弱小サイト管理人の雑談スレ6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Name_Not_Found
     ┃┃¨╋┓┃┃¨╋┓┃┃¨╋┓

       /■\  /■\  /■\  
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`)
.   (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  
       ヽ  ( ノ ( ノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)

前スレ
弱小サイト管理人の雑談スレ5
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1124285492/
2Name_Not_Found:2005/11/25(金) 23:21:36 ID:???
2get
3Name_Not_Found:2005/11/25(金) 23:22:11 ID:roq4ZwwM
>>1


つーか初めてここに来たw
4Name_Not_Found:2005/11/25(金) 23:27:41 ID:???
弱小同盟
ttp://www3.to/jackshow
5チンゲンサイ伝説保存:2005/11/25(金) 23:29:39 ID:???
881 名前:Name_Not_Found 投稿日:04/10/16 14:29:40 ID:???
>>879
バカ野郎!!鼻からチンゲンサイ吹き出しちまったじゃねーか!


882 名前:Name_Not_Found 投稿日:04/10/16 14:32:31 ID:???
>>879

うはwww テンプレ決定だなwwwうぇwwww

>>879
鼻からチンゲンサイぶら下げるよりも、もっと情熱を傾けるものがあるだろ!
おまえにwwwワwロwタwZEwwww!!!!111!11!!!


883 名前:Name_Not_Found 投稿日:04/10/16 14:33:00 ID:???
バカ野郎!鼻からちん毛吹き出しちまったじゃねーか!!

885 名前:Name_Not_Found 投稿日:04/10/16 14:34:50 ID:???
>>882
881だが、アンタにそう言われて目が覚めたよ…
そうだよな、チンゲンサイ入りのみそ汁飲んでる場合じゃないよな orz

-------------------------------------------------------
初代スレのコピペ
6Name_Not_Found:2005/11/25(金) 23:29:41 ID:???
blog搭載率高いね
7Name_Not_Found:2005/11/25(金) 23:34:25 ID:???
┃┃¨╋┓┃┃¨╋┓┃┃¨╋┓
8Name_Not_Found:2005/11/26(土) 00:12:47 ID:???
酒が良ければ、器も良くなる
9Name_Not_Found:2005/11/26(土) 01:19:16 ID:???
>>1
10Name_Not_Found:2005/11/26(土) 01:26:39 ID:???
>>1

って何だそのAA
11チンゲンサイ伝説保存 ・前振り:2005/11/26(土) 18:42:50 ID:iqv0ch3i
875 名前:Name_Not_Found 投稿日:04/10/15 23:16:26 ID:???
どっかウチと相互リンクしてくれないかなー。
なんか相互リンクの項目、寂しいなぁー。


876 名前:Name_Not_Found 投稿日:04/10/15 23:19:56 ID:???
>>875
待ってるだけじゃダメなの!
自分から勇気を出して申し込むのよ!相互リンクってのは!!

掲示板で申し込むの!(>▽<)☆ミャハ


877 名前:Name_Not_Found 投稿日:04/10/15 23:25:24 ID:???
>>876
そういうもんかいねぇ。

じゃ、相互リンク募集!!
(>▽<)☆ミャハ
12チンゲンサイ伝説保存 ・前振り:2005/11/26(土) 18:43:47 ID:???
879 名前:Name_Not_Found 投稿日:04/10/16 07:06:31 ID:???
>>877
ソレチガウ・・・(・A・)ウケミ イクナイ

↓コレ(・∀・)イイ

件名-はじめまして!-HN-厨ちゃんだよん----------------04/10/16--

はじめまして、ぴろゆきさん!
とっても素敵なホムペですね!!!

僕は小6のナイスガイです!(って、おぃおぃ自分で言っちゃったよw)
僕も最近、ホムペ作りました!でも、来てくれる人が少ないんです(ノ_・、)
よかったら、相互リンクしてくれませんか?

それでお願いなんですが、リンクするときはトップページからして欲しいです。
ぴろゆきさんのホムペは人気あるから(うらやますぃ〜)
他のリンクと一緒だと、なんだか埋もれてしまいそうで(^^;

あの、壷の脇あたりに僕へのリンクがあると格好良いと思います。
ぴろゆきさんは、色々忙しいと思いますから暇な時でも良いですよ。

そそ、僕は今度の週末、家族旅行に行きます!!
リンクしてくれた事へのお礼は週明けになると思います。

旅行から帰ってきたら、アクセスが跳ね上がってるのを楽しみにしてますね!
そいじゃ、よろしこっ!o(^▽^)o

-----------------------YahooBB************.bbtec.net-------

これ最強!(>▽<)☆ミャハ
13Name_Not_Found:2005/11/26(土) 18:49:24 ID:???
何度見ても腹が立つコピペだな
なんて厨完成度が高いんだろう
ちゃねら同士なら分かってもらえるかもしれないけど、本気と取られる可能性も捨てきれないのでキケーン(・∀・)
14Name_Not_Found:2005/11/26(土) 19:19:35 ID:???
>>13
この間もっとひどいリンク依頼のメールをもろたよ。
それは「まだ全然見ていませんが、素敵なHPですね!!」と書かれた文章から
始まっていますた。
しかもその人忘れてるみたいだけど、前にも同じようなメールを送ってきて
今回は職業が会社員から大学生に変わってますた。次あたり高校生かも…。
15Name_Not_Found:2005/11/26(土) 23:17:03 ID:???
貼れ
16Name_Not_Found:2005/11/27(日) 00:09:20 ID:???
貼〜れ〜ディビットソン。
17Name_Not_Found:2005/11/27(日) 00:11:18 ID:???
大手はごく一部、弱小はたくさん。
それなのになぜかスレは過疎気味。
これが弱小クオリティか・・・
18Name_Not_Found:2005/11/27(日) 01:30:19 ID:???
ウナギ毛のマフラー
19Name_Not_Found:2005/11/27(日) 01:43:55 ID:???
このスレが対象としているのは本物の弱小だからな
普通に更新しているのに1日一桁レベル
このレベルじゃないとこのスレに書き込む四角ないから出て行ってくれ
20Name_Not_Found:2005/11/27(日) 04:57:34 ID:???
250hit/日くらいのブログやってるけどさ、
自信のある記事ほど人気がない。
正直凹む。
助けて
21Name_Not_Found:2005/11/27(日) 06:13:11 ID:???
http://members.jcom.home.ne.jp/plus_for_poser/world/sea/cloth/p4f.html

こういうのって斬新じゃない?
22Name_Not_Found:2005/11/27(日) 11:53:06 ID:???
>>19
そうなのか… 2桁だから出て行くわ。みんな今までありがとう。
更新がんがれよ!
23Name_Not_Found:2005/11/27(日) 11:54:55 ID:???
弱小サイトの管理人やってるんだけどさ、
個人運営のサーチエンジンに登録したいけど
「何このサイトwww」とか言われてる所を想像してしまって
なかなか踏み切れない
助けて
24Name_Not_Found:2005/11/27(日) 12:08:31 ID:???
>>22
2桁は十分弱小の部類だろw

>>23
弱小を抜け出せるかもしれないんだから、登録しとけ
25Name_Not_Found:2005/11/27(日) 12:47:47 ID:???
>>23
あんまり意味ないよ、それ
26Name_Not_Found:2005/11/27(日) 12:58:39 ID:???
>>23
おまえのサイトは世界中に公開されてるのに何一点の
27Name_Not_Found:2005/11/27(日) 13:05:37 ID:???
>>23
管理人に見られるのが嫌なのか、
それとも訪問者に見られるのが嫌なのか。

前者なら、サーチエンジンは大体自動登録だし、
手動だとしても管理人は大雑把にしか見ないから気にするな。
後者なら……おまいは何のためにサイト運営してるのかと。
28Name_Not_Found:2005/11/27(日) 13:09:44 ID:???
たぶん>>23は、個人運営のサーチエンジンに登録するのをアレだと思ってるんじゃね?
俺も"必死に登録してる香具師"を見ると「何コイツ」って思う。

サイトの紹介文もスゲー笑える。
おとなしくGoogleにでも登録してろ!!
29Name_Not_Found:2005/11/27(日) 13:25:39 ID:???
1日2桁の方が恥ずかしいよ
30Name_Not_Found:2005/11/27(日) 15:31:49 ID:???
つい最近平均2桁になったところだ、
しかも10と20の間を彷徨っているだけ
31Name_Not_Found:2005/11/27(日) 16:28:20 ID:???
うちはもうそんな状態で二年も続けています
増える気配は一向に無いけど、これはこれで満足
32Name_Not_Found:2005/11/27(日) 18:57:03 ID:???
ふと気が付けば、IE5.5
アップデートしましょうか
33Name_Not_Found:2005/11/27(日) 20:24:10 ID:???
>>28
だが俺のサイトはこの2年、検索サイトから誰も来たことが無い。
34Name_Not_Found:2005/11/27(日) 20:30:46 ID:???
>>33
それは逆に凄くないか?w
35Name_Not_Found:2005/11/27(日) 20:37:05 ID:???
>>32
IE5系くれ
どういう風に見えるのか確認用にほしい
36Name_Not_Found:2005/11/27(日) 21:04:04 ID:???
そっか。まだ5は居るもんね。
37Name_Not_Found:2005/11/27(日) 23:09:39 ID:???
>>34
MSNとYahooでサイト名で検索するとトップに出てくるのにダメなんだよ。
しかもそこそこ有名な観光地の名前をそのまま使ってるのに。
38Name_Not_Found:2005/11/29(火) 18:37:35 ID:???
日記ばかり更新するのも飽きたな・・・
写真でも撮るか
39Name_Not_Found:2005/11/29(火) 20:51:08 ID:???
ガンガレ! 超ガンガレ!!
40Name_Not_Found:2005/11/29(火) 20:58:00 ID:???
つれづれなるままに、日暮らし、画面に向かひて心にうつりゆくよしなし
事を、そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ。
41Name_Not_Found:2005/11/30(水) 02:37:46 ID:???
兼好法師キタコレ
42Name_Not_Found:2005/11/30(水) 10:36:13 ID:eMKU6q2y
俺も仲間に入れて!!
43Name_Not_Found:2005/11/30(水) 10:40:42 ID:???
まずはURLとサイトの主旨、それから今後の目標を言うんだな…
44Name_Not_Found:2005/11/30(水) 11:02:03 ID:???
めざせ100ホト/MONTH
45Name_Not_Found:2005/11/30(水) 12:02:08 ID:???
来年はググルくん以外に友達が出来ますように。
46Name_Not_Found:2005/11/30(水) 13:11:56 ID:IXDheNxK
>>45おれんとこはググル君にも友達にされてないんだが?
47Name_Not_Found:2005/11/30(水) 15:19:20 ID:???
>>46
ちゃんと登録はしてる?
48Name_Not_Found:2005/11/30(水) 15:53:17 ID:???
ヤフに蹴られた。さすが弱小。
49Name_Not_Found:2005/11/30(水) 17:39:20 ID:???
はじめまして!新人さんかな?
50Name_Not_Found:2005/11/30(水) 19:37:58 ID:???
>>49
思い出しテラワロタ
51Name_Not_Found:2005/11/30(水) 22:46:57 ID:???
>>50
ああ思い出したw
52Name_Not_Found:2005/11/30(水) 23:06:43 ID:???
みんなサイトの立ち上げ、運営にどの位、金使ってます?
サーバー、HTMLエディタ、その他ソフト、本・・・

俺、金使ってないから弱小なのかな。
きっとそうに違いない!資金さえあれば・・・。
53Name_Not_Found:2005/11/30(水) 23:09:30 ID:???
鯖は薬屋広告免除.jp留め
あとは全て手打ち
54Name_Not_Found:2005/11/30(水) 23:21:51 ID:???
>>52
サーバ
   さくらインターネットのスタンダード(月500円)
ドメイン
   .com のドメイン二つ(月80円くらい?,検索エンジンに有利だから)
HTMLエデイィタ
   StricterなんでテキストエディタでOK.Geditです。
OS
   Linux(無料w)

それでも、人来ない…orz
55Name_Not_Found:2005/11/30(水) 23:34:31 ID:???
>>52
●鯖:ロリポップ(月315円だっけ?)

●ドメイン:.net(1年で808円)

●エディタ:Dream Weaver MX 2004(いくらだっけ?)
 エデュケーション版だから安い。買ったのはいいけど結局置換くらいにしか使ってない。

●エディタその2:mi(フリーウェア)
 むしろこっちがメイン。Mac専用万能エディタ。

●FTP:RBrowserLite(フリーウェア)

●画像加工:Photoshop Elements(12000くらい?)
 簡単な加工しかしないからこれで十分。

●OS:Mac OSX 10.3(15000円くらいだったと思う)
 いい加減Tiger(10.4)がほしい。

Webサイト作成・運営が趣味だからそこそこお金かけてるかも
自己満足だから人が来ようが来まいがどうでもいい。
もちろん来てくれたら嬉しいけど。
56Name_Not_Found:2005/12/01(木) 00:03:25 ID:???
OSは別にしても金、掛けてますね・・・。まじで驚きました。
特に55氏は、Dream Weaver、Photoshopって・・・金持ち。

●ドメイン:無し
●サーバー:親切な人の個人サーバー借りて無料、広告も無し^^。
●HTMLエディタ:FrontPageExpress、無料。
●画像加工:Win付属のペイント、その他フリーソフト、後は親切な素材屋さんから借りて無料。
FTP:FFFTP、もちろん無料。

弱小サイトは金掛けてないと思ってたけど、俺だけ?
5755:2005/12/01(木) 00:17:51 ID:???
今はDWの最新版が欲しかったり。
たぶんうちのMacじゃスペック的にきついんだろうなぁ。
MX2004も実は重い。
最新版はいい加減プレビューの描画がまともになってればいいんだけど。

Elementsは安くて昨日もそれなりなのでオススメ。
お金かけたくないけどフォトショみたいなの使いたいって人にはGimpオススメ。
元々Unixのソフトだから操作にクセがあるけど、
フォトショと似たようなことができるよ。

金かけてるか否かは、弱小であるか否かと関係ないと思うよ。

>>56
趣味にお金をかけるのは当然でしょ。
ゲーム買ったり、CD買ったり、プラモ買ったりするのと似たようなもん。
5854:2005/12/01(木) 00:19:56 ID:???
Web制作にDream Weaver,Photoshopは邪道
そんなもん必要無い。

画像ソフトは無料のGIMPで用が足りる。
金掛ければ良い物が出来るとは限らんよ。

とくにDream Weaverなんかだと機械的な処理しちゃうので
吐いたHTMLが糞すぎて使えない。
59Name_Not_Found:2005/12/01(木) 00:21:40 ID:???
●鯖:忍者・無料
●HTMLエディタ:56氏と同じく、FrontPageExpress
●画像関係:opencanvas4(5,000円)
●FTP:FFFTP
●OS:WinXP Home SP2

弱小だからお金をかけないのであって、
お金をかけないから弱小とはいえない気が。
6055:2005/12/01(木) 00:39:42 ID:???
>>58
私もStricterのつもりなんだけど。
きちんとしたHTMLになるよう心がけてます。

>Web制作にDream Weaver,Photoshopは邪道
>そんなもん必要無い。
何が邪道なのかよく分からないけど、

>金掛ければ良い物が出来るとは限らんよ。
これには激しく同意。

>とくにDream Weaverなんかだと機械的な処理しちゃうので
>吐いたHTMLが糞すぎて使えない。
これにも同意。買っておいて言うのもなんだけどね。
だからあまり使ってないっていう旨を>>55で書いたんだけどな。
miは複数ファイルで置換出来ないから、DWはそれを補うのに使ってる。
ただ、全然値段に見合ってないorz
61Name_Not_Found:2005/12/01(木) 00:41:59 ID:???
鯖代:XREA年間2400円
ドメイン代:年間990円
上記以外にお金は一切かかってないよ。
62Name_Not_Found:2005/12/01(木) 00:56:01 ID:???
お金かけなくても大手っているのかな…
自分はお金かけてなくて当然弱小w

●鯖:バイダの(無料)
●エディタ:TeraPad(無料)
●画像ソフト:GIMP(無料)
●FTP:FFFTP(無料)
●OS:Win.XP

無料だと気楽でいいよ〜
63Name_Not_Found:2005/12/01(木) 00:58:45 ID:???
そもそもOSに金払うのも馬鹿らしくなってきた。
ビル・ゲイツはもうかってんだろうな。
6456:2005/12/01(木) 01:00:51 ID:???
>>59
ナカーマ(´・ω・)人(´・ω・)未だにFrontPage Expressを使ってる仲間がいるとは・・・
ま〜HTMLエディタの良し悪しは人それぞれなんで・・・
趣味の範囲でやってるなら、自分の使いやすいのが1番!

シェアウェアだとホームページビルダーってのが、人気みたいだけど・・・
FrontPage Expressもさすがに辛いんで、買うべきかな〜。
65Name_Not_Found:2005/12/01(木) 01:14:46 ID:???
●鯖:無料鯖(無料)
●エディタ:Netscape、Mi(無料)
●画像ソフト:Graphic Converter(シェア)
●FTP:Transmit(シェア)
●OS:Mac OS X 10.4

良いソフトなら金払う。
66Name_Not_Found:2005/12/01(木) 02:08:17 ID:???
●鯖:個人のレンタルで、広告なし100Mで無料。非常にサービスもよく、ありがたく使わせてもらってる。
●エディタ:JmEditor2(フリー)マイナーなテキストエディタですよ。
●画像ソフト:Photo Shop7.0 まあ、画像弄りをやってるので、サイトの為に買ったわけではない。
●FTP:NextFTP(シェア)
●OS:Win XP

独自ドメインは欲しいなぁ・・・・。

大手はアクセスに耐えられないだろうから、鯖代が高くなりそうだけど、
後は大して使ってる額としては変わらんのでは?
67Name_Not_Found:2005/12/01(木) 07:55:00 ID:???
鯖:年間2400円
ドメイン:jp
ソフト:DREAMWEAVER MX 2004
0S:MacOS 10.4.3
画像処理:seashore(無料)
その他、外泊時の下書き用にレンタル日記、年間990円

DW好きなんだもん・・・。ローンで買った途端にDW8が出たのは内緒だ。
68Name_Not_Found:2005/12/01(木) 08:24:22 ID:???
で、みんな結局一日あたりブックマーク(リピーター)から平均どれくらい来ているの?
わたし、25人前後なんですが。(少ないー>_<)
69Name_Not_Found:2005/12/01(木) 09:08:09 ID:???
>>68
多すぎるよ。
70Name_Not_Found:2005/12/01(木) 12:20:12 ID:???
>>68
十分多いと思うよ。
サイトのジャンルは何?
71Name_Not_Found:2005/12/01(木) 12:20:37 ID:???
何人きてて25人なんだろう
一日千人とかだったら、ジャンルにもよるけど中堅ぐらいだよな
100人中25人だったら、まずまずだと思うけど
72Name_Not_Found:2005/12/01(木) 12:30:15 ID:???
ホモ土人だとジャンルによるが少なめかと・・・
言うほど自分も詳しくないが
73Name_Not_Found:2005/12/01(木) 15:38:01 ID:???
1日1000人で中堅って…
俺の中では超巨大サイトなんですが…
74Name_Not_Found:2005/12/01(木) 16:02:21 ID:???
ジャンルにもよる
~~~~~~~~~~~~~~~~~
75Name_Not_Found:2005/12/01(木) 16:26:35 ID:???
自分がそのジャンルの中で弱小なのか調べたい時は他の同ジャンルサイトを調べてみれ。

俺は・・・・orz
76Name_Not_Found:2005/12/01(木) 17:39:00 ID:???
俺、自分のサイトがどのジャンルに属するかもよく解らない状態・・・。
アクセス数、伸ばそうといろいろやったら、全部中途半端になった。

ここMac使ってる人、多いですね。
77Name_Not_Found:2005/12/01(木) 18:35:19 ID:???
個人の創作サイトなんだけど、ユニーク50。
ブクマから40、検索ゼロ。
やっぱ普通はみんな、検索のほうが多いの?
78Name_Not_Found:2005/12/01(木) 20:05:58 ID:???
特定のジャンルのリンク集からが9割9分
ブクマから1分
検索からはゼロ。
79Name_Not_Found:2005/12/01(木) 20:22:27 ID:???
うちはジャンルのサーチエンジンとかリンク集が殆ど
ググルとかからは来ない
80Name_Not_Found:2005/12/01(木) 20:28:48 ID:???
ブクマ約5% リンク5% ほとんどキーワード検索のエンジン経由。
やふ80% ぐぐる10% msn5% その他のエンジン5%
一日60ユニーク/150PV(但しトップページは常に6ホト)
81Name_Not_Found:2005/12/01(木) 21:12:54 ID:???
ヤフが変わってからヤフの力を思い知ったわ
82Name_Not_Found:2005/12/02(金) 21:38:01 ID:???
俺、ヤフには、禿げしく嫌われてる。
同じ検索ワードだとググルと200ぐらい順位の差がある。
当然、ヤフから人来ないよ。。。

何が原因だろ・・・
83Name_Not_Found:2005/12/02(金) 22:09:43 ID:???
毛がおおすぎなんだよ
84Name_Not_Found:2005/12/02(金) 22:17:33 ID:???
腕時計の電池交換頼んだんだけど2000円も取られたよ。高けーよ
85Name_Not_Found:2005/12/02(金) 22:45:47 ID:???
いつも同じ、小さな時計屋で買ってるんで
電池交換や修理はたいていタダ
86Name_Not_Found:2005/12/02(金) 23:32:13 ID:???
ブクマ60% リンク15%
やほお5% ぐぐる5% ぐぐるイメージ検索8% msn2%

250ユニーク/500PV

検索全般に弱いです・・・・orz
87Name_Not_Found:2005/12/02(金) 23:33:32 ID:???
アクセス解析、よくわかりませんw
88Name_Not_Found:2005/12/02(金) 23:39:50 ID:???
>>82
俺は逆に、ググルから人来なくなっちゃった。
今はヤフーからばっかり来る…。
89Name_Not_Found:2005/12/02(金) 23:43:06 ID:???
うちは検索8割強、ブックマーク2割弱。
情報系サイトだから必要な時以外来ないと思われるので妥当だと思う。
90Name_Not_Found:2005/12/04(日) 23:00:14 ID:???
今までずっと検索で人が来たことなかったのに
なぜか今週末から検索で来る人が現れたよ。
まぁヤフーだと一番上に来るんで今までが異常だったんだけどね……
ただ、どうも別の目的で検索してるみたい。
91Name_Not_Found:2005/12/05(月) 15:07:10 ID:4NV9nrN1
どうか助けてください!!
Dreamweaver MX 2004を会社で購入しました。Winにインストール済です。
しかしどうしてもMacにもインストールしたいのですが
ライセンスがどうしてももう一つひつような事はわかります。
しかし高額で会社での購入となりますとなかなか
融通がききません…どうにかしてWin&Macで
一つのライセンスでインストールできる方法はないのでしょうか??
92Name_Not_Found:2005/12/05(月) 15:13:33 ID:???
仮想がどうのこうの・・・・
板違い
93Name_Not_Found:2005/12/05(月) 15:57:47 ID:???
てゆーかライセンス違反じゃん。死ねよ。
94Name_Not_Found:2005/12/05(月) 16:37:28 ID:???
え?釣りでしょ
95Name_Not_Found:2005/12/05(月) 16:48:07 ID:???
無理、別物だから
96Name_Not_Found:2005/12/05(月) 17:20:38 ID:???
マルチウゼー
97Name_Not_Found:2005/12/05(月) 18:07:19 ID:???
弱小スレで菊子閉じたいが町ガットル
98Name_Not_Found:2005/12/05(月) 20:54:31 ID:???
>>91
1.Mac版Virtual PCとWindowsのOSを買って来る
2.いまPCに入っているMX2004をアンインストールする
3.MacにVirtual PCをインストールする
4.仮想PCにWindowsをインストールする
5.仮想PCにMX2004をインストールする
99Name_Not_Found:2005/12/05(月) 22:05:43 ID:???
コピペだから相手にすんなー
100Name_Not_Found:2005/12/05(月) 23:14:52 ID:???
100ゲトヌルポ(゚∀゚)!!
101Name_Not_Found:2005/12/06(火) 01:49:07 ID:???
   ( ・∀・)   | | ガッ
  と    )    | |
    Y /ノ    人
     / )    <  >__Λ∩
   _/し' //. V`Д´)/
  (_フ彡        /  ←>>100
102Name_Not_Found:2005/12/06(火) 18:15:42 ID:???
あ〜終わった・・・・・今まで借りてた無料サーバーがサービス停止で
サイトが突然、消滅した・・・orz orz orz
消えてしまえば弱小ですらない。

今借りるなら忍者あたりかな・・・
103Name_Not_Found:2005/12/06(火) 18:22:40 ID:???
>>102
お、乙・・・

今度から突然のアクシデントにも対応できるよう、
独自ドメインで運営するのはどうよ。
104Name_Not_Found:2005/12/06(火) 18:46:13 ID:???
無料鯖を借りる事に対するリスクだ。残念だったな。
借りるならとくつーを借りなよ。勝手にサイト作ってくれるから
105Name_Not_Found:2005/12/06(火) 19:03:00 ID:???
>>103
やっぱり独自ドメインってあった方がいいんだね。
>>104
無料、しかも無広告で助かってたんだけど、個人運営のサーバーだったからね。
この位のリスクは当然なのかな・・・orz
とくつーって・・・過去に容量無制限で飛びついた事があるけど
あの広告量は終わっとる・・・
106Name_Not_Found:2005/12/06(火) 20:26:43 ID:???
XREAおすすめ。
107Name_Not_Found:2005/12/06(火) 20:51:51 ID:???
しかし今無料の募集はしてない罠。
まぁ、年間2400円、月にすると200円だがなー。
108Name_Not_Found:2005/12/06(火) 20:53:26 ID:???
金払うなら、さくらでもいいんじゃね?
109Name_Not_Found:2005/12/06(火) 20:54:51 ID:???
>>106
XREAって有名だけど、無料の分は今、募集してないよね。
多少の広告は我慢して無料サーバーがいいんだけど・・・
110Name_Not_Found:2005/12/06(火) 20:58:01 ID:???
和塩でいんじゃね?
111Name_Not_Found:2005/12/06(火) 20:59:37 ID:???
さくらでもいいけど、ロリポップは安いね。
あれくらいなら学生でも払えるから、むしろケチるのもどうかと思うけど。

俺は品質が良いさくらだけど…
ドメインも安いからね。
ドメイン取るつもりは無いなら、転送サービス使えば便利だよ。

http://purl.org/
このサービスが停止する可能性はゼロではありませんが…
112Name_Not_Found:2005/12/06(火) 21:04:35 ID:???
XREAならバリュドメでドメインとったら付いてくるんじゃないの?
113103=106:2005/12/06(火) 21:10:59 ID:???
>>109
>>112が言ってるけど、
VDでドメイン取れば無料鯖もついてくるからタダで運営できるよ。
年額990円だしこのくらいなら余裕で払える範囲でしょ?
114Name_Not_Found:2005/12/06(火) 21:20:21 ID:???
安いけど…俺はさくら派
115Name_Not_Found:2005/12/06(火) 21:21:13 ID:???
XREA安いから厨がすごい沸く。
XREAスレ見ると分かるよ・・・(涙)
116Name_Not_Found:2005/12/06(火) 21:34:46 ID:???
XREAスレ、というかレン鯖板自体見ないね。
ドミ箱やcoqなどのコテハンがうざいし、
また何かに付けてそいつらと看做す雰囲気がうざい。
XREAは鯖によって安定度全然違うから、
もしハズレ引いたら移動すれば良いだけだと思うよ。
117Name_Not_Found:2005/12/06(火) 21:45:23 ID:???
どうせ取り出したらドメインなんていくつも取っちゃうんだし。
118Name_Not_Found:2005/12/06(火) 22:24:57 ID:???
>>116
ギコナビだっけかな?NG NAMEに設定した人にレスすると
ソイツまであぼーんされる「連鎖あぼーん」ってのがあったと思うよ。

ちなみに俺は、さくらやXREAの初心者の質問に答えるため
時々行くよ。

>>117
ああ、二つ取ったけど…。糞だった。orz
119102:2005/12/06(火) 22:26:20 ID:???
いろいろアドバイス有難う。当然ながら有料サーバーの方が安心だよね。
辛い思いをしたんで、次は有料サーバーを考えてみます。
無料サーバーだと障害で止まる事が多いし・・・
障害が少なくてスピードが速い所だとさくらかな。
XREAもちょい、調べてみます。
120Name_Not_Found:2005/12/06(火) 23:00:09 ID:???
障害時は、有料無料関係なくぶっ飛ぶ鯖もありますので、ご注意ください。
121Name_Not_Found:2005/12/06(火) 23:09:48 ID:???
>>102
ここなんかどう?
俺借りてみようかと検討中なんだけど
http://www.x7net.com/
122Name_Not_Found:2005/12/06(火) 23:19:41 ID:???
xreaは有料鯖でなく、広告免除鯖でございます。
ある程度知識も必要で、初心者な質問するとみんなに罵倒されます。
サポーターサイトもあるので、調べようと思えば大丈夫だけどね。
123Name_Not_Found:2005/12/06(火) 23:27:34 ID:???
さくらで1万5千円出せよ。
サーバーやら広告の事で悩む心労と引き換えなら安いもんだろーに。
124Name_Not_Found:2005/12/06(火) 23:56:07 ID:???
今日BBSを撤去した。

何故かスッキリ。
125Name_Not_Found:2005/12/07(水) 16:05:19 ID:???
アドセンス断わられた…
126Name_Not_Found:2005/12/07(水) 16:20:53 ID:???
アドセンスって断られるものなの?
俺さくっと通ってたけどみんな通るものだと思ってたよ。
127102:2005/12/07(水) 18:36:40 ID:???
>>121
有難うございます。サーバー止まった所と条件が酷似していてびっくり。
無料、無広告、基本100M、最高500Mって所が特に。
結局、ブロバイダー変える事になったんで(BIGLOBE)、
サービスで付いてくるサーバー、使う事にしました。
BIGLOBEのサーバーなら安心・・・だと思う。
128Name_Not_Found:2005/12/07(水) 23:58:04 ID:???
>>127
CGIの外部呼び出し出来ないから気を付けてね。
129Name_Not_Found:2005/12/11(日) 01:24:21 ID:???
また頑張って弱小サイト抜け出すぞ!
と思うものの腹減ってやる気でん・・・
130Name_Not_Found:2005/12/12(月) 02:37:49 ID:???
モチベーション低い時ってあるよね
131Name_Not_Found:2005/12/12(月) 20:43:54 ID:???
良いサイトっていったい何だろう・・・?
難しいな〜。HTMLタグ、覚えるより難しい。
132Name_Not_Found:2005/12/12(月) 20:47:37 ID:???
>>129
チンゲンサイの味噌汁食え
133Name_Not_Found:2005/12/12(月) 20:52:27 ID:???
>>131
1.リソースを沢山
2.正しい情報かどうか
3.たまには面白いコンテンツも

思想系は結構ウケるよコレww
134Name_Not_Found:2005/12/12(月) 21:53:54 ID:???
>>133
ふむふむ。コンテンツの中身というよりは、デザインとかに悩んでる。
背景色と文字色はどれがベストか?文字サイズは?(固定しないのがいいのは、解ってるけど)
ページ表示の重い軽いの基準とか・・・。

前にどこかで見た、"こんなサイトはダメっ"てのに、引っかかりまくりだったもので。
135Name_Not_Found:2005/12/12(月) 22:27:33 ID:???
>>134
あ、ここいいなって思ったサイトを参考にするといいよ。
もちろんパクっちゃだめだけど。
136Name_Not_Found:2005/12/12(月) 22:34:22 ID:???
>>134
color: #000;
background: #e7efef
137Name_Not_Found:2005/12/12(月) 22:49:42 ID:???
>>135-136
レス、有難うございます。
アクセス数の多いサイトを参考にしようと思ってるんだけど、
以外に文字サイズを小さめ固定してる所が多いですね。

文字色、黒で background: #e7efefは、今試してみたら、確かに見やすい。
138Name_Not_Found:2005/12/12(月) 23:13:49 ID:???
デザインって大事だよね。でもデザインが良すぎると相互リンクしようとしても引いてしまう。
とくに、いかにもデザイナーさんが作成しましたっていうサイト。
あ、弱小ではいないかな、こういうサイト。
背景色と文字の組み合わせも確かに大事だよね。ピンクにイエローなんてサイトは糞だ。
自分は作成するときに下のサイトを一応参考にしています。

色の組み合わせチェック - 読みやすい前景色と背景色
http://www.kanzaki.com/docs/html/color-check

A.A.O. - Webアクセシビリティ実用サイト
http://www.aao.ne.jp/

Baddest HTML Lab.
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Namiki/6549/goku01.html

色の組み合わせチェック - 読みやすい前景色と背景色
http://www.kanzaki.com/docs/html/color-check
139Name_Not_Found:2005/12/12(月) 23:21:51 ID:???
良スレの悪寒・・…w
140Name_Not_Found:2005/12/13(火) 01:14:04 ID:???
お前らはサイトをよくすることよりも
多分宣伝や相互リンクが足りないんだと思うんだが
141Name_Not_Found:2005/12/13(火) 01:18:31 ID:???
どこで宣伝していいのかよくわかんないんだよ・・・
そんな僕の友達はぐぐるちゃんです。
142Name_Not_Found:2005/12/13(火) 01:25:56 ID:???
2ch自動書き込みスクリプトでURL晒しまくったことがあるのは秘密。
143Name_Not_Found:2005/12/13(火) 01:38:59 ID:???
晒しまくって効果あったの?
144Name_Not_Found:2005/12/13(火) 01:44:28 ID:???
2日で1200hitぐらいして、あとは元通り。
そこからリピーターが付いた気配もない。
やっぱりコンテンツが勝負だな。
145Name_Not_Found:2005/12/13(火) 01:45:01 ID:???
2chやyahoo掲示板に晒したら一時的に人が来るだけでなく
サーチエンジンも頻繁にくるようになるよマジで
146Name_Not_Found:2005/12/13(火) 01:48:03 ID:???
それなりにアクセスあるのか・・・

でもどんなにまともなサイトでも
2chで晒しまくってるようなサイトは嫌だなあ。
俺のように考える奴もたくさんいるだろうから、
無駄に反感買いそうで晒すことできないなあ・・・
147Name_Not_Found:2005/12/13(火) 11:17:52 ID:???
>>146
禿同。
148Name_Not_Found:2005/12/13(火) 11:37:51 ID:???
内容が糞だからデザインだけには気を遣ってきたんだけど、
最近そのデザインにすら自身をもてなくなってきた('A`)

そろそろ潮時かな・・・
149Name_Not_Found:2005/12/13(火) 15:11:21 ID:???
>>148 イキロ
150Name_Not_Found:2005/12/13(火) 16:56:08 ID:???
>>138
とても参考になりました。有難う。
特に極悪HTML研究所は。作り始めた時は、よくやってたな〜・・・
151Name_Not_Found:2005/12/15(木) 23:00:20 ID:???
Googleサイトマップ登録したら、全ページスクロールしてくれた。
2,3人人増えた(`・ω・´)
152Name_Not_Found:2005/12/16(金) 22:22:48 ID:???
昨日過去最高hit数記録樹立!!!!!
なんと15hit!!!!




ふぅ
153Name_Not_Found:2005/12/16(金) 22:28:17 ID:???
みんな多いのか? おれ、今日はいつもの半分だぜ。
金曜の夜はもうまったくダメダメ。
週末ヒットが多くなるサイトってどんなの?
154Name_Not_Found:2005/12/16(金) 22:48:40 ID:???
土日は普通に1.5倍くらいになるよ
155Name_Not_Found:2005/12/16(金) 23:04:24 ID:???
俺んところは水木がアクセス数が減るな、
土日は1.3235倍ぐらいだな
問題はクリスマス前後にどれくらいの人間が来てくれるかだ。
156Name_Not_Found:2005/12/16(金) 23:37:57 ID:???
クリスマスにアクセスが増えたら喜ぼうと思っている。
157Name_Not_Found:2005/12/17(土) 12:18:58 ID:???
何か今のデザインに飽きてきたからCSS書き換えようと思ったけど、
いいデザインが思いつかないorz
158Name_Not_Found:2005/12/17(土) 13:18:13 ID:???
>>157
カスイケスレを参考にしなさい。
159Name_Not_Found:2005/12/17(土) 17:07:44 ID:???
ってか、カスいけスレで紹介されてるのってイケてるか?
たんなる企業サイトとかグラフィックがすごいとかそんなんだけじゃねーか
160Name_Not_Found:2005/12/17(土) 17:15:35 ID:???
>>159
グラフィック技術もセンスに入るからね。
CSSだけで頑張ってもborder厨になってしまいそうだ。
161Name_Not_Found:2005/12/17(土) 18:22:21 ID:???
あそこはいかにも参考になりそうで全く参考にならないスレ
162Name_Not_Found:2005/12/17(土) 22:25:47 ID:???
>>161
自分の場合はかなり参考になったぞ(CSSの使い方とか)
グラフィック技術は…正直あまりないけど。
163Name_Not_Found:2005/12/17(土) 23:14:44 ID:???
適当に作って更新しやすいように徐々に変更していくのが一番機能的
164Name_Not_Found:2005/12/18(日) 00:36:12 ID:???
いや、はじめに適当に作ってたら後々メンドイ事になったよおrz
165Name_Not_Found:2005/12/18(日) 01:11:21 ID:???
>>164ナカーマ('A`)人('A`)
最初適当に作って公開して、その後色々いじってたら訳分かんなくなった…
いい加減トップページぐらいリニューアルしたいけど、ごちゃごちゃやったところを
扱うのがめんどいから放置。
今年中にはちょっとぐらい更新したい…orz
166157:2005/12/18(日) 01:53:28 ID:???
>>158
アドバイスありがと。
紹介されたスレッド見てきました。
参考になったかといわれると微妙。すみません。

とりあえず雑誌でも眺めつつ試行錯誤してみることにします。
167Name_Not_Found:2005/12/18(日) 01:55:07 ID:???
大体がテンプレみたいなのに記事を書いていってページをふやすから、
はじめに書いたテンプレが汚いと全ページ修正しないといけなくなる。
俺なんかテキトーな知識でサイト作って、
今html./cssをある程度勉強して知識がついたからソースが死ぬほど汚いのがわかる
でも直すのが面倒くさいくらいページ増えてるしダメポ
168Name_Not_Found:2005/12/18(日) 02:00:18 ID:???
そうそう。
最初は>>163の考えで作っていくんだけど、
ソース直したくても大量のページを一気に直すと思うと凹む。
そういうのを考えてしまうとサイト立ち上げの時点で骨格には気を使っておいたほうがいいと思う。
169Name_Not_Found:2005/12/18(日) 04:14:49 ID:???
毎日日記を書いてるとlogが凄く溜まるから、それを全部新しいソースに直すのが死ねますよ・・・。

最初はHTML全く知らないときにコピペ乱用して作って、
HTML勉強して、ソースの適当さに唖然としてリニューアル。
その後XHTMLとCSSを勉強して、fontタグとかの気持ち悪さが出てきてリニューアル。
さらにCSSを勉強して、テーブルレイアウトに嫌気が差してリニューアル。

もう何回書き直したか分からんけど、だいぶソースも綺麗になった。
確かに、最初から気をつけてればこんなに面倒じゃなかったけど、
一度作りあげて使ってみないと、ダメな部分が見えなかったりもする。

あと何回リニューアルすれば完璧なHTMLになるかなぁ〜〜w
170Name_Not_Found:2005/12/18(日) 08:27:48 ID:???
一度サイトのリニューアルを行うと半月近くかかるから完全な引きこもり状態になる
171Name_Not_Found:2005/12/18(日) 12:15:29 ID:???
>>170
何にそんな時間掛かるの?
172Name_Not_Found:2005/12/18(日) 12:17:47 ID:???
>>171アフィリエイトサイトだから商品たくさん
173Name_Not_Found:2005/12/18(日) 12:21:50 ID:???
>>170
なるほどね。
174173:2005/12/18(日) 12:22:35 ID:???
アンカーミスったorz

>>172ね。
175Name_Not_Found:2005/12/18(日) 15:10:04 ID:???
全ページ一気に置換できるソフトなかったかな?
176Name_Not_Found:2005/12/18(日) 18:36:29 ID:???
XHTML 1.0が勧告されてからHTMLを勉強して良かったよ。
CSSも同時に覚えられたからね。

良く使う(テンプレート)の部分は書き直すの大変なので
PHPのinclude関係で取り込んでいる。
177Name_Not_Found:2005/12/18(日) 19:12:32 ID:???
>>175
speeeeed じゃだめかね?
178Name_Not_Found:2005/12/18(日) 20:21:08 ID:???
1年間で5,6回 デザインをリニューアルした俺のサイトは勝ち組!
最初の頃は、工事中のアニメーションGIF、コピペしたJava Script、拾ったFlash・・・

今思い出すと恥ずかしい。
179Name_Not_Found:2005/12/18(日) 22:34:00 ID:???
地域サイトやってるんですが、
今まで3回ほどリニューアルしたんだけど、3度目にリニューアルしたら
あまりリニューアルしないでください、ってメール来てへこんだ。
でもその後、別の人から、お疲れ様とか見やすくなったとか、為になったとか言われて
スゴい嬉しかった。
地域サイトとしては弱小だけど、それ以来来る人の定着率が良くなった。
180Name_Not_Found:2005/12/19(月) 08:00:07 ID:???
底意地の悪さを感じさせる書き込みだな。
181Name_Not_Found:2005/12/19(月) 08:24:44 ID:???
そうか?
182Name_Not_Found:2005/12/19(月) 21:22:10 ID:???
さっきアク解見たら国土交通省からアクセスがあった。
こんな最果てのサイトにどうやってたどり着いたんだ・・・
183Name_Not_Found:2005/12/19(月) 21:31:46 ID:???
>>182

有名リモホ(RemortHost)/偽装UA(UserAgent) 2訪目
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1119118116/l50
184Name_Not_Found:2005/12/19(月) 21:58:18 ID:???
↑こんなスレあったんだ。
ありがとう。
185Name_Not_Found:2005/12/19(月) 22:37:26 ID:???
弱小サイトの有名リモホってどんなのがあるか興味あるなw
カシオ計算機の奴なら毎日来てる
186Name_Not_Found:2005/12/19(月) 23:15:41 ID:???
>>185
弱小サイトに訪れる有名リモホってこと?
187Name_Not_Found:2005/12/19(月) 23:20:52 ID:???
徳間書店の中の人がブクマでほぼ毎日来てくれてるw
どういう部署かは知らんけど、日によっては深夜1時とかの来訪もあって
残業お疲れさん、いつもありがとうとこっそり呟いてる。
あとはアニメイトがたまに検索で来るな〜。
そんなオタクブログw
188Name_Not_Found:2005/12/20(火) 06:39:08 ID:???
逗子開成から来てる人がいてなんかへこんだ事がある
189Name_Not_Found:2005/12/21(水) 00:57:05 ID:???
ん、なんで?
190Name_Not_Found:2005/12/21(水) 07:38:18 ID:???
情報小出しにする構ってちゃんはほっとけ
191Name_Not_Found:2005/12/21(水) 18:51:58 ID:???
荒らしがひとり紛れ込んでるな
192Name_Not_Found:2005/12/21(水) 21:17:49 ID:???
そろそろ冬休みだからな
193Name_Not_Found:2005/12/21(水) 22:04:30 ID:???
いやなら最初から伝わるように書けよ
194Name_Not_Found:2005/12/22(木) 00:54:43 ID:???
文章だの絵だのアップした時、自分でも呆れるくらい
コメントがついてないか何度もリロード確認してる
そんで、その後すげぇ落ち込んだり
195Name_Not_Found:2005/12/22(木) 02:07:39 ID:???
俺はむしろコメント付いていたらレスしないといけないからウザイと思うなぁ
いっつも放置なのに月に1回くらいつくんだよな…お世辞コメント
196Name_Not_Found:2005/12/22(木) 02:11:25 ID:???
>>195
そういうもんか、人それぞれなんだな
俺コメント返すのは全然苦じゃないんだ
反応が無いとひどく落ち込むんだけどね
197Name_Not_Found:2005/12/22(木) 02:32:44 ID:???
>>194
気持ちはわかるなー。俺も初めの頃はそうだった。
ただある程度レスがつくようになると>>195のような考えになるんだよな。
ある程度って言っても大手のそれとは比較にならないがw

とにかくがんがれ。
コメントつけなくても楽しみにしていてくれる人はきっといるよ。
198Name_Not_Found:2005/12/22(木) 06:51:34 ID:???
ブログを書いてもコメント無いけど、検索エンジンから
来る人はいる。
だから一生懸命記事を書く。

たまにはコンテンツの更新のためにFTP使って
アップするか。
199Name_Not_Found:2005/12/22(木) 15:06:33 ID:???
ねこの居る喫茶店が開けない・・・鯖不調?
200Name_Not_Found:2005/12/22(木) 19:36:23 ID:???
普通に見れたお
201Name_Not_Found:2005/12/22(木) 20:03:55 ID:???
アク禁とかじゃね?
202Name_Not_Found:2005/12/22(木) 22:00:44 ID:???
>>199
ちょwwwなんでうちの話題wwwwww

ちなみに、借りているのが個人鯖で、その方の住まいの周辺地域が大規模停電の為、鯖が落ちていたらしいです。
雪の所為かなぁ・・・・、あちこちで停電が起きているらしいし。
だれもアク禁とかしてませんよ。

にしても、見てくれている人いるんですね、ありがとうございますm(_ _m)
203Name_Not_Found:2005/12/22(木) 22:09:23 ID:???
雪のせいで送電線がショートしたためですね。
204Name_Not_Found:2005/12/22(木) 22:29:13 ID:???
と言うことはサーバーは北越方面にあるんですね
205デンコちゃん:2005/12/22(木) 22:29:30 ID:???
何言ってるの?
雪の重みで切れたのさ☆
206Name_Not_Found:2005/12/22(木) 23:02:45 ID:???
デンコってなに
207Name_Not_Found:2005/12/22(木) 23:14:54 ID:???
ヤーさん用語で小指のことな
208Name_Not_Found:2005/12/22(木) 23:59:11 ID:???
ねこ喫の人気に嫉妬
209Name_Not_Found:2005/12/24(土) 00:26:15 ID:???
ろじぱらを何気なく見たらこんなことが。
>あ、あと、何故か知らないけど明日は複数回更新します!というサ
>イトやブログがあれば、URLをそっとメールすると、不思議なブック
>マークにURLが追加されますよ☆
とあるじゃないですか。
もしかしたらろじぱらで紹介されて一気に脱出できるチャンスかもよ?

俺は勇気ないので出来ませんが。
210Name_Not_Found:2005/12/24(土) 11:58:30 ID:???
クリスマスだからって何もしないよ だって弱小だもん
211Name_Not_Found:2005/12/24(土) 18:06:00 ID:???
そういいつつも更新する>>210に惚れた
212Name_Not_Found:2005/12/24(土) 19:17:06 ID:???
どうしよう…。
俺のサイトはゲームの攻略系で、BBSがあるが管理人は管理人として、HN付けて雑談したりはしないつもりだったんだ。
最初は趣旨が違ったから、管理人はあるコミュニティーサイトの常連の○○だって事は一部の人が知っている。
で、俺のサイトには雑談掲示板と攻略掲示板があって、TOPにもゲーム情報サイトと書いてあるからBBSの説明なんてのは書いてなかったんよな。
俺としてはゲームの雑談や攻略と考えていた。

で、本題に入るけど。
書き込みがかなり少なく、月に1回あるか無いかだがBBSを交換したばっかで、
雑談の方は書き込みは0で攻略の方は自演で質問、管理人からの回答、お礼のみ。
交流サイトでの友達が、雑談掲示板に
メリークリスマス、今年はケーキ何食べた?とか書いてきた…。
そりゃまだ書き込みが無いけど、やめろよ……。

どうしたらいいと思う?
今のところ返信してないが、シカトでいいのか…。
213Name_Not_Found:2005/12/24(土) 19:29:17 ID:???
こんな夜更けに、闇と風の中に馬を走らせるのは

まで読んだ。
214Name_Not_Found:2005/12/24(土) 19:32:01 ID:???
雑談掲示板としか書いてなければ雑談されても仕方がないとは思うが
イヤなら関係ない雑談で埋まる前に書いておいた方がいいんじゃない?
んで、注意書き追加。

それか雑談掲示板をやめて、ゲームなんでも掲示板みたいなのを新規でつくるとか。
215212:2005/12/24(土) 20:22:55 ID:???
>>214
関係ない雑談で埋まるって事は無いと思う、弱小だし(´・ω・`)
書いておいた方がいいと言うと、レスを?
注意書きはレイアウトの関係で極力書きたくないんだよな…、自演でゲーム関連色を強めるのは危険かな…。

掲示板をまとめるのはいいかも、どうせ書き込みが無いのに分割したところで分散するだけだしなぁ…。
216Name_Not_Found:2005/12/24(土) 20:27:01 ID:???
サイトの内容とか無視した雑談をしたいのか、
サイトを訪れる同じ仲間と交流を持ちたいのか、
そのサイトに惚れて管理人とおしゃべりをしたいのかを見極めてからでいいと思う。
217Name_Not_Found:2005/12/24(土) 20:29:48 ID:???
自演で掲示板盛り上げても空しいだけだお
218Name_Not_Found:2005/12/24(土) 20:31:23 ID:???
なんもしないのもアレかなぁとおもって
10分くらいでネタ絵描いてうpしましたが
どうなんでしょうなぁ
219Name_Not_Found:2005/12/24(土) 22:42:46 ID:???
どうせ書き込みないんだったら自演しても何しても無駄、ほっとけ。
220Name_Not_Found:2005/12/24(土) 23:37:37 ID:???
みなさん、55分頃に祭りが見れますよ
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1135432827/
221Name_Not_Found:2005/12/25(日) 01:09:54 ID:???
クリスマス暇だけどサイトは一切更新しない!
弱小だからたぶんそんなことに気づく人はいないけどせめてもの見栄!



(ノ_・。)
222Name_Not_Found:2005/12/25(日) 04:13:21 ID:???
クリスマス用の写真UPしてみた♪
223Name_Not_Found:2005/12/25(日) 14:32:29 ID:???
クリスマス?わりww俺彼女と遊ぶからサイト更新する暇なんてねんだわwwww


というフリをして更新しない俺駄目人間
224Name_Not_Found:2005/12/25(日) 14:34:30 ID:???
サイト更新の為に彼女なんていらん!orz
225Name_Not_Found:2005/12/25(日) 21:04:48 ID:???
>>223>>224に親近感を覚えるようになったらモウダメポと思いつつ、同志よ(;´д`)!!
226Name_Not_Found:2005/12/25(日) 22:10:45 ID:???
クリスマスって本当に嫌な行事だ。
今度のヤマは大晦日-正月だな。
彼女いない、友達みんな彼女持ち、
友達と一緒に過ごせない。
だから、一人きりの正月を迎えます。
きっと2ちゃんねる見ながら年を越すんだろうな。
ハァ
227Name_Not_Found:2005/12/25(日) 22:16:26 ID:???
福岡市は世界でも有数の「結婚適齢期の女性に対して同年代の男性が少ない」
つまり、女性に彼氏ができにくい都市だそうです(知人談)。
ということで、喪男のみなさん、福岡市に移住すれば(・∀・)おk!

……上記の理由で私は今年もシングルベルorz
228Name_Not_Found:2005/12/26(月) 00:24:00 ID:???
行事ごとの日は家族と過ごせ。
両親でもばあちゃんでもじいちゃんでも姉でも兄でも弟でも妹でも…

そもそも行事とはそういうものです。
そしてそういう日に仲がいい家族同士で交流するからそれが結果的にパーティーになるんです。
何も無理することは無いんだよお前ら、自然に、自然にいこう。
229Name_Not_Found:2005/12/26(月) 00:28:14 ID:???
>>228
の言葉が心にしみた…つд`;)dクス…これで正月も乗り切れる……

さて、正月までに年賀状を印刷するか、サイトを更新するか…(どっちもせずに過ごす悪寒)
230Name_Not_Found:2005/12/26(月) 21:03:23 ID:???
26日になったのでクリスマス用のTOPイラストを取り外さないと、と思うのだけど

どうせ誰も見に来ないから、もうしばらくこのままでいいや
231Name_Not_Found:2005/12/26(月) 21:26:57 ID:???
>>230
ヒマなんで、ググって見つけるから、ヒントくれ
232Name_Not_Found:2005/12/27(火) 01:30:40 ID:???
自分のサイトがぐぐると1番になるようなワード探してたらハマった。
意外と難しいな。
233Name_Not_Found:2005/12/27(火) 01:36:46 ID:???
>>232
やってたら一応見つかったけど、結局それってサイト名晒すのと同じだよね、と思ったら
ここで書くのはためらわれる…
234Name_Not_Found:2005/12/27(火) 11:15:57 ID:???
サイト名でググったら本家indexより、
ブログのメインページがトップに来たよorz
内部リンクの数の関係だと思うけど、ちょっと凹む。

しかし、1.5になってからFirefoxがすぐ落ちるなぁ。私だけ?
ちなみにMac。Windowsの方は平気だし、スペックの関係かな。
あーMac買い換えたい。
eMacの700MHzじゃもう限界だよ、ママン。
235Name_Not_Found:2005/12/27(火) 17:41:14 ID:???
236Name_Not_Found:2005/12/28(水) 20:51:49 ID:???
700MHzなんて、超高速なマシンもっててうらやましい。
俺はK6-2の500MHz・・・

どーでもいいが、
おれのBlogはいかなるblog検索サービスでも検索してくれない。
テクノラティとか言うところにユーザ登録して、検索してくれとお願いしてみたが、それでも検索されない。
あれじゃただのメアド収集業者じゃねぇか。
237Name_Not_Found:2005/12/28(水) 21:23:28 ID:???
>>236
テラカワイソス

というか登録しても検索されないの?
頻度は少ないけど、たまにテクノなんとかって検索くるけどなあ。
ロボットが来てないのかね。
238230:2005/12/28(水) 22:10:41 ID:???
>>231
開設してほぼ3ヶ月。
我がサイト、検索にはひっかかりません

ちなみにクリスマスTOPは変更しますた
239Name_Not_Found:2005/12/29(木) 00:51:33 ID:Yhz1TGWF
GEAR
http://homepage3.nifty.com/colour/

ここのトップは面白い趣向だと思わないか?
240Name_Not_Found:2005/12/29(木) 00:53:39 ID:???
>>236
もしや自分でブログを設置したとか?
もしくは超弱小サービスを借りてるとか

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0#.E3.83.96.E3.83.AD.E3.82.B0.E6.A4.9C.E7.B4.A2.E3.82.A8.E3.83.B3.E3.82.B8.E3.83.B3
↑ここいらのブログ検索エンジンに
pingを打ちまくるか、または登録してみては?
241Name_Not_Found:2005/12/29(木) 00:58:31 ID:???

弱小サイトを抜け出すために何をすればいいか考えようか。

242Name_Not_Found:2005/12/29(木) 01:00:21 ID:???
Google社の社員になる。
243Name_Not_Found:2005/12/29(木) 02:37:20 ID:???
バカウンターにする
244Name_Not_Found:2005/12/29(木) 08:43:46 ID:???
ただ訪れてすぐ帰ってしまうようでは意味ないからとりあえず、
245Name_Not_Found:2005/12/29(木) 09:46:36 ID:???
ページをブラクラ化する
246236:2005/12/29(木) 11:03:07 ID:???
まぁ、借りてるBlogのサービスがいけないことは承知してはいるんだけど・・・
GoogleのBloggerだから。

それにしても、どこの検索サービスでもblogspotのドメイン完全無視ってのは、ある意味すごいな。
まさに日本的な阿吽の呼吸という奴なんでしょうか?
247Name_Not_Found:2005/12/29(木) 11:12:54 ID:???
>>256
ダッシュボード --> 基本設定 -->(タブの)[サイト データ]から
[サイト データのサーバー パス]でアップロードするパスを設定する。

例えば 「 /home/user/public_html/blog/ 」と設定すると
FTPでそのディレクトリにブログデータを生成してくれる。
そうすれば自分のサーバにデータも置けるし、サイトのアドレスがそのまま使える。
248247:2005/12/29(木) 11:14:05 ID:???
>>256 じゃなくて >>246 だった。
249236:2005/12/29(木) 11:36:25 ID:???
>>247
dクス
やってみる。
250Name_Not_Found:2005/12/31(土) 22:16:40 ID:PMTlTpWw
今年も弱小だった。
来年から有料サーバーを借りる予定だけどそれでも弱小かも。
251Name_Not_Found:2005/12/31(土) 22:21:16 ID:???
今年も弱小には違いないけど、それでもアクセスが1年で5倍になった。
この調子で来年こそは・・・・・。
252Name_Not_Found:2005/12/31(土) 22:29:13 ID:???
俺は10倍になったぜ!
1→10
253Name_Not_Found:2005/12/31(土) 22:29:19 ID:???
俺は今年は2.5倍ぐらい増えた。
でも来年もこのまま弱小でいいや。その方がまったり出来ていい。
254Name_Not_Found:2005/12/31(土) 23:05:09 ID:???
大手になったことがないのに、弱小のままで良い、とほざけば雑魚の戯言と思われ、
大手になったことがある奴が、わざと弱小を運営していれば、嫌味のように聞こえる。

世の中って難しいものね。
255Name_Not_Found:2005/12/31(土) 23:11:35 ID:???
サイトを2つ持てばいい。
256Name_Not_Found:2005/12/31(土) 23:13:04 ID:???
裏サイトで毒吐きまくりカッコイイ
257Name_Not_Found:2005/12/31(土) 23:19:06 ID:???
年が明けたらサイトに一言書かないと…弱小だけどさ。
258Name_Not_Found:2005/12/31(土) 23:36:51 ID:???
2つ持っても>>254の呪縛からは逃れられないと思われ
259 【大吉】 【1372円】 :2006/01/01(日) 00:20:35 ID:???
今年の俺のサイトを占うぜ
260Name_Not_Found:2006/01/01(日) 00:40:00 ID:???
明けましておめでとう。
今年もマイペースでやっていくよ。
261Name_Not_Found:2006/01/01(日) 00:44:04 ID:???
あけましてオメデト♪
今年も頑張ろう・・・・w
262 【大吉】 【332円】 :2006/01/01(日) 10:07:32 ID:???
おめでとう。
アクセス解説見たら同じ人が2回来てたよ。正月早々
俺の弱小サイトに来てくれるなんて…。何も無いしトップも正月バージョンに
できてなくて何だかスマン気持ちに
263Name_Not_Found:2006/01/01(日) 11:19:36 ID:???
>>258
どっちにしろ聞く側の性格の歪み具合によると思う。
264Name_Not_Found:2006/01/01(日) 16:08:45 ID:???
おまえらあけましておめでとうございます
来年の今頃は100hit/daysになってますように
265 【大吉】 【1947円】 :2006/01/01(日) 16:38:09 ID:???
おめでとう!
今年の目標、週1更新、100ホト/day
ナムナム(-人-)
266Name_Not_Found:2006/01/01(日) 18:25:36 ID:???
とりあえず毎日更新してる。
267 【大吉】 【1576円】 :2006/01/01(日) 22:01:16 ID:00kIU84T
午後にサイトの更新をしただけで夕食までの時間を潰してしまったよ。
まあ、どこもお店とか開いてないから外に出る用事もないんだけどね。
明日はちっちゃな子供が家に来るから逃げなきゃな。
268一ヵ月 【377円】 生活:2006/01/01(日) 23:29:41 ID:???
正月から更新疲れた。
269Name_Not_Found:2006/01/02(月) 00:31:26 ID:TI2+BXP3
270Name_Not_Found:2006/01/02(月) 03:06:40 ID:???
純粋な資料サイトって1日に何hitくらいいくもんですかね?
271Name_Not_Found:2006/01/02(月) 03:45:21 ID:???
>>268
ミートゥー
そう言えばこの前2chでネタ投下したら常連が2人増えた。

(逆に言うと、そんなに細かく計算できるほど常連が少ないという事・・・。)
272Name_Not_Found:2006/01/02(月) 14:06:27 ID:XYevI0E0
ここの人達ってアクセス一日どんなもん?
273Name_Not_Found:2006/01/02(月) 14:08:18 ID:???
>>272
最近は10-15ホト。
だんだん減ってるから、そのうち6ホトあたりに落ち着くと思うorz
274Name_Not_Found:2006/01/02(月) 14:12:14 ID:???
「更新しようとサイト開くと睡魔が襲う病」にかかってます
まじで意識が無くなる
275Name_Not_Found:2006/01/02(月) 17:04:21 ID:???
>>272
5か6。
悪い時は3で10を越えると心配になる
276Name_Not_Found:2006/01/02(月) 21:25:57 ID:???
すでに弱小サイトをもってるけど、
さらに1月1日に弱小サイトをオープンしてやったぜー
277Name_Not_Found:2006/01/02(月) 21:38:17 ID:XYevI0E0
じゃあ70〜300あったら良い方ですか?
278Name_Not_Found:2006/01/02(月) 22:15:00 ID:???
ジャンルによるだろ。
例えばアダルトサイトで300じゃ少なすぎ。

つーか人に聞かないとわからないんですか?
少しは自分で考えようね。
279Name_Not_Found:2006/01/02(月) 22:22:56 ID:???
だよな。
280Name_Not_Found:2006/01/02(月) 22:39:04 ID:???
だよね。
281Name_Not_Found:2006/01/02(月) 22:50:27 ID:XYevI0E0
すまん
わからんから聞いてるんやわ
すまん

ジャンルは鉄サイト
282Name_Not_Found:2006/01/02(月) 22:53:17 ID:rKeS8y5E
俺のサイトを評価してほしい…
283Name_Not_Found:2006/01/02(月) 23:25:28 ID:???
>>282
スレ違いじゃない?
↓ここで聞くといいよ。

■■HP評価スレッド vol.47■■
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1135468320/
284Name_Not_Found:2006/01/03(火) 01:04:55 ID:???
どうでも良いけど、>>283のスレいつも荒れすぎw
285Name_Not_Found:2006/01/03(火) 02:19:45 ID:AGySjw/O
ホントにどうでもいいな
286Name_Not_Found:2006/01/03(火) 02:25:50 ID:???
>>281
ジャンルによるだろ。
例えばアダルトサイトで300じゃ少なすぎ。
287Name_Not_Found:2006/01/03(火) 03:17:01 ID:???
>>272
5,000前後
ジャンル内では最弱小です。
288Name_Not_Found:2006/01/03(火) 12:06:37 ID:???
アダルトでホモスカトロなら10万/dayは固い
289Name_Not_Found:2006/01/03(火) 14:05:10 ID:???
みなさん里帰りしてるせいか、今まで以上に人が来ないね
290Name_Not_Found:2006/01/03(火) 15:32:27 ID:???
その間にサイトの拡張と表示の変更をすませた。
正直この三日引きこもり。
291Name_Not_Found:2006/01/03(火) 21:52:48 ID:???
>>287
うちはその千分の一ぐらい(一日で)ですが、それで弱小と言われたらうちのサイトは一体…orz
292Name_Not_Found:2006/01/03(火) 21:54:29 ID:???
だからジャンルによるっつってんだろ
293Name_Not_Found:2006/01/03(火) 22:12:37 ID:???
1日5000あって最弱小って、どんなジャンルですか?
俺もぜひそのジャンルのサイト作りたい。
294Name_Not_Found:2006/01/03(火) 22:22:27 ID:???
そのジャンルに参戦して5hitとかだったら半端じゃなく凹みそうw
295Name_Not_Found:2006/01/03(火) 22:22:27 ID:???
流行物のエロorトラフィックエクスチェンジ使ってるアフィリエイトサイトだろ。
296Name_Not_Found:2006/01/03(火) 22:30:20 ID:???
だから、ゲイのスカトロで組めば大当たり間違いなしって文脈から読み取れるだろ?
297Name_Not_Found:2006/01/03(火) 23:48:23 ID:???
自分の好きでもないジャンルのサイトなんて、
いくら人来ようが作る気になんてなれないけどなー。

ユニークヒット稼ぐためにサイト運営してるわけじゃないし。
298Name_Not_Found:2006/01/04(水) 00:01:47 ID:???
いやすきじゃないサイトでもいい
5000ヒットなんて夢のまた夢だ
299Name_Not_Found:2006/01/04(水) 00:20:55 ID:???
しかし弱小である事に変わりはない。
300Name_Not_Found:2006/01/04(水) 15:57:27 ID:???
「ゲイ スカトロ」でgoogle日本で検索。90400件。
意外に競争率、高い...('A`)
301Name_Not_Found:2006/01/04(水) 15:58:06 ID:???
趣味でサイトをつくる

趣味のサイトをつくる
302Name_Not_Found:2006/01/04(水) 16:02:46 ID:???
>>300
ショタ スカトロ
12,900件

こ れ な ら 逝 け る っ !!
303Name_Not_Found:2006/01/04(水) 16:06:35 ID:???
>>300
ペドフィリア スカトロ
313件

天 下 を 盗 れ る ぞ っ !!
304Name_Not_Found:2006/01/04(水) 16:14:20 ID:???
>>300
ヘマトフィリア スカトロ の検索結果 4 件
血と大小便でグチョグチョのめくるめく快感の世界へ俺を誘ってくれ
305Name_Not_Found:2006/01/04(水) 18:09:29 ID:???
>>300
がらまき の検索結果のうち 日本語のページ 約 215 件

同人とかにも使えそうな単語
306Name_Not_Found:2006/01/04(水) 18:46:08 ID:???
最低でも200番台w
307Name_Not_Found:2006/01/04(水) 18:49:42 ID:???
>>305
がらまきって何?
308Name_Not_Found:2006/01/04(水) 19:21:06 ID:???
test
309Name_Not_Found:2006/01/04(水) 20:52:20 ID:???
>>274
遅レスだが、俺も同じ病気だ('A`)
310Name_Not_Found:2006/01/04(水) 21:48:42 ID:???
「がらまき」で検索する日本人がどれだけいるってんだい
検索サイトでトップ表示。でも誰も訪問しない。
そんなサイトをやってます。ぼく。マジで。
311Name_Not_Found:2006/01/06(金) 22:50:56 ID:???
今年こそ弱小を脱出するために個人運営のサーチエンジンに登録してみる。
たくさん人が来るといいなあ
312Name_Not_Found:2006/01/06(金) 22:58:26 ID:???
うーん、弱小を脱出したいのはあるけど…
よく2chに宣伝してるサイトの殆どが「厨サイト」だったのでなんかヤダ。

宣伝しなくても頑張って良いリソースを作れば
自然とリンクもされるし有名になると思ってる。
宣伝したら負けかなと思ってる。
313Name_Not_Found:2006/01/06(金) 23:11:42 ID:???
グーグルに登録申し込んでちょうど20日目なんだが、再登録したほうが
いいだろうか?それとももう少し待った方がいいだろうか?
314Name_Not_Found:2006/01/07(土) 01:46:20 ID:???
>>312
残念ながらそんな考えではダメだね
君は一生2chに宣伝するような糞サイトの下だ
なんであんな糞サイトが俺のサイトより上に表示され、
アクセスもこんなに多いのだと悔しがりながら終わるのだ
315Name_Not_Found:2006/01/07(土) 01:57:51 ID:???
全く宣伝しないことにはたとえ良いサイトでも誰にも知られないわけで、
そういう意味である程度の宣伝は必要だが、
2chで宣伝することと糞サイトを脱出することは全く別の話だと思われ。
316Name_Not_Found:2006/01/07(土) 06:30:28 ID:???
>>313
下手すると、ずっと登録されないままだったりするよ、経験上・・・
どこか、でかいサイトにリンクしてもらうのが一番効果的だと思うけど。
初めて相互リンクを申し込むのは、かなり勇気がいるけど
リンクしてくれそうな同ジャンルのサイトに申し込んでみればいいと思う。
317Name_Not_Found:2006/01/07(土) 07:15:05 ID:???
有名なジャンルなら必ず「相互リンク歓迎」な所はあるし、
マイナーなら仲間を求めて貼ってくれる人がいる。
318Name_Not_Found:2006/01/07(土) 08:07:02 ID:???
アクセス乞食もいるしね!
319Name_Not_Found:2006/01/07(土) 09:09:36 ID:???
netjoyに登録してみてはどうだろうか
320Name_Not_Found:2006/01/07(土) 09:10:44 ID:???
まちがえた、
JOY
だった????●
321Name_Not_Found:2006/01/07(土) 09:25:11 ID:???
(´・ω・`)?
322313:2006/01/07(土) 17:45:03 ID:???
レスどうも。もう1回登録してみるわ。
あと、相互リンクも探してみようとおもう。
323Name_Not_Found:2006/01/07(土) 22:44:47 ID:???
黄泉とかに登録するだけでサーチエンジンは普通に拾ってくれるようにはなる
ただ、本当に上位に行きたいなら同種の話題を扱っているところにリンクしてもらう以外ない
相互リンクをしても人はほとんどこない
とりあえず2chやyahooに晒してみるのは別に厨な行為とは思わないけどなぁ

人が来ないと自分がいい記事を書いているかどうかわからないもんだよ
人が来ると記事だってだんだんよくなる
他人が見ているから変なことは書けないという責任感や、
解析でリピーターがどのくらいいるかとかでわかってくる
324Name_Not_Found:2006/01/07(土) 23:40:09 ID:???
ウェブリングとか同盟入ってる人、効果はある?
俺全くないんだけど。
325Name_Not_Found:2006/01/08(日) 02:31:08 ID:???
アクセスアップに意味は無い。
ただ、サイトの趣向が分かるのでリピーターの層が変わってくる。
326Name_Not_Found:2006/01/08(日) 09:22:02 ID:???
サイトがつまらなければリピーターはつかないということ。
327Name_Not_Found:2006/01/10(火) 22:47:17 ID:???
ウェブリングは自分が使うときに便利
328Name_Not_Found:2006/01/10(火) 23:05:07 ID:???
大したアクセスはないけど、ウェブリングから1日2,3人は来るよ。
329Name_Not_Found:2006/01/10(火) 23:28:14 ID:???
ここで「ジャンルによる」。
330Name_Not_Found:2006/01/10(火) 23:46:17 ID:???
ジャンルによるよねぇ
331Name_Not_Found:2006/01/11(水) 00:01:16 ID:???
>>324
ジャンルによる。
332Name_Not_Found:2006/01/11(水) 00:22:24 ID:???
ジャンルによるよね
333Name_Not_Found:2006/01/11(水) 00:31:27 ID:???
2・3人ならどんなジャンルでもほぼ確実に来る
が、しかしそのウェブリンクの質が関係する
あまりにしょぼいウェブリンクだったらどんなに人気ジャンルでも1人も来ない
334Name_Not_Found:2006/01/11(水) 00:43:44 ID:???
ウェブリングの質によるよね。
335Name_Not_Found:2006/01/11(水) 00:55:58 ID:???
よるよるウッセー!(`Д´)
336Name_Not_Found:2006/01/11(水) 02:19:11 ID:???
ある程度は宣伝も必要だよね。
おまえらサイトの紹介文はどうしてますか
337Name_Not_Found:2006/01/11(水) 02:28:56 ID:7JM+tNIX
>>336
ジャンルによるよね
338Name_Not_Found:2006/01/11(水) 03:02:29 ID:???
↓このサイト最高!!↓
http://hogehoge
339Name_Not_Found:2006/01/11(水) 11:48:39 ID:???
>>336
2・3人ならどんな紹介文でもほぼ確実に来る
が、しかしその紹介文の質が関係する
あまりにしょぼい紹介文だったらどんなに人気ジャンルでも1人も来ない
340Name_Not_Found:2006/01/11(水) 14:29:08 ID:???
紹介文の質によるよね。
341Name_Not_Found:2006/01/11(水) 15:12:45 ID:???
↓紹介文サンプル(コレ最強)
---------------------------------------------------------
僕は小6のナイスガイです!(って、おぃおぃ自分で言っちゃったよw)
とっても楽しいホムペなのでみんな来てねo(^▽^)o
あと、相互リンクも募集中です!(>▽<)☆ミャハ
342Name_Not_Found:2006/01/11(水) 16:09:49 ID:???
壮大なループ
343Name_Not_Found:2006/01/11(水) 17:20:13 ID:???
俺の場合
「日記とか置いてあります。」
344Name_Not_Found:2006/01/11(水) 17:43:25 ID:???
見るなよ!絶対見るなよ!!クリックするなよ!
呪われるぞ!!一生童貞だぞ!!結婚できないぞ!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
[自サイトのURL ]

心理学を20年研究した結果この紹介文が最も有効とわかりました
345Name_Not_Found:2006/01/11(水) 17:54:48 ID:???
女を全面てきにアピールすれば喪男が確実にやってくるという罠
346Name_Not_Found:2006/01/11(水) 18:18:28 ID:iUgq+4qY
ならばまさに(>▽<)☆ミャハとか使いまくればおkということかー
347Name_Not_Found:2006/01/11(水) 18:41:22 ID:???
名付けて
犯罪者ホイホイ
348Name_Not_Found:2006/01/11(水) 19:09:54 ID:???
>>344
それだとよくあるエロサイトの紹介文と勘違いして女性は見ないかも…
(少なくとも私は見ない)
349Name_Not_Found:2006/01/11(水) 20:47:13 ID:???
うちの場合
「猫で埋まってます」
「猫だらけです」
「猫まみれです」

これしか思いつかん……
だって猫しか載せてないもん(´・ω・`)
350Name_Not_Found:2006/01/11(水) 21:23:42 ID:???
そもそもポマイラ自薦紹介文読んでそのサイトに行きたいと思ったことあるか?
欲望を直に刺激するもの(激安とか無料とか、エロ系とか)は
アホだなぁと思いながらもクリックしてしまうことはあっても、それ以外はないでしょ。
351Name_Not_Found:2006/01/11(水) 22:49:19 ID:???
>>350
>そもそもポマイラ自薦紹介文読んでそのサイトに行きたいと思ったことあるか?
ないね。

だから私も宣伝してない。
所詮己の日記帳に過ぎないし。
352Name_Not_Found:2006/01/11(水) 23:32:09 ID:???
349のサイトは、猫の写真でフリー素材提供をしたら結構お客が来そうですね。
353Name_Not_Found:2006/01/11(水) 23:38:00 ID:???
tvでも美女・動物・子供は数字が取れるっつーからねー
354Name_Not_Found:2006/01/11(水) 23:48:29 ID:???
私のサイトって存在意義が無い気がしてきた
355Name_Not_Found:2006/01/11(水) 23:51:51 ID:???
美女とかわいい子供達や色々な動物達の写真多数!
しかも無料!エロもあるよ

まとめるとこういう宣伝文がいいらしい
356Name_Not_Found:2006/01/12(木) 01:38:17 ID:???
>>355
どんなサイトだよwwwwwwww
357Name_Not_Found:2006/01/12(木) 01:46:33 ID:???
>>356
ほらほら、気になってきたでしょ?
358Name_Not_Found:2006/01/12(木) 12:47:54 ID:???
>>355
1行目だけならほのぼのしてるのにw
359Name_Not_Found:2006/01/12(木) 15:51:03 ID:???
日本ブログ大賞2006
http://www.blogaward.jp/

みんなで参加しようぜ、人が来てくれるかもしれないよ
360Name_Not_Found:2006/01/12(木) 18:02:43 ID:???
マルチ乙
361Name_Not_Found:2006/01/12(木) 20:01:06 ID:???
>>355
実験的に勢いで作ってみた
http://wanoka.gozaru.jp/
今は全く反省していない。
362Name_Not_Found:2006/01/12(木) 21:31:28 ID:vV9ldoE8
>>361
おま、美女の画像が反則的だろ。
363Name_Not_Found:2006/01/12(木) 21:42:53 ID:???
>>361
お前、なんでもかんでもパクリだけで構成されてるなw
猫のコメントなんて>>349だしなwヒドスwww
364Name_Not_Found:2006/01/12(木) 21:58:14 ID:7aSG0d35
実名でサイト管理してるやつ居る?
俺もやろうと思うんだけど。
365Name_Not_Found:2006/01/12(木) 22:01:40 ID:???
>>361
ある意味 ネ申 wwwwww
366Name_Not_Found:2006/01/12(木) 22:09:24 ID:???
>>364
商用、それも何かの会社とかの公式ページじゃなかったらやめとけ。危ない。
367Name_Not_Found:2006/01/12(木) 22:22:17 ID:???
大人しくしてれば大丈夫だと思ってても、
ずっとそうかは分からない
368Name_Not_Found:2006/01/12(木) 22:25:46 ID:C09SzEmm
自爆age
369Name_Not_Found:2006/01/12(木) 22:31:10 ID:7aSG0d35
>>366
やっぱそうなんか。
370Name_Not_Found:2006/01/12(木) 22:36:50 ID:???
>>361 テキストの量が少ない。そんなんじゃ検索エンジンにひっかかんないよ。
騙しサイト以前に、人が来ないサイト。
371Name_Not_Found:2006/01/12(木) 22:39:00 ID:???
ネタサイトにマジレスしなくても…
372Name_Not_Found:2006/01/12(木) 22:44:59 ID:???
>>361
そのいい加減なスタンスは好きだ
373Name_Not_Found:2006/01/13(金) 00:15:51 ID:???
>>364
初めてネットやったとき、怖かったので
友達の名前を勝手に使ってた
374Name_Not_Found:2006/01/13(金) 00:17:58 ID:???
>>373
友達の名前を勝手にって…迷惑なやっちゃな〜
せめて偽名使えよ…('A`)
375Name_Not_Found:2006/01/13(金) 00:19:06 ID:???
迷惑っていうか犯罪だろ、それ。
376Name_Not_Found:2006/01/13(金) 07:11:34 ID:???
OK、カキコしてきたw
377Name_Not_Found:2006/01/13(金) 09:19:05 ID:???
とりあえずリンクさせてもらいました
378Name_Not_Found:2006/01/13(金) 15:04:04 ID:???
Yahoo登録されてても20/日…。
Googleからは全くこないし。
相互リンクとかってみんな何件くらいしてるもんなの?
379Name_Not_Found:2006/01/13(金) 20:50:09 ID:???
>>378
自分は20件ほど。たぶん多い方だと思うけど。
相互リンクを申し込んでリンクしてもらえた成功率が50%ぐらいだから
ここまで増やすのに苦労しました・・・。
380Name_Not_Found:2006/01/13(金) 21:39:58 ID:???
一日に回るカウンタが一桁なんだが、この前アクセス解析を導入した。
そしたら一日に30〜40PVあることが分かって驚いた。
フレーム使ってる上、各ページにナビゲーションもないからインデックスを開く人は少なかったみたいだ。
しかし、メインコンテンツのイラストを見ている人が居なかった事は、また事実として受け止めねばなるまい・・・。
381Name_Not_Found:2006/01/14(土) 07:00:52 ID:???
イラストって上手でもよっぽど気に入らないと2度は見ない。
特にオリジナルとかだと厳しいんじゃない?
382Name_Not_Found:2006/01/14(土) 11:04:35 ID:???
>>389
thx!
20で多いのか〜。
うちは12だった。
50とかでなくてホッとしたよ。
あと8件…頑張ってみるかな。
383Name_Not_Found:2006/01/14(土) 11:07:45 ID:???
>>379だった…
スマソ、逝ってくる…
384Name_Not_Found:2006/01/14(土) 20:26:55 ID:???
弱小だけど掲示板つけてみようかなぁ
385Name_Not_Found:2006/01/14(土) 20:42:57 ID:???
ちょっと前マイナーなゲームのサイト持ってたんだけど、
一ヶ月も経たずにgoogleにひっかかるようになった。
総ページ数5ページだけ、カウンターも掲示板も無し、相互リンク1件だけだったのに。
期間限定の身内用のサイトだったのに驚いた。
メアドも載せてなかったんで勝手にリンクしてくれた人が多かったのかな。
386Name_Not_Found:2006/01/14(土) 21:19:07 ID:???
そうかもしれないねー
387Name_Not_Found:2006/01/14(土) 21:28:29 ID:???
ねー
388Name_Not_Found:2006/01/14(土) 22:29:56 ID:???
つまり「自サイトへのリンク数」がgoogleの鍵なのか?
リンクを辿って「自サイトへ来てくれた人数」なのか?
389Name_Not_Found:2006/01/15(日) 00:29:11 ID:???
>>388
両方必要
よくトップページのリンクを馬鹿にする奴がいるが、
あれはあれでそこから定期的に人が流れてくれば意味がある
PR目的でアホみたいにトップリンクしてるのは論外だがね

俺は弱小とそこそこいい感じのサイトを持ってるけど、
そこそこ集客があるサイトのトップから
弱小にリンクを貼って、1日10人くらいそこから来るようにしたらいっきに順位があがった
390Name_Not_Found:2006/01/15(日) 00:47:47 ID:???
トップページリンクは馬鹿まで読んだ
391Name_Not_Found:2006/01/15(日) 00:55:36 ID:???
信じないなら別にいいけどね
トラフィックのないリンクなんてググルは評価しないよ
392Name_Not_Found:2006/01/15(日) 00:57:53 ID:???
おお、検証にもなってるね、thx
理解した
393Name_Not_Found:2006/01/15(日) 19:04:17 ID:???
どうすればたくさんの人に来てもらえるのかもうさっぱりわかりません。
394Name_Not_Found:2006/01/15(日) 21:36:29 ID:???
>>393
俺のサイトに広告出せよ。
掲載料は委細応談。業界じゃ安い方だよ。
毎日(俺が)100クリック保証付き。どお?
395Name_Not_Found:2006/01/15(日) 22:14:10 ID:???
>>393
サイトのテーマを追求すればそれはそれで人は来るだろうけど、
けっこう大変だと思う。凝る人は既に凝ってるし。
じゃあ後発の追いつけないサイトは違う魅力を出せばいいと。
例えば2ちゃんヲチネタのページを作るとかPCの技&失敗談とか貧乏テクとか、
まあなんでもいいけどテーマと全く違う雑学殴り書きページみたいな。
息抜きページなんで自然体で笑える書き方のほうがいいかも。

どうよ。
396Name_Not_Found:2006/01/15(日) 22:33:31 ID:???
サイト+レンタルブログ

サイトに固定的な情報を書いて、ブログに最新情報などを書く
なるべく毎日ブログは更新し、さりげなくサイト名をリンクしたものを文章に混ぜておく
これでアクセスはある程度は増える
レンタルブログは同じブログサービス使ってる奴らが勝手に見に来たりするからね
397Name_Not_Found:2006/01/15(日) 23:16:20 ID:ZME6LqB6
ブログはどこのをレンタルする?
MTのような自前じゃなかなか難しいし、
やっぱりFC2とか楽天かね?自動巡回つきながらコミュニティーは充実してるから。
サイトのテーマってすごい大変だけどこれがかなり重要だからなー。
>>393はどんなサイト作ってるの?
398Name_Not_Found:2006/01/15(日) 23:17:43 ID:???
楽天はありえないだろ。
399Name_Not_Found:2006/01/15(日) 23:23:13 ID:???
俺はfc2
てか集客ねらうなら彫りえのところかfc2くらいじゃね?
400Name_Not_Found:2006/01/15(日) 23:33:28 ID:???
ココログはけっこうやってる人の質いいぞ
無料もあるし

たださ、サイトへの集客ツールとしてのブログって続けられるかなぁ
続けられてもサイトとブログの両方に気を遣ってこれからやっていくのって辛くね?
本体のサイトがおろそかになるか、ブログがつまらないか
>>393が日記つけたいなと思ってるんだったらいいかもだけど
401Name_Not_Found:2006/01/15(日) 23:38:53 ID:???
サイト+ブログ
しんどいよ・・・
リアルが忙しいとなおさら
402Name_Not_Found:2006/01/15(日) 23:40:12 ID:???
正直な話、俺ならブログ開始後すぐにお気に入りサイトを晒す。
でその中にこっそり自分のサイトを紛れ込ませて放置。
自分の性格的にぶっちゃけ長く続けられるとは思わない。

これだけでも被リンクとして少しは効果あるのだろうか。
403Name_Not_Found:2006/01/15(日) 23:41:39 ID:???
Google Blogger
ちょっとした文書作る場合はこれ便利だな。
FTPでアップロードするの面倒な時とか…
404Name_Not_Found:2006/01/16(月) 17:40:00 ID:???
久しぶりに来た。もう6スレ目ですか
正直俺はここまで続くと思ってませんでした
405Name_Not_Found:2006/01/16(月) 18:55:58 ID:???
弱小サイトは永遠です
406Name_Not_Found:2006/01/16(月) 19:02:06 ID:???
>>404
弱小から脱出できた?
407Name_Not_Found:2006/01/16(月) 22:36:01 ID:???
>>406
HDDが吹っ飛んで全てがおじゃんですよ
408Name_Not_Found:2006/01/17(火) 00:40:16 ID:???
そして伝説へ・・・
409Name_Not_Found:2006/01/17(火) 01:03:26 ID:???
>>407
イ`
また共に弱小から歩き出そうじゃないか
410Name_Not_Found:2006/01/17(火) 18:03:15 ID:???
>>407
ドンマイ(`・ω・´)
サーバーにアップしてたんならそれを、ダウンロードすればいいなじゃないですか?
すでにサーバーの方も消えてたらアレだけど・・・
411Name_Not_Found:2006/01/17(火) 19:05:42 ID:???
パスわからない
412Name_Not_Found:2006/01/18(水) 01:31:21 ID:???
やあ。
サイト更新中にちょっと席を外したら家人にPC見られてた俺が来ましたよ。



一生の不覚
_| ̄|○
413Name_Not_Found:2006/01/18(水) 01:50:56 ID:???
>412
何のサイトなの?

私のはマジメな考察系テキストブログだけど、
ヤバい言葉がばんばん出てくるので
見られたらきっと死ぬ…
414Name_Not_Found:2006/01/18(水) 06:58:05 ID:???
>>412
おしえれ

自分は観葉植物系サイトなんだけど、
知人たちはまさか俺にそんな趣味があるとは思ってないので
もし見たら腰抜かすだろう
『葉っぱがイキイキしててすげえ嬉しい』みたいな文章・・・・・

絶対見られたくねぇぇぇええええええ
415Name_Not_Found:2006/01/18(水) 07:23:18 ID:???
>>414
いや、かっこいいと思うぞ
416Name_Not_Found:2006/01/18(水) 07:52:17 ID:???
植物が趣味ってのはいいとおもうよ
毎日赤ちゃん言葉で話し掛けたりしてなければ
417Name_Not_Found:2006/01/18(水) 08:20:25 ID:???
球根にヘヴィメタを聞かせる小学生を思い出した
418Name_Not_Found:2006/01/18(水) 11:38:40 ID:???
>>414
いい趣味をお持ちでうらやましい限り。

毎日ゲーム三昧の私より健康的だと思う。
ゲーム以外の趣味っていうとWebページ制作そのものだし。
419Name_Not_Found:2006/01/18(水) 13:25:18 ID:???
>>414
いいじゃんw
420Name_Not_Found:2006/01/18(水) 21:03:20 ID:???
今まで禿げに冷遇されてきたけど、禿げに掲載された途端、
物凄い勢いでアクセス数増えてる・・・。
なんか恐い。
421Name_Not_Found:2006/01/18(水) 22:50:19 ID:???
サイト閉鎖された人もいるようですね。
少しおくれましたが、お疲れ様でした。
422Name_Not_Found:2006/01/18(水) 23:20:06 ID:???
んでサイトより植物の方が成長が早いんだろ?
423Name_Not_Found:2006/01/19(木) 00:23:17 ID:???
おまいら禿増しの言葉ありがとう
でも絶対カミングアウトはむりぽ
ああ確かに植物には甘いさ、ああそうさ、ネトゲもやってるがな
植物は動きが少ないからサイトは弱小でのんびりと

つーかみんなはカミングアウトしてるのか?
424Name_Not_Found:2006/01/19(木) 00:24:44 ID:???
植物はともかくサイトの成長というのはどうだろう?
425Name_Not_Found:2006/01/19(木) 01:23:04 ID:???
えー、んーと、それはー・・・・・

が、がんがります
426Name_Not_Found:2006/01/19(木) 12:06:59 ID:???
>>423
親は知らないけど妹は知ってる。
妹にはタイトルの背景画像描いてもらうときに教えた。
427Name_Not_Found:2006/01/19(木) 21:19:14 ID:???
>>423
親しい知人には教えてる。
428Name_Not_Found:2006/01/19(木) 22:10:53 ID:???
>>423
親しくない知人に教えて少し後悔している
429Name_Not_Found:2006/01/20(金) 17:18:52 ID:???
>>423
親しい友達に教えてとても後悔している
430Name_Not_Found:2006/01/20(金) 18:57:12 ID:???
>>423
親しい友達に教えてとてもとても後悔している
431Name_Not_Found:2006/01/20(金) 19:08:35 ID:???
知り合いが見てるとなると痛いこと書かないように自制できるよ。
知り合いが痛いと目も当てられない状態にされるよ。
432Name_Not_Found:2006/01/20(金) 20:13:26 ID:???
知り合いがどちらかと言えば痛いがまあ普通なので後悔しています。
433Name_Not_Found:2006/01/20(金) 21:18:54 ID:???
こういう流れ見てるとさー
自分が知り合いにそう思われてるんじゃないかとか考えちゃうね…orz
434Name_Not_Found:2006/01/20(金) 22:11:39 ID:???
入試のときなどの面接のとき、面接官にサイトをやってますっていってみたらどうかな。
面接官が見に来てくれるから1アクセス増える
435Name_Not_Found:2006/01/20(金) 23:38:05 ID:???
その代わり試験には落ちる
436Name_Not_Found:2006/01/20(金) 23:55:40 ID:???
そもそも見にくるわけがない
437Name_Not_Found:2006/01/20(金) 23:56:59 ID:???
ここか○○hit系のスレで来たってレス、見たことある。合否はおぼえてないが。
438Name_Not_Found:2006/01/21(土) 00:46:28 ID:???
合否?
439Name_Not_Found:2006/01/21(土) 01:01:36 ID:???
入試って…
ったくリア厨かリア工かしらんがそんなアホなこと考えてる暇が合ったら勉強しろよバカ
440Name_Not_Found:2006/01/21(土) 01:49:11 ID:???
こういう時はゆとり教育の・・・とレスしましょう
441438:2006/01/21(土) 01:52:00 ID:???
すまん、理解した。
実際面接でサイト運営の事を言い、
なおかつ後に面接官がサイトにアクセスしに来たってことね。
442Name_Not_Found:2006/01/21(土) 12:32:38 ID:???
僕が弱小で居るのには理由があるんです。
中国政府を裏で操る巨大組織から
「お前のサイトが大手になったら日本に核ミサイルを発射する」
と脅されているんです。
だから僕は毎日泣きながら誰も見に来ない日記を更新します。
でもそんな事はどうでもいいんです。
僕が弱小で居る事で日本の一億の命が守られているのですから。
443Name_Not_Found:2006/01/21(土) 16:22:52 ID:???
奇遇だな
おれもだ
444Name_Not_Found:2006/01/21(土) 17:13:13 ID:???
>>442-443
奇跡だ…。
俺と同じ境遇の人がいたなんて…。
445Name_Not_Found:2006/01/21(土) 18:52:46 ID:???
>>442>>443のサイトが弱小から脱出しようのない退屈なサイトなおかげで
僕たちは今こうして普通に生活していられるんだね!
446Name_Not_Found:2006/01/22(日) 20:29:46 ID:???
>>442-444
おまいら日本の平和をありがとう。
ところで特に脅されてもいないのにずっと弱小な
俺のサイトをなんとかしてください。
447Name_Not_Found:2006/01/23(月) 00:32:25 ID:???
もうすぐホリエモンがこのスレの住人になるよ
448Name_Not_Found:2006/01/23(月) 00:42:15 ID:???
逆にあの騒ぎで、ヒット数が増えまくりでしょうけど・・・
忍者辺りでサイト作りしてたら笑えるな
449Name_Not_Found:2006/01/23(月) 01:33:59 ID:???
>>447-448
笑わしてくれるじゃん^^
450Name_Not_Found:2006/01/23(月) 11:09:59 ID:???
aaacafeで作って、aaacafeの使いにくさを実感してくれ
451Name_Not_Found:2006/01/23(月) 11:25:43 ID:???
おお〜きくの〜びたライブドア
じかそ〜がく8000億え〜ん
452Name_Not_Found:2006/01/23(月) 16:39:43 ID:???
とりあえず今だけサイトのタイトルに「堀江貴文」「ホリエモン」「逮捕」
を入れておけばアクセスアップ!
453Name_Not_Found:2006/01/23(月) 17:55:18 ID:???
しかし、上位表示はされないので難しい・・・
454Name_Not_Found:2006/01/24(火) 20:11:26 ID:???
実は掲示板のレスの2/3は自作自演だ
455Name_Not_Found:2006/01/24(火) 21:33:41 ID:???
2/3がじさくじえんなら別にいいだろ
他人の書き込みがあるんだから。
俺のサイトは一昨年の8月から他人からの書き込みがないぜ。
456Name_Not_Found:2006/01/24(火) 23:51:30 ID:???
私はそもそも掲示板自体置いてないな。使われないことは分かりきってるし。

>>455
書き込みにいってやるからアドレスを(ry
457Name_Not_Found:2006/01/25(水) 15:36:53 ID:???
ヘタレ絵サイトのテンプレにある所でも年賀イラストとか貰ってるし…
正直頂き物に憧れる。
458Name_Not_Found:2006/01/25(水) 16:44:14 ID:???
ええええええ
ぜってーいらねえええええええ
459Name_Not_Found:2006/01/25(水) 17:00:39 ID:???
ぶっちゃけめんどくさいよ。
460Name_Not_Found:2006/01/25(水) 17:23:55 ID:???
じゃあやってる奴らは愛されてるんじゃなくてただのおめでてい奴らか?
461Name_Not_Found:2006/01/25(水) 18:00:02 ID:???
それは単に誰かが始めると、社交辞令的に貰ったら返すの繰り返しになってしまって脱出できなくなる罠。
462Name_Not_Found:2006/01/25(水) 18:07:38 ID:???
掲示板は一週間に2人ぐらい書いてくれてるけど、はずしたい。返信するのが正直メンドクサ
463Name_Not_Found:2006/01/25(水) 18:37:55 ID:???
>>462
もったいない!
アクセス数少ないうちは「お客様は神様」ぐらいでやらないと
464Name_Not_Found:2006/01/25(水) 20:25:35 ID:???
>457
貰った時は凄く嬉しいんだけど、コメントをつける際に本気で困る。
語彙のない自分には重荷になることが多いorz
465Name_Not_Found:2006/01/25(水) 21:12:40 ID:???
○○さんからいただきました
ありがとう

とかそれだけのサイトもあるし別にそこまでがんばることもないんじゃね?
466Name_Not_Found:2006/01/25(水) 22:26:04 ID:???
ひらめいた!

「自分不器用ですので」とかトップで断っておいて、
お礼の言葉の代わりにイラストサイトならイラスト、
観葉植物サイトなら観葉植物の写真、
ネタサイトならネタを一つ作って貼ればサイトの特色になるんじゃないかい?


まあ俺は掲示板持ってないんだがな。
467Name_Not_Found:2006/01/25(水) 22:37:44 ID:???
自分のサイトが毎日1000ビューくらいになった夢を見た・・・いまさっき。
468Name_Not_Found:2006/01/25(水) 23:03:55 ID:???
まぁ、書き込む側は返信が欲しいワケじゃないから安心してつかぁさいや。
469Name_Not_Found:2006/01/25(水) 23:24:01 ID:???
・・・・・なんかせつなくなってきた

と思いつつ、このせつなさもサイトのネタになると考えている自分

でもサイトは変わらず弱小
470Name_Not_Found:2006/01/26(木) 07:17:43 ID:???
>>468
人による
471Name_Not_Found:2006/01/26(木) 14:03:54 ID:???
サイトの事に一切触れずに(触れてもせいぜい2行程度)
自分語りを始めるやつは100%返信目当てだから返信してやらない
472Name_Not_Found:2006/01/26(木) 20:25:33 ID:???
まぁまぁ心を広く持とうぜブラザー
473Name_Not_Found:2006/01/26(木) 22:21:57 ID:???
あんたのサイトしょぼいっすねーw
とかならいくらでも書けるのに
管理人が傷つくからわざわざスルーしてくれてる優しい訪問者だぞ
474Name_Not_Found:2006/01/27(金) 16:07:46 ID:???
すみませんでした本当にごめんなさい
稚拙管理人誠心誠意レスをさせて頂きます
475Name_Not_Found:2006/01/27(金) 19:18:33 ID:???
サイトの感想書くのって難しいからな。
476Name_Not_Found:2006/01/27(金) 19:35:33 ID:???
アクセスカウンター取り外したw
477Name_Not_Found:2006/01/27(金) 20:00:35 ID:???
アクセスカウンター取り外しちゃったんだぁw
478Name_Not_Found:2006/01/27(金) 21:07:56 ID:???
何がおかしいんだおまえら




w
479Name_Not_Found:2006/01/27(金) 21:09:51 ID:???
>>476
まじすか w
480Name_Not_Found:2006/01/27(金) 21:14:22 ID:???
すみませんでした本当にごめんなさい
稚拙スレ住人誠心誠意レスをさせて頂きます
481Name_Not_Found:2006/01/27(金) 21:14:42 ID:???
>>476
ありゃりゃ〜
482Name_Not_Found:2006/01/27(金) 21:20:23 ID:???
つーかおれ最初っからカウンターつけてないや
アクセス解析も掲示板もなし

カウンターくらいつけたほうが見に来た人楽しいかな・・・
483Name_Not_Found:2006/01/27(金) 21:45:13 ID:???
カウンター見ても楽しくない。
アクセス解析つけて誰にでも閲覧できるようにしたまえ。
484Name_Not_Found:2006/01/27(金) 22:32:20 ID:???
アクセスアナライザーからグーグルアナルに変えた
広告がないほうがいいから
でもググルアナルは重いし使いづらいのでほとんど見なくなった
もう解析なんて同でもいいや
485Name_Not_Found:2006/01/27(金) 22:58:57 ID:???
>>483
天才現る
486Name_Not_Found:2006/01/29(日) 16:21:28 ID:???
>>483
楽しくない
487Name_Not_Found:2006/01/29(日) 19:27:20 ID:???
たしかに、弱小サイトの解析見ても楽しくないかもな
488Name_Not_Found:2006/01/29(日) 19:37:59 ID:???
つーか、解析が何の役に立つというんだ?
弱小だったら全く必要ないやん。
489Name_Not_Found:2006/01/29(日) 19:48:30 ID:???
>>488
馬鹿現る
490Name_Not_Found:2006/01/29(日) 19:52:30 ID:???
>>490
弱小サイト管理者現る
491Name_Not_Found:2006/01/29(日) 19:59:36 ID:???
>>490
俺も俺も
492Name_Not_Found:2006/01/29(日) 21:55:02 ID:???
>>491
俺も俺も
493Name_Not_Found:2006/01/29(日) 22:33:24 ID:???
近況報告しましょう。
サイト閉鎖しました。
新しいの考えてます。
弱小予定。
494Name_Not_Found:2006/01/29(日) 23:39:47 ID:???
広告がウザいんで心機一転鯖を変えようかと考え中。
一応告知するけど誰も気にしないかも・・・。
弱小予定。
495Name_Not_Found:2006/01/30(月) 18:56:26 ID:???
ページランクに変化が無いのに検索順位が若干、上がったり下がったり。
こまめに調べてると一喜一憂できて面白い。
496Name_Not_Found:2006/01/31(火) 00:13:42 ID:???
0以上のページランクなんて存在するの?!!
497Name_Not_Found:2006/01/31(火) 00:56:15 ID:???
>>496
確かMAXで3まであったと思う。
498Name_Not_Found:2006/01/31(火) 00:59:34 ID:???
>>497
伝説じゃなかったのか・・・
499Name_Not_Found:2006/01/31(火) 01:00:28 ID:???
>>497
3だって!?まさに神だな。
500Name_Not_Found:2006/01/31(火) 02:13:09 ID:???
サイト内リンクがしっかりしていれば、それだけで結構いく。
うちは相互リンクが2、3しかないけどランク3だよ。
501Name_Not_Found:2006/01/31(火) 03:30:26 ID:???
>>500
神 降 臨
502Name_Not_Found:2006/01/31(火) 17:30:47 ID:???
よろしく〜
503Name_Not_Found:2006/01/31(火) 19:55:04 ID:???
>>500
>うちは相互リンクが2、3しかないけどランク3だよ。
Yahoo、Googleと相互してるんですか Σ(゚Д゚;)
504Name_Not_Found:2006/01/31(火) 23:31:35 ID:???
ページランク4のページ見たことあるよ
まじで、すげえ。神サイトだったよ
個人サイトじゃ3が限界かな?
俺は2まで行ったぜ
505Name_Not_Found:2006/02/01(水) 00:35:15 ID:???
2つサイトやってるけど2と3だった。
ただ基準がよく分からん
506Name_Not_Found:2006/02/01(水) 01:09:05 ID:???
俺のかあちゃん
PR3のサイトとPR2のブログもってるからPR5ね
って言ってた
やっぱかあちゃんすげーっておもたよ
507Name_Not_Found:2006/02/01(水) 01:15:52 ID:???
ほそぼそとしたサイトに、ほそぼそとした書き込みがあれば、
ほそぼそとレスしながら、ほそぼそと運営すればいいのかね
508Name_Not_Found:2006/02/01(水) 01:38:24 ID:???
ぼそぼそとしたサイトでぼそぼそと運営してます。
書き込みはありません。
509Name_Not_Found:2006/02/01(水) 01:39:27 ID:???
サイト運営は細く長く
510Name_Not_Found:2006/02/01(水) 02:14:21 ID:???
>>506
それ3×2でPR6じゃね?
511Name_Not_Found:2006/02/01(水) 02:44:07 ID:???
>>510
ウォーズマンの素敵理論みたいだなw
512Name_Not_Found:2006/02/01(水) 13:21:29 ID:???
>>508
書き込みに行くからURLを(ry

>>509
禿同
513Name_Not_Found:2006/02/01(水) 14:01:09 ID:???
自分のところがページランク2で解析ページが4
何だそれ
514Name_Not_Found:2006/02/01(水) 19:32:08 ID:???
チェックしてみた。おお、ランク3
515Name_Not_Found:2006/02/01(水) 20:40:20 ID:???
みんな見栄張ってランク3なんて言ってるけど嘘は駄目ですよ(^^)
ページランクが3のサイトなんてウェブ上にそんなにあるものじゃないです。
頑張って相互リンクしてるのに自分のサイトはまだ0なんだから(^^;

このスレの人は冗談きついな〜。。。
516Name_Not_Found:2006/02/01(水) 20:45:23 ID:???
windows updateページでもランク2だよ

ってうちの猫が言ってた
517Name_Not_Found:2006/02/01(水) 22:33:53 ID:???
更新の滞ってる弱小サイト管理人ども
楽しみにして待ってるけど、無理するなよ
518Name_Not_Found:2006/02/02(木) 13:45:06 ID:???
>>517
ありがとう
519Name_Not_Found:2006/02/02(木) 14:47:08 ID:???
>>517
頑張って更新してみた
誰かに見てもらえるといいなぁ
520Name_Not_Found:2006/02/03(金) 17:03:34 ID:???
弱小的にファイト
521Name_Not_Found:2006/02/03(金) 21:33:01 ID:???
田中彰の応援歌を考えた。

行くぞ彰ホームラン!センターオーバーホームラン!
弾丸ライナーだ!飛ばせ!運べ!彰!

俺が考えた歌詞ですよ!
弾丸ライナーだ!の後に「ヘイ!」とか「おい!」って掛け声を入れてスタンドでジャンプするの
とかいれると面白いかもしれない。
522Name_Not_Found:2006/02/03(金) 22:27:16 ID:???
>>521
ありがとう
523Name_Not_Found:2006/02/03(金) 22:36:11 ID:???
今時やきうなんか
524Name_Not_Found:2006/02/03(金) 23:05:01 ID:???
アクセス解析を見ていたら、運営してる同盟が外国からリンクされていたよ。

国際化の一歩ですか?
525Name_Not_Found:2006/02/04(土) 01:30:36 ID:???
ウリもリンクして同胞ニダ!
同盟教えるニダ
526Name_Not_Found:2006/02/05(日) 13:57:40 ID:???
hit数が・・・ちょっと、ちょっとだけふえたよ・・・・・ふふ・・・
527Name_Not_Found:2006/02/05(日) 16:28:30 ID:???
おい!トラフィックエクスチェンじってのやったら超人気サイトになれたぞ!
マジおすすめ
528Name_Not_Found:2006/02/05(日) 19:58:02 ID:???
>>527
訪問者が多いだけで実際には読まれていない罠
529Name_Not_Found:2006/02/05(日) 20:22:56 ID:???
>>527
じゃ、さっそく俺もトラフィックエクスチェンジと思ったけど
沢山見てもらうには他人のサイトも沢山見ないといけないのか。
530Name_Not_Found:2006/02/05(日) 20:48:11 ID:???
>>527-529
そういうシステムなのか
イラネ
531Name_Not_Found:2006/02/07(火) 13:33:25 ID:???
まぁ自動巡回機能もあるので必ずしも他のサイトを
見なければならないということではないけどね。
でもほとんどの人が素通りなのは事実。
その中から1人でもリピーターになってくれればとは思うけど。
と言いつつ宣伝です。

http://www.geocities.jp/onigirikensyo/index.html
532Name_Not_Found:2006/02/07(火) 16:33:15 ID:???
そういうもんなのか。
533Name_Not_Found:2006/02/07(火) 17:51:28 ID:???
FC2のブログジャンキーって試してみたんだけど
1日10hitぐらいにしかなってない。
未曾有の100hit/dayにワクテカしてた自分が空しい。
534Name_Not_Found:2006/02/07(火) 21:29:54 ID:???
>>533
トラフィックエクスチェンジで出てきたサイトに2,3個登録してみ。
それだけで200、300は行くから。
ただし何度も書いてある通り、カウンタが上がるだけでほとんど意味ないよ。
まあ100人中1人くらいは興味持つ人がいるかもしれない、という程度には期待できるけど。
535Name_Not_Found:2006/02/07(火) 21:48:32 ID:???
トラフィックエクスチェンジで出てくるほかのサイトみれば
いかにきたねーサイト(しかもほとんど副収入とか)が登録しているかが良くわかる
536Name_Not_Found:2006/02/07(火) 21:53:53 ID:???
副収入目当てなのはいいんだ。
副収入のみで構成されてるサイトがいやだ。見るのもいやだ。
なにかしらの充実したコンテンツがあれば、
リンクの中やサイトに広告が張ってあっても苦にならない。
ま、いいけどね。
537Name_Not_Found:2006/02/07(火) 22:01:40 ID:???
>>535
そんなのばっかりだったら誰もいちいち見ないよな・・・
カウンター上げるだけだったら自分で数値操作できるんだし・・・

>>536
分かる分かる
538Name_Not_Found:2006/02/07(火) 22:04:03 ID:???
そして副収入サイトにはかならずアクセスランキングがあって、
トラフィックエクスチェンジが3桁のアクセスがあって1位、
2位以下は1桁のアクセスしかなかったりするw
539Name_Not_Found:2006/02/07(火) 22:53:48 ID:???
俺も1つだけトラフィックエクスチェンジに登録してるんだが
副収入とは全く関係ないサイトだよ。
だから他のサイト見てると俺のサイト浮いてるだろうなーと思ってみたり。

でもたまに俺のサイトと同じようにごく普通のサイト見つけると
なんとなく仲間意識をもってみたりする。
540Name_Not_Found:2006/02/07(火) 23:23:31 ID:???
>>531
そこ登録していきなり500オーバーしたのはいいけど、
増える転送量に鯖が持ちませんでした。
忍者だめぽorz
まぁ弱小らしく地道にやるさぁ。
541Name_Not_Found:2006/02/07(火) 23:32:15 ID:???
で、たとえば掲示板に書き込みが増えたとか、
コンテンツへのアクセスが増えたとか、
そういう効果はないの?
542Name_Not_Found:2006/02/07(火) 23:40:52 ID:???
>>540
ワロタ
543Name_Not_Found:2006/02/07(火) 23:48:45 ID:???
>>541
よくわかんないけど、ロボットが来て去っていくだけじゃないの?
544Name_Not_Found:2006/02/07(火) 23:54:17 ID:???
なんかよーわからんが、
クリックしたらサイトがランダムに10コぐらい一気に開いたり、
1つのページしか開かないけど10秒見たらポイントがもらえて、
そのポイント分自分のサイトも誰かに閲覧されるとか
そんなのむか〜しやったことがある
545Name_Not_Found:2006/02/07(火) 23:56:18 ID:???
name: ロボット
title: ハジメマシテ
すてき ナ さいと デスネ。
かんげき シマスタ !
ぼく ノ ほーむぺーじ ニモ ぜひ あそビ に
きテ くだサイ デわ デわ のし
546Name_Not_Found:2006/02/08(水) 00:17:20 ID:???
>>541
一週間も続ければそういう効果もあるのかもしれないけど、
如何せん使用期間が短すぎたのでなんとも。。
まぁ束の間だけど鬼のようにカウンターが回る興奮は味わえました。
そして鯖あぼーん。
547Name_Not_Found:2006/02/08(水) 00:20:32 ID:???
そうか。あぼーんは嫌だなぁ
548Name_Not_Found:2006/02/08(水) 00:24:07 ID:???
忍者ってそんなにだめなのか・・・
549Name_Not_Found:2006/02/08(水) 00:45:58 ID:???
今の忍者は転送量制限ないよ
ないっつーてもあれだが、前は700/dayであうとだったけど今は何もいわれない
1000い上はしらないけど
550Name_Not_Found:2006/02/08(水) 01:27:01 ID:???
あ、ほんとだ。
いつのまにか改善されてたのね。
551Name_Not_Found:2006/02/08(水) 01:34:36 ID:???
一度広告無しを体験するともう元には戻れない。
あと独自ドメインはいいよね。何となくそれっぽくなる。

どのみち弱小だから意味ない気もするけどorz
552Name_Not_Found:2006/02/08(水) 16:55:15 ID:???
>>545
ww
553Name_Not_Found:2006/02/08(水) 23:30:46 ID:???
>>551
ああ、金を払ったら負けだと思っていたが…
いや、この先も払いたくなったから負けたのかもしれない
554Name_Not_Found:2006/02/12(日) 22:44:06 ID:???
保守。

ようやく卒論終わったから更新ペースを戻せるよ。
555Name_Not_Found:2006/02/13(月) 00:23:39 ID:???
更新しようと思ったらOSがフリーズして、編集していた
HTML文書が…
やっぱり保存はこまめにしようね☆

と、いうわけでやる気が失せたので寝る…zZ
556Name_Not_Found:2006/02/13(月) 00:43:02 ID:???
つ 指がとまる度に[ctrl]+[s]
557Name_Not_Found:2006/02/13(月) 23:33:44 ID:???
HNを変えたいんだがタイミングがつかめない
558Name_Not_Found:2006/02/14(火) 02:12:45 ID:???
>>557
今までに2回変えたけど、タイミングも何もあったもんじゃなかったな。
唐突に変えた。もちろんサイト内に変えたことは書いたけどさ。
559Name_Not_Found:2006/02/14(火) 13:49:52 ID:???
>>558
やったらやったでリンクしてもらってるところに報告せにゃならんしな…
それはいいとして、TOPかプロフにしばらく「新HN(旧:旧HN)」とでも書いたほうがいいだろうか。
560Name_Not_Found:2006/02/14(火) 14:52:36 ID:???
俺なんて「管理人」としか呼ばれた事無いよ
561Name_Not_Found:2006/02/14(火) 20:57:21 ID:???
管理人さん!
562Name_Not_Found:2006/02/14(火) 21:13:28 ID:???
ドキドキ
563Name_Not_Found:2006/02/15(水) 00:37:58 ID:???
管理人はセーラー服の女子高生
564Name_Not_Found:2006/02/15(水) 05:48:10 ID:???
管理人はクリスチャン
565Name_Not_Found:2006/02/15(水) 06:17:04 ID:???
管理人はサンタクロース
|ω^)ノ 毎日更新している人っているのかな??
567Name_Not_Found:2006/02/15(水) 20:01:54 ID:???
日記だけなら毎日更新してるお
568Name_Not_Found:2006/02/15(水) 20:07:02 ID:???
更新日付だけは、毎日更新してる
手作業だと面倒臭いから、JavaScriptでやってるよん
>>567-568
そうなんだ...私もガンバラナイト...
固定増やすには毎日更新とか掲示板とかおいたほうがいいよね...
相互リンクしているサイト大きいから気が引ける...
こっちからあまり人行ってないんだぉ...

570Name_Not_Found:2006/02/15(水) 20:21:50 ID:???
>>568
巡回ソフトで、ファイルの更新日付を見るタイプだと反応しない。
571Name_Not_Found:2006/02/15(水) 20:58:23 ID:???
ってか、>>568は、ぜんぜん更新してないだろ
572Name_Not_Found:2006/02/16(木) 03:04:21 ID:???
毎日更新するとすぐネタが尽きてエロ系に走るから自粛してる
573Name_Not_Found:2006/02/18(土) 20:00:58 ID:???
私も日記だけはほぼ毎日更新してる。
MT導入したから面倒じゃないし。
574Name_Not_Found:2006/02/18(土) 20:24:17 ID:???
MTって何ですか?
575Name_Not_Found:2006/02/18(土) 20:48:26 ID:???
ムーバブルタイプ ブログのこと>MT

日記は最初から毎日つけてたな、CGIでお手軽だったから(レンタル→設置の変化はあったけど)
576Name_Not_Found:2006/02/18(土) 22:07:34 ID:???
そうなんだ、ありがとう。

ブログ導入したいけど本家とのデザイン統一がムツカシス(;^ω^)
577Name_Not_Found:2006/02/18(土) 22:47:17 ID:???
>>576
デザインの統一は、CSSとHTMLをきちんと書ける知識があれば
そんなに難しいことじゃないよ。CSSを共有すればいいし。
まぁ、MTの場合はそれ以外にもテンプレートタグについて学ぶ必要があるけど。
578Name_Not_Found:2006/02/18(土) 23:04:56 ID:???
ブログでサイトを全部構築しているので、デザイン変更ラクチンさ!

ていうか元々やっていたサイトもコンテンツが日記くらいしかなかったから
こんなんで良いんだよなー・・・
面倒になったから掲示板削除した...
もうフラッシュ作品しかないぉ...
580Name_Not_Found:2006/02/19(日) 20:51:44 ID:???
ページランクの更新が来ましたよね。
どでした?自分はページランクだけ中堅になった気分。
ページランクですか??

合っているのかわからないけどサイトレポート見てますよ!!
その右側のSite rankの数字をクリックして
上下のサイトを見るのがちょっとした楽しみです...
http://toolbar.netcraft.com/site_report?url=http://gaibusyou.mine.nu
582Name_Not_Found:2006/02/19(日) 22:02:09 ID:???
>>581
これ初めて知りました。結構面白い^^
Yahooが120、自分は100万ちょい・・・。
このランキングは何が基準なんだろ。
583Name_Not_Found:2006/02/19(日) 22:12:51 ID:???
4つ目の質問分からない・・・んーむ・・・・・
584Name_Not_Found:2006/02/19(日) 22:45:33 ID:???
>>580
相変わらず3だった。ブログの方も3。
>>582
私もこのサイトからアクセスがあって初めて知りました!!
もっとガンバラナイト!!
でもイロイロなことがわかりますね!
サイトレポートだから当然か...

586Name_Not_Found:2006/02/19(日) 22:55:28 ID:5YxF3bsh
ページランク0・・・はじめてですよ…。
この俺様をここまでコケにしたお馬鹿さんは…
『ゆ…ゆるさん…
…絶対にゆるさんぞ!!! 虫ケラめ!!!
じわじわとなぶり殺してくれる!!!
587Name_Not_Found:2006/02/19(日) 23:37:27 ID:???
>>586
あっ自分も今は0になってますよ。明日には安定すると思います。
588Name_Not_Found:2006/02/20(月) 00:01:59 ID:???
>>581
それ何でランク決まってるんだろう。
俺のサイトの周辺外国ばっかりで日本がいねー。
589Name_Not_Found:2006/02/20(月) 01:10:36 ID:???
unknownだ。アハハハ....orz
590Name_Not_Found:2006/02/20(月) 01:59:18 ID:???
同じくorz
591Name_Not_Found:2006/02/20(月) 02:18:54 ID:???
>>589,590
(´・ω・`)人(´・ω・`)人(´・ω・`)
592Name_Not_Found:2006/02/21(火) 10:10:42 ID:???
やったー!yahoo!に登録されたー!
と思ったら、yahooからの訪問は一日2,3人
googleにキャッシュすらされないような最下層の
ディレクトリだからか・・・
まだまだ弱小サイトからは抜けられないみたいです。。。
593Name_Not_Found:2006/02/21(火) 11:13:55 ID:???
>>592
サイト名だけおしえれ
訪問すっから
594Name_Not_Found:2006/02/21(火) 17:41:04 ID:???
>>592
そんな時はスキトキメキトキスと呪文を唱えるんだ。
きっと訪問者が沢山来てくれる
595Name_Not_Found:2006/02/21(火) 20:05:44 ID:???
>>592
Yahoo!に登録されただけでも達成感はあると思うんだけど。
ただYahooカテゴリ自体、あんま使う人いないのかな。
596Name_Not_Found:2006/02/21(火) 22:58:03 ID:???
ヤフカテなんて夢のまた夢の世界じゃねーか
597592:2006/02/22(水) 15:45:44 ID:???
Dmozにも登録されてました。
そっちから来る人は皆無
弱小サイトは、何をやっても弱小なんですね。。。orz...
598Name_Not_Found:2006/02/22(水) 17:06:40 ID:???
Dmozなんて夢のまた夢のまた夢の世界じゃねーか
599Name_Not_Found:2006/02/25(土) 21:05:19 ID:???
トップページのページランクが3→2に落ちちゃった……。
中のコンテンツは3を保ってるんだけど、これは
検索かなにかでコンテンツに辿り着く人はいるけど、
トップページを踏んでくれるような常連さんがいないというだよね。
我ながら情けない。
600Name_Not_Found:2006/02/25(土) 22:10:46 ID:???
鴨部屋の掲示板が悲惨なことになってる
601Name_Not_Found:2006/02/25(土) 23:51:21 ID:???
うあ、ほんとだ。
602Name_Not_Found:2006/02/26(日) 16:45:00 ID:???
>>599
トップぺージだけ落ちるなんて事あるんだね・・・。

俺のサイトはページランクが全体的に上がったみたいだけど
MSNから抹消されたよ。サイトタイトルで検索しても出てこなくなった・・・。
603Name_Not_Found:2006/03/06(月) 19:22:40 ID:???
カキコ少ないけどみんな元気か〜。
私は相も変わらず弱小街道まっしぐらですわ。
604Name_Not_Found:2006/03/06(月) 23:02:29 ID:???
6hotはなんとか抜けたが変わりなく弱小
605Name_Not_Found:2006/03/06(月) 23:20:14 ID:???
1日80ヒットもあるドジンサイトなのに数ヶ月に一回、しかも他愛のない書き込みしかされないのはどうしたらいいのだろうか。
606Name_Not_Found:2006/03/07(火) 01:57:35 ID:???
>>605
土人の話題になると荒れるので
それ相応のスレで語ったほうがいい。
確か似たようなスレがあっちにもあったと思う。
607Name_Not_Found:2006/03/07(火) 08:06:48 ID:???
スレちがいですよね
608Name_Not_Found:2006/03/07(火) 17:00:08 ID:???
>>605
うちはだいたいその10分の1のヒット数だ・・・ウラヤマシス
609Name_Not_Found:2006/03/07(火) 20:19:36 ID:???
http://htkt2004.ddo.jp/Warp_mini/

こんなのはどう?
610Name_Not_Found:2006/03/07(火) 20:40:45 ID:???
>>609
アドレス収拾業者
611Name_Not_Found:2006/03/07(火) 23:51:54 ID:???
最近弱小サイトと別に新しいサイトを始めたんだ。
そしたらそのサイトが100hit/dayになっちゃってさ。
インターネットをしてる人が100人もいたなんて驚きだね!
612Name_Not_Found:2006/03/07(火) 23:54:05 ID:???
>>611
ものすごろく頭の悪い発言をしてくさい7
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1129043826/
613Name_Not_Found:2006/03/08(水) 00:32:33 ID:???
>>605
ものすごろく頭の悪い発言をしてくさい7
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1129043826/
614Name_Not_Found:2006/03/11(土) 11:59:34 ID:???
>>614
ものすごろく頭の悪い発言をしてくさい7
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1129043826/
615Name_Not_Found:2006/03/12(日) 10:07:29 ID:GINoy+e9
過疎ってるって事は、みんな弱小から抜け出したのかな???
616Name_Not_Found:2006/03/12(日) 11:16:34 ID:???
サイトが弱小ならスレまで弱小
617Name_Not_Found:2006/03/12(日) 18:27:56 ID:???
今日4人しか来てないやw
1人もこないよりましだと思おう。
618Name_Not_Found:2006/03/12(日) 19:56:49 ID:???
勝った!おれ5人
619Name_Not_Found:2006/03/12(日) 19:58:19 ID:???
自分ひとりでカウンター回してますよっと。
620Name_Not_Found:2006/03/12(日) 22:04:34 ID:???
>>618
は?お前の方が多いからお前の負けだよ
621Name_Not_Found:2006/03/12(日) 22:29:54 ID:???
弱小同盟の登録サイトが少し増えてる
622Name_Not_Found:2006/03/13(月) 11:22:12 ID:???
>>620
ちょwwwwwおまっwwwww
623Name_Not_Found:2006/03/13(月) 13:22:08 ID:???
みなさんの更新ペースってどれくらい?
624Name_Not_Found:2006/03/13(月) 13:45:46 ID:???
気が向けば毎日
625Name_Not_Found:2006/03/13(月) 15:19:59 ID:???
それって俺のオナニーの頻度じゃん
626Name_Not_Found:2006/03/13(月) 19:00:52 ID:???
やっぱり毎日更新の方が見る人は楽しい?
でも書くこともないしな・・・
627Name_Not_Found:2006/03/13(月) 19:06:00 ID:???
>>626
誰も見てないから、編集途中でもあげる。
気合入れて何日もかける気力もないしw
628Name_Not_Found:2006/03/13(月) 19:48:41 ID:???
>>625
ハゲるぞ
629Name_Not_Found:2006/03/13(月) 21:36:07 ID:???
やはり他サイトと交流をもたなきゃだめだな〜
630Name_Not_Found:2006/03/14(火) 00:33:40 ID:???
>>629
              _
           ,.. -―-ヾゝ ' "丶 、
         /        `     ヽ、
       , '      , ri 、          ヽ,
        /    /,イ i ヽ,\          i
        /    イ/ l |  ヽ,\         l
       i    /_,, ヽ   '" ,=..,_、     l
     l   / ,.- 、    ''f j::::i'ヽ,、     l
      |:   l /f j:::i     !'':::::d  ! ト、    ヽ、
.   ,、 ノ ,、 |l !''::::d     ヾ-''    i ヽ     `"7  軟弱者!
  ,.\ヽ_j ! ;iヽ ヾ‐''    _,. 、    /ノ ,       /
  ,.ゝ‐ゝ  ト 、j、    r '     ', -=´ィ //   /
  7 r , __ 、j  i ヽ、 丶     ノ , <  _ , /
  ´ ヾ `ヽ _/_  `'丶、 ー‐,' =j> 、 ,. - '"
        ヽ 、゙' __-、 _  `' --、!レ' ヽ r-r/)/)
               \ i   ||  ト、  |  /
                ヽ‐-
631Name_Not_Found:2006/03/14(火) 11:25:21 ID:???
すんません、ページランクってなんですか?
632Name_Not_Found:2006/03/14(火) 18:12:10 ID:???
なんだろうね?
633Name_Not_Found:2006/03/15(水) 00:58:50 ID:???
>>631
Googleツールバーを入れてみると分かるよ。
634Name_Not_Found:2006/03/17(金) 22:06:14 ID:???
みんなはページランクいくつ?
うちは1〜2を行ったり来たり。
635Name_Not_Found:2006/03/17(金) 22:42:29 ID:???
>>634
久しぶりに見てみたらやっぱり3だった。
636Name_Not_Found:2006/03/21(火) 01:57:08 ID:YadA6Ph8
みんな元気か?
おいーっす!
637Name_Not_Found:2006/03/21(火) 08:24:59 ID:???
おいーっす!
638Name_Not_Found:2006/03/21(火) 16:24:58 ID:???
おいーっす!
639Name_Not_Found :2006/03/21(火) 16:55:21 ID:???
元気ちゃうもん
640Name_Not_Found:2006/03/21(火) 22:57:34 ID:Bag/UmY3
以前は100/日HOTあったけど今じゃ30/日で安定しちゃってる。
これ以下はありえるけどこれ以上が見込めない(´・ω・`) ノダレカ…
641Name_Not_Found:2006/03/22(水) 00:41:25 ID:???
更新サボってるとやっぱり落ちちゃうって事かな。
642Name_Not_Found:2006/03/24(金) 15:39:59 ID:???
うははははっは
大丈夫
643Name_Not_Found:2006/03/24(金) 17:08:21 ID:???
だいじょうV!!
644Name_Not_Found:2006/03/25(土) 01:45:19 ID:???
一ヵ月くらい更新してないや。
日記だけは付けてるんだけどね。
それでも毎日来てくれる方、どなたか存じませんがありがとう。
645Name_Not_Found:2006/03/25(土) 09:08:02 ID:???
>>644
親は大事にしろよ。
646Name_Not_Found:2006/03/25(土) 12:22:26 ID:d6TZ6Iye
>>644
ロボット「ステキナ ホームページ デスネ !」
647Name_Not_Found:2006/03/25(土) 14:29:24 ID:LwHwGX6q
648Name_Not_Found:2006/03/25(土) 20:08:58 ID:svRj1XLv
>>644
google「マタキマス !」
649Name_Not_Found:2006/03/25(土) 21:00:50 ID:7dcB4TOu
650Name_Not_Found:2006/03/26(日) 17:46:37 ID:???
>>644の人気に嫉妬
651Name_Not_Found:2006/03/29(水) 12:05:19 ID:0TerSn9Q
相互リンクしてもらおうかな
652Name_Not_Found:2006/03/32(土) 08:44:13 ID:???
ネットサーフィンしててたまたま雑談スレ3を発見してここまで読みました

古いかもしれませんが>>411でHDD壊れてパスワードも忘れてHPのデータが
無くなって困っていた人がいましたが
ttp://www.vector.co.jp/soft/winnt/net/se275651.html
これ使えばサイトを丸ごとDLできるので。

他人のサイトをDLすることも出来ます。
653Name_Not_Found:2006/03/32(土) 08:47:32 ID:???
652 :Name_Not_Found:2006/03/32(土) 08:44:13 ID:???

3月32日!?
654Name_Not_Found:2006/03/32(土) 09:02:28 ID:???
そうか。今日はエイプリルフールだっけ。
655Name_Not_Found:2006/04/02(日) 10:23:19 ID:???
今日は日付大丈夫かな?
656Name_Not_Found:2006/04/08(土) 00:59:53 ID:KZccGaKE
人こねえよ
657Name_Not_Found:2006/04/08(土) 01:37:28 ID:4PmfaQac
人が来なくたっていいじゃないか
自己満足だもの          みっつを
658Name_Not_Found:2006/04/08(土) 08:38:25 ID:???
いまどきそんなネタ使ってるサイトじゃあ弱小でも仕方ないじゃない
659Name_Not_Found:2006/04/08(土) 15:54:48 ID:???
毎日それなりに人来るよ。
サイトは10ホト。同じ鯖内においてつかってるブログは平均15ホトくらい。
ブログは検索に引っかかりやすいから多少ホト数が多いのかな。

まぁ10ホト程度で満足してるから、いつまで経っても弱小なんだろうねorz
660Name_Not_Found:2006/04/08(土) 18:16:07 ID:???
>>659
あやまれ!平均5以下の俺らにあやまれ!
661659:2006/04/08(土) 18:54:23 ID:???
(´・ω・`)ゴメンナサイ
662Name_Not_Found:2006/04/08(土) 23:30:32 ID:???
忍者のカウンターは訪問者がこないと
日付が変わっても0にならずに前日の数字のままなんだぜ
663Name_Not_Found:2006/04/10(月) 08:24:09 ID:SOkiK/JJ
正直つまらんサイトで宣伝なしで20超えの俺は勝ち組
664Name_Not_Found:2006/04/10(月) 23:49:26 ID:nriTiato
Netdeavors Inc.
http://www.netdeavors.com

↑このサイトを見習え。
665Name_Not_Found:2006/04/11(火) 00:11:21 ID:???
>>664
フラッシュってのが気にくわないけど、カッコイイね。
サイト全体の雰囲気も含めて随所にセンスが感じられる。

私も頑張らないとなぁ。一応仕事にしてるわけだしorz
666Name_Not_Found:2006/04/11(火) 00:39:51 ID:???
>>664-665
おめーらレベルが違うんだから出て行け!!
バカ!!1うんこ!!!!
667Name_Not_Found:2006/04/11(火) 20:20:01 ID:???
何気なく解析見たらいつもより180%強の人数が来てる

ちょっと嬉しいですよ
668Name_Not_Found:2006/04/12(水) 14:10:40 ID:HJkBwv9R
疑問。
感想ほしければ、自分も感想を送れというが、
自分のサイトが気に入られなければ、感想なんて来ないと思う。

ちなみに一日一桁の超弱小サイトもってます。
さっきアクセス解析みたら、該当ログなしだって。
あまりに悲しかったんで、解析取り外したよ。
残ってんのはカウンターだけ。
669Name_Not_Found:2006/04/12(水) 18:07:26 ID:???
CGIゲーム入れればHIT数はかなり上がるな。
670Name_Not_Found:2006/04/12(水) 18:13:30 ID:???
感想なんかほしくない
質問もうざいのでしないでほしい
アクセスだけでいい
671Name_Not_Found:2006/04/12(水) 19:37:20 ID:???
俺も別に感想はいらない。同じ趣味の人と馴れ合うのがメイン。
672Name_Not_Found:2006/04/12(水) 22:27:29 ID:???
馴れ合いもいらない、アクセスだけでいい。
673Name_Not_Found:2006/04/12(水) 22:29:09 ID:???
アクセスもいらない
お金ほしい
674Name_Not_Found:2006/04/12(水) 22:31:21 ID:???
お金いらないから
愛が欲しい
675Name_Not_Found:2006/04/12(水) 22:36:49 ID:???
\(*´ ∇`)ノ·´″"`°³о♥>>674
676Name_Not_Found:2006/04/12(水) 22:41:10 ID:???
愛が欲しいなんて言ってる内は本当の愛は手に入らない。
677Name_Not_Found:2006/04/12(水) 22:49:15 ID:???
ちんこがほしい
美小学生のつるつるちんこ
678Name_Not_Found:2006/04/12(水) 23:09:37 ID:???
>>677
逮捕だ
679Name_Not_Found:2006/04/12(水) 23:41:20 ID:???
馴れ合いもいらない
掲示板のようなコミュニティもいらない
感想も質問も相互リンクもいらない

読んでくれる読者と、ハイパーリンクによる相互参照が成り立っていればいい


みつを
680Name_Not_Found:2006/04/12(水) 23:51:33 ID:???
なんでここにいるの?
681Name_Not_Found:2006/04/13(木) 08:39:25 ID:???
>>679
チミにはこのスレよりこっちがお似合いだ
http://human5.2ch.net/4649/
682Name_Not_Found:2006/04/13(木) 12:51:09 ID:???
怖いのでいやです。
683Name_Not_Found:2006/04/13(木) 22:25:12 ID:???
リンク張る作業が一番好き
684Name_Not_Found:2006/04/17(月) 16:05:48 ID:???
うきあがる
685Name_Not_Found:2006/04/17(月) 19:09:58 ID:???
もくさつされる
686Name_Not_Found:2006/04/17(月) 19:15:26 ID:???
へがでる
687Name_Not_Found:2006/04/17(月) 19:21:28 ID:???
美的センスがない。
688Name_Not_Found:2006/04/18(火) 00:48:55 ID:???
センスは磨けばのびるんだとさ。実は。
689Name_Not_Found:2006/04/18(火) 00:54:29 ID:???
磨けばね、 磨 け ば 。
690Name_Not_Found:2006/04/18(火) 01:21:32 ID:???
玉研かざれば光なし
691Name_Not_Found:2006/04/18(火) 02:06:07 ID:???
やればできる子かよ
692Name_Not_Found:2006/04/19(水) 00:00:25 ID:???
         ハ,,ハ  
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮..|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・媚薬
バーボン・リップクリーム・セガサターン バールのような物・バイブ・50インチ液晶TV
ボンカレー(甘口)・ジローラモ・エースヘルム・MAR全巻セット・切断済みの亀頭
モソ恵・竹島・ザッハトルテ・オサレなフロアランプ・めかぶ・火病・貝殻・うなぎ・PSEシール
賞味期限切れのキムチ・壊れかけたRADIO
693Name_Not_Found:2006/04/19(水) 05:11:41 ID:???
100hotスレのアレに喰わせてやれ
694Name_Not_Found:2006/04/20(木) 00:42:47 ID:???
久しぶりにアクセス解析見てみたら、
ここ2,3日アクセス数が激減してるんですが!!!

何があったの(´・ω・`)
695Name_Not_Found:2006/04/20(木) 08:23:39 ID:???
知るかよ
696Name_Not_Found:2006/04/20(木) 20:52:38 ID:???
あいもかわらず、だよ

チンゲンサイ巡りでもしようかね
697Name_Not_Found:2006/04/20(木) 21:02:38 ID:???
そういえばそんなものもありましたね。
698Name_Not_Found:2006/04/20(木) 22:17:58 ID:???
なにげにリンク増えてるみたいですよ
699Name_Not_Found:2006/04/20(木) 22:34:47 ID:???
ホントだww
700Name_Not_Found:2006/04/20(木) 23:37:21 ID:???
久々に登録している検索サイトを見に行ったら、
俺のサイトが消滅してた。

一体何が起きたんだ?
701Name_Not_Found:2006/04/21(金) 09:45:55 ID:qivXNsrE
鯖に付いてるアク解見てみたらアクセスのほとんどが自分のIPだった

ところでサイト名でググっても引越し前のサイトしか出なくなったんですけどorz
スパムになるようなことはしてないつもりだったんだけどな…
702Name_Not_Found:2006/04/21(金) 15:25:41 ID:???
あーなんか。
「久しぶりにマウスで描いたら下手くそになっちゃった。お目汚し申し訳ない」
ってコメントと一緒に
5秒で目が腐るような崩れデッサンイラストを描きたくなってきた。

どっかにいい絵BBSないかなぁ
703Name_Not_Found:2006/04/22(土) 16:26:26 ID:???
チンゲンサイト、ホントなんか弱小っぷりがいいね
心地よくがんばれよ
704Name_Not_Found:2006/04/22(土) 17:08:07 ID:???
山奥の一軒家って感じだよなぁ
705閲覧者:2006/04/22(土) 21:01:41 ID:???
STARSKYPALACE ん!よくあんな絵サイトと知り合った!!ビバ!!!
a glance 粉薬は水に溶いて鼻につけてやると自然に舐めるのでストレス低っすよ
鴨部屋 わーい♪でももうちょい更新がんばってほしいっす あいかわらず一言すき
ミリンケーキ いやぁ、力が抜けるなぁ
はれには文庫 デザインがすてきwどーよそれ 小説復活してほしいっす
にゃんこかるてっと にゃんこ復活させて〜〜〜
起きて日常寝て日常 宇宙アイスサンド食ってみて〜〜〜

感想
はい、全体的にやっぱり弱小だと思います
更新頻度が落ちてくるってのが共通点ですね
(いくつかのサイトは持ち直しているようですが)
個人的には Forties の今後に注目してますね あと空箱復活とか? ないか

以上、戯れ言です 気にしないで
706Name_Not_Found:2006/04/22(土) 21:21:26 ID:???
キモいからやめれ
707Name_Not_Found:2006/04/22(土) 21:31:52 ID:???
まあ弱小仲間だから寒いのは仕方ない。
708Name_Not_Found:2006/04/22(土) 21:58:20 ID:???
10回以上作り直す根性!
709Name_Not_Found:2006/04/23(日) 13:06:33 ID:???
まだあったのか、このスレ。
お疲れ様です。
710Name_Not_Found:2006/04/23(日) 14:37:54 ID:???
ちょっと失礼します。
チンゲンサイ同盟に登録してあるサイト、自分のサイトからもリンクしました。
一応、当初の趣旨のひとつでもあるし、せっかく知り合えた縁ってことで。

サイトデザインも作ってないので、レイアウトとかどうなるのかわかりませんけど、
これから整理していきたいと思ってます。

ので、「自分のサイトがリンクされてないよー」とか、なんか不都合!
とかあったら言ってください。
馴れ合いたくないよって人もいらっしゃると思いますんで。

相互リンクの強制じゃないので、どこのサイトか分かってもリンクしていただく必要はないです。
711Name_Not_Found:2006/04/23(日) 14:38:56 ID:???

チンゲンサイ同盟に書いた方が良かったかも知れません。
ごめんなさい。
712Name_Not_Found:2006/04/23(日) 14:40:21 ID:???
713Name_Not_Found:2006/04/23(日) 16:54:08 ID:???
リンクしていただく必要は無いですとか言うならどこにも書かなければいいと思う
714Name_Not_Found:2006/04/23(日) 17:50:52 ID:???
>>713
そういえばそうですね。
リンクして欲しくないよって人がいれば、ここなら匿名で知らせられるかな、と。
でもそれもよく考えたら…

というわけで、もう放っておきます。
715Name_Not_Found:2006/04/23(日) 17:52:16 ID:???
(´・ω・`)それでいいがな
716Name_Not_Found:2006/04/23(日) 18:00:21 ID:???
弱小サイトに限らず
ブログ率多いな。

どう?やっぱり続けやすいの?
717Name_Not_Found:2006/04/23(日) 18:11:07 ID:???
>>716
HTML書かなくていいから面倒じゃないってのはある。
ネタはたくさんあるけどHTML書くの面倒って人にオススメ。
逆に言うとネタのない人がブログにしたからって
更新頻度が高まるってわけでもない。

あとあれだ、デザインが画一的なのがいまいち面白くない。
個人的にはテンプレートをフルに弄れるサービス利用するか、
いっそのことMT設置しちゃうのをオススメしたい。

それとブログを日記とか駄文書きに使う必要はないよ。
それこそチンゲンサイみたいにサイト構築そのものをブログでやっちゃうとか。
718Name_Not_Found:2006/04/23(日) 18:15:12 ID:???
>>717
なるほど!
MT調べてみる
サンクス
719Name_Not_Found:2006/04/23(日) 22:27:27 ID:???
おれMT設置してたんだけど、サーバーが糞なんで、ping送信かコメント書き込まれ中に
途中で回線が切れちゃうんだよね。結局MTはずしたんだけど。
MTやるならサーバーの調子を良く見極めたほうがいいよ。かなりサーバーに負担がかかるみたいだから。
ブログやるならlivedoorのブログが一番お奨めですよ。
MTだと人かほとんど訪れないこともあるし。
720Name_Not_Found:2006/04/24(月) 07:06:53 ID:???
MTってスペースキーでスクロール出来ないのが多いんだよね(IE)。
スペースキー常用している自分としてはPageUp/PageDownキー
まで手をもっていくのが結構めんどい。

どこかでデフォルトに付いているCSSが原因だって言及されていたのを
見た事があるけど、どうなんだろうねぇ。

ちなみに私も弱小Siteをやってますが、ブログは多分手を出さないかな。
トラックバックやコメントが殆ど無いブログもなんか寒いかもっていう気
がするし、それでいてトラックバックスパムとかの対処しなきゃならんとか
想像すると…。
721Name_Not_Found:2006/04/24(月) 08:19:20 ID:???
>>720
なぜかはわからないけど、枠の外側(文字のないところ)を
クリックしてからだとスペースキーでスクロールできる。
722Name_Not_Found:2006/04/24(月) 21:53:27 ID:???
ゴールデンウィークですね
なにしますか?
723Name_Not_Found:2006/04/24(月) 22:02:24 ID:???
Webサイトはコンテンツが命。
724Name_Not_Found:2006/04/24(月) 22:34:25 ID:???
コンテンツは旬が命。
725Name_Not_Found:2006/04/25(火) 21:52:24 ID:???
キーワードその一
 Search Engine Optimization(検索エンジン最適化)
726Name_Not_Found:2006/04/26(水) 18:30:02 ID:???
>>725
具体的には何をしています?
Strict-DTDに基づいてHTMLを書くとか、自然とリンクされるくらい人気が出るように頑張って執筆しています。

>>722
ダメだ、リアルの世界でも急がしすぎる。
せっかくの休みなんだけどなぁ…
727Name_Not_Found:2006/04/26(水) 21:09:39 ID:???
>>722
なんかトラックバックみたいだけど。
バイトが入っているので、ただの一週間です。
728Name_Not_Found:2006/04/27(木) 00:50:30 ID:???
>>722
1、2日が出勤なのが悲しいけど、その後は普通に連休だから
サイトのリデザインしようかと。
あとはどこ行っても混んでるだろうからテキトーに買い物して寝る。
729Name_Not_Found:2006/04/27(木) 08:00:40 ID:???
弱小サイト管理人OFF会でもやるかw
730Name_Not_Found:2006/04/27(木) 12:36:59 ID:???
あはは
731Name_Not_Found:2006/04/27(木) 14:19:03 ID:???
そうなんだ?w
732Name_Not_Found:2006/04/27(木) 14:22:02 ID:???
弱小サイトって儲かる?
733Name_Not_Found:2006/04/27(木) 18:16:17 ID:???
>>732
お前はお小遣い稼ぎのために文書を執筆、公開しているのか?
もし目的がそれじゃなあ・・・・
734Name_Not_Found:2006/04/27(木) 18:50:29 ID:???
>>732
凡人の俺には、弱小サイトで儲かると思えるような要因が何も思い浮かばないのだが、
こんな質問をする>>732 には儲かると思えるだけの何かしらの要因があると思ってい
るのだな?

是非>>732にその辺を聞いてみたい。そこに脱弱小の突破口が見つかるかもしれんし
735Name_Not_Found:2006/04/27(木) 20:49:52 ID:???
継続はチカラ
736Name_Not_Found:2006/04/27(木) 21:51:06 ID:???
憐れんでクリックしてくれたりするかもしれない。
737Name_Not_Found:2006/04/27(木) 22:09:15 ID:???
変な文字色、変な背景、変な画像、変な文章をなんとかすれば、見栄えが良くなるかもしれない。
738Name_Not_Found:2006/04/29(土) 20:07:35 ID:???
弱小だけど、最近アフィリエイトに手を出してみました。
739Name_Not_Found:2006/04/29(土) 23:55:18 ID:???
趣味弱小サイトから金目的弱小サイトへの格下げおめ
740Name_Not_Found:2006/04/30(日) 08:11:19 ID:???
だれだか知らんが俺のアマゾンサーチボックスからからエロ写真集と炉理系成年コミックと北朝鮮関連の本1万円前後の買い物してくれた人ありがとう
741Name_Not_Found:2006/05/01(月) 09:28:15 ID:???
時々サイト名を書いてないサイトがあるよな。
742Name_Not_Found:2006/05/01(月) 09:32:45 ID:???
★★★★★★★弱小サイト★★★★★★★
!!!!!!!弱小サイト!!!!!!!
□□□□□□□弱小サイト□□□□□□□
弱小サイト − ようこそ!このサイトは弱小なサイトです!!
弱小サイト♪


↑こういうの、逆効果。
743Name_Not_Found:2006/05/01(月) 09:35:54 ID:???
>>741
お気に入りに入れられることを全く想定してないんだよ
744Name_Not_Found:2006/05/01(月) 09:51:06 ID:???
弱         小              サ                     イ                               ト
745Name_Not_Found:2006/05/01(月) 10:59:55 ID:???
>>740
実は自分で購入
746Name_Not_Found:2006/05/01(月) 15:47:39 ID:???
以前は22〜02時にアクセスが多かったのに、
ここ数日、昼間のアクセスが増えている。

はぁ、GW?

なんですか? それは新しいブラウザ?
747Name_Not_Found:2006/05/01(月) 22:01:53 ID:???
お小遣いサイトを作ってみようと思うんだけど、
今からやっても駄目かな?
748Name_Not_Found:2006/05/01(月) 22:20:07 ID:???
>>747
ここで聞くな。
749Name_Not_Found:2006/05/02(火) 13:58:07 ID:???
現在の主流は、
「お小遣いが稼げるよ! と叫びながら、叫んでいる本人だけがお小遣いを稼げる」
というお小遣いサイトです。

新しいパターンを出さない限りは稼げないでしょう。

目指すのはコレ
「閲覧者が、サイト運営者からお小遣いがもらえる」タイプのお小遣いサイト
おそらく、アクセス数はえらいことになるはずです。
750Name_Not_Found:2006/05/02(火) 14:19:22 ID:???
マルチ商法の講釈でも始める気か?
751Name_Not_Found:2006/05/02(火) 21:48:00 ID:???
752Name_Not_Found:2006/05/02(火) 22:49:16 ID:???
>>751
カッコいいとおもうが弱小ではないな
753Name_Not_Found:2006/05/04(木) 00:17:43 ID:???
CSSを使いこなせれば・・・
754Name_Not_Found:2006/05/04(木) 01:40:45 ID:???
>>753
勉強しなさい。
755Name_Not_Found:2006/05/05(金) 21:56:01 ID:???
チンゲンサイ吹いておこう・・・・
756Name_Not_Found:2006/05/05(金) 22:41:38 ID:???
>>755
ナツカシス( ´∀`)
757Name_Not_Found:2006/05/05(金) 22:56:31 ID:???
16歳に萌えておこう・・・・
758sage:2006/05/05(金) 23:03:57 ID:???
もえもえジャンケンしてえ・・
759Name_Not_Found:2006/05/08(月) 00:46:07 ID:???
連休も終わりか〜。
みなさん連休中はアクセス数に変化はわりました?
760Name_Not_Found:2006/05/08(月) 00:55:43 ID:???
>>759
連休中はむしろアクセス数が減ったみたい。
だからって私はどこかに出かけたのではなく、サイトの更新(というよりリソースを書き直し)していた。
761Name_Not_Found:2006/05/08(月) 01:28:09 ID:???
>>759
普段の2倍強。驚異的な増え方に少々驚いております。

明日から激減するんだろうなぁ。
762Name_Not_Found:2006/05/08(月) 02:49:58 ID:???
うちもGW中は普段の1.5梅ダッタ。
763Name_Not_Found:2006/05/08(月) 16:43:44 ID:???
普段PV20〜30の我がサイトが200近くまで行ってたのもGWの所為だったのか。
何事かと思ったぜ
764Name_Not_Found:2006/05/08(月) 21:38:53 ID:???
>>763
すごいですね。
ちなみにサイトのジャンルは何ですか?
765Name_Not_Found:2006/05/09(火) 09:07:30 ID:???
背景にグラデーション使うと妙に高級感が出るよな。
銀→白とか、紺→黒とか。
766Name_Not_Found:2006/05/09(火) 16:18:49 ID:???
>>764
ただの日記だよ。
それだけに、不思議。
767Name_Not_Found:2006/05/09(火) 22:08:47 ID:???
>>766
何書いてるの?

うちも日記サイトだけどせいぜい行って50ホトだなぁ。
768Name_Not_Found:2006/05/09(火) 22:35:47 ID:???
Blogでも、写真があるのと無いのとでは全然違うぞ。画質が良く、サイズが大きく、上手く撮れている写真が沢山あることが大事。
769Name_Not_Found:2006/05/09(火) 22:38:10 ID:???
写真なんてしょぼいのしかないなぁ
カメラ買おうかしらん
770Name_Not_Found:2006/05/11(木) 10:39:00 ID:AIwWmxVP
車にURLをペイントすれば?

ペイントする金が無いっていうなら、シールやマグネットでもいいし。
771Name_Not_Found:2006/05/11(木) 12:51:15 ID:???
URLをメモして貰うより、QRコードを携帯で読み取ってPCに送信して貰う方が良いと思うな。
772Name_Not_Found:2006/05/11(木) 15:13:55 ID:inNIMls8
>>767
50もいけば大ヒットだろ。俺んとこは最高で17ヒット(´━`)
773Name_Not_Found:2006/05/11(木) 15:31:17 ID:???
一日3ほとくらいかな
774Name_Not_Found:2006/05/11(木) 18:24:08 ID:???
>>771
QRコードってあれさ、実際URL程度の情報なら
綺麗にコードを撮る手間とアドレス打つ手間、同じぐらいか打つ方が早くね?
775sage:2006/05/11(木) 22:46:39 ID:???
>>773
更新回数は?
1日1回更新して3ヒットだとしたら寂しいね。。
776Name_Not_Found:2006/05/11(木) 23:37:41 ID:???
>>774
鬱人による
777Name_Not_Found:2006/05/13(土) 00:17:23 ID:???
一日更新しなかっただけで、離れて行ってしまうんじゃないかとガクブル‥
あと2分早ければ毎日更新記録更新できたのに
778Name_Not_Found:2006/05/13(土) 00:34:09 ID:???
うちは就寝するまで日付は変えない方針でやってる
779Name_Not_Found:2006/05/13(土) 06:28:32 ID:???
>>777
更新が義務と感じるようになるととたんに辛くなるよ。
私は日記をほぼ毎日更新してるけど、
気が向いたり、ネタがあるときに更新した結果毎日更新になってるだけ。
義務感が先行したら続かないよ。
780Name_Not_Found:2006/05/13(土) 14:12:25 ID:/SFcTk9Y
日記は毎日更新(っていうか書き込み)できるけど、内容(コンテンツ)そのものを毎日更新ってできるの?
そりゃちょっと無理なんじゃないか?
また、毎日家にいるとは限らないわけだし。
日記ならどこからでも書き込めるけどそれ以外は・・
781Name_Not_Found:2006/05/13(土) 14:16:22 ID:???
トップページにある更新情報欄をチラ見して、更新がなければすぐ閉じる。
782Name_Not_Found:2006/05/13(土) 16:09:24 ID:???
>>781
それでアクセス数は稼げるから十分。

頻繁に更新してればそういう客がより増えるからより効果がある。
そういうこと。
783Name_Not_Found:2006/05/14(日) 01:39:44 ID:???
>>779
わかるなあ。あんまり閲覧者を意識しすぎるとプレッシャーになる
784Name_Not_Found:2006/05/14(日) 21:59:26 ID:???
 日記っていうのはそういう運命でしょ。
例えばテキストだけだって「辞書」的なサイトだったら辞書を引くみたいに
何回も利用する人が増える。 
 それから閲覧者に対してコンタクトしすぎるのも良くない。
JavaScriptで「何回目の訪問ですね」とか「今何時です」みたいな、余計な
お世話的な表示はうざいだけ。

背景にグラデーションとか言っている人意味ないですよ。
それよかたくさんあるトップページ用の無料テンプレ配布サイトからテンプレ
借りて文字部分だけを書き換えるだけの方がはるかにしっかりしたサイトに見
える。

「HTML、CSS、javascriptを勉強しない、でもテンプレ借りるのは何か嫌だ」
実力や知識が無いのに他人の力も借りたくないでは一向に変わらない。
なんとなくの日記でアクセスを気にしてる方が変だと思う。
時代を読んで流行っていることについて書くとか工夫しなければアクセスはあがらない。
 写真なしのテキストだけのサイトで思わずのめりこんで読んでしまう実力のあるサイトはたくさんある。

ようは知識も実力も文章力も無いってこと。
785Name_Not_Found:2006/05/14(日) 22:04:14 ID:???
>>784
それ誰に対してのレス?
786Name_Not_Found:2006/05/14(日) 22:37:53 ID:???
>>785
弱小サイト管理人全員に対してのレス。
787Name_Not_Found:2006/05/14(日) 23:42:51 ID:???
>>786
左様ですか。
結局何が言いたいのかよくわからん。
788Name_Not_Found:2006/05/15(月) 04:39:55 ID:???
>>787
言いたい事は最後の行みたいだが、
段落の分け方や改行位置がおかしいから
非常に読みづらい。

「余計なお世話」をかける前に自分自身の
文章力をもう少し磨いて貰いたいものだね。
789Name_Not_Found:2006/05/15(月) 14:17:17 ID:???
>>788
いや掲示板慣れしてないだけでしょ。
俺がまとめてやると>>784の言いたいことは

「オタクの日記サイトでなんでアクセス数を気にするんだ?
アクセス増やしたきゃ役に立つサイトとか流行のキーワードに沿った
内容のサイトを作れ」ってこと言いたいんじゃないの?
790Name_Not_Found:2006/05/18(木) 02:28:29 ID:???
>>788
余計なお世話するが、お前の文章も読みにくい。20行程度で改行すんな。禿げ。
791Name_Not_Found:2006/05/18(木) 02:29:29 ID:???
訂正
20行
20字
792Name_Not_Found:2006/05/18(木) 02:47:05 ID:???
禿げっていうなー!
793Name_Not_Found:2006/05/18(木) 05:06:47 ID:???
じゃあパゲ。
794Name_Not_Found:2006/05/18(木) 13:37:49 ID:???
>>790
注意しておいて誤字、何気にカッコ悪!!
>>790>>789の言ってるオタク日記サイトの管理人と見た!!
795Name_Not_Found:2006/05/18(木) 16:36:17 ID:???
第三者から見て>>794も十分格好悪いよwww

こういうこと書くと>>790だと思われるんだろうが
想像するのは自由だからご勝手にどうぞ
796Name_Not_Found:2006/05/18(木) 18:08:30 ID:???
>>796もカッコ悪!!
>>796>>789の言ってるオタク日記サイトの管理人と見た!!
797Name_Not_Found:2006/05/18(木) 18:18:33 ID:???
798sage:2006/05/18(木) 22:06:30 ID:???
プギャー。
799Name_Not_Found:2006/05/18(木) 22:47:51 ID:???
弱小同士みんな仲良くしようよ
煽るほうも煽られるほうもしょせんは弱小サイトなんだから
なんか6hotスレの殺伐さが伝染したみたいでやだなー
800Name_Not_Found:2006/05/18(木) 23:39:57 ID:???
Googleに比べたらどんな個人サイトも塵みたいなもんですよ。
801Name_Not_Found:2006/05/18(木) 23:47:04 ID:???
>>800
Googleと比べるなよwwww
802Name_Not_Found:2006/05/19(金) 00:05:26 ID:???
>>796
素でネタかとオモタのだが…違うの?
803794:2006/05/19(金) 01:39:29 ID:???
ごめん、一日平均1500アクセスサイトの管理人です・・・。
ちょっと冷やかしてみただけ、許してね♪
804Name_Not_Found:2006/05/19(金) 02:07:40 ID:???
>>803
証拠写真うpよろ
805794:2006/05/19(金) 09:48:00 ID:???
>>804
おまいが思っている以上の有名サイトなんで写真は無理。
806Name_Not_Found:2006/05/19(金) 11:07:23 ID:???
どーせロクでもないサイトなんだろ
807Name_Not_Found:2006/05/19(金) 11:40:24 ID:???
こんなところで優越感に浸られてもね・・・
808Name_Not_Found:2006/05/19(金) 11:50:30 ID:???
証拠出せない奴が何言ってもね
もう来なくて良いよぼくちゃんwww
809794:2006/05/19(金) 12:57:06 ID:???
じゃあヒントだけ、HP作成支援の某サイトの管理人です・・・。
810Name_Not_Found:2006/05/19(金) 12:59:13 ID:???
何だ、How to系か
なら集客はお前個人の魅力じゃねぇよな^^
811Name_Not_Found:2006/05/19(金) 13:02:35 ID:???
>>809
だから証拠うpできないなら来なくて良いよ

>>810
別に日記じゃなきゃいけないわけでもあるまい
How to系なら俺だってそのくらい行く 的発言は格好悪いよ
812Name_Not_Found:2006/05/19(金) 13:04:56 ID:???
そんなこといってねーだろ
オマエ国語力ありすぎですよ
もうちょっと素直に読みなさい
813Name_Not_Found:2006/05/19(金) 13:06:29 ID:???
私は趣味系のサイトをしてて身内でワイワイ楽しくやってます。
ヒット数も50下ってしまうサイトだけど、結構楽しいよ。
794は何でこんな所に来たの?
HP作成支援の為のリサーチ?
814Name_Not_Found:2006/05/19(金) 13:11:49 ID:???
>>810
それは違うな。
マニュアル並べれば誰でもできるHow toこそ管理人の個性や見せ方が
最も重要でしょ、分かり易く見易くするのはそんな簡単なことじゃない。
815Name_Not_Found:2006/05/19(金) 14:00:28 ID:???
>>811
>>814
気を悪くしたならスマン
もしHow toサイトの管理人さんなら尚スマン
わざわざこういう場所でヒット数自慢するような人間に
皮肉の一つも言いたかっただけだ('A`)
816Name_Not_Found:2006/05/19(金) 14:04:40 ID:???
>>815
別に俺は気を悪くしたわけじゃないし
皮肉を言いたい気持ちもわからないではないが、
How toサイトで頑張ってる人だっているんだろうから
そういう人のことも考えてあげようYO!ってことだお
817Name_Not_Found:2006/05/19(金) 14:18:33 ID:???
>>794
のヤツは置いといて、スレタイ通りの管理人同士で話し合おう。
818Name_Not_Found:2006/05/19(金) 15:28:30 ID:???
ここで10,000ユニーク/1dayの管理人の俺が登場。
とはいえ、アクセス数の為にサイトやってる管理人なんか糞だな、マジで。
819Name_Not_Found:2006/05/19(金) 15:55:55 ID:???
>>818
カエレw
820Name_Not_Found:2006/05/19(金) 22:01:54 ID:???
>>805->>819
おまえら・・・昼間から・・・
821Name_Not_Found:2006/05/20(土) 00:02:33 ID:???
>>820
ニートだけでなくて休日・祝日働いていて平日休みの人もいるんだよ。
822Name_Not_Found:2006/05/20(土) 00:44:55 ID:???
>>821
そうか、そういうことにしておいてやろうw
823Name_Not_Found:2006/05/20(土) 10:32:28 ID:???
平日昼間書き込みしてる奴=ニート
という短絡的な考え方をやめたほうがいいと思うよ。

まあニートもいるだろうけどなwww
824Name_Not_Found:2006/05/20(土) 17:19:27 ID:???
視野が狭いから程度が知れるよな
825Name_Not_Found:2006/05/22(月) 10:22:34 ID:???
大体弱小サイト管理人て変なプライド持ちすぎなんだよ。
内容も無いくせにCGIの自動リンクに登録せずにHTMLでの
リンクじゃなきゃ嫌だとか。

アクセスあがらないうちはあらゆる手段使ってWEB上に自分の
サイト名を広げろよ。
もちろん内容を更新し続けるという前提での話しだが。

それから重要なのが客観的な視点で観れてるかということ。
簡単に言えば自分がインターネットやってるときに
自分の作ってるようなサイトに訪問したくなるか?
826Name_Not_Found:2006/05/22(月) 10:34:15 ID:???
内容なんて無いYO!!
827Name_Not_Found:2006/05/26(金) 07:44:28 ID:???
>>826
すばらしい

>>825
大                          す

       き

            あ          な

アナコッポラ乙
828Name_Not_Found:2006/05/27(土) 09:19:17 ID:???
829Name_Not_Found :2006/05/30(火) 23:17:44 ID:???
●じ●らってあんなにつまらないのに何でめっちゃアクセス多いんだろう
830Name_Not_Found:2006/05/31(水) 02:33:47 ID:???
藤原?
831Name_Not_Found:2006/05/31(水) 03:49:12 ID:???
藤村?
832Name_Not_Found:2006/05/31(水) 10:10:49 ID:???
梶浦?
833Name_Not_Found:2006/05/31(水) 13:29:51 ID:???
虹裏?
834Name_Not_Found:2006/06/01(木) 00:36:27 ID:???
ろじぱら?
835Name_Not_Found:2006/06/01(木) 03:06:36 ID:???
>>832-833
よう、兄弟
836Name_Not_Found:2006/06/04(日) 00:31:33 ID:???
ろじぱらは確かにつ●らんなー
837Name_Not_Found:2006/06/04(日) 23:57:01 ID:???
じゃあどこがおもろいねん!
838Name_Not_Found:2006/06/04(日) 23:57:48 ID:???
839Name_Not_Found:2006/06/05(月) 11:54:27 ID:???
更新してる時もしてない時も、ホト数変わりないのですが。
半年程更新しないでい続けると、そのうち右肩下がりになる物ですかね。
840Name_Not_Found:2006/06/07(水) 23:40:46 ID:???
掲示板荒らしがきた・・・
書き込み・削除の繰り返される諸行無常、っと
841Name_Not_Found:2006/06/08(木) 21:24:24 ID:???
今週アクセス数が激減したんだけど…なんかあったのだろうか
842Name_Not_Found:2006/06/08(木) 21:29:39 ID:???
>>841
何もないからこそ減るんだと思うんだ。
843841:2006/06/08(木) 22:18:42 ID:???
>>842
ぐわーーーorz
いやこっちは普通に更新してるんだよ。なのに今週からアクセス数が半分以下に。
ちょうど落ち目なのか…。
844Name_Not_Found:2006/06/10(土) 00:04:32 ID:???
あああ制服の少女よ
845Name_Not_Found:2006/06/10(土) 19:39:34 ID:???
>>844
もう赤いキセツですね・・・。
846Name_Not_Found:2006/06/13(火) 21:53:19 ID:???
ですね
847Name_Not_Found:2006/06/13(火) 22:34:26 ID:8Casr2JE
http://www.xsunx.org/columns/8ab_homepage/site_marketing.html
弱小サイトのマーケティング戦略
848Name_Not_Found:2006/06/13(火) 23:23:18 ID:l1pjS9Hr
849Name_Not_Found:2006/06/13(火) 23:25:02 ID:???
アク禁しとけ。
850Name_Not_Found:2006/06/13(火) 23:42:17 ID:???
サイト登録業者いい加減に自動リンク集に無差別に登録するのやめてほすぃorz
もういちいち削除していくのつかれたよ。あんたらのせいでcgiのログまで狂っちゃったよ
851Name_Not_Found:2006/06/14(水) 00:05:58 ID:???
>>850
スクリプト修正しろ
登録処理する部分のルーチン名変えるだけでも効果あるぞ
俺はそうしてる
852Name_Not_Found:2006/06/14(水) 00:28:42 ID:???
>>850
そういう馬鹿がいるから
俺は管理者の承認があるまで登録されないようにした
効果覿面、業者からの登録が一切なくなったよ
853Name_Not_Found:2006/06/15(木) 11:34:48 ID:???
>>847
読んでみましたが、なるほどなるほど。
確かに、趣味としてだけで留まるのではなく、「HPに人がくるようにする仕事」
なら、色んな知恵を振り絞り試行錯誤尽力はしますね。
でも只でさえ仕事で忙しい人にはこれを無理矢理当てはめる事は出来ないんじゃ
ないかと思いました。
アフィリやってる主婦達がすごいHIT数を生み出しているのも納得かも知れません。
854Name_Not_Found::2006/06/19(月) 17:14:23 ID:IBrKcuDa
うちも弱小サイトです。
取り扱っているものが変わりすぎていて・・・同志さんがいませんもん。
それも弱小サイトになるきっかけの一つだと。
何か自分の変わった感性が憎くなります。
855Name_Not_Found:2006/06/19(月) 22:41:13 ID:t+ER7m/P
【YahooBBを使っている人へ】

現在Yahoo!BBでは下記URLのとおり、8Mを2180円で利用できるプランを掲げています。
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/campaign/8m/index.html

通常であれば月額3366円のところを、
恒久的に2180円で利用できるという格安のプランです。(ただしBBフォン使用不可)

しかし、これは新規登録ユーザーに限ったサービスで、現行の利用者には適用されません。
新規加入者は安く、長期利用者には高い使用料を払わせるという、
不平等かつ、あまりに無神経な提案と言わざるを得ません。

ただし、サポセンに解約の問い合わせをすれば、
このプランと同等のサービスに変更が可能になるようです。

まずは電話
一般電話:08零零-壱壱壱壱-8U0 携帯電話・PHS:0参-66蜂蜂-1q70(東京)
受付時間:10:00〜18:00(施設点検日およびメンテナンス日は休業)

↓詳細はここで↓
YAHOO解約電話すると 2100円プランが出てくるpart6
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1148903830/
856Name_Not_Found:2006/06/22(木) 05:13:20 ID:???
>>854
その感性を突き詰める方向で行けば?
ベクトルは何であれ行くところまで行くと強力な武器になる。
日本で唯一の○○サイトを目指すのだ。
857Name_Not_Found:2006/06/22(木) 23:12:42 ID:???
今日は人が来ない(´・ω・`)
まだ100人に達して無いんだ。
858Name_Not_Found:2006/06/22(木) 23:37:16 ID:???
>>857
俺が行くからさらせ
859Name_Not_Found:2006/06/23(金) 00:48:50 ID:???
ここの住民に質問なんだけど、
アクセス数ってサイト全体のをカウントしてる?
うちはトップページにしかアク解設置してなかったのだけど、
検索エンジンから下層ページにやってくる人もカウントして精神的に楽になろうかと…。
アクセス数がずっと低調なのでなんだかヘコんできたよorz
860Name_Not_Found:2006/06/23(金) 00:53:47 ID:???
>>859
ふつーはトップページでそ
かつ、短期間のリロードはカウントしない
861Name_Not_Found:2006/06/23(金) 18:15:43 ID:AqNSRV61
パスクラにあって100の掲示板全て消されたorz
パス簡単だったもんなーorz
862Name_Not_Found:2006/06/23(金) 18:28:12 ID:???
最初から無かったものだと思っときなさい
100って事は掲示板サイトかい?
863Name_Not_Found:2006/06/23(金) 18:44:37 ID:???
>>861
立派な犯罪なんだから最寄りの交番へGo!



まぁ相手にされないだろうけどな
864Name_Not_Found:2006/06/23(金) 18:57:24 ID:AqNSRV61
>>862そうだよ。
>>863めんどくさいwwww
865Name_Not_Found:2006/06/24(土) 02:22:49 ID:???
100は作りすぎだろうw
866Name_Not_Found:2006/06/24(土) 03:05:20 ID:???
>>859
そもそもhtmlのページはトップのみ
867Name_Not_Found:2006/06/24(土) 09:41:27 ID:???
>>859
小説系のサイトを作ってるんだが、小説の検索サイトが「登録は小説の目次へ。トップページは駄目」って言うルールの所ばっかり
だから、カウンターはトップページと小説の目次、2カ所に付けてる
868Name_Not_Found:2006/06/24(土) 20:03:33 ID:d8k4FaLA
独自ドメインにすると何が良いんだい?
869Name_Not_Found:2006/06/24(土) 22:26:09 ID:???
>>868
自己満足ジャマイカ。
あと、世間に対する名前のアピール。
企業だと別の意味も付いてくるが。
870Name_Not_Found:2006/06/25(日) 02:56:09 ID:F4QAJZe/
★【2ch発】24時間インディー放送局誕生!!★

既存メディアが伝えない「真実」を伝えるべく、遂に2ch有志が立上がった!
賛同者、協力者、アイデア等を広く大募集中です!奮って御参加あれ!!

【ネット24】放送局を作るOFF2【自宅ミニFM】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1150774407/l50
まとめサイト
http://tv24.hp.infoseek.co.jp/matome/

めざせ!24時間放送!ジャーナリスト宣言放送局
http://tv24.hp.infoseek.co.jp/
871Name_Not_Found:2006/06/25(日) 09:17:10 ID:???
24時間インディー放送局


弱小スレに貼るぐらいだから苦戦してるんだな
872Name_Not_Found:2006/06/25(日) 10:00:43 ID:???
>>868
Javaとかで自作ライブラリにパッケージ名つけるときとか、
ときどき「ユニークID」としてドメイン名を要求される機会も
あるみたいだ。
873Name_Not_Found:2006/06/25(日) 11:19:44 ID:???
>>868
弱小から脱出できたような気分になれる。
カッコイイ、気がする。

まぁ自己満足だね。
874Name_Not_Found:2006/06/25(日) 17:17:25 ID:???
独自ドメインにするとSEOで有利になる・・・
ってよく見る。
875Name_Not_Found:2006/06/25(日) 19:05:41 ID:???
>>869>>872-874
個人の弱小貧乏サイトには無縁みたいね。
ちょっと興味あったけど、やっぱいらないや。

解答どうもです。
876Name_Not_Found:2006/06/25(日) 21:30:27 ID:???
あとは、サーバーを移転するときにURLを変更しなくて済むな。
まあ維持費がかかるしそうそう必要にはならんだろう。
877Name_Not_Found:2006/06/27(火) 23:27:02 ID:???
>>859
ウェブサイトで言う「ホーム」(いわゆる「トップページ」)の意味には、主に次の二つがある:

1. ようこそ(初めて来た人を歓迎し、コンテンツに案内する)
2. お帰りなさい

まあリンクによる参照などで、ホーム以外のドキュメントは閲覧されるわけだから。

>>868
昔、借りていたサーバ会社がドメインを変更しやがった。
私は恒久的なURIを設計したかったのでMyドメインネームを取得した。
878Name_Not_Found:2006/06/30(金) 11:23:17 ID:???
チンゲンサイ同盟て人くるのかな
話題にのぼらないからよくわからんのですが
879Name_Not_Found:2006/06/30(金) 16:09:10 ID:???
本気で人を呼びたいならあんなとこに登録するなよ。
ちょっと考えりゃ分かるでしょ。
880Name_Not_Found:2006/06/30(金) 16:49:38 ID:???
聞いてみただけですよ
お答えありがとうー
881Name_Not_Found:2006/06/30(金) 17:20:24 ID:???
じゃあどこに登録したらイイ?
882Name_Not_Found:2006/06/30(金) 17:28:18 ID:???
Google
883Name_Not_Found:2006/06/30(金) 19:12:16 ID:???
Googleは情報量が多すぎてユーザーがGoogleから弱小の自分のサイトに来てくれません><
884Name_Not_Found:2006/07/01(土) 09:20:02 ID:???
>>879
チンゲンサイなめんなゴルァ
885Name_Not_Found:2006/07/01(土) 12:39:26 ID:???
↑中の人
886Name_Not_Found:2006/07/01(土) 18:41:27 ID:???
残念ですが違いますよ↑
887Name_Not_Found:2006/07/02(日) 14:43:11 ID:???
っていうかチンゲンサイってアクセス数増やす目的で登録するものじゃなくない?
888Name_Not_Found:2006/07/02(日) 15:02:14 ID:???
自虐だよね
889Name_Not_Found:2006/07/02(日) 17:04:34 ID:???
アクセス数伸ばしたいならyahooディレクトリにでも登録したらいいんじゃね
890トリップテスト ◆8iCXcKviWo :2006/07/02(日) 18:45:09 ID:???
>>889
弱小サイトが? orz
891Name_Not_Found:2006/07/02(日) 19:50:22 ID:???
>>889
こないだ審査に落ちたんだよーー!
892Name_Not_Found:2006/07/05(水) 14:01:44 ID:???
じゃ、とりあえず青梗菜に登録して、
実績から作っていけば?
893Name_Not_Found:2006/07/07(金) 07:25:48 ID:???
なれ合う必要もないしな
894Name_Not_Found:2006/07/07(金) 08:49:25 ID:???
馴れ合う必要なんてないよな、ネット上の知り合いや友達なんていらないよな
現実世界も知り合いなんてイラネーよ、なれ合いの友達なんてイラネーよな
895Name_Not_Found:2006/07/11(火) 15:03:38 ID:???
正しいけど寂しい。
896Name_Not_Found:2006/07/11(火) 15:31:45 ID:???
897Name_Not_Found:2006/07/14(金) 03:43:26 ID:???
自分でぞろ目ゲットしちゃった‥_| ̄|○
898Name_Not_Found:2006/07/15(土) 02:15:28 ID:???
そんなことしょっちゅうですよ
899Name_Not_Found:2006/07/15(土) 22:30:39 ID:???
随分前に使っていたカウンターのタグを入れてIE起動したら、ゾロ目とった事あるよ。
だけど、最後に見た数字から100以上増えてたのでびっくり。
レンタルのカウンターだったんだけど、そういうのにもクローラーは来るのかえ?
900900:2006/07/17(月) 00:23:37 ID:SrDbM9Vl
900
901Name_Not_Found:2006/07/17(月) 18:10:56 ID:???
やぁ、みんな元気か?
902Name_Not_Found:2006/07/17(月) 19:11:36 ID:???
いいえ
903Name_Not_Found:2006/07/17(月) 19:42:46 ID:???
落ち込んだりもするけど、わたしは元気です
904Name_Not_Found:2006/07/17(月) 20:20:07 ID:???
一日中とても酷い雨で外に出ることもできず落ち込んでます。庭に出ただけで服が美女美女です
元気の出るサイトをおしえてください
905Name_Not_Found:2006/07/17(月) 20:22:12 ID:???
906Name_Not_Found:2006/07/17(月) 20:53:58 ID:1ziWaUUy
弱小って日陰者みたいな言い方に思ってたけど、今ならむしろ最高だな。
周囲に干渉されず、ただひたすら自己満足のために創作。
むしろ弱小のおかげで助かった。
弱小よ、ありがとう。
907Name_Not_Found:2006/07/17(月) 21:22:46 ID:???
弱小のおかげで、自鯖でもやっていけます。
大手になったら対処しきれないところです。
本当にありがとう。
908Name_Not_Found:2006/07/17(月) 21:47:00 ID:lVqcrsJ3
うんうん。弱小だと気楽でいいよ!

たまにやってきた訪問者と交流出来るし…。
マターリやってます!
909Name_Not_Found:2006/07/18(火) 00:31:08 ID:???
弱小なので交流も無い、リピーターも無い
でも創るよ、自己満足のためだけに
910Name_Not_Found:2006/07/18(火) 12:43:10 ID:???
弱小だから自分の好きなようにできる。

まず自分が楽しめないサイトで、訪問者を楽しませる事なんかできないだろうからな。
911Name_Not_Found:2006/07/18(火) 14:39:40 ID:???
>>909 頑張れ、>>910の言っているように俺は自分が楽しくて作っていたが
今や1日の平均アクセスが1400になった。
912Name_Not_Found:2006/07/18(火) 14:51:54 ID:???
>>911
出てけ^^
913Name_Not_Found:2006/07/18(火) 16:38:41 ID:???
がんばって更新した日に限って、訪問者がこないんだよー。
914Name_Not_Found:2006/07/18(火) 17:55:59 ID:???
>>912
平均100ちょいの漏れは居ても良いですか?
915Name_Not_Found:2006/07/18(火) 18:25:11 ID:???
普段は2-8 多いときで19とかそこらの私がいるんだから大丈夫
916Name_Not_Found:2006/07/18(火) 18:31:03 ID:???
>>915は俺だ
917Name_Not_Found:2006/07/18(火) 19:05:43 ID:???
TOP平均ユニーク10くらい、サイト全体では60くらいなので、ここでしばらくやっかいになります。
見て欲しいのはTOPなのだが。
918Name_Not_Found:2006/07/18(火) 19:09:18 ID:???
>>917
うちもそんな感じだよ。中のコンテンツトップをブックマあるいはアンテナ登録してる人が多いんだよな。
トップページから入ってくる人ってほんと少ないよ。
検索から来る人も該当ページで知りたい情報得たらそのままブラウザ閉じ、って感じみたい。
919Name_Not_Found:2006/07/18(火) 21:21:43 ID:???
リニューアルするとページのファイル名変わってしまう事もあるのにな。
そうなるとページが表示されなくなっちゃうんだよね。
そうなると「このページはなくなりました、TOPページはこちらです。」という
感じの文で誘導しなくちゃならない。
ブクマをTOPページにしてもらえる何かいい手はないかなあと考えたけど、ないね。
920Name_Not_Found:2006/07/18(火) 21:52:00 ID:???
>>919
RSSを入れて、RSSで案内するページをトップにするって言う、ちょっとRSSの使い方としては変なやり方で、無理矢理、トップにアクセスする人を増やしてる
921Name_Not_Found:2006/07/18(火) 22:00:31 ID:???
>>919
そんな心配いらない。
無いなら無いでURLをさかのぼるから。
922919:2006/07/19(水) 14:56:13 ID:???
>>920
RSSって、METAタグ使って更新したらサーチに上げてもらうっていうやつ?
面白い使い方してるね。

>>921
閲覧者が初心者すぎると、そのやり方が分からなくて「サイト閉鎖した」って
思われてしまう。
私が昔そうで、どれだけのサイト見逃して来た事か。

というか、今だってRSSでさえ分からなくてググりましたさorz
923Name_Not_Found:2006/07/21(金) 03:42:30 ID:???
1日50HITは行くぜ!
いずれ、そう言えると思ってた1年前のあの日。
924Name_Not_Found:2006/07/21(金) 11:34:24 ID:???
ほぼ、平均100くらいは一点だけど、毎週木曜日だけ80くらいまで減るなぁ……
925Name_Not_Found:2006/07/21(金) 12:30:46 ID:???
>>924 お前は出て行け、俺のサイトなんか弱小だから一日1300〜1500アクセスしかない。
いずれ2000HITはいくぜ!と思ってた1年前もうすぐ達成だな・・・。
926Name_Not_Found:2006/07/21(金) 12:51:48 ID:???
>>925
日本語でおk
927Name_Not_Found:2006/07/21(金) 14:22:03 ID:???
>>925
おまえがな。
うちは一日2桁やっといくくらい
928Name_Not_Found:2006/07/21(金) 15:29:18 ID:???
1日5HITすればイヤッホウ
929Name_Not_Found:2006/07/21(金) 17:01:52 ID:???
うちも>>928とおんなじだイヤッホウ
930Name_Not_Found:2006/07/21(金) 19:35:03 ID:???
水曜は2hotだったのに木曜だけで34hot
931Name_Not_Found:2006/07/21(金) 20:30:56 ID:???
>>930
このスレから出て行けイヤッホウ
932Name_Not_Found:2006/07/21(金) 21:19:53 ID:???
>>930
このスレからさっさと荷物をまとめて出て行けこの野郎!
そして、二度と戻ってくるんじゃないぞ!30hotスレでも100hotスレでも好きなとこ行けこの野郎
933Name_Not_Found:2006/07/22(土) 00:04:56 ID:???
こういうのに限って野郎じゃなかったりするんだな、これが。
934Name_Not_Found:2006/07/22(土) 01:02:03 ID:???
↓の他になんか面白い(くだらない)同盟系ないかな?

弱小同盟
ttp://www3.to/jackshow
日本放置協会
ttp://www.max.hi-ho.ne.jp/mao_h/nhk/
935Name_Not_Found:2006/07/22(土) 12:36:51 ID:???
>>934の青梗菜・結膜炎ってどういう意味?
936Name_Not_Found:2006/07/22(土) 23:03:50 ID:???
937Name_Not_Found :2006/07/23(日) 01:23:24 ID:???
ウチは10〜25hitや。
かつては毎日40っていう時期もあったけど・・
938Name_Not_Found:2006/07/23(日) 05:00:45 ID:???
1.検索等で、一見さんが毎日100人通り過ぎてくれる。
2.ブックマークしてくれた常連さんが、毎日10人見に来てくれる。

望むならどっち? 俺は2番さ。
939Name_Not_Found:2006/07/23(日) 06:29:01 ID:???
>>938
以前運営してたサイトは、SEO対策バッチリで日に300-400アクセスほどあったが、
運営しても全く楽しくなかった。ほとんどがトップページか、中にアクセスしても
2, 3ページで出ていくばかりだったから。つまりいちげんさんばっかり。

それから一転反省し、ブックマークされるようなサイト作りを目指した現在のサイト。
アクセスは、1日たった3ユーザー程度。だが、ものすごく楽しい。更新したと書けば、
すぐさまアクセスしてくれるは、掲示板での反応が高いはで、念願のブックマークされる
アクセスサイトになったからだ。常連も少しずつ増えてきている。

訪問してくれる人からは、感謝のメッセージが多数寄せられている。今現在、どこの検索
エンジンにも登録されていないが、もっとサイトを充実させてから検索エンジンに登録する
つもりだ。これからが、本当に楽しみ。

つまり、俺も2番の方が好みだ。
940Name_Not_Found:2006/07/23(日) 14:00:02 ID:???
俺もサイトジャンルを完全変更したクチだよ。
以前はPCゲームに追加する物(無料)を製作公開してた。
特性上 来客はほとんどがゲーム本体サイトのリンクからとブクマから。
来客の数もそこそこあったが、ほとんどが作品公開ページだけを見て通りすぎる。
要は新作が出てるかどうかチェックして、出てなければ次の作品サイトへ、という感じ。
新しい作品を出しても客はDLしてすぐ次のサイトへ流れるので、なんかアホらしくなってきてね。
「俺、なんの為に作品作って公開してるんだろ?」

そこで思い切って閉鎖。
ゲーム本体サイトのリンクと関係リンクを切ってもらって1ヶ月間 閉鎖案内を流してみたけど案の定。
2週間程度でアクセス数が0〜2になったよ。
やめて良かったと心底思った。

Googleとyahooから旧コンテンツが消えたのを確認してから、同一URLのまま新規ジャンルで新サイトを設立。
今度は親玉がいないんで yahooカテゴリに登録してもらったけど、なにしろマイナージャンルなんで来客は1日 10くらい。
でも好きなジャンルだし、以前みたいに更新の為に寝る時間削って作品作って、という義務感から解放されてほんとマッタリやってる。
Googleではメチャメチャ下位だけど全然OK。
今度のジャンルは大人向け(非アダルト)なんで、前みたいにガキ共に「これ作ってよ」なんて言われることもなくなって思わず笑みが。
941Name_Not_Found:2006/07/23(日) 17:02:32 ID:???
>>940
ちょっと普通に理解できなかったんだが

前のサイトの時は、客に何を求めてたの?
942Name_Not_Found:2006/07/24(月) 00:43:59 ID:???
>>941
”愛”を求めてたのだよ
943Name_Not_Found:2006/07/24(月) 10:41:45 ID:???
>>939 SEO対策バッチリで日に300-400アクセスって少ねぇ〜
自分は1日に1600はいってるぞ、全然バッチリじゃねぇ〜な。

最低限1000アクセス超えなきゃどうあがいても糞サイト。
944Name_Not_Found:2006/07/24(月) 11:59:40 ID:???
いやソープとか風俗興味ないし
病気もらいたくなしたとえ美人でも複数相手にしてる風俗嬢なんて誰が触ったか汚いし気持ち悪いしw
そんなものに金使うなら食費とか貯金に素直に回す、
知り合いがソープ好きで月2,3回行ってるけど半年に一回は泌尿器科に行って検査してるらしい
オエッ
945Name_Not_Found:2006/07/24(月) 12:01:16 ID:???
誤爆スマソ
946Name_Not_Found:2006/07/24(月) 14:58:45 ID:???
>>943
ジャンルによる
947Name_Not_Found:2006/07/24(月) 19:58:08 ID:dAvTdWKq
僕一日300hit以上500未満です><
948Name_Not_Found:2006/07/24(月) 20:16:32 ID:rKxpsiBs
携帯のサイトに広告を張ろうとおもっているんですが
http://www.1100.jp/click/k-count/entry.php?id=642
これはどこの会社の広告か教えていただけないでしょうか?
949Name_Not_Found:2006/07/24(月) 21:09:45 ID:wUQcWdvp
マターリ絵日記更新で日5〜15HIt
  ↓
そこそこ有名になって日100Hitくらいを維持
 ↓
2chに晒されMAX3000、日平均500にブースト
 ↓
イラスト更新するのが苦痛&オッチで言いたい放題されるのが苦痛&2ch感覚で掲示板荒らすバカの相手に疲れて閉鎖
 ↓
サイト再開でマターリ日5〜15Hitの絵日記を更新中
950Name_Not_Found:2006/07/24(月) 21:50:28 ID:???
>>947
俺も!
一日500未満だよ!ナカーマ
951Name_Not_Found:2006/07/24(月) 22:06:11 ID:???
宣伝活動の末、「このサイトはダメだ」ってのを宣伝した結果になり、弱小まっしぐら。
1年以上やってるけど、来訪者は10人足らずさ。

ところでWEB拍手って、どれぐらい押されるのが普通なんだろう?
うちは週に1回米なしで押される程度だけど、なんだかロボットっぽい。
952Name_Not_Found:2006/07/24(月) 23:33:37 ID:???
>>943
アクセス数の平均なんてジャンルによって大きく変動するわけで、
他人を見下し自分がさもスゴいようみせるお前の管理サイトなんて、
たかがしれてると思える。

たかが、1600ぐらいで自慢してるとは、とても恥ずかしいレスだ。
こんな奴が管理しているサイトにアクセスしてる人、かわいそうだな。
953Name_Not_Found:2006/07/25(火) 00:24:52 ID:???
>>952
た、「たかが」1600…?
100すらもままならない管理人が多くいるスレで、その発言は聞き捨てならないな。
954Name_Not_Found:2006/07/25(火) 00:35:00 ID:???
>>953
きみのサイトの100hotは>>943の1600hotを
遥かに凌ぐ価値があるってことさ
955Name_Not_Found:2006/07/25(火) 00:36:59 ID:???
943曰く

>最低限1000アクセス超えなきゃどうあがいても糞サイト。
>最低限1000アクセス超えなきゃどうあがいても糞サイト。
>最低限1000アクセス超えなきゃどうあがいても糞サイト。
>最低限1000アクセス超えなきゃどうあがいても糞サイト。
>最低限1000アクセス超えなきゃどうあがいても糞サイト。
>最低限1000アクセス超えなきゃどうあがいても糞サイト。
>最低限1000アクセス超えなきゃどうあがいても糞サイト。
>最低限1000アクセス超えなきゃどうあがいても糞サイト。
>最低限1000アクセス超えなきゃどうあがいても糞サイト。
>最低限1000アクセス超えなきゃどうあがいても糞サイト。
>最低限1000アクセス超えなきゃどうあがいても糞サイト。
>最低限1000アクセス超えなきゃどうあがいても糞サイト。
>最低限1000アクセス超えなきゃどうあがいても糞サイト。


だとよ
956943:2006/07/25(火) 00:38:41 ID:???
ここは糞サイト管理人の集まりってわけだ よぅ糞サイト管理人のみんな!
957Name_Not_Found:2006/07/25(火) 01:20:30 ID:BIMxkwch
まぁ、いいんじゃない?
どんな大手も最初は糞サイトなんだし
958Name_Not_Found:2006/07/25(火) 01:30:43 ID:???
こちらは弱小サイトの管理人が集うスレなので、香ばしい自称大手サイトの管理人はさっさとお帰り下さい。
959Name_Not_Found:2006/07/25(火) 01:52:51 ID:???
943氏んでいいよ
960Name_Not_Found:2006/07/25(火) 09:02:43 ID:???
そろそろ釣り宣言が来る頃か
961Name_Not_Found:2006/07/25(火) 14:24:06 ID:???
アクセス数とか掲示板とか、自演してる人って結構いるの?
自分はそういうのキライだからしてないけれど、それってどうなのかと思って質問。
962Name_Not_Found:2006/07/25(火) 14:29:55 ID:???
ポンプ式の井戸ってさ、最初にポンプに水を入れるんだ
呼び水ってやつだ
963Name_Not_Found:2006/07/25(火) 14:50:45 ID:???
>>962
まあ、何も書いてない掲示板よりも、何か書いてある方がカキコしやすいというのも
あるかも知れないな。
だけど962が言ってるのは最初の方だけの自演で、それから後ずっとやってる人も
いるのかしら?って思うのです。
明らかにアクセス数「ん?」カキコの数が「ん?」みたいな、サイトの内容と
比例した数でないというやつ。
964Name_Not_Found:2006/07/25(火) 14:52:47 ID:???
掲示板のみにブックマークしてるやつもいるのよ。
されるほうにとっては不本意だが。
965Name_Not_Found:2006/07/25(火) 15:00:10 ID:???
うちのカウンターはオンマウスで昨日今日のアクセス数がわかるタイプなんだが、
一日平均3hitとあまりにも少ないので、自分も一日一回はアクセスしてる

とは言え、皆わざわざアクセス数見たりしないよな
それ以前に3hitが4hitに変わったところで(ry
966Name_Not_Found:2006/07/25(火) 15:06:13 ID:???
一日一回自分でアクセスを日課にしてる人もいるし(自分のサイト確認の為)、
それは自演とは言わないと思う。
1000hitが1001hitになってもそう変わらないのと一緒。

例えば一日50hitしかないサイトを10倍の500hitにするとか、カウンターの操作で
出来たりするでしょ?
カキコも自演して5役も客のふりやってる管理人がいる、と以前どこかで聞いた事がある。
なんだかなーって思う。
967通りすがり:2006/07/25(火) 19:31:26 ID:yN9P28lM
重ければ面白いサイトでも二度と行かない。
軽ければつまらないサイトでも足を運ぶ。
「重さ」という観点も考慮してほしい。

画像をふんだんに使いたいなら、サムネイルで高画質を用意して、最初に表示されるのは軽いやつだけにしとけや。
そうすれば、重くならずにかつ画像使いたい放題だろうに。


http://toyota.jp/vitz/navi-audio/navi/index.html

トヨタのサイト。
この車を買おうと思ったがサイトがストレスたまるので買うのをやめた。
全部のリンクを右クリックして新しいウインドウで開かせて、読み込んでる間にご飯食べて、
食後にゆっくり見ようと思ったら、フラッシュだから右クリックでの新しいウインドウ開きもできやしない。
968Name_Not_Found:2006/07/25(火) 20:42:41 ID:???
わたしもトヨタvitz買おうと思ったけどやめてヒュンダイかいました
969Name_Not_Found:2006/07/25(火) 22:44:31 ID:???
>>967
>軽ければつまらないサイトでも足を運ぶ。

これはねーよ。
970Name_Not_Found:2006/07/25(火) 22:57:57 ID:???
強制midiのサイトとかはいらっとくるな、確かに
しかもmidiのサイトでもないくせに
971Name_Not_Found:2006/07/25(火) 23:17:59 ID:???
ホームページが重いという程度の理由で、自動車という極めて人生の中で重要な買物をあっさり変更するとは、、
972Name_Not_Found:2006/07/25(火) 23:25:29 ID:???
最近の企業サイトはほとんどフラッシュだから困る
973Name_Not_Found:2006/07/26(水) 01:35:35 ID:???
>>971
>自動車という極めて人生の中で重要な買物
むしろ、重要だからこそ納得するデーターが欲しいわけで、その入手第一歩はネット
その第一歩目から蹴躓いちゃったら、欲しいとは思えなくなるって言うのもあり
それに、Viztクラスなら他のメーカーの車を買ったところで、大きな差があるわけでもないしねぇ
一番球数の多いクラスでスタイルの車だしねぇ〜何処もここも似たり寄ったりだよ
974Name_Not_Found:2006/07/26(水) 09:28:30 ID:???
車は靴と同じくらい重要だからな
欲しい情報にすぐに飛びつけないのはイライラする
なんでお前らのプロモーションを見せられなくちゃいけないんだ?って感じで

諸元を知りたいだけなのに
975Name_Not_Found:2006/07/26(水) 10:56:24 ID:???
一種車板かと思ったよw
976Name_Not_Found:2006/07/26(水) 11:17:40 ID:???
>>967 車買う買わないは別にしてこれは重過ぎる。
よくこれで公開OKが決定したものだ、俺が上司なら怒鳴ってるぞ。
977Name_Not_Found:2006/07/26(水) 16:46:16 ID:???
>>974
同意。ゲームサイトも、物語紹介やOPムービーやらで無駄にページが重いだけで、
そんなもんよりゲーム内容を紹介をしろと小1時間。

まあ、良い悪いは別にして、これらと同じレベルのサイト作れって言われたら、
俺、ハニワになって海に沈むけどさ。
978Name_Not_Found
だからといってかまいたちの夜3の犯人を載せられても困るけどな。
既に家庭用ゲーム板ではネタバレしてるし(ネタの真偽は知らん)