込ませるなら以下のソースでも出来る。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<?xml version="1.0" encoding="Shift_JIS"?>
<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Strict//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-strict.dtd">
<html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" xml:lang="ja" lang="ja">
<head>
<meta http-equiv="content-type" content="text/html; charset=shift_jis" />
<title>回り込ませる</title>
</head>
<body>
<img src="hoge.jpg" alt="hogehoge" width="200" height="350" align="left" />
ほげほげ
</body>
</html>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
722Name_Not_Found:2006/06/03(土) 21:25:19 ID:???
>>713
>例えば、「私の好きな食べ物は、イチゴ ミカン ブドウです。」なんて書き方はしないし。
しかなくはないさ。

ほかにもいくらだってあるだろ。
たとえばこのすれたいで

Webサイト制作初心者用質問スレ Part 164
                     ↑ここに半角スペースが入ってる。



723Name_Not_Found:2006/06/03(土) 21:26:01 ID:???
>>721
strictじゃだめ
初心者に嘘を教えちゃだめよ
724Name_Not_Found:2006/06/03(土) 21:26:51 ID:???
>>718
>どうすればいいのでしょうか・・・?
の質問の意味が解りません。

で、どうしたいのですか?
725Name_Not_Found:2006/06/03(土) 21:27:56 ID:???
>>713
>>リンクが連続してかかれていたりとか
>これもちょっと想像できない。
>リスト要素でそれぞれにリンクとかならわかるけど。

え?想像できなっいってどういうこと?
リンクして表示されるのはアンカー文字列だぜ、想像できないって言うお前の
意識の方に疑問を感じる。
726Name_Not_Found:2006/06/03(土) 21:29:23 ID:???
Strict固有の質問はStrictスレでやってくれ。
初心者は混乱する。
727Name_Not_Found:2006/06/03(土) 21:29:48 ID:???
>>722
それは問題ないよ。空白を連続させるとか極端な場合でなければ、
問題ない。
むしろ、スタイルシートを使うために
<span>Webサイト制作初心者用質問スレ</span><span>Part</span><span>164</span>
なんてやるのはStrictではない。
728Name_Not_Found:2006/06/03(土) 21:31:12 ID:???
>>722
それ英単語としての半角スペース。

>>725
句読点等の何の区切りもなく、アンカーが並ぶのが日本語としておかしいってことだろ。
普通はそう思うと思うぞ、俺も思ったし。
729Name_Not_Found:2006/06/03(土) 21:33:14 ID:???
>>712
>でも、そういう何かの列挙みたいなものは大抵ul要素(リスト)になるので、StrictなHTML
>で区切りにスペースを入れることはあまりない。

だから、そのj事を聞いてるんだよ。
ulを使わなきゃいけないのかって事。

あまりない、じゃななくて、それはだめなのかどうかを聞いてるんだよ。

もしも、それがだめなのがStrrictだって主張するのならほんとにおかしな
話で、そんなStrictなら、キチガイ信者以外だれも使わないだろう。
730Name_Not_Found:2006/06/03(土) 21:34:43 ID:???
>>728
>>722
>それ英単語としての半角スペース。

違うよ。
バカだな。
日本語で
Webサイト制作初心者用質問スレ パート 164
だって同じだろ
731Name_Not_Found:2006/06/03(土) 21:35:02 ID:???
>>729
Strrictと主張する奴は絶対におまえ以外いないから、とりあえず失せろ。
732Name_Not_Found:2006/06/03(土) 21:35:41 ID:???
>>730
日本語だったらそんなスペース入れないwwwww
733Name_Not_Found:2006/06/03(土) 21:36:20 ID:???
これはどこが英単語だよ。
734Name_Not_Found:2006/06/03(土) 21:36:29 ID:???
スレ パート 164・・・
735Name_Not_Found:2006/06/03(土) 21:38:08 ID:???
>>730
>>730
>日本語だったらそんなスペース入れないwwwww

それじゃお前はこう書くのか?

Webサイト制作初心者用質問スレパート
736Name_Not_Found:2006/06/03(土) 21:38:16 ID:???
面白い人がいるーw
737Name_Not_Found:2006/06/03(土) 21:38:40 ID:???
>>735
スレ立てだけはするなよ、な?
738Name_Not_Found:2006/06/03(土) 21:39:13 ID:???
見やすくするために

スペース入れるだろ

Webサイト制作初心者用質問スレ パート 164
739Name_Not_Found:2006/06/03(土) 21:39:49 ID:???
見にくいスペースと改行wwwwwwww
740Name_Not_Found:2006/06/03(土) 21:39:54 ID:???
まともに答えられないだろ。
答えてみろよ。
741Name_Not_Found:2006/06/03(土) 21:40:24 ID:???
>>740
消えてみろよ。
742Name_Not_Found:2006/06/03(土) 21:40:34 ID:???
答えられないから、笑ってごまかしてる。
いちがんはずかしいやつだ。
743Name_Not_Found:2006/06/03(土) 21:41:08 ID:???
>>740
答える必要はない。ここは議論スレではない。以上。
744Name_Not_Found:2006/06/03(土) 21:41:45 ID:???
いちがんはずかしいやつだ。
いちがんはずかしいやつだ。
いちがんはずかしいやつだ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
745742:2006/06/03(土) 21:41:53 ID:???
×いちがん→○いちばん

で、答えてくれないか
746Name_Not_Found:2006/06/03(土) 21:44:35 ID:???
>>743
だから、答えられないんじゃないか。
さっきの質問。
答えてみろよ。

お前は
>日本語だったらそんなスペース入れないwwwww

こう書いたんだぞ。

入れるだろ

Webサイト制作初心者用質問スレ パート 164

見やすくするために。
普通に。

747Name_Not_Found:2006/06/03(土) 21:45:23 ID:???
なんや知らんけど>>745は興奮しているみたいやね?
いったい何に興奮しているのですか?
質問したいことは何なのですか?

日本語の使い方?
748Name_Not_Found:2006/06/03(土) 21:47:14 ID:???
>>747
だから、答えてみろって、まともに。
煽るだけしか脳がないやつ。
749Name_Not_Found:2006/06/03(土) 21:48:55 ID:???
なんだよ、Strictorってそんなものなのか?
こんな質問にも満足に答えられずに。
750Name_Not_Found:2006/06/03(土) 21:49:05 ID:???
>>729
ちょっと例えが下手だけど、
例えば、たまに見かけるサイトのナビゲーションで、
見た目にはスタイルシートの効果もあって

 トップページ  サイトについて  日記  掲示板  リンク

ってみえるんだけど、スタイルシートをOFFにすると

 トップページサイトについて日記掲示板リンク

ってなってたりするのね。
マークアップを見ると

<p class="menu">
<a href="〜">トップページ</a>
<a href="〜">サイトについて</a>
<a href="〜">日記</a>
<a href="〜">掲示板</a>
<a href="〜">リンク</a>
</p>

な感じなんだけど、これは普通にリスト要素を使うでしょって事。

<ul>
<li>トップページ</li>
<li>サイトについて<li>
〜略〜
</ul>
751747:2006/06/03(土) 21:50:14 ID:???
>>748
ちょww
マジ、何興奮してんだよ?

俺はお前が相手している奴じゃないぞ?
今来たばかりの人だよ。
752Name_Not_Found:2006/06/03(土) 21:54:25 ID:???
だから、おまえらの意識が間違ってるの。
おまえらは「見かけ」に関するものは全部スタイルシートでって思い込んでるだろ。

でも、原文じゃそんな事かいてないだろ。

presentationに関することはスタイルシートでって書いてあるけど。

presentationってのは呈示; 表現; 上演; 演出; って意味で、近視眼的な
「見かけ」ってことじゃなくて、もっと表現に対する総括的な意味だ。

それがわからないから、<br>使っちゃいけないとかスペースを使うなとか言う
バカな主張が出てくる。

もうこれ以上はスレ違いだからやめるけど、近視眼的原理主義をもう一度
見直してみることだ。
753Name_Not_Found:2006/06/03(土) 21:56:26 ID:???
スレタイに空白を使うのは例外扱いだと思うよ。
文法とか構造とか論理うんぬん抜きで、
とにかく短く簡潔にわかり易く1行で名前付けなきゃイケナイからこうなるだけでしょう。
754Name_Not_Found:2006/06/03(土) 21:58:17 ID:???
>>748
貴方が最初の質問者なの?
ホント何が聞きたかったのかわかんないけど、
別に何もかもスタイルシートでやれとは、誰も言ってないと思う。俺もどうでもいい。
ただ例をあげると、全角スペース使うと、charset=Shift-JisでもOpera6では妙な認識されてた。
iCab2.9では未だに妙な事になる。
どっちもユーザーは微々たるもんだし、そういう事もあるってだけだけど。
755Name_Not_Found:2006/06/03(土) 21:58:51 ID:???
>>750
>これは普通にリスト要素を使うでしょって事。

だからリストにしなきゃいけないって事なのかって。
スペース入れた表現がだめなのかって事。

Webサイト制作初心者用質問スレ パート 164

これだってそう。

まさかul使えとは言わないだろ。
756Name_Not_Found:2006/06/03(土) 21:58:57 ID:???
>>752
言いたい事はわかるけど、
webページにはwebページの書き方があるので、
ホームページ解説サイトのタグの解説を読む事をオススメする。
757Name_Not_Found:2006/06/03(土) 22:00:13 ID:???
>>752
その理屈は屁理屈って言うんだよ。
よく<br>の連続使用は非推奨であると言われているが、
それにはちゃんと理由があるんだよ。

SEOとW3Cを真剣に勉強した時、
初めて<br>の連続使用を非推奨とされている本当の意味を知ることになるだろう・・。
758Name_Not_Found:2006/06/03(土) 22:01:02 ID:???
>>753
>スレタイに空白を使うのは例外扱いだと思うよ。

スレタイって限った事じゃない。
こんなのはいくらでもあること。
例を出せっていったから、たまたま目の前にあったものを出しただけ。

一行に書きたいって事はいくらでもある。

スレタイじゃなくてもこれは一行に書くだろ。
759Name_Not_Found:2006/06/03(土) 22:01:24 ID:???
帰ってよ!あんたたち、Strictスレに帰ってよ!
760Name_Not_Found:2006/06/03(土) 22:01:33 ID:???
ここらでひとやすみ
761Name_Not_Found:2006/06/03(土) 22:03:48 ID:???
>>755

>>750の書き込みで理解できないなら、タグ解説サイトを一読される方が良いと思いますよ。
762Name_Not_Found:2006/06/03(土) 22:04:11 ID:???
>>757
<br>の連続使用はまあ、少しはがんこなStrictorの言う事も理解しようが、
<br>そのものを使う事を嫌うStrictorもいる。
見た目に関することだからといって、確かに見た目というのはそのとおりだ。

スペースだってそうだろ、見た目ってところがある
だからといって、これをスタイルシートでって馬鹿なことは言わないだろ。
763Name_Not_Found:2006/06/03(土) 22:05:00 ID:???
>>755
あーウゼぇー!

スペース入れたきゃ勝手に入れりゃいいだろう?
何でそんなことイチイチ聞く必要があるんだよ?
お前はトイレに行くのにもイチイチ「トイレに行っていいですか?」って聞くのかよ?

そんなの勝手に行けよって感じぃー
つーか、死ねって感じぃー
764Name_Not_Found:2006/06/03(土) 22:06:22 ID:???
>>761
>>750の書き込みで理解できないなら、タグ解説サイトを一読される方が良いと思いますよ。

そんな事は、十分織り込み済みで質問してるって。

つまり、スペースで区切った列記ってのは「不可」でulを使わなければいけないってのが、Strict
なのか、って事。

そうじゃないだろ。
765Name_Not_Found:2006/06/03(土) 22:07:38 ID:???
>>761
答えられないからって、バカな逆切れするな。

何がトイレだ、アホか。
766Name_Not_Found:2006/06/03(土) 22:08:09 ID:???
>>764
死んだらいいのに・・。
767Name_Not_Found:2006/06/03(土) 22:09:33 ID:???
さあ、これ以上はすれ違いだし、近視眼的原理主義者から論理的な答えが
出てくるとは思わないからこれで打ち切り。
こんな質問一つに満足に答えられなくてよくStrictorですなんて言ってられるな。
768Name_Not_Found:2006/06/03(土) 22:10:45 ID:???
おまえら、みんなこれからStrictスレで反省会開け。
769Name_Not_Found:2006/06/03(土) 22:11:44 ID:???
以下の文章をもう一度読んで反省会。

だから、おまえらの意識が間違ってるの。
おまえらは「見かけ」に関するものは全部スタイルシートでって思い込んでるだろ。

でも、原文じゃそんな事かいてないだろ。

presentationに関することはスタイルシートでって書いてあるけど。

presentationってのは呈示; 表現; 上演; 演出; って意味で、近視眼的な
「見かけ」ってことじゃなくて、もっと表現に対する総括的な意味だ。

それがわからないから、<br>使っちゃいけないとかスペースを使うなとか言う
バカな主張が出てくる。

もうこれ以上はスレ違いだからやめるけど、近視眼的原理主義をもう一度
見直してみることだ。
770Name_Not_Found:2006/06/03(土) 22:14:44 ID:???
>>765
お前が言っていることは、
例えばトイレに行って大をする時に
まず水を流してからした方がいいですか?
それとも、様をたしてから最後に1回だけ水を流したほうがいいですか?
ってな質問なんだよね?

そんなの勝手にやれよ。って感じです。

このスレでは、
「こんなことをしたいのですが、どうやればいいですか?」
てな感じの質問だけにしてくれ。

どーでもいい質問はマジ答える気になれん。
771Name_Not_Found:2006/06/03(土) 22:23:20 ID:???
>>755にとって、「トップページサイトについて日記掲示板リンク」が
リストでも何でもない、これは段落だ。
と思うのなら<p>トップページサイトについて・・・</p>でどうぞ。

いや、これは一つ一つが見出しだよ。
と思うなら<hn>トップページ</hn>・・・でどうぞ。

いやいや、これはナビゲーションのリストだ。
と思うなら<ul><li>トップページ<li>・・・</ul>でどうぞ。

もうその話は飽きたよ。
と思うなら次のご質問どうぞ。
772Name_Not_Found:2006/06/03(土) 22:24:25 ID:???
書き間違えた所は突っ込まないでね(・ω・`)
773Name_Not_Found:2006/06/03(土) 22:26:13 ID:???
>>769
あーマジ、うぜーなー!

仕方がないから
「見かけはスタイルシートにするべき」について詳しく解説してやる。

「スタイルシートにするべき」というよりか
正確には「見かけは外部スタイルシートにするべき」が正解です。
HTMLファイルの<head>の部分にもスタイルシートは書くことが出来るが
それは非推奨です。

その理由はSEO対策のためです。

文章の部分はHTMLファイルだけに記述して
見かけの部分は外部スタイルシートに記述するように
分けて書いた方が、グーグルで検索した時に
そのサイトがヒットしやすくなるんだよ。

グーグルで検索に引っかかる部分はスタイルシートではなく
HTMLファイル内に記述されている文章の部分だけです。
そのHTMLファイルに余計なスタイルシートが書き込まれていたら
それだけ文章が複雑になるのでヒットしにくくなる。
だから、スタイルシートは外部スタイルシートにまとめることを推奨されているのだ。

グーグルで検索しても上位に表示されなくてもいいなら
好きなようにソースを組めばいいだけのことだ。
774Name_Not_Found:2006/06/03(土) 22:28:11 ID:???
Strict-HTML スレッド 36
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1147429842/

ここで続ける奴はあらしって事で。
775Name_Not_Found:2006/06/03(土) 22:31:02 ID:???
そ・・・それは本来の理じゃなく、
いかに検索に引っ掛けるかの話では・・・。
776Name_Not_Found:2006/06/03(土) 22:33:16 ID:???
>>773
その情報は本当?

>HTMLファイルの<head>の部分にもスタイルシートは書くことが出来るが
>それは非推奨です。

外部でも<head>に書いても非推奨って事はないと思うけど。

それとSEO的にみても、ロボットは両方読む。
その事でヒットしやすくなるなんて情報は間違ってる。

外部スタイルシートもBotは読んでいくし。

こういういい加減な事を知ったかぶりで書く人といえば、
>>773はWEB先生だ!!!
777Name_Not_Found:2006/06/03(土) 22:33:46 ID:???
<h1>なんたらかんたら 目次</h1>
のような場合の真ん中のスペースまでスタイルシート指定する必要はない。
これに反論する人はいないよね。

で、
<p><a href="…">About</a> <a href="…">日記</a> <a href="…">リンク</a></p>
こんな場合は間にスペースを入れて区切るより
<ul>
<li><a href="…">About</a></li>
<li><a href="…">日記</a></li>
<li><a href="…">リンク</a></li>
</ul>
として、CSSで 「ul li {display: inline}」とするのがStrict。
これでいいと思うんだが、上のほうで論争しているのはこれに何か問題があるの?
778Name_Not_Found:2006/06/03(土) 22:35:32 ID:???
>>777
上のほうをもう一度見直せ。
779Name_Not_Found:2006/06/03(土) 22:36:38 ID:???
そんな事は、十分織り込み済みで質問してるって。

つまり、スペースで区切った列記ってのは「不可」でulを使わなければいけないってのが、Strict
なのか、って事。

そうじゃないだろ。
780Name_Not_Found:2006/06/03(土) 22:39:19 ID:???
もう繰り返しになるだけ。
スレ違いだから打ち切り。
781Name_Not_Found:2006/06/03(土) 22:39:55 ID:???
>>779
Strictに厳密な定義なんてないんだから、「スペースで区切った列記ってのは「不可」で
ulを使わなければいけないってのが、Strict」なんて断言できない。
ストリクターの多くがそうしているだけで、スペースで列挙する人もいるだろうね。
その方がテキストブラウザと視覚系のブラウザで見た目を似せることができるし。
782Name_Not_Found:2006/06/03(土) 22:43:56 ID:???
>>781
そういう答えが聞きたかった。
それならOK、スペースで区切るのは見やすくするという意味もあると思うが、
見かけに関することはすべてスタイルシートでというのでないということでい
いってことだな。
783Name_Not_Found:2006/06/03(土) 22:45:12 ID:???
これで終了。
784Name_Not_Found:2006/06/03(土) 22:45:40 ID:???
だから>>774に行けよ。
はっきり言ってお前ら邪魔だ。
785Name_Not_Found:2006/06/03(土) 22:46:59 ID:???
>>784
はいはい、すみませんでした。
一応満足。
786Name_Not_Found:2006/06/03(土) 23:04:03 ID:???
こうして間違った知識が蔓延しなければ良いが…。
テンプレの解説サイトぐらいは見て欲しいものだ。
787Name_Not_Found:2006/06/03(土) 23:08:34 ID:???
お前ら、こんなことしてていいのか?
「くるくるドカン」が始まったぞ!
788Name_Not_Found:2006/06/03(土) 23:09:43 ID:???
>>782
>見かけに関することはすべてスタイルシートで
そのとおりです。氏ね。
789Name_Not_Found:2006/06/03(土) 23:11:08 ID:???
「くるくるドカン」とはネット検索してヒットしたサイトや人物について扱うテレビ番組です。
790Name_Not_Found:2006/06/03(土) 23:15:43 ID:???
↑はいはいクマクマ

↓次の質問どうぞ
791Name_Not_Found:2006/06/03(土) 23:19:29 ID:???
またいつもの「自分の期待する答えが出るまで居座る人」が出たの?('A`)
792Name_Not_Found:2006/06/03(土) 23:31:34 ID:???
レンタルスペースを利用してHPを作成しているのですが、
レンタルスペースがPHP対応で
拡張子がxhtmlのままPHPとして動作させたいのですが、
サーバの設定を変えないと無理でしょうか?
お願いします。
793Name_Not_Found:2006/06/03(土) 23:40:41 ID:???
.htaccessに
AddType application/x-httpd-php .xhtml
と書くといいかもしれないが、なぜそんな面倒なことをするの?
794Name_Not_Found:2006/06/03(土) 23:48:41 ID:???
>>792は前にも散々同じ質問を繰り返してた釣り師と思われ。
795Name_Not_Found:2006/06/04(日) 01:13:54 ID:m/dLGQlj
WEB2.0らしい
796Name_Not_Found:2006/06/04(日) 01:44:39 ID:???
最近、気に入ったサイトがあるとソースを見てみるようになったんですが
日本語だけ文字化けしているサイトがけっこうあります。
「暗号化」で検索するとどうもそれとは違うような気もするし・・・
セキュリティなら英語も暗号化しないと意味ないですよね?(メアドなど)

あれはいったいどんな技術で、何を目的としているのでしょうか。
よろしくお願いしますm(_ _)m
797Name_Not_Found:2006/06/04(日) 01:48:34 ID:???
>>796
単にあんたのブラウザのHTMLソースエディタが対応してない文字コードと思われ。
798796:2006/06/04(日) 02:00:57 ID:???
>>797
うああ言われて気づいたけど、ソースエディタがメモ帳だからEUCとかのページが
そうなってるのかも。ハズカチイ・・・
でもすっきりしました。ありがとうございます!
799Name_Not_Found:2006/06/04(日) 02:43:36 ID:Fr8CQQxA
sound.jp
のレンタルサーバーを使っているのですが、フラッシュの埋め込みが上手くいかないー。。

デスクトップ上では上手くいくし、全く同じHTML&swfの組合せなのに、上手く行くサーバーと違うのがあるみたいです。。

どーしたら良いのかなー?
800Name_Not_Found:2006/06/04(日) 03:01:28 ID:UE/Goz77
某懸賞サイトに自分のサイトを登録していたら「302found不正の可能性があります」という
警告表示が出てきました。
これってどういう時に表示されるんでしょうか?ぐぐってみましたがイマイチわかりませんでした。
801Name_Not_Found:2006/06/04(日) 03:01:38 ID:???
>>799
鯖管に質問汁。
802Name_Not_Found:2006/06/04(日) 03:30:55 ID:qVek4BGe
 すみません、HP作成で悩んでまして、ちょっとお聞きしたいのですが、
ネットショップで注文を受けるために、CGIのフォームメールを設置したい
と考えています。(商品数は少ないため、ショッピングカートは考えていま
せん) SSLに対応してなければ、やっぱりそんなネットショップで買い物
を、するのは不安でしょうか?すみませんが、ご意見をきかせていただけませ
んか?
 クレジットは導入する予定がないため、送信してもらうのは、
名前や、送り先、電話などの個人情報です。

 フリーのフォームメールCGIはたくさんあったのですが、
SSL対応のものは見たことがなかったのと、自分で改造するような、
知識もない初心者なため、どうするか迷っていました。
業者に注文するとかなり高額だったため、そこまでSSL対応にする価値が
あるのか正直悩んでいました。
 もしよろしければ、お願いいたします。
 
803Name_Not_Found:2006/06/04(日) 03:47:41 ID:???
>>802
フォームに入力するのは抵抗感じるな。
てかメールで注文してもらえばいいじゃん。
804Name_Not_Found:2006/06/04(日) 06:28:10 ID:???
セキュリティ的に問題が有りそうだから、フォームは個人的には使いたくないな。
個人的にはメールの方が安心。

でも手間とかでフォームの方が敷居は低いし、
一般的なそれほど知識がない人が、そこまで気にするかと聞かれたらNOな気もする。
フォームの方が何を記入すればいいか明確で、余計な事を書かなくて済むしね。
メールだと挨拶みたいなのとか考えたりして微妙。

フォームかメールっていう、選択肢を2つ用意しておくのでもいいかもしれんね。
805Name_Not_Found:2006/06/04(日) 07:09:50 ID:???
<div>を横に並べて表示させたい場合どうすればいいでしょうか?
例えば

<div>2</div>
<div>c</div>
<div>h</div>

これだと、





こんな風に表示されると思います。

これを

2ch

こんな感じに横に並べて表示させたい場合どうすればいいでしょうか?
806Name_Not_Found:2006/06/04(日) 07:38:07 ID:???
float
807802:2006/06/04(日) 09:10:26 ID:qVek4BGe
803,804様。
早速の書き込みありがとうございます。

なるほど、やはり抵抗ありますか。
私はあまり知識がないため、そこまで気にしたことがなかったので、
大変参考になりました。
 フォームとメールを両方設置する方向で作成することにします。
 貴重なご意見ありがとうございました。
808Name_Not_Found:2006/06/04(日) 10:18:45 ID:???
fireworksでグラデーションのかかったボタンを作成したのですが
これをGIF形式でキレイに書き出すには設定をどのようにするのが
よいのでしょうか?パレット、ロス圧縮、ディザなどの項目がありますが
荒れてしまってうまくいかないです・・・
809Name_Not_Found:2006/06/04(日) 11:35:16 ID:???
あのさ
メニューで
黒いところにマウス乗っけたらじんわり赤く点滅するのを
OnMouseと画像の切り替えだけで紹介しているサイトがあったんだが
誰か知らないかね
810Name_Not_Found:2006/06/04(日) 11:37:20 ID:???
>>808
http://e-words.jp/w/GIF.html

圧縮形式の特性を考えような
811Name_Not_Found:2006/06/04(日) 12:14:34 ID:S+DWoN0+
スタイルシートでclassの種類が多くなってくるといちいち名前を考えるのが大変なんですが、
他の方はどうしてますか?
812Name_Not_Found:2006/06/04(日) 12:27:27 ID:???
CSSありきのclassじゃないよ。
classありきのCSSじゃないよ。
813Name_Not_Found:2006/06/04(日) 12:27:57 ID:???
>>811
なるべくclassに依存しないCSSになるようにする。
814Name_Not_Found:2006/06/04(日) 12:30:34 ID:???
>>811
子孫セレクタを有効に使う。
815Name_Not_Found:2006/06/04(日) 13:02:21 ID:???
 ぎゃあぎゃあ騒いでいるけど
  結果的にブラウザで見てレイアウトができてればいいよ
   文頭、文中、文末にスペースが入ってもね
816Name_Not_Found:2006/06/04(日) 13:05:10 ID:???
>>815
よくない。おまえのレスは見にくい。
817Name_Not_Found:2006/06/04(日) 15:19:50 ID:jt6nUxWH
HTMLでテキストの折り畳みってできるんでしょうか?
クリックしたら展開するという。

javascriptでやってるのは見たことあるんですが。
818Name_Not_Found:2006/06/04(日) 15:27:37 ID:???
>>817
JavaScriptでやって下さい。
819Name_Not_Found:2006/06/04(日) 15:47:09 ID:jt6nUxWH
javascriptじゃないとできないんですね。
ありがとうございました。やめときます。
820Name_Not_Found:2006/06/04(日) 16:43:33 ID:???
iframeで読み込んだ記事の下寄せは可能でしょうか
(たとえば、読み込んだ状態でヤフートップページ最下部のフッター位置を表示)
821Name_Not_Found:2006/06/04(日) 17:01:29 ID:???
>>820
読み込む先のページの最下部にidを設定しておいて、
読み込むページでそのidをフラグメント識別子として活用。
822Name_Not_Found:2006/06/04(日) 17:07:02 ID:???
>>821
っていうか、他サイト画像単体の場合は無理だよね
823Name_Not_Found:2006/06/04(日) 17:07:51 ID:???
>>808
グラデーションはjpegの方がきれいでサイズも小さく出来る。
824Name_Not_Found:2006/06/04(日) 17:31:08 ID:???
>>822
それはそもそも他サイトの埋め込み自体が違法であることがほとんどであるから、例は例として除外。
825Name_Not_Found:2006/06/04(日) 17:47:30 ID:OH1vm73t
簡単なwebアンケート作りたいんですけど、無料の作成ソフトみたいなのってありますか?
今日中に作りたいんですが...
826Name_Not_Found:2006/06/04(日) 18:14:44 ID:???
>>825
これはどう?
無料アンケートシステム「質問くん」
ttp://www.supreme.co.jp/
827Name_Not_Found:2006/06/04(日) 18:24:23 ID:OH1vm73t
どうもです。やってみます。
828Name_Not_Found:2006/06/04(日) 22:00:01 ID:mG9nKp6v
フォームタグのレイアウトについて。
selectとsubmitを横に並べたいんだ。
できればテーブル使わずにCSSでスマートに、と思うんだがうまくいかない。
識者の方いたら教えてください。
829Name_Not_Found:2006/06/04(日) 22:27:38 ID:???
>>828
普通にできる。何馬鹿なことやってるんだ?
830Name_Not_Found:2006/06/04(日) 22:29:02 ID:+C3JBlzc
真ん中よせってどうすればいいですか?
831Name_Not_Found:2006/06/04(日) 22:29:55 ID:???
>>830
常套的な手段だと、<center></center>
ちょっぴり粋な方法だと<div align="center"></div>
832Name_Not_Found:2006/06/04(日) 22:41:46 ID:???
>>830
ブロックレベル要素を寄せるのかインライン要素を寄せるのかで違う。
インライン要素を中央に寄せるならコンテナに対し
text-align: center
ブロックレベル要素を寄せるならコンテナに対し
margin-left: auto; margin-right: auto;
を設定する。
833Name_Not_Found:2006/06/04(日) 22:42:24 ID:???
間違えた
× ブロックレベル要素を寄せるならコンテナに対し
○ ブロックレベル要素を寄せるならその要素に対し
834Name_Not_Found:2006/06/04(日) 22:54:23 ID:???
>>831
>>832
ありがとうございます。

margin-left: auto; margin-right: auto;
これってどこに入れればいいですか?
835Name_Not_Found:2006/06/04(日) 23:07:04 ID:???
そいつはCSS。CSSはstyle属性で指定したり、style要素で
指定したり、外部のCSSファイルに書いたりと、どこに書くかは
ケースバイケースなので、一概に言うことはできない。

CSSを知らないなら>>4のサイトを見て勉強した方がいい。
CSSはもはや必須の知識なので。
836Name_Not_Found:2006/06/04(日) 23:31:27 ID:???
>>835
ありがとうございます。
837Name_Not_Found:2006/06/05(月) 01:33:20 ID:fEETD3XR
OS:WinXP SP2
ブラウザ・Sleipnir(IE6)

下記のようなテーブル構成で作ろうとしているのですが、
「あ」「う」「え」のセルに勝手にできる、余計なスペースを無くしたい
(セルの中に文字や画像を入力した分だけの縦幅を取りたい)
のですが、ご教示をお願いしますm(_ _)m
・「お」のセルはいくら下に伸びてもOKです。
・table入れ子は避けたいです...

<table border=1>
<tr>
<th colspan=2 valign=top>あああ</th>
<th rowspan=3 valign=top>い<BR>い<BR>い<BR>い<BR>い<BR>い<BR>い<BR>い<BR>い<BR>い<BR>い<BR>い<BR>い<BR>い<BR>い<BR>い<BR>い<BR></th>
</tr>
<tr>
<td valign=top>うう</td>
<td valign=top>え</td>
</tr>
<tr>
<td colspan=2 valign=top>お<BR>お<BR>お<BR>お<BR></td>
</tr>
</table>
838Name_Not_Found:2006/06/05(月) 02:38:04 ID:???
>>837
rowspanを指定した場合、隣接セルの解釈はブラウザによって異なるので無理です。
IEだけで見ているなら、FireFoxでもDLして確認すれば、違いがわかるかと思います。
839Name_Not_Found:2006/06/05(月) 02:40:12 ID:???
テーブル使わないほうが簡単そうだな
840Name_Not_Found:2006/06/05(月) 05:18:25 ID:???
voxとvoxの間をつめるのはどうすればいいですか?
841Name_Not_Found:2006/06/05(月) 05:24:44 ID:???
voxって何?
842Name_Not_Found:2006/06/05(月) 07:51:55 ID:???
margin:0;
843Name_Not_Found:2006/06/05(月) 10:05:51 ID:???
Total:<script type="text/javascript" src="URL"></script>
Today:<script type="text/javascript" src="URL"></script>
Yesterday:<script type="text/javascript" src="URL"></script>

をJavaScriptを切って閲覧すると『Total: Today: Yesterday:』だけ見えて格好悪いので
noscriptと逆でJavaScriptが有効の時だけテキストを表示するようにするにはどうすればいいですか?
844Name_Not_Found:2006/06/05(月) 10:08:40 ID:???
document.write
845Name_Not_Found:2006/06/05(月) 10:20:15 ID:???
>>844
ありがとうございました
846Name_Not_Found:2006/06/05(月) 13:20:12 ID:+T30elBT
会員登録をさせるたいです。
前回こちらで同様の質問をして
「会員登録CGI」でググってみたら?
といわれ配布されてあるものを3個程試しましたが全てエラーで動作しませんでした。
tok2proで行っています。
初心者なのでわからないため、簡単に会員登録フォームを設置出来る方法を教えて頂けませんでしょうか?
847Name_Not_Found:2006/06/05(月) 13:24:52 ID:???
>>846
あなたの環境で動く会員登録CGIを見つけて、何にも知らない
初心者に設置方法を一から十まで教えてくれるような親切な人は
ここにはいません。
まず試したCGIは何か、どんなエラーが出たのか、それに対して
何を試したのかを教えてください。そうしたら誰かがアドバイスを
くれるかもしれません。
848Name_Not_Found:2006/06/05(月) 14:07:25 ID:???
h2 {position: relative;
font-family:verdana,arial;
font-size:1em;
padding: 0.1em;
top: 100px;
left:200px;
}
a:link{color:#c0c0c0; text-decoration: none;}
a:visited{color:#c0c0c0; text-decoration: none;}
a:hover{color:#ff8a00; text-decoration: none;}

<h2><a href="http://*****.ne.jp/" target="_blank"><img src="./***.jpg" alt="***"></a></h2>

Firefoxだと指示どうりに表示してくれるのですがIEだと青色(画像の周り)になっちゃいます。
IEでもFirefoxでも同じように表示するのはどうすればいいですか?

(画像じゃない所はIEでもFirefox指示どうりに表示してくれます。)
849Name_Not_Found:2006/06/05(月) 14:44:41 ID:2d4q2UUv
>>848
img{border:0;}
850846:2006/06/05(月) 15:04:32 ID:+T30elBT
ご指摘ありがとうございます。
CGIKON様のフリー会員登録フォームのperl、PHP3、PHP4の各バージョン、Ksさんのform.cgi、form2.cgiを試しました。
エラー内容は正しく動作しとませんと表示されます。1パーティション2パス3記述が間違ってないかというもので全て全通り試しました。
記述はいじっていません。
何故動作しないのでしょうか?
851Name_Not_Found:2006/06/05(月) 15:11:04 ID:???
>>849
ありがとうございます。
852Name_Not_Found:2006/06/05(月) 16:11:39 ID:???
> 記述はいじっていません。
> 記述はいじっていません。
> 記述はいじっていません。
> 記述はいじっていません。
853Name_Not_Found:2006/06/05(月) 16:23:33 ID:???
>>850
「正しく動作しとませんと表示されます」というのはCGIの出力するメッセージ?
どのプログラムも「正しく動作しとませんと表示されます」としか表示しないの?
本当にそうならアドバイスのしようがない。

とりあえずローカルにApache + ActivePerl (+PHP) を入れて動かしてみるべし。
とりあえず http://cgikon.com/search/detail.php3?cgi_id=319 は簡単な
プログラムみたいなので、試してみたら。

その際は
・perlのパスの設定(大抵/usr/bin/perlか/usr/local/bin/perl)
・必要なライブラリ(cgi-lib.plやjcode.plやJcode.pmなど指定されたもの)
を忘れないように気をつける。
854Name_Not_Found:2006/06/05(月) 19:07:56 ID:???
>>850
CGI設置スレの743の人かな。
向こうに書いてある通り、PHPはスクリプト書き換えないとtok2では動かないよ。
自分で出来ないなら、改造スレに行った方が良い。

Perlのは見てないので分からないけど、動きそうな気はする。
855Name_Not_Found:2006/06/05(月) 20:21:36 ID:???
<link rel="~"> を利用した Navigatinon について意見を聞かせてく〜.
1. HTML-lint では記入するように指摘される.
2. しかし, UA の対応状況にバラツキがあるらしい.
3. そもそも この機能の使い方を知らない人が多そうだ.

どうしたものだろうか... (はぁ)
856Name_Not_Found:2006/06/05(月) 20:32:19 ID:???
>>855
書いといて損のあるものでもあるまい。気にするくらいなら精神衛生のために書け。
857Name_Not_Found:2006/06/05(月) 20:53:23 ID:???
>>856
お返事ありがとん.

個人的には魅力的に感じてるんだ.
(これだけで済むものなら それに越したことはないと思う)
で, Mozilla系でも FireFox は この機能が削られているとか...
(本当だとしたら なぜなんだろ ???)

要するに これだけで済ませてしまうのは
ちと無理があるのではないかと...
858Name_Not_Found:2006/06/05(月) 20:56:13 ID:???
>>854
てか人任せじゃなく
お前が答えてやれよ。

解らないならいらんことは言うな。
859Name_Not_Found:2006/06/05(月) 21:17:01 ID:???
>>855
お前、普段はどのスレにいるんだ。教えてけろ。
860Name_Not_Found:2006/06/05(月) 21:22:33 ID:???
>>857
何故対応ブラウザが少ないのか、対応してるブラウザを使ってる人が少ないのかは知らないが(Opera使ってるし)
ナビゲーションにはローカルナビゲーションとグローバルナビゲーションというものがある。
ローカルナビゲーションは、その文書に直接関係してくるナビだから絶対不可欠だが、
グローバルナビは正直個人サイトでは不要だし、あると却って邪魔という意見も見たことがある。
だからローカルナビは、そもそ文書に関係あることだし直接body内に書いて、
グローバルナビはlinkに任せるって方法だったら、
少なくともリンク切れで必要なところに移動できないってことはなくなるんじゃない?
861854:2006/06/05(月) 21:31:33 ID:???
>>858
すいません。ちゃんと答えます。

>>846
1) CGIKONのPerl CGI
→拡張子がplなので、サーバの設定次第で動かない。.htaccess or 拡張子をcgiにすることで対応

2) CGIKONのPHP
→register globalsがOnでないと駄目。.htaccess or スクリプトの修正で対応。

3) KsのPerl CGI
→正しく設置すれば動くはず

tok2では.htaccessが使えるっぽいので、
1)ならphp_flag register_globals On
2)ならAddType text/html pl AddHandler cgi-script pl
を書くことで動くはずです。
862Name_Not_Found:2006/06/05(月) 21:32:54 ID:unFnFMjy
警告です。
国の仕掛けで多量のスパムが発生する可能性があります。 しばらくの間メールにはご注意ください。
国からのメールを装う可能性もありますので十分ご注意ください。

詳しくはここをご覧下さい。
http://wopr.iobb.net/diary/index.php?TopPage%2F2006-06-04


このことをより多くの人に知ってもらう必要があります。
この内容をより多くに人に知ってもらうために、御手数ではありますが
自分のWebサイト、よく見に行っているWebサイト等のBBS、2chの各種板
にコピーして、教えてあげてください。

被害を少なくするためにどうかご協力ください。

863Name_Not_Found:2006/06/05(月) 21:42:17 ID:???
>>859
ず〜っとっ どこにも書き込んで いなかったのねん.
で, 何をやってたかって言うと Navigation 自動化 script の再構成.
(サイト運営が面倒臭くなる原因が Navigation だと反省した )
(複雑な Markup が必要な機能に凝りすぎると ある日突然やる気が失せる)

Simple is best ってことで DOM を駆使して いい線まで行ったと思う...
でも, まだ何か不足している気が...

>>859
なるほどなるほど...
要は使い分けってことなのね.
勉強になりますた.
864Name_Not_Found:2006/06/05(月) 21:42:50 ID:???
>>862
スパムの意味を解って言ってるのか?
865Name_Not_Found:2006/06/05(月) 21:56:44 ID:???
例えば映画についてのサイト100万サイトあったとしよう。
その全てのサイトがグーグルに登録されています。
一般ユーザーが映画についての情報を知りたいと思い
グーグルで「映画」で検索しました。
当然、登録されているサイトは100万個あるので
100万個全てのサイトが検索で引っかかる。

だが、グーグルは1ページに10サイトまでしか表示されない。
では、グーグルは何を基準に検索で表示されるサイトを決めているのかというと
それはHTMLファイルの中身です。

HTMLタグのことを要素と呼ばれていますが、
この要素とは何を意味しているのかというと
ロボット型検索エンジンが検索結果の順位を決める為の要素という意味です。

HTMLタグには様々なタグがあります。

<b><i><u><strong><em><big><h1>

上記のタグを使えば文字を大きくさせたりすることが出来るが
文字を大きくさせるだけなら、スタイルシートを使えば出来ます。

では、何のためにこのようなタグが存在しているかと言うと、
これらのタグは検索エンジンが検索結果の順位を決めるためにあります。
つまり、これらのタグをたくさん使うことで検索エンジンは、そのサイトが重要なサイトである
と認識し検索結果として上位にさせるのです。

だが、これらのタグを使い過ぎると逆にスパム行為として
検索エンジンはそのサイトを除外してしまいます。
866Name_Not_Found:2006/06/05(月) 22:05:02 ID:???
自サイトをヒットさせたいと思っている方は
とりあえず、グーグルに行き適当な文字で検索してみてください。

ゲームについて知りたいなら「ゲーム」で検索してみてください。

その検索結果で一番上位のサイトに行き
そのサイトのソースを見みてください。

そうすれば、<b><i><u><strong><em><big><h1>
のようなタグがたくさん使われていると思います。
そこに目を付けましょう。

あと本文中に「ゲーム」という文字がたくさん使われていると思います。
867Name_Not_Found:2006/06/05(月) 22:14:26 ID:???
      /\___/ヽ
     /       :::::::\
    .|          .::::|
    |  ''''''   ''''''   .:::|
    .|(●),   、(●)、::::|
     \ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::::/
     /``ーニ=-'"一´\
   _/((┃))_____i |_ キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

       /\___/ヽ
     /''''''   '''''':::::::\
    . |(●),   、(●)、.:| +
    |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  .   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
     \  `ニニ´  .:::::/     +
     /ヽ、ニ__ ーーノ゙\_
    .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  トン
   _(,,)  Web先生は   (,,)_
.. /. |.. 半年ロムってろ |  \
/   .|_________|   \
868850:2006/06/06(火) 01:55:31 ID:b38NxIZD
853さん、854さんありがとうございます。
お礼が遅くなりすいません。
CGI〜の743です、未だに出来なくてまた相談に来ました。
とりあえず、853さんの言われた通りにしてみます。
869Name_Not_Found:2006/06/06(火) 02:25:43 ID:1vsnQTKg
リファラ情報を使って処理を分岐させたいのですが、
情報を送ってこない場合があります
強制的にリファラを取得する方法ってあるのでしょうか??
870Name_Not_Found:2006/06/06(火) 02:39:33 ID:???
無理
871Name_Not_Found:2006/06/06(火) 02:56:26 ID:???
たまに嫌がらせみたいなとこあるよな。
Javascriptでリファラがない場合はリダイレクトですっ飛ばされて、
JavascriptOFFにしたらリダイレクトでまたすっ飛ばされて。
オミトロンで消して無理やり見たけど。
872Name_Not_Found:2006/06/06(火) 03:12:36 ID:fm7+AKQb
質問です
フレーム、インフレームを使ってHPを作ってるんですが
横のスクロールバーのみを消す方法は無いでしょうか?

ローカルで確認した場合はバーは縦のみで横には表示されてないのですが
アップロードした鯖で確認すると縦横に表示されてしまいます
いま使ってるのが広告の出る鯖なんですがそれが原因なんでしょうか?
広告なし鯖に変更したら横のバーが出ずにすむのかな?と悩んでます
(ローカルとアップロードしたファイルは同じなので広告くらいでしか
違いが解らないので…)

もし横のバーのみを消す方法があればアドバイスいただけると助かります
873Name_Not_Found:2006/06/06(火) 09:25:53 ID:???
横のみ消すのはむり。
<frame scrolling="no">で両方消すことはできる。
874Name_Not_Found:2006/06/06(火) 14:33:07 ID:???
javascriptを読み込まないようにしている方ってどのくらいいるのでしょうか?
ユーザーの1割は不可にしていますか?javascriptで、
イラストを見るときに400x400をポップアップさせるつもりなんです。
875Name_Not_Found:2006/06/06(火) 14:43:46 ID:???
>>874
ポップアップはJSをオンにしていても設定でブロックされたりする
876Name_Not_Found:2006/06/06(火) 14:48:45 ID:???
>>875
そう言われるとノートンの初期設定だとかってにブロックしますね。
やっぱり普通にリンクはります。ありがとうございました。
877Name_Not_Found:2006/06/06(火) 14:50:41 ID:???
これからはJavascriptをオフにするやつには冷たくしようぜ
878Name_Not_Found:2006/06/06(火) 14:51:29 ID:???
僕は全部javascriptオンにしてなきゃ見れないサイトです
これってやっぱり嫌われるのですか?

(自己満のフォトギャラリーですけど(^_^;))
879Name_Not_Found:2006/06/06(火) 14:54:31 ID:???
>>878
嫌われるっていうより、内容を見てもらえる機会が減るといったほうがいいだろうね。
880Name_Not_Found:2006/06/06(火) 14:55:20 ID:???
アクセス解析していると、javascript無効にしているやつって
全体の99%以上でしょ。仕事で公官庁のHP作っているならまだしも、
個人サイトなら無視してもいいんじゃないかな。
マイナーなブラウザよりも占有率が低いわけだし。
881Name_Not_Found:2006/06/06(火) 15:04:54 ID:???
>>880
そんなにみんな無効にしてたんだwwwJSってもういらね?
882Name_Not_Found:2006/06/06(火) 15:07:47 ID:???
アクセス解析でJS無効ってわかるの?
883Name_Not_Found:2006/06/06(火) 15:12:21 ID:???
まあ、これからはAjaxが主流になるからjsオフの奴なんて
無視するか、別に超操作性の悪いページを用意しておけばいいよ。
884Name_Not_Found:2006/06/06(火) 15:13:30 ID:???
>>882
こんな感じに行える。
ttp://www12.big.or.jp/~meher/books/diary0311.htm#1116

>>883
それはないな・・・>Ajax
885878:2006/06/06(火) 15:17:50 ID:???
>>879
そうなんですか・・・

>>880
僕の所は
100%近い人が
JavaScript True Cookie True

ブラウザはIEが80%占めてました。
1 Internet Explorer 6.0
2 Mozilla 1.8.0.4
3 Safari
4 Mozilla 1.7.12
5 Mozilla 1.8.0.3
6 Opera 8.54

人少ないから参考にならないけど(^_^;)
886Name_Not_Found:2006/06/06(火) 15:25:23 ID:???
>>884
あるよ
887Name_Not_Found:2006/06/06(火) 15:41:20 ID:???
それはないな・・・
888Name_Not_Found:2006/06/06(火) 15:44:41 ID:???
だからあるってば
889Name_Not_Found:2006/06/06(火) 15:49:39 ID:???
いやないかもよ
890Name_Not_Found:2006/06/06(火) 15:50:38 ID:???
ないなんてことは間違ってもないよ
891Name_Not_Found:2006/06/06(火) 16:11:00 ID:???
自分のHPを色々なブラウザで見てみました。
IE4、IE5、IE6、Opera8.5、
Mozilla Firefox1,5,0,3、Netscape 7.1

そうしたらOperaだけ表示がおかしいです。
Operaだけ特有の表記とかあるのでしょうか?
些細な情報でも大歓迎なのでよろしくお願いします。
892Name_Not_Found:2006/06/06(火) 16:12:32 ID:???
アップローダーサイトってどうやって作るの?
893Name_Not_Found:2006/06/06(火) 16:13:08 ID:???
>>891
些細ではあるがIEは糞とだけ
894Name_Not_Found:2006/06/06(火) 16:15:15 ID:???
>>865
>では、何のためにこのようなタグが存在しているかと言うと、
>これらのタグは検索エンジンが検索結果の順位を決めるためにあります。

だれか〜〜〜〜〜〜〜
895Name_Not_Found:2006/06/06(火) 16:19:56 ID:???
>>894
シ〜ッ!!! 触っちゃダメッ!!!!
896Name_Not_Found:2006/06/06(火) 16:22:33 ID:???
過ぎた話題を無意味に引っ張って来なくても・・・
897Name_Not_Found:2006/06/06(火) 16:48:04 ID:???
新しくネットの名前を考えているんですが、
Ω流れ星ΣW☆って名前は最悪ですかね?
機種依存文字に入ってるらしいけど、どう?
898Name_Not_Found:2006/06/06(火) 16:48:11 ID:???
だれも明確に突っ込んでないから、初心者の中には本気にしちゃう人がいるかもしれない。
899Name_Not_Found:2006/06/06(火) 16:49:03 ID:???
>>897
ネットの名前ってなんですか?
900Name_Not_Found:2006/06/06(火) 16:49:41 ID:???
ホームページ管理人の名前です。
901Name_Not_Found:2006/06/06(火) 16:50:46 ID:???
>>891
Geckoでおかしくなかったら大抵の場合Operaもそのまま表示される筈。
あるとしたらJavascriptかopacity、CSSハックかなぁ。
どうせ変な書き方してるだけじゃ?って予想。

つか、表示がおかしいならおかしい部分で原因の部分が特定できるだろう。
902Name_Not_Found:2006/06/06(火) 17:00:57 ID:???
>>897
名前だけまともな名前をつけるよりも、本人らしいところがあった方が
周りの人間も注意して対応できるのでいいと思います。
903Name_Not_Found:2006/06/06(火) 17:03:37 ID:???
>>897
お好きにどうぞ。
904Name_Not_Found:2006/06/06(火) 17:07:51 ID:???
>>898
一理ある
905Name_Not_Found:2006/06/06(火) 17:12:08 ID:???
Ajaxでgoogle mapsのようにドラッグしてスクロールさせたいのですが
どこかに良いサンプルはありませんか?
906Name_Not_Found:2006/06/06(火) 17:20:42 ID:???
つgoogle maps
907Name_Not_Found:2006/06/06(火) 17:50:24 ID:???
機種依存文字の話題が出てたから便乗する。
半角カナは使うと危険なの?サーバを落としてしまうかもしれない。
絶対に使うなと書かれているんだけど、昔だけ?
今は気にしなくても良いのでしょうか?いまだに使って不都合ってあるのでしょうか?
908Name_Not_Found:2006/06/06(火) 17:51:25 ID:???
>>898
それは解るけど、>>729以降の流れのように、
突っ込んでも理解せずに荒らす人も多いから、
適当な所で切り上げるのが吉。
909Name_Not_Found:2006/06/06(火) 17:56:44 ID:???
>>907
使っても問題ないけども(だめならAAとか貼れないよ?)
できるだけ使わないようにするのが吉とでた。
910Name_Not_Found:2006/06/06(火) 17:59:10 ID:???
>>907
文字コード関係もかなり進歩してるから、使っただけで落ちるってのは多分無い筈。
911669:2006/06/06(火) 18:46:01 ID:???
メールアドレスにinformation、infoとか入れると迷惑メールがきやすくなるのでしょうか?
912Name_Not_Found:2006/06/06(火) 18:50:27 ID:???
>>911
日本語でおk
913Name_Not_Found:2006/06/06(火) 18:51:47 ID:pPeHVgsn
>>912
えーと、なんと言えばいいのでしょう
メールアドレスにinformationやinfoとか入ってると迷惑メールがきやすくなりますか?
二回ともそういう名前を入れたら迷惑メールががんがんきちゃうんです
914Name_Not_Found:2006/06/06(火) 18:52:41 ID:???
>>84
>>140
>>292
>>586
>>912
てめーが日本語理解できるように勉強して来い!ボンクラ朝鮮人が!
915Name_Not_Found:2006/06/06(火) 18:54:59 ID:???
本当は分かってるけどもっと分かりやすい日本語を書けって
暗に訴えてることを>>914は知る由も無かった…。
916Name_Not_Found:2006/06/06(火) 18:57:18 ID:???
メールアドレスは画像で表示しないとね。
917Name_Not_Found:2006/06/06(火) 18:58:28 ID:???
>>915
在日?
918Name_Not_Found:2006/06/06(火) 19:06:23 ID:???
日本語云々言うと粘着なのがくるのね。

infoとかのメルアドをなぜ載せたいのかそれが問題。
どうしても使いたいなら、画像化するか文字コードでつくるか。
919Name_Not_Found:2006/06/06(火) 19:10:35 ID:???
まあ日本語でおkという煽りは昔から存在するし
920915:2006/06/06(火) 19:13:25 ID:???
これからは俺が全部答えるから、煽りとか粘着やめろよ低脳
921Name_Not_Found:2006/06/06(火) 19:17:07 ID:???
>>911
メールアドレスを画像にすると、画像を表示できないときに困る。
(画像表示をOFFにした携帯など)
こういうのはどう?
http://www.k2.dion.ne.jp/~spag/misc/entity.html
922Name_Not_Found:2006/06/06(火) 19:26:19 ID:???
うん、画像だとコピペもできないし(altに書いてあれば別だけど)使う側としては
うれしくない。
>>921みたいにエンティティ化するか、レンタルのWEBメールフォームでも使うか
すればいいと思う。
923911:2006/06/06(火) 19:29:43 ID:pPeHVgsn
私ごときが言うのはなんですが、
質問にしっかり答えてください

対策方法などは聞いていません。。
924Name_Not_Found:2006/06/06(火) 19:35:04 ID:???
騙り乙^^
925Name_Not_Found:2006/06/06(火) 19:35:20 ID:???
>>923
答:因果関係はない
926Name_Not_Found:2006/06/06(火) 19:36:08 ID:???
>>923
そうだとしたらかなり *スレ違い* だと思うが?

> メールアドレスにinformation、infoとか入れると迷惑メールがきやすくなるのでしょうか?
対策方法を聞いていないのなら、この質問に Yes か No で私達が答えろと?
Webドキュメント制作と何の関係があるんだ?

問いたい。問いつめたい...
誤爆だよな、そうだよな?
927911:2006/06/06(火) 19:36:20 ID:pPeHVgsn
>>925
つまりinformationという単語のせいではないってことですか?
928Name_Not_Found:2006/06/06(火) 19:36:34 ID:???
>>923
そんな事は知りません。
なぜならそんなメルアドを取った事もなければ、サイト上にメルアドを載せたりしてないからです。
929Name_Not_Found:2006/06/06(火) 19:36:35 ID:???
いや騙ってない騙ってない
930Name_Not_Found:2006/06/06(火) 19:37:46 ID:???
>>923
入ってても入ってなくても来る
931911:2006/06/06(火) 19:38:23 ID:pPeHVgsn
>>926
>>928
>>930
わかりました。
擦れ違いであるにもかかわらず回答していただきありがとうございました。
932Name_Not_Found:2006/06/06(火) 19:38:54 ID:???
>>927
メアドを収集するロボットは、そのような単語(?)を目印にはしていない
933Name_Not_Found:2006/06/06(火) 19:42:05 ID:???
何だよ、本当に日本語でおkって言わなきゃいけない
奴だったんジャマイカ
934Name_Not_Found:2006/06/06(火) 19:42:13 ID:nPBJOaQR
showgridx showgridy

ググっても意味が分からなかったんですが
これの意味って何なんでしょうか?
もしくはあってもなくてもいいものでしょうか?
935Name_Not_Found:2006/06/06(火) 19:44:00 ID:RgdGDQZd
画像掲示板設置したい
これはCGIなるもので動作するのでしょうか?
レンタル掲示板ではなく、CGIを無料で配布しているところはないでおじゃるか?
936Name_Not_Found:2006/06/06(火) 19:48:07 ID:???
>>935
上:
大抵はCGIなる技術を利用して動作する。
中身は perl だったり PHP だったり VBS だったり C だったりする。

下:
あるでおじゃる。
937Name_Not_Found:2006/06/06(火) 19:52:12 ID:RgdGDQZd
>>936
ありがとうでおじゃる
レン鯖でよくある独自CGI可ってことでおじゃるな。
ちなみにどこで配布しているでおじゃるか?
朕に合うオサレで軽いCGI捜すの手伝うでおじゃるよ。
938Name_Not_Found:2006/06/06(火) 20:13:14 ID:???
>>937
自分で探すでおじゃる。
まず自分のサーバでどの言語が使えるか調べるでおじゃる。
939Name_Not_Found:2006/06/06(火) 20:22:37 ID:???
>>935
画像掲示板はCGIで作ります。
CGIは、perlやC言語、C++言語で作ります。
C言語やC++言語は処理速度が早いのですが
初心者には難しいので
まずはperlで作ってみてください。

perlはそれほど難しい言語ではありません。
ある意味、HTMLよりも簡単な言語です。

画像をアップロードさせる命令
アップした画像を指定したフォルダに名前を付けて保存する命令
あと書き込んだメッセージをデータファイルに保存する命令
WWWブラウザでWWWサーバのCGIを起動させた時に
保存している画像ファイルとテキストデーターを呼び出して表示させる命令。

これだけの命令だけでも簡単な画像掲示板は作れます。
perlはメモ帳などのテキストエディタでも作れますので
この機会にperl(CGI)にチャレンジしてみてください。
ホームページもCGIで作るとHTMLで作るよりも楽になります。
940Name_Not_Found:2006/06/06(火) 20:28:39 ID:???
>>939
    ∧__∧
    (`・ω・´)  其処へ直れ
   .ノ^ yヽ、  手打ちに致す
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"
941Name_Not_Found:2006/06/06(火) 20:37:08 ID:???
>>911
当然。

infoとかadminとかrootとか簡単に思い付く名前には一括で送るんじゃないかな?
942Name_Not_Found:2006/06/06(火) 20:37:52 ID:RgdGDQZd
>>939
とりあえず無料のCGI使って、後で必要なものを勉強するでおじゃるよ
なんでググればいいでおじゃるか?
943Name_Not_Found:2006/06/06(火) 20:41:41 ID:???
CGIは難しい言語であるとお思いでしょうが
一度、CGIで作るとHTMLよりも簡単な言語であることに気づかれると思います。
それにCGIを使えば色んなことが出来るので面白くて病み付きになると思います。

私はこれまでHTML4.0、XHTML1.1、XML、PHP等を使いサイトを作ってきていたのですが
今はCGIを使ってサイトを作るようになりました。
その理由は、HTMLなどで作るよりもCGIの方が遥かに楽だからです。
もし、100ページものWebサイトをHTML等で作ろうと思えば
100個のHTMLファイルを作る必要があります。

ですが、CGI(perl)でサイトを作れば、
サイトのレイアウトのファイルとデータファイルだけで済みます。

レイアウトファイルを一つ作れば、
あとは、中身に表示させるデーター(テキスト)ファイルだけを作って
差し替える様に命令させればいいだけなので
サイトの更新作業も楽になります。

HTMLタグがある程度理解してきたなら、次はCGIにチャレンジしてみましょう。
HTMLタグを理解できるぐらいの知識さえあれば、CGIはそれほど難しくはありません。
944Name_Not_Found:2006/06/06(火) 20:47:39 ID:RgdGDQZd
(´・ω・`)とりあえず無料掲示板CGI欲しいでおじゃるよ
945Name_Not_Found:2006/06/06(火) 20:50:10 ID:???
>>939,943
      /\___/ヽ
     /       :::::::\
    .|          .::::|
    |  ''''''   ''''''   .:::|
    .|(●),   、(●)、::::|
     \ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::::/
     /``ーニ=-'"一´\
   _/((┃))_____i |_ キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

       /\___/ヽ
     /''''''   '''''':::::::\
    . |(●),   、(●)、.:| +
    |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  .   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
     \  `ニニ´  .:::::/     +
     /ヽ、ニ__ ーーノ゙\_
    .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  トン
   _(,,)  Web先生は   (,,)_
.. /. | 100年ロムってろ |  \
/   .|_________|   \
946Name_Not_Found:2006/06/06(火) 20:52:21 ID:RgdGDQZd
(´・ω・`)ここは初心者専用質問スレでおじゃるよ。
      答える気が無い煽りは止めるでおじゃるよ
947Name_Not_Found:2006/06/06(火) 20:56:52 ID:???
>>934
そんなコードあるか?
あるならスマソ
948Name_Not_Found:2006/06/06(火) 20:57:33 ID:???
おじゃるってのは口癖かコラ
949Name_Not_Found:2006/06/06(火) 21:06:30 ID:???
950Name_Not_Found:2006/06/06(火) 21:07:12 ID:???
おじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃる
おじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃる
おじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃる
おじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃる
おじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃる
おじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃる
おじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃる
おじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃる
おじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃる
おじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃる
おじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃる
おじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃる
おじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃる
おじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃる
おじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃる
おじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃる
おじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃる
おじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃる
おじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃる
おじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃる
おじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃる
おじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃる
おじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃる
おじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃる
おじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃる
おじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃる
おじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃる
おじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃる
おじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃる
951Name_Not_Found:2006/06/06(火) 21:07:31 ID:???
>>944
しのごの言わずにCGIを自分で作ってみなさい。
無料配布のCGIを探すのに時間を費やすぐらいなら
自分で作ってみなさい。
とにかく簡単です。

if、変数(スカラー変数、配列、連想配列)、
簡単な計算式(足し算、引き算、掛け算、割り算、乱数)
を覚えてあとは簡単なperlの法則さえ覚えれば、
用途に合わせて使いたいperlを使っていけばいい。
952Name_Not_Found:2006/06/06(火) 21:09:10 ID:???
おじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃる
おじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃる
おじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃる
おじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃる
おじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃる
おじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃる
おじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃる
おじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃる
おじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃる
おじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃる
おじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃる
おじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃる
おじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃる
おじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃる
おじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃる
おじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃる
おじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃる
おじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃる
おじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃる
おじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃる
おじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃる
おじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃる
おじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃる
おじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃる
おじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃる
おじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃる
おじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃる
おじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃる
おじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃるおじゃる
953Name_Not_Found:2006/06/06(火) 21:09:47 ID:???
リンクしてもらっただけでアクセス数が急激に伸びた。
リンクって何気に凄いっすね。
954Name_Not_Found:2006/06/06(火) 21:11:06 ID:RgdGDQZd
(`・ω・´)検索ワードを教えるでおじゃるよ
955Name_Not_Found:2006/06/06(火) 21:13:05 ID:???
>>954
画像掲示板ってのが
アップロードの方なのかお絵かきの方なのか。
それから鯖で使える言語はなんなのか。
956Name_Not_Found:2006/06/06(火) 21:13:36 ID:???
先生とnullは手に負えないな
957Name_Not_Found:2006/06/06(火) 21:15:31 ID:RgdGDQZd
>>955
(´・ω・`)jpgとかpngファイルをサイトに来た人がうpって、
それに他の人がコメントするでおじゃるよ
鯖で使える言語は指定しないでおじゃるよ
軽いのがいいでおじゃるよ
958Name_Not_Found:2006/06/06(火) 21:18:57 ID:???
>>955
画像掲示板っていうぐらいだから
画像ファイルアップロードタイプの掲示板の方だろう。

お絵かきタイプのものはJAVAを組まないといけない
JAVAは難し過ぎるので、しぃのサイトに行ってもらってくればいい。
959Name_Not_Found:2006/06/06(火) 21:20:42 ID:???
>>958
Javaじゃなくてもflashで実装するという手もある。
960Name_Not_Found:2006/06/06(火) 21:21:57 ID:???
お絵かき掲示板って簡単に作れますか?
961Name_Not_Found:2006/06/06(火) 21:24:55 ID:???
>>957
てんで解ってねーな・・。

様は閲覧者に自由に画像をアップロードさせて
それプラス書き込んだメッセージを表示させるだけだろう?
それぐらいだったら簡単だよ。

HTMLでサイトを作るとき他のページを表示させる時は
リンク<a>を使って保存されているフォルダのHTMLファイルを呼びに行って
表示させているだろう?

画像掲示板も原理はそれと同じ、
画像掲示板の場合は、HTMLファイルではなく
画像ファイルとデータファイルを呼びに行って表示させるだけの違いだよ。
962Name_Not_Found:2006/06/06(火) 21:25:40 ID:???
Javaもflashもさっぱり分からん
難しすぎ
でもヘッドにタイトルとか入れて、ボディに背景の色とかテーブルとかtrとかを入れて
最後は</html>で締めくくる
それくらいは分かるもん、ぷんちゅかぷん
963Name_Not_Found:2006/06/06(火) 21:26:48 ID:???
>>956
まだnullの方がマシ…。
964 ◆.PT9876/4U :2006/06/06(火) 21:30:07 ID:???
>>956
あんなヤシと一緒にしないでくれ〜 (ぷんぷん)
965Name_Not_Found:2006/06/06(火) 21:32:35 ID:???
>>960
お絵かき掲示板は簡単に作れます。
しぃのサイトに行ってJAVAをもらってきて
自サイトのサーバーにアップし
CGIを使って読み込ませ
書き終わった画像データーはサーバに保存させるようにすればいい。

あとは、サーバーに保存されている画像データーと書き込んだテキストデーターを
1つのページに表示させればいいだけ。

966 ◆q7u/null4U :2006/06/06(火) 21:38:47 ID:???
ところで Mozilla のカスタマイズってネタとして どうかな〜 ???
967Name_Not_Found:2006/06/06(火) 21:43:19 ID:???
>>965
しぃのサイトはどこにありますか?
968Name_Not_Found:2006/06/06(火) 21:44:48 ID:RgdGDQZd
(`・ω・´)朕の質問はどうなったでおじゃるか?
969Name_Not_Found:2006/06/06(火) 21:45:18 ID:???
あんただれ
970Name_Not_Found:2006/06/06(火) 21:51:04 ID:5l1/Oihw
ちょっと聞きたいんだが
今FrontPage Express使って初めてのホームページ作りしてる。
それで、
      画 像

  「〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜」 ←文章

       表

みたいな感じのレイアウトで作ってたら、ブラウザの大きさ変えると

 画 像

  「〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜」 ←文章

          表


みたいな感じになっちゃって超カコワルイ。
どうやったらブラウザの大きさ変えても位置関係はそのままにできるのかな?
自分なりに調べてみたが
レイヤーがどうとか、Zインデックスがなんとかで全く意味がわからない。
レイヤーって単語すら分からず用語辞典で調べてみたがこれもいまいち。
誰かアホな漏れに教えてくれまいか(;´Д`)あと一週間で完成させなきゃ
いけないんだ。

971Name_Not_Found:2006/06/06(火) 21:51:37 ID:RgdGDQZd
(`・ω・´)朕は朕以外の何者でもないでおじゃるよ
972970:2006/06/06(火) 21:52:34 ID:5l1/Oihw
おっと、>>1
製作ソフト使用した場合そっちのスレで聞けって書いてあった。
スマンカッタ、そっち行って来るわ。
973Name_Not_Found:2006/06/06(火) 21:54:07 ID:???
ひたすらタグ打ちのワシは
ビルダーを使えない体になってしもうたわい
974Name_Not_Found:2006/06/06(火) 21:56:47 ID:FyPBlEpf
僕ドリームウィーバーMX持ってるけど使い方分からないからメモ帳使ってます。
975970:2006/06/06(火) 21:56:53 ID:5l1/Oihw
度々すまん。マジすまん。
スレ一覧をFrontpageで検索してもスレなかったわ。
よかったら教えてくれると助かる。
976Name_Not_Found:2006/06/06(火) 21:58:37 ID:???
>>967
すまん、他のスレに行ってた。

しぃのサイトはここです。
http://shichan.jp/

ここに行けばお絵かき掲示板を設置する為に必要なものが
一式用意しているぞ。
977Name_Not_Found:2006/06/06(火) 21:59:12 ID:???
>>976
ありがとうございます(・∀・)つI
978Name_Not_Found:2006/06/06(火) 22:00:55 ID:???
>>964
お、nullじゃんw
元気にしてたか?
979Name_Not_Found:2006/06/06(火) 22:06:10 ID:???
>>970
そういう質問は大歓迎だ。
そういうのを俺たちは待っていた。

やり方は色々ある。
<table>を使うやり方が一番簡単です。

<table>
<tr><td class="img">
<img src="img.jpg">
</td></tr>
<tr><td class="txt">
文章
</td></tr>
</table>

上記のような<table>を組んで
スタイルシートを使って<table>の横幅の大きさを指定してやり、
画像の表示部分である<td class="img">の部分をセンタリングしてやる。

そうすれば、画面を小さくして超カッコワルイにはならない。
980Name_Not_Found:2006/06/06(火) 22:06:33 ID:RgdGDQZd
(´・ω・`)次は朕の番でおじゃるよ
981Name_Not_Found:2006/06/06(火) 22:09:12 ID:???
>>979
俺たちって…
982Name_Not_Found:2006/06/06(火) 22:09:14 ID:hhCzIeNs
失礼します、サイト改装中に解決できない問題が浮上したので伺いました。

cgi(掲示板)をSSIでトップページに埋め込んで表示させようとしました。
きちんと表示できたのですが、記事が表示し切れない時のページ間の移動「next」や「back」が動作しません。
つまり、SSIで埋め込んでいるのでcgi側「next」や「back」のリンクの代入がトップページからの指定になってしまい、「ファイルが存在しない」という結果になるという事なんですが…
こういった場合どうすれば問題を解決できるのでしょうか?

宜しくお願いします。
983970:2006/06/06(火) 22:10:39 ID:5l1/Oihw
>>979
おお、超助かる、ありがとう!
Frontpage使ってワープロっぽくやってたから
正直htmlはからきしだったりするが、それじゃダメだもんな。
ちょっと自分で編集してみる。
また顔を出させてもらうかもしれん。その時はよろしくおながいします。
984Name_Not_Found:2006/06/06(火) 22:15:40 ID:???
<table>を使うのが嫌なら何でもいいので
適当なタグを使ってもいい。


<h1 class="img">
<img src="img.jpg">
</h1>

<p class="img">
<img src="img.jpg">
</p>

<div class="img">
<img src="img.jpg">
</div>

他どんなのがあっただろうか・・。
・・とにかく、どれでもいい。

あとは、スタイルシートを使って
タグの横幅の大きさを指定してやればいい。

上記のタグはimgというclassを使っているので
スタイルシートではこう記述する

.img { width: 300pt;}

上記のようにすれば各タグの横幅が300ptになる。
(幅の大きさはお好みで・・)
あとは、タグの中の画像をセンタリングすればいいぞ。
985Name_Not_Found:2006/06/06(火) 22:17:55 ID:???
他人のソースパクッて自分で改変して作るのって勉強になる。
いつかは最初から一人で作りたい。
986Name_Not_Found:2006/06/06(火) 22:21:10 ID:RgdGDQZd
(´・ω・`)朕の・・・・
987Name_Not_Found:2006/06/06(火) 22:23:18 ID:???
センタリングの仕方を取得した
<table align="center">

よし、がんばろ
988Name_Not_Found:2006/06/06(火) 22:25:52 ID:yHWRks4Q
ホームページを作ったファイルを入れたフォルダ(に限らないが)で、
フォルダのサイズを「右クリック→プロパティ」で見ると、

サイズ 666 MB (698,378,150 バイト)
ディスク上のサイズ 672 MB (705,196,032 バイト)

と表示されるんですが、この2つって何が違うんですか?
あと、毎回ではないものに、「プロパティ」をクリックしてから容量が計算されることがあるんですが、
(『プロパティ』をクリックすると、凄まじい勢いでMB数が増えていく)どういうことですか?

989Name_Not_Found:2006/06/06(火) 22:27:25 ID:???
記憶量のサイズとの違いだったっけ
忘れた、テヘ
990Name_Not_Found:2006/06/06(火) 22:28:35 ID:???
朕だかなんだか、>986の質問の答え=
>938
991Name_Not_Found:2006/06/06(火) 22:29:27 ID:???
HTML特殊文字って何だ
もしかしてメモ帳で作るとき
"をそのまま「"」と打ち込んじゃ意味なかったってことなのか・・・・?
空白とか普通にスペースキーで入力してたけど

ちょ、テステス
"
<
>
 
¸
992988:2006/06/06(火) 22:30:34 ID:yHWRks4Q
せめて、CDRにコピーしたり、サーバーにアップする時は、どちらの容量が適用されるかだけでも教えてください!!
993Name_Not_Found:2006/06/06(火) 22:31:17 ID:???
>>986
朕だかなんだか、ここ池

【CGI】こんなCGI探してますver.20
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1143690384/
994Name_Not_Found:2006/06/06(火) 22:31:52 ID:???
うおわぁ!
& n b s p ;で入力したら
空白になった
マジかよ・・・・・
でも普通にスペースキーとか直接「"」で打ち込んでも問題なかったけどなぁ・・・・
どういうことだ・・・・・
995Name_Not_Found:2006/06/06(火) 22:36:38 ID:???
特殊文字というのは
例えば「"」だと、<td width="332" height="70"〜みたいに「"」は
タグとみなされるために、文字としての「"」で打つことができないわけ。
文字として打ちたいときに特殊文字を使うの。
そうすれば、文字として認識されるってこと。
996Name_Not_Found:2006/06/06(火) 22:39:38 ID:???
次スレよろしく
997 ◆q7u/null4U :2006/06/06(火) 22:44:21 ID:???
>>978
入れ物を作りなおしてるんだけど...
なっかみ〜がぁ〜 !!!

ネタくで !
998 ◆q7u/null4U :2006/06/06(火) 22:47:51 ID:???
もっ, もしかすると...
thousand !?
999Name_Not_Found:2006/06/06(火) 22:48:29 ID:???
Webサイト制作初心者用質問スレ Part 165
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1149601507/
1000Name_Not_Found:2006/06/06(火) 22:48:33 ID:???
 │    
 │  ヽ(´・ω・`)ノ 残念それは朕のおいなりさんだ
 │ へノ   /  
 └→ ω ノ
       >
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。