Webサイト制作初心者用質問スレ Part 154

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Name_Not_Found
初心者だろうが誰だろうが、まず検索してからここで質問すること。
ネタ・煽り・自演・荒らしは完全放置。

【質問者の注意】
 1.質問する前に>>2-4に目を通すこと。
 2.ブラウザ・ツールはOS・バージョンを明記する。
 3.製作ソフトを使用した場合での質問は、それらのスレッドで訊け。
 4.質問内容を吟味して、正しい日本語で。
 5.新規質問はメール欄に何も入れない。 (IDを出して騙りを防止するため)
 6.質問者が返信する際は、名前欄に「最初に質問したレス番号」を入れる。
  それもしない質問はスルー推奨。その場だけのトリップも騙り対策には有効。
  http://www.2ch.net/guide/faq.html#C7

【FAQ (よくある質問と回答) 】
 http://web2ch.s31.xrea.com/?BeginnerFAQ
【前スレ】
Webサイト制作初心者用質問スレ Part 153
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1138784251/
【過去スレ】
 http://web2ch.s31.xrea.com/?BeginnerLog
【関連リンク】
 http://web2ch.s31.xrea.com/?BeginnerRelated
2Name_Not_Found:2006/02/14(火) 22:44:07 ID:???
【参考リンク】
■HTML4.01要素索引
 http://www.asahi-net.or.jp/~sd5a-ucd/rec-html401j/index/elements.html (和訳)
 http://www.w3.org/TR/html401/index/elements.html (原文・英語)
■HTML・CSSについて
「とほほのWWW入門」
 http://www.tohoho-web.com/www.htm
「HTMLクイックリファレンス」
 http://www.htmq.com/
「1時間で作るホームページ [ WEBデザインの素 ]」
 http://www.shoshinsha.com/hp/
「ごく簡単なHTMLの説明」(神崎正英氏)
 http://kanzaki.com/docs/htminfo.html
■W3C勧告の翻訳
「HTML4.01」
 http://www.asahi-net.or.jp/~sd5a-ucd/rec-html401j/cover.html
3Name_Not_Found:2006/02/14(火) 22:44:41 ID:???
●散々既出な質問(いわゆるFAQ)

Q1. 「アップロードした画像が表示されません。」「『バツ』が表示されてしまいます。」
A1. 画像をアップしたか確認。
  HTMLファイルの画像のパスがあってるか確認。
  サーバーによってはファイル名の大文字・小文字を区別するので、注意が必要。
  「バイナリモード」で転送されたか確認し、そうでなかったらそうなるように設定を変える。

Q2. ホームページを作成しようと思い、ソフトウェアの購入を検討しています。お薦めの物はなんでしょうか。
A2. 体験版があればそれを使用する事をお薦めします。
  個人で好みが違うので、一概に「これ」が良いと推奨する事は出来ません。
  あなたが購入を検討している物を天秤にかけ、自分がしたい範囲で事足りるような物を購入しましょう。

Q3. 「http://www.〜.com/」で○○したときような効果を出すには、どうしたらいいのでしょうか。
A3. ソースを見なさい。解ろうとする努力を惜しまない事が、あなたを救います。
  「初心者ですが」は言い訳にはなりません。初心者だからといって努力を惜しめば、あなたは一生成長しません。
  そうならないように我々は、あなたに強く当たります。それはあなたに成長して欲しいからです。

Q4. あるURLにアクセスしたとき、携帯とPCで表示するページを変えたいのですが。
A4. 「携帯 振り分け」などのキーワードで検索してください。

Q5. 文字化けするんですけど、どうしたらいいですか?
A5. charsetを指定していない場合は指定してください。
  charsetの指定が間違っている時も文字化けします。

Q6. 正しく書いたつもりなんですけど、うまく表示されません。
A6. 油断は禁物です。htmlの文法を専用サイトでチェックをしましょう。
  http://openlab.jp/k16/htmllint/htmllint.html
4Name_Not_Found:2006/02/14(火) 22:45:13 ID:???
※このスレは一応HTML4.01 Transitional DTD  HTML4.01 Frameset DTD を基準としStrict
 なものまでは要求しない。
 fontタグ、フレームの使用などにいちいち文句を付けない。
 テーブルレイアウトについてもいろいろな意見があって議論となってしまうため一概に否定しない。
5Name_Not_Found:2006/02/14(火) 22:51:53 ID:???
2chって何でmetaタグがhead内に入ってないの?
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS">
↑これ
6Name_Not_Found:2006/02/14(火) 23:14:50 ID:SDPGKLCp
前スレで華麗にスルーされました995です。

995:Name_Not_Found :2006/02/14(火) 20:50:25 ID:SDPGKLCp
XMLでは要素名が大文字/小文字で区別される為、XHTML文書は小文字で記述する

という説明を見たのですが、これは『要素名』の話ですよね?
ID属性はXHTMLでも大文字で書くべきでしょうか?
7Name_Not_Found:2006/02/14(火) 23:27:03 ID:???
>>6
id属性値は小文字でも大文字でもいい。また大文字小文字は区別されない。
それはHTMLもXHTMLもいっしょ。

ただしSGML的に言うと、HTMLではid属性の値は大文字に変換されてから
解釈されるから、HTMLで <h2 id="foo"> を参照するときは
#FOO としなければいけない。が、正しく動作するブラウザが
少ないので、最初から大文字にすることが推奨されている。
87:2006/02/14(火) 23:27:43 ID:???
>>6
XHTMLではそんなことはないので、大文字小文字どちらで気にしなくていい。
9Name_Not_Found:2006/02/14(火) 23:32:50 ID:???
前スレより

■入門者向け

脱初心者をめざす人のためのホームページ作成講座
http://www.k2.dion.ne.jp/~spag/
簡単で、より適切なウェブサイト作成講座
http://pasokon-yugi.cool.ne.jp/website_kouza/
HTML版『スタイルシートWebデザイン』
http://www.asahi-net.or.jp/~jy3k-sm/css1/2003maki/
Cascading Style Sheets Reference
http://hp.vector.co.jp/authors/VA022006/
10Name_Not_Found:2006/02/14(火) 23:44:37 ID:???
iframeタグを使わずにjavascriptでiframeと同じことをするには
どうすればいいのでしょうか?
11Name_Not_Found:2006/02/14(火) 23:49:41 ID:cD79vl60
サムネイル画像の上にマウスを乗せると、大きい画像が
ポップアップするJScriptありませんか?
12Name_Not_Found:2006/02/15(水) 00:36:03 ID:TfIPh+4f
3カラムデザインで、中央本文を先に記述できて、カラム崩れが起きにくい方法がありましたら教えてください。
現在abusoluteで、
<div>サイドバーA</div><div>サイドバーB</div><div>中央メイン</div>
といった構成になっています。
これを
<div>中央メイン</div><div>サイドバーA</div><div>サイドバーB</div>
と記述したいという事です。

以前はfloatを使って本文を先に記述していましたが、
中央メイン内で回り込みclearを使う場合、
両サイドバーの中身も影響されて回り込まなくなってしまいました。
|A|    |B|                          |A|    |B|
|A|メイン|B|   メイン2行目をclear:both使うと     |A|メイン|B|
|A|メイン|B| ------------------------------→  | |メイン| |
|A|メイン|B|                           |A|メイン|B|
|A|    |B|                          |A|    |B|

こういった現象が発生しないいい方法があればぜひ教えてください
13Name_Not_Found:2006/02/15(水) 00:48:32 ID:???
前スレより

■障害者向け

美しい妖精の部屋(残骸)
http://web.archive.org/web/20040623225923/http://www20.tok2.com/home/ilovemankonoana/
14Name_Not_Found:2006/02/15(水) 01:07:39 ID:???
>>11
JavaScript じゃなくて JScript がいいの?
15Name_Not_Found:2006/02/15(水) 01:13:04 ID:???
IEで見ると<dd>タグが2行目からズレるけど
どうしたら直せるんですか?
16Name_Not_Found:2006/02/15(水) 01:43:25 ID:???
>>15
定義リストなのでそれで良いかと…。
CSSでマージン指定すれば良いんじゃない?
17Name_Not_Found:2006/02/15(水) 01:53:35 ID:???
単に打ち間違えだろ。*タグ*の。
18Name_Not_Found:2006/02/15(水) 01:54:14 ID:???
>>12
absolute
19Name_Not_Found:2006/02/15(水) 02:07:39 ID:???
>>18
レスありがとうございます。
absoluteで中央カラムから表記する方法があればBESTなので、
具体的に教えていただけませんか?
20Name_Not_Found:2006/02/15(水) 02:15:13 ID:2kqF+VgA
ホームページビルダー10を買おうと思っています。
抱き合わせの「WEBデザインサポートパック」と「FLASHMAKER3」どちらが良いでしょうか?
21Name_Not_Found:2006/02/15(水) 02:16:57 ID:???
>>10
無理だと思う。なぜiframeタグを使いたくないの?
HTML 4.01 Transitionalなら堂々と使えるよ。
22Name_Not_Found:2006/02/15(水) 03:28:35 ID:7V1VvR/d
夜分に恐れ入ります。

サイトを巡回していた所、http://www.1future-trend.com/senryu/ 

このような形式のサイトがたくさんありました。

これは何で作成されているのでしょうか?テンプレートみたいな感じですが。

アマゾンの商品は、キーワードによって表示されているような気もします。

本当異常なほど人気キーワード目的でサイトを作成されていらっしゃるようで

手作業とは到底思えないのですが、皆さんどう思われますか?
23Name_Not_Found:2006/02/15(水) 03:33:28 ID:???
宣伝乙
24Name_Not_Found:2006/02/15(水) 03:35:01 ID:7V1VvR/d
>>23
宣伝じゃないです
25Name_Not_Found:2006/02/15(水) 03:38:27 ID:7V1VvR/d
ムーバブルタイプみたいな気もしますが
26Name_Not_Found:2006/02/15(水) 03:58:06 ID:???
>>22
「Amazon.co.jpのウェブサービスによって実現されています。」
と書いてあるぞ。
27Name_Not_Found:2006/02/15(水) 04:05:05 ID:???
どこかPAGEの重さを計れるサイト、もしくはツールってないですか?
閲覧しに来る人たちがどれくらいの速度でページを開けるのか。他サイトさんと比べてどのくらいトップページが重いのか
計って改善したいと思いまして
28Name_Not_Found:2006/02/15(水) 04:24:38 ID:???
>>22
アフィリエイトか
あざといね
29Name_Not_Found:2006/02/15(水) 04:31:36 ID:???
>>27
Web Page Analyzer
http://www.websiteoptimization.com/services/analyze/index.html
【買いパラ】ネットショップ検索エンジン
http://www.kaipara.com/cgi-bin/size_check.cgi
30Name_Not_Found:2006/02/15(水) 04:47:19 ID:???
https://www.google.com/adsense/adformats
このページにある、googleのサンプル広告の
レクタングル (大) (336x280)を HTMLで書こうとしています。
GOOGLEアフリの代替広告の為です。

ttp://www.sabii.com/blog/archives/2005/04/126_adsense.php
こちらのページに書かれているやり方を参考にしてやりましたが
上手く出来ません。

結局テーブルを組んでフォントサイズを毎回決めうちで書くという
大昔のやり方しか実現できませんでした。

もし、スタイルシートを使ってすぐに出来る方がいらしゃれば
作って頂けないでしょうか?
31Name_Not_Found:2006/02/15(水) 05:18:54 ID:???
>>29
ありがとうございます!
32Name_Not_Found:2006/02/15(水) 06:42:04 ID:???
>>30
当然有償だよね?
33Name_Not_Found:2006/02/15(水) 06:44:49 ID:???
>>30
ヘボはマルチするなよな。
34Name_Not_Found:2006/02/15(水) 07:16:14 ID:???
向こうでシラを切ってるな。
3515:2006/02/15(水) 10:54:30 ID:???
解決した
朝起きてやると上手く行くことって多いなww
36Name_Not_Found:2006/02/15(水) 11:54:48 ID:nSzi8VMl
OS X Dreamweaver MX 2004を使用しています。
中国語のテキストが来たのですが、
スティッキーズにコピペすると文字は認識できるのに、
Dreamweaver MX 2004にコピペすると化けてしまいます。
どうしたらよいのでしょうか?よろしくお願い致します。
37Name_Not_Found:2006/02/15(水) 12:00:13 ID:???
utf-8
38Name_Not_Found:2006/02/15(水) 12:22:43 ID:???
39Name_Not_Found:2006/02/15(水) 12:39:24 ID:???
>>19
砕いて気にも何も、3カラムの定番なんで
CSSサイト廻れや。
40Name_Not_Found:2006/02/15(水) 12:53:03 ID:???
かな入力?
41Name_Not_Found:2006/02/15(水) 13:38:04 ID:nSzi8VMl
>>40 入力は一切しないので、コピペだけできればいいんんです。36
42Name_Not_Found:2006/02/15(水) 13:59:04 ID:???
>>40>>39へのレスだと思う。
あと>>36に関しては>>37にあるけどファイルの文字コードをutf-8nにして宣言もutf-8にしてみては?
43Name_Not_Found:2006/02/15(水) 14:37:42 ID:???
>>40
そう。
誤字してんなorz
44Name_Not_Found:2006/02/15(水) 14:53:20 ID:???
スタイルシートでテーブル内の文字はセンタリングされないという条件で
テーブル自体の配置をセンタリングする方法ってありますか?

45Name_Not_Found:2006/02/15(水) 14:55:39 ID:???
>>44
/* CSS・スタイルシート質問スレッド【52nd】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1139885961/4
46Name_Not_Found:2006/02/15(水) 15:08:43 ID:nSzi8VMl
>>42
ファイルの文字コードをutf-8nにして宣言もutf-8にするとはどういう事ですか?
すいません教えて下さい。
47Name_Not_Found:2006/02/15(水) 15:08:59 ID:???
>>45
解決しました。
ありがとうございます
48Name_Not_Found:2006/02/15(水) 16:18:18 ID:???
>>46
HTMLでいつも文字コードの宣言してるだろうが、
それをURF-8にするんだ。
49Name_Not_Found:2006/02/15(水) 16:42:03 ID:mN4Svt3C
Dreamweaver 8の体験版は、試用期限を過ぎても、再インストールすれば再び試用することができるのでしょうか?
50Name_Not_Found:2006/02/15(水) 16:43:47 ID:???
インストール前の状態に完全に戻せたら可能だと思う
けどライセンス的に問題ないのかどうかわからないので規約をよく読んだほうがいいと思う
51Name_Not_Found:2006/02/15(水) 17:18:38 ID:???
質問です。
ソフトはAdobe GoLive CSを使っています。
画像の上にカーソルがくると画像が変わるようにしたくて、いろいろやっていたら
ロールオーバーの標準とoverを設定すればできることがわかったのですが、

画像Aの上にカーソルを持ってくると、
同ページ内の別の場所にある画像Bが画像Cに変化するようにしたい場合、
どこを設定すればいいのでしょうか?

ホームページビルダーだと簡単にできるのですが、
GoLiveと併用していると、互換性がないのかエラーが多く、
できればGoLiveで全て作りたいのですが・・・

ご教授お願いいたします。
52Name_Not_Found:2006/02/15(水) 17:23:56 ID:nSzi8VMl
>>42 >>48
ありがとうございました解決しました。36
53Name_Not_Found:2006/02/15(水) 17:48:46 ID:???
>>51
それはソフトスレ池や。
5451:2006/02/15(水) 17:53:24 ID:???
>>53
GoLiveスレ見つけましたので、そちらで質問してきます。
スレ汚しすみませんでした。
55Name_Not_Found:2006/02/15(水) 18:26:28 ID:JNsCLeaR
そこそこ知識のある初心者です。

モニターサイズ1028×768で大きい背景画像を置いて、文字との関係を考えながらfixedで固定しました。
この場合、これより大きいモニターですと、背景が足りずに切れてしまいます。
当然、文字との関係もめちゃくちゃになってしまいます。

このレイアウト崩れを解消するにはどうしたらいいでしょうか。
divのプロックで全体をくくってレイアウトして、余りは背景色でごまかすってのはダメでしょうか?
frameを左メニューに使っているので、全体の幅の固定ができません。(最初から中央配置にして800×600で作る、みたいな)

一枚絵使うなってのは無しで(笑)。
56Name_Not_Found:2006/02/15(水) 18:34:46 ID:???
>>50
アンインストール後、CCleanerで念入りにレジストリを掃除して、
デスクトップ検索で、MacromediaやDreamweaverと名の付くファイルを削除してから、
再インストールしたら、再び試用できるようになりました。
57Name_Not_Found:2006/02/15(水) 19:02:27 ID:AWuWeIeu
色々なブラウザで動作確認しようと
ネスケをダウンロードしようと思うのですが
無料ダウンロードと サイトに書いていましたが
ほんとに無料なのですか?使用料とか発生しないのでしょうか?
グーグルは広告料などでまかなっていてタダで
使用できるのはわかります。ネスケはなぜタダで?タダじゃない?
ホント恥ずかしい質問ですみません。 
58Name_Not_Found:2006/02/15(水) 19:08:39 ID:???
タダだよん
59Name_Not_Found:2006/02/15(水) 19:26:01 ID:Lyef8cYz
HTMLを独学でマスターするには、どのくらいの時間を要しますか?
60Name_Not_Found:2006/02/15(水) 19:28:13 ID:???
やる気や理解力、その他多くの要因によって左右されるので
一概に「このくらいの時間を要する」とは言えません
61Name_Not_Found:2006/02/15(水) 19:30:48 ID:???
そのまえに マスターする という抽象的な言葉を具体的に定義してもらわにゃいけんよ
62Name_Not_Found:2006/02/15(水) 19:35:11 ID:???
>>55
まず前提を崩して悪いが
ttp://www.akiyan.com/blog/archives/2006/02/mixi800px.html
おまいのサイズのディスプレイを使ってる人間だろうが
もっと大きなディスプレイを使ってる人間だろうが
ユーザは多くが800px以上にはディスプレイを広げない。

これを割り切って、大きなディスプレイ用には画像が切れても無視するという手もあるが、
そもそもが1028×768を基準に作ったって、「文字との関係」なんて維持できない。
つまり初めから「切れることのないレイアウト」を考え直せ、
もしくは「自分の環境でだけカコヨければいい」と割り切れ、
というアドバイスになる。
Webデザインに「絶対的な見栄え」は存在しないと思え。
だから冗長性を持たせてレイアウトを考えるのが基本。
6359:2006/02/15(水) 19:44:33 ID:Lyef8cYz
>>60-61
ありがとうございます。
ネットショッピングでの仕事をするために覚えたいと思っています。
ゼロからHPを作ると言うのではなくて、Webデザイン変更等の業務が中心だと思います。
64Name_Not_Found:2006/02/15(水) 19:50:30 ID:???
>>63
デザインの変更を何によって行うかによるな。
ソフトを覚えるほうが重要な場合もあるし、
CSSの変更を行うんならちょっと深い知識がいることもある。
ものによるし、人によるとしか言えないかも。
65Name_Not_Found:2006/02/15(水) 19:50:48 ID:???
>>63
>Webデザイン変更等

新規作成より難しいぞ。
66Name_Not_Found:2006/02/15(水) 20:03:03 ID:???
CSSで弄るとかだと更に厄介だよな。
67Name_Not_Found:2006/02/15(水) 20:11:44 ID:???
ソフトを覚えるのよりもタグを直接入力する練習をすればいいと思う。
他人のWebサイトのソースを読みまくれ!
68Name_Not_Found:2006/02/15(水) 22:06:34 ID:lvv3Myqv
特定のサイトからのリンクのみアクセスを許可したいのですが、
忍者を使ってるのでhtaccessをおくことができません。
何か良いアイディアは無いでしょうか?
69Name_Not_Found:2006/02/15(水) 22:12:01 ID:???
javascriptで出来そうな気がするけど、オフにするだけで終わりだから殆ど意味無い。
htaccessがダメなら、perlかphpがつかえないと無理だね。
もしperlかphpが使えたとしても、飛ばされた先にリンクできないように、
cgiで出力する必要も有りそうだし大変だぞ。
70Name_Not_Found:2006/02/15(水) 22:20:35 ID:???
>>69
そうですかー。残念です。
煙巻きコントロールがまだ残ってればよかったんですけどね。
71Name_Not_Found:2006/02/15(水) 22:27:43 ID:???
htmlの整形ツールでお勧めありますか?
72Name_Not_Found:2006/02/15(水) 22:32:23 ID:qTi7/Ebr
73Name_Not_Found:2006/02/15(水) 22:38:32 ID:???
リストを横に並べたやつで
A B C と並んでいるとしてAB間、BC間の距離を変える方法ありますか?
74Name_Not_Found:2006/02/15(水) 22:40:28 ID:???
>>73
横に並べた方法によって使えない場合もあるだろうけど
paddingをとるとかtext-indentを使うとか
って距離を広くする場合?
75Name_Not_Found:2006/02/15(水) 22:48:55 ID:???
Web内の一箇所だけの文字がセンター表示されないのですが
原因は何があるでしょうか?
76Name_Not_Found:2006/02/15(水) 22:49:24 ID:???
>>74
ul.navi li {display:inline}

<ul class="navi">
<li><a href="menu.html">A</a></li>
<li><a href="../index.html">B</a></li>
</ul>
こんな感じでAとB間を広くしたいのです。
なるべくスタイルシートの方がいいです。いろんなページにあるので。
77Name_Not_Found:2006/02/15(水) 22:56:50 ID:???
>>75
floatがかかっている。
78Name_Not_Found:2006/02/15(水) 22:59:22 ID:???
>>76
c;assやidを勉強してきなさい。
79Name_Not_Found:2006/02/15(水) 23:01:24 ID:???
>>76
liの右マージンを広く取るとか。Cの右にも隙間が出来ちゃうけど。

AB間とBC間だけを個別に空けたいんならA,B,CにIDかクラスを
指定してやるしかないかね。
80Name_Not_Found:2006/02/15(水) 23:15:30 ID:???
>>77
floatってなんでしょうか?

81Name_Not_Found:2006/02/15(水) 23:47:07 ID:???
ググれ。
82Name_Not_Found:2006/02/15(水) 23:48:59 ID:???
>>21
使用禁止なんです。
83Name_Not_Found:2006/02/15(水) 23:59:18 ID:???
>>82
object
8459:2006/02/16(木) 01:01:24 ID:5MIVtEHZ
>>64-67
レスありがとうございます。
採用条件に「HTML」とあったのでまずは、テキストを買って勉強しようと思います。
そこで色々本を探して↓に行き着いたのですが、星1つ(★☆☆☆☆)つけている人のレビューに下記のような記述がありました。

ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4798102423/qid=1140019005/sr=1-15/ref=sr_1_2_15/503-5905942-1361517

>1.W3Cの勧告を全く無視。
>2.HTMLとCSSを理解していない間違いだらけの記述。
>3.XHTMLについて解説がない(時代遅れ)。
>4.特に、HTMLを基礎から勉強しようとしている方にとっては要注意。
   間違いをそのまま覚えてしまうと、後々大変な苦労をすることになります。

上記のことを踏まえた良書はありませんでしょうか?
85Name_Not_Found:2006/02/16(木) 01:08:28 ID:???
>>84
書籍スレのテンプレ見てみ。あと、「のけぞる本」
とかに挙げられるの避けていけばいいんじゃね?
86Name_Not_Found:2006/02/16(木) 01:15:54 ID:???
>>83
といいますと?
87Name_Not_Found:2006/02/16(木) 01:23:02 ID:7EBm56gI
>>62
おおっ!! URLまで張っていただいてありがとうございます!!

そうなんですか。大きいモニターの人が必ずしもそのまま大画面で見ているわけではないのですね。
言われて見てみると、frameを使っているサイトって、メインページの左右がとても開いています。
これが、800×600の対処なんですね。むむむ。

リキッドデザインまでいかなくても、小さい画面で見れるようにします。

ども!!
88Name_Not_Found:2006/02/16(木) 01:29:49 ID:???
>frameを使っているサイトって、メインページの左右がとても開いています

どうでもいいやぁ・・・
8959:2006/02/16(木) 03:06:59 ID:5MIVtEHZ
>>85
どうもありがとうございます。
便利なスレがあるんですね。
じっくり読んできます。
90Name_Not_Found:2006/02/16(木) 04:13:51 ID:5E89xDYR
また、お願いします。

divやtdのブロックにリンクを張るのはいけない行為でしょうか。
どこかで、そのように書いてあったような覚えがあるような。ないような・・。
91Name_Not_Found:2006/02/16(木) 04:48:17 ID:BQs82WrQ
既出かもしれませんが…
リンクの記述で<a href="xxxx.html>提携先</a> と書いたファイルをサーバーにアップすると
あたかも存在する(実在しない)ディレクトリに、そのファイルが入ったようにブラウザからは
見え、リンクエラーになります。

Webを構成するファイルは全てサーバーの同一ディレクトリ上にアップしてありますので、ソー
スがおかしいのかと思い何度も見直しましたがソースはおかしくありません。

制作環境はDreamWeaver MX6.1,ミミカキエディット(MacOS9.2.2)、ブラウザはMozilla1.3.1
(Wamcom Build)です。

どなたか原因がお判りになりましたら、ご教示願えないでしょうか?
よろしくお願いします。
92Name_Not_Found:2006/02/16(木) 05:00:25 ID:???
"の閉じがないよ。
<a href="xxxx.html">提携先</a>こうしないと。
""これは2つで一つセットだから注意。
93Name_Not_Found:2006/02/16(木) 05:12:00 ID:???
>>90
だめ。インライン要素がブロックレベル要素を含めないのは基本中の基本。
基本に自信がなかったら>>9のサイトで勉強すべし。
94Name_Not_Found:2006/02/16(木) 12:39:08 ID:???
たぶんA要素使うことを前提に言ってるんだね
95Name_Not_Found:2006/02/16(木) 12:41:54 ID:???
ん、違うか。アンカーふるって意味じゃないのか…
96Name_Not_Found:2006/02/16(木) 13:00:48 ID:???
手打ちサイト見てると、タグの記述がもの凄いのですが、一般的に
< a href="〜">
<a
href="〜">
<
a
href
=
"〜"
>

< /a>
<
/a
>
<
/
a
>
等、何処迄許される物なのでしょか。
97Name_Not_Found:2006/02/16(木) 13:08:56 ID:???
<a
href
=
"〜"
>
ここまで
98Name_Not_Found:2006/02/16(木) 13:18:08 ID:???
>>97
どもです。 <の後に続けてタグは絶対なんでかね。

IEで認識する記述=W3C勧告準拠=一般的と思って宜しいのでしょか。
99Name_Not_Found:2006/02/16(木) 13:24:09 ID:???
IEはabbrさえも認識できない、現在使用されている一線のブラウザの中では
最低最悪の出来です、IEでも表示はマイナスに考えたほうがいいくらいです。
10091:2006/02/16(木) 15:55:05 ID:BQs82WrQ
>>92
ありがとうございます。
<a href="xxxx.html>提携先</a> は、こちらに書き込む際のタイプミスで
実際は仰せの通りになっております。

問題のリンクにポインタをあわせると、ウィンドウの下にリンク先URL表示
がされますが他のリンクだと xxxx.jp/yyyy.html と普通にリンクがされて
いる事が判りますが、問題のところだけは xxxx.jp/yyyy_web/zzz.html
のようにサーバー上に実在しないディレクトリ内のファイルにリンクされて
いるようです。

yyyy_webは自分のマシンのHDD内にあるフォルダの名前です。
ここが作成したファイルの格納場所なので、関係があるのか?と思っており
ますが…。エディタ側で何らかのコメントアウトをしようと問題のファイル
を文字列検索しても、該当の文字列がなく手詰まり状態です、

再度、識者のご指摘を賜りたく存じます。
101Name_Not_Found:2006/02/16(木) 16:00:45 ID:???
>>100
yyyy_webでソース検索くらいはしてみれ。
JavaScriptとか使ってるならそっちも含めて検索検索。
102101:2006/02/16(木) 16:02:27 ID:???
ごめん、前半だけ読んでレスしてた。1行目は無視で。
103Name_Not_Found:2006/02/16(木) 16:27:59 ID:???
>>91,100
ローカルでテストしてから、鯖にupしたんだよね?
したらブラウザのキャッシュなんじゃないの?
104Name_Not_Found:2006/02/16(木) 18:17:35 ID:fSiuF7pE
質問です。
ホームページをアップしたのですが、検索で自分のページがでるか実験しても
何にも引っかかりません。
一応本を読みながらつくって、
<meta
内にkeywordsにホームページの名前やメンバーの名前等いれたのですが、
うんともすんとも。。
わかる方教えて下さい。
105Name_Not_Found:2006/02/16(木) 18:19:35 ID:???
記述すれば必ずとは限らないんだよ。マークうp
106Name_Not_Found:2006/02/16(木) 18:24:36 ID:???
ほっときゃその内出る。
107104:2006/02/16(木) 18:25:15 ID:???
>>105
そうなんですか…。
珍しい名前だったので出てくるのかなと思っていました。
マークって?
108100:2006/02/16(木) 18:33:44 ID:BQs82WrQ
>>101
JavaScriptは使っておりません。

>>103
あらためてローカルでテストしましたが、結果は…
/yyyy_web/yyyy_web/zzz.html となり、やはりエラーでした。
全てのファイルの階層は同一なので、ローカルの段階で既に実在しない
フォルダにzzz.htmlが入っているという事になります。

ファイルのソースは何度も確認済みなので、ソース記述に問題はないと
思うのですが…。

知人がIBMホームページビルダーで生成したファイルををFTPで落として
書き直したり、知人のWebからソースを抜き出してミミカキエディット
にコピぺした上で書き直したり色々と試してはいるのですが…。

(知人のWebリニューアル作業なので…。)
109Name_Not_Found:2006/02/16(木) 19:01:29 ID:???
そのhtmlをうpした方が早いかと。
110Name_Not_Found:2006/02/16(木) 19:02:37 ID:???
ちなみに「うp」は「うぴー」と読みます。
111Name_Not_Found:2006/02/16(木) 19:08:33 ID:???
>>108
その問題の個所を含む前後のソースを。
というか
そのファイル内には問題の部分以外にもアンカーがあり、それらは問題ないってこと?
112Name_Not_Found:2006/02/16(木) 19:15:23 ID:???
Basic認証、Digest認証とありますが、いつか指紋認証も出来るようになりますか?
若しくは既に実現してたりします?
113Name_Not_Found:2006/02/16(木) 19:37:32 ID:???
>>100
んな事言ってないよ。
ブラウザのキャッシュ捨ててからupしたファイル見てみって。
それからさっきはxxxx.htmlって言ってたのに、今度はzzz.html?
伏字にすんなら、統一してくんないかな。
114Name_Not_Found:2006/02/16(木) 19:40:28 ID:???
どうせ../とかやってるんじゃない?
115Name_Not_Found:2006/02/16(木) 20:21:50 ID:???
 
SSIのincludeで外部ファイルの拡張子をhtmlからtxtにしたところ
[an error occurred while processing this directive]というエラーが出ました。

良い拡張子の例としては何があるでしょうか?


また、shtmlではなくhtmlで使いたいので、
.htaccess(拡張子.txt)ファイルを作り「AddType text/x-server-parsed-html .html」を記入しました。
そしてshtmlではなくhtmlで使いたいファイルと同じフォルダに入れています。
・・・が、 htmlでshtmlを使うことができません。

原因として何か考えられることはないでしょうか・・・?
 
116Name_Not_Found:2006/02/16(木) 20:44:48 ID:???
>>115
>拡張子の例
htmとかdatとか。

>.htaccess(拡張子.txt)ファイルを作り
はぁ? htaccessは拡張子.htaccessだろ。
117Name_Not_Found:2006/02/16(木) 20:48:10 ID:???
>>115
まだやってるのか。
118Name_Not_Found:2006/02/16(木) 21:21:36 ID:???
>>115
駄目だと言われたのに皆の迷惑になるhtmlでのSSI使用か・・・
119100:2006/02/16(木) 21:33:29 ID:BQs82WrQ
>>109
要らないタグ満載で、ここに載せるのは無理かと…。
どこかに使い捨ての効くファイル置き場ないですか?

>>111
index.htmlなので他にもアンカー多数あります。
他のリンクは全て生きてますが、問題のリンクのみがエ
ラー起こしてる状態です。

>>113
ローカルディスクの段階でエラー起こしてますし、一度
マシンがコケた時にキャッシュは消えてるはずです。
20MBくらいのRAMディスク作ってキャッシュはそこに
置く設定になってますから…。

ファイル名の件は不注意でした。ゴメンなさい。

>>114
面倒くさい事はやらない人なので、./なんて記述はしません。
120Name_Not_Found:2006/02/16(木) 21:46:39 ID:???
>>100
アプロダくらい自分で探せ。
./じゃないないら、どう書いてるんだ?
肝心な事かかずに逆ギレしてるようじゃレス貰えないぞ。
121Name_Not_Found:2006/02/16(木) 21:56:02 ID:???
>>119
>>111の「その問題の個所を含む前後のソース」をとりあえず。
それからアプロダ探してくれ。
現状では「情報の小出し」のそしりを免れない
122Name_Not_Found:2006/02/16(木) 22:03:10 ID:???
みんなやさしいな
123Name_Not_Found:2006/02/16(木) 22:05:55 ID:???
>119
出た!「自分は〜な人なので」!

>index.htmlなので他にもアンカー多数あります。
>他のリンクは全て生きてますが、問題のリンクのみがエ
>ラー起こしてる状態です。

どう考えても”その部分”が原因だろ!
その部分を!見せろ!恥ずかしがらずに!さあ!
124Name_Not_Found:2006/02/16(木) 22:54:50 ID:Z8wFzEX1
すみません質問があります。
初めてホームページを作ろうと思っているのですが
画像を並べて表示し、その画像をクリックすると画像が切り替わる
ようにしたいのですが、どうすれば良いのでしょうか?
イメージとしては、52枚のトランプを表示して、クリックする度に
表と裏が入れ替わるような感じです。

1つの画像なら出来たのですが、複数になると上手くやれません
自分なりに調べてはみたのですが、解決しませんでした。
125Name_Not_Found:2006/02/16(木) 23:11:18 ID:???
JavaScript
126Name_Not_Found:2006/02/16(木) 23:11:24 ID:???
>>124
すみません質問があります:
1つの画像なら出来て複数になると できないって ???
そもそも どうやったのさ ???
127Name_Not_Found:2006/02/16(木) 23:13:29 ID:mJk642yz
iモードHTMLに関する質問です。
ttp://ys-mobile.jp/ (公式)
ttp://ehon.s8.x-beat.com/dir/main.xhtml (18禁)
N901iSで表示確認しています。
どちらもiモード端末からしかアクセスできませんが、これらのページに使われている、「一部背景の色を変える」技法を私のサイトでも応用したいのですが、方法が分かりません。
どちらもiモードのIP帯域以外からのアクセスを弾いているため、ソースを見ることもできません。
DoCoMoのサイトを見てみましたが、マーキーでは文字を固定することできない様ですし、テーブルタグは902以降でしか対応してません。
その他該当するような項目は見つかりませんでした。
どなたかご存じの方いたら、ご教授ください。
128Name_Not_Found:2006/02/16(木) 23:14:47 ID:???
>>124
on mouse overが複数画像でできないってこと?
129124:2006/02/16(木) 23:17:52 ID:???
>>126さん
恥ずかしいけどこんな感じです。


<html>
<head>
<title></title>
<script type="text/javascript">
<!--
num = 0;
function change()
  {
num++;
num %= 2;
document.test.src = "aa"+num+".BMP";
  }
// -->

</script>
</head>
<body>
<a href="javaScript:change()">
<img src="aa0.BMP" name="test" border="0">
</a>
</body>
</html>
130Name_Not_Found:2006/02/16(木) 23:27:49 ID:???
html制作初心者なんですがテーブル全体にリンクを張りたいときは
どう書けばいいのでしょうか?
<table border="5" bordercolor="aquamarine" bgcolor="white" width="20%" height="20">
<tr><td align="center" valign="middle"><font color="black"><a href="★.html">〜</a></font></td></tr>
</table>
これだと文字間だけリンクが張られます。
テーブル全体にリンクを張りたいです。
131Name_Not_Found:2006/02/16(木) 23:34:09 ID:???
んなことできません
テーブル全部画像にしたらできます
132Name_Not_Found:2006/02/16(木) 23:34:40 ID:???
>>129
bmpはファイルサイズが大きいから使わない方がいいぞ。
gif、png、jpg辺りにしとけ。
133Name_Not_Found:2006/02/16(木) 23:36:48 ID:???
>>129
根本から考え方を修正した方が良さそう:
 1. <a href="javaScript:change()"> </a> は不要
 2. <img src="aa0.BMP" onclick="change(this)"> に変更

function change() については次のサンプルが参考になるかもしれない:
www17.ocn.ne.jp/~addict/samples/thumb/thumb.html
134Name_Not_Found:2006/02/16(木) 23:40:25 ID:???
>>131
テーブルの隅々までにリンクを張るのは不可能でしたか
ご回答いただきありがとうでした。
135124:2006/02/16(木) 23:42:17 ID:???
>>132>>133
参考にさせていただいて、もう一度努力してみます。
ありがとうございます
136Name_Not_Found:2006/02/16(木) 23:59:25 ID:???
掲示板に投稿した記事を、パスワードを入力して削除したのですが、たとえ削除しても、管理者には、私のIPアドレスがわかるものでしょうか。ちなみにその管理者はアクセス解析ソフトを導入していません。
137Name_Not_Found:2006/02/17(金) 00:05:53 ID:???
鯖のログで判るべ
138Name_Not_Found:2006/02/17(金) 00:09:57 ID:???
>>130
tdが一つだけのテーブルレイアウター?
それならaをdisplay:block;すればできそう
139127:2006/02/17(金) 00:32:23 ID:???
自己解決。
140119:2006/02/17(金) 00:42:29 ID:2X7amRnR
>>121
無駄なタグ満載でヒントをいただけるか判らないけど…下記の感じです。

<td width="119" height="150" colspan="10" valign="top"><FONT size="+1"><B><U><A href="hannbaikai.html">
<img src="bd_hibiscus13.gif" width="46" height="31" border="0"><font size="+1"><b></b></font><font size="+1">
<b><u><font size="4" color="#0000ff">
</font></u></b></font><FONT size="4" color="#0000ff">販売会の写真です</FONT></U></B></FONT></a></td>
<td width="59" height="150" valign="top"></td>
</tr>
<tr>
<td width="5" height="50" valign="top"></td>

省略…。

<td width="110" height="150" colspan="7" rowspan="2" valign="top"><h2><B><U><font size="+1"><b><a href="teikeisisetu.html">
<IMG SRC="bd_hibiscus13.gif" WIDTH="46" HEIGHT="31" BORDER="0"><u><font size="4" color="#0000ff"></font></u></a></b></font>
<FONT color="#0000ff" size="5"><A href="teikeisisetu.html"><font size="4">提携施設<BR>
及び作業所</font></A></FONT></U></B></h2></td>

"teikeisisetu.html"がリンクエラーを起こすところです。

アップローダーは下記…
http://n.limber.jp/n/nqhpMhfFy

ちなみにDLPは1234…20人落としたらファイルは削除…との事。
保存期間は3日。

よろしくお願いします。
141Name_Not_Found:2006/02/17(金) 00:50:39 ID:???
うはっ
142Name_Not_Found:2006/02/17(金) 01:02:35 ID:???
>>140
うげげ !!!

とりあえずソースをシンプルにすることから始めよう !
それと Authoring Tool を使っている人は
FTP clientでチェックすることに考えが及ばない傾向があるんだ.
(server 上の状態をチェックできないだけで悩んでいるケースが多い)
143119:2006/02/17(金) 01:03:30 ID:???
今、ふとソースをコピぺしていて判明した事なんですけど…
コピー先のミミカキエディットでは"teikeisisetu.html"になってるのが
こっちに貼り付けたら"XXXX_Web/teikeisisetu.html"に書き換わって
ました。(削除したけど…)

& JavaScript使ってない…と書いたけど、indexにだけ使われてますね。
以下のような感じ…。

<script language="JavaScript" type="text/JavaScript">
<!--
function MM_reloadPage(init) { //reloads the window if Nav4 resized
if (init==true) with (navigator) {if ((appName=="Netscape")&&(parseInt(appVersion)==4))
{document.MM_pgW=innerWidth; document.MM_pgH=innerHeight; onresize=MM_reloadPage; }}
else if (innerWidth!=document.MM_pgW || innerHeight!=document.MM_pgH) location.reload();
}
MM_reloadPage(true);
//-->
</script>

JavaScriptは不勉強で、ソース見ただけで「何を意味するのか?」
が判らないけど、関連性あるんでしょうか?
144Name_Not_Found:2006/02/17(金) 01:07:21 ID:???
>>143
それは関係ない。NN4でリロードされたとき用だし、
君のソースなら入れなくてもいいと思われ。
ていうかソース綺麗にしておいで。
145Name_Not_Found:2006/02/17(金) 01:17:56 ID:???
>>142
そんなこと言っても、>>100,>>119は頑固モノで、
他人の意見なんか聞かないもの。
何らかのバグと言って欲しだけなんだよ。
146Name_Not_Found:2006/02/17(金) 01:18:57 ID:I4/f4hsg
複数のHTML文書で同じ部分がある場合にSSIやPHPを使用する感覚で、
複数のCSS文書で共通して使用する部分だけを予め別に作成し、@importで共有しています。

ここで、インポートさせるCSS文書に予め

.c000{color:000000;}
.c033{color:000033;}
.c066{color:000066;}
.c099{color:000099;}
.c00c{color:0…

という様にセーフカラーを全て記述し、HTMLを作成する際にクラス指定で適用させています。

当然ページによっては使わないスタイル宣言もあるのですが、
こういった利用法には何か…重くなる(?)等の問題はありますでしょうか?
147Name_Not_Found:2006/02/17(金) 01:21:27 ID:???
<FONT color="#0000ff" size="5"><A href="M***_Web/teikeisisetu.html"><font size="4">提携施設<BR>

ソース見ても普通にそのままリンクに書いてあるぞ。
148Name_Not_Found:2006/02/17(金) 01:25:12 ID:???
>>146
そりゃ勿論、使わない装飾指定があったら、その分いらない容量がくっついてることになるでしょ。
しかしついでに問題は、.c000とかの「物理的な」クラス名だと思うんだが・・・
classってのは、その要素の「属性」「意味」「性質」だから、
その色が性質であるべき要素(たとえば<span class="green">緑</span>)でない場合は
使用しないほうがいいんだが。
149Name_Not_Found:2006/02/17(金) 01:27:34 ID:???
>>146
何百行もあるなら重くなるかもな。
まあ今現在重くないならいいんじゃないかと。
それよりcolorを数値で指定する時は、頭に#な。
150Name_Not_Found:2006/02/17(金) 01:30:21 ID:???
(´-`).。oO( >119と>146は何処でどう勉強したんだろうなぁ・・・)
151Name_Not_Found:2006/02/17(金) 01:31:58 ID:???
>>145
ん ?
なんで僕に話題を振るわけ ?
だいたい, 僕はAuthoring Tool 使いは相手したくない存在なんだ.
(ようするにトラブルの原因は しごく単純なことが多い)
(言い換えると基本的なことを抜きにして
サイト作りをしているからつまずくのだ)
152Name_Not_Found:2006/02/17(金) 01:35:09 ID:???
はっはっは・・・
153Name_Not_Found:2006/02/17(金) 01:39:04 ID:???
>>119はコピペもまともに出来ないヤツか・・
154Name_Not_Found:2006/02/17(金) 01:53:16 ID:???
>制作環境はDreamWeaver MX6.1,ミミカキエディット(MacOS9.2.2)、ブラウザはMozilla1.3.1
(Wamcom Build)です。

>だいたい, 僕はAuthoring Tool 使いは相手したくない存在なんだ

   これだもんなぁ・・・
155Name_Not_Found:2006/02/17(金) 01:57:37 ID:???
>>154
だから何 ? あ ???
156Name_Not_Found:2006/02/17(金) 01:58:53 ID:???
北斗の拳に出てくるモヒカンの人が言いそうなセリフですね。
157119:2006/02/17(金) 02:21:22 ID:???
先程、fetchでサーバーにアップしてあるindex.htmlを見てみました。
やはり、リンク先指定が書き換わってますね。

皆さんが仰せの通りオーサリング・ソフトを使ったが故のつまづきのようです。
私自身も自分用のものや10数行の記述で簡単に仕上がるものは手打ちです。

ただ今回は、どこをどういじったらレイアウトが崩れずにソースを減らせるのか
皆目見当がつかない状態のファイルを書き直す…という事でソフトに頼り切って
しまった事がご指摘の通り記述ミスを見落としたり、単純な間違いに気がつかな
かったという結果につながったと思います。この点は反省させていただきます。

>>147
ソースは私がアップしたものをごらんになったのですか?
エディタなどを教えていただけないでしょうか?fetchでリモートに繋いだまま
ソースを編集出来るものがあれば良いのですが…。 指定エディタはJ-Editなの
ですが起動させたままfetchのリモートメニュー” J-Edit で編集”を実行して
も「見つからない」というダイアログが出てしまいます。

Mac使いの方でなかったら、ごめんなさい。
158Name_Not_Found:2006/02/17(金) 02:27:14 ID:???
OS9でもweb共有で簡易HTTP鯖立てられなかったっけ?
自分で鯖立ててローカルでアクセスしてから、
向こうにアップロードした方がいいぞ。
159Name_Not_Found:2006/02/17(金) 02:30:29 ID:???
つか、考えてみたらhtmlならわざわざ鯖立てないでもそのまま開けるよなw

とりあえず、エディタのせいとかではなく、自分のせいだと気づいた方がいい。
160Name_Not_Found:2006/02/17(金) 02:32:21 ID:AWlfWK7h
1 文字を太字にする場合、<B>よりも<strong>の方が良いのでしょうか?
2文字の色や大きさを変える場合、<font>よりもCSSで設定したほうがいいのでしょうか?

2の方ですが、fontタグよりCSSにしたことによって表示が重たくなる(超低スペックPCなど)可能性がありますでしょうか?
できるだけ軽い(表示の速い・メモリ消費の少ない)ページを作りたいのですが・・・
161Name_Not_Found:2006/02/17(金) 02:36:07 ID:???
>>119
ツールのせいにすんなや。
miだったら、web上表示の確認も簡単だ。
web用のファイルを鯖にアップする時と同じディレクトリ(階層)構成に置かないと
意味ないけどな。
162Name_Not_Found:2006/02/17(金) 02:37:38 ID:???
1、<strong>がお薦め。
2、CSSがお薦め。

古いネスケみたいにCSSつかえない場合があるかもしれないが、
流石にそこまでカバーするのは無理なので気にしなくていいかと。
CSSで指定した方が繰り返し書く分を省略できるからhtmlのソースの量の節約になるので、
低速回線の人にもちょっとだけ有利かと。
163160:2006/02/17(金) 02:57:17 ID:???
>>162
ありがとうございます!
164Name_Not_Found:2006/02/17(金) 03:07:19 ID:???
>>100,119,160はタチ悪いな。
レス番も都合のいい番号に。
そして都合のいいレスにしか礼を言わない。
165157:2006/02/17(金) 03:17:11 ID:???
皆さんご指摘の通りです。申し訳ありません。

MozillaのView メニューからPage Sourceを開いて、ようやく判りました。
Sellect All した後コピー・ミミカキの新規書類にペースト。
M****_Web文字列を検索し、コメントアウト。これを新規にindex.htmlと
しサーバーにアップしたところ問題解決です。

お知恵やご意見をいただいた皆さんに感謝いたします。
166Name_Not_Found:2006/02/17(金) 03:21:01 ID:???
>>163
emも覚えてあげてください・・・
167Name_Not_Found:2006/02/17(金) 03:29:05 ID:???
emは半端すぎて微妙。
168Name_Not_Found:2006/02/17(金) 06:52:18 ID:qjZ5t5Tk
朝から質問すみません。

文書型宣言は公開識別子(?)を付ける方がよいのでしょうか?
メリットとかありますか?
169Name_Not_Found:2006/02/17(金) 06:57:31 ID:???
まるであいつの胸みたいだな。
170Name_Not_Found:2006/02/17(金) 09:14:03 ID:???
>>168
つけると標準モードに、つけないと後方互換モードになる。
171Name_Not_Found:2006/02/17(金) 09:50:03 ID:???
えっ?
172Name_Not_Found:2006/02/17(金) 10:05:20 ID:???
>>170
XML宣言と勘違いしていないか?

ttp://www.shoshinsha.com/hp/ref/html/dtd.html
この辺とか読んで勉強するよろし。
173Name_Not_Found:2006/02/17(金) 10:19:41 ID:???
ヤフー翻訳でぬるぽを訳してみな
http://honyaku.yahoo.co.jp/transtext
174Name_Not_Found:2006/02/17(金) 11:50:56 ID:???
友達のお店のサイトを頼まれて作っているのですが、
<HEAD>〜</HEAD>内の<LINK REL="〜" HREF="〜">とかのナビについて質問です。
著作権(copyright)はお店の名前で良いと思うのですが、
作成者(made)は、htmlを記述した私にするべきでしょうか?
それともお店の名前で統一すべきでしょうか?
175Name_Not_Found:2006/02/17(金) 11:58:34 ID:???
すいません、>>174は勘違いしてました。
著作権(copyright)は要するに著作権(copyright)の表記のあるページのアドレスを指定するんですね。
失礼します。
176Name_Not_Found:2006/02/17(金) 12:07:02 ID:???
>>174
link要素ではなくmeta要素を使って
<meta name="copyright" content="ページの著作権情報" />
<meta name="author" content="ページの筆者" />
と。
ttp://www.tg.rim.or.jp/~hexane/ach/hsxh/hsxh19.htm
177Name_Not_Found:2006/02/17(金) 12:20:09 ID:???
断る!
178Name_Not_Found:2006/02/17(金) 13:31:55 ID:???
>>172
おまえが勘違いしてないか。
DOCTYPEでも変わるぞ。
ttp://www.remus.dti.ne.jp/~a-satomi/bunsyorou/Doctype-Switch_situation.html

>>168
ということなので、両方つけておいたほうが吉。
179170:2006/02/17(金) 14:15:10 ID:???
>>172
システム識別子と勘違いしていた。スマソ
180Name_Not_Found:2006/02/17(金) 15:00:07 ID:???
ラベルの低下はオマイが原因だったのか?
181Name_Not_Found:2006/02/17(金) 15:00:58 ID:???
そう、俺俺!
182Name_Not_Found:2006/02/17(金) 15:05:22 ID:???
>>179
いや168が間違えるのは確かなんだが(公開識別子はつけないと駄目)、
(?)がついてるし、名称をよくわかってないものとして答えたほうがいいだろ。
183Name_Not_Found:2006/02/17(金) 15:12:39 ID:???
どこに質問していいか判らないのでこちらで・・スレ違いでしたらごめんなさい・・
サイトを運営してますが、最近掲示板に荒らしのような書き込みが続いています。
外国のサイトへのリンクを淡々とはるものなんですが
IPを抜いて禁止しようと思ってアクセス解析を掲示板につけたら
書き込まれているのにIPアドレスがアクセス解析には出ませんでした。
と言うことはこれは何かのスクリプトで書き込みしているということですか?
184Name_Not_Found:2006/02/17(金) 15:13:35 ID:???
>>183
アクセス解析ってJSで取るのが多いけど、
それだとしたらJSを切ってる人間は取れないよ。
185183:2006/02/17(金) 15:18:30 ID:???
>>184
あ、そうか!わかりました。違うのを設置してみたいと思います。ありがとうございました。
186Name_Not_Found:2006/02/17(金) 15:24:23 ID:???
書き込み時にIP取得する掲示板の方がいいと思うよ。
187Name_Not_Found:2006/02/17(金) 15:30:11 ID:???
そうです。
188Name_Not_Found:2006/02/17(金) 16:16:17 ID:???
あの手の宣伝カキコにアクキンなんて意味ないと思う。。。
掲示板改造支援でググってみ
189Name_Not_Found:2006/02/17(金) 16:50:40 ID:???
ネスケの4(4.78)ってどこかでDLできるものなのでしょうか?
またできたとしてもXP(home)にインスコ可能なのでしょうか?
どうしてもネスケ4で確認とらなくちゃいけない事になり
ちょっと困っております
ご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけますか
190Name_Not_Found:2006/02/17(金) 16:59:31 ID:???
出来るよ、
ネスケのサイトのURL掘り起こしてみ。
191Name_Not_Found:2006/02/17(金) 17:00:14 ID:???
あ、補足忘れてた。
インスコできるかと、起動するかはわからん。
192189:2006/02/17(金) 17:04:36 ID:???
>>190
ありました!ちゃんとググってみたつもりだったのですが
なんか間違えていたようでした、すみません
インスコや起動に関しては「やってみれ」って感じでしょうか…
でもOSが壊れるような事はないですよね?
193Name_Not_Found:2006/02/17(金) 17:21:45 ID:???
うちのパソコンが壊れるのはいや!
でも他人のなら気にしない!
だから誰か試して!
194Name_Not_Found:2006/02/17(金) 17:56:18 ID:???
xpでnn4が動くかどうかこそググったり2chのブラウザ系やOSのスレで聞けばいいことだと思うのだが
195Name_Not_Found:2006/02/17(金) 18:49:27 ID:???
ふいんき(←なぜか変換できない
そのとうり(←なぜか変換できない)
がいしゅつ(←なぜか変換できない)
しゅずつ(←なぜか変換できない)
加藤わし(←なぜか変換できない)
ほっぽうりょうど(←なぜか返還されない)
童貞(←なぜか卒業できない)
見つめあうと(←素直におしゃべりできない)
自衛隊(←なぜか派遣できない)
せんたっき(←なぜか変換できる)
空気(←なぜか読めない)
確信犯(←なぜか誤用だと言われる)
Romantic(←止まらない)
196Name_Not_Found:2006/02/17(金) 18:54:41 ID:PJisyc9x
画像が写真など、画像を文字で表現するのが難しい場合
alt属性で指定する文字例はどうすればよいでしょうか?
197Name_Not_Found:2006/02/17(金) 18:57:35 ID:???
写真なら写真の説明すればおkでね?
○○の風景とか
特に意味のないお飾り画像なら
下手に説明するよりalt=""と空欄にする方がいい
198Name_Not_Found:2006/02/17(金) 19:06:01 ID:???
>>197
いやお飾り画像はbackground-imageにすべきだろ、
そうすりゃaltも考えなくて済むし。
199Name_Not_Found:2006/02/17(金) 20:42:39 ID:???
<dd>の中に<p>は変ですかね?
200Name_Not_Found:2006/02/17(金) 21:03:39 ID:???
デザインがかっこいいサイトを作るときにHTMLで作るのとCSSで作るのとでは
ソースを記述する時どんな利点がありますか?
201Name_Not_Found:2006/02/17(金) 21:09:47 ID:???
>>199
別にヘンではない。

>>200
HTML:
【メリット】オーサリングツールで作るとき直感的でわかりやすい。古い視覚系ブラウザでも大体同じ見栄えにできる。
【デメリット】応用がきかない、リニューアルが大変。
CSS:
【メリット】デザインの使い回しができる。そのため軽くなる。HTMLをいじらなくて済む。
     CSSを切ればほぼすべての環境で閲覧可能。
【デメリット】マジョリティのWinIEで実装が悲惨なため、表示確認が大変。
202Name_Not_Found:2006/02/17(金) 21:11:40 ID:???
>>200
ソースを記述する時に限定して言えば、
CSSのは外部に書いておけば呼び出すだけ。(HTMLだと一つのファイルごとに記述が必要)
後々の保守も考えるとCSSの方がラクダと言うのが一般的な意見かと。
203Name_Not_Found:2006/02/17(金) 21:12:32 ID:???
>>201
素晴らしい説明に感服しました。
204Name_Not_Found:2006/02/17(金) 22:04:33 ID:???
ばっかじゃねぇ ?
CSS はレンダリングの仕方を指定するだけだぁ.
web document を記述するのは HTML のお仕事だ.
205Name_Not_Found:2006/02/17(金) 22:05:46 ID:???
名無しになったの?
206Name_Not_Found:2006/02/17(金) 22:22:15 ID:???
>>204
そのとおり。
だがこれから始める人に、それをメリットだとは理解してもらいづらい。
だったらもっとわかりやすいメリットをまずは前面に押し出したほうが
標準化を進めるためにも相手の(望む形で)ためにもいいと思う。
207Name_Not_Found:2006/02/18(土) 00:16:48 ID:otwoAn7M
これから、WEB・CGクリエーターの勉強しようと思ってるんだけど、
実際、就職状況や給料面ってどうですか?
将来的に伸びそうな業種ですか?
208Name_Not_Found:2006/02/18(土) 00:21:14 ID:???
||l||li(´ω` )l||l||li
209Name_Not_Found:2006/02/18(土) 00:21:56 ID:???
WEBデザイナーが集うスレをROMったらどうかな
ただ
> WEB・CGクリエーター
とひとまとめにしてるけどWEBデザイナはかなり前からダメな部類に入るような・・・・
いやわからんけど。すごい人はすごいのかもしれない
CGクリエーターは知りません
210Name_Not_Found:2006/02/18(土) 00:28:10 ID:otwoAn7M
レスありがとうございます(^^*)
WEBデザイナーは、もう古いんでしょうか・・。
他のトコロも覗いてみようと思います。
211Name_Not_Found:2006/02/18(土) 00:30:23 ID:???
横文字の職業はやめろ
どうせ勉強するなら簿記か法律にしろ
212Name_Not_Found:2006/02/18(土) 00:45:36 ID:???
>>207
ここは技術的な話をするところだから、
待遇などについてはそういう板で聞いて。
213not found:2006/02/18(土) 00:55:39 ID:pYyaJarD
web製作上どうしてもわからない事があったのでカキコさせて頂きます。
うちのサイトはJIS表記だと何故だか文字化けするのでEUC表記にしているのですが、
題名を指定した上でメールリンクを取り付けたところ、どうしても題名が文字化けしてしまいます。
EUC表記にしていることが関係しているのでしょうか・・・?
とても困っているのでどなたか教えていただけませんか?
214Name_Not_Found:2006/02/18(土) 01:03:11 ID:???
それ以前にメールリンクってなんだろう・・・
215Name_Not_Found:2006/02/18(土) 01:07:34 ID:pYyaJarD
クリックしたらoutlookのメール送信画面になるやつだよ
216Name_Not_Found:2006/02/18(土) 01:08:01 ID:???
>>213
前半意味不明だが mailto:〜?subject=〜 ってやつかな?
Shift_JISでIE+OEなら問題なかったが他の組み合わせはどうかね……。
決まった仕様とかあんのかな……?
217Name_Not_Found:2006/02/18(土) 01:21:33 ID:???
>>215
無駄に偉そうな香具師だな。
subjectの日本語なんて保証されてないんだから使うだけ無駄。
218Name_Not_Found:2006/02/18(土) 01:32:17 ID:Hrw6hvZt
CGI設置に関する質問はここでよろしいでしょうか?
219Name_Not_Found:2006/02/18(土) 01:40:50 ID:???
cgiの種類にもよるな。
perl初心者レベルでいいなら。
ただし答えられるかどうかはまた別だけど。
220Name_Not_Found:2006/02/18(土) 01:54:34 ID:???
>217
簡潔にバッサリやね。
221Name_Not_Found:2006/02/18(土) 02:07:54 ID:???
30分近く待ったがレスないし寝るわ。
222Name_Not_Found:2006/02/18(土) 03:18:08 ID:l9DR2OdG
更新するたびに違う画像が表示されるのはどうやるのか教えてください
223Name_Not_Found:2006/02/18(土) 03:56:59 ID:???
ページ開く度にランダムで画像変えるならJavaScriptの乱数とかかな。
224Name_Not_Found:2006/02/18(土) 03:59:12 ID:???
>>213
<form action="***" accept-charset="Shift_JIS"
onsubmit="javascript:document.charset='Shift_JIS';">
としたらどう?
225224:2006/02/18(土) 05:27:03 ID:???
リンクだったら<a href="..." onclick="javascript:document.charset='Shift_JIS';"
onkeypress="javascript:document.charset='Shift_JIS';">
226Name_Not_Found:2006/02/18(土) 11:04:05 ID:???
最近アクセス解析にlibwww-perlなるブラウザが集計されてるんですけど、これって何ですか?
windowsにも入れることができますか?使ってる人がいるなら火狐みたいにサイト表示テストしようと思っているのですが
227Name_Not_Found:2006/02/18(土) 11:12:30 ID:???
>>226
とりあえずlibwww-perlでググろうよ。
結構分かるよ。
228213:2006/02/18(土) 11:59:22 ID:pYyaJarD
レス有り難うございます。

<a href="mailto:メルアド?Subject=題名"><img src="画像アドレス">メール</a>

というやつを使ってるんですがこれをeucに指定して開かせたいんです。

224さんのを参考にさせて頂いて
onclick="javascript:document.charset='euc-jp';"
onkeypress="javascript:document.charset='euc-jp';"
にてみたところ、画像と「メール」という文字が消えてしまいました;;

どうしたら良いのでしょう・・・
どなたかご意見下さい。
229Name_Not_Found:2006/02/18(土) 12:08:03 ID:???
mailto:使うとスパムがビッシビシ来るけどいいの?

最低でもエンティティー化しないと駄目だよ。
230Name_Not_Found:2006/02/18(土) 12:18:19 ID:???
いきなりPMに任命されてプロジェクトのスケジュール作成をしなきゃいけなくなりました。
そこで効率よく作成できるガンチャート作成ソフト探してます。
希望機能は
・項目ごとに通し番号がふれる。
・項目のいれこになったサブ項目に通し番号がふれる。
・進歩率をいれれる。
・日付、曜日を自動でいれてくれる。

要はがんすけにカラム追加できればいんですが。。。。
上記のようなソフトないですかね?フリー、シェア問わないのですが。
皆さんは何使って作成、管理してるんですか?
231Name_Not_Found:2006/02/18(土) 12:22:32 ID:???
>>230
Web制作に関係ないよね?
ソフトウェア板へ行ってらっしゃいませ
232Name_Not_Found:2006/02/18(土) 12:24:32 ID:???
グループウェアのことじゃね?
233213:2006/02/18(土) 12:26:24 ID:pYyaJarD
>>229
スパム??エンティティー??
迷惑メールの事ですか・・・?
無知ですみません::
234Name_Not_Found:2006/02/18(土) 12:30:42 ID:???
>>233
ウェブ上のメールアドレス([email protected])を自動で収集するロボットを回避するため
少なくとも「@」を実体参照にして対策白、と。
235213:2006/02/18(土) 12:33:17 ID:pYyaJarD
>>234
ではもうmailtoを使わないで@を全角にしたメールアドレスだけ載せる方が
よいということですか?
236Name_Not_Found:2006/02/18(土) 12:34:08 ID:???
>>231
Web制作者としてスケジュール作成、管理に何使ってるか聞きたかったんだけど?
ここってチーム単位で動いてる人とかいないの?
237Name_Not_Found:2006/02/18(土) 12:36:02 ID:???
うむ、いいねこの展開
238Name_Not_Found:2006/02/18(土) 12:39:35 ID:???
>>234
自分に都合の悪いレスは無視で、
言われたことはググりもしないなら消えろ。
239Name_Not_Found:2006/02/18(土) 12:41:12 ID:???
234じゃねえや、235。
234にはスマン。
240213:2006/02/18(土) 12:44:43 ID:pYyaJarD
>>238
レスを無視した積もりはありませんが・・・
というか教えて頂いてるのに都合がいいも悪いもないですよ。
言われたことはこっちと平行しつつくぐっております。
241213:2006/02/18(土) 12:45:19 ID:pYyaJarD
誤字
積もり=つもり
242Name_Not_Found:2006/02/18(土) 12:52:24 ID:???
>>240(>>213)
なぜ euc-jp にしないと文字化けする理由を追求しないのだ ?
根本的な部分をおざなりにしているから
些細なトラブルの原因が解らなくなるのだ

ところで あんたは掲示板のカスタマイズを
やっていると見たけど違うのかい ?
243213:2006/02/18(土) 12:57:56 ID:pYyaJarD
>>242
確かにそうですね。。。
何故文字化けするのかはもう随分前からどうしてもわからなくって、
eucで指定すれば文字化けは防げるから・・・と思ってそのままにしてました;

いえ、掲示板ではなくHPです。
ヤフーのやつですが、編集画面がすでにeucなのでエンコードjisに変えると編集画面すらまともに表示されなくなってしまうのです;;
244Name_Not_Found:2006/02/18(土) 12:58:41 ID:???
>>240
つ【>>217
245Name_Not_Found:2006/02/18(土) 13:04:03 ID:???
個人レベルでホームページを作ってみたのですが
下のバーに「ページでエラーが発生しました。」
と出てまして詳細を見てみると

ライン:46
文字:17
エラー:'layers.length' はNull またはオブジェクトではありません。
コード:0

このようなエラーが出ています。
下のバーに「ページでエラーが発生しました。」と出ているだけで
閲覧するにあたって問題は無いのですが、出来れば直したいです。
これはどのようなエラーなのでしょうか?
246Name_Not_Found:2006/02/18(土) 13:07:38 ID:???
>>243
HTMLファイルの文字コードとcharsetは適切に指定しているの?
247213:2006/02/18(土) 13:10:48 ID:pYyaJarD
>>246
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html;charset=shift_jis">
を入れると逆に文字化けしてしまうんです;;
だから今はとりあえず
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html;charset=euc-jp">
にしてます。
248213:2006/02/18(土) 13:11:40 ID:pYyaJarD
>>244
????
249Name_Not_Found:2006/02/18(土) 13:12:23 ID:???
>>247
じゃあHTMLファイルの「文字コード」は「EUC」ってこと?
250213:2006/02/18(土) 13:16:01 ID:pYyaJarD
>>249
そうです。
251Name_Not_Found:2006/02/18(土) 13:16:59 ID:???
>>247
ヤフーで作ってる=ジオシティーズってこと?
アドバンストHTMLエディタは文字コードをEUC-JPで保存するよん。
252Name_Not_Found:2006/02/18(土) 13:17:42 ID:???
>>249
文字コードがEUCならcharsetをeuc-jpにしないといけないのは当然でしょ
charsetをshift_jisにしたいのなら文字コードもSHIFT-JISで保存汁
253Name_Not_Found:2006/02/18(土) 13:21:42 ID:???
>>243
新事実はっけ〜ん.
1. "ヤフーのやつですが"
2. "編集画面がすでにeucなので"

どうやら あんたは Yahoo の file-manager を利用しているようだ.
euc 以外が通らない理由はこれではっきりした.
Yahoo の ことはよく知らないけれど
普通に FTP で upload できるのなら その方法に切り替えるべし !

この場合は local で普通にファイルを作成して
しっかりチェックした上で upload することになるのだ.
local でうまくいくのに upload 後に問題が発生するのなら
server の設定のせいだということになる.
(しかし, そのような server はないと思われる)
254213:2006/02/18(土) 13:24:16 ID:pYyaJarD
>>251
じゃあページの文字コードは今の方法で合ってるんですね!?
ありがとうございますv

>>252
HTMLのcharsetはeuc-jpで保存してます。
<a href="mailto:メルアド?Subject=題名"><img src="画像アドレス">メール</a>
という形を使いたいのですがここで聞いた意見を参考にして
<a href="mailto:メルアド?Subject=題名" onclick="javascript:document.charset='euc-jp';"
onkeypress="javascript:document.charset='euc-jp';"><img src="画像アドレス">メール</a>
としてみましたがやはり上手くいかなかったのです;;
255Name_Not_Found:2006/02/18(土) 13:28:50 ID:???
>>245
使用してるJSでエラーが出てると思われ。
使うのやめたら?
256213:2006/02/18(土) 13:30:28 ID:pYyaJarD
>>253
うぉおおありがとうございます!!
なんか凄い決定的な解決策を教えて頂いてる様ですがHP作成は全て独学なので用語がさっぱりわかりません・・・;;orz
localとは何でしょう・・・;?(また怒られそうだから自分でもくぐってみますが、、、いなくならないで頂きたい。)
257Name_Not_Found:2006/02/18(土) 13:31:28 ID:???
なんなんだ?>254こやつは?
258Name_Not_Found:2006/02/18(土) 13:31:36 ID:???
>>254
a要素に直接charsetを指定してみたら?うまくいくか試してないけど
<a href="" charset=""></a>
259Name_Not_Found:2006/02/18(土) 13:36:03 ID:???
>>257
ただの馬鹿
260Name_Not_Found:2006/02/18(土) 13:36:37 ID:???
初心者が初心者に(ry
261Name_Not_Found:2006/02/18(土) 13:37:36 ID:???
と質問者が最後っ屁
262213:2006/02/18(土) 13:41:03 ID:pYyaJarD
>>258
無理でした・・・;;
263245:2006/02/18(土) 13:43:41 ID:???
>>255
テキストと画像だけのシンプルなページでも出てるんですよ
というか、全ページ同じエラーが出ています。
全て最初に作ったページをベースにして作ったので
ベースのページにエラーの要因となるカスが残っているのかなぁ
もう少し調べてみます。
264Name_Not_Found:2006/02/18(土) 13:44:10 ID:???
自分の腕でできないことはやらないと諦めろよ
265Name_Not_Found:2006/02/18(土) 13:44:30 ID:???
>>263
もーいいから、もういいよ。。
全部画像にしちまえ。alt=""でいいから!
266Name_Not_Found:2006/02/18(土) 13:44:35 ID:???
>>256
ここでは言い訳は通用しません。
ついでに長く居座ると嫌われます。
とりあえず基礎からお勉強してみては如何でしょう。
267Name_Not_Found:2006/02/18(土) 13:46:01 ID:???
>>256
ISP や web-host が用意している便利機能の利用は要注意だ.
便利さと引き換えの落とし穴に はまりがちだからだ.
最初は ごく,あたりまえの方法で始めるのが理想だ.
その方法とは次の通り:

1. text-editor で HTML ファイルを書く
2. 複数の UA(web-browser) でチェックする
3. 必要ならば HTML-lint でチェックする
4. FTP-client を使って uploadする
5. 複数の UA(web-browser) でチェックする
268Name_Not_Found:2006/02/18(土) 13:46:07 ID:???
>>256
邪魔消えろ
269213:2006/02/18(土) 13:46:39 ID:pYyaJarD
>>246
>>266
う〜・・・わかりました。諦めます。。。
270Name_Not_Found:2006/02/18(土) 13:47:23 ID:???
小麦粉を知らない人にパンの作り方は教えられない。ってやつ?
271213:2006/02/18(土) 13:48:11 ID:pYyaJarD
>>267
ご丁寧に有り難うございます!!
試してみます。
272Name_Not_Found:2006/02/18(土) 13:49:56 ID:???
前向きに粘着するね(^ω^;)
273Name_Not_Found:2006/02/18(土) 16:04:48 ID:???
今日ブクオフで読んだ本に、全角スペースや連続<br>はブラウザに反映されないって書いてあったけど本当?
ローカルではちゃんと思った通りに表示されてるけど(I.E.5)、これってアップしたら全然違う風になるの?
初めてホームページ作ってるんだけど、なんか混乱してきた…('A`)
274Name_Not_Found:2006/02/18(土) 16:07:23 ID:???
>>273
> 連続<br>
は反映されるんじゃない?
275Name_Not_Found:2006/02/18(土) 16:14:13 ID:???
即レス、d!
されるよね? でも、「全角スペースも使うな」と書いてあったから、
じゃあ横方向はどうやって空ければいいのだよヽ(`Д´)ノって思ってしまった。
透明テーブルというのは聞いたことあるけど、それはレイアウトを微調整する場合の手法だよね?
276Name_Not_Found:2006/02/18(土) 16:16:28 ID:???
>>273
立ち読みで得た知識は読み違いをしていることが多いから気をつけよう.

全角スペースは普通の日本語文字1字と見なされるので その分の空白があく.
(しかし半角スペースの連続は いくつあっても space 1字と見なされる)

<br>の連続はその分の行間があくけど, 使うべきではない.
(このような目的には CSS で margin を指定する)
277Name_Not_Found:2006/02/18(土) 16:17:20 ID:???
>>275
横方向の空白は&nbsp;(←ちゃんと表示されてるかな?)であけられる。
この方法が正しいのかどうかは別として、可能。
また縦方向のスペースはブロックレベルの要素にマージンやパディングを取るのが普通だと思う。
278277:2006/02/18(土) 16:18:11 ID:???
↑別にブロックレベルじゃなくてもいいね。ごめん。
279Name_Not_Found:2006/02/18(土) 16:23:42 ID:???
>>276-277
なるほど。dd!
非常に解りやすい説明ありがとう。なんとなく解ってきたよ(`・ω・´)
280Name_Not_Found:2006/02/18(土) 16:38:56 ID:???
281Name_Not_Found:2006/02/18(土) 16:42:24 ID:???
>連続<br>はブラウザに反映されない

これはブラウザによりらしいな。
そんなブラウザ見た事無いけど。
282Name_Not_Found:2006/02/18(土) 16:50:20 ID:???
SSIでhtmlファイルをインクルードする際に、インクルードされる側のhtmlファイルにも<html>や<body>タグが必要ですか?
283Name_Not_Found:2006/02/18(土) 16:58:17 ID:???
webprog板でマルチとかしてた人?
284Name_Not_Found:2006/02/18(土) 17:00:58 ID:KOvOupuU
製作の質問では無いのですが・・・
ホームページの管理者(サーバーも自分で立てている場合)って
どの程度回覧者の情報が分かるんですか?
サイトによっては「こんな単語で検索してた人がいる」
みたいな感じで訪問者の情報を見てる(笑ってる)みたいですが
たとえば次に私があるサイトを開いたとすると、その管理者は
私が一つ前ににこのページを見てたことも分かってしまうのでしょうか?
285Name_Not_Found:2006/02/18(土) 17:03:24 ID:???
>>282
ヒント:インクルードされるファイルは.txtでいい件。

>>284
ttp://www.ugtop.com/spill.shtml
こんなところ。
前のページのあと、ブックマークで飛んだ場合は前ページはリファラとして残らないけど、
ブラウザによっては誤爆して、前のページをリファラとしてしまう場合もある。
286Name_Not_Found:2006/02/18(土) 17:07:05 ID:???
>284厨は邪魔だから。
287Name_Not_Found:2006/02/18(土) 17:09:05 ID:???
>>286が厨ということだな
288284:2006/02/18(土) 17:14:51 ID:???
>>285
つまろリンクをクリックした場合、その直前の1ページだけが
リファラとして送信され、管理者に知られるわけですね
2ちゃんねるで直リン禁止の理由が始めて分かりました
レスありがとうございました
289Name_Not_Found:2006/02/18(土) 17:23:16 ID:???
>288そうとも限らんち。
290Name_Not_Found:2006/02/18(土) 17:25:47 ID:???
>287
もっとも低レベルな切り返し
291Name_Not_Found:2006/02/18(土) 17:28:28 ID:???
↑これが最m(ry
292Name_Not_Found:2006/02/18(土) 17:42:07 ID:???
つまんねーレスしてねーで質問しろ。
俺は今無性に答えたいんだ。
293Name_Not_Found:2006/02/18(土) 17:48:36 ID:???
最後にセクロスしたのはいつですか?
294Name_Not_Found:2006/02/18(土) 18:27:07 ID:???
Autorank PHP 使ってる人いますか?
日本語での検索機能が動かないんですが
だれかわかる人いませんかね・・・

文字コードはDBともにEUC-JPで運用してます

295Name_Not_Found:2006/02/18(土) 18:34:43 ID:???
>>293
まだしてねーよちくしょう。

>>294
適当に調べてみたが、それ有料か?
もし金払って買ったんならサポートに電話なりメールしろ。
何の為に金払ってるんだ!ってな。
それにどっちかっつーとWebProg板向けの話題だ。
向こうなら知ってる人いるかもしれねーぜ。
296Name_Not_Found:2006/02/18(土) 18:38:52 ID:???
サポートは休日でお休みみたいなので >_<
向こうできいてみます orz

297Name_Not_Found:2006/02/18(土) 19:15:35 ID:I5nBERgT
ふと思ったのですが。
ページ全体が1枚絵のようなサイトとかありますよね。
検索エンジンは見出しの内容やリストなどからキーワードを拾ってる
と聞きました。となるとナビや見出しなどを画像で作ってると検索に
引っかかるんですかね?間抜けな質問ならゴメンナサイ。 
298Name_Not_Found:2006/02/18(土) 19:20:00 ID:???
ブラウザーのファイルをクリックすると下にメニューが
ズラーり表示されまよね。そんなメニューボタンを作りたいのですが
作り方がのているサイトなどがあったら、
お教えていただけないでしょうか。
299Name_Not_Found:2006/02/18(土) 19:24:36 ID:???
>>297
画像と text では data-format が異なる.
よって SEO 的にはダメポ.
というより あらゆる意味でダメポ.
(くそ重い, データの使いまわしができない, etc.ect.)
くそサイトの代表格だといえる.
300Name_Not_Found:2006/02/18(土) 19:28:14 ID:???
>>298
言ってることがサパーリ.
"ブラウザーのファイル" とは なんぞや ?!
301Name_Not_Found:2006/02/18(土) 19:31:00 ID:???
>>297
画像から文字を認識する方法はあるが、検索サイトの性格上
普通の風景写真に対してまでそんな事をするのは考えられないから、これからも無いと思ってよいかと。

>>298
JavaScriptを使えばいいと思うよ(AA略。キーワードは「レイヤー 表示 非表示」あたりかな。
302Name_Not_Found:2006/02/18(土) 19:32:47 ID:???
>>300
すみません呼び名がわからなくて。
エクスプローラーのメニューにファイル、編集、表示とかってあるじゃないですか
あれをクリックするとしたに項目が表示されますよね
あんな感じのメニューボタンを作りたいのですが、
超初心者です。よろしくおねがいします。
303Name_Not_Found:2006/02/18(土) 19:37:27 ID:???
304Name_Not_Found:2006/02/18(土) 19:38:02 ID:???
>>301
JavaScriptですか。
キーワードを聞いてもピントこないのですが
Google検索するならなんていう言葉を検索すればみつかりますか?
305Name_Not_Found:2006/02/18(土) 19:39:12 ID:???
>>302
onclick で sub-menu が出るようにしたいのかな ?
(なんだか web-browser そのものを改造したいようにも読めるんだよね)
306Name_Not_Found:2006/02/18(土) 19:43:44 ID:???
>>303
まさにこれです。
ありがとうございます。
ためしにこれを貼ってみたんですが、メニューが開くとメニューの
下にある画像も一緒に下に移動してしまいます。
下にある画像の上に乗っかってほしいのですが、対処方はありますか?
307Name_Not_Found:2006/02/18(土) 19:46:13 ID:???
>>297
画像一枚に「見える」からってソースに文章が書いてないとは限らない。
308Name_Not_Found:2006/02/18(土) 19:47:32 ID:???
>>306
position:absilute;
わからなかったら>>280のリンク先で勉強しておいで。
309308:2006/02/18(土) 19:48:28 ID:???
あ、誤字。
まぁ勉強してくりゃ、俺がどこ誤字したかわかるから。
ということで、誤字のままでは動かないのはちょうど勉強用にいいかも。
310Name_Not_Found:2006/02/18(土) 19:53:46 ID:???
>>309
ありがとうございます。
position:absolute;ですね。
教えてもらったページ読んで勉強してきます。
311Name_Not_Found:2006/02/18(土) 19:55:20 ID:???
>>303 はテクニックとしてはおもしろいけど
'超初心者' には とても使いこなせる代物ではない気がする.
でも JavaScript でも同じか...
312Name_Not_Found:2006/02/18(土) 19:57:07 ID:???
>>311
JSもCSSも結局原理がわかってないと本当に使うのは難しいだろ、
特にメニューみたいな絶対にカスタマイズが必要なものはさ。
だったらどっちが簡単かと言えば、CSSかと思って。
313Name_Not_Found:2006/02/18(土) 19:59:40 ID:???
>>311
他にもやり方があるのでしょうか?
良ければ教えていただけませんか?
314:2006/02/18(土) 20:02:25 ID:dRSs9m7S
これって何ですか???
(新人)
315Name_Not_Found:2006/02/18(土) 20:17:52 ID:???
>>312
WamCom(Mozilla1.31) で見てみると
微妙に sub-menu の位置が合ってなかった.
つまり, 微調整が絶対に必要だと見た.
CSS に習熟した人でも それは至難の業ではないかな ?

JS の場合も同じものを作るのは難しいのは確かだ.
(layer を使うことになるだろうけど問題が多すぎ)
しかし単に sub-metu を出すだけなら微調整の必要がないもの作れると思う.
(user-interface としては同じにはならないけれど...)
316Name_Not_Found:2006/02/18(土) 20:21:10 ID:???
>>315
あれはどのブラウザで見てもずれる作りですが何か。
317Name_Not_Found:2006/02/18(土) 20:30:44 ID:???
>>313
JS でもまったく同じようなものを作るのは難しいのは >>315 に書いた通り.
しかし, どこかをクリックした時に
隠れていた menu が "びろ〜ん" てのを作るのはたやすい.

>>316
つまり "わざと ずれる作り" ってこと ?
318Name_Not_Found:2006/02/18(土) 20:35:39 ID:???
>>317
なるほど難しいものなんですね。
>どこかをクリックした時に隠れていた menu が "びろ〜ん"
っていうのはどのように作るのでしょうか?
319Name_Not_Found:2006/02/18(土) 20:39:08 ID:???
ttp://developer.yahoo.net/yui/treeview/index.html
これを参考にするといい。
ただ、BSDライセンスだから注意。
320Name_Not_Found:2006/02/18(土) 20:40:46 ID:???
あ、注意ってのは再配布とかの場合ね。
俺も詳しくないので、htmlを圧縮してDLできるようにしてる場合とかはわからん。
321Name_Not_Found:2006/02/18(土) 20:48:07 ID:???
>>318
考えられる方法は 3 つ
1. layer を使う
2. 普通に書いたリンクメニューを CSS で見えなくしておいて JS でコントロール
3. ターゲットの部分に JS で直接書き出す.

(1) の方法はお薦めできない.(layer 非対応 UA が少なくないから)
(2) についてはサンプルがあります:
www17.ocn.ne.jp/~addict/samples/css/classname.html
(3) は上記のファイルの navigation でやっている方法
322Name_Not_Found:2006/02/18(土) 21:11:36 ID:???
>>289
他に何かある?
俺が知る限りでは無いけど
323Name_Not_Found:2006/02/18(土) 21:16:54 ID:???
>>321
ありがとうございます。
これも参考にさせていただきます。
324Name_Not_Found:2006/02/18(土) 21:29:02 ID:???
すみません。
どなたか、netscape用とie用のスタイルシートを別々に適応させる仕方を、
知っていたら教えていただけませんか?
ie用のスタイルシートでネスケでみたら全然違ったので2枚作ってみたのですが、
リンク貼り方がわからなくてm(__)m
325Name_Not_Found:2006/02/18(土) 21:35:50 ID:???
>>324
いやそれは待て、まずMozilla系を基準に作れ、IEのが間違いなんだから!
ついでにNetscape7ももう古いので、Firefoxの最新がいいかな。

1.標準モード(←重要)でHTMLを記述。
2.Firefox確認でCSS作成。
3.IE用にConditional Commentsで修正。←ここが振り分け。

この方法が一番簡単でブラウザ間の違いなく作れる。
振り分け方にはJSでやるのやハックでやるのがあるが、
M$が推奨してるのはConditional Comments。
326Name_Not_Found:2006/02/18(土) 21:43:03 ID:???
>>325
ありがとうございます。
でも、
ファイアーフォックスは昔は確認してたんですが、
ユーザ少ないし今はネスケとIEでのみ確認してる状態です。

なぜにネスケかというと、学校のHPを作ってて、学校のパソコンが
ネスケとサファリなのでそれにあわせないとダメだからです…。

サファリ・ネスケ・IEを、
ひとつのHTMLファイルで別個のスタイルシートをもうけようと思うのですが、
どこかで別々にリンクを貼れるときいたのでとりあえず2枚作ってみたという次第です。
327Name_Not_Found:2006/02/18(土) 21:43:54 ID:???
>>324
http://www.stylesheet-stylebook.com/archives/000090.php

しっかしなぁ、ブラウザ戦争時みたいw
昔はブラウザごとに作りわけてたよ。
328Name_Not_Found:2006/02/18(土) 21:45:34 ID:???
>>326
少なくないぞ、今はとっくにN7を追い越してて低くても10%、
国によると30%越してるシェアだ>Firefox
329Name_Not_Found:2006/02/18(土) 21:47:56 ID:???
>>326
ちょ、待、もしかしてMacIE5かよ?www
それもうサポート終了してる遺物だからorz
330Name_Not_Found:2006/02/18(土) 22:00:27 ID:???
>>328
326はNNをサポートしてるのは「学校の標準ブラウザだから」で、
Firefoxは「『世界全体で見るとIEに比べて』ユーザが少ないから」ってことでしょ。
331Name_Not_Found:2006/02/18(土) 22:12:55 ID:???
どっちにしろCSSを書く以上は最も正しくCSS2.1を解釈するブラウザじゃなきゃ意味ないじゃん。
N7はCSS2.0だけど、2.0はもう破棄されてるし。
332Name_Not_Found:2006/02/18(土) 22:21:12 ID:???
先輩方参考になります。
破棄されてても使い続けている学校を攻めたいところですが、
雇われている以上なんとも言えないんですぉ

firefoxでもこれから確認するようにします。

>>329
マックはもってません。ついでにMacIEまで確認しようとは思いません^^;
学校のmacのサファリで表示確認しようと思っているだけです。
333Name_Not_Found:2006/02/18(土) 22:27:29 ID:???
334Name_Not_Found:2006/02/18(土) 22:38:06 ID:???
>>333
http://browsershots.org/website/781015/
↑スクリーンショットとってみたんですが、
メニュー部がIE以外のブラウザではwrap(クラスで括弧ってwidth入れてるんですが)
から飛び出してしまいますOTL
デザイナーの人に聞いたのですが、同じようなクセだから
ちょっといじれば直るよと言われたんですが直りません;;

とまぁ、これが嫌だから別個にCSSを指定したいんですが…
335Name_Not_Found:2006/02/18(土) 22:39:48 ID:???
掲示板が荒らされていますが、ホスト名は取れたんです。が、
それらをアク禁したものの次から次へとわいてきます。
プロキシかな、とは思ったのですが、ホスト名が
softbank(数字列).bbtec.net なのです。それが4人もいます。
softbankって普通IP変わりませんよね… 複数反なのでしょうか?
336Name_Not_Found:2006/02/18(土) 22:48:33 ID:+xXupKrZ
Dreamweaverでホームページを作ろうと思ってます。

ttp://www.godzilla.co.jp/gfw_main.swf

イメージはこんな感じなんだけど
いかんせん初心者だもんで
勉強中の有様です。

そこで、ぜひお聞きしたいことがあります。
参考になる解説ページなどを教えてもらえませんか?
オススメのところをご存知の方、お願いいたします。
337Name_Not_Found:2006/02/18(土) 22:54:13 ID:???
>>334
だから別個に指定する方法なんてとっくに>>325に出てるだろうが。
IEだけあとで上書きするの。

>>336
なぜ初心者がDreamweaver・・・
どんなオーサリングツールだってHTML知らなきゃ話にならないよ、
ああいうのは手際を良くするだけ。ということで
>>280が初心者向け。
338Name_Not_Found:2006/02/18(土) 22:55:03 ID:???
>>336
つーかDreamweaver単体ではflashは作れんのだが。
339Name_Not_Found:2006/02/18(土) 22:59:51 ID:???
>>337
すいません。やってみます
340Name_Not_Found:2006/02/18(土) 23:01:25 ID:???
341Name_Not_Found:2006/02/18(土) 23:02:13 ID:???
わからない奴は何でも好き勝手いえるからいいよな・・・
342Name_Not_Found:2006/02/18(土) 23:05:27 ID:???
あんなこっといいなっ♪でっきたっらいいな♪あんな夢こんな夢いっぱいあるけど〜♪
みんなみんなみ〜んな♪かなえられないよ♪実力がないから叶えられないんだよ〜♪

orz
343Name_Not_Found:2006/02/18(土) 23:05:45 ID:???
>>336
イメージ笑ったww
344Name_Not_Found:2006/02/18(土) 23:18:46 ID:???
>>336
そのイメージに向かってまい進しろ!しかし
今回ばかりは道具が悪い
ttp://www.macromedia.com/jp/downloads/studio8_trial.html
ここでFLASHのトライアル版を落としてください
345Name_Not_Found:2006/02/18(土) 23:30:53 ID:???
Dreamweaverもう買っちゃってるのかしら・・・・
346Name_Not_Found:2006/02/18(土) 23:31:04 ID:+xXupKrZ
>>336です

>>337
HTMLは一応勉強したことがあるので
そこそこ大丈夫です。ありがとうございます。
飛んでみます。

>>343
や、こういうの好きなんですよ。
ゴジラも好きだけど。
画面の出方とか。

>>344
ありがとうございます。頑張ります。
スタジオMXあるんで、大丈夫・・・ですよね?(;´Д`)
347Name_Not_Found:2006/02/18(土) 23:32:10 ID:???
ということは板違い?
348Name_Not_Found:2006/02/18(土) 23:35:20 ID:???











..............宝の持ち腐れ
349Name_Not_Found:2006/02/18(土) 23:55:41 ID:???
>>346
・・・それ買ってて、Dreamweaverで作りたいとか言っちゃうレベルか・・・ガンガレ。
Flashは専用スレ行った方がいいとオモ。
350Name_Not_Found:2006/02/19(日) 00:00:24 ID:???
「イメージ」のサイトはDreamweaverの出番ほとんどないよね・・・
351Name_Not_Found:2006/02/19(日) 00:27:01 ID:???
Yahoo!とかを表示させたときに、URLの横に出てくるオリジナルのアイコン見たいなやつってどうやって作るのですか?
352Name_Not_Found:2006/02/19(日) 00:27:50 ID:???
>>351
faviconでググる
353Name_Not_Found:2006/02/19(日) 00:32:18 ID:???
>>352
ありがと。
354Name_Not_Found:2006/02/19(日) 02:18:23 ID:???
HTMLとJavaScriptのみで、
動的に折れ線グラフを表示させたいのですが、
何かいい方法はありませんでしょうか?
棒グラフであれば縦棒でも横棒でも積み上げ棒グラフでも、
工夫すればできるのですが、折れ線となると・・・。
355Name_Not_Found:2006/02/19(日) 02:31:11 ID:???
>>354
この板にはそんな技術を持ってる奴はいない
諦めろ
356Name_Not_Found:2006/02/19(日) 02:35:29 ID:???
>>354
そこまでやるならJAVAにしたらどうかと
357Name_Not_Found:2006/02/19(日) 02:42:46 ID:N9kNyeGb
>>354
自分も今それで悩んでるですよ。
とりあえず↓こいつを使ってなんとかしようと思っているんですがなかなかどうして・・・
http://www.atmarkit.co.jp/fjava/javatips/092jspservlet036.html
358Name_Not_Found:2006/02/19(日) 02:52:28 ID:???
そこまで来るとhtmlうんぬんの話じゃなくてシステム構築の話になるだろ
359Name_Not_Found:2006/02/19(日) 03:00:12 ID:???
perl等+gdとかでも
360Name_Not_Found:2006/02/19(日) 03:00:40 ID:???
257が254と全く違うことを言っている件
361Name_Not_Found:2006/02/19(日) 03:01:18 ID:???
100違った・・・
362357:2006/02/19(日) 03:04:40 ID:N9kNyeGb
あ、htmlとJavaScript限定なのですね^^;
すみません〜
363Name_Not_Found:2006/02/19(日) 03:51:41 ID:???
357は根本的にわかってねえな・・・
364Name_Not_Found:2006/02/19(日) 05:32:20 ID:???
バックのカラーが白
blogなんですが
記事内である特定の文章を別の色に
変えるにはどうしたらいいのでしょうか?
(四角く)
365Name_Not_Found:2006/02/19(日) 05:55:58 ID:???
最後の意味がワカラン
366Name_Not_Found:2006/02/19(日) 05:58:27 ID:???
こう・・・、なんつーか

(終わり)

みたいな
367364:2006/02/19(日) 07:07:11 ID:???
>>365>>366
四角は、、その色が変えてあるところは
よく見かけるのは四角じゃないですか、、、
単純にこの四角内の色の変えるタグを
教えて下さい。お願いします。
___________________
|                  |
| (例)今日もがんばろう。     |
|__________________|   
368Name_Not_Found:2006/02/19(日) 10:07:54 ID:???
>>367(>>364)
あんた !
"記事内である特定の文章" と言うものがどんなものなのか
あんた以外の誰にも解らないことを理解してるのかい ?

そもそも 'blog' と言ったって様々だ.
CSS, HTML をいじれるもの...
まったく いじれないもの...
それぞれ対策が違ってくることを判ってるのか ? あ ?
369Name_Not_Found:2006/02/19(日) 10:20:19 ID:???
画面の下に目玉マークが出ないようにページを作るにはどうしたらいいですか。
370Name_Not_Found:2006/02/19(日) 10:26:48 ID:???
目玉って何…。
371Name_Not_Found:2006/02/19(日) 10:27:25 ID:???
>>369
はぁ ?
372Name_Not_Found:2006/02/19(日) 10:53:28 ID:???
2chに宣伝目的でよくアドレスが書き込まれています。
しかし2chはCGIで動作しています。これらのアドレスは
YSTやGOOGLEのロボには拾われているのでしょうか?
373Name_Not_Found:2006/02/19(日) 10:55:39 ID:???
>>372
それはつまり2ちゃんねるのページはグーグルで検索しても表示されないってこと?
それとも2ちゃんねる内のアドレスは被リンク数としてカウントされないってこと?
httpのhを削ったものは確実にかうn
374372:2006/02/19(日) 11:06:46 ID:b5d65VuP
すいません。
2chに貼られたアドレスは被リンク数としてカウントされるのか?
2chに貼られたアドレスからそのホームページにYSTやGOOGLEのロボ
はクロールにやってくるのか?
という質問です。お答えいただければ幸いです。
375Name_Not_Found:2006/02/19(日) 11:09:36 ID:???
2ch経由で大量のbotが攻め込んできました
376Name_Not_Found:2006/02/19(日) 11:10:54 ID:???
2chで宣伝しても厨ばかりに。
377Name_Not_Found:2006/02/19(日) 11:11:52 ID:???
業者は徹底スルーでつよ(`・ω・´)
378& ◆R7PNoCmXUc :2006/02/19(日) 11:19:24 ID:???
え、業者?
379Name_Not_Found:2006/02/19(日) 11:34:27 ID:???
なんか今日はすごいね。
380Name_Not_Found:2006/02/19(日) 11:36:58 ID:PWYyRD++
携帯サイトのランキングとかでIN数がかなり多いのがありますが、あれは不正ですよね?
どうやってしているんですか?
ソフトとかいるんでしょうか?
381Name_Not_Found:2006/02/19(日) 11:52:43 ID:???
>>380
単に実力だと思われ。

携帯サイト発の小説が、本屋で店頭に並ぶこともあるご時世だからな。
382Name_Not_Found:2006/02/19(日) 14:16:58 ID:t18qYA5n
>>381
不正で増やすことはできないのでしょうか?
どう考えても不正のようなサイトがあるんです
383Name_Not_Found:2006/02/19(日) 14:30:11 ID:???
>>334
ソース見たら…div病
384Name_Not_Found:2006/02/19(日) 14:32:23 ID:???
>>382
スレ違いだボケ
385Name_Not_Found:2006/02/19(日) 14:33:28 ID:???
>>382
おまえの価値観が絶対的に正しいと思うな。
他人にとってそのサイトは至上かもしれない。
386369:2006/02/19(日) 14:35:33 ID:???
>>370
プライバシーポリシーとかいうやつ
387Name_Not_Found:2006/02/19(日) 14:43:40 ID:???
今日はすごいね。
388Name_Not_Found:2006/02/19(日) 14:47:12 ID:???
>>382
やろうと思えばなんぼでも出来るよ。
業者同士で組んでいる場合もある。
特にアダルト関係はすごい。
もちろん妖しいとこが全部不正じゃないけどね。
389Name_Not_Found:2006/02/19(日) 15:01:54 ID:???
金払えばランキングクリックしてくれるよ
390Name_Not_Found:2006/02/19(日) 16:05:55 ID:SoeMOApU
トップページにアクセスした時に、トップページと共に左上に小さい別窓ページが出てきますよね?
あれってどう作るの?
391Name_Not_Found:2006/02/19(日) 16:08:58 ID:???
トクトクかジオシティーズを借りたら勝手に出てくるよ
392Name_Not_Found:2006/02/19(日) 16:10:11 ID:RDvRiX8j
floatを使って、ページ左部を200pxとしてメニューを配置し、残りのスペースに内容を配置しています。

古いPCでも見れる様に640*480を基準に作成しました。

800*600位までなら一応バランス(?)は良いのですが、1024*768以上でフルスクリーンの場合
どうしても物足りない感があるので、JavaScriptを使用し、640*480以上の場合に
現在のブラウザのサイズ‐200px=内容スペースの幅
としました。

今のところ問題は無いのですが、JavaScriptを無効にしている場合に反映されないので、
別の方法(Perl等)がありましたら教えてもらえませんか?
393Name_Not_Found:2006/02/19(日) 16:13:44 ID:???
>>382
JS切ってるときにはデフォでリキッドのCSS読みこませろや。
394392:2006/02/19(日) 16:14:08 ID:RDvRiX8j
書き方変だったので補足…
floatを使用して1ページを

[ロゴやタイトル]
[メニュー][内容]
[コピーライト等]

という構成にしています。
395392:2006/02/19(日) 16:17:41 ID:RDvRiX8j
>>393
基本的に640*480用に作って(内容スペースは400px)、
JavaScriptが有効な場合のみ>>392の方法が適用される様にしています。

なので問題は無いのですが、できればJavaScript以外で実現できないものかと…。

やっぱり無いですかね…?
396Name_Not_Found:2006/02/19(日) 16:26:00 ID:???
>>392
そもそも なんのサイトなのさ ?
どうでも良いことに気を使っているように思えてならないですぜ !
(margin ばかり広くて まん中に申し訳程度のコンテンツの くそサイト多すぎ)
397名無し子:2006/02/19(日) 16:27:57 ID:I+yTDbZd
だれかけしてください。
昨日も書いたけど消してもらえないし
自分の昔作ったホムペなんですがIDやパスワードを再発行してもらおうとしましたが
本人確認を出せと言われるし
私は消して欲しいだけなのです
ネットのゴミなので恥ずかしいし
もう過去は消したくて・・・
どなたか知識のある方お願いします。

昔のライコスで作ってあります。
登録情報も覚えていなくてメアドも変わっていてどうにもなりません
掲示板などは何とか消せました。

お願いします!!!!!

http://tama_kyuusoku.at.infoseek.co.jp/

切り替わったら上の方にあります。
398Name_Not_Found:2006/02/19(日) 16:33:14 ID:QvbH4p0z
最近のサイトで、両端が若干あって背景になってる所多いですよね。
背景と中身は境界線があって・・・って説明下手で申し訳ないのですが
ソース見るとmeta http equivみたいな事が書いてあって
(これは全然検討違いかもしれませんが)
それについて解説してあるサイト等ありませんか?
399Name_Not_Found:2006/02/19(日) 16:34:46 ID:???
宣伝乙
400Name_Not_Found:2006/02/19(日) 16:35:27 ID:???
>>395
ブラウザの幅はサーバサイドでは取れない。
そんなJSで振り分けるくらいだったら、初めからリキッドデザインで作れ。
その程度の単純な段組だったらリキッドでできるだろう。
401Name_Not_Found:2006/02/19(日) 16:37:19 ID:???
>>398
関連が全然つかめんが、meta情報の解説はここらへん↓
ttp://www.kanzaki.com/docs/sw/html-meta.html
402Name_Not_Found:2006/02/19(日) 16:37:34 ID:???
>>398
なにがしたいか、きちんと説明が出来るようになってから、おいで。
403Name_Not_Found:2006/02/19(日) 16:56:31 ID:???
今ちょうど車田正美をググっていた。公式ページにぶち当たった。

>解像度1400×1050pxを推奨します
>デスクトップ上で右クリック、プロパティ→設定→「画面の解像度」のフェーダで設定しますm(_ _)m

・・・・・・・・・・・・・・。
>>392よ、このぐらい無知に開き直るんだ。セブンセンシズを目覚めさせろ!
404Name_Not_Found:2006/02/19(日) 17:36:26 ID:???
>>395
コンテンツ部分を100%にしたらだめなん?
405Name_Not_Found:2006/02/19(日) 17:45:11 ID:???
>>397
はっきり言って無理なので諦めれ。
その状態で消せるなら、他人のページを消しまくれるから。

どうしても消したいなら、sonetに連絡してHP作成当時に
自分がそのメールアドレスを使っていた事を証明してもらうとかして、
infoseekにそれと一緒に住民票とかの個人情報を送るから
なんとか信じてくれみたいな感じで攻めるのが限界。

個人情報を送りつけるリスクと手間が、割りに合わないからお薦めしない。
406Name_Not_Found:2006/02/19(日) 17:46:31 ID:???
>>403
さすが車田・・・wwwww
しかも凄い半端だなw
407Name_Not_Found:2006/02/19(日) 18:26:20 ID:sBsw4Rkn
ここでよいかどうかわかりませんが、著作権表示について教えてください。
サイト名と管理人名を両方表示させたいとき、
Produced by 管理人名 copyright(c)2006 by サイト名All rights reserved
Produced by サイト名 copyright(c)2006 by 管理人名All rights reserved
どちらが一般的でしょうか。
個人サイトですので管理人名もサイト名もあまり大差はないのですが、
管理人名にメールアドレス、サイト名にトップページへのリンクを張りたいのです。
よろしくお願いします。
408Name_Not_Found:2006/02/19(日) 18:32:17 ID:Y0ZzbKTw
質問です
ウェブ制作における、初心者、中級者、上級者の基準って何なのでしょう?
何ができたら上級者で何ができなかったら初心者なのかなど
具体例を交えて教えていただければ幸いです
409Name_Not_Found:2006/02/19(日) 18:40:52 ID:???
なんですか?このムリカラ問答は?
410Name_Not_Found:2006/02/19(日) 18:42:32 ID:???
>>408
自己申告 !
411Name_Not_Found:2006/02/19(日) 18:43:06 ID:???
>>407
This is サイト名 とか
412Name_Not_Found:2006/02/19(日) 18:54:30 ID:???
初心者 - 頑張って勉強していこうと決意している
中級者 - 大体分かるようになったけど、悩んだ時にはちゃんと調べる癖がついている
上級者 - 知らない事を調べもせずに2chで語り、コテ無しに毎回指摘される
413Name_Not_Found:2006/02/19(日) 18:55:13 ID:???
>>407
日本は著作権は申告制じゃなくて自動発生式だから、書かないのが一般的。
特に他人の著作権や肖像権に触れてるような場合は
書いちゃうと明確な著作権侵害になる可能性も出てくるから書かない方がいい。
Web写真素材屋なんかで建物の権利とか人物の権利とか絡んでくる場合ね。
明確に自分の書いたものしか存在しないというんだったら、どのように付けてもいいんじゃない、としか。
414Name_Not_Found:2006/02/19(日) 18:56:21 ID:???
ちょっと考えてみた。
こんな感じはどう?

初級
htmlタグの意味を見ただけで理解できる。
CSSをなんとなく使える。
普通に見れるhtmlを書ける。

中級
無駄な要素をCSSに記述し減らすように気をつけ始める。
デザインやtrictなhtml、ユーザビリティ、アクセシビリティのどれかを意識し始める。
perlやPHP、Javascriptなどのスクリプトを使い始める。

上級
高いレベルでデザインとstrictなhtml、ユーザビリティ、アクセシビリティを同時に意識できる。
ブラウザごとの見栄えや挙動、レンダリングの違いを上手く吸収し、同じように見せる事ができる。
415Name_Not_Found:2006/02/19(日) 19:04:43 ID:???
初心者の定義も決まってないのにこんなスレ立ててはずかしくないんdすか!!11
416Name_Not_Found:2006/02/19(日) 19:09:50 ID:???
何でも医院だよ。
ここには初心者しか来ないんだから
417Name_Not_Found:2006/02/19(日) 19:14:45 ID:???
>>412
わろす
418407:2006/02/19(日) 19:23:35 ID:???
お答えいただきありがとうございます。
コンテンツのメインは創作小説なので該当ページだけ気楽に
付けてみたいと思います。どっちがどっちでも良さそうなので。
ありがとうございました。
419Name_Not_Found:2006/02/19(日) 19:26:29 ID:???
質問しにくるのは初心者だが、答えに来るのは初心者ではないかもな
420Name_Not_Found:2006/02/19(日) 19:38:46 ID:???
初心者 
ビルダーで制作 HTML,CSSは書けない。

中級者
マクロメディア系にはまりだす。 HTMLは書けるようになる。CSS
はなんとなく分かる。

上級者
テキストエディタ、秀丸で製作。
HTML,CSSは書けて、PHP,Javascriptも勉強し始める

プロ
HTML,CSS PHP,Javascriptは完璧で、2chには来ない。


421Name_Not_Found:2006/02/19(日) 19:44:26 ID:???
エディタでいきなり初めて、ほぼ同時にperlも勉強していたオレは、
1週間後には上級者に当てはまってしまうなw
422Name_Not_Found:2006/02/19(日) 19:47:01 ID:???
おめでとうwww
ぬるぽ
423Name_Not_Found:2006/02/19(日) 19:47:59 ID:???
1週間でHTML、CSSを書けるようになるとはすげえな。
まともにstrictなHTML書けるようになるまで半年近くもかかった。
424Name_Not_Found:2006/02/19(日) 19:51:21 ID:???
FrontPageで製作の僕はどのへんですか?
425Name_Not_Found:2006/02/19(日) 19:55:31 ID:???
質問があります。

WEB作成にハマり出して早2年…XHTMLやCSSを覚え、PerlやPHP、
触りだけですがデータベースにも手を出し始めました。

今までは専門書等でしか(必要であれば検索したりもしますが)学んでいなかったのですが、
最近になってようやく『ビルダー』という存在に気付きました。


…やっぱりビルダーも覚えた方が良いですか?
426Name_Not_Found:2006/02/19(日) 20:00:04 ID:???
ポイントを抑えてから、集中して一気に覚えるとそうでもないよ。
と言いつつ、毎日4〜6時間ぐらいはなにかとやってた気がするけど。
HTML-lintを自前鯖で立てて、そこでチェックしつつエラー無しを目指してやったから、
strictではないがそれに準拠するぐらいにはなってたんじゃないかな程度。
Perl覚える前の準備としてhtml覚える必要があったってだけだけどね。

最初に変なページ見て覚えちゃうといろいろ大変そうだな。

>>425
そちらよりより高度な技術を要するワードをお薦めします。
427Name_Not_Found:2006/02/19(日) 20:07:24 ID:???
>>425
個人商店のオイチャンとか、予算のない事業所のほーむぺーじ担当から
「ビルダーの使い方で教えてもらいたいことがあるんですがー」
なんて電話がかかってこないんだったら、無理に覚えなくてもいいです。
428超初心者:2006/02/19(日) 20:42:24 ID:DUJTAbw/
質問です

中国語、韓国語、英語でホームページ作りたいのですが
ホームページビルダーのマルチリンガル機能とは
日本語で書いた文章を訳してくれるものなんですか?

違う場合はどうしたら多言語でホームページを作ることができるのですか?
429Name_Not_Found:2006/02/19(日) 20:46:03 ID:???
ホームページビルダースレッドというものがありますが
430Name_Not_Found:2006/02/19(日) 20:47:07 ID:FY5Ly4Ne
質問です。

自分の掲示板サイトに、スパマーがスパム書き込みをしてウザくて
しかたありません。
いろいろ対処して書き込みを抑制しているのですが、HPやcgiの
どこかを変更すると、スパマーがすっ飛んできて変更内容を
確認しに来ます。これが激しくウザイので止めたいのです。

変えているのはHPのソース(HTML)とそこから呼び出してるcgiなのですが、
どういうわけか、更新すると、それを察知してアクセスしに来ます。

更新日時情報みたいなものは、HPにアクセスしなくても取れるんでしょうか。
そういう情報を外部から隠す場合にはどうすればよいのでしょうか。
431Name_Not_Found:2006/02/19(日) 20:54:59 ID:???
>>430
まず日本語を何とかしたほうがいいと思うよ
432Name_Not_Found:2006/02/19(日) 20:57:59 ID:???
>>430
まず、スクリプトの名前を変えてみる。
駄目だったら、cgiをいじって仕様を変えてみる。
それでも駄目だったら、htaccessでアクセスを弾く。
もしそれでも駄目だったら、俺の胸へ飛び込んでおいで。
433Name_Not_Found:2006/02/19(日) 21:02:26 ID:???
>>432
お兄様!(抱きつき)
434Name_Not_Found:2006/02/19(日) 21:06:57 ID:???
>>430
HEADリクエストで Last-Modified が取れたりするけど、
これが>>430にとっての「アクセスしなくても」かどうかはわかんない。

対策は、>>432のとおりにやるか、初めから>>432の胸に飛び込めば何とかしてくれるらしい。
435430:2006/02/19(日) 21:09:31 ID:FY5Ly4Ne
ありがとうございます。

スパマーは掲示板のHPにアクセスせず、cgiスクリプトに
アクセスして自動的に書きこもうとします。

また、スパムでない普通の書き込みがあると、猛烈にスパム書き込みをや
ろうとします。

まず、cgiにアクセスして自動的に書き込まれるのがウザイので、
cgiスクリプトの名前をときどき変えています。

cgiスクリプトの名前を変えると、呼び出し側のHTMLのソースも変更される
わけですが、こういった変更を行うと、すぐにスパマーがHPにアクセスしに来るんです

変更後の新しいスクリプト名を確認して、次回からまたスパム書き込みを
しようというわけです。
変更するとすぐにアクセスしに来るので、どうやって変更したことが外部から
わかるのか(アクセスせずに)、知りたいのと、そういう情報を外部から
見れないようにするにはどうしたらいいかというのが知りたいんです。

436Name_Not_Found:2006/02/19(日) 21:10:00 ID:???
>>428
UTF-8でがんばれ。
437Name_Not_Found:2006/02/19(日) 21:11:06 ID:???
>>435
アク禁しちゃった方が楽だよ。
438430:2006/02/19(日) 21:17:39 ID:FY5Ly4Ne
>>437
そうですね。スクリーニングもアク禁もしてるんですが、
そうすると別のプロバイダから新しい書き込みをやるんです。
深夜や早朝、昼間とか。ほとんど夜討ち朝駆けの状態です。

スパマーは、今までに5,6箇所のプロバイダを転々としながら
しつこくスパム書き込みをやり続けています。

その度に各プロバイダには苦情を言っていますが、対応が非常に遅く、
1〜2週間かかります。そんなことをやっているうちに、
次のプロバイダからまた書き込みに来るわけです。

スパマーが利用するすべてのプロバイダをアク禁にするわけにもいかず、
こうなると、いつスパム書き込みがされるかわからない状態になるので、
非常に困ります。

そこでcgiの名前をコロコロ変えているのですが、その変えた名前を
確認しにスパマーが飛んでくるので、これを妨害したい、ということです。
439Name_Not_Found:2006/02/19(日) 21:25:14 ID:???
広告を書けないようにすればいいんでないの?

if ($comment =~ /http:\/\//) {
 $comment = '広告を撒かれた…そんな時代もありました。';
}
440sage:2006/02/19(日) 21:29:59 ID:TmXsRcRO
>>438
まずは傾向を見ることだな
それを見極めて対策するのが良い
例えばスパムのUAがRefererをつけていないようなら
ついていないのははじくようにするとか
441Name_Not_Found:2006/02/19(日) 21:33:05 ID:???
>>438
ああ、複数プロバイダ使ってるのか。
海外のなら日本語を含まない場合とかで書き込めないように出来るけど、
それだとめんどくさそうだな。

じゃあこれはどうだ?
掲示板を変えても良いのなら、こういうのもあるぞ。
ttp://apollorec.main.jp/sample_a/

ヒミコードってのはよくアカウント登録する時にあるじゃない?
数字が歪んだりして書いてあるのを入力することにより認証できるやつ。
あんな感じで一手間増やす必要があるけど、それにより書き込めるようになる感じ。

スクリプト使って書き込むスパムはこれで殆ど除去できるかと。
442430:2006/02/19(日) 21:42:24 ID:FY5Ly4Ne
ありがとうございます。
>>439
スクリーニングはすでにやってるんですが、それにかからないように
業者も書き込み内容を必死に変えてきます。ほとんどは、はじいてますが、
たまに意表つく内容で新しいアダルトサイトのURLを貼ってきたりします。


>>441
そうですね。画像の数字で認証する方法だと強力ですね。
最終的にそれにするかも、です。

>>440
とりあえずは、スパマーが利用してるプロバイダの傾向を見て
全部アク禁にしておいて、アク禁プロバイダからの書き込みも
保存するようにします。スパマーと同じプロバイダから真面目な
書き込みがあったら、掲示板に内容を移すという風にしようかとも思います。
443Name_Not_Found:2006/02/19(日) 21:47:12 ID:???
>>441
それなかなか良さそうだな
横からいただき!

ただ、ちょっと重そうな印象・・・
アクセス数多い所だと負荷も気をつけないといけないかな
444Name_Not_Found:2006/02/19(日) 22:09:59 ID:???
さぁ今日も俺が来たぜ。
何でも質問しな。力の限り答えてやるぜ。
445Name_Not_Found:2006/02/19(日) 22:26:49 ID:???
早速ですが質問です。
貴方は誰ですか?
446Name_Not_Found:2006/02/19(日) 22:31:19 ID:???
>>445
俺は通りすがりの回答者だ。
おいおい、何でも質問しなとは言ったがスレ違いな質問は周りに迷惑だろ?
Web制作に関わる質問と一緒に持ってきな。
447Name_Not_Found:2006/02/19(日) 22:47:49 ID:???
>>446
最近WebデザインよりもサーブレットやらPHP、DBを利用したサイトの依頼ばかりです。
もうERとか書き飽きました。
設計図ではなくデザインがしたいのですがどうしたらいいですか?
448Name_Not_Found:2006/02/19(日) 22:54:08 ID:???
>>447
会社を移れ
449Name_Not_Found:2006/02/19(日) 22:55:17 ID:???
>>444
あなたが今までに見たソースの中で、最も美しいと思うものはどれですか。
また、その「美しい」という言葉の定義は何によって成されているですか。
450Name_Not_Found:2006/02/19(日) 22:58:34 ID:???
>>447
それはデザインの仕事が回ってこないってことか?
だったら自分がデザインでもイケるんだってことをアピールしろ。
PHPだって上手く使えばデザインにいかせるだろ?
そっちで学んだ知識を生かしたデザインをしてみれば良いと思うぜ。
それで認められるかどうかは俺がどうこう言う問題じゃないがな。
451Name_Not_Found:2006/02/19(日) 23:04:21 ID:???
>>446
Web屋さんと組んでDBやCGIで遊んでた頃は楽しかったのですが、
独立してから、AccessVBAとか、そんなのばかりです。
客先の従業員が闇雲にExcelで作ったデータベースを
「Accessに移植しといて、5万でどう?」なんて言われるのにうんざりしてます。

昔のようにWeb屋さんと相談しながら買い物カゴCGIを作ったり、
WebDBで在庫管理/顧客管理するシステムなどを組みたいのですが、
どうしたらいいですか?正規化が…したいです…。
452Name_Not_Found:2006/02/19(日) 23:10:42 ID:???
>>449
ソースに美しいもクソも無いだろ。
この文章だったらこうマークアップすべきってのが俺の中で決まってる。
まぁlistがずらーっと並んでるのは綺麗だな。

>>451
おいおい、勘弁してくれよ。
確かにどんな質問にも答えるとは言ったがな、
それはスレタイに沿った質問という暗黙のルールの上にある話だぜ。
…まぁ、「組みたいのですが、どうしたらいいですか?」と聞かれたら
勝手に組めよとしか言いようがねーな。
453Name_Not_Found:2006/02/19(日) 23:12:18 ID:???
嫌ならヤメれ。カネの為なら割り切れ。知るか。
454Name_Not_Found:2006/02/19(日) 23:41:53 ID:OGcR0mCh
HTTPヘッダでスタイルシートにリンクする場合の注意点があれば
お願いします。
455Name_Not_Found:2006/02/19(日) 23:45:44 ID:???
× HTTPヘッダ
○ HTMLヘッダ
456Name_Not_Found:2006/02/19(日) 23:51:45 ID:OGcR0mCh
457Name_Not_Found:2006/02/19(日) 23:56:04 ID:QMDEQ5oa
HPを作ろうって本を読みながらHPを作っています。
そこに画像にはALT属性を書くこと。ってあるのですが、
リンクコンテンツのバナーにも書いたほうがいいのでしょうか?

皆さんここには書くけど、ここには書かないみたいなのありますか?
458Name_Not_Found:2006/02/20(月) 00:03:33 ID:Qo7NUTD1
>>457
もちろんです。
バナーならそれと同等の文字を記述しませう。

特に画像をアンカーにする場合、alt=""だとLynxのような
テキストベースのブラウザはリンクを辿ることが出来なくなるので注意。
459Name_Not_Found:2006/02/20(月) 00:05:57 ID:???
ALTなんて書いてる奴いるか?
面倒だし意味ないと思う。
460Name_Not_Found:2006/02/20(月) 00:06:32 ID:tG2AlFIm
>>457 追記:
>皆さんここには書くけど、ここには書かないみたいなのありますか?

画像をテキストで表現出来ない場合はalt=""とするかな。
お飾り画像もだけど、そういうのはスタイルシートを用いませう。
461Name_Not_Found:2006/02/20(月) 00:09:16 ID:???
altを記述するときはみなさんはtitle=""を付けてますか?
457じゃないですけど便乗して教えてください
462Name_Not_Found:2006/02/20(月) 00:09:28 ID:Qo7NUTD1
>>459
画像を表示出来ないユーザエージェントを使っている方もまだ
沢山いるし、グラフィカルブラウザでも回線の都合でOFFにしている人もいる。
特に携帯端末とか…

で、誰か>>454分かる方いますかねぇ。
使ってみたいと思ってるんですけど。
463Name_Not_Found:2006/02/20(月) 00:10:42 ID:Qo7NUTD1
>>461
alt属性とtitle属性をごっちゃにしないように。
464Name_Not_Found:2006/02/20(月) 00:11:59 ID:???
>>462
>で、誰か>>454分かる方いますかねぇ。
>使ってみたいと思ってるんですけど。

多分このスレの回答者のレベルでは・・・
465Name_Not_Found:2006/02/20(月) 00:13:01 ID:???
普通でいいんでないの?
466Name_Not_Found:2006/02/20(月) 00:13:56 ID:???
>>459
お前が意味がないと思ってるならそれでいんじゃね?
俺は重要性がわかってるから当然使うがな。
467461:2006/02/20(月) 00:14:33 ID:???
ある本には代替テキストがでるのはかっこ悪いので
titleを空にしてIEで表示されないようにしたらいいって書いてあったのですが・・
468Name_Not_Found:2006/02/20(月) 00:15:48 ID:???
>>459
ちまちま書いてる。lynxやw3mで見たとき便利だし。
ほかにもaltを読んでくれてるUAがいるみたいだし。

>>461
altもtitleも「マウスオーバーで云々」って効果目当ての属性ではない。いちおう。
個人的には、title属性使ってない。
469Name_Not_Found:2006/02/20(月) 00:16:01 ID:???
あれ出た方がカッコイイだろ。
いや、出ない方がいいか微妙だな。
470Name_Not_Found:2006/02/20(月) 00:17:34 ID:???
>>467
そういう方法もあるが、使う意味が違う。
かっこ悪いとか言うのも筋違い。
表示したくないんだったらスタイルシートで対応するべき。
なんでそのタグ使う必要があるのか考えてみ。
471457:2006/02/20(月) 00:21:37 ID:fsJR6MQq
皆さんありがとうございます。助かります。
リンクのバナーにもALTを書いていこうと思います。
少しずつALTの画像が増えていくとなんだか楽しい。
472461:2006/02/20(月) 00:23:38 ID:???
CSSにはどう記述すべきでしょうか
超初心者でスイマセン
473Name_Not_Found:2006/02/20(月) 00:30:33 ID:???
>>472
目的による
474Name_Not_Found:2006/02/20(月) 01:15:06 ID:jn8YlRxr
質問させてください。
http://hoh3.2-d.jp/
このページのように文字にカーソルをもっていった時に文字色を変えたいと思っているのですが、
CSSを使えばいいのですか?
またCSSを使うのであればどのようにすればいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
475Name_Not_Found:2006/02/20(月) 01:30:04 ID:/jXzbS2J
携帯サイトを運営しているのですが、PCからの閲覧を禁止したいと思い、CGIかPHPを使おうと考えています。
ですが、調べてみるとUAの偽装などができるとの事で、完璧に禁止する事はできないのでしょうか?

有名どころで、携帯限定サイトのモバオク(http://mbok.jp/)など、
一見完璧に見えますが…これでも偽装されればPCから見られたりしますか?
476Name_Not_Found:2006/02/20(月) 01:33:34 ID:???
>>474
css a:hover でググれ。
話はそれからだ。
477Name_Not_Found:2006/02/20(月) 02:31:07 ID:???
HTMLで、表の作り方がわかりません><

表は、上から4段あって、

上から1段目には、横150px × 縦100px のセルが2つ。
上から2段目には、横300px × 縦100px のセルが1つ。
上から3段目には、横50px × 縦100px のセルが3つ。
3段目の真ん中(2つ目)のセルが、上下に半分(横50px × 縦50px のセルが2つ)。
上から4段目には、横300px × 縦100px のセルが1つ。

それで、全て合わせた、縦横の合計が、横300px × 縦400px の表が作りたいのです。

どのような書き方だと、出来るのですか?
教えてください。
お願いします。
478Name_Not_Found:2006/02/20(月) 03:03:03 ID:jn8YlRxr
>>746
解決しました。ありがとうございました。
479478:2006/02/20(月) 03:03:52 ID:jn8YlRxr
↑アンカーミスです…
>>476の間違いです。
480Name_Not_Found:2006/02/20(月) 03:11:48 ID:???
>>475
UA情報はクライアント側で変更できるからそれを知ってる人なら回避できる。
あとはIPで制限する方法、携帯でアクセスするホストに限定すればそこそこ対応できる。
だけど、アクセスできるホストを全部把握してないと携帯なのに閲覧できないなんてことにもなるかもしれない諸刃の剣。
481Name_Not_Found:2006/02/20(月) 04:27:08 ID:???
>>477
とりあえず判りやすいようにID振っといたから自分で適当にID名とか付け直して。
classは使ってないので好きに足してくれ。
あと、borderも1pxで2重に囲って2pxになってるので、その辺も自分で修正を。

以下CSS

table{
width:300px;
height:400px;
text-align: center;
border-color : #000000;
border-width : 1px 1px 1px 1px;
border-style : solid solid solid solid;
}
td{
border-color : #000000;
border-width : 1px 1px 1px 1px;
border-style : solid solid solid solid;
}
#cell1{width:50%; height:25%;}
#cell2{width:50%; height:25%;}
#cell3{width:100%; height:25%;}
#cell4{width:33%; height:25%;}
#cell5{width:33%; height:12.5%;}
#cell6{width:33%; height:25%;}
#cell7{width:33%; height:12.5%;}
#cell8{width:100%; height:25%;}

482Name_Not_Found:2006/02/20(月) 04:27:40 ID:???
<table cellspacing="0" cellpadding="0">
<tr>
<td colspan="3" id="cell1">1</td>
<td colspan="3" id="cell2">2</td>
</tr>
<tr>
<td colspan="6" id="cell3">3</td>
</tr>
<tr>
<td colspan="2" rowspan="2" id="cell4">4</td>
<td colspan="2" id="cell5">5</td>
<td colspan="2" rowspan="2" id="cell6">6</td>
</tr>
<tr>
<td colspan="2" id="cell7">7</td>
</tr>
<tr>
<td colspan="6" id="cell8">8</td>
</tr>
</table>

以上。
483Name_Not_Found:2006/02/20(月) 04:31:33 ID:???
最初pxで指定しようとしたんだけど、IEで中の縦2段のとこがずれまくりで疲れた・・・
tableでちょっと複雑なのを組むと大変そうだなぁ。
484Name_Not_Found:2006/02/20(月) 04:58:35 ID:???
一部訂正。

table{
width:300px;
height:400px;
text-align: center;
border-collapse: collapse;
border: solid 1px #000000;
}
td{border: solid 1px #000000;}
485Name_Not_Found:2006/02/20(月) 05:18:09 ID:jn8YlRxr
Macを使用しています。
<div class="left">
<ul>
<li>あああ</li>
<li>いいい</li>
<li>ううう</li>
</ul>
</div>
<div class="right">
<ul>
<li>えええ</li>
<li>おおお</li>
</ul>
</div>

外部cssに
div.left { position: absolute; top: 50px; left: 20%; }
div.right { position: absolute; top: 50px; right: 50%; }
と記述しています。

シイラとOperaでは正しく表示されるのですが、IEではリストの左右が反転してしまいます。
何か解決策をおしえてください。お願いします。
486485:2006/02/20(月) 05:22:30 ID:jn8YlRxr
>>485ですがなぜか空行ができたので再度レスします…。

Macを使用しています。
<div class="left">
<ul>
<li>あああ</li>
<li>いいい</li>
<li>ううう</li>
</ul>
</div>
<div class="right">
<ul>
<li>えええ</li>
<li>おおお</li>
</ul>
</div>

外部cssに
div.left { position: absolute; top: 50px; left: 20%; }
div.right { position: absolute; top: 50px; right: 50%; }
と記述しています。

シイラとOperaでは正しく表示されるのですが、IEではリストの左右が反転してしまいます。
何か解決策をおしえてください。お願いします。
487485:2006/02/20(月) 05:24:48 ID:jn8YlRxr
あれ、また空行が…。
>>486の変な空行の部分には、<UL>と</UL>がはいります。
488Name_Not_Found:2006/02/20(月) 06:30:14 ID:+Z4wD5hL
geocitiesだと.htaccessもcgiも使えないから特定IPのアクセスをはじく方法は無いですよね?
489Name_Not_Found:2006/02/20(月) 06:41:27 ID:???
無いですね。
490Name_Not_Found:2006/02/20(月) 06:43:06 ID:???
>>486
うちのIE6+Windows XPでは反転しなかったよ。

どうでもいいことだがdivは削って
<ul class="left">
<li>あああ</li>
<li>いいい</li>
<li>ううう</li>
</ul>
でよくない?
491486:2006/02/20(月) 07:09:17 ID:jn8YlRxr
>>490
Mac用のIEがおかしいのでしょうか… Mac用のIEは評判がよくないので…

そう言われればdivいらないですね…orz
回答ありがとうございました。
492Name_Not_Found:2006/02/20(月) 10:25:18 ID:???
dd要素の内容が長く段落に分けたいとき
<dd><p>…</p><p>…</p></dd>とするのと、
<dd>…</dd><dd>…</dd>とするのではどちらが
いいんでしょうか。
前者の方が適切な気がするんですが、普段<dd>…</dd>
の中にインラインテキストを置いているのに、段落に
分けるときだけp要素を置くのは不自然な感じがします。
かといって、常に<dd><p>…</p></dd>と書くのも冗長な気が…
493Name_Not_Found:2006/02/20(月) 11:25:33 ID:???
仕様書の複数のDDを書く例を見ると、
DDを複数書くのはDTの内容に対して複数の定義があるときじゃ?
つまり隣接するDDどうしは順不同リストと同じ、と。
そう考えると段落分けには向かないんじゃ?
494Name_Not_Found:2006/02/20(月) 12:24:33 ID:???
>>491
いや、MacIE5はとてもまともだぞ、WinIE6に比べれば。

>>492
どっちでもいい。というか使い方による。
dtに対応するddという意味合いだから、
たとえば日記で定義リストを使う場合は
日付がdtになると、何行ddが続いてもdtに対応するからおかしくない。
でもタイトルをdtにすると、そのタイトルからずれた話になるとddは単体で使うのはおかしいから、
まず対応したddの内容のあとに補足みたいな形でpの段落をddに入れる。
495Name_Not_Found:2006/02/20(月) 13:31:11 ID:???
>>486
right: 50%;が効いてない感じだね。
right: 50px;でもダメだった。
left: 50%;なら効くので、MacIEのバグっぽい気がする。
496Name_Not_Found:2006/02/20(月) 16:37:36 ID:???
丸角のボックスを作りたいとおもい、上下に丸角の画像を置きたいんですが、

<div class="a1"></div>←cssで画像を1枚はるだけ
<div class="a2">
あああああああああああ
</div>
<div class="a3"></div>←cssで画像を1枚はるだけ

こんな感じで丸角のボックスはできたんですが、
a1とa3みたいな空っぽのdivが出てきてもおkですか?

または1つのdivの中に上下2つのbackground-imageを表示することは出来ませんか?
497496:2006/02/20(月) 16:38:13 ID:u6whVuIq
上げわすれました
498Name_Not_Found:2006/02/20(月) 16:55:44 ID:???
>>496
空divはよくありません。
クソIEを捨てる気ならcontentプロパティで画像を追加してやるのが一番いい。
ttp://adp.daa.jp/archives/000424.html
ttp://adp.daa.jp/archives/000426.html
ttp://deztec.jp/lecture/folio/07/index.html
499496:2006/02/20(月) 17:08:33 ID:???
>>498
おーありがとうございます
なるほどいろんな方法あるんですねー
500Name_Not_Found:2006/02/20(月) 17:33:23 ID:AF01iGDA
携帯向けサイトを、ジオとかiswebにアップしても正常に表示されますか?
501Name_Not_Found:2006/02/20(月) 18:41:02 ID:/jXzbS2J
DTD宣言やXML宣言、html要素やhead要素等が複数の文書で同じ記述の場合、
SSIで出力しても問題はないですか?
502Name_Not_Found:2006/02/20(月) 18:56:00 ID:???
JavaScript
503Name_Not_Found:2006/02/20(月) 19:03:08 ID:???
>>501
問題ない
504501:2006/02/20(月) 19:06:26 ID:/jXzbS2J
>>503
即答ありがとうございます。
何だか文法違反になりそうな気がしたのですが、大丈夫なんですね。
ありがとうございました。

>>502さんのは…私宛てではないですよね…??
505Name_Not_Found:2006/02/20(月) 19:09:24 ID:???
>>500
どこのサーバー使っても、内容がちゃんとしてれば問題ない。
ただ、ジオみたいに広告出るところは(使った事がないからわからないが)広告のサイズがでか過ぎるかも。
携帯サイトならFC2とか使えば?
506Name_Not_Found:2006/02/20(月) 19:18:16 ID:???
ページ内で移動するにはどうすれば?
507Name_Not_Found:2006/02/20(月) 19:19:39 ID:???
>>506

<a name="hoge"><p>ぼぼぼ</p>
<br>
<br>
<br>

<a href=#hoge>にょにょ</a>
508Name_Not_Found:2006/02/20(月) 19:27:19 ID:???
transitional?
509Name_Not_Found:2006/02/20(月) 19:35:48 ID:???
(´・ω・`)しらんがな
510Name_Not_Found:2006/02/20(月) 19:37:49 ID:???
つ[PageUp][PageDown]
511Name_Not_Found:2006/02/20(月) 19:59:15 ID:???
>>507
name属性は廃止されるし、
すでに廃止されてるバージョンもあるから
id属性のほうがいい。
512Name_Not_Found:2006/02/20(月) 20:01:30 ID:???
閉じてもいないがな。
513Name_Not_Found:2006/02/20(月) 20:02:09 ID:???
というより>>507の文法おかしくないか?
Strictじゃなけりゃおk?
514Name_Not_Found:2006/02/20(月) 20:03:02 ID:???
おかしいというかくるくる。
515Name_Not_Found:2006/02/20(月) 20:05:41 ID:???
>>513
うん、そもそもおかしいんだけどね。
516Name_Not_Found:2006/02/20(月) 20:09:35 ID:???
CSSにも来とるがな。
517Name_Not_Found:2006/02/20(月) 20:35:38 ID:SKLCxnRa
boxの配置についての質問
まずソース

<style type="text/css">
<!--
/*ページ全体の設定*/
body,div{font-size:10pt;}
/*日付の部分*/
.news-time{
float:left;
width:120px;
border:1px;
border-style:solid;
border-color:#CCFFCD;
background:#CCFFCD;
text-align:left;
}
/*タイトルの部分*/
.news-title{
width:310;
border:1px;
border-style:solid;
border-color:#CCFFCD;
background:#CCFFCD;
text-align:center;
}
518Name_Not_Found:2006/02/20(月) 20:38:09 ID:SKLCxnRa
続き
/*本文の部分*/
.news-core{
width:433;
margin-top:3px;
padding:5px;
border:1px;
border-style:solid;
border-color:#CCFFCD;
background:#FFFFFF;
text-align:left;
}
--></style>

<!-- ここからHTML-->
<div class="news-time">2006/2/20</div>
<div class="news-title">タイトル</div>
<div class="news-core">
本文
</div>

こうすると、日付とタイトルのBOXと、下にある本文のBOXがずれるんです。
右側が縦にそろうはずなんですが、ずれるんです。 
519Name_Not_Found:2006/02/20(月) 20:41:41 ID:???
>>518
「そろうはず」って、自分のが間違ってるとは思わないのかね・・・
単に標準モードにしてないだけだろ。

ついでに10ptなんて小さすぎ。
520Name_Not_Found:2006/02/20(月) 20:45:09 ID:???
全部classにせんでも
521Name_Not_Found:2006/02/20(月) 21:47:21 ID:1OBneA1E
標準モードって何?
522Name_Not_Found:2006/02/20(月) 21:54:43 ID:???
標準準拠モード
後方互換モード
Google
523Name_Not_Found:2006/02/20(月) 22:17:44 ID:???
>>517-518
すてきにpxがついてない件
524Name_Not_Found:2006/02/20(月) 22:26:48 ID:???
ずっとひっかかってる事があるのですが
CSSにはclassとIDでの指定がありますが、IDを使うメリットというか
そういうようなものはあるのでしょうか?ファイルの中で一度だけというなら
全部classで指定してもいいような気がするのですが…
どなたか私の目から鱗を落としていただけないでしょうか
525Name_Not_Found:2006/02/20(月) 22:37:28 ID:???
意味が違う。
学校に例えると、IDが名前でクラスはクラス。
何年何組の誰みたいな感じ。
だから、ただ複数使うからクラス指定、一つしか使わないからIDってのは×
526Name_Not_Found:2006/02/20(月) 22:37:47 ID:???
>>524

890 Name_Not_Found 2006/01/30(月) 23:00:36 ??? mailto:sage
>>886
IDは太郎さん、花子さんといった「名前」。
CLASSは男、学生といった「属性」。
だからIDは1要素に1つしか設定できないし、(1つのファイルで)被っちゃならないけど、
CLASSは1要素に幾つでも設定できるし、ファイル内で難解使ってもいい。

904 Name_Not_Found 2006/01/30(月) 23:15:33 Ljl+v/R7
>>890
それならIDなんて使わずに
全部クラスで良いんじゃないの?

905 Name_Not_Found 2006/01/30(月) 23:18:15 ??? mailto:sage
>>904
classは主にCSSのためにしか使われない。むしろこっちはなくても何とかなる。
だがidは違う。まさに「名前」だ。
そこにアクセスするための名前だから、見出しなんかには確実に付けといたほうがいい。
廃止されるname属性の代わりにid属性が使われる理由もそこ。
527Name_Not_Found:2006/02/20(月) 22:39:22 ID:???
メリット?
だって元が違うもん。
528Name_Not_Found:2006/02/20(月) 22:39:23 ID:???
>>524
ちなみにどちにがよりそれの本質として重要かという点に於いて
CSSの優先度もそれに合わせて要素<class<IDになっている。
529Name_Not_Found:2006/02/20(月) 22:40:34 ID:???
機能的にはまったく同じ。

マークアップというものは意味を考えつつ付けるもの。これはクラスやIDも同じ。
一つしかない部分(フッターやヘッダ、ナビゲーションなど)にはIDを、
使い回すような物にはクラスを使う(例えばblogだと投稿情報など) 。
まぁ 考えると 殆どIDばっかになると思うよ。
530Name_Not_Found:2006/02/20(月) 22:41:25 ID:???
>>529
>>529
>>529
>機能的にはまったく同じ。
>機能的にはまったく同じ。
>機能的にはまったく同じ。
531Name_Not_Found:2006/02/20(月) 22:45:43 ID:???
餅つき大好き
532Name_Not_Found:2006/02/20(月) 22:49:59 ID:1OBneA1E
DIVのclass〈DIVのid〈SPANのclass〈SPANのid〈style属性

ってとこか
533Name_Not_Found:2006/02/20(月) 22:51:50 ID:???
低レベル。
534Name_Not_Found:2006/02/20(月) 22:53:08 ID:???
>>532
・・・・・・・・・・・・・は?
535Name_Not_Found:2006/02/20(月) 22:53:37 ID:???
びつくりしましたいわしたしま
536Name_Not_Found:2006/02/20(月) 22:59:33 ID:???
>>532
誰か解説してくれ
537Name_Not_Found:2006/02/20(月) 23:06:58 ID:???
とりあえずガッカリした。
538Name_Not_Found:2006/02/20(月) 23:11:42 ID:???
よく構造化できてるhtmlってのはidの使用は最小に留めて
大部分はclassを使って汎用化しておくもんだと思ってたなあ。
ヘッダフッタはclassで全然OKというか、class推奨みたいな。
ナビゲーションバーの各li要素やhx要素に画像置換をあてがう
時なんかにはidに頼らざるを得ないけど、ぐらいの認識だった。
539Name_Not_Found:2006/02/20(月) 23:21:37 ID:???
idとclass振ってる。

class="base-section" id="head-menu-section"
class="base-section" id="content-section"
class="base-section" id="foot-menu-section"

とか。
そんな漏れは
買い物に行ってどっちを買うか迷うと
両方買うか結局どっちも買わないかのいずれかのパターンが多いでふ
540538:2006/02/20(月) 23:24:04 ID:???
ちょーどミツエーリンクスにそのものずばりの解答があったよ。
http://standards.mitsue.co.jp/archives/000139.html
基本的にheader/footerはidでいいのか。classは複数要素への
適用が生きてくるとき、またモジュール的な実装をするときに
用いましょう、と。なるほど。
541Name_Not_Found:2006/02/20(月) 23:24:11 ID:???
文書の断片(部分)を識別して文書構造を明確にするんじゃ。ボケ。
本来のidは、CSSや特定箇所にリンクさせるためだけのモノじゃ無いんじゃ。カス。
542Name_Not_Found:2006/02/20(月) 23:27:52 ID:???
css前提のid付けclass付けは一部の界隈の人に怒られるよ
543Name_Not_Found:2006/02/20(月) 23:29:24 ID:dy2bgGRp
外部のtextファイルをHTMLの中に表示したいのですが、
IFRAME と Object   のどちらがいいでしょうか?

関係ないかもしれませんが、HTML4.01です。
544Name_Not_Found:2006/02/20(月) 23:38:20 ID:???
>>543
・・・おまいさんのやりたいことはSSIではなくて?
いや別にそれどっちでも構わないけど、
HTML4.01だってStrictならiframeは禁止だぞ。
545Name_Not_Found:2006/02/20(月) 23:42:16 ID:1OBneA1E
iframeが禁止?

詳細きぼーん
546538:2006/02/20(月) 23:44:33 ID:???
あと、最近このスレで話題になってた画像置換についてCSS Niteで
利点・難点・動向などをまとめたレクチャーがあったらしい。以下から
PDFダウンロードできる。
http://www.cssnite.jp/vol05/post_106.html

個人的には、本筋とは違う話題だけど、googleのCSSスパム認定を
回避するためにCSSを別ディレクトリに入れてrobot.txtで弾く、って
テクニックが目ウロコ。
547Name_Not_Found:2006/02/20(月) 23:51:07 ID:???
>>546
おまえCSSスレと勘違いしてないか。
ちっとも話題になってない。
548Name_Not_Found:2006/02/20(月) 23:53:56 ID:???
そういえば、どうして企業とか大学とかは資料をPDFで配布したがるのかな。
なんのためにhtmlがあるのやら。
549538:2006/02/20(月) 23:56:02 ID:???
>>547
うわっ、すまない。ホントに勘違いしてた。
550Name_Not_Found:2006/02/20(月) 23:58:10 ID:???
>>548
1ファイルにまとまってるから
印刷しやすいから

あとなんだ?
551Name_Not_Found:2006/02/20(月) 23:58:24 ID:???
>>548
印刷しやすいからじゃねーの。
紙にしたとき、リンクなんて意味を成さないだろ。
Web上より紙の方が使いやすい場合もあるんだぜ。
552538:2006/02/20(月) 23:58:56 ID:???
>>548
印刷可能なあらゆるアプリケーションで作成可能
フォントのエンベッドが可能
紙媒体への出力を前提とするページフォーマットが可能
出力内容がクライアント側環境の影響を受けにくい
印刷・編集にロックをかけられる

てなところでは?
553524:2006/02/21(火) 00:00:03 ID:???
>>525-542
たくさんの方からのレスありがとうございます
どうもちゃんと理解してなかったようでとてもタメになりました
さらに「ミツエーリンクス」さんにあった
>class属性は複数の値を付与することができます。
これも今まではなんとなくファイル中に何回出てもいい、という意味で
とらえていましたが(それも間違いではないのですが)、一つのタグに
複数のclassを設定しても良い、という事なのですね(ですよね?)
新たな発見ができました、どうもありがとうございました
554Name_Not_Found:2006/02/21(火) 00:00:32 ID:???
wordのhtml出力機能は腐ってて到底素のままじゃアップできないけど
pdf書き出しなら文書印刷できる事務方さんなら誰でもできるしね。
555Name_Not_Found:2006/02/21(火) 00:05:08 ID:???
>>553
class="xxx yyy"みたいに半角で区切って羅列するとxxxとyyyの両方が
適用されるってさ。
556Name_Not_Found:2006/02/21(火) 00:10:28 ID:???
htmlチェックサイトで
「<BR>が多数連続しています」って言われました。

<BR><BR>とかしないで任意の行を空けるにはどうすればいいんですか?
cssとかですか?教えてください。
557Name_Not_Found:2006/02/21(火) 00:11:16 ID:???
marginやpadding
558Name_Not_Found:2006/02/21(火) 00:11:32 ID:???
>553実際は追い付いて無いから過信しちゃいかん
559Name_Not_Found:2006/02/21(火) 00:11:39 ID:???
>>556
うん、CSSのmarginで。
>>280の講座読んできてごらん。
560Name_Not_Found:2006/02/21(火) 00:19:26 ID:sXpCnZrP
すみません。
画像の一部にリンクが貼ることになりました。
で、
IMGタグ、MAPタグを使おうかと考えたんですが
画像サイズは、固定じゃないとだめなんでしょうか?
画像サイズ%で出来ないものでしょうか。%だとズレるようで。

CSSでも画像の一部にリンクは可能ですけど、これも画像サイズは固定でしょうか?
561Name_Not_Found:2006/02/21(火) 00:23:04 ID:???
>>560
無理
562Name_Not_Found:2006/02/21(火) 00:40:16 ID:boTQrQpF
Flash
563Name_Not_Found:2006/02/21(火) 00:42:21 ID:???
>560
背景画像でなんとかしろ
564Name_Not_Found:2006/02/21(火) 03:27:22 ID:rYFnJpUQ
IE6.0の標示&互換モードでCSSに
p {margin:0px;}
として、HTML文書に

<p>
ホニャララ
</p>

とすると同じ表示になるのですが、

<p>
<p>ホニャララ</p>
</p>

とすると互換モードでは親要素のpと子要素のpの間に空白ができてしまいます。

<p>ホニャララ
<p>ホニャララ</p>
</p>

とした場合は標示・互換共に同じ表示になります。

何故なのでしょうか?

ちなみに、NN7.1やOpera8.5、Firefox1.0.7ではIEの標示準拠モードと同じ表示になりました。
565Name_Not_Found:2006/02/21(火) 03:34:02 ID:???
それ以前にpの入れ子なんかなんでするんだ?
566Name_Not_Found:2006/02/21(火) 03:38:53 ID:???
>>564
標示モードじゃなくて標準モードな。
で、pの中にはインライン要素しか入れられないが、
p自身はブロック要素。
よってpの入れ子はそもそもHTMLとして正しくないから、
正しくないHTMLにCSSは正しく適用されなくても文句は言えない。
567Name_Not_Found:2006/02/21(火) 03:44:55 ID:???
<div id="date20060221">
 <p>朝ご飯はカレーライスでした。</p>
 <p>昼ご飯もカレーライスでした。</p>
 <p>晩御飯は気分を換えてカレーうどんにしました。</p>
</div>

みたいに、いくつかのブロックをまとめたいのかな。
>>565-566も書いてるけど p は入れ子にできない。
568Name_Not_Found:2006/02/21(火) 04:11:28 ID:4berWnXW
2行以上の文字をそれぞれランダムに表示する方法(タグ)を教えて下さい。
569Name_Not_Found:2006/02/21(火) 04:14:58 ID:???
そんなタグは存在しません。
570Name_Not_Found:2006/02/21(火) 04:21:57 ID:???
>>568
つ<script>
571500:2006/02/21(火) 04:26:06 ID:di8WPmSj
なるほど。
FC2だと携帯対応なんですね。
サンクス
572500:2006/02/21(火) 04:27:01 ID:di8WPmSj
アンカー忘れた
>>500
サンクス
573Name_Not_Found:2006/02/21(火) 04:31:38 ID:???
アンカーってそういう意味だったのか・・・
574Name_Not_Found:2006/02/21(火) 04:47:35 ID:???
>567
どんだけカレー好きなん?!・・・と一応。
575Name_Not_Found:2006/02/21(火) 04:48:21 ID:H9sh6ESS
ランダムにタグを表示するタグを教えて下さい
576Name_Not_Found:2006/02/21(火) 05:30:35 ID:???
<body> ←これがタグ
body ←これだけだと要素
color:#000000 ←これ系はCSS
『HTML文書に"動き"をつける』のがJavaScript

以上。これでわからなかったらここで聞いても無駄。
577Name_Not_Found:2006/02/21(火) 05:54:24 ID:eF4iYRJc
ブログをキャッシュから見たらTOPの画像がズレるっていうか
同じ画像が4枚くらい出るんですけど、何で?
テンプレの仕様?
578Name_Not_Found:2006/02/21(火) 06:02:06 ID:???
マルチ氏んでね
579Name_Not_Found:2006/02/21(火) 10:35:48 ID:d/FX6ZsE
FLASHで一般歌謡曲をBGMにする場合、JASRACにいくら払えばいいの?
年間1200円かな?
580Name_Not_Found:2006/02/21(火) 11:09:31 ID:???
JASRACに聞くのが一番
581Name_Not_Found:2006/02/21(火) 11:33:55 ID:Yv6HJCIc
<input type="submit">
の文字の大きさを変えたいのですが、どうやって指定するんでしょうか?
582Name_Not_Found:2006/02/21(火) 11:37:50 ID:???
>>581
CSS
583Name_Not_Found:2006/02/21(火) 11:43:42 ID:???
CSSしかないですか。レスどうもでした。
584Name_Not_Found:2006/02/21(火) 11:50:55 ID:TUr8eIkU
ウィルスでHPが感染しHTML、CSS、JAVAが書き換えられる事ってあるのでしょうか?
585Name_Not_Found:2006/02/21(火) 12:01:35 ID:???
>>584
HP自体に感染することはない。
感染する可能性があるのはサーバーと君のパソコン。
どっちに感染しても書き換えられる可能性がある。
586Name_Not_Found:2006/02/21(火) 13:29:24 ID:???
HPが見た目は完成したんですが、ソースとかがぐちゃぐちゃで、言語とか、いろいろな宣言とか
細かいことは何もしていないんですが、そういうのをチェックしたりできる方法ないですか?
自動的にここをこう直せとか言ってくれるような・・・・。
587Name_Not_Found:2006/02/21(火) 13:36:36 ID:???
Another HTML lintかW3CのValidatorで。WDGも。
AHLは独自にいろいろ検証してくれるYO!
588Name_Not_Found:2006/02/21(火) 13:37:06 ID:???
>>586
ttp://openlab.ring.gr.jp/k16/htmllint/htmllint.html
かなり文句言われと思いますが、完璧にする方が難しいので、
あくまで目安として使ってみてください。
589Name_Not_Found:2006/02/21(火) 14:13:34 ID:???
>>588
いや完璧にすることは簡単なんだよ。
完璧にするために暫定手段の抜け道をとることが問題なんであって。
590Name_Not_Found:2006/02/21(火) 14:13:38 ID:???
>>587
>>588
ありがとうございます。

586さんのURLから飛んだ先でやってみましたが、8: line 1: 最初の記述が DOCTYPE宣言ではありません。
と言われました。html4.0と宣言するには、最初の行になんと書けばいいのでしょうか?
591Name_Not_Found:2006/02/21(火) 14:15:06 ID:EsEk/t4f
img[src*="file.png"]{margin-right:1em;}
こんなcssを見つけたのですがこれがなんなのかわかりません。
IEの独自拡張かと思ってMSDNも探したのですがそれらしいものもヒットしませんでした。
よかったらgoogleキーワード下さい。
592Name_Not_Found:2006/02/21(火) 14:17:47 ID:???
>>588
横レスだが、採点してもらったら97点
エラー内容が改善できないのは難しいorz
593Name_Not_Found:2006/02/21(火) 14:18:37 ID:???
>>591
属性セレクタ
だけどアスタリスクはよくわかんなす
594Name_Not_Found:2006/02/21(火) 14:22:33 ID:???
>>590
HTML4.0はもう存在しないDTDだから4.01にしたほうがいい。
Strictでいいの?
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01//EN" "http://www.w3.org/TR/html401/strict.dtd">
595Name_Not_Found:2006/02/21(火) 14:22:44 ID:???
<HTML></HTML>
<HEAD></HEAD>
<BODY><FONTCOLOR=RED>赤ですう〜</FONT></BPDY>

どこが間違えてるのか教えてください。
596Name_Not_Found:2006/02/21(火) 14:24:23 ID:???
597Name_Not_Found:2006/02/21(火) 14:24:33 ID:???
598Name_Not_Found:2006/02/21(火) 14:25:27 ID:???
この様子だと一から十まで聞かれる予感
599Name_Not_Found:2006/02/21(火) 14:26:29 ID:???
>>591
すまん、よく見てなかった。
それはCSS3のセレクタパタンマッチング。
E[foo*="bar"]
foo属性値が部分文字列barを含んでいるE要素にマッチ
600Name_Not_Found:2006/02/21(火) 14:28:17 ID:???
>>594
そうなんですか・・・・。
自分でもどのタイプを宣言すればいいか分かりません・・・・。
Strictでチェックしてみたら、

7: line 9: <FRAMESET> は HTML4.0、HTML4.01 Frameset、XHTML1.0、Mozilla または MSIE 用のタグです。 → 解説 55
7: line 10: <FRAME> は HTML4.0、HTML4.01 Frameset、XHTML1.0、Mozilla、MSIE または WebExplorer 用のタグです。 → 解説 55
7: line 11: <FRAME> は HTML4.0、HTML4.01 Frameset、XHTML1.0、Mozilla、MSIE または WebExplorer 用のタグです。 → 解説 55
7: line 12: <NOFRAMES> は HTML4.0、HTML4.01 Transitional、HTML4.01 Frameset、XHTML1.0、Mozilla または MSIE 用のタグです。 → 解説 55
7: line 15: </NOFRAMES> は HTML4.0、HTML4.01 Transitional、HTML4.01 Frameset、XHTML1.0、Mozilla または MSIE 用のタグです。 → 解説 55
7: line 16: </FRAMESET> は HTML4.0、HTML4.01 Frameset、XHTML1.0、Mozilla または MSIE 用のタグです。 → 解説 55

と怒られました・・・・。
実際にソースを見ないと判断し得ないと思うのですが、アドバイスお願いします・・・。
601Name_Not_Found:2006/02/21(火) 14:28:59 ID:???
>>599
たびたび申し訳ない、
ttp://www.w3.org/TR/2005/WD-css3-selectors-20051215/
ttp://www.w3.org/TR/2005/WD-css3-layout-20051215/
まだ草案なんで使わないほうがいいかも。
602Name_Not_Found:2006/02/21(火) 14:29:56 ID:???
>>600
おまえ、それはframesetじゃないかw
DOCTYPEでググって幸せになってごらん。
603Name_Not_Found:2006/02/21(火) 14:30:22 ID:???
>>599
そうなんだ。気分的にはE[foo="bar"]のbarの部分に*や?が使えたほうがしっくりくるなあ
604Name_Not_Found:2006/02/21(火) 14:31:34 ID:???
>>597
そこにはない

>>601
解釈するのfirefoxとoperaの新しいtpくらいだしな
605Name_Not_Found:2006/02/21(火) 14:33:07 ID:???
>>603
それって="bar"のいらない属性セレクタで充分なワイルドカード扱いじゃ・・・
606Name_Not_Found:2006/02/21(火) 14:33:12 ID:???
ほめぱげって言う言葉はありますか?
607Name_Not_Found:2006/02/21(火) 14:33:48 ID:???
>>604
だから597はよく見てなかったって謝ってるだろうがウワーン!
608Name_Not_Found:2006/02/21(火) 14:34:02 ID:???
>606
ローマ字で書いてみるよろし
609Name_Not_Found:2006/02/21(火) 14:34:06 ID:???
>>602
ググってきました。
Strict DTD
非推奨要素や属性、またフレームを使用することができません。要素の配置についても厳しい制限があります。HTML4.01の本来の仕様に従った最も厳密で正確なDTDです。 <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01//EN" "http://www.w3.org/TR/html4/strict.dtd">

Transitional DTD
非推奨要素や属性は使用できますが、フレームを使用することができません。要素の配置については比較的制限が甘くなっています。 <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/html4/loose.dtd">

Frameset DTD
上記のTransitional DTDとほぼ同じですが、フレームが使用できます。 <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Frameset//EN" "http://www.w3.org/TR/html4/frameset.dtd">

という表記を見つけました。幸せになれました。ありがとうございました。
610Name_Not_Found:2006/02/21(火) 14:34:40 ID:???
homepage
611Name_Not_Found:2006/02/21(火) 14:35:32 ID:???
>>609
微妙に中途半端な・・・
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Frameset//EN" "http://www.w3.org/TR/html4/frameset.dtd">
612Name_Not_Found:2006/02/21(火) 14:35:57 ID:???
むしろ逆から読んでエガペモーってのを流行らせるといいよ
言葉は作り出すものなんです
613611:2006/02/21(火) 14:36:25 ID:???
中途半端だったのはどう見ても俺の目です本当にどうもありがtp
614Name_Not_Found:2006/02/21(火) 14:37:37 ID:???
解釈するのfirefoxとoperaの新しいtpくらいだしな
解釈するのfirefoxとoperaのありがtpくらいだしな
615Name_Not_Found:2006/02/21(火) 14:40:09 ID:???
エガペモー
616591:2006/02/21(火) 14:40:15 ID:???
ありがとうございます CSS3でしたか
ちなみにFirefoxまとめサイトにありました
617Name_Not_Found:2006/02/21(火) 14:40:57 ID:???
Firefoxは*を抜かして解釈してるだけじゃなかったかなぁ。
つまり2.1準拠。
618Name_Not_Found:2006/02/21(火) 14:41:24 ID:???
エガペモー の検索結果 1 件中 日本語 のページ 1 - 1 件目 (0.44 秒)
619612:2006/02/21(火) 14:43:28 ID:???
>>618
あんのかよww
って人名か
620Name_Not_Found:2006/02/21(火) 14:43:52 ID:???
>>609
あ、因みにフレームの中の文書はStrictでチェックするようにな!
Framesetじゃないからな!
621Name_Not_Found:2006/02/21(火) 14:45:07 ID:???
A5.の ”エガペモー・ブルース” は、実際に演奏されたアドリブのコピーに、後から適当に伴奏を加えたものです。
インターネット上には、意外にジャズのMIDI data が少ないですねっ!
ジャズのアドリブでのスイング感が、打ち込みにすると失われてしまうからでしょうか!?
でも、意外と面白いよっ!!  MIDI data でのジャズの雰囲気、ドライブ感を、お楽しみ下さいっ!!
( クイズ.〜 "Egapemoh" とは、どう言う意味でしょうぉ〜っ?? )
622Name_Not_Found:2006/02/21(火) 14:45:39 ID:???
( クイズ.〜 "Egapemoh" とは、どう言う意味でしょうぉ〜っ?? )
( クイズ.〜 "Egapemoh" とは、どう言う意味でしょうぉ〜っ?? )
( クイズ.〜 "Egapemoh" とは、どう言う意味でしょうぉ〜っ?? )
( クイズ.〜 "Egapemoh" とは、どう言う意味でしょうぉ〜っ?? )
( クイズ.〜 "Egapemoh" とは、どう言う意味でしょうぉ〜っ?? )
( クイズ.〜 "Egapemoh" とは、どう言う意味でしょうぉ〜っ?? )
( クイズ.〜 "Egapemoh" とは、どう言う意味でしょうぉ〜っ?? )
( クイズ.〜 "Egapemoh" とは、どう言う意味でしょうぉ〜っ?? )
( クイズ.〜 "Egapemoh" とは、どう言う意味でしょうぉ〜っ?? )
( クイズ.〜 "Egapemoh" とは、どう言う意味でしょうぉ〜っ?? )
( クイズ.〜 "Egapemoh" とは、どう言う意味でしょうぉ〜っ?? )
( クイズ.〜 "Egapemoh" とは、どう言う意味でしょうぉ〜っ?? )
( クイズ.〜 "Egapemoh" とは、どう言う意味でしょうぉ〜っ?? )
623Name_Not_Found:2006/02/21(火) 14:54:55 ID:???
egapemoh の検索結果 約 10,900 件中 1 - 10 件目 (0.17 秒)
624Name_Not_Found:2006/02/21(火) 15:03:16 ID:???
携帯のi mode用にテキストだけのHPを作りました
auやvodaからも見ることができますか?
また、PCみたいにフォントのサイズを変えることできますか?
625Name_Not_Found:2006/02/21(火) 15:38:38 ID:???
>>624
さぁどうでしょう。それは見てもらわんことにはなんとも。
626586:2006/02/21(火) 16:01:16 ID:WLEoowUN
たびたびすみません・・・。
<!DOCTYPE>をページごとに変えてもいいのでしょうか?
indexはframesetで、メインフレームの中身にはフレームがないのでTransitionalにする。
と言ったようなことはいいのですか?
627Name_Not_Found:2006/02/21(火) 16:05:17 ID:???
628586:2006/02/21(火) 16:07:12 ID:WLEoowUN
>>627
あ、確認不足でしたすみません・・・・。

>>620
ありがとうございます。さっきframesetのままチェックしたら-430点ぐらいになりました・・・。
629Name_Not_Found:2006/02/21(火) 16:21:40 ID:???
ちょwwwそれ低すぎwwwww
せめて50点は取ろうぜ。
630Name_Not_Found:2006/02/21(火) 16:32:16 ID:???
ナニこの青臭い匂い?
631Name_Not_Found:2006/02/21(火) 16:41:14 ID:???
>>630
おまえがさっき使って捨てたティッシュの匂いだ。
632Name_Not_Found:2006/02/21(火) 16:46:29 ID:???
>631
あ、おまえかぁ・・・
633Name_Not_Found:2006/02/21(火) 16:47:49 ID:???
Σ俺でヌいたのかっ!?
634Name_Not_Found:2006/02/21(火) 16:49:13 ID:50D4V34j
エラー500って何?
635Name_Not_Found:2006/02/21(火) 16:50:19 ID:???
>>634
エラーコード 500
でググル
636冴雅狼:2006/02/21(火) 17:06:31 ID:???
皆さん私のサイトに来て下さい><
交流を目的としたポケモンサイトです!
http://love2.com/pokeura-ganbare/
637Name_Not_Found:2006/02/21(火) 17:11:08 ID:???
携帯のHPにCGIカウンターは有効ですか?
638Name_Not_Found:2006/02/21(火) 17:21:30 ID:???
>636氏ね
>637試せ
639Name_Not_Found:2006/02/21(火) 18:07:25 ID:???
>>637
少し考えてみりゃわかる事。
640Name_Not_Found:2006/02/21(火) 18:23:56 ID:TUr8eIkU
>>585
ありがとうございました。
勉強になりました。
641Name_Not_Found:2006/02/21(火) 18:36:48 ID:???
>>639
考えてもわかんねーよばか
642Name_Not_Found:2006/02/21(火) 18:47:27 ID:???
どこまで馬鹿なん?
643Name_Not_Found:2006/02/21(火) 19:03:23 ID:???
馬鹿のK点越えあたり
644Name_Not_Found:2006/02/21(火) 19:17:17 ID:wD2OOrsC
質問させて下さい。

Flash Player 6.0で動作するwebページを仕事で作ったのですが
忍者ツールでテストしたら動作するのに
企業用有料レンサバにUPしたら動作しない・・・

どっちも大手サバなんだがなぁ。
直接サバさんに問い合わせるべきでしょうか

OS windowsXP
バージョン6.2
ツール FLASHMX2004 メモ帳
645Name_Not_Found:2006/02/21(火) 19:27:41 ID:???
>>644
転送モード間違えてるだけじゃね?
646Name_Not_Found:2006/02/21(火) 19:29:35 ID:???
Flashはクライアントで動かすものだから鯖は関係無い筈。
転送モードか鯖側のMIME設定が間違ってるとかってオチじゃない?
647Name_Not_Found:2006/02/21(火) 19:43:21 ID:50D4V34j
POSTってなんじゃらほい
648Name_Not_Found:2006/02/21(火) 19:44:24 ID:???
赤い〒
649Name_Not_Found:2006/02/21(火) 19:46:10 ID:aINYBpXM
ボタンを付ける際のformタグなのですが、
どうしても、</form>がスペースとして表示されてしまいます。
どうすれば、この忌々しい隙間をなくせますか?
650Name_Not_Found:2006/02/21(火) 19:52:32 ID:???
>>649
改行をなくす
651Name_Not_Found:2006/02/21(火) 19:57:51 ID:yYR1C7EQ
652Name_Not_Found:2006/02/21(火) 22:38:12 ID:gccCKuTq
写真素材など添付したいのですが、受け取り側にはURLをクリックして貰って
DLしてもらうようにしたいのですが、どうすればよいのでしょうか?
653Name_Not_Found:2006/02/21(火) 22:39:13 ID:???
>>652
普通に表示しておけば勝手に右クリックして持っていってくれるよ
654Name_Not_Found:2006/02/21(火) 22:48:09 ID:???
てんぷ?
655Name_Not_Found:2006/02/21(火) 22:51:28 ID:HFk6LY1w
トップページのアドレスなどで
よくある.comや.toもしくは/ディレクトリ名/で終わるようなサイトがありますが
トップページにあたるhtmlファイルを〜.htmのような形で指定せずにページを表示させていると思うのですが・・・方法はどうしているのでしょうか?
656Name_Not_Found:2006/02/21(火) 22:54:14 ID:???
>>655
ファイル名をindex.htmlに
657Name_Not_Found:2006/02/21(火) 22:55:20 ID:???
>>655
ディレクトリが指定されたとき、どういう順序でファイルを探しにいくかは鯖によって決められている。
.htaccessで自分で好きなように設定できるところもある。
658Name_Not_Found:2006/02/21(火) 23:34:51 ID:???
あるページにアクセスされた時、特定のIPのみTOPへ飛ばしたいのですが.htaccessでできますか?
659652:2006/02/21(火) 23:36:16 ID:???
>>653
とくに変わった事は必要ないんですね、
ありがとうございます。感謝!
>>654
メールに添付したかったんですが、重いのでサーバにあげて
DLして貰うようにしたかったのです。言葉足らずでした…
660Name_Not_Found:2006/02/21(火) 23:38:32 ID:???
>>659
だったら鯖に上げて、
メールにURLを書いときゃおK。
661Name_Not_Found:2006/02/21(火) 23:39:10 ID:???
>>658
できます。
662364.367:2006/02/22(水) 03:22:41 ID:???
>>368
DIV?でスタイルシートの色や形を変えたものの
上に文を書きたく。

そのタグを教えてください。
お願いします。
663Name_Not_Found:2006/02/22(水) 03:50:33 ID:???
ぐぐれ。
664Name_Not_Found:2006/02/22(水) 03:52:17 ID:???
その程度を調べられない奴に良質なコンテンツを提供できるわけが無い。
ちょっとは努力しろ。
665Name_Not_Found:2006/02/22(水) 03:53:46 ID:APBGRWOc
フレームを使ってサイトを作っているのですが、
例えば右側で選択して左側に表示(2chみたいに)としているのですが、
2chの場合は左側のフレームでリロード(F5)押しても右側の表示部分が更新されますが
自分で作ったところはどうしてもURL自体が更新されてしまい、1からやり直しになっていまいます。

どうすればリロード(F5)すると右側の表示部分だけ更新、とできるのでしょうか?
666Name_Not_Found:2006/02/22(水) 03:54:41 ID:APBGRWOc
665です。
訂正します。
右側で選択して左側に表示(2chみたいに)

左側で選択して右側に表示(2chみたいに)
667Name_Not_Found:2006/02/22(水) 04:08:43 ID:???
>>665
「target属性」でぐぐろう。

ただしフレームもtarget属性も廃止に向かう技術なので、フレーム以外の
手段でも自分のやりたいことが実現できないかを考えておくと、今後の
ステップアップにつながる。
668Name_Not_Found:2006/02/22(水) 06:35:29 ID:???
┏━━━━━━┓┏━━━━━━┓このように<DIV>で擬似表を作りたいです。
┃1        ┃┃2        ┃←この表の隙間は全て0として、1の横に2を持ってくる(配置)事は出来るのですか?
┃         ┃┃         ┃<TABLE><TR><TD>で作りたくないので、作り方を教えてくれませんか?
┃         ┃┃         ┃
┃         ┃┃         ┃<DIV style="width:75px; height:70px; border:solid 1px black;>1</DIV>
┃         ┃┃         ┃<DIV style="width:75px; height:70px; border:solid 1px black;>2</DIV>
┗━━━━━━┛┗━━━━━━┛<DIV style="width:150px; height:50px; border:solid 1px black;>3</DIV>
┏━━━━━━━━━━━━━━┓<DIV style="width:100px; height:100px; border:solid 1px black;>4</DIV>
┃3                    ┃<DIV style="width:50px; height:50px; border:solid 1px black;>5</DIV>
┗━━━━━━━━━━━━━━┛<DIV style="width:50px; height:50px; border:solid 1px black;>6</DIV>
┏━━━━┓┏━━┓┏━━━━┓<DIV style="width:100px; height:100px; border:solid 1px black;>7</DIV>
┃4     ┃┃5  ┃┃7     ┃
┃      ┃┗━━┛┃      ┃として、お願いします。
┃      ┃┏━━┓┃      ┃(スミマセン、タグに直接埋め込むようになってます。いつもこれでやってるので。)
┃      ┃┃6  ┃┃      ┃
┗━━━━┛┗━━┛┗━━━━┛
669Name_Not_Found:2006/02/22(水) 06:57:31 ID:???
ほれ
<DIV style="float:left; width:75px; height:70px; border:solid 1px black;">1</DIV>
<DIV style="float:left; width:75px; height:70px; border:solid 1px black;">2</DIV>
<DIV style="clear:both; width:150px; height:50px; border:solid 1px black;">3</DIV>
<DIV style="float:left; width:100px; height:100px; border:solid 1px black;">4</DIV>
<DIV style="float:left">
<DIV style="width:50px; height:50px; border:solid 1px black;">5</DIV>
<DIV style="width:50px; height:50px; border:solid 1px black;">6</DIV>
</DIV>
<DIV style="float:left; width:100px; height:100px; border:solid 1px black;">7</DIV>

5と6はこういう風に親div作って両方ラップしてからひとまとめに
floatせんとダメかもね。他に方法あったら教えて>識者のみなさま
670Name_Not_Found:2006/02/22(水) 06:58:43 ID:???
あーそれからstyle属性を閉じるダブルクオーテーションを忘れないように。
671Name_Not_Found:2006/02/22(水) 07:04:28 ID:???
あーもちろん全部position指定していくっていう苦労人的な発想もアリよ。
672Name_Not_Found:2006/02/22(水) 07:31:40 ID:???
position指定だと、端っこにしか、置けないんじゃないでしょうか?
画面中央は無理?
top:center;とかできないのかな?
673Name_Not_Found:2006/02/22(水) 07:56:58 ID:???
absoluteは親要素からの絶対配置、
fixedは閲覧領域からの絶対配置
674Name_Not_Found:2006/02/22(水) 08:02:18 ID:???
↑図にしてほしい
675Name_Not_Found:2006/02/22(水) 08:11:16 ID:???
テーブル使えよもう
676Name_Not_Found:2006/02/22(水) 08:18:45 ID:???
divだけじゃ無理ってこと?
677Name_Not_Found:2006/02/22(水) 08:19:47 ID:???
無理じゃないけど0から全部作れって?
ここまで作ってわからないからどこを尚したらいいのか、とかの相談ならまだしもさ。
678Name_Not_Found:2006/02/22(水) 08:23:26 ID:???
>>669
おい!

ネスケだと変だぞ
679Name_Not_Found:2006/02/22(水) 08:35:24 ID:???
123までは簡単だね
5と6をさらにdivで囲ってやって3カラムにすればおk
680ヘタレ:2006/02/22(水) 15:35:09 ID:jb4vSaMC
みなさん初めまして。知ってる人がいたら教えて欲しいのですが、ワードに貼ってある画像をホームページに反映させるにはどうしたら良いのでしょう?
GIFにしたりJPGにしたり試したのですが載りません。
誰か愛の手を……
681Name_Not_Found:2006/02/22(水) 15:38:00 ID:???
>>680
「WordなんかでWebページを作成しない」という意気込みを期待。
682ヘタレ:2006/02/22(水) 15:44:40 ID:jb4vSaMC
ワードで作ってるんじゃないです
メモ帳にタグ入れて作ってるのですが入れたい画像が(リンクさせたい)ワードに貼ってあるのです(-_-;)
なんとかしたいのですが……
683ヘタレ:2006/02/22(水) 15:51:25 ID:jb4vSaMC
載ってない?
684ヘタレ:2006/02/22(水) 15:55:22 ID:jb4vSaMC
消えてるみたいなんでもう一回(-_-;)
ホムペはHTMLで作ってます。(メモ帳に)
使いたい画像がワードに貼ってあるのですがそれをなんとか貼りたいのです。(リンクさせる)

誰かわからないでしょうか……
685Name_Not_Found:2006/02/22(水) 15:55:45 ID:???
>>682
画像のみが必要ならWord上の画像をコピーしてペイントか何かに貼り付け名前をつけて保存。
その画像にリンクすればいいのでは?
686Name_Not_Found:2006/02/22(水) 15:56:47 ID:???
>>680
wordの方で画像を選択する
右クリックで「コピー」とかCtrl+Cでコピー
ペイントとかのソフトに「貼り付け」
「名前を付けて保存」(ファイル形式気をつける)
メモ帳に適切なHTML記述
687ヘタレ:2006/02/22(水) 16:00:58 ID:jb4vSaMC
>685
>686
の方ありがとうございますm(__)m
早速試してみたいと思います。
ありがとうございましたm(__)m
688Name_Not_Found:2006/02/22(水) 16:02:10 ID:???
GIFでもJPEGでもなんでもいいから
ワードの画像をとりあえず別ファイルに落としてうpスレ
あとはリンクさせたらおk

別ファイルにする方法は画像をデスクトップにドラッグか普通にコピして
ペイントなどに一旦貼り付けて保存すればできる
689Name_Not_Found:2006/02/22(水) 16:03:07 ID:???
既にでてたか、すまそ。
690Name_Not_Found:2006/02/22(水) 16:05:56 ID:???
ありほどリロートーしろと・・・
691Name_Not_Found:2006/02/22(水) 16:20:25 ID:???
ついでにディプスロートしろとあれほど…
692665:2006/02/22(水) 16:31:47 ID:APBGRWOc
ぐぐってみましたがよくわかりません。。
親フレーム?というものを調べてみましたが、どうもやりかたがわからず、
2chのソースを見てみましたが、_parentというターゲットでもなさそうだし、
ホントお手上げです。。
693ヘタレ:2006/02/22(水) 16:32:27 ID:jb4vSaMC
皆さん先程はありがとうございましたm(__)m
画像編集のMicrosoft Office Pictureに落としてみました。
そこではpngが付いてくるので、デスクトップに移してgifにしました。
それからメモ帳に
<img src=゙a-gif゙>
と入力した所画像が表示されませんでした…
どこを間違えたのかわかりません。
申し訳ないのですが分かる方よろしくお願いしますm(__)m
694Name_Not_Found:2006/02/22(水) 16:36:54 ID:???
<img src=゙a-gif゙>
 ↓
<img src="a-gif">

゛ 濁点じゃないよ。
" だよ。ダブルクォーテーション。

それと、ファイル名は拡張子も入れてね。

"a-.gifa"なの?
"a-gif.gif"なの?
695694:2006/02/22(水) 16:38:06 ID:???
誤) "a-.gifa"なの?
訂) "a-.gif"なの?
696ヘタレ:2006/02/22(水) 16:43:12 ID:jb4vSaMC
拡張子は.gifです。
゙゙←これは普通に色とかで使う記号で良いのですよね?

697Name_Not_Found:2006/02/22(水) 16:45:53 ID:???
゙゙ ←なにこれ??

" 『shift』 + 『2』 で打って。
698Name_Not_Found:2006/02/22(水) 16:46:46 ID:???
<img src=゙a-gif゙>
   ↑
  ここも気になる
699Name_Not_Found:2006/02/22(水) 16:48:31 ID:???
ひょっとして… 【全角】で打ってる?
700ヘタレ:2006/02/22(水) 16:50:04 ID:jb4vSaMC
はい。shift、2です。
間隔は半角で一文字分です。
701Name_Not_Found:2006/02/22(水) 16:50:23 ID:???
> そこではpngが付いてくるので、デスクトップに移してgifにしました。

ヒマだったから試した。

・PNG画像の拡張子だけ ".gif" に変えた
・中身はPNGなのに<img src="hogefuga.gif">と書いてみた

IE6→表示されない
Firefox1.5.0.1→なぜか表示される
702Name_Not_Found:2006/02/22(水) 16:54:01 ID:???
<img src="a-.gif">って、書いてるのかな?
いっかいソースをそのままコピペしてちょ。

画像のあるディレクトリ(フォルダ)と貼り付けたいページのあるディレクトリは
同じ場所ですか?
703Name_Not_Found:2006/02/22(水) 16:57:26 ID:8wQrb05s
>>700 パスはあっている?
表示させるファイルと画像ファイルは同じ場所にあるよね?
704688:2006/02/22(水) 16:59:01 ID:8wQrb05s
うはwwwまた先書かれてた・・・欝だしのうorz
705ヘタレ:2006/02/22(水) 17:04:05 ID:bR7JPVsv
遅れて申し訳ございません。
a-1.gifが画像になります。
よろしくお願いします。
706ヘタレ:2006/02/22(水) 17:07:26 ID:bR7JPVsv
画像ファイルは今デスクトップです。
表示させたいファイルはメモ帳です。
707Name_Not_Found:2006/02/22(水) 17:09:44 ID:???
おまいらも暇だなぁ
初心者以下には答えないほうがいいぞ
下手に解決すると居座るぞ
708ヘタレ:2006/02/22(水) 17:10:20 ID:bR7JPVsv
今、同じフォルダに入れてみましたが結果は×でした(ry
709Name_Not_Found:2006/02/22(水) 17:12:34 ID:???
だから、その部分のソースをコピペしてみて。
710Name_Not_Found:2006/02/22(水) 17:14:00 ID:???
>>708
今入れたのかorz
<img src="a-1.gif">
それじゃこれをソースにコピペしてみ。
711ヘタレ:2006/02/22(水) 17:15:28 ID:bR7JPVsv
<img src="a-1.gif">こちらです。
失礼しました。
712Name_Not_Found:2006/02/22(水) 17:21:21 ID:???
>>711
じゃあ a-1.gif をダブルクリックすると何かのソフトでちゃんと表示されるかい?
713Name_Not_Found:2006/02/22(水) 17:21:27 ID:???
根本的に理解が足りてないだろ・・・
Wordなんか使わないで最初から手打ちで作ればいいのに。
714713:2006/02/22(水) 17:23:07 ID:???
やべ、斜め読みしすぎたw
話はもう違うところに行ってるのな。
715Name_Not_Found:2006/02/22(水) 17:25:41 ID:???
>>692
2chのページ自体のソースをもう一度良く読み直せ

たぶんできるはず
716Name_Not_Found:2006/02/22(水) 17:30:58 ID:???
ヘタレの為にまとめ
・a-1.gifをダブルクリックしてみる(何かソフトで開けるかどうか確認する)
・メモ帳で作ったページのファイルとa-1.gifを同じフォルダに入れる
・<img src="a-1.gif">をメモ帳で作ったファイルに書き込んで、上書き保存する
・メモ帳で作ったファイルをブラウザで開いてみる(そのとき念のためCtrlとf5を一緒に押してみる)
717Name_Not_Found:2006/02/22(水) 17:32:03 ID:???
716がいいこと書いた
718Name_Not_Found:2006/02/22(水) 17:33:14 ID:???
【疑惑】
ま、まさかヘタレは釣り師なのでは?!
719Name_Not_Found:2006/02/22(水) 17:34:10 ID:???
だとしたら、楽しかったから許す
720Name_Not_Found:2006/02/22(水) 17:35:09 ID:???
誤爆してるし、なんかもう大変。

> 862 名前:ヘタレ[] 投稿日:2006/02/22(水) 17:30:52 ID:bR7JPVsv
> ダブルクリックするとMicrosoft Office Pictureの編集画面になります。
> すいません。ついていってないですね。
721Name_Not_Found:2006/02/22(水) 17:36:19 ID:???
ヘタレ、がんばれ。
722ヘタレ:2006/02/22(水) 17:40:01 ID:bR7JPVsv
ありがとうございます。自分の状況は
『一つのフォルダにhpで使うファイルをhtml形式で七つ保存状態』
先ほど、そのフォルダに画像『<img src="a-1.gif">』を入れました。
CtrlとF5キーを押してみましたが更新しても表示されず・・・
です。
723ヘタレ:2006/02/22(水) 17:44:41 ID:bR7JPVsv
誤爆失礼しました<( ̄口 ̄||)>!!!オーノー!!!<(|| ̄口 ̄)>
724Name_Not_Found:2006/02/22(水) 17:45:31 ID:???
>>722
html形式で保存してあるのはメモ帳で作ったファイルだろ?
そのファイルをメモ帳で開いて、<img src="a-1.gif">って書いて保存するんだぞ?
画像だけ移動させたって、htmlファイルで画像の記述がなければ表示されない。
725ヘタレ:2006/02/22(水) 17:54:41 ID:bR7JPVsv
はい。メモ帳にある画像を表示したいファイルをソースで表示して
入力しました。
上の部分コピーしました。
独学でまだ日も浅いので無知ですがよろしくお願いします。
<HTML>
<HEAD>
<TITLE>goo hidari</TITLE>
</HEAD>
<BODY>


<P>
<UL>
<img src="a-1.gif">

<LI><a href="a-1-2.gif">イメージ</a><br>
726Name_Not_Found:2006/02/22(水) 17:59:25 ID:???
あ・・・・・
あぁ・・・・・・・
727Name_Not_Found:2006/02/22(水) 18:10:01 ID:???
>>725
うん。まあ日が浅いってことだからHTMLがアレなのは今のとこおいとこう。
でも、早いとこ、725で書いたソースがアレだってことが分かるくらいにはなったほうがいいぞ。

で、おまいさんは、
ページのファイルをブラウザで見ているときに
「ソースの表示」でソースを出して、
<img src="a-1.gif">
って書き込んだんだよな?
その後上書き保存したんだよな?
で、その後CtrlキーとF5キーを一緒に押したんだよな?

最後にもう一つ、
hpで使うファイルを入れてあるフォルダに
a-1.gifは確実に入れてあるんだよな?
(>>725でのソースが書いてある、メモ帳で作ったファイルと
a-1.gifは同じフォルダにあるんだよな)
728Name_Not_Found:2006/02/22(水) 18:13:04 ID:???
>>725
1. メモ帳起動
2. a-1.gif をドラッグ&ドロップでメモ帳に放り込む。謎の暗号が表示される
3. 最初の部分だけ見てみる

 ・"臼NG"で始まってる=>>701が試してる。勘弁してくれ
 ・"BM8"で始まってる=勘弁してくれ
 ・"JFIF"ってのが見える=同上

 ・"GIF89a"的なので始まってる
  =なんか親切な人がいるから1000まで付き合ってくれるんだろう

どれ?
729ヘタレ:2006/02/22(水) 18:17:00 ID:bR7JPVsv
はい。最初にHTML形式で保存しておいた処にソースを
表示して入力し、上書き保存しました。
その後に更新しました。
hpで使うフォルダに画像のファイルを入れてあります。
フォルダに七つのHTML形式のファイルと一つの画像ファイルが
入っています。
730692:2006/02/22(水) 18:21:17 ID:APBGRWOc
レスありがとうございます。

一応ローカル内ではリロードしてもうまく動くのですが、
それをCGIで出力させるとダメなんです。

同じソースを表示させてもCGIからの出力だとダメなんです。

何でなのでしょうか。。。
731ヘタレ:2006/02/22(水) 18:22:13 ID:bR7JPVsv
>728さん はい。放り込んで文字が凄いことになっていましたが、
入れて更新してみましたが表示されずです。
732Name_Not_Found:2006/02/22(水) 18:25:20 ID:???
>>731
いや、そのすごい事になってる文字列の「最初の部分」が
>>728で書いてあるどれにあてはまるかを聞きたいわけだが…
733ヘタレ:2006/02/22(水) 18:28:20 ID:bR7JPVsv
>>732さん最初は臼NGで始まっています。
無理ということでしょうか?
無知ですみません。
734Name_Not_Found:2006/02/22(水) 18:34:31 ID:???
>>701が書いてるがpng画像の拡張子だけを.gifに替えてもダメ
ちゃんとGIF形式で保存し直さなくちゃ
逆に画像のファイル名を「a-1.gif」から「a-1.png」に替え
ソースも<img src="a-1.gif">から<img src="a-1.png">にすれば
表示されるだろう
735Name_Not_Found:2006/02/22(水) 18:37:43 ID:???
>>730
cgi で書き出したページは更新時間が書き換えられるから
その先のページも再度読みに行くんだと思
736ヘタレ:2006/02/22(水) 18:38:04 ID:bR7JPVsv
すみません。試してみます。
737Name_Not_Found:2006/02/22(水) 18:39:52 ID:???
試してからレスしても十分だよ
738ヘタレ:2006/02/22(水) 18:43:35 ID:bR7JPVsv
pngに変更しても駄目でした。
拡張子を変えれば変更するのではないのですね?
どのようにしたらよろしいでしょうか?
くだらない質問かもしれませんがお願いします。
739Name_Not_Found:2006/02/22(水) 18:45:56 ID:???
>>738
ソースはちゃんと上書き保存しんだろうね?
あとCtrl+F5
740ヘタレ:2006/02/22(水) 18:52:09 ID:bR7JPVsv
>>739
はい。画像をソースの画面にした処に持っていって(ドロップ?)
上書き保存→更新しましたがアップされませんでした。
持っていくと画面が画像のソースだらけになり他のタグは見えなくなりましたが
良いのですよね?
741Name_Not_Found:2006/02/22(水) 18:59:09 ID:???
なんだよ、釣りかよ
マジレスしちゃってたじゃないかw

釣りじゃなければ別ファイル作って
<html>
<head></head>
<body>
<img src="a-1.png">
</body>
</html>
をコピペしてやってみ
742ヘタレ:2006/02/22(水) 19:04:12 ID:bR7JPVsv
でませんでした。<( ̄口 ̄||)>!!!

743Name_Not_Found:2006/02/22(水) 19:08:08 ID:???
a-1.pngのファイル名をa_1.pngに変えてみな。
_ は Shift+ろ
744死ね死ね団:2006/02/22(水) 19:21:52 ID:DHX2R5pm
山Pと山Pの彼女が最近Hしたんだって。
その画像はこれを3箇所に張ったら↓のァドから見えるよぉw私はウソだと思ってやってみたら本当に見れちゃってビックリしました;;
本当だからみんなやってみてぇ☆Hの画像ヤバイょぉ♪
画像→http://yamap/rina.20050927-Hgazou
745ヘタレ:2006/02/22(水) 19:24:25 ID:bR7JPVsv
何回か試してみましたがやはりアップされませんでした(。≧Д≦。)!!
746Name_Not_Found:2006/02/22(水) 19:30:32 ID:???
>>701だけ書いてほったらかしてたわけですが。

おまいら、まだやってたですか。いつまでやるのか知らないけどさ。
747ヘタレ:2006/02/22(水) 19:38:52 ID:bR7JPVsv
みなさんすみませんでした。
最後まで付き合っていただいた方本当にありがとうございました。
ようやくアップ出来るようになりました。プー!(*≧m≦)=3
原因はくだらないことでしたがここで教わったこと大変勉強に
なりました。
一人で勉強してきて、壁にぶち当たっていた処でした。
皆さんのご好意に心から感謝いたします。
本当にありがとうございました。
748Name_Not_Found:2006/02/22(水) 19:48:40 ID:???
しょの原因とやらを書く!!
749ヘタレ:2006/02/22(水) 19:56:52 ID:bR7JPVsv
抜けてました。
ワードから移動した後にワードの画像貼っているファイルを
閉じるときに閉じた後も有効にしてなかった為でした。
失礼しました。m(。≧Д≦。)mスマーン!!
750Name_Not_Found:2006/02/22(水) 20:11:19 ID:???
ここまで文章表現に難のある香具師は逆に清々しい
751Name_Not_Found:2006/02/22(水) 20:59:45 ID:???
この難解な日本語を理解して教えきったおまえらスゴス・・・www
752Name_Not_Found:2006/02/22(水) 21:36:23 ID:???
つかスレ違いですまんが
>>749
画像を別ファイルとして保存してもワードの元ファイルが影響するの?
それマジ?ふだんほとんどワードなんて使わんから知らなかった
753ヘタレ:2006/02/22(水) 22:08:16 ID:bR7JPVsv
ホントに教えてくれたみなさんありがとうです。
専門用語もあまり知らないので迷惑おかけしました。
>>752さん 私が行った操作では関係ありました。
移したら問題ないと思っていたのですが・・・
754730:2006/02/22(水) 22:17:58 ID:APBGRWOc
リロード関係については改善できました。ありがとうございました。

ただ、普通のページはスペースを押してページスクロール、バックスペースで前に戻れますが、
フレーム表示されたページは対象としたいフレーム部分を選択しないと機能しないんです。
2chは正常にできますが、なぜかできません。。
755Name_Not_Found:2006/02/22(水) 22:35:17 ID:???
角丸になっていない通常の四角い画像ファイル、をホームページ上では
角丸に見せる事は出来ますでしょうか?

スタイルシートを駆使してやっているのですが、上手くできません。
やはり角丸の画像にしたい場合、画像加工をしないとできないのでしょうか?
756Name_Not_Found:2006/02/22(水) 22:36:32 ID:???
そんな加工、たいした手間じゃないと思うけど。
757Name_Not_Found:2006/02/22(水) 22:43:39 ID:???
なんだこのスレ
758Name_Not_Found:2006/02/22(水) 22:48:12 ID:???
>>755
-moz-border-radius
もじら限定
759755:2006/02/22(水) 22:56:53 ID:???
>>756
画像編集ソフトとか使えない方が利用するんです。
なので、画像を配置してプレビューしたら角丸に
なっている状態がよいのです。

>>758
すみません。IE6を対象です。
760Name_Not_Found:2006/02/22(水) 23:01:54 ID:???
できるよ。css tipsスレに角丸関係まとめたばかりだから
そっち見て。
761Name_Not_Found:2006/02/22(水) 23:04:14 ID:???
>>760
画像編集ソフトも使えない香具師があのテクニックを使用できるとはとてもとてもww
762755:2006/02/22(水) 23:25:37 ID:???
このようにしてみました。

<table><tr>
<td width="150" height="150" background="../upload/test.img">
<img src="img/cover.gif" width="150" height="150">
</td>
</tr></table>

cover.gif・・・角丸用に作っておいた枠

こうするとなんとなく画像自体が角丸っぽく見えるのですが、
tdにセットした事で、サイズが制御できません。

元画像の昇順にスタイルシートを配置して、角丸イメージを被せる事は
出来野でしょうか?
763Name_Not_Found:2006/02/22(水) 23:37:53 ID:???
板の主旨と少し外れてて申し訳ないのですが質問させてください

いろんなサイトに相互リンクをお願いするときは
どういったことに気をつけなければいけないでしょうか
また、その中でも大手のサイトに相互リンクしてもらえるような
メールの書き方の秘訣なんかあれば紹介して欲しいのですが・・・
よろしくお願いします
764Name_Not_Found:2006/02/22(水) 23:42:40 ID:???
>>763
コピペみたいな文じゃなく、自分の言葉で丁寧にお願いすれば、
断られるって事はないだろ。
765Name_Not_Found:2006/02/22(水) 23:53:24 ID:???
>>763
普通のサイトは相互リンク募集なんかしてない。
相互募集と書いてないところには申し込みをしない。
766Name_Not_Found:2006/02/23(木) 00:04:34 ID:???
>>765
そんなコトないだろ。
他にもリンクしてるトコなら、問い合わせてみるもんだ。
767Name_Not_Found:2006/02/23(木) 00:28:09 ID:???
だいたいが

>>いろんなサイトに相互リンクをお願いするときは
>.また、その中でも大手のサイトに相互リンクしてもらえるような

こんなこと考えてるならやめろ

なんでもかんでもリンクすりゃいいと思ってるようなヤツになんか
誰もリンクしない
するのは同じ穴のムジナだけだ

まずはプライドをもってリンク先を厳選すること
なんでリンクしたいか理由がないならやめろ

ネット乞食と呼ばれるだけ
768Name_Not_Found:2006/02/23(木) 00:35:43 ID:???
リンクしたのに、何故リンクしてくれないの?マナー違反ですよ
メールを受け取った私が来ましたよ
769763:2006/02/23(木) 00:37:16 ID:???
色々ご意見ありがとうございます。感謝します
ではその厳選されたリンク先に相互リンクをお願いするには
どういうマナーのうえでお願いする必要があるでしょうか
もちろんお願いするサイトは同じ主旨のサイトだけです
リンクしたい理由はより多くの方にサイトを閲覧してもらいたいからです
たびたび申し訳ありません。アドバイスよろしくお願いします
770Name_Not_Found:2006/02/23(木) 00:40:00 ID:???
相互リンク願いなんて、するほうがイタタ…
771Name_Not_Found:2006/02/23(木) 00:43:47 ID:???
リンクさせてくださいでいいじゃん。
向こうからリンクしたくなるコンテンツだったら、
こっちから言わなくても返事の時にこちらも〜ってなる。

相手のリンクを期待する時点で下心が見えててダメ。
772Name_Not_Found:2006/02/23(木) 03:20:55 ID:???
始めに自分が相手のサイトをリンクしておいて、
そのリンクがあるページのURLも知らせて
相互リンクお願いします
ってメールかBBSに書けばいいだけ
773Name_Not_Found:2006/02/23(木) 03:26:34 ID:???
はじめまして
サイト設立初心者なのですが、FTPサーバにアップロードしようと思ったら
『550 create directory operation failed』という警告が出てアップロード出来ません
調べたのですが、恥ずかしながら全く意味がわかりません
どなたか御指南どうぞ宜しくお願いします
774Name_Not_Found:2006/02/23(木) 04:09:33 ID:???
>>773
容量が足りないんじゃないの?
775Name_Not_Found:2006/02/23(木) 04:26:50 ID:???
>>773
意味は書いてあるとおり。

容量足りないとか、妙な名前のディレクトリを掘ろうとしてるとか、
妙なFTPクライアント使ってるとか、権限がないとか。
776763:2006/02/23(木) 08:34:10 ID:???
多くのご意見感謝します!
実践したいと思います!
777Name_Not_Found:2006/02/23(木) 12:09:15 ID:???
>>776
・・・むしろ実践しないほうが・・・
778773:2006/02/23(木) 12:18:03 ID:???
>>774=775
ありがとうございます
いまのところ容量は充分あるようです
FTPクライアントはGolive内のモノですし、
権限もサーバは契約プロバイダーのモノなので問題ないと思われます
後はディレクトリーの名前くらいですかね・・・
さんざんやりましたがもうちょっとイロイロやってみます
ホントにありがとうございました
779Name_Not_Found:2006/02/23(木) 12:18:54 ID:???
>>778
ちょ、そんなしっかりした場所なんだったら
鯖のほうに問い合わせろw
780Name_Not_Found:2006/02/23(木) 13:43:18 ID:3bThHPK2
『Copyright(c) ×××× Allrightsreserved』
ってどういう意味ですか?
××××のところに個人名を入れたらおかしいですか?
781Name_Not_Found:2006/02/23(木) 13:52:33 ID:???
>780どうでも良い。
782Name_Not_Found:2006/02/23(木) 13:57:02 ID:???
>>780
著作権は××××にありますよ、という意味。
自分で言わないと著作権の発生しないアメリカで生まれたものだが、
日本の場合は自然と発生する権利なので書く必要はない。
むしろ書くと不備が起こる場合の方が多い>>413
783780:2006/02/23(木) 14:17:12 ID:BkhvlQ8y
>>782
ありがとうございました!
784Name_Not_Found:2006/02/23(木) 15:28:06 ID:???
伊藤公介辞職しろ。
785名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/02/23(木) 16:06:30 ID:???
小説サイトを運営しているものです。
依然こちらでアドバイスいただき、ありがとうございました。
おかげさまで順調に更新できています。
http://www.geocities.jp/nataphenomena1/

「携帯から本文が見られない」という指摘をもらったのですが、当方その手の
携帯を持っていないんで状況が分かりません。
このサイトを携帯から見られるようにできるものでしょうか?
786Name_Not_Found:2006/02/23(木) 16:35:20 ID:???
>>785
基本的にStrict+CSSで書けば閲覧できないということはなくなると思われ。
携帯専用の規格は会社によって違うから、
全部覚えて振り分けるよりはStrict勉強したほうがマシじゃなかろうか。
>>280あたり参考に。
787Name_Not_Found:2006/02/23(木) 17:20:16 ID:???
質問です。

HPでよくみる飾り文字はどうやって作っているのでしょうか?
例えば
「大安売り」とかでよくあるようなPOPみたいな文字とか、
黒文字で金の縁取りがしてあるような文字とか、
フォトショップのフォントにはどのような文字がないのですが、みなさんどんなソフトで作っているのでしょうか?
788787:2006/02/23(木) 17:27:00 ID:???
すいません言葉が足りないかもしれません。。。

ワードでワードアートがありますよね。
あれでは種類がすくないのもあるんですが、あのような文字を画像として作りたいんです。

よろしくお願いします。
789Name_Not_Found:2006/02/23(木) 17:27:21 ID:0oN3Y0xw
>>787 ダイナフォント買ってきなさい。
790Name_Not_Found:2006/02/23(木) 17:36:07 ID:???
>>787
フォントはソフトとは関係ない。
OSに入っているフォントをソフトが利用するだけ。
ということで、フォントは別途インストールする必要がある。
ネットに英字はよく落ちてるが、日本語フォントは買うのが主。
パソコンショップ行ってきなさい。
791Name_Not_Found:2006/02/23(木) 17:42:02 ID:???
>>789-790
どこそこのフォントを買えって話じゃないと思うんだが

> 黒文字で金の縁取りがしてあるような文字とか、
792Name_Not_Found:2006/02/23(木) 17:48:08 ID:???
>>791
>フォトショップのフォントにはどのような文字がないのですが
とあるのだが、
そのような効果だというのならば、Photoshopにあるじゃないか。
793Name_Not_Found:2006/02/23(木) 17:51:29 ID:???
まあ使い方も分からないのにPhotoshopを持ってる時点でアレだから
794Name_Not_Found:2006/02/23(木) 17:56:02 ID:???
おまけでついてくるエレメンツをフォトショップと呼んでいるのかもしれん
795Name_Not_Found:2006/02/23(木) 18:19:19 ID:???
むしろPhotoshopの全機能を買った時点でわかってたら恐ろしい。
796Name_Not_Found:2006/02/23(木) 19:22:44 ID:hhF2zPQZ
GIFアニメを作ろうと思うのですが、アニメが止まった瞬間の画像でリンクを繋げることは出来ますか?
797Name_Not_Found:2006/02/23(木) 19:26:25 ID:0oN3Y0xw
>>796 意味がわからないよ
798Name_Not_Found:2006/02/23(木) 19:43:30 ID:???
アニメーション再生中はリンクを無効にしてストップフレームまで行ったら有効にしたい、
とテレパシーを受信。

素直に Flash 使えば? と思う。激しくうざいページになるけど。
799Name_Not_Found:2006/02/23(木) 19:52:56 ID:???
俺が受信したテレパシーは、

静止画像のリンク先が次のコマ、そのリンク先が次のコマという風につなげたい、
「それはGIFアニメじゃない」とか言うな

だった。
800Name_Not_Found:2006/02/23(木) 20:10:53 ID:???
おまいら電波を受信しすぎです。
801Name_Not_Found:2006/02/23(木) 20:27:09 ID:???
まだまだ受信者続出
802796:2006/02/23(木) 20:42:43 ID:???
すみません続出なさらないで・・!

798さんの言うとおりで、ストップフレームになったら有効にしたかったんです。
意味不明な文になってしまいすみませんでした。お詫びします。
まだ時間はあるので勉強して798さんの言うフラッシュか799さんの静止画像の
方法を取りたいと思います。
ありがとうございました。
803Name_Not_Found:2006/02/23(木) 20:43:56 ID:???
<br />

</br>

の違いは何でしょうか
お願いいたします。
804Name_Not_Found:2006/02/23(木) 20:55:44 ID:???
<br /> :XHTMLで<br>はこう書く
</br> :間違い
805Name_Not_Found:2006/02/23(木) 21:27:05 ID:???
いや<br></br>があるやないか
806Name_Not_Found:2006/02/23(木) 21:40:24 ID:???
ふっふっふ・・・
807Name_Not_Found:2006/02/23(木) 21:47:03 ID:???
普通に打てば良いやんけ
808Name_Not_Found:2006/02/23(木) 22:07:27 ID:???
普通とはなんざんしょ
809Name_Not_Found:2006/02/23(木) 22:21:28 ID:???
被ってないやつ
810Name_Not_Found:2006/02/23(木) 23:07:59 ID:???
作ってる最中は おお、今回は凄いサイトができたぞ と満足してたのに
いざ出来上がってからしばらくたつと、飽きてしまうのは何故でしょうか
811Name_Not_Found:2006/02/23(木) 23:09:11 ID:D6+KoUot
レンタルしているサーバーでは、
画像のみのアップロードとhtmlファイル作成しかできないので
FTPソフトでcssファイルをアップロードしたんです。
でも外部でcssファイルを呼び出したいのに、ページに反映されないんです。
この場合はどうすればいいのでしょうか?
外部css呼びだしはできないんでしょうか?
812Name_Not_Found:2006/02/23(木) 23:26:34 ID:???
>>811
そんなの鯖管理者じゃないとわからないに決まってるだろう・・・
レン鯖板のスレまずは探してみ。
813Name_Not_Found:2006/02/23(木) 23:30:53 ID:???
テーブルレイアウト推奨^^
814Name_Not_Found:2006/02/23(木) 23:38:31 ID:???
なんか804あたりからの流れを見ると
レベル低いなぁって…
815Name_Not_Found:2006/02/23(木) 23:41:39 ID:???
レベルの高い回答を>>814に期待します
816Name_Not_Found:2006/02/23(木) 23:41:42 ID:???
過去スレにもあるのでネタ前提の回答かと思われます
817Name_Not_Found:2006/02/23(木) 23:41:57 ID:???
デタ アホのひとりごと
818Name_Not_Found:2006/02/23(木) 23:57:15 ID:???
レベルって…まさかラベルの読み間違い?
( ´,_ゝ`)プッ
819Name_Not_Found:2006/02/24(金) 00:15:30 ID:???
>>810
作った直後は達成感と自己陶酔のため、自分の作品に関する正確な判定ができなくなるためです
820Name_Not_Found:2006/02/24(金) 00:17:48 ID:???
なるほど時間の経過とともに客観的な視点が生まれてくるんですね
821Name_Not_Found:2006/02/24(金) 01:36:15 ID:???
このスレの方にしては初歩的な質問かもしれないですけど…

http://tool-3.net/?ryo02161989
パス0778

このサイトのように 曲名を押すと、着うたフルのダウンロード画面になるようにするには、どうすればいいのでしょうか?
822Name_Not_Found:2006/02/24(金) 01:38:51 ID:???
>>821
携帯スレ池
823Name_Not_Found:2006/02/24(金) 01:43:25 ID:???
>>822

はい ありがとうございます
824Name_Not_Found:2006/02/24(金) 01:51:21 ID:XhHCd9xE
FFFTPでアップロードはできたんですけど

何故かホームページに反映されないんですよね・・・

なにがいけないんですかね?
825Name_Not_Found:2006/02/24(金) 01:57:29 ID:???
>>824
お前の説明の仕方が悪い。
826Name_Not_Found:2006/02/24(金) 02:00:16 ID:???
おまえまさか連鯖の忍者スレに同じ事かいてないか?
827Name_Not_Found:2006/02/24(金) 04:34:46 ID:???
ユーザビリティに気をつかおうと、各ページにパンくずリストを
付けようと思うんですけれど、ファイル(html)を置く階層も、
パンくずリストに対応させたほうが良いですかね。
828Name_Not_Found:2006/02/24(金) 05:48:53 ID:ZIxBWIjC
XREAでサイトを作成してるのですが、index.html等をlindex.html等間違って打ち込み飛んだ際XREAのファイルForbiddenページが表示されますよね?

ファイルForbiddenページを自分でデザインしたページにしたいのですがどうやるのでしょうか?
829Name_Not_Found:2006/02/24(金) 05:52:14 ID:???
.htaccessで出来た気がする。
830Name_Not_Found:2006/02/24(金) 06:00:28 ID:???
831Name_Not_Found:2006/02/24(金) 06:24:12 ID:KGjRHi2R
>>829 >>930

おぉ早速できますた。助かりましたありがとうございます!!!!!
832Name_Not_Found:2006/02/24(金) 14:21:40 ID:???
ttp://www.geocities.jp/trap110jp/
こういう条件を選択して、それにともなって計算結果を表示したり
いろんな判定をしてくれるものを作りたいのですが・・・
どこを勉強してきたらいいでしょうか
833Name_Not_Found:2006/02/24(金) 15:07:40 ID:???
>>832
言語は何でもいいから、プログラミングの基本を覚えるべき。
最初に覚えるんならPascal(Delphi)がいいとオモ。
834Name_Not_Found:2006/02/24(金) 15:25:43 ID:???
webで使う場合は
クライアントサイドならecmascript
サーバサイドならPHPでいいような
835Name_Not_Found:2006/02/24(金) 15:50:39 ID:ky2kt2Sf
ウェブ制作を教えてる大学ってありますか?
やっぱ専門学校しかないのかな?
836Name_Not_Found:2006/02/24(金) 15:53:21 ID:???
>>827
多少関係していたほうが自分で管理しやすいと思う
837Name_Not_Found:2006/02/24(金) 15:54:55 ID:???
学校で教わるならデザイン自体を勉強した方がいいかと。
ウェブ製作なんかあくまで手段でしかないし、基本的に覚えれば良いだけだから。
838名無し戦隊ナノレンジャー!:2006/02/24(金) 16:04:38 ID:???
>786
遅くなりましたがどうもです。
839Name_Not_Found:2006/02/24(金) 16:09:11 ID:ky2kt2Sf
>>837
では制作もデザインも教えてる大学ってありますかね?
やはり専門学校でしょうか?専門学校ならいくつか知ってるのですが
840Name_Not_Found:2006/02/24(金) 16:18:06 ID:YkyoJFIs
印刷用スタイルシート(media[print])を作成しているのですが
font-sizeプロパティの値の単位は何がよろしいでしょうか?

本には「ptを推奨する」と書いてあるのですが、これって絶対単位なので
大丈夫かなぁ…と。
841Name_Not_Found:2006/02/24(金) 16:18:26 ID:???
>>839
ググる気は無いのかね?
842Name_Not_Found:2006/02/24(金) 16:21:34 ID:???
年齢とどこまでを考えてるかで決めた方が良いかも。
デザインを集中的にやりたいなら美大が最善だし、
専門に行けば技術を習えるだろと思う。

美大だと英語国語のそれなりの点数と、実技が必要なので、
受けるレベルによっては今高校2年だと浪人する覚悟も必要。
低めのレベルや専門学校なら入るのは比較的容易。
その分卒業後が大変だけど。
843Name_Not_Found:2006/02/24(金) 16:23:08 ID:???
>>840
印刷物だからモニターのサイズとかに影響されないよ。
A4とかみたいな、想定する用紙のサイズを基本として考えてポイントで決めればいい。
844Name_Not_Found:2006/02/24(金) 16:23:51 ID:???
>>840
ttp://linkage.xrea.jp/article/2004/07/css2print.php
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA022006/css/media.html

紙媒体はディスプレイと違って環境に左右されるということが少ないから、
絶対サイズでも問題ない、というより
一般書籍と同じような大きさのほうが読みやすい場合のほうが多い。
それよりはフォントを明朝にするというほうが大事かもしれない。
845Name_Not_Found:2006/02/24(金) 16:24:37 ID:ky2kt2Sf
>>841
知ってたら教えて下さいよ・・
どうググっていいか分からないしよろしくです
846Name_Not_Found:2006/02/24(金) 16:27:18 ID:YkyoJFIs
>>843 , >>844
なるほどねぇ。thx!
847Name_Not_Found:2006/02/24(金) 16:31:52 ID:???
>>845

  断る!
848Name_Not_Found:2006/02/24(金) 16:33:26 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
849Name_Not_Found:2006/02/24(金) 16:38:15 ID:ohVCcR7g
>>845
代アニって所が日本では最高だ
850Name_Not_Found:2006/02/24(金) 16:40:21 ID:ky2kt2Sf
>>847
>>849
バカへタレ
最低や
851Name_Not_Found:2006/02/24(金) 16:41:48 ID:???
放置しる。
もう既にまともなレスはついてるのにそれはスルーしてるし。
852Name_Not_Found:2006/02/24(金) 16:49:07 ID:???
自分の将来を左右するかもしれない事を2chで聞くんだなー
853Name_Not_Found:2006/02/24(金) 16:50:17 ID:???
3日で挫折の伊予かん
854Name_Not_Found:2006/02/24(金) 17:00:05 ID:???
つーか大学ならそれらしきサークルにでも入れよ。
技術あるかどうかは別だがなw
855Name_Not_Found:2006/02/24(金) 17:07:04 ID:???
>>ID:ky2kt2Sf
ここで親切な人に教えてもらうよろし。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1129043826/
856Name_Not_Found:2006/02/24(金) 17:07:06 ID:???
技術と知識だけになって、しょぼいデザインのstrictなhtmlしか書けなくなるに1<strong></strong>
857Name_Not_Found:2006/02/24(金) 17:09:20 ID:???
むしろstricterになれば立派。
858Name_Not_Found:2006/02/24(金) 17:11:20 ID:???
3日で挫折だってば
859Name_Not_Found:2006/02/24(金) 17:21:31 ID:???
コンピューター系の専門行けばどこでもあるだろ
860Name_Not_Found:2006/02/24(金) 18:06:03 ID:???
必ず>859みたいな厨がいるんだな。
861Name_Not_Found:2006/02/24(金) 18:07:11 ID:???
オレはなぜか専門生
862Name_Not_Found:2006/02/24(金) 18:20:05 ID:HOoEGFKB
SEO対策が何たらだ!って聞いたから頑張ってSEO対策しました
60万件の結構有名なワードで3番目くらいになりました
そのワードで来る人は1日5人です\(^o^)/
アクセス物乞いになって相互リンク依頼出しまくった方がいいじゃないですか\(^o^)/
863Name_Not_Found:2006/02/24(金) 18:20:11 ID:???
ネスケ7.1だと、valign="middle"のように感じに出来ないの?

<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN">
<HTML><HEAD><TITLE></TITLE>
<STYLE type="text/css">
<!--
.box{ width:100%; height:25px; background-color:#cccccc; text-align:center; margin:0px; padding:6.5px 4px; }
.font{ font-size:12px; color:white; }
-->
</STYLE></HEAD><BODY>
<DIV class="box">
<FONT class="font"> む り ぽ </FONT>
</DIV>
</BODY></HTML>
864Name_Not_Found:2006/02/24(金) 18:25:14 ID:???
800万件くらいの結構有名なAAでぐぐったら上位10位に入りました
そのAAで来る人は2日で1人です\(^o^)/
865Name_Not_Found:2006/02/24(金) 18:31:42 ID:???
AAって複数行に渡るようなのはどうやって検索するの?
もしかして一番上の行だけとか…?
866Name_Not_Found:2006/02/24(金) 18:33:50 ID:HOoEGFKB
顔文字っていうのかな
モナーとかのま猫みたいなやつ
867Name_Not_Found:2006/02/24(金) 18:35:05 ID:???
何度もageてしまった
868Name_Not_Found:2006/02/24(金) 18:36:33 ID:???
monaとかnoma-nekoみたいな
869Name_Not_Found:2006/02/24(金) 19:25:30 ID:???
ヘッダ内にRSSの記述を入れろってどういう意味なのか誰か教えて下さい
RSSの記述ってどこに行けば手に入るの?>_<
870Name_Not_Found:2006/02/24(金) 20:16:15 ID:???
>>863
CSS質問スレのFAQ見てこい。
871Name_Not_Found:2006/02/24(金) 23:36:15 ID:???
すみません教えてください。
下のような感じでスペック書くのに定義リスト使うのは正しくないでしょうか?

<dl>
 <dt>エンジン型式</dt>
 <dd>RB26DETT</dd>
 <dt>排気量</dt></dl>
 <dd>2568(cc)</dd>
 <dt>最大出力</dt>
 <dd>280(ps)</dd>
 <dt>最大トルク</dt>
 <dd>40(kg-m)</dd>
</dl>
872Name_Not_Found:2006/02/24(金) 23:56:09 ID:???
>>871
悪く無いと思うけど。
873Name_Not_Found:2006/02/24(金) 23:59:57 ID:Cy4QGH+r
はじめて、ネスケ7.1出動作確認をしたらボックスから
文字がはみ出てレイアウトが崩れていました。

IEの場合フォントサイズ、テキストの量がボックスの大きさを超えると
それにあわせてボックスが大きくなり、
ネスケの場合上のようなことになるのでしょうか?
874Name_Not_Found:2006/02/25(土) 00:09:23 ID:???
その文字とは半角英数連続だっぺ?
875Name_Not_Found:2006/02/25(土) 00:09:59 ID:???
>>872
いまいち定義リストの使い方がわからなかったのでありがとうございます。
ちなみにdd要素が2つある時などは、

<dt>あ</dt>
 <dd>ああ</dd>
 <dd>あああ</dd>
とするのと、dd内で改行するのとどちらが普通なのでしょうか?
876Name_Not_Found:2006/02/25(土) 00:17:22 ID:???
>dd要素が2つある時
は素直にddを2つ書けばいいじゃない
877Name_Not_Found:2006/02/25(土) 00:26:56 ID:Blxpb1tF
GFDLでサイトを公開したいのですがいくつか疑問があります
質問はここでよいですか? 間違ってたら誘導お願いします
878Name_Not_Found:2006/02/25(土) 00:35:45 ID:???
wiki関連スレのほうが知ってる人多いんかね。どだろ。
879Name_Not_Found:2006/02/25(土) 00:36:42 ID:???
>875
dtひとつに対応したdd。
改行なり、段落でくくるなり。
ddふたつで検証してみそ。
880877:2006/02/25(土) 00:47:53 ID:???
ウィキペディアにも関連するのでそちらで聞いてみることにします ありがとうございました
881Name_Not_Found:2006/02/25(土) 00:52:57 ID:???
>>875
前者
882Name_Not_Found:2006/02/25(土) 00:53:09 ID:???
>>873
http://hp.vector.co.jp/authors/VA022006/css/text.html#white-space

たぶんIEの解釈が間違っている。
883Name_Not_Found:2006/02/25(土) 00:53:27 ID:???
>>873
IEの動作がバグ。
884Name_Not_Found:2006/02/25(土) 01:25:52 ID:???
>>876
>>879
>>881
考えてみたら改行は文法的にあきらかにおかしいですね。
ありがとうございました。
885Name_Not_Found:2006/02/25(土) 02:36:01 ID:???
ddは二つでも良いのですか?ul、liで入れるべきではないのでしょうか?
886Name_Not_Found:2006/02/25(土) 02:55:36 ID:???
>>885
仕様書嫁。
例が幾つか載ってる。
887Name_Not_Found:2006/02/25(土) 05:19:31 ID:???
RFC1866見てた。終わった話だった。
仕様書要素索引では節穴だから具体例を見つけられなんだ。
でも、カンザキはおkだったのでおkと思うことにした。
888Name_Not_Found:2006/02/25(土) 05:44:08 ID:???
RFC1866までさかのぼらなくても。

http://www.w3.org/TR/html4/struct/lists.html#edef-DD

ツッコミどころを感じる使用例のあとに、複数使ってる例が載ってる。
W3C的には「あっ。会話文とかにもイケるんじゃね?」なものらしい。
889Name_Not_Found:2006/02/25(土) 05:59:02 ID:???
>>887
そこでRFCに行くおまいさんに感激した。
890Name_Not_Found:2006/02/25(土) 06:01:58 ID:???
>888
ありがと。
ここも見てたんだけど、具体例は、dtが二個続いた後にdd二個続きだったから、やはりひとつづつ対になるべきモノかと思ってた。
とりあえず俺が馬鹿なだけだから、あとは納得するまで調べてみる。スレ違いだし。
ありがと。失礼ぶっこきました。
891Name_Not_Found:2006/02/25(土) 08:16:10 ID:rSqPljNa

すいません質問ですが、画像掲示板で、アップしたものを右クリックで
コピーできないようにする機能をもったものはありませんでしょうか?

892Name_Not_Found:2006/02/25(土) 08:32:53 ID:???
理論的には可能だけど事実上完全に防ぐのは無理。
というかそんなこと出来ないと思った方がいい。
893Name_Not_Found:2006/02/25(土) 08:40:20 ID:tU26QH9s
>>891
javascriptでDLの邪魔っぽい事は出来るが、オフにされたらオシマイ。
webサーバで公開したらDLは阻止出来ない。そういうのは激しく嫌われるから
パスワードかけて会員制にしなさい。
894891:2006/02/25(土) 11:50:00 ID:jNxnXlpO
了解しました
895Name_Not_Found:2006/02/25(土) 13:21:16 ID:???
参考本にのっているサンプルはそのまま使っても大丈夫でしょうか?
action scriptのサンプルを使いたいと思っているのですが・・・
もちろん色や形ぐらいは変えて使うつもりです。
896Name_Not_Found:2006/02/25(土) 13:40:16 ID:AvtUroSg
goliveを習いたいと思っています。難しくて…。
イラレ、フォトショは普通に使えます。
どこかいいスクールはないでしょうか?
すれ違いでしたら誘導していただけると助かりますm(_ _)m
897Name_Not_Found:2006/02/25(土) 16:10:55 ID:???
>>896
マニュアルを声を出して何度も読む
898Name_Not_Found:2006/02/25(土) 16:34:21 ID:???
why?golive?
899896:2006/02/25(土) 17:05:48 ID:25AtfFQA
>897
本読むより手でいじる方が良くて、
さらに似たレベルの仲間が欲しいのでスクールはないかと探しています。
>898
もらったPCに入っていたからです。DWの方が一般的なんでしょうか?
900Name_Not_Found:2006/02/25(土) 17:17:05 ID:???
>>896
GoLiveなど就職先の必須項目でもない限り、わざわざスクールに行く迄もない。
しかもイマイチ使えない。最新版は知らんけどな。
どうしてもと言うなら、こんな所で聞いてないでサッサと調べるのが普通。
つかhtml・CSSの基礎はあるわけ?
901Name_Not_Found:2006/02/25(土) 17:22:58 ID:???
あれば来ないと桃割れ
902Name_Not_Found:2006/02/25(土) 17:23:24 ID:???
>>900
あったらこんな所で聞いたりスクールに行ったりしないのでは。
903Name_Not_Found:2006/02/25(土) 17:25:52 ID:???
>>901,902
ちょっとググっただけで、山ほど出て来ましたが。
904Name_Not_Found:2006/02/25(土) 17:30:40 ID:???
>>903
読解力に問題有り
905Name_Not_Found:2006/02/25(土) 17:39:51 ID:???
>>904が正しい回答をしてあげて、めでたく終了という事で。
906Name_Not_Found:2006/02/25(土) 17:52:13 ID:???
>>903=905が正気に戻るまでニヤニヤ観察するスレ
907Name_Not_Found:2006/02/25(土) 17:54:29 ID:???
正気に戻られると「仲間と情報が欲しい」が>>896が悲しむだろう
908Name_Not_Found:2006/02/25(土) 18:04:16 ID:???
多分、>>903=905だと思う。
自爆覚悟の道連れアタックっぽ。
909896:2006/02/25(土) 18:50:05 ID:AvtUroSg
あ、なんか雰囲気悪くしてしまったみたいですね。
違うところでさがしてみます。すみませんでした。
910Name_Not_Found:2006/02/25(土) 18:53:20 ID:???
ttp://www.lineage2.jp/
このページのメニュー欄(ニュースとかはじめての方とかの辺り)にカーソルを合わせると、サブメニューがずらっとでてくるんですが、こういうのはhtmlかjavascriptの知識のみで可能でしょうか?
細かいやり方は自分で調べますので、可能なのか不可能なのかだけでかまいませんので教えてください。
911Name_Not_Found:2006/02/25(土) 18:57:28 ID:???
>>910
JSでできる。
CSSだけでやってるところもあったな。
912Name_Not_Found:2006/02/25(土) 19:04:00 ID:???
CSSだけは無理じゃなかったっけ?
Javascriptもちょっとは使ってた気がする。
913Name_Not_Found:2006/02/25(土) 19:04:10 ID:???
ありがとう。よっしゃやる気でてきた。
914Name_Not_Found:2006/02/25(土) 19:35:13 ID:???
>>912
DOMのclassname変更とイベント属性使用をそう言うなら。
915Name_Not_Found:2006/02/25(土) 19:50:43 ID:???
問合せ用のメールフォームを作って
鯖でCGIが使えないので「action」の値をメールアドレスにしてるんだけど

ウィンドウズからだと変な添付が付いて送信できません

普通のメールアドレスでもウィンドウズから送信できるようにするにはどうすればいいですか?
916Name_Not_Found:2006/02/25(土) 20:00:13 ID:???
>>915
レンタルのメールフォーム使ったほうがいい。
917Name_Not_Found:2006/02/25(土) 20:08:02 ID:???
>>916
やっぱりそのほうがいいですか
レンタルだとデザインを変えれるのか心配ですが
探してみます
918Name_Not_Found:2006/02/25(土) 20:44:39 ID:xuJblH78
ウェブ上にある画像は何のソフトで描いているのでしょうか。アイコンとか
タイトルとか。
919Name_Not_Found:2006/02/25(土) 20:57:18 ID:???
>>918
人によって違う
920Name_Not_Found:2006/02/25(土) 21:06:26 ID:xuJblH78
>>919
例えばどんなのがありますか?ペイントで十分でしょうか。
それともFLASHで描いてJPEGで出力もいいでしょうか?
921Name_Not_Found:2006/02/25(土) 21:47:05 ID:???
>>920
人によって違う
922Name_Not_Found:2006/02/25(土) 22:08:48 ID:???
質問です。スレイプニルとかのタブブラウザなどで、webサイトを開くと、
アドレスバーやタブの左端に小さいアイコンが表示されてます。
Googleだったら[G]、Yahooだったら[Y!]と描かれた24*24pxくらいのやつです。

自分のサイトにも付けたいので、これの名前教えてください><
923Name_Not_Found:2006/02/25(土) 22:10:20 ID:???
924Name_Not_Found:2006/02/25(土) 22:11:19 ID:???
>>923
さんきゅ><
925Name_Not_Found:2006/02/26(日) 00:30:05 ID:???
>918
プロの人はペインター
ウェブ関係の人はファイアワークス
普通の人はペイントショップ?

でしょうか。
926Name_Not_Found:2006/02/26(日) 00:44:02 ID:???
>925
例えば、絵を描くのに
えんぴつかクレヨンか水彩か?
カンバスか画用紙かちらしの裏か?
・・・て聞かれたらあなたはナンと答えますか?
927Name_Not_Found:2006/02/26(日) 00:53:44 ID:???
クレヨンよりパステル出そうぜ。
パステル圧塗りで描いたデッサンの存在感を見たら虜になる筈。
928Name_Not_Found:2006/02/26(日) 00:57:39 ID:???
ずみ゙ま゙ぜん゙

divのボックス作って、そのボックス内の縦横の中心に、文字が来るようにするにはどうすればいいのですか?
929Name_Not_Found:2006/02/26(日) 01:00:15 ID:???
/* CSS・スタイルシート質問スレッド【52nd】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1139885961/538-

拡散乙。
930Name_Not_Found:2006/02/26(日) 01:03:10 ID:???
>>928
マルチをしたら回答なんて貰えるわけないのに。
馬鹿だ。単なる馬鹿だ。俺も馬鹿だ。死にたい。
931Name_Not_Found:2006/02/26(日) 04:01:03 ID:BDTcDeYI
楽天にブランドのセレクトショップをオープンしようかと思っています。
htmlなどの技術は大丈夫なのですが、ひとつ気になることがあります。

ブランドの画像(雑誌の表紙みたいなの)、
ロゴ、
商品の写真(実物を撮影したものではなく明らかにカタログのような写真)

特に商品の写真は実物を発注する時にサイトで入荷扱いにしたいので、
どうしても実物を撮影できない場合があると思うのです。

ネットショップではよく見かける画像ですが、皆さんどこから手に入れているのでしょうか?
著作権など無視で勝手にどこかから転載してるのでしょうか?
932Name_Not_Found:2006/02/26(日) 04:39:10 ID:???
そんなことも自力で調べられないセレクトショップw
933Name_Not_Found:2006/02/26(日) 08:07:04 ID:WM12VqjM
以前のページを更新したのですが、以前保存していた画像を全てMOから削除してしまっていて、
でもFTPにはあるんですが、画像が表示されません。こういう場合どうしたらよいでしょうか?
934Name_Not_Found:2006/02/26(日) 08:30:52 ID:???
更新が間違っているか、up場所が間違っている。
935933:2006/02/26(日) 11:42:00 ID:WM12VqjM
表示されない画像のアドレスを見たら”file:///F:/ファイル名”となっているんですが
936Name_Not_Found:2006/02/26(日) 11:46:17 ID:???
ですがって・・・

解っているなら正しいものに変えればいいんだよ。
937933:2006/02/26(日) 12:02:52 ID:WM12VqjM
これはどう直せばよい状況なのでしょうか?
938Name_Not_Found:2006/02/26(日) 12:12:51 ID:???
>>937
ていうか、ローカルで満足してただけなの?
そのパスじゃネット上には公開されてないよ。
MOから消して、画像もうpしてなければもう直せないよ。
939933:2006/02/26(日) 12:28:55 ID:WM12VqjM
いえ、以前まではネット上にちゃんと画像も表示されてたんですが、リカバリーした関係もあるのか
更新した際に以前までの画像が表示されたりされなかったりするもので、なぜなのかなと思っていたんです。
FTPもバックアップはとっていたんですが・・
940Name_Not_Found:2006/02/26(日) 12:36:01 ID:???
そのパスで参照されるファイルは
参照した人のローカルディスク(F:)のファイル。

リカバリする前のきみのPCにはFドライブがあったんじゃないの?
だからFドライブの存在するきみのPCからは画像が表示されていた。

けれど訪問者はFドライブはないし、有ったとしてもそのファイルはない。
つまり、きみ以外の人のPCでは画像は全て表示されていませんでした。

直すならサーバ上でのアドレスに直さなければならない。
それは相対パスでもいいし、httpから始まる絶対パスでもいい。

もっと基本的なところを勉強した方がいいと思う。
941Name_Not_Found:2006/02/26(日) 14:21:18 ID:???
…ヽ(`Д´)ノ
942Name_Not_Found:2006/02/26(日) 14:26:06 ID:GnWx+7SI
よろしくお願いします。
テンプレート配布サイトのテンプレートを使って作業しているんですが、
リンク先を書き変えるとローカルで反映されません。(web上にupしたものは反映されています。
サンプル用の例(a.html)を自作の(diary.html)にすると反映されない、
別窓表示にすると別窓すら開かないといったような状態です。
web上で反映されているので問題はない気もするんですが、
作業に不便なので、何か原因と対応策がわかりましたらご助言ください。

WINxp、IE6.0です
943Name_Not_Found:2006/02/26(日) 15:10:30 ID:???
>>942
それだけの情報ではあらゆる原因が考えられるね。
・ローカルのファイル名が違う
・リンク先を./などで始まる相対リンクにしており、web上とローカル上のディレクトリ構成が違う
・そもそもローカルのファイル上のリンク先が違う
以上がよくある3大ボケってとこ。
944Name_Not_Found:2006/02/26(日) 15:14:21 ID:3k3wbUN9
携帯用HPを作るときに,
画像を各携帯のブラウザの
幅いっぱいに表示させるにはどうしたらいいですか?
945Name_Not_Found:2006/02/26(日) 15:22:06 ID:???
>>944
携帯によって表示できる画像の大きさが違う件
946944:2006/02/26(日) 15:24:08 ID:3k3wbUN9
>>945
パーセンテージとかで表示するってのは無理ですか?
947Name_Not_Found:2006/02/26(日) 15:30:18 ID:???
>>946
端末ごとに使える画像が違う
読み込める容量も違う
その辺を注意して仕様ごとにページを設けてやる

あとは.htaccessとかCGIで振り分ける
948944:2006/02/26(日) 15:32:27 ID:3k3wbUN9
なるほど.htaccessってのは分かりませんがCGIですか…
ちょっと調べてみます。ありがとうございました。
949Name_Not_Found:2006/02/26(日) 15:32:58 ID:???
100%で指定すると通常表示画面の10倍ぐらい横スクロールを始める低能仕様がある。
950Name_Not_Found:2006/02/26(日) 15:42:12 ID:???
表示させるだけだったらhrでimg属性使ったらいけるんじゃね?
携帯でできるかしらんけど
951944:2006/02/26(日) 15:46:04 ID:3k3wbUN9
すんません<img src=〜〜 width="100%">で
一応上のような状態にはなったんですけど,
当然heightがおかしなことになってしまいます。
widthに比例させるにはどうしたらいいですか?
952933:2006/02/26(日) 15:46:24 ID:WM12VqjM
>>940
流石にそんなことはないです。
ちゃんと他の方からも見ていただいてます。リカバリー後も更新するまではちゃんと
画像も表示されてましたし
953Name_Not_Found:2006/02/26(日) 15:52:32 ID:???
>>962
fileから始まるWebコンテンツなんて存在しない。
それは他の人のそのドライブにもファイルが存在していただけの話だ。
954Name_Not_Found:2006/02/26(日) 15:53:09 ID:???
>>951
どうしようもない。
955Name_Not_Found:2006/02/26(日) 15:53:37 ID:ARpjtzN3
iswebライトは、楽天以外のアフィリエイトも可能なのでしょうか?
利用規約等を見ても分かりません。お願いします。
956942:2006/02/26(日) 15:57:39 ID:GnWx+7SI
>943
レスありがとうございます。
その三つの大ボケはかましていないと思うのですが、
(自分ですべて組んだ構成では問題なく作業できていましたので)
fairefoxもあるので、試しにそちらで開いて見たところローカルでも反映されました。
ファイルをあげる時はファイル名は変えず、同ディレクトリにあげました。
IEの設定、セキュリティなんかの問題なんでしょうか…?
957Name_Not_Found:2006/02/26(日) 16:01:28 ID:???
別窓が開かないIEなんてテラウラヤマシス
958Name_Not_Found:2006/02/26(日) 16:08:27 ID:???
>955
【iswebライト利用規約第5条】 の4つ目が読めんのか。
959Name_Not_Found:2006/02/26(日) 16:09:07 ID:???
>>956
>自分ですべて組んだ構成では問題なく作業できていましたので
それはローカルでおkだったっつー事ではないんか?
その後ファイル名変えたとか画像を変更してるんではないのか?
取り合えずIEのキャッシュ捨ててみれ。
960Name_Not_Found:2006/02/26(日) 16:19:30 ID:ARpjtzN3
>>958
見逃してました。ありがとうございます。他の良い場所をググってみます。
961Name_Not_Found:2006/02/26(日) 16:26:50 ID:VC5PRQ5S
Wordみたいに
かちかちっと文字がずれないで表示させられるタグってないの?
どしても「、」とか入るとずれてきちゃう。

962Name_Not_Found:2006/02/26(日) 16:27:44 ID:???
は?意味不明すぎ
963942:2006/02/26(日) 16:28:00 ID:GnWx+7SI
>959
キャッシュ捨てて見ましたが状況かわりません。

わかりにくくてすみません。
すでにすべて構成を組んであるwebサイトを運営中でして、
今までは自作ですべて組んで運営していました。
ローカルもweb上もなんら変わりない状態でした。

このたび、配布されているテンプレートを利用して改装しようと思い、
配布テンプレートを落として、その雛形に自作のページをリンクさせようとしているのですが、
そうするとローカルで反映されないという状態です。
テンプレートは外部cssを使っていて、かなり細かく指定されています。
自作は内部cssで背景固定程度の簡単なスタイルシートは使っていました。
原因がわからなくてすっきりしませんが、なんとか作業は出来ているのでこのままやってみます…。
色々考えていただいてありがとうございました。
964961:2006/02/26(日) 16:30:33 ID:VC5PRQ5S
ずらずら文章を書くと、上の行と下の行で文字の位置が少しずつずれてくるでしょ?
そのずれを起こさないで、原稿用紙みたくそろえられないのかな、と
965Name_Not_Found:2006/02/26(日) 16:31:15 ID:MN6Jj/P7
サクセス解析を導入したのですが、
<SCRIPT Language="JavaScript">が
画像の×表示になってしまいます。

どうか無表示にする方法をご教授ください
966Name_Not_Found:2006/02/26(日) 16:32:07 ID:???
>>961
等幅フォントを指定
967961:2006/02/26(日) 16:32:43 ID:VC5PRQ5S
>>966
thanx
968Name_Not_Found:2006/02/26(日) 16:35:24 ID:???
質問です。

今IEとFirefoxで検証しているのですが、HP全体を中央にもってきたいのです。
IEでは、cssで

body{
text-aligc: center;
}

でなるのですが、firefoxでは左詰で表示されています。
cssを使って中央に表示させるにはどうすればよいでしょうか…初歩的な質問ですみませんが、
よろしくお願いします。
969Name_Not_Found:2006/02/26(日) 16:38:33 ID:???
サクセス解析すげー。

>>968
ヒント:誤字
970Name_Not_Found:2006/02/26(日) 16:39:07 ID:???
>965
落ちてんじゃめいかん。
971Name_Not_Found:2006/02/26(日) 16:47:56 ID:???
>>968
誤字スマンカタ。

body{
text-align: center;
}

でした。申し訳ないです。
ファイルでは誤字がないみたいなのですが、
やはり別な方法をとるしかないのでしょうか?
972Name_Not_Found:2006/02/26(日) 16:49:35 ID:???
>>971
Firefoxでまさかボックスのセンタリングしようとしてるんじゃないだろうな。
text-alignはインラインに対する横指定だぞ。
IEでも標準モードにしてみろ、正しくセンタリングされなくなるから。
973Name_Not_Found:2006/02/26(日) 16:57:09 ID:???
margin:0 auto;
とIE用に
text-align:center;
を2重でかけてやる
974Name_Not_Found:2006/02/26(日) 16:58:07 ID:???
>>973
正しくしてやればtext-alignはいらない
975Name_Not_Found:2006/02/26(日) 17:06:58 ID:???
>>974が正しく解説する気配
976Name_Not_Found:2006/02/26(日) 17:09:36 ID:???
正しく解説も何も、
DOCTYPEを正しく書いて標準モードにしてやれば
margin;auto;だけで済む話。
977942:2006/02/26(日) 17:26:35 ID:GnWx+7SI
自己解決しましたのでご報告します。
テンプレートにあらかじめあったサンプルファイルと、
自作のファイルのプロパティを見比べてみましたところ、
サンプルファイルにはすべて「このファイルは外部から落としたので云々、プロテクトを解除…」という一文がありました。
それを解除しましたところ、相互にリンクできるようになりました。
978Name_Not_Found:2006/02/26(日) 17:32:54 ID:???
ゲッココンポーネントってつおい?
979ヘタレ:2006/02/26(日) 18:17:01 ID:wtAL7NSs
みなさんこんにちわ。『<OPTION VALUE="な">なんちゃって』
のなんちゃってにリンクを設定したい場合どんな言葉を付けたら
リンク出来るのでしょうか?
<a href=>や<<link rel=>では出来ませんでした。
知っている方いましたらなにとぞご教授の程
よろしくお願いします。
980Name_Not_Found:2006/02/26(日) 18:20:58 ID:???
>>972
できない。
981Name_Not_Found:2006/02/26(日) 18:21:31 ID:???
間違えた。

>>979
できない。
982ヘタレ:2006/02/26(日) 18:23:24 ID:wtAL7NSs
>>981
ご返答ありがとうございます。
出来ないことに時間を割いていました<( ̄口 ̄||)>!!!オーノー!!!<(|| ̄口 ̄)>
983Name_Not_Found :2006/02/26(日) 18:38:47 ID:5gJUewf0
無料のバナーなしアクセス解析ってありませんか?
機能はカウンターだけでいいのですが。
984Name_Not_Found:2006/02/26(日) 18:44:53 ID:???
>>983
いくらでもあると思うよ。
探してごらん。
985Name_Not_Found:2006/02/26(日) 18:45:40 ID:???
解析付きカウンタあるじゃん。
ググれ、ボケ。
986Name_Not_Found:2006/02/26(日) 18:46:42 ID:???
200×40のバナーを無料で作りたいのですが、いいサイトorソフトないですか?
987Name_Not_Found:2006/02/26(日) 18:48:10 ID:???
>>986
ペイント
988Name_Not_Found:2006/02/26(日) 18:48:30 ID:???
>>986
XPだったらペイントでPNG画像が作れるけど
989Name_Not_Found:2006/02/26(日) 18:48:33 ID:???
つ[windows paint]

どんなバナー作るかによってソフトが変わってくるから答えられん。
フォトショとかあればなんでも対応できるが、そんな金無いだろうし。
990Name_Not_Found:2006/02/26(日) 18:49:12 ID:???
>>986
そういう聞き方は良くないよ。
いくらでも良いサイトはあるし、良いと思う気持ちは人それぞれだから。
ペイントで十分な場合もあるし、フォト何とかを使って本格的にやってもいいし。
勝手にしろってことだ。
991Name_Not_Found:2006/02/26(日) 18:49:52 ID:???
>>987-990
俺を含めペイントって凄いオススメなんだなw
992Name_Not_Found:2006/02/26(日) 18:50:14 ID:5gJUewf0
>>985
うっせえボケ
993Name_Not_Found:2006/02/26(日) 18:51:09 ID:???
>>992
おまえ面白いな。次スレ立てろ
994Name_Not_Found:2006/02/26(日) 18:57:08 ID:???
馬鹿降臨梅
995Name_Not_Found:2006/02/26(日) 19:10:20 ID:DLOyNIof
IFRAMEの中から「このページのトップに戻る」で
親ページのトップに戻るようにリンクを張りたいのですがどうしたらいいでしょうか。
FRAME内のページは維持したまま戻りたいのですが…
996Name_Not_Found:2006/02/26(日) 19:19:09 ID:???
>>995
むりだよー
というか、IFRAMEなんていう初心者しか使わない時代遅れのテクニックから
卒業したほうがいいと思う。
997995:2006/02/26(日) 19:38:29 ID:???
うーん、そでつか…了解です。
時代遅れだとは思うんですけど、顧客がそう要求してきたもんで…
レスサンクスです。
998Name_Not_Found:2006/02/26(日) 19:46:28 ID:???
>>997
お金貰ってやってるのに、それくらいも分からんの?
999Name_Not_Found:2006/02/26(日) 19:56:20 ID:???
ウホッ
1000Name_Not_Found:2006/02/26(日) 19:56:57 ID:???
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■終■■■■終■■■■■■■■■■■■■■■■
■■終■■■■■終終終■■■了了了了了了了了了■■
■終■■終■■終■■終■■■■■■■■■■了■■■
■■終終■■終終■終■■■■■■■■■■了■■■■
■■終■■■■■終終■■■■■■■■了了■■■■■
■終終終終■■終■■終■■■■■■■了■■■■■■
■■■終■■終■終■■終■■■■■■了■■■■■■
■終■終■終■■■終■■■■■■■■了■■■■■■
■終■終■終■■■■■■■■■■■■了■■■■■■
■終■終■終■■終■■■■■■■■■了■■■■■■
■■■終■■■■■終■■■■■■■了了■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。