アンチ糞猿人スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1【google】アンチ糞猿人スレ
どーぞ
2Name_Not_Found:2006/04/12(水) 23:04:49 ID:???
2げと
3Name_Not_Found:2006/04/13(木) 00:37:29 ID:???
4Name_Not_Found:2006/04/13(木) 10:55:21 ID:???
いい加減さー、個人が作ったページを5ページ程度もインデックスしないで
波に乗ったスパムドメインばかり何万ページも、インデックスするのよせよ

ゴミばかり増えていくだろが
5Name_Not_Found:2006/04/13(木) 20:16:15 ID:???
ゴミ以下のカスが何ほざいてんだべ。
6Name_Not_Found:2006/04/14(金) 17:05:44 ID:???
yahooはプロバイダ系ポータルでもあるのに検索エンジンをやっている。
なのにwebを独占しないで批判もちゃんと受け止め、一般に完全に密着して
倫理面も前向きな姿勢だから検索エンジンも安心して利用できる。

今回の介入のことといい、googleはアダルトやってないのに
黒いイメージが強い。
よほど必要でない限りアカウントをとりたいとは思わない。
サイトマップなんてスパムに利用されるだけだろ、イラネ。

っていうと、アカウントとらないと完全にクロールしない
‥みたいな形にしそうだな。

以上チラシの裏
7Name_Not_Found
気づいているやつもいるかも知んないが、
グーグルが、YのAPIを利用した、
はてな検索を積極的にインデックスし始めましたよ
yahooは把握してもう対策しているのに。
どこまでボンクラなんでしょうか>G JAPAN

ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/12/02/10068.html