SOHOとかフリーとかで細々食えだした奴 十一人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
845Name_Not_Found:2006/04/15(土) 13:39:16 ID:???
コーヒーをブラックで飲み続けて胃ガンの発生率を高めるくらいなら
虫歯になったほうがまだマシ。ていうか歯磨きすれば済むことだが。
846Name_Not_Found:2006/04/15(土) 13:41:08 ID:???
入れ歯だすがなにか?
847Name_Not_Found:2006/04/15(土) 14:02:03 ID:???
>>845
コーヒーをブラックで飲み続けるのと
コーヒーを砂糖・ミルク入りで飲み続けるのは
コーヒーの量が同じであれば胃がんの発生率も同じなわけだが。
848Name_Not_Found:2006/04/15(土) 14:06:12 ID:???
>>845
コーヒーは飲みすぎるとがんになる?

これはまったくの誤解。
それどころか、コーヒーに含まれるクロロゲン酸や、
クロロゲン酸が分解してできるカフェ酸は、
がんの発生や増殖、転移を抑えるとされ、
最近ではがん予防効果について研究が進んでいる。

例えば1日1杯以上飲む人は、
肝臓がんによる死亡リスクがまったく飲まない人の半分に、
3杯以上なら胃がん発生率が半分になるという結果も。

ただし、ほんとうにがん予防効果があるかどうかはまだ検証中だ。

http://www2.health.ne.jp/library/5000/w5000488.html
849Name_Not_Found:2006/04/15(土) 14:15:53 ID:???
コーヒーもコゲもガンにはならんし、
砂糖の取りすぎとか寝る前に歯磨きしないとかで虫歯にもならん。

そんなことより、毎食コンビニ弁当とかレトルトだとか、
1日中部屋ん中でイスに座りっぱなしだとかの方が、
致命的に体を蝕んでるよ。
ご自愛しろよ。
850Name_Not_Found:2006/04/15(土) 14:18:49 ID:???
>>849
いや虫歯にはなるだろw
砂糖が虫歯の原因にならないという研究でもあるのか?
851Name_Not_Found:2006/04/15(土) 14:26:27 ID:???
ご自愛って健康にいいのだろうか
852Name_Not_Found:2006/04/15(土) 14:50:54 ID:???
虫歯菌がなければ糖があっても虫歯にはならないよ
だからいくら歯磨きしなくても虫歯にならない人だっている
853Name_Not_Found:2006/04/15(土) 14:52:31 ID:???
うん。
そういう人もいるね。
うらやましい。
854Name_Not_Found:2006/04/15(土) 15:32:49 ID:???
会社に勤めていた頃、
cssで11pxに指定されたtextに
ギャーギャー言ってる客への応対を
代わりにしたことがあるのだけれど、

11pxだとFONTが崩れるから、
しないのが当たり前だ!

ってな事を言っていて、首を傾げたんだが、
それってMacのローカルルールだったんだね。
2年か越しで謎が解けた。

11pxで指定されてたのは、
向こうから来たcssだったなぁ。
855Name_Not_Found:2006/04/15(土) 15:54:08 ID:???
fontがつぶれてしまうのって11pxの他にもあたっけ?
(久しくpx指定していないので忘れてしもうた、、)
856Name_Not_Found:2006/04/15(土) 15:56:57 ID:???
まったくもってマカーは
857Name_Not_Found:2006/04/15(土) 15:59:29 ID:???
わたしは
ご自愛しないけど
ご自慰はしてるよ
858Name_Not_Found:2006/04/15(土) 16:01:54 ID:???
px指定してるやつは氏ねばいいと思う。
859Name_Not_Found:2006/04/15(土) 16:02:23 ID:???
Osaka の 11px 13px 15px では?
860Name_Not_Found:2006/04/15(土) 16:03:14 ID:???
>>847
ミルクを入れることで胃の粘膜が保護されるから
胃ガン発生確率が下がるのは事実。
コーヒーは直接関係ないかもしれんけどね。
861Name_Not_Found:2006/04/15(土) 16:04:13 ID:???
何事もバランスよく、ほどほどに。。
862Name_Not_Found:2006/04/15(土) 16:46:03 ID:???
抗ガン作用は緑茶が有名だよね。

風邪予防にも。
緑茶を入れて飲む。
少し湯飲みに残す。
外出から戻ったらそれでうがいする。
863Name_Not_Found:2006/04/15(土) 17:51:32 ID:???
半同棲してた彼女と別れちゃった(´・ω・`)

部屋が広い・・・・
864Name_Not_Found:2006/04/15(土) 18:00:31 ID:???
半同棲とか、通い妻って理想的だよな
865Name_Not_Found:2006/04/15(土) 19:10:19 ID:???
飯作りめんどくせーから彼氏と別れたい
866Name_Not_Found:2006/04/15(土) 19:17:59 ID:???
交代で飯作ってるよ。
彼女に料理教えたの俺だ。
867Name_Not_Found:2006/04/15(土) 19:22:25 ID:???
飯は作るから俺のところに来い。
868Name_Not_Found:2006/04/15(土) 21:14:54 ID:???
SOHO同士の同棲カップルって・・・
すぐに煮詰まりそう。
869Name_Not_Found:2006/04/15(土) 21:25:29 ID:???
クライアントの孫請けの案件で、
直接の担当のディレクターからの指示で仕様変更指示があったので対応したら、
なぜか俺の意見で仕様変更したことにされていた。
ふざけんな。


チラ裏スマン
870Name_Not_Found:2006/04/15(土) 21:40:47 ID:???
そんなのよくある話だ。
871Name_Not_Found:2006/04/15(土) 21:42:35 ID:???
>>868
確かにそう思う。
872Name_Not_Found:2006/04/15(土) 23:12:45 ID:???
>>871 セックルばっかりしてそうでイヤだ
873Name_Not_Found:2006/04/15(土) 23:18:05 ID:???
せいぜい1日1回です。
874Name_Not_Found:2006/04/15(土) 23:22:54 ID:???
>>872
童貞の発想だな。
875Name_Not_Found:2006/04/15(土) 23:26:18 ID:???
うーーー  3回かな・・・
876Name_Not_Found:2006/04/15(土) 23:35:10 ID:???
>>872
それは童貞の発想としか考えられない。
本当に同棲してる奴は1年以上セックルしてない場合も多い。
やったとしても週1とか月1程度が大多数だろ。
877Name_Not_Found:2006/04/15(土) 23:38:25 ID:GWQbpOYp
同棲するならふつうのOLがいいな。
なんにせよ一日中顔あわせるのは辛い。
878Name_Not_Found:2006/04/15(土) 23:40:22 ID:???
大学生の同棲カップルはヤリ倒しですね。
25過ぎたらセックルは日常の一部。


…俺は3年彼女いません。
879Name_Not_Found:2006/04/15(土) 23:45:21 ID:???
漏れは付き合いが長いほどチンポ勃たなくなってくるヘタレ
880Name_Not_Found:2006/04/16(日) 01:00:03 ID:???
>>879
たいがいそうだと思われ
881Name_Not_Found:2006/04/16(日) 01:04:42 ID:???
お互い同じような仕事で疲れてるのに、セックスする気には
なれないな。

つか、納期三日ぐらい前からスパートかけて、お互いろくな物食わず
頭もぼさぼさ、風呂もおざなりでセックスするよりも寝たいとなりそう
882Name_Not_Found:2006/04/16(日) 02:05:56 ID:???
おれなんか彼女とウン十年付き合ってるけど全然勃つよ


脳内彼女って最強だと思う今日この頃
883Name_Not_Found:2006/04/16(日) 02:13:13 ID:???
オンナは30半ば過ぎてからの方が凄いぞ。マジで。
884Name_Not_Found:2006/04/16(日) 02:46:32 ID:???
>>883
それはモテなかったりセックスをあんまりしなかったタイプの女性に多いかも
885Name_Not_Found:2006/04/16(日) 11:50:32 ID:???
>>883
禿しく同意
886Name_Not_Found:2006/04/16(日) 14:22:06 ID:???
日曜にもお仕事。
仕事があるのは良いけど、こんだけやっても住宅ローンが苦しいのはなぜ?
本当に続けられるのか不安。
887Name_Not_Found:2006/04/16(日) 16:54:26 ID:???
俺なんて意味の分からないサラ金への借金が300万円以上あるよ。
もちろん仕事はない。
888Name_Not_Found:2006/04/16(日) 16:56:55 ID:???
しかも自分のサラ金カードは5枚持ってるけど
これ以上作れないので、彼女にサラ金カード3枚借りて
弟にもおかんにもサラ金カード借りて合計300万以上の借金。
カード借りてるので自己破産も不可。
889Name_Not_Found:2006/04/16(日) 17:00:58 ID:???
食えてねーじゃん。大丈夫か。
890Name_Not_Found:2006/04/16(日) 17:02:03 ID:???
あと彼女には現金も借りてる。
あとカード借りてるのでおまとめローンも不可。
あと無職なのでカードの追加もおまとめも何もかも不可。
利息が尋常じゃない。払えてない。食えてない。

仕事もない。
外で働く気もない。
スキルもない。
死ぬ勇気もない。
甲斐性もない。
夢も希望もない。
891Name_Not_Found:2006/04/16(日) 17:02:36 ID:???
ないないばっかできりがない。
892Name_Not_Found:2006/04/16(日) 17:03:16 ID:???
でも半端じゃないほどのプラス思考だけはある。
893Name_Not_Found:2006/04/16(日) 17:36:43 ID:???
スキルないならこんなとこで細々やるんじゃなくて
佐川やらマグロ漁船やら池
借金増えるだけだろ
894Name_Not_Found
>>890
お前は、まず彼女の人生を考えてみ。